Jリーグに抜かれフルボコのプロ野球をどう思う?164

このエントリーをはてなブックマークに追加
202ナナシマさん:2008/08/21(木) 01:23:01 ID:???O
>>190

とくに君……
焼き豚の中でも重症だよ…さすがにドン引き
そんなに野球が除外されるのが悔しいのか?
203ナナシマさん:2008/08/21(木) 01:26:03 ID:???O
さっきソフトボールの録画試合を見てたらIOCのロゲ会長が観客席にいたぞ
もしかしたら16年のオリンピックにはソフトボールだけ復帰できるかもな
204ナナシマさん:2008/08/21(木) 01:44:22 ID:???0
>>202
そんなに3連発で自爆したことが悔しい?ホレ、もっと泣けw
205ナナシマさん:2008/08/21(木) 10:01:59 ID:???O
>>204

ウェーンウェーン"泣
これで満足かい?
焼き豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名無し:2008/08/21(木) 21:56:22 ID:xcExdwDl0
現実を見ろよ焼豚wwwww
サッカーの方が人気があるのがそんなに悲しいのか
207ナナシマさん:2008/08/21(木) 22:00:35 ID:???0
>>206
お前朝鮮人だろ(笑)
208ナナシマさん:2008/08/21(木) 22:03:58 ID:???0
女子サッカーは頑張ってるよね♪
4強だよ4強。
是非メダルを取って欲しい。

折角だから男子も応援する。
次の男子サッカーの試合はいつなの?

209虎虎:2008/08/21(木) 22:07:49 ID:1WYj7EvQO
なでしこも大健闘!
でも世界のレベルは高いですね。頑張って埋めていってほしい。
210ナナシマさん:2008/08/21(木) 22:23:21 ID:???0
おーいw
サカ豚、元気ねーぞw
211ナナシマさん:2008/08/21(木) 22:43:40 ID:???0
>>209
なでしこも・・・×
なでしこは・・・○
212ナナシマさん:2008/08/21(木) 22:55:17 ID:???0
>>211
ちゃうちゃう
ソフトボールの快挙に対して「なでしこ「も」」って言ってるんだよ
213ナナシマさん:2008/08/21(木) 23:09:15 ID:???O
四年後
214ナナシマさん:2008/08/21(木) 23:14:42 ID:???0
きゃー!!ソフトボール金メダル!!! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
野球は明日!!がんばって!!!
なでしこジャパンも頑張ったネ♪

反町ジャパンもがんばれ!!
215ナナシマさん:2008/08/21(木) 23:35:26 ID:???0
反町ジャパン楽しみだなぁ
216ナナシマさん:2008/08/23(土) 08:59:24 ID:Q6151eAk0
age
217ナナシマさん:2008/08/23(土) 09:23:14 ID:???0
一晩中ボコられてたのか焼き豚はw
218ナナシマさん:2008/08/23(土) 09:30:24 ID:???0
 ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ ここが野球豚の家か
   |   ( ●)(●)                       |:: 野球豚さ〜んwww
   |     (__人__)          ____           |::: 早く出てきてくださいおwwwww
.   |       ` ⌒´ノ        /       \         |:::
    |           }       /   ノ ''  'ー \     .|:::
    ヽ       }       /    (●)  (●) \    .|:::
     ヽ     ノ.      |    ⌒(__人__)⌒ |     |:::
    /⌒\ ,__(‐- 、    \      ` ー ´   /    ┌|:::
     l \  巛ー─;\    /⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒,ニつ【| |:::
.     |  `ヽ-‐─く__)   .|   ,______、rヾイソ⊃  └|:::
.    |         |     |         | ̄      |::
     |        |      |             |i         |::
219ナナシマさん:2008/08/23(土) 10:05:09 ID:???0
ちょ やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
220ナナシマさん:2008/08/23(土) 10:27:41 ID:???0
米国代表
3A:13人、2A:8人、1A:1人、大学生:1人
http://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
221ナナシマさん:2008/08/23(土) 13:45:14 ID:???O
>>216-219
日本サッカー全然出てこないねwww
どうしたんだろうねwww
222ナナシマさん:2008/08/23(土) 13:57:50 ID:5gI40rhe0
223ナナシマさん:2008/08/23(土) 14:51:52 ID:???O
なんだサカブタまたフルボコにされてるのかwww
224ナナシマさん:2008/08/26(火) 15:03:51 ID:???0
みんな普段は仕事したり用事があったりで忙しくて、
その余暇の中でちょこっと来てるだけなのに、
サカ豚は24時間365日ここに張り付いてるもんだから、
誰からも相手にされてないと思って、
「逃げた、逃げた」と連呼しながらサカ豚同士で慰め合ってるのだそうな。

こんなとこで無駄に勝利宣言してるヘディング脳もいるけど、
自分の部屋からも出られない時点で敗北なんだけどね。

Jリーグの次は、処理待ちジャパンから逃避するんですか?
そのうち90分間フンコロガシの糞つまらなさに気付いて、
90分間フンコロガシからも逃避するんじゃねぇかな?
ま、賢明だけどね。
225ナナシマさん:2008/08/26(火) 15:17:24 ID:???0
>>224
ひきこもりのアホーターは、一日中2ちゃんねるだね(笑)

ひきこもりのアホーターってどんだけ馬鹿なんだろう?(大爆笑)
226ナナシマさん:2008/08/26(火) 16:36:29 ID:p453dWrTO
毎日テレビとパソコンに張り付いて棒振り見てる奴に言われても
227ナナシマさん:2008/08/26(火) 18:11:14 ID:k0hxVKHfO
Jリーグに抜かれたって何が?
228ナナシマさん:2008/08/26(火) 18:31:23 ID:C4D9OeLT0
>>227
224をよく読め。アホか
229焼き豚Wwww:2008/08/26(火) 22:59:05 ID:???O
【MLB】食べ放題席で野球観戦はいかが?大リーグで人気、全米各地の大リーグ球場で導入相次ぐ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219751797/
全米各地の大リーグ球場で、食べ放題サービス席の導入が相次いでいる。
深刻化する肥満対策を重視する米国の世相とは逆行するが、値ごろ感を求める若者らの人気を
呼んでいるようだ。

オークランド・アスレチックスの本拠地、マカフィー・コロシアムは今年、バックネット裏にある
スタンド席の最上段約11000席を食べ放題専用席として開設した。

食べ放題席の客は、野球観戦の定番ホットドッグやピーナツ、炭酸飲料などを好きなだけ
お代わりできる。

友達4人で観戦に来たマーク・ブラウンさんは「もうホットドッグ5つ目だよ。懐具合を気にせず、
パーティー気分で盛り上がれる」と満足そう。食べ盛りの子供を抱えた家族連れにも人気が高い
ようだ。

球場側にとっては、普段使わない10ドル(約1050円)程度の安い席を、食べ放題という
付加価値を付けると35ドルで販売できる利点がある。大リーグ30球場のうち、食べ放題席設置は
昨年の6球団から今年は13球団以上へと広がった。

医療関係者は「肥満が社会問題となる中、肥満をあおる食べ放題の流行は看過できない」

まゆをひそめる。しかし、景気低迷下に確実な客寄せ効果を期待できるだけに、野球場のみならず、
米プロバスケットボール協会(NBA)やテーマパークにも食べ放題サービスが広がっている。
(オークランド時事)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008082600046
◆画像 食べ放題席でホットドッグなどを食べる観客ら
 米カリフォルニア州オークランドのマカフィー・コロシアム球場
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20080826sd06b.jpg
230ナナシマさん:2008/08/26(火) 23:01:30 ID:???0

★サッカー不毛の地、アメリカ合衆国★

いまだ米国では、サッカーがスポーツ紙の一面を飾った事はない
しかし過去に、ただ一度だけスポーツ紙の一面を飾るチャンスがあった
1994年のアメリカワールドカップである

開催国のアメリカは予選敗退が濃厚で決勝トーナメント進出が危ぶまれた
が、奇跡的に決勝トーナメント進出を果たす
サッカー関係者は誰もが、悲願の翌日スポーツ紙一面を確信していた
しかし同日、タイガー・ウッズが優勝したとの情報が飛び込む
翌日のスポーツ紙一面はタイガーの顔が並び、サッカーは7面へ追いやられる事となった
その後、アメリカは決勝トーナメントでブラジルに善戦するも、国民無関心のままワールドカップ閉幕
2008年現在、アメリカのスポーツ紙でサッカーが一面を飾った事はいまだ皆無である

・Associated Press ・Christian Science Monitor
・Boston Herald  ・Detroit Free Press
・Boston Globe   ・Drudge Report
・Chicago Tribune ・Chicago Sun Times
・Financial Times  ・Nando Times
・Houston Chronicle ・San Jose Mercury News
・Los Angels Times  ・Seattle Times
・Los Angels Daily News ・Wall Street Journal
・New York Post   ・United Press International
・News Max.com   ・New York Times
・USA Today     ・Washington Post
アメリカ(ローカル)
・Arizona Daily Star(Arizona)・Honolulu Advertiser(Hawaii)
・Messenger(Alabama)  ・St.Augustine Record(Florida)
・Naples Daily News(Florida)
・deseretnews.com
(Utah, Salt Lake City)
231ナナシマさん:2008/08/26(火) 23:10:57 ID:???0
>>227

無駄に数だけ多いチーム数と、アホーターのDQN度、ウラワ(笑)町内の人気、自治体からの借金、演技力

流した悔し涙の量、部屋にいる時間、妄想量、高校生に負ける、ユニフォームの広告量、酒癖の悪さ、誤字率


すげえええええ
12個も税リーグが上だってよおおおおおwwwwwwwwwwww

税リーグはどこまで伸びるんだよおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww
232ナナシマさん:2008/08/27(水) 07:09:21 ID:4zMY3QyK0
age
233ナナシマさん:2008/08/27(水) 08:01:08 ID:Jp513U94O
>>231
久しぶりに見たw
やっぱり税リーグ人気に■無しだなw

234ナナシマさん:2008/08/27(水) 14:27:28 ID:???0
Jリーグが抜いたって何を?
235ナナシマさん:2008/08/28(木) 02:25:50 ID:???O
人気のなさ
236ナナシマさん:2008/08/28(木) 12:29:15 ID:tVDZK/bp0
ぺろやきうwwwwwwwwww
237ナナシマさん:2008/08/28(木) 12:52:20 ID:???0
>>236
意味不明な事は書くなw
238ナナシマさん:2008/08/28(木) 21:28:19 ID:???O
>>236
早く日本語覚えろよ在チョンw
239ナナシマさん:2008/08/29(金) 07:11:24 ID:???0
ぺろ やき う ??

ぺろ?長靴を履いた猫の主人公?
やきう?焼き鵜?可哀想だな
240ナナシマさん:2008/11/25(火) 11:54:38 ID:fTwLFJlHO
釣りコメにマジレスしたがるオフシーズンで暇な焼き豚ホイホイ

原ジャパン
日本語の野球
なのに代表の名前に英語使うアホ

「ベースボールでなく野球を世界に見せる」だとさ
241ナナシマさん:2008/11/25(火) 12:50:24 ID:???0
【野球】阪神、育成ドラフト3位の藤井宏政内野手と年俸300円で契約
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227571302/l50

うまい棒30本分wwwwwwwwwww
242ナナシマさん:2009/02/05(木) 14:01:43 ID:???O
両豚早く亡くなれよ
243ナナシマさん:2009/06/28(日) 23:11:08 ID:???O
バラ色の珍生の[あ](笑)
244ナナシマさん:2009/10/13(火) 15:31:05 ID:???O
うるせえこの野郎
245ナナシマさん:2010/02/01(月) 12:45:59 ID:q1gefIRm0
プロ野球対Jリーグ
日本ハム>コンサドーレ 優勝パレードの盛り上がりやファン数を見れば圧倒
楽天>ベガルタ 経済効果人気ともに楽天の圧倒
西武=レッズ 応援パレードもファンも意外と同じ
ロッテ>ジェフレイソル ロッテもイマイチだけど2つともJ2に落ちるクラブよりはマシ
巨人>ヴェルディ ヴェルディっていつプロでなくなるのだろうか
ヤクルト=FC東京 ヤクルトは勝率5割いかず、FC東京は地味だったから引き分け
横浜>フロンターレマリノスなど 横浜は最下位だけど、川崎の不祥事に横浜FCの情けなさよりはマシ
中日>グランパス 中日はAクラスでタイトルも取ったに対し今年のグランパスはあまり目立った活躍はしなかった
オリックス<ガンバ オリックスは駄目だがガンバが以外にも頑張った サカ初勝利
阪神>ヴィッセル 阪神はファン数も多く最後までプレーオフを諦めなかったがヴィッセルはほぼJ1で下の屑チーム
広島=サンフレッチェ あまりかわらず
ソフトバンク>九州5チーム 相手が全部J2なので相手にもならずソフトバンクの圧勝

サカが勝てそうなのは1つくらいだなww
246ナナシマさん:2010/02/04(木) 16:28:35 ID:???0
日本テレビの洗脳放送は、もの凄いことになってるね
http://www.asy△ura2.com/10/senkyo79/msg/408.html

01. 2010年2月03日 08:42:26
読売=日テレも必死です。
購読者数は減る、巨人戦は視聴率取れず、
これで民主党にメディア改革とかやられたら死活問題です。

02. 2010年2月03日 08:53:10

巨人軍はとてもいやらしいものに見える。

06. 2010年2月03日 09:38:36
私の昔からの持論です。(知人も頷く)
諸悪の根源の東横綱が自民党、西横綱が読売グループです。

29. 2010年2月03日 17:09:34
読売系は、全て 購読&視聴 すべてやめました。

61. 2010年2月04日 13:29:09
まぁ、読売離れはすごいことになっていますね。
つい先日も、読売ジャイアンツのシーズンチケットのDMが郵便物に交じっていましたがこんなことは以前は無かったですね。
影響は新聞だけじゃないんだってことでしょう。国民は新聞記者ほどバカじゃないからすべて見通し。
ニュースを見ても別に驚くわけでもありません。あんなレベルだと思えばいいんです。
247ナナシマさん:2010/02/04(木) 21:35:54 ID:7CDGM/Gp0
サッカーはもっとヤバイ
この前のベネズエラ戦はガラガラの上、視聴率もまったく取れなかったし(WBC国内初戦よりも低かった)
オールスターではスポンサーが決まらず廃止する動きもあるらしい
当然Jリーグ中継もほとんどなく3年後にはスカパーが廃止するまで動いているらしい
もし、今度のW杯で駄目なら本当に日本から消え去るかもしれない
248ナナシマさん:2010/02/04(木) 23:06:27 ID:???0
【サッカー】Jリーグスタジアム観戦平均年齢初めて下がった!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265276730/


96 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 19:19:49 ID:TAr5omri0
60歳が10歳の孫と観戦しても
観戦平均年齢は60歳になる調査方法。

本当の観戦平均年齢はこの結果より確実に低い。

97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/04(木) 19:20:48 ID:ez5IxgNB0
>>93
まぁ確かにこの計算だと、37歳のお父さんが子供連れて一緒に見に行っても平均37歳の計算だからな
いかにJリーグ観戦者が若いかが分かる

119 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 19:28:18 ID:iMb9NjVn0
しっかりデータを取って対策を練るサッカー
データすら取ろうとしないのだま

124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/04(木) 19:30:16 ID:V2Pd3+Rx0
>>119
やきうの場合データ出したら大変なことになるからな
まずスポンサーも逃げ出すだろうし
249ナナシマさん:2010/02/05(金) 22:02:54 ID:+voFT+Cd0
野球対サッカーの対決
セパオールスター対日韓オールスター 14%−4% 野球の勝ち
国内初戦のWBC対国内初戦のW杯 14%−12% WBCの勝ち
応援パレード 巨人34万人ハム15万人ー鹿島1万人浦和6万5千人 野球の圧勝
250ナナシマさん:2010/02/06(土) 16:29:53 ID:???0
サカ豚って野球ファンを叩いて何の得するの?
人気が無いからって僻んでるの?
251ナナシマさん
>>250
無職だから野球を叩くことしかすることがないんじゃね