超ネガティブなアンチオリックスのブログを発見した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシマさん
http://plaza.rakuten.co.jp/soshitekobe

これで対オリックス戦の3タテは昨夏の神戸に続いて2度目。やっぱり合併を機にイーグルスの応援を始めたものの1人として、これほど痛快なものはありません。
不均等な分配ドラフトによってオリックスは「ええとこどり」をした反面、悪い言い方をすれば「残り物」ばかりでスタートしたイーグルス。この背景を考えると、本当だったらイーグルスがオリックスに勝てるわけがないんですよ。

確かにその影響をもろに受ける形で、2年連続最下位に甘んじてきましたが…3年目の今年は、イーグルスも生え抜きルーキーや移籍組といった分配ドラフト以外の選手達が台頭し、力になってきました。

イーグルスは、これまでどれだけ弱くても弱くても大勢のファンが集まっては必死で声援を送り、選手とファンの気持ちが1つになってここまで成長してきました。
その成長の結果、今回はそんな因縁の相手オリックスを見事に破って、球団通算100勝&3タテを達成したのです。

一方のオリックスは中途半端な大阪移転構想などが全て裏目に出たのでしょう、今年は「本拠」京セラドームもガラガラ、神戸のファンにも見放されたのかスカイマークもガラガラ。
そして「ええとこどり」の選手達にもすっかり元気がなくなってしまいました。明らかに進む方向を間違えましたね。

・多くの野球ファンや神戸の街を裏切ったオリックス。
・プロ野球を愛するファンの力によって出来た、夢に溢れた新球団イーグルス。

球団合併から3年。今日の勝利で5位イーグルスと6位オリックスのゲーム差は5.5。すっかり立場は逆転しました。
まぁまだ5月ということでこんなこと書くのも早いかもしれませんが…でも、これだけはいえるかもしれません。

「これが、3年目で出た答えだ」と。
2ナナシマさん:2009/04/29(水) 12:35:03 ID:???0
超ネガティブなアンチオリックス・非情階段のmixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6000519
3ナナシマさん:2009/04/29(水) 12:36:06 ID:???0
これは酷い
気持ち悪過ぎる
4ナナシマさん:2009/04/29(水) 12:42:08 ID:???0
キモス
5ナナシマさん:2009/04/29(水) 16:08:42 ID:???0
これはひどい
6ナナシマさん:2009/04/30(木) 00:06:45 ID:???0
超きもいっす
7ナナシマさん:2009/04/30(木) 12:06:53 ID:5vKBwzElO
楽天ファンだが同じファンだと思いたくない。
8ナナシマさん:2009/04/30(木) 12:22:10 ID:ulryLsXYO
噴いた
9ナナシマさん:2009/04/30(木) 17:35:57 ID:???O
ネガックス
10ナナシマさん:2009/04/30(木) 20:28:07 ID:5vKBwzElO
今度の楽天−オリで3タテ食らったら面白いな。
11ナナシマさん:2009/04/30(木) 21:52:14 ID:???0
非情階段きもい
12ナナシマさん:2009/04/30(木) 21:53:01 ID:???0
>>10
どっちが?
13ナナシマさん:2009/04/30(木) 23:04:15 ID:5vKBwzElO
楽天が3連敗だろ?
14ナナシマさん:2009/04/30(木) 23:50:01 ID:aRSA9mZJO
プロ野球でオリックスファンが一番可哀相
15ナナシマさん:2009/05/01(金) 05:35:30 ID:???0
>>14
何故
16ナナシマさん:2009/05/01(金) 12:52:10 ID:???O
たかがブログを2ちゃんでさらしてる奴もきもい
17ナナシマさん:2009/05/01(金) 21:49:58 ID:???0
>>16
弘樹乙
18ナナシマさん:2009/05/02(土) 06:50:56 ID:???0
>>16
お前か
晒され主の非情階段ヒロキは
19ナナシマさん:2009/05/02(土) 20:49:00 ID:???0
楽天2連勝で階段さんがmixiで狂喜乱舞している
「やっぱりオリックスは駄目ですね」
「大石解任も時間の問題でしょう」
「オリックスファンは応援するチームを間違えている」
言いたい放題だおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20ナナシマさん:2009/05/02(土) 21:43:14 ID:???0
俺もみた
キモ過ぎるな
こういう奴はKスタに来てほしくない
21ナナシマさん:2009/05/02(土) 23:47:05 ID:???0
だな
キモ杉
22ナナシマさん:2009/05/02(土) 23:51:41 ID:???0
ちょwwwwww

ここに気付いたっぽいwwwwwww
必死で弁解してるおwwwwwwww


「ファンを批判なんてしてない」
「糞なのはオリックスの選手」

ちょwwwwww
前より酷くなってるおwwwwwwwwwwww
23ナナシマさん:2009/05/02(土) 23:54:26 ID:???0
全体公開のブログは更新止まってるな
コメントレスもされてない
確実にここを警戒してるっぽいなw
24ナナシマさん:2009/05/02(土) 23:56:55 ID:???0
明日楽天勝ったらますます鼻高々でオリックスを叩きまくること間違いない
25ナナシマさん:2009/05/02(土) 23:59:14 ID:???0
一度でもブログでアンチ宣言したら一生つきまとわれる
インターネットって怖いれすね
26ナナシマさん:2009/05/03(日) 11:32:52 ID:???0
今日楽天が勝ったらどんなアンチ日記を更新してくれるかな
わくわくするおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27ナナシマさん:2009/05/03(日) 14:23:32 ID:???0
わくわくするおおおおおおおおお
28ナナシマさん:2009/05/03(日) 14:35:14 ID:???0
さっそくアンチ日記を更新する準備をしながらPC前でわくわくしている階段
29ナナシマさん:2009/05/03(日) 14:39:26 ID:???O
やれやれだな
30ナナシマさん:2009/05/03(日) 14:40:10 ID:???0
今日の試合後にどんなアンチ日記書くか楽しみだお
31ナナシマさん:2009/05/03(日) 15:32:22 ID:???0
もし楽天負けたら階段さん発狂だなwwwwwwwww
32ナナシマさん:2009/05/03(日) 15:46:49 ID:???0
勝ちそうだ
今日はどんなアンチ日記書いてくれるのかなwwwwwwwwwww
33ナナシマさん:2009/05/03(日) 15:51:59 ID:???0
階段さ〜ん
アンチ日記待ってるよ!!
アンチ板の住民はみんな階段を楽しみにしてる
34ナナシマさん:2009/05/03(日) 15:53:41 ID:???0
檻3連敗wwwwwwwwwwwww

階段のアンチアンテナ炸裂だなwwwwwwwwwwwwwwwww
35ナナシマさん:2009/05/03(日) 17:15:23 ID:???0
更新まだ?
36ナナシマさん:2009/05/03(日) 22:42:36 ID:???0
更新まだ
確実にここを警戒してる
37ナナシマさん:2009/05/03(日) 22:55:04 ID:???0
お昼頃にオリックスファンを名乗る「通りすがり」という方からのコメントがありましたが、削除しました。
書いている内容は僕の主張と全く正反対のご意見ながら筋の通った内容だったとは言え、あくまで反対意見を書かれるのであれば「通りすがり」みたいな荒らしみたいな名前を使うのではなく、ハンドルネームでも良いのでしっかり名乗るべきでしょう。
当ブログでは別に僕の意見と全く合わない方を排除する気は勿論ありませんが、ただ匿名性を利用して当ブログの内容を批判する主張ばかりを書き逃げする行為など、道義的に疑問を感じるものに関しては削除させていただきます。

それに当ブログでは度々書いていますとおり、現在の合併球団が合併を強行したこと・神戸に背を向けたことなどは全てプロ野球ファンや神戸の元BWファンへの背信行為だと思っています。なので僕自身は合併球団を一切認めていませんし、
今後も「オリックス」が球団を持ち続ける限りは認めるつもりはありません。
そしてそんな「ファンが一番求めていること」を無視した球団が今現在行っているファンサービスの類も、現場の職員さん達は必死でがんばっていらっしゃることは承知しつつも、ファンの声を抹殺した過去を考えると、
僕はそれらのサービスが全て見せかけだけのサービスだという認識しか持っていません。

ですから、ウチみたいなブログに意見してくることはお互い不愉快になるだけでしょうし、全く無意味で明らかに土俵違いです。
38ナナシマさん:2009/05/03(日) 23:09:58 ID:???0
>>37
ここまで書かれるとキモいわ
39ナナシマさん:2009/05/03(日) 23:38:46 ID:???0
2009年5月3日

正直なところ、居心地が悪い(苦笑) [ 東北楽天ゴールデンイーグルス ]
vsオリックス3連戦、3タテ達成

何年経とうがvsオリックス戦は僕にとっては特別な思いがありますからね・・・3タテはやっぱり格別な思いです

それにしても、イーグルスの快進撃にネガティブ思考で水を差すわけでも、はたまた勝って兜の緒を・・・でも無いですが、
僕自身、いまだにまだイーグルスがこうして単独首位に立っていることが信じられないんですよね
何か地に足が着いていない気がするというか、居心地が悪いというか・・・。
ファンの僕が言うのも何だけど、これはやっぱり「春の珍事」で、いつか失速してしまわないか?とか考えてしまうわけなんです(苦笑)。

っていうのも、今までのイーグルスファン人生って、ずっとずっとチームが弱くて、順位争いというと最下位攻防戦とかそんなのでしたからね・・・
6球団の頂点に立つということに、慣れてないんですよ
貧乏性の一種ですね。
「首位だ〜!」なんて調子に乗って大騒ぎできるような心境ではありません(苦笑)。

スポーツニュースが「今年の楽天は凄い!」って言っても、職場の同僚が「楽天凄いやん!」って言ってくれても、
どこか僕自身は信じられなくて・・・だけど貯金7の単独首位という現実はそりゃ嬉しい。
複雑な心境です

最終更新日時 2009年5月3日 23時8分7秒
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く
40ナナシマさん:2009/05/03(日) 23:40:20 ID:???0
>>39
間違いなくこのスレを意識してるな
檻に対するアンチ記述が一切ない
不自然過ぎる
今までの弘樹ならオリックスを叩きまくるはず
41ナナシマさん:2009/05/04(月) 00:37:20 ID:???O
野村弘樹
42ナナシマさん:2009/05/04(月) 03:03:46 ID:???O
>>1
↓も要監視リストに追加したらえぇんジャマイカ??
http://plaza.rakuten.co.jp/hectorcarrasco/
43ナナシマさん:2009/05/04(月) 05:55:08 ID:GNjbvyMpO
こいつも相当痛いな。
44ナナシマさん:2009/05/04(月) 06:30:08 ID:???0
>>42
既に監視してるお
45ナナシマさん:2009/05/04(月) 07:01:02 ID:???0
>>39
ねらーからのフルボッコを恐れてるな
このチキン弘樹wwwwww
46弘樹:2009/05/04(月) 07:48:48 ID:???O
ゴールデンウィークにブログ監視とはさみしいなニートども
47ナナシマさん:2009/05/04(月) 12:12:28 ID:GNjbvyMpO
旧青波からの鷲ファンだが正直気持ち悪い。
球場で見たことあるけど…
48ナナシマさん:2009/05/04(月) 13:40:20 ID:???0
>>1>>2>>42のブログは皆、言ってる事が当然至極の事であり決して間違っていない。

1988年に阪急ブレーブスを殺し、
1990年にブレーブスファンを騙し討ちしてブレーブスの名を抹殺し、
2004年に大阪近鉄バファローズを殺してブルーウェーブの歴史を切り捨てバファローズを騙り始め、
2005年に仰木彬さんの野球への想いを骨の髄まで利用して法に触れない殺人を犯し、
2006年からは神戸を切り捨てる画策を抱くようになり、
今年はついに「2011年限りで神戸を切り捨てる」と正式表明。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090422-OHT1T00013.htm

多くの野球ファンや神戸を裏切り、バファローズを騙り大阪を騙し続ける悪の集団オリックス。
対してプロ野球を愛するファンの力によって生まれ、仙台の地に根を下ろしつつあるイーグルス。

ここまでの仕打ちをされて「オリックスを恨むな」と言いブログ晒し上げをするのはあまりにも酷だろう、
言い換えれば

「”家族や身内を極悪変態殺人犯にレイプされ中出しされた末、身体を五体バラバラにされて殺害されて
 黒ビニールにくるまれて生ゴミ置場に捨てられた”被害者が極悪変態殺人犯を恨むのはお門違い、
 要はお前(被害者)の家族や身内が弱かったのが悪いんだ、死刑なんてもっての他だ、無罪にせよ」

と言ってるのと同じと感じる。

こちらから見れば、大いなる罪を犯し続けている偽バファローズを今でも応援している人間の神経を疑う。
49ナナシマさん:2009/05/04(月) 14:37:15 ID:???O
誘導されてきました
野球に詳しくないので>>48がどういうことかわからないのですが
50ナナシマさん:2009/05/04(月) 21:31:49 ID:710q2Vt6O
未だにオリックスに恨みを持つ旧Bu Bw→楽天ファンって結構いるのな
ガキじゃあるまいしw
51ナナシマさん:2009/05/04(月) 22:47:02 ID:???O
>>50
は弘樹
52ナナシマさん:2009/05/04(月) 23:06:41 ID:???0
>>47
詳しく
53ナナシマさん:2009/05/04(月) 23:14:10 ID:rzndxZBK0
プロ野球から在日を追放すべきでは?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1231660194/56

56 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/04/27(月) 16:27:51 ID:vJPJVbnk
全ての不正は朝鮮に通ず。
http://secusou.blog.shinobi.jp/Entry/1283/

>今回の「かんぽの宿」騒動は結局は朝鮮問題に行き着くわけです。ズルしてかっさらった金が、
>パチンコ・ラブホテルを通して、韓国や北朝鮮(系)に流れていく....。


36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 07:20:57 ID:QUGLV7VuO
>>28
パチンコ産業に1番多額の貸付けを行っているのが、
プロ野球の親会社のオリックスと言われている。
北朝鮮への送金の手助けをしていると記事で揶愉されていた。
さらにオリックスは朝鮮企業や893との癒着もある本で叩かれていた。

【野球】不況直撃オリッ苦ス、推定赤字3、40億円で年間指定席売上も停滞…グループ内で赤字会社切り捨ての声も(ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232524759/673


韓国と宮内と8T再編トリガー1
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=552019961&tid=a5aaa5ja5ca5afa59a4o5ecda4rbeyeoa47a4fa1a2e1be0a49a4ya47&sid=552019961&mid=185

そう言えばラブホテルもパチンコ同様で在日利権でしたね。(w
http://antikimchi.seesaa.net/article/93434055.html
54ナナシマさん:2009/05/05(火) 00:48:57 ID:???0
>>50
弘樹乙
55ナナシマさん:2009/05/06(水) 00:24:08 ID:???0
現在もオリックスファンを続けている人間の特徴
-------------------------------------------------------------------------------------------------
・オリックスファンになった後は例外無く人間の心を完全に捨て去っており、
 自分たちこそが選ばれし人間で、日本最高のプロ野球ファンの鑑であると錯覚している。
・人気・実力共に到底適わない球団に対し僻み・妬み等、負の感情を込めてあらゆる手段で罵倒・侮辱する。
・旧近鉄ファンや他球団ファンだけに関わらず、少しでも気に入らない事に対しては
 常軌を逸脱した誹謗・中傷や暴力・脅迫行為等の犯罪行為、インターネットで荒らし行為・DDoS攻撃等の
 サーバーへの高負荷・サービス停止・拒否・不能・妨害攻撃に追い込む行為等、やりたい放題の限りを尽くす。
・逆に自分達オリックスファンが批判された途端、それまでの態度を急変させて親会社の威を借り
 「名誉毀損」・「侮辱罪」・「プロバイダ通報」・「刑事告訴」を盾にして執拗なまでに脅迫・恫喝・社会的抹殺行為に走る。
・オリックスCEO・宮内義彦とオリックスグループを唯一の絶対的存在として神聖視している。
・親会社・オリックスグループの決めた事には決して反論せず黙って従うイエスマンの集団である。
・オリックスグループの為なら自分の親を犠牲にしてでも忠誠を尽くす決意の危険思想家が多い。
・1リーグ推進派が大多数を占め、それ故に同じ1リーグ推進派の読売の話題になると黙殺する傾向にある。
・以上の事から、オリックスファンは総じて「一党独裁・社会・共産主義思想」の集団であり基本的人権は存在しない。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
考えてる事もやってる事も、まるでかつてのオウム真理教や現在の中国・ロシア・北朝鮮そのものとしか思えない。
こんな状況だと、いずれオリックスの応援団やファンからも逮捕者が出て、
最終的には親会社のオリックスも何らかの法律に触れて摘発され、宮内CEO逮捕でグループ崩壊になると思う。
56ナナシマさん:2009/05/06(水) 00:25:07 ID:???0
汚痢ッ糞似非バファローズBSEファンは全員が宮内のイエスマン。
今残っているファンは汚痢ッ糞関係者(試合に駆り出されサクラ要員にもなる社員)か
宮内シンパの狂信者ばかり。

まともなブルーウェーブファンや大阪近鉄バファローズファンは皆、
汚痢ッ糞から離れて楽天か日ハムのファンに転向したか、プロ野球に見切りを付けている状況。

合併以降は年々観客数が減り続けて
昨年は1試合平均4,650人減、前年比18.2%減と言うお寒い結果だった事は有名。

ついでにキヤノンと下請の日研総合の実態を公開。
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/0703GisouUkeoiCanon.html
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/070325CanonHiseikikoyou.html
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/GisouUkeoi-CanonNichia0709.html
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/070830CyokusetsuKoyouCanon.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-05-01/01_02_0.html

上記の記事は関係ないように見えるが、
宮内はキヤノンの御手洗富士夫率いる経団連の役員であり
規制緩和の名の下に徹底的な国民いじめと自分の会社にのみ利益が出るように
御手洗とグルで自民党に多額の献金をして法律を変える様に仕向けて私腹を肥やし続けている。
宮内はこれに乗じて持論の「混合医療解禁」を成就しようとしている。

※:混合医療が解禁されると、簡単に説明すれば金持ちは金の続く限り病院にかかれるが
  金の無い人は診断料だけが徴収されて
  「治療してもらいたいなら保険外になる分の金を持って来い」と言われ
  まともな診断すらされず、事実上門前払いになる状況に陥り
  結果的に金持ち以外は不測の事態が起き病院へ行っても治療が不可能になる状況が多発する。
57ナナシマさん:2009/05/06(水) 00:25:59 ID:???0
オリックスの場合何が悪いかと言われれば、全て悪い。
何を改善すればいいかと聞かれたら、「全て」。

阪急からオリックスへ移行時のフランチャイズ変更(ファン・球団の歴史を根本から切り捨て)
旧阪急主力の粛正(星野、山沖、松永、石嶺等)
生え抜きスターの放出(イチロー、田口、長谷川、谷等)
大物回避で、小穴狙いばかりのドラフト(並レベルの選手ばかりに)
最下位年でも3,4人で獲得終了とかザラ(他球団にも呆れられる)
強引に大物獲りに行って拒否(新垣、内海)
大物から入団拒否された後はスカウトに責任転嫁して死に追いやる(自殺として処理)
契約金0選手(余所じゃ獲らないような選手で選手枠を埋める)
育成力もお察し(どーせ育っても出ていくだけだけどな)
ファン不在の球団合併(悪役扱いされただけで、大阪近鉄バファローズを事実上抹殺)
合併でいいとこ取りのはずが3年後は裏目に(1+1=2どころか、(1+1)÷2=1>現実は0.5以下)
神戸捨てて大阪へ再移転(地域密着とは逆行、またもファン・球団の歴史を根本から切り捨て)
年俸抑制で経営健全化(強いチーム作る気ないのか?)
毎年恒例の監督交代劇、フロントは責任を取らず(もはや監督のなり手がいない)

まぁみごとな程、やっちゃいけない事ばかりで、負の方向にばかりストイックな球団だな。
オリックスという会社の社風なのだろう。
ここまで酷いと、身売りによってオリックスの負の要素、歴史を引き継ぐより
オリックス球団を廃止して、全くの新球団を立ち上げた方がはるかにマシだと思う。
58ナナシマさん:2009/05/06(水) 00:28:05 ID:???0
ZAKZAKの過去ログより
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006100404.html(現在はサーバーより削除)
宮内オーナー、監督不行届…毎度の監督交代ドタバタ劇

オリックスはエンゼルスの元監督でドジャース編成部長テリー・コリンズ氏(57)に監督就任を要請中。
今週末にも返事がくるが、この流れに選手たちは
「なぜ外国人監督なのか。チームの方針が見えてこない」と戸惑う。
外野からは「日本人ではなり手がいないからだろう」と冷ややかな答えも返ってくるが…。

ここ4年で石毛、レオン、伊原、仰木、そして今季は中村監督が退陣。
宮内オーナー=写真=には「毎年監督を代えるようなことはしたくない」と
オフの恒例行事に終止符を打つ考えもあったようだが、ふたを開ければ同じような茶番劇が。
球界関係者からは「あきれ果てた」という感想が多い。

「フロントは監督の重みをまったく理解していない。1年やそこらでチームを変革し、
 なおかつ勝つなんていう芸当はできないでしょう」

7年連続でBクラス。
フロントの、何らかの手を打たなければという焦りが監督交代に集約されてきた。
ただ、それが毎年となると確かに異常事態だ。
59ナナシマさん:2009/05/06(水) 00:28:48 ID:???0
「ある監督経験者が言っていたが“オリックスとはかかわりを持ちたくない。
 フロントは数多くの監督候補の中から  や  ら  し  て  や  る  という態度。
 そしてあっさり使い捨てる。 あれじゃだれでも腰が引ける”とね」(先の球界関係者)

日本人では監督のなり手がいないと言わんばかり。
そんな事情も球団を外国人監督探しへ向かわせた理由のひとつだろうが、
球界の潮流に乗ったという関係者も多い。

「ロッテのバレンタイン、そして今年の日本ハム・ヒルマンと外国人監督が成功を収めている。
 オリックスはドジャースと業務提携をしているし、そのルートで外国人監督を探してきたんでしょう。
 外国人なら誰でも成功すると思うのはあまりにも安直だが、藁(わら)にもすがる思いなんでしょうか」

毎年のように監督問題に翻弄されるナインもウンザリしている。

「フロントの自己満足で方針が毎年変わるようなチームが強くなるわけがない」(主力選手の1人)

さて、毎度おなじみのドタバタ劇の行く先は−。(夕刊フジ編集委員・高塚広司)
ZAKZAK 2006/10/04
60ナナシマさん:2009/05/06(水) 01:03:48 ID:???0
オリックス・バファローズは日本プロ野球を破滅させるつもりなのだろうか?

この球団が勝てば勝つほど1リーグ制が現実のものになり、
日本プロ野球が破滅への道を一歩一歩進んでしまう事が何故理解出来ないのか?
残念ながら昨期のCS出場が確定してしまったが、
これだけでも日本プロ野球にかなりのダメージを与えてしまった事は否定出来まい。
ましてや、仮にCSを制して日本シリーズ進出となると、
この球団がこれまでにしでかした数々の所業が正当化され来期以降の2リーグ制に危機が及ぶのは必定となる。

この球団の最終目的は1リーグ制に移行して巨人の放映権料をおこぼれと言う形で貰い
ヌクヌクと私腹を肥やす事が目的であり、決してオリックスファンの為にはならないのは明白である。

日本プロ野球が破滅から回避出来る方法、
それはオリックス・バファローズをCSはおろか向こう20年間はBクラス・それも最下位に甘んじさせて
世論と心あるプロ野球ファン達の叫びを一身に浴びせてこれまでの所業に対する謝罪と反省を促す事である。
61ナナシマさん:2009/05/06(水) 01:07:59 ID:???0
何故、オリックス・バファローズが勝てば勝つほど1リーグ制が現実のものになり
日本プロ野球が破滅への道を一歩一歩進んでしまうのか、来期以降の2リーグ制に危機が及ぶのか例を挙げて説明すれば、

オリックス・バファローズ=オウム真理教
合併球団に合流しなかった旧BWファン及び旧Buファン=松本・地下鉄サリン事件の被害者

に例えれば誰もがそれを自ずと理解出来るであろう。
実際に合併して実力もファンも2倍になったかと言われれば、どうだろうか?

1+1=2にはならず、現状では{(1−0.4)+(1−0.8)}=0.8であり、
実に半数以上(2−0.8=1.2)の旧BWファン及び旧Buファンが合併球団から去っている。

これはどう言う事か説明すれば、

半数以上の旧BWファン及び旧Buファンが「未だに合併球団が撒いたサリンの後遺症に苦しめられている」

と解釈しても言い過ぎでは無いだろう。

河野義行さんに冤罪を被せ、河野さんの奥さんを14年間もサリンの毒による後遺症で
植物状態にして、もがき苦しませ死に追いやった行為をオリックス・バファローズのファンは

「過去なんて関係ない!人は今を見ているのであって、過去をいつまでも見ないのだ!」

で済ませようとしているのである。実に恐ろしい事だろう。
良識ある普通の人間ならば、過去を水に流さずに己が犯した過ちを誠心込めて贖罪するのが当然であるが、
オリックス・バファローズのファンには良識ある普通の人間が持っている思考すら捨ててしまったのだろうか?残念でならない。
62ナナシマさん:2009/05/06(水) 01:29:04 ID:???0
ブレーブスの歴史に泥を塗りつけ
ブルーウェーブと近鉄バファローズの有望選手だけを美味しいとこどりし
実質ブルーウェーブを消滅させ残り選手を「楽天」に押し付け
今では新生バファローズを堂々と名乗り関西の恥部球団になった。

ブレーブスと近鉄バファローズが消滅しているにも関わらず
自身に有利な出来事は骨までしゃぶり取るほどに利用し尽くす始末

「オリックスがパ・リーグ初4500勝」
まだ戦前の1936年(昭11)に「阪急軍」が挙げた1勝から、
70年以上の時を経て積み重ねた白星を思えば、個人のものにすることなどできなかった。
記念球は宮内オーナーにプレゼントするように指示。大石代行は
「スゴイ記録。節目の1勝を采配できたことを誇りに思う」と胸を張った。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080604-367961.html

こうして名前だけバファローズなんて残すから混乱する。
中村勝宏氏の口から
阪急ブレーブス・近鉄バファローズ・ブルーウェーブからの系譜をはっきりと聞きたいものです。
あやつり人形男は「阪神タイガースOB名簿」から削除です。

最後に梨田氏の素晴らしい言葉を。
「お前たちの背番号一つ一つが近鉄の永久欠番だ」
63ナナシマさん:2009/05/06(水) 01:36:43 ID:???0
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080531/acd0805310319001-n1.htm

【断 二宮清純】方針見えぬ監督交代 2008.5.31 03:19
この7年間で監督が7人も交代した。トップがこれだけころころ入れ替わるのは、
他にこの国の総理大臣くらいのものだろう。こちらはこの10年間で6人だ。
さる5月21日、オリックスのテリー・コリンズ監督が突如、辞任した。
辞任の理由は「愛している野球に対する情熱の炎が消えてしまった」。
トレイ・ヒルマン(現ロイヤルズ監督)だって日本ハムをリーグ優勝、
そして日本一に導くまでに4年かかったのだ。もう少し我慢できなかったものか。

5月29日現在、オリックスは24勝31敗の成績でパ・リーグ5位。
指揮を執っていたコリンズの責任は免れないが、彼ひとりを責めて済む問題ではない。
2002年以降、オリックスの指揮官は石毛宏典、レオン・リー、伊原春樹、仰木彬(再任)、
中村勝広、コリンズ、そして大石大二郎(代行)と猫の目のように入れ替わっているのだ。
これはフロントに確固たる強化方針がない証拠である。

コリンズに堪(こら)え性がなかったのは残念だが彼は決して無能な指揮官ではない。
アストロズ時代にはBクラスの戦力ながら94年から3年連続で勝ち越している。
エンゼルスに移った97年には前年70勝91敗と大きく負け越したチームを
84勝78敗にまで引き上げた。日本にきてまでメジャーリーグ流にこだわったのは
どうかと思うが、手腕を見込んで任せた以上は精神面でのサポートも含め、
万全なバックアップ態勢を敷くべきだった。どんなチームにしたいのか。どんな野球を目指すのか。
オリックスにはそれが見えない。(スポーツジャーナリスト)
64ナナシマさん:2009/05/06(水) 15:01:19 ID:oC9MZ4+w0
合併球団に見切りを付けた連中のサイト(現行のみ)を晒しage

「がんばれ!僕らの大阪近鉄バファローズ」
http://www.buffaloes.or.tv/
「われら猛牛正規軍!近鉄復古作戦推進委員会」
http://www.geocities.jp/osakakintetsubuffaloes55/
「勝利至上主義!近鉄ファンのためのイーグルス応援BLOG」(>>42
http://plaza.rakuten.co.jp/hectorcarrasco/
「そして神戸・別館〜鷲の館〜」(>>1
http://plaza.rakuten.co.jp/soshitekobe/
「マリンブルーの風」
http://blog.livedoor.jp/buschiba/
「楽天家!大集合〜中年オヤジの単身赴任日記」
http://plaza.rakuten.co.jp/touhokuumare/
「なにわっち's Project」
http://naniwacchi.just-size.jp/
合併球団の球団名(バファローズ)改称を断固支持します!!!
http://naniwacchi.just-size.jp/weblog/archives/2007/02/21/entry-0133.php
65ナナシマさん:2009/05/06(水) 15:15:46 ID:???0
>>53
ソース探してきたがこれのことか?

http://news.livedoor.com/article/detail/2810034/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412760669
http://210.165.9.64/2005tora/d/20090213
http://outlawswatching.jp/news/main1/index.html

宮内は父親が在日韓国人、母親が日本人のハーフで「宮内」姓は元々母方の姓だから
宮内=在日2世はガチだな
66ナナシマさん:2009/05/08(金) 05:53:21 ID:???0
きもいれすね弘樹さん
67ナナシマさん:2009/05/08(金) 19:19:56 ID:???0
ここ見て思ったけど、このスレは要するにオリバファに迎合しなかった人たちを叩く

”宮内信者”の毒吐き場ってことでFA?

弘樹だか何だか知らないが宮内信者の叩きのほうが惨いんじゃないか?
68ナナシマさん:2009/05/09(土) 14:03:35 ID:???0
アンチアンチオリックスか
69弘樹:2009/05/09(土) 14:43:56 ID:???O
きもい連中ばかりだな
70ナナシマさん:2009/05/09(土) 15:38:09 ID:???0
気持ち悪杉
71 ◆T0e.kDbaK2 :2009/05/09(土) 19:15:09 ID:???0
>>19
理由もなく大石を貶すのはよくないな。
72ナナシマさん:2009/05/10(日) 06:59:13 ID:???0
大石には何の責任もない
選手にも責任はない

今のオリックスを叩くことに意味はない
73ナナシマさん:2009/05/10(日) 11:14:59 ID:???O
オリックス優勝楽天
74ナナシマさん:2009/05/11(月) 01:09:22 ID:???0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1223697175/233 より

233 :ネッピー ◆hNSBMrrUeA :2008/10/12(日) 23:07:50 ID:w1BGpUCc0
今帰宅
皆さん一年間お疲れ様でした。CSは残念な結果でしたがこの一年は今までのチームの状態を
考えると来年につながる、希望が見える一年だったと思います。
来年こそはシリーズ優勝、CS優勝して完全制覇できるように願いたいと思います。
この一年間このスレに付き合ってくれた
ぎぼさん、苦檻帝さん、しまさん、青大臣、がっき〜さんには本当に感謝しています。
その他の名無しの皆さんのもありがとう。あとホークスファンのおっさんも
この一年間本当に楽しかったです。来年もこのスレがあるかわかりませんがより
オリックスを盛り上げていきましょう。
そして濱中、お前は氏ね
お前はこれから絶対応援しないからな、早くチームから消えてくれ
今日も記録に残らないミスが2,3個あっただろ、無意味なバックホームで
無駄にランナー進めるし、左中間に飛んだ打球も反応が遅いし、足も遅くて
取れなかっただろ。あれは普通に取れただろ。あれはないわ
お前はほんとにチームの邪魔だ。頼むからチームのためにやめてくれ、頼む!

※:なお、「ネッピー ◆hNSBMrrUeA」 と 「がっき〜 ◆hNSBMrrUeA」は同一人物の腹話ですので騙されないように!
現在、ネッピー ◆hNSBMrrUeAが潜伏しているスレはココ!↓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1241541826/
75ナナシマさん:2009/05/12(火) 06:03:58 ID:???0
おはよう弘樹
76ナナシマさん:2009/05/12(火) 12:31:45 ID:???O
うるせークズ
77ナナシマさん:2009/05/12(火) 21:39:17 ID:???0
弘樹乙
78ナナシマさん:2009/05/13(水) 08:34:22 ID:???O
バカか?
79ナナシマさん:2009/05/13(水) 21:31:17 ID:???0
オリックス大連敗で弘樹がmixiで狂喜乱舞している件
80ナナシマさん:2009/05/14(木) 06:10:54 ID:???0
mixiではこそこそオリックスの悪口
ブログでは関係ない話題でそらす

卑怯だな弘樹
81ナナシマさん:2009/05/14(木) 06:23:04 ID:???0
【20勝】首位復帰 (2)

貯金:7
同率首位

予告先発の時点からファイターズ側は捨てゲームと判断していたと思われるので順当な勝利でしょう。
田中投手は久々の先発で以前ほど良くはありませんでしたがそれでも7回を3点に抑えて5勝目。
状態が悪くてもそれなりに抑えて勝利投手になれるのはやはり良い投手の条件なのでしょう。

しかしながら脱北トリオはなかなか揃いませんね。
今日の試合のように誰か1人が打つというのは良くあるのですがそれではやはり不安です。
常に3人揃って好調を維持しろと言うのも無理な話ですがせめて2人は打つという形になってほしいと思います。

そしてイーグルスが首位で合併球団が最下位という理想的な順位となりました。
82ナナシマさん:2009/05/15(金) 05:47:54 ID:???0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6000519

ローズざまーみろ。

骨折してそのまま死ね。

オリックスも死ね。
83ナナシマさん:2009/05/15(金) 05:53:32 ID:???0
>>82
ここまで言うことないだろ
さすがに擁護できん
弘樹最悪だな
84弘樹:2009/05/15(金) 07:42:36 ID:???O
ブログさらしなんか暗いことしてるなよニートどもが
85ナナシマさん:2009/05/15(金) 11:18:33 ID:???O
>>84
悪天珍カス乙
86ナナシマさん:2009/05/16(土) 08:53:12 ID:???0
>>82
ひどい
87ナナシマさん:2009/05/16(土) 16:12:52 ID:???O
おめこ
88ナナシマさん:2009/05/17(日) 04:25:34 ID:???0
悪口だったらここ(>>64の「われら猛牛正規軍!」の掲示板)もひどいぞ
http://kintetsubu.bbs.fc2.com/

特に元近鉄ファンの『洋』の発言は弘樹以上に悪質
こっちにも晒されてるし
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1168349785/
89ナナシマさん:2009/05/17(日) 10:13:18 ID:???0
<インフルエンザ>
さて話は変わって・・・
このたび神戸で感染者が見つかった新型インフルエンザ騒動。
実は感染していた高校生が通ってた高校って、我が家のすぐ近くでした。
患者さんが運ばれた病院も車で10分くらいの場所です。

夕方に神戸市役所の前を車で通ったのですが、
マスコミの車がずらっと並んでて、物々しい雰囲気でした。
地元神戸のサンテレビは報道特番を流したり、
今も「外出は控えてください」「市民の皆さんは冷静に行動してください」的なテロップが流れ・・・
まるで震災時を思い出すような厳戒態勢。

あまりにもお膝元で起こった騒動だけに、
このインフルエンザ騒動も他人事ではありません。
僕自身は現在健康そのものですが、
「明日はわが身」くらいの気持ちで細心の注意を払わないといけないのかもしれません。

ですが、ちょっと騒ぎすぎなのでは・・・と思ったりもするんですよね。
出来る限り外出は控えるように・・・というわりに、
今日の三宮なんかは特に普段の週末と変わらない賑わいでしたし。

今週は年1回神戸市規模で開催される「神戸まつり」の開催週だったながら
これも中止に追い込まれたりしていますが、
これも何ヶ月も前からずっと準備してきたお祭りのスタッフや、
パレードに参加するグループなどもいたはずなんですよ。
なのに、インフルエンザに振り回されて中止に追いやる必要はあったのか・・・
って正直思いますね。
冷静な対応をと呼びかけてる神戸市が実は一番冷静ではないように思ったり…。
90ナナシマさん:2009/05/20(水) 00:25:57 ID:???0
派遣切り 「反貧困ネットワーク」が抗議行動 経団連前(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000018-maip-soci.view-000
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090226k0000m040052000c.html
 ワーキングプア(働く貧困)など貧困問題にとり組む「反貧困ネットワーク」(代表・宇都宮健児弁護士)は25日、日本経団連前で、
派遣など非正規労働者の解雇に反対するアピールを行った。3月末までに大量解雇が予測されることへの抗議行動。100人以上の参加者は
「切るな」「人間らしいくらしを求めてつながろう」と書いたプラカードやのぼりを手に訴えた。
 年末に仕事を切られた労働者らが実態を訴えた。日産ディーゼルで働いていた20代の男性は「契約を中途解除された。住居問題は解決
したが、労組と一緒に交渉しなければ路上に放り出されるところだった」と話した。三菱ふそうトラック・バスで働いていた男性(35)は
「仕事を切られ、2月末で寮を出ろと言われているが、金もなく寮は出られない」と言葉を詰まらせた。
 宇都宮代表は「企業がため込んだ内部留保は、派遣や非正規が低賃金で汗水流して働いた結果である。会員企業に違法や不当な首切りは
やめさせるべきだ」と主張した。

毎日世論調査:雇用対策「評価しない」70% - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090226k0000m010126000c.html
 毎日新聞が21、22日に実施した全国世論調査(電話)で、政府の雇用対策について尋ねたところ、「評価しない」が70%で、
「評価する」の20%を大きく上回った。雇用確保のため、従業員1人あたりの労働時間を短くし、多くの人が仕事を分かち合う
「ワークシェアリング」に対しては「賛成」57%、「反対」33%だった。
 政府の雇用対策への評価を支持政党別に見ると、「評価しない」との回答は、民主支持層の77%、共産支持層の76%、「支持政党
はない」と答えた無党派層の75%。自民支持層、公明支持層でもそれぞれ54%、56%にのぼった。
 一方、景気の悪化が生活に影響を与えているかどうかを四つの選択肢で聞いたところ、「大いに影響している」が27%、「ある程度
影響している」が51%で、約8割が影響を受けていると感じていることが分かった。
91ナナシマさん:2009/05/20(水) 00:26:45 ID:???0
現代の「蟹工船」キヤノンがもたらした、大いなる罪の実例!

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __  愛 國    |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /           言葉より、刃(ヤイバ)
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  / 憂 國 烈 士
    |    Y´ー' ./  / /
      
    革命家 加藤智大 御大(26)
92ナナシマさん:2009/05/20(水) 00:27:30 ID:???0
93ナナシマさん:2009/05/20(水) 00:28:17 ID:???0
          ___
        /:::愛國:::\  
       /:::::─三三─\     ひとつ、人の生き血をすすり
     /:::::::::(○)三(○):\
    /::::::.::::(トェェェェェェェェイ:::::\  ふたつ、私腹を肥やす金持ち
    |::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::::::::|
    \::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::::/   みっつ、金持ち優遇政治家
      >:::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /   `一`ニニ´-,ー´      我、今ここに世の中正さん
     /憂 | |革命 ..|             |
    /國 | |  / | |             | 天
    / 烈 l | /  | | 菊 華 憂 楼     |   皇
__/ 士  | ⊥_ーー | ⊥_ ________|    陛
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \    下
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ      @        \    万
    `ー、、___/`"''−‐"    I  D        \     歳
   ==|三三三三>    _____        \      
                 |_砥_石_|

   キヤノンに関わった派遣労働者の末路
94ナナシマさん:2009/05/20(水) 00:30:50 ID:???0
週刊東洋経済
http://honwakananashi.at.webry.info/200904/article_12.html

日本製キヤノンがタイ製ニコンに屈する日

大分キヤノンの2つの事業所では、作業者はマスクをしていない。それはクリーンルーム内でも同じだという。
キヤノン広報部は、「マスクをしなくても品質にかかわりはないという判断をしている」と説明する一方、
現場で働く30代請負会社社員からは、
「クリーンルームはホコリが多い。圧着時に大気中のホコリがモジュールに入り込んで不良になることは常にある」
と食い違う意見が聞こえてくる。大分事業所で働いていた20代女性に尋ねると、
「蛍光灯の光で、大気中にホコリが舞っているのが目に見えるときがある」という。
 クリーンルームに求められる清浄度の水準は、半導体、医薬品、食品など製造するものの種類により様々だ。
カメラの場合、半導体である、画像センサー(CCD、CMOS)の製造工程を除き、それほど厳しいクリーン度を
要求されているわけではない。が、
“ホコリが舞うクリーンルーム”というのはそもそもありえない。
・・・・・・・・・事件は安岐事業所のカメラ組み立て工程で発生した。
請負会社の作業者が火気厳禁の作業場でライターを使用したところ、揮発性の溶剤に引火。
火は一気に燃え広がった。現場で働いていた請負会社社員は、
「カメラ外装のプラスチックの傷を隠すために、ライターであぶる方法が非公式に共有されていた」と語る。
95ナナシマさん:2009/05/21(木) 22:20:21 ID:???0
超ネガティブ
96ナナシマさん:2009/05/22(金) 01:37:22 ID:???0
結局、今でもオリックスを応援してるヤツっていうのは
経団連の会長(便所)や副会長(宮内)の企業関係者か
その走狗になってるヤツのどっちかってことでFA?

経団連会長の会社が一部上場企業にはとても思えんわ・・・
>>92を見てるとな
経団連副会長の会社も真っ黒な上に北と関係濃ゆいしな
もしかして大阪独立リーグがヤバイのもこいつの差し金か?
97ナナシマさん:2009/05/23(土) 17:09:00 ID:???0
>>96
弘樹乙
98ナナシマさん:2009/05/24(日) 17:58:05 ID:???O
>>96
弘樹乙
99ナナシマさん:2009/05/24(日) 18:00:04 ID:???O
>>96
弘樹乙
100ナナシマさん:2009/05/24(日) 21:05:04 ID:???0
>>97-99
オリックス工作員、乙
走狗になって嬉しいか?
101ナナシマさん:2009/05/25(月) 12:04:18 ID:???O
>>100

>>90-94>>96こそ、楽天鷲&阪神珍ヲタ工作員、乙…。
102ナナシマさん:2009/05/25(月) 12:19:55 ID:???O
>>101
弘樹乙
103ナナシマさん:2009/06/19(金) 09:39:14 ID:???0
ZAKZAKの過去ログより
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006100404.html(現在はサーバーより削除)
宮内オーナー、監督不行届…毎度の監督交代ドタバタ劇

オリックスはエンゼルスの元監督でドジャース編成部長テリー・コリンズ氏(57)に監督就任を要請中。
今週末にも返事がくるが、この流れに選手たちは
「なぜ外国人監督なのか。チームの方針が見えてこない」と戸惑う。
外野からは「日本人ではなり手がいないからだろう」と冷ややかな答えも返ってくるが…。

ここ4年で石毛、レオン、伊原、仰木、そして今季は中村監督が退陣。
宮内オーナー=写真=には「毎年監督を代えるようなことはしたくない」と
オフの恒例行事に終止符を打つ考えもあったようだが、ふたを開ければ同じような茶番劇が。
球界関係者からは「あきれ果てた」という感想が多い。

「フロントは監督の重みをまったく理解していない。1年やそこらでチームを変革し、
 なおかつ勝つなんていう芸当はできないでしょう」

7年連続でBクラス。
フロントの、何らかの手を打たなければという焦りが監督交代に集約されてきた。
ただ、それが毎年となると確かに異常事態だ。
104ナナシマさん:2009/06/19(金) 09:40:00 ID:???0
「ある監督経験者が言っていたが“オリックスとはかかわりを持ちたくない。
 フロントは数多くの監督候補の中から  や  ら  し  て  や  る  という態度。
 そしてあっさり使い捨てる。 あれじゃだれでも腰が引ける”とね」(先の球界関係者)

日本人では監督のなり手がいないと言わんばかり。
そんな事情も球団を外国人監督探しへ向かわせた理由のひとつだろうが、
球界の潮流に乗ったという関係者も多い。

「ロッテのバレンタイン、そして今年の日本ハム・ヒルマンと外国人監督が成功を収めている。
 オリックスはドジャースと業務提携をしているし、そのルートで外国人監督を探してきたんでしょう。
 外国人なら誰でも成功すると思うのはあまりにも安直だが、藁(わら)にもすがる思いなんでしょうか」

毎年のように監督問題に翻弄されるナインもウンザリしている。

「フロントの自己満足で方針が毎年変わるようなチームが強くなるわけがない」(主力選手の1人)

さて、毎度おなじみのドタバタ劇の行く先は−。(夕刊フジ編集委員・高塚広司)
ZAKZAK 2006/10/04
105ナナシマさん:2009/06/19(金) 09:40:52 ID:???0
MSNの過去ログより
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080531/acd0805310319001-n1.htm

【断 二宮清純】方針見えぬ監督交代 2008.5.31 03:19
この7年間で監督が7人も交代した。トップがこれだけころころ入れ替わるのは、
他にこの国の総理大臣くらいのものだろう。こちらはこの10年間で6人だ。
さる5月21日、オリックスのテリー・コリンズ監督が突如、辞任した。
辞任の理由は「愛している野球に対する情熱の炎が消えてしまった」。
トレイ・ヒルマン(現ロイヤルズ監督)だって日本ハムをリーグ優勝、
そして日本一に導くまでに4年かかったのだ。もう少し我慢できなかったものか。

5月29日現在、オリックスは24勝31敗の成績でパ・リーグ5位。
指揮を執っていたコリンズの責任は免れないが、彼ひとりを責めて済む問題ではない。
2002年以降、オリックスの指揮官は石毛宏典、レオン・リー、伊原春樹、仰木彬(再任)、
中村勝広、コリンズ、そして大石大二郎(代行)と猫の目のように入れ替わっているのだ。
これはフロントに確固たる強化方針がない証拠である。

コリンズに堪(こら)え性がなかったのは残念だが彼は決して無能な指揮官ではない。
アストロズ時代にはBクラスの戦力ながら94年から3年連続で勝ち越している。
エンゼルスに移った97年には前年70勝91敗と大きく負け越したチームを
84勝78敗にまで引き上げた。日本にきてまでメジャーリーグ流にこだわったのは
どうかと思うが、手腕を見込んで任せた以上は精神面でのサポートも含め、
万全なバックアップ態勢を敷くべきだった。どんなチームにしたいのか。どんな野球を目指すのか。
オリックスにはそれが見えない。(スポーツジャーナリスト)




・・・要するに、結局、同じ事の繰り返しってわけですか?
106ナナシマさん:2009/08/16(日) 13:06:44 ID:???0
汚痢ッ糞似非バファローズBSE
107ナナシマさん:2009/09/16(水) 21:13:37 ID:???0
age
108ナナシマさん:2009/09/22(火) 18:19:34 ID:G8MBHS9x0
>>105
そのとおり。さすがスポーツ記者!

俺が友人に言ってたことがほとんど書かれてる。
プロの記者に言われて俺の意見が正しかったことが確信持てたよ。
コリンズをバックアップなしで過小評価し過ぎ。
109ナナシマさん:2009/10/18(日) 09:22:58 ID:???0
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091014/bbl0910141625006-n2.htm
ホテルの借り賃ケチる?! オリックス、球場で監督就任会見
2009.10.14
オリックスは13日、新監督に内定していた阪神前監督の岡田彰布氏(51)に対し、就任を正式に要請し
快諾を受けた。14日午後に就任発表会見を行うが、場所は異例の本拠地・京セラドームのフィールド内。
「岡田新監督も“面白いですね”といっておられた」と球団幹部は自賛するが、舞台裏では経費削減の
“ケチックス”ぶりがチラホラ…。

新監督就任会見はホテルの宴会場で金屏風を背に晴れやかに抱負を語るのが球界の慣習。今回のオリックスの
ケースは異例中の異例だ。岡田新監督と直接交渉を行った村山良雄球団本部長(62)がこう説明する。
「京セラドームは、われわれの球場(オリックス不動産所有)になったし、球団事務所も球場内に。
そういう意味からもいいんじゃないですか。多分、球界では初めてのことだろうし…」
話題性を強調するが、球団内外では冷ややかなウワサも流れている。

「今年1年、チーム内は“経費削減”の嵐が吹き荒れていた。ナインはむろん裏方さんの報奨金も事実上
廃止され、チームの士気が一気に低下したのは事実。『金の無さがやる気の無さにつながる』と自嘲
(じちょう)する関係者も多かった。その上、今オフには球団関係者数人がリストラ予定とか。
今回もホテルの借り賃がもったいなかったんじゃないかな」と球団関係者。

やや八つ当たり気味の憶測ながら、本社も業績が良好とはいえず、末端の球団にも節約の厳命はとどろき
渡っている。岡田新監督とは3年契約で年俸1億円とみられるが、「岡田新監督は阪神で5年間監督を務めて
それなりの蓄えもできたでしょう。今回も法外な契約金や年俸は要求してこないと踏んで監督候補の1人から
本命へ」と他球団の関係者はいう。

岡田新監督は補強も含め、チーム大改革の構想を持つといわれる。
しかし、就任早々、経費節減という厳しい現実に直面しそうだ。
(夕刊フジ編集委員・高塚広司)
110ナナシマさん:2009/10/18(日) 09:23:47 ID:???0
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091015/bbl0910151241000-n2.htm
オリ監督就任 岡田“渡り”否定も…“一応”3年契約
2009.10.15
オリックス・岡田彰布新監督(51)の就任会見が14日、京セラドーム大阪で行われた。12年ぶりに
オリックスのユニホームを着る新監督は「何かの縁。野球人としての血が騒ぐ」との抱負を述べ、
「ちょっとオリックスを強くして(再び阪神監督として)戻りますという考え」と一部に流れる“渡り”を
全面否定したのだが、周囲にはいろいろな思惑が…。

岡田新監督は故仰木彬元監督の誘いを受け選手、2軍助監督として4年間オリックスに在籍したものの、
関西ではあくまで阪神OBだ。選手として1980年に新人王に輝き、監督としては2005年優勝と、
その実績、功績はいまだにトラファンの絶大な支持を受けている。
今回、オリックス監督就任が内定した段階でチーム内外から漏れてきたのが“渡り説”だった。
「岡田さんとしては一度パ・リーグの野球も経験しておくのもキャリアアップにつながると…。
いずれ阪神に戻られるだろうし、充電期間としてはうってつけの職場じゃないですか」と関係者はいう。

受け入れサイドもあいまいな姿勢だ。「一応3年契約ですが契約は1年ごとに更新します。年俸はご想像に
お任せします(推定8000万円)」と村山球団本部長。球団に確固たる姿勢がないため風評が独り歩き
しているようで、岡田新監督の初仕事は“渡り説”のウワサの封じ込めだったものの、今のところ岡田監督に
今後の具体的な青写真はない。

「パ・リーグの試合は交流戦以外ほとんど見ていない。先入観がない分、選手たちを白紙の状態で見られるし
ゼロからのスタートに。今年、成績が悪かった選手も反省しているだろうし、もう1回、1からスタート。
とにかく阪神(の監督時代)同様にバッテリーを中心とした守りの野球をやる」

毎年のように監督交代劇が催されるオリックスで“1からのスタート”なんて悠長に構えていると…
新監督の前途も波瀾(はらん)万丈?!
(夕刊フジ編集委員・高塚広司)
111ナナシマさん:2009/10/26(月) 01:29:18 ID:B/tT6f+JO
監督は中間管理職
112ナナシマさん:2010/02/10(水) 12:18:44 ID:WeV86G260
こいつ離婚したのか・・・
113ナナシマさん:2010/02/15(月) 22:26:43 ID:VZAxJa0I0
アホれすね
114ナナシマさん:2010/02/17(水) 16:24:40 ID:67btPRZx0
自分はオリックスの批判をしているのに、ビリケンさんの批判をしている人を批判している。
115ナナシマさん:2010/03/20(土) 17:50:36 ID:???0

             ∧Bse∧
 宮内様、万歳━━< ` ∀´ >つ━━━━━ !!!!!
  ウェーッハッハッハッ!  (つ反日/ イダイナルワガキュウダンノ
 アラタナルフナデノヒダ! |  (⌒) テレビモデジタルニシンチョウシタゼ!! ←  宮内偽装狂牛団 工作員
             し⌒   
              | | |
        _____________
         |\    旦 _____\
        ..||.. \____|ヽ==========ヽ
          ||  ||     .| |=Bse=Digital=|
           .||     .||__l________◎....__|
116ナナシマさん:2010/04/09(金) 11:00:05 ID:dQbDVJPb0
神戸の綺麗な球場使うのヤメテクレ
近鉄の旗振り回してる奴らきしょすぎる
ババローズは日本一ブサイクな球場がお似合い
117ナナシマさん:2010/04/29(木) 00:52:55 ID:???0
「ベースボール不要論」ってアンチ巨人ブログも異常。
なぜここまで粘着できるのか分からない。
訃報すらネタにするなんてどうかしてるだろ。
一説によると、マルチポスト荒らしの坂井輝久のブログと聞く。

『ベースボール不要論』
http://blog.goo.ne.jp/vv-grande
118ナナシマさん:2010/05/02(日) 19:20:37 ID:HnKj3ZMc0
119ナナシマさん:2010/06/14(月) 21:33:47 ID:aC79k/dU0
コイツの考え方相当イタイな。
120ナナシマさん:2010/06/25(金) 23:05:26 ID:5bad0Nk80
階段さんが応援してるビリケーンズ野球とばくで解散来たー
121ナナリー:2010/06/26(土) 19:15:38 ID:XEihqL/N0
BWといい、階段が応援したチームは無くなる
122ナナシマさん:2010/06/26(土) 20:29:35 ID:ZJEyG9Jo0
http://ameblo.jp/soshite-kobe/entry-10573506893.html

ビリケーンズの応援に携わってきた人間の1人として、日記などを通じて独立リーグやビリケーンズの魅力を発信し続けてきた1人として、無念とショックの気持ちでいっぱいです。

今回不祥事に携わった8選手に裏切られたこと…当然自分も彼らを許すことは出来ないです。
球界には戻ってくるなと言いたいです。

そして、今回の不祥事を受け、チームのスポンサーさんの撤退も決まりました。

スポンサーの撤退=チーム存亡の問題であることも、重々承知しています。
20人のうち8人も解雇されたチームが今後戦っていけるのか?
絶対に無理なんだよ。馬鹿!死ね!

チームには今回の賭博に手を染めていない、何も悪くない選手達も同罪。
彼らがビリケーンズでプレーする機会を失われることも当然。
この状況下で「ビリケーンズを応援してくれ」と訴えても、理解してくれるわけがない。
これだけ大々的に報道もされると、チーム自体にダーティーな思いを持たれる方もいて当然だと思います。
「二度と見に行くもんか」「チームを無くせ」という批判もあるでしょう。
私も同じ気持ちです。

ここでみんながチームを見限ることで若者達の夢を奪って、
これまでビリケーンズを盛り上げようとしてきたみんなの思いは、終わらせるしかないんです。

信頼を回復するのは容易なことでは無い。不祥事に負けてしまえ。
今回の件をしっかりと受け止め、残った選手達も、チームに携わる全ての皆さんも…これからはビリケーンズを応援できません。

心からのお願いです。
123ナナシマさん:2010/06/28(月) 10:07:46 ID:???0

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __  愛 國    |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'      言 葉 よ り 、 刃 ( ヤ イ バ ) !
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  / 憂 國 烈 士
    |    Y´ー' ./  / /
      
    革命家 加藤智大 御大(27)
124ナナシマさん:2010/06/28(月) 10:08:34 ID:???0
※別パターンAA

            ,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
         /三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
        ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
       /ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
       {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
       }ミ三三彡'゙          ヽ彡リ;;;ト
       {:;:;:;三三彡    愛  國    ';:;:;:;:;:;{
       }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
       !´`ワYト、   _゙_゙゙ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
       ',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
        ヽ ´   l      厂ソ ィャハ`ヽ;f    國 を 憂 う 者 の 1 人 と し て 、
        }-ィ   丶‐--‐'  '、     /
        )シ|     .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'     私 は 刃 に そ の 想 い を 込 め た の だ !
         ィl     '_ _:: ::.    /
         /:r-、    '゙^、'ー--ヽィ  ィ
     l^ヽ/ | |\    ` ̄´ ./
   /::|  i   | |  ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
  /   |  |  | :|       ∧ } \    ヽ、
       |  i | :|       |/    \    \
       {  ヘ  lヘ      /   r--、 }     ヽ
     /´ ̄`` (^iヽ    /   `7 `ー‐、
     { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
    { ー‐、 `ヽメ !  f´  / 憂 國 烈 士
     |    Y´ー' ./  / /

      革命家 加藤智大 御大(27)
125ナナシマさん:2010/06/28(月) 10:09:43 ID:???0

          ___
        /::愛::國::\  
       /:::::─三三─\     ひとつ、人の生き血をすすり
     /:::::::::(○)三(○):\
    /::::::.::::(トェェェェェェェェイ:::::\  ふたつ、私腹を肥やす金持ち
    |::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::::::::|
    \::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::::/   みっつ、金持ち優遇政治家
      >:::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /   `一`ニニ´-,ー´      我、今ここに世の中正さん
     /憂 | |革命 ..|             |
    /國 | |  / | |             | 天
    / 烈 l | /  | | 菊 華 憂 楼     |   皇
__/ 士  | ⊥_ーー | ⊥_ ________|    陛
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \    下
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ      @        \    万
    `ー、、___/`"''−‐"    I  D        \     歳
   ==|三三三三>    _____        \      
                 |_砥_石_|

   非正規労働に関わった人間の末路
126ナナシマさん:2010/06/28(月) 10:10:28 ID:???0
          ___________________________
          │           |:;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
          │ T O Y O T A   |:;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
     ───┴──────┐ |:;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
  「;] ,!/       .(つ「;] ! f~ ̄ ̄'i.|  |:;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
  [;」_!/         [;」| |    | !  ! l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
   |_ (⌒')____.|O.l    __」 l  |.;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
   iー:i―――――i‐lユ.|.L,-''~   .|  |.l'l i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:::愛:::國:::\ ̄ ̄i |
    | |        .| _| l.r‐''~j.  [l|  l.|.l l 関東自動車工業/:::::─三三─:::::\ l |
    !`t  ISUZU  f´ ! |.l__,./-‐'二二l,!」,l______ . /::::::::(○)三(○)::::::::\l
    {__|三it三三it三|__,}_l_//⌒ヽ`i 二||_]l_,||,]――l::||、 |:::::::::::::トョョョョョョョョョョョタ: ::::::| 
   「=!`i::::::[二]::::::i´!=! 〕コソiii ($).i;;;l|三||三三||三三三||j三\::::::::\ェェェェェェ/:::: /  世 の 為 人 の 為 ・ ・ ・
     ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞ_,ノ ̄         ̄ゞゞ;三ノ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                                   ||:憂::國::烈::士:/ |  我 は こ の 国 を 洗 濯 せ ん ・ ・ ・
                                   ||::::::::::::::::::::::::::/||
                             <三三|=(_|:::::::::::::r::::::::/ (_)
                              ;  ;    ヽ  |/
                               ;        >__ノ;:::.....

   非正規労働に関わった人間の末路
127ナナシマさん:2010/06/28(月) 10:11:17 ID:???0

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ愛   國 ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .| 憂 國 烈 士| .|人(_(ニ、ノノ

   ∧_∧
  (|in;+ω) グエッ
   /ノ ィ\       こんな腐った世の中は愛国者の俺が叩き直すぜ!
  と  /ヽつ
   し ;∵:・.             _, ========、.==== 、.、
      .∴・∵’         _/    ∧ ∧ //    ヽヽ____
     \        ___/___(皿◎//|/二)  |ヽヽ__/ノ
   \ \\ ,-=,~ ̄愛 國, -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ
 ドーーン   / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|. 憂國烈士 ノ ,-‐-、 0.|
       (コ  |゚ ゚̄|   ニコ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )
       .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/
        ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ
128ナナシマさん:2010/06/28(月) 20:54:40 ID:???0

         <三三|=⊂二(◎_,◎)二⊃=|三三ラ
                   .ヽ 日 ノ
                   (⌒) |
                    ⌒∨
                            /|
        ∧_∧   ∧       ∧_∧ | |
   <煤シ(◎皿◎) || |      ( ◎鬼◎)⊃
        ヽ 本と)  ⊂(◎田◎) (つ改 /  ||
         (⌒)ヽ  ||∧_∧と) |  (⌒)
             J  (◎▼◎)⊃ し⌒
               (つ革 /J         /:::愛::國::\
               | レ(⌒)         /::::─三三─\
               し⌒         /::::::::(○)三(○):\
                         /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\   /l
 お れ た ち の 命 を 賭 け た      |::::::::::::::::::::::\ェェェ/::::::::::::::| //
                         \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
 ド ラ イ ブ 、 見 せ て や る ぞ !    /::::::::憂:::國:::裂:::士:::::://
                        /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
 D r i v e Y o u r D r e a m s !    |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
                        \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
129ナナシマさん:2010/06/28(月) 20:58:58 ID:???0
http://ameblo.jp/soshite-kobe/theme-10017074563.html
2010年06月13日(日) 22時27分42秒
6.13
テーマ:プロ野球全般

球団合併を経験した人間なら忘れることが出来ない日付。
6年前、2004年の今日、あの長く悲しい球界再編問題が勃発しました。
そして…2010年の今日。
球団合併を推し進め、多くの野球ファンや選手達を苦しめたチームがこの因縁の日に交流戦優勝。
悪夢にしては、あってはならないことが現実となってしまいました。
無念です…。
「合併ではなく統合」と言い放った球団、バファローズ・ブレーブス・ブルーウェーブの名前を消した証として
「Bs」のロゴを誇らしげに掲げている球団、今日という日付をどう受け止めているだろうか。
しかし、今日という日付にこういうことが起こってしまったことで、
やや風化の兆しを見せていた球団合併・球界再編問題を今一度思い出してくださった皆さんも多かったように思います。
もう二度と、あの悲しみを繰り返さないために。
愛するチームが奪われるという愚行が繰り返されないために。
決意を新たに、この6・13を僕はこれからも忘れません。
130ナナシマさん:2010/06/28(月) 21:05:23 ID:???0
2010年05月31日(月) 22時45分25秒
球団合併を受け入れられなかった旧BWファンとしての思い。
テーマ:プロ野球全般
さて、ここから今から書く話題ですが…
僕が「イベントを楽しむな」とか「自分の思想が絶対だ」という権利は無いですし、
今回に関しても「楽しかった」「懐かしかった」という思いに水を挿すつもりは無いですので、
念のため先にお断りしておきますね
様々な思いが交錯した1日でしょうから…。
昨日は…室戸から帰宅後、疲れで早めに寝てしまったことや、サッカーが好きじゃないので
TVは一切見ておりません。
ってことで、幸か不幸か、昨日スカイマークスタジアムで開催されたオリックスvsスワローズにおける
「がんばろうKOBEデー」と称するBWユニ復刻イベントに関しても、スポーツニュースなどでは
一切目にしておりません。
ただ、当時のBWファンが多数駆けつけて盛り上がったという話だけは、
観戦されていた方の日記で知りましたし、今季オリックス主催試合の最多入場者数だったことは
室戸からの帰路聴いていたカーラジオ(ライオンズvsジャイアンツ戦中継)で知りました。

僕はそれを聞いて、強いショックでいっぱいでした…。
歴史も違う2チームが合併した、BWとは全くの別物チームがBWのユニフォームを着用することに
違和感も感じられないのだろうか。
(田口のオリックス入団が「古巣復帰」とされるなど、マスコミだけは別物チームと扱っていないようですが…)

きっと今回に関しても、そこまで深いことを考えず、
ただ懐かしく純粋に「BW」の復活に同窓会的な気持ちで喜んでいただけなのかもしれませんが…
自分の感覚としては、やっぱりそうはいかない。
仮にこれが1球団の流れで身売りやチーム名の変更を続けていただけなら僕も歓迎していましたよ。
僕だって多分懐かしくて涙していたかもしれない。
(例:福岡ソフトバンクホークスが南海ホークスを、千葉ロッテマリーンズがロッテオリオンズを着用するなど)
131ナナシマさん:2010/06/28(月) 21:06:22 ID:???0
しかし、今のオリックスって…全く違う「近鉄」「オリックス」2球団の流れがあるわけじゃないですか。
その中で都合よくBWだけを引っ張り出してくるのって、やっぱり納得できない。
現オリックスフロントは「歴史有るチームの歴史を汲んでいる我がチームだからこそ出来るイベント」
としか思ってないのでしょうが…。
何せ笑顔で合併の調印をしたうえで「合併ではなく統合」と言い放ったくらいですからね。

それに、ライバルチームだった旧近鉄の選手達にこれを着用させる重み。
復刻ユニフォームは単なるコスプレイベントじゃないんだから。
今回の成功をきっかけに、阪急や近鉄復刻なんて流れになろうものなら、一番残念なことですよ。

もしかして僕の立場に気を使ってくれたのかもしれませんが、僕のmixi上でのマイミクさんがこの
「がんばろうKOBEデー」の話題に触れられたときは、大半の方がイベントに対する反対意見だった。
近鉄やオリックス以外のファンの方も「あの球団合併を思い出す」と否定的に書いてくださってた。

僕自身は…昨日は室戸に行っていたのでどっちみち行けなかった訳ですが、
もし神戸に残っていても見に行くことは無かったでしょう。
こうした自分の感覚というのは、間違ってないと思っている。

合併後も引き続きオリックスを応援するBWファンが多い中で、飛び出した僕というのは恐らく少数派で…
それ故の意見の衝突で、BW当時からのファン仲間からとの縁が切れたこともある。
今回も、昨日のこの試合を観戦され、好意的な意見を書かれている方もいらっしゃるでしょうから…
意見の相違は必至かもしれない。
今回のイベントを喜べなかった旧BWファンというのも、もしかしたら少数派かもしれない。

だけど、頑なかもしれないけど、合併を受け入れられずイーグルスという新球団へ思いを向けた人間として、
今回のイベントを許せないという自分の思いも訴えさせていただきたい。
そう思って、今回も書かせていただきました。
132ナナシマさん:2010/06/28(月) 21:07:44 ID:???0
思えば、例の球団合併騒動の最中…一方の該当球団である近鉄が、選手もファンも必死になって
反対の署名を集める中、一部のBWファンが起こしていた行動はというと、合併後の先を見据えた
「本拠地を神戸に残そう」という署名だった。
やがて総合運動公園駅前での選手による署名が始まっても、
遠巻きに見ているファンたちの多くがその選手達の姿を写真に収めるばかりだった。
(当時のマスコミの取り上げ方が、オリックスが近鉄を吸収合併するような印象だったこともあるでしょうが…
実際はどっちのチームも合併の名の下に消えました)

今回のイベントが盛り上がったというのは…結局、こういう背景もあって、
あの球団が近鉄バファローズ、オリックス・ブレーブス、オリックス・ブルーウェーブという3チームを潰し、
その潰した称号として「Bs」というロゴを恥ずかしげも無く掲げ、神戸に背を向けたこと、
そしてそんな球団が今更「がんばろうKOBEデー」なんてものを開催することを
愚行だと思っていない方が多いってことでしょうからね…。
僕としては、思い入れ深いBWの大切な思い出を今回このような形で利用されてしまったことが
残念無念でなりません。

自分の中でBWの思い出は、2004年9月27日…BWvsBu最終戦。
ずっと涙が止まらなかった、あの試合で止まっています。
ただ…合併後も残った多くの旧BWファン。
彼らが応援を続けることに関しては「選手やファンに罪は無い」という思いも自分は共感は出来なかったけど
理解はできるので、しばしば彼らのことを「合併を認めたBWファン」という否定的な書き方をされる方が
いらっしゃいますが、僕はそれは違うだろうと思っていたりはしますが…
133ナナシマさん:2010/06/28(月) 22:00:30 ID:Zncd304f0
階段のオキニ、大塚愛ちゃん結婚。

階段、泣くな!
134ナナシマさん:2010/07/03(土) 16:30:12 ID:GABwQzrs0
ビリケーンズの惨状、イーグルス3連敗、オナペット愛ちゃんの結婚

階段はインケツ野郎だな。
135ナナシマさん:2010/07/10(土) 09:51:51 ID:KPFw3H+z0
2010年07月08日(木) 08時24分21秒
存続断念
テーマ:大阪ゴールドビリケーンズ

【独立リーグ】独立リーグ大阪が球団存続断念へ 野球賭博問題でスポンサー撤退
2010.7.8 01:29
 選手8人が野球賭博に関与して解雇された野球の独立リーグのジャパン・フューチャーベースボールリーグ(JFBL)の
「大阪ゴールドビリケーンズ」が、賭博問題による相次ぐスポンサーの撤退で資金難に陥り、球団存続を断念する方向で最終調整に入ったことが、わかった。

 9日に「三重スリーアローズ」とのリーグ戦(大阪・住之江公園)が行われるが、これが“ラストゲーム”になりそうだ。
選手の野球賭博への関与が発覚後、メーンの森下仁丹など、スポンサー撤退が続出。選手の三重への移籍などの案が挙がっている。

(記事ここまで)

産経ニュース以外で、この話題を現時点で確認できていないので信じたくない気持ちと、
あとクラブチームであれ何であれ球団自体を残すという選択肢を模索されていないという最後の一文に、
チーム自体が「存続断念」で完全消滅という風に自分の中では捉えようとしているのですが…

さすがに朝から動揺が止まりません。
04年のあの日を思い出して…。

自分が出来ることはないのか…。このまま明日を迎えてしまって良いのか…。
今後も大阪vs三重戦を見ることは出来ないのか…。残された選手たちがこのままプレーする術は無いのか…。
今後、どうなっていくのか…。

これからも(ビリケンファン、相手ファン含めて)ビリケーンズで出会った多くの仲間と
球場の雰囲気を楽しみ、そして応援で盛り上がりたい…ただそれだけです。
136ナナシマさん:2010/07/17(土) 10:20:56 ID:Sgfu471g0
http://www.mie-baseball.com/blog/index.php?e=425

三重球団のブログに階段の顔写真が掲載された
前列中央
137ナナシマさん:2010/07/26(月) 18:19:34 ID:UlaPGOF70
この前スカイマークの試合の帰り、コイツが泣きながら歩いていたのを見たよ。
138ナナシマさん:2010/08/09(月) 19:59:30 ID:???0
        ___
       /     \     あれ?
     /   /    \\  ネットにつながらないお?
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |   掲 示 板    |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | | 何か書いてって! |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

         ____
        /     \
      /         \
    /    (●) (●)\  クワッ
    |    (トェェェェェェェェイ) |     ___________
    \   \ェェェェェ/ / .  | |             |
__/           `ヽ      | | 無職童貞独身    |
| | /   ,.            i      | | 喪男は今後一切  |
| | /   /         i | .     | | アク禁で〜す!   |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
139ナナシマさん:2010/08/09(月) 20:00:13 ID:???0
         ____
        /     \
      /  ─三 三- \
    / : :  (◎) (◎)\  ワナワナ
    |    (トェェェェェェェェイ) |     ___________
    \   \ェェェェェ/ / .  | |             |
__/   : :  :    `ヽ      | | 悔しかったら意地  |
| | /   ,.            i      | | 見せろ!社会の  |
| | /   /         i | .     | | 底辺で満足か?  |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

         ____
        /:   :::: :::\
     /:::::::─三 三- \
    /::::::::::::(☆)三(☆):\  カーッ
   |:::::::.:::::::(トェェェェェェェェイ)::::|    ___________
    \::::::::::::\ェェェェェ/::/   | |             |
__/ ::::::::::::::::::::::: :::::::`ヽ     | | 国はお前のような  |
| | / :: ,. ::::::::  : : : : i      | | ゴク潰しは不要! |
| | / : /  :  :  : : i | .     | | 税金払い自殺しろ |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
140ナナシマさん:2010/08/09(月) 20:01:03 ID:???0
         ____
        /:::::愛::國:\
     /:::::::─:三:三-:\
    /::::::::::::(○)三(○):\  イェェェェーェェェェェーィイッ
   |:::::::.:::::::(トェェェェェェェェイ)::::|    ___________
    \::::::::::::\ェェェェェ/::/   | |             |
__/:::::::::::::::::::::U:::::::::::::`ヽ      | | 国を変え世を改革 |
| | /:::::::: ,. ::::::::::::::::::::::::::::::: ::i      | | せよ!坂本龍馬  |
| | /::::::::/ :::::憂::國::烈:士:i :::| .     | | の意思を継ぐのだ |
| | |::::⌒ ーnnn :::::::::::::::::: | ::|    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_  \ 
       ==|三三三三>                 \
  ==|三三三三>     ______            \
                 |_砥_石_|

 こうして、新たな憂國烈士が生まれたのだった・・・。
141ナナシマさん:2010/09/27(月) 22:47:03 ID:7ZB2rpARO
捕手
142ナナシマさん:2010/12/31(金) 09:42:33 ID:???O
【野球】李スンヨプと朴賛浩を獲得したオリックス、2012年以降の韓国での公式戦開催も視野に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293679531/
143ナナシマさん:2011/07/24(日) 10:30:49.49 ID:???O
あげ
144ナナシマさん:2011/10/14(金) 15:37:16.80 ID:ZY5YoinD0
盛糞ババローズ
145ナナシマさん
万年Bクラスがババローズにはお似合い