【キ○ガイ】 大 矢 語 録 【8000万】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシマさん
キ○ガイ大矢の腹が立つ言動をカキコ、コピペしてね

随時更新よろ


                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      今日の戦犯は選手     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
2ナナシマさん:2008/07/28(月) 14:51:10 ID:MLQK+4ZN0
横浜 終盤リリーフ崩れて最速60敗
  【横浜4―8広島】救援陣が終盤に手痛い一発を浴びて連夜のサヨナラ負
け。村田が8回に左中間に運ぶリーグトップタイの29号3ランで一度は勝ち
越したが、吉原がアレックスに同点3ランを被弾。山北もシーボルにサヨナラ
満塁弾を浴び、大矢監督は「下手なゲームになっちゃったね。(吉原は)ここ
を乗り越えてほしかったけど、少し荷が重かったかな」と両リーグ通じて最速
の60敗到達に肩を落とした。3連投の吉原は「疲れ?それは関係ないです」
と重い足取りで球場を後にした。



荷が重いだとぉ?
貴様の監督のほうが荷が重いだろw
この減らず口め
3ナナシマさん:2008/07/28(月) 14:54:10 ID:MLQK+4ZN0
▽横浜・大矢監督 (試合運びが)下手なゲームになった。(前半戦の)あと2試合頑張って、いい形で終わりたい。


あと2試合で消えろよ



○…横浜の大矢監督は継投策を悔やんだ。3点リードの八回2死一、三塁で
は、交代したばかりの吉原がアレックスに同点3ランを献上。延長十回2死
満塁では右打者のシーボルを迎えたが、守護神・寺原を投入せず、左の山北
を続投させて手痛いサヨナラ弾を浴びた。指揮官は「吉原は(競った場面で
は)ちょっと荷が重いかもしれない。(十回は)2死を取ったから山北でと
考えたが……。結局抑えられなかったから、代えなきゃいけなかった」と肩
を落とした。



代えなきゃいけないのはオマエさんだよ
4ナナシマさん:2008/07/28(月) 15:10:39 ID:???0
語録とかいうなら、せめてもっと発言をまとめてから立てろ
勢いで立てんな



まあ就任直後の横浜再建で
1.鈴木尚典の復活
これを言い出した時点でダメだとは予感していたがな

あとの二つは
2.捕手の一本化
3.競争主義
5ナナシマさん:2008/07/28(月) 16:03:05 ID:???0
>>4
おれ下手だから頼むわ
6ナナシマさん:2008/07/29(火) 12:56:32 ID:???0
<広島8−4横浜>◇27日◇広島

 横浜がサヨナラ負けで、両リーグ最速の60敗を喫した。4−4で延長1
0回に突入。この回からマウンドに上がった6番手山北は2死までは簡単に
取ったが、アレックス二塁打、栗原敬遠、前田四球で満塁とし、最後はシー
ボルに左越えへサヨナラ満塁弾を浴びた。2死までの2人は左打者で、アレ
ックスは右打者。ここで、左腕山北から右投手への継投を考えなかったかと
問われた大矢監督は「2死まで取れたのでね。山北の状態の良さ? そうだ
ね。でも、抑えられなかった。代えなきゃいけなかったのかな」と、裏目に
出た継投を振り返った。

7ナナシマさん:2008/07/30(水) 10:54:41 ID:???0
チームにとっては痛手だが、指揮官は「うちで働いているぐらい五輪で頑張ってほしい。金メダルを獲って帰ってきてくれれば」とエールを送った。
8ナナシマさん:2008/07/30(水) 10:55:22 ID:???0
<中日5−4横浜>◇29日◇豊橋

 横浜がサヨナラ負けで、前半戦最終戦を白星で飾れなかった。村田の30
号ソロなどで4−3とリードして8回を迎えたが、寺原が中村紀に同点ソロ
。さらに9回2死二塁で、森野にサヨナラ適時打を浴びた。大矢監督は「逃
げ切れれば、いい締めくくりができたんだけど。残念だったね」。30勝6
1敗1分の借金31で前半戦を終えた。
9ナナシマさん:2008/07/30(水) 10:56:13 ID:???0
▽セ・リーグ

◇独走とは思わない
阪神・岡田監督 昨年と一番の違いは先発の踏ん張り。けが人は出たが、ベンチと
2軍にいた選手がカバーした。独走とは思っていない。後の試合も、一試合一試合やっていく。

◇選択肢広がった
巨人・原監督 いろいろな状況の中、落ち込むことなくしのいできた。若手など戦える選手が増え、
選択肢が広がった。前半の戦い方を次に生かしたい。その時の状態が1番のメンバーでやる。

◇別にいい
中日・落合監督 別に総括しなくてもいいんだろう。

◇巨人をたたく
ヤクルト・高田監督 機動力野球はかなりできている。林昌勇以外の外国人選手が駄目だったが、
若手が頑張ってくれた。2位は十分可能性があるので、分の悪い巨人をたたいて上を目指す。

◇力は付いている
広島・ブラウン監督 徐々に力が付いている。スピード野球についても赤松、天谷、東出らはもちろん、
ほかの選手の意識が変わってきた。より効果的に機動力を使えるようになればいい。

◇後半は取り返す
横浜・大矢監督 負けてばかりでファンに申し訳なかった。うまくチームをまとめられなかった。
ここにきて少しずつ足並みがそろってきている。後半戦は取り返す気持ちでやる。
10ナナシマさん:2008/08/01(金) 02:21:10 ID:???0
「桑原謙は何一ついいところがなかった。若手はチャンスなのだから頑張ってもらわないと。こんな試合をしてしまい、せっかくファンが来てくれているのに。やじは当然だ」
期待しぼむKO劇
 ボクシングならフェザー級とフライ級ほどの階級差はあろうか。何
しろ試合が成り立たないのだ。初回、ルーキー桑原謙が3ランを浴び
るなど5失点で1ラウンドKO。2番手秦も2発を食らって6失点。
チームはここで3回TKO負けを宣せられたのだった。

 桑原謙は前回オリックス戦であと一息でプロ初勝利という好投を見
せた。甘くなかった。一転、高卒新人佐藤に続く降格の危機に直面し
た。

 前日16日のチーム練習、大矢監督は外野に全選手を集め「前半に
大量失点することが多いが、あきらめずに戦おう。ここはスタジアム
なのだから」と呼び掛けた。だが序盤の大量失点は繰り返された。大
矢監督が「ファームでの成績がいい」と期待していた秦の背信投球が
とりわけ響く。湘南の推薦を受けた人材がこれでは、一体何にすがれ
ばいいのか。

 ならば新加入、真田はどうか。四回から登板すると先頭に右前打を
浴び、ボークに四球…。結果的に2回を無失点で終えたが、不安は残
った。

 試合前、球団事務所ではやはりトレードで補強した石井裕の入団会
見が開かれた。佐々木球団社長は「セットアッパーとして期待したい
」と語った。はて。確か真田も同じ触れ込みだったはずだが。一人
、また一人と期待がしぼんでいく。

(織田 匠)

11ナナシマさん:2008/08/01(金) 02:25:14 ID:???0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080619-00000013-ykf-spo

「小林はデータを出して7回が代え時だと判断した。
代えられて涙をボロボロこぼしてたけど、あの悔しさを忘れずにやってほしい。
寺原は登板間隔が空いていたから2回行かせた。投手は彼につなぐ形を考えている。
今後も行けるときは8、9回に行かせる」と非情指令を明言した。


負けられないゲームだった。もし落とせば借金30。
球団史上最速で達する悪しき記録となるところだった。
それだけに「監督はコーチ陣にも知らせず進退伺を出して、
球団に慰留はされたけど、今は相当マイっているよ。
負ければ『大矢やめろ』ってヤジが飛んでくるしね。
でも、ようやく勝って、少しガスが抜けたかな」(球団関係者)と周囲は安堵のため息だ。
12ナナシマさん:2008/08/01(金) 02:29:22 ID:???0
石川の牽制死に対する大矢監督のコメント
「(万全でない石井の代わりに先発させているのに)そうそう高い代償を払い続けるわけにはいかない」
13ナナシマさん:2008/08/01(金) 02:36:06 ID:???0
大矢「前半に点をやりすぎだね。那須野はあれ以上は無理」
14ナナシマさん:2008/08/02(土) 19:31:43 ID:???0
▼阪神・岡田監督
先発投手の踏ん張りが大きい。後半戦も数字を気にせず、とにかく一戦一戦。
(優勝の)チャンスを逃さないようにしたい。
▼巨人・原監督
良い点も欠点も出た前半戦を教訓としたい。(阪神とは)5ゲーム差が一つのポイント。
それまでは意識せずにいきたい。
▼中日・落合監督
自分たちがどうやって勝ってきたかを思い出さないといけない。お客さんを失望させて
帰さないよう、立ち直るしかない。
▼ヤクルト・高田監督
足を使った野球はできている。まだまだチャンスはあるので、クライマックスシリーズを
戦えるよう頑張りたい。
▼広島・ブラウン監督
成績には満足していないが、選手は力をつけている。スピード野球を掲げた結果、
チーム全体で走塁の意識が高まった。
▼横浜・大矢監督
少しずつ戦力が整ってきたので、後半戦は盛り返せると思う。打線は村田が五輪で
不在の間は、内川と吉村に期待している。

15ナナシマさん:2008/08/02(土) 19:32:26 ID:???0
▼西武・渡辺監督
リーグ制覇の目標は変わっていない。天王山は9月に来る。疲れが出てきた投手陣を
立て直し、来るべき試合に入りたい。
▼日本ハム・梨田監督
投手がしっかりしており、そうは点を取られない。先に点を取って守り切るという野球に
手応えを感じている。
▼ソフトバンク・王監督
ある程度は西武の背中が見えている。故障者も帰ってくるし、前半戦よりはホークス
らしい戦いができると思う。
▼オリックス・大石監督
後半戦も同じく一戦一戦、戦っていく。ミスはつきものだから、恐れずに思い切って
プレーすることが大事。
▼ロッテ・バレンタイン監督
故障が多い中でも選手がチームをつくり上げた。特に、若い投手が成長した。
さらに上昇していくと感じている。
▼楽天・野村監督
残念ながら思い通りの成績ではない。岩隈に続く投手が課題。8月は五輪で各チーム
戦力が落ちる。いいスタートを切りたい。
16ナナシマさん:2008/08/02(土) 23:30:03 ID:???0
交流戦直前
▽横浜大矢監督
 (ウッズを敬遠して和田で勝負したことについて)それは選択。4番よりも和田の方を選んだ。少しずつ形は整ってきている。交流戦で勝っていきたい。

後半戦直前
▽横浜・大矢監督
 少しずつ戦力が整ってきたので、後半戦は盛り返せると思う。打線は村田が五輪で 不在の間は、内川と吉村に期待している。

(´・ω・`)
17ナナシマさん:2008/08/02(土) 23:31:49 ID:???0
2008.1.31
横浜・大矢監督「走攻守すべてで底上げを図りたい。去年1年やってみて、実戦での判断力が欠けていると痛感した。例年よりオープン戦や練習試合も多く組んだし、1、2軍の選手の入れ替えを行って、若手にもチャンスを与えたい」


03/27◆横浜・大矢監督「投手陣はまだ万全ではなく、いろんなやりくりをしていかなければいけない。抑えも年間を通して固まらないだろう。攻撃力は去年よりアップしており、相手と対等以上に戦える。できるだけ多くの得点を重ねたい」

18ナナシマさん:2008/08/02(土) 23:42:45 ID:???0
4安打と打線が沈黙したのが敗因だが、8回には二塁走者の吉村が遊ゴロで三塁を狙い、あっさりとアウトになる走塁ミス。大矢監督はキャンプで「走塁の意識改革」を第一に掲げていたが、吉村の走塁には「それは重箱の隅をつつくようなもの」と流しただけだった。

[ 2008年07月08日 22:32 ]
19ナナシマさん:2008/08/03(日) 22:30:49 ID:???0
大矢監督の怒りは頂点 横浜
 三塁側のスタンドが阪神ナインに声援を送り続けるのとは対照的に、一塁側の横浜ファンは試合中盤で帰路につき始める始末だった。
 横浜は先発の真田を筆頭に投手陣が大崩れ。19失点の大敗に、大矢監督も「こんな一方的な試合になり、情けないの一言だ。こんな試合は2度としたくない」と、怒りは頂点に達していた。(横浜)

[ 共同通信社 2008年8月3日 22:21 ]

20ナナシマさん:2008/08/04(月) 10:34:23 ID:???0
横浜屈辱再スタート 大矢監督「情けない」 「横浜2-19阪神」(3日、横浜)

 屈辱的だった。横浜が、ともに今季ワーストの21被安打で19失点。首位・阪神に一方的にたたきのめされ、大矢監督は「情けない。こんな試合、2度としたくない。横浜スタジアムでの後半の開幕戦なのに、一方的な試合になって情けない」と悔しさをにじませた。

 当初、先発予定の那須野が7月31日に腰痛を発症。ローテを急きょ変更し先発した真田が、猛虎打線につかまり3回6失点でKOされた。野手陣も平凡な飛球をお見合いして適時打にするなどミスも重なった。

 借金は今季最多タイの32。最悪の後半戦開幕に試合後は緊急ミーティングを開いた。指揮官は「誰がどう、というより、チーム全体でやらないと首位のチームを上回れない。あした、お返ししよう」とふがいないナインにゲキを飛ばした。
21大正義巨人軍党:2008/08/05(火) 03:04:32 ID:???0
巨人軍こそ大正義
22ナナシマさん:2008/08/07(木) 02:33:57 ID:???0
山本昌200勝時の原監督のコメント
「今日は見事なピッチングをされました。2点目を獲りにいって裏目にでました。
木佐貫は速い投手ではないから、いろいろな要素がないと厳しい。とにかく今日は山本昌です。
彼は人格もすばらしい」


古田引退の時の大矢のコメント
◆横浜・大矢明彦監督の話
「こちらには全然関係ないことだし、特に僕から言うことはないです。




人格破綻者 大矢明彦
23ナナシマさん:2008/08/07(木) 23:05:13 ID:wtp96/+j0
▽巨人・原監督 (前日敗戦投手の豊田が1回無失点)本来の良さが出ていたね。(勝ち越し打の鈴木尚は)いい形でやってくれている。
▽横浜・大矢監督 (四回に3失点の真田は)あそこで頑張れば(前に在籍した巨人に)恩返しできたのに。ちょっと力んだのかもしれないね。
24ナナシマさん:2008/08/23(土) 20:49:06 ID:/MEEXbdY0
今季限りで退団すると思われるプロ野球監督は?
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=8364
25ナナシマさん:2008/08/23(土) 21:30:50 ID:/jshiX87O
http://m.yokoku.in/detail?num=5068


このキティ害にはかなわないでしょ 選手を守ろう
26ナナシマさん:2008/08/27(水) 21:11:05 ID:gdl7P87W0
本日の巨人−横浜戦。
横浜は好投のエース三浦に代打石井豚朗を送り交代。
しかし、石井豚朗は凡退に終わり無得点。
その裏、変わった小山田が代打大道に勝ち越しのホームランを打たれた。
大矢采配がズバリ的中し、横浜は今日もめでたく負け。

今季限りで退団すると思われるプロ野球監督は?
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=8364
27ナナシマさん:2008/09/12(金) 19:38:28 ID:6U6QLWN30
大矢解任署名用紙 (word形式) (DLして印刷しご使用ください)
http://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1192
球団に送付またはメールしてください。(個人情報の取り扱いは自己責任で)
28ナナシマさん:2008/09/13(土) 11:22:32 ID:???0
大矢解任署名用紙 (word形式) (DLして印刷しご使用ください)
http://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1192
球団に送付またはメールしてください。(個人情報の取り扱いは自己責任で)

大矢解任署名用紙2http://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1200 
大矢解任署名用紙3http://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1201 
も併せてお使いください
宛先は
球団事務所
〒231-0015
横浜市中区尾上町1-8関内新井ビル7階
または
横浜ベイスターズ総合練習場
〒237-0072 横須賀市長浦町1-1555-1

問い合わせフォーム(便利です)
https://ssl.baystars.co.jp/faq/inquiry.php

Eメール
infoアットbaystars.co.jp
29ナナシマさん:2008/11/11(火) 13:03:37 ID:cZtP2oj80
>>4今の時代は捕手併用の時代ですからね。まあ大矢にとって不運だったのは高校の同級生に荒川尭がいたことかな。
30ナナシマさん:2008/11/16(日) 17:38:15 ID:rAuFL/jgO
球団に問題ありだな!
31ナナシマさん
aaa