【今岡二軍】岡田の解任を要求する177【桧山一軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシマさん
2004/05/18 20:36以来、177番目を数えるスレ、
プロ野球板から引っ越しです。

★当スレは"sage進行"推奨です。
★煽り・荒らしは極力スルーで。
★蔑称は原則禁止です。
★スレが1000に近づいたときは次スレを立ててください。
テンプレは>>2-3あたり
★スレタイ例:【擁護不要】岡田の解任を要求する!00【球団再編】
 スレタイの【hogehoge】内はスレを立てる方にお任せしています、
 タイムリーでセンスの良いサブタイトルを期待します。
 良いのが思いつかない時は前スレのままで構いません。

前スレ
【3タテしても】岡田の解任を要求する176【カスはカス】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185465546/
2ナナシマさん:2007/08/04(土) 03:28:52 ID:???0
関連サイト

★岡田監督解任要求ホームページ(仮題)
http://okadahanshin.fc2web.com/
★テンプレまとめサイト
http://www.geocities.jp/donden2004
★ネタ画像
http://neta2ch.hp.infoseek.co.jp/tigers
★岡田語録
http://www.asahi-net.or.jp/~BH3H-SMJY/tigers/okadagoroku
★そらそうよ
http://oh-mou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.cgi
★阪神・岡田監督の解任を要求する@wiki
http://www12.atwiki.jp/okadaisfired/
3過去スレ(タイトルのみ):2007/08/04(土) 03:37:39 ID:???0
【原と岡田】岡田の解任を要求する175【互角の戦】
【岡田と】岡田の解任を要求する174【暗黒三銃士】
【納涼】岡田の解任を要求する173【1番扇風機桧山】
【一塁敷物】岡田の解任を要求する172【三塁置物】
【不動の三番】岡田の解任を要求する171【シーツ】
【負けてても】岡田の解任を要求する170【JFK】
【ノムさん】岡田の解任を要求する169【越えたで】
【先発6回】岡田の解任を要求する168【JFK6回】
【桧山交代】岡田の解任を要求する167【打線爆発】
【西武救済】岡田の解任を要求する166【代打桧山】
【西武救済】岡田の解任を要求する165【ノーモア岡田】
【喜田サヨナラ】岡田の解任を要求する164【桧山三振】
4過去スレ(タイトルのみ):2007/08/04(土) 04:17:49 ID:???0
【もう言う事】岡田の解任を要求する163【無いわ】
【藪二世】岡田の解任を要求する162【上園先発】
【DH】岡田の解任を要求する161【○タコ】
【暗黒】岡田の解任を要求する160【一直線】
【Bクラスで解任】岡田の解任を要求する159【JFK酷使】
【連夜大敗】岡田の解任を要求する158【会見拒否】
【中村泰は】岡田の解任を要求する157【敗戦処理】
【喜田放出】岡田の解任を要求する156【代打桧山】
【呪いの】岡田の解任を要求する155【蛍の光】
     岡田の解任を要求する154
【連勝】岡田の解任を要求する153【の前に9連敗】
【球児】岡田の解任を要求する152【久振りやから】
【遂に】岡田の解任を要求する151【最下位】
【采配のアレ】岡田の解任を要求する150【解任間近】
5ナナシマさん:2007/08/04(土) 05:34:01 ID:???0
>>1
今日からこっちかw
6ナナシマさん:2007/08/04(土) 10:21:29 ID:v0jcVg7o0
応援スレでやろうぜ
7ナナシマさん:2007/08/04(土) 10:28:13 ID:???0
一体何点差つけば久保田を出さないですむんでしょうか?
なんで昨日一本ホームラン打っただけで浜中スタメン復帰なのでしょうか・
贔屓も甚だしいですよ
8ナナシマさん:2007/08/04(土) 10:45:04 ID:???O
藤田平を信奉するあんたらの方が痛いと思うが
9ナナシマさん:2007/08/04(土) 11:07:46 ID:sleEBlcl0
  桧山  :打率.155 打点2
  ジャン :打率.136 打点1
ボーグルソン:打率.188 打点4
  下柳  :打率.111 打点1
10ナナシマさん:2007/08/04(土) 12:24:39 ID:???0
引越しなんかしねーぞ
11ナナシマさん:2007/08/04(土) 12:34:33 ID:???0
ここは避難所ってことで
自分はここ1ヶ月以上プロ野球板に書き込めない状態なのでここで書き込みます。

やらかす実況でも沸いてるけど勝ってることを出汁にして
岡田をマンセーして荒らす香具師が増えてきたのが嘆かわしい
勝つだけなら去年の9月だってやってたのにね。
まあ荒らす香具師にそんな背景なんてどうでも良いかも知れんが

それにしても久保田...数年後はロケットボーイズのような結末を迎えそうで怖い。
12ナナシマさん:2007/08/04(土) 13:16:45 ID:???0
>>11
荒らし野郎死ね
13ナナシマさん:2007/08/04(土) 13:37:37 ID:???0
巻き添えを食らっただけなのに...ヒドスw
14過去スレ(タイトルのみ):2007/08/04(土) 13:55:19 ID:???0
独善厨が増えるのも夏の風物詩。
めげちゃだめ。 >>13
15過去スレ(タイトルのみ):2007/08/04(土) 14:03:00 ID:???0
プロ野球板の方の新スレ、削除依頼出てるからいつ消えるかわからんしなぁ〜
あっちでアンチスレって、ローカルルールに抵触してるのは確かだし。
16ナナシマさん:2007/08/04(土) 14:13:56 ID:???0
確かにスレタイのことを言われると何も言えなくなるからなあ
削除人の器量に任せるしかない。
17ナナシマさん:2007/08/04(土) 14:52:58 ID:???0
削除人さんの判断にビクビクしながらでも、プロ野球板で続けたい人が多いみたいですね。
18ナナシマさん:2007/08/04(土) 16:07:01 ID:???0
相変わらず勝ってる時だけいきってんな(笑)実況板のオカシンの馬鹿野郎ドもは
19ナナシマさん:2007/08/04(土) 17:28:41 ID:3WG/MTwnO
>>1>>18安藤統男は優勝もしてないのにOB会長なんて恥ずかしくないの?
だいたい優勝監督に噛み付くお前らの方がキモいんだよ
20ナナシマさん:2007/08/04(土) 17:35:17 ID:???0
実際、なんじゃそれって采配はかなり減ってるからね。
最初がどうしようもなくひどかったから今がよく見えてるマジック。

>>19
前回の優勝パレードは素直に喜んで見ることが出来なかった。
岡田が足を引っ張る以上に選手ががんばってできた優勝だから。
幕張であんな情けない思いさせられたことはいまだに心の奥に残っている。
21ナナシマさん:2007/08/04(土) 17:44:54 ID:3WG/MTwnO
>>20それ以上に足を引っ張ったのは二年連続最下位の藤田平ですがなにか?

だいたい吉田星野落合王岡田を叩く奴はキモヲタ!
22ナナシマさん:2007/08/04(土) 18:23:23 ID:???0
うわー、打率.298の赤星をスタメンから外すか〜〜
これで調子狂ったらどないすんねんよ。
つーか、調子エエ選手をスタメンから落とすの、ホンマ好きやな〜岡田。

シーツも一度復調しかけたときにこれで崩れたし。
やっぱり岡田は岡田やなぁ。はぁ。
23ナナシマさん:2007/08/04(土) 23:04:21 ID:???0
どう見ても頑張る阪神選手の足を引っ張ってるよな
24ナナシマさん:2007/08/05(日) 02:06:58 ID:???0
本スレより

>でも、こんなけ中継ぎが良かったら無理して先発引っ張らなくても良くない?
>橋本や渡辺に江草とJFKに負けない働きしてるんだし。
>先発引っ張るのは後ろが崩れて来てからでも遅くない気がする。

中継ぎが良いからと言って毎回投入が早すぎてその結果、
先発が5回持たなくなっていったのが今の阪神だと気づいてないんだろうな
25ナナシマさん:2007/08/05(日) 07:18:25 ID:???0
>>24
疲れてきたとき、調子が良くないときに、それなりに乗り切る術を
身につける機会すら奪われているわけだからね。阪神先発陣。

上園なんかは尻上がりに良くなるタイプだから、点差に余裕ある
ゲームではもっと引っ張って欲しいところ。
今の広島相手なら完投も難しい話じゃなかったと思う。
26ナナシマさん:2007/08/05(日) 07:43:15 ID:???0
>>25
あのあと故障を懸念してるレスもあったけど
それなら久保田のほうがよっぽど(ry
と突っ込みたかったよw

04年は先発引っ張りすぎ、って誰がそんなことを言ってたんだろう...
荒らしの言うことを真に受けるのもアレだけど
27ナナシマさん:2007/08/05(日) 08:11:48 ID:???0
岡田は、先発がつかまったときに交代させるタイミングははっきり言ってヘタだった。
5回に打ち込まれたときなんて、ゲームが壊れるまで引っ張るし。
だから今は、JFKさえ投入すれば替え時を判断する必要すらなくて楽。
ピッチャーの調子を見ての早めの交代なら「攻めの采配」といえるけど、
残念ながら今の岡田は「逃げの采配」にしか見えないんだよな。
哀しいかな。
28ナナシマさん:2007/08/05(日) 09:05:14 ID:???0
>>27
>JFKさえ投入すれば替え時を判断する必要すらなくて楽。
先発を引っ張れる展開でJFKの誰かを休ませられるような展開でも
全員使い切るあたり、これは間違ってないよな。140試合以上あるのに
毎日骨身を削った戦いを強いている。


有能な人間を優先的に使った結果その人を過労状態にさせるのは
プロ野球だけじゃなく、すべての仕事でもあり得る話だけど、
こういう場合、仕事する本人はともかく負担をかけまくった上司の方は評価されないよね。

岡田もそれと同じ。評価できないよ。
29ナナシマさん:2007/08/05(日) 10:13:32 ID:???0
岡田は若手を全く信用してないからすぐ代えるんだよ。
下柳のようなベテランとJFK以外の投手は誰も信じてない。
そして育てる気もない。
30ナナシマさん:2007/08/05(日) 10:39:46 ID:???0
下柳も6回までしか投げさせないとこ見ると、そんなに信用してない様な
気もする。最近下はもう終わってる感が漂ってるから6回でも信用してる
ほうなのかも知れないけどな。
31ナナシマさん:2007/08/05(日) 11:23:55 ID:???0
勝ち試合でJFKは飽きたわ
岡田の野球はつまらない!JFK出すの辞めろや!
32ナナシマさん:2007/08/05(日) 11:45:17 ID:???0
>>30
下柳はいくら鍛えてるからと言っても年だから。
下柳に限っては6回投げきるための配分で投げてて良いと思う。
33ナナシマさん:2007/08/05(日) 13:47:24 ID:???0
下柳の場合前から5,6回前後しか投げさせてないよね。
ただ交代のタイミングを見てると下柳はよっぽど打ち込まれないと代えないけど、
若手投手はちょっと打たれただけですぐ代えるじゃん。
これじゃあ育たないんだろうなと思う。
34ナナシマさん:2007/08/05(日) 15:14:10 ID:???0
6月24日以降ヒットがない檜山。
ついに、月間ヒットゼロが1軍ベンチに。
去年の片岡でも、一応、月に1本ぐらいは打ってたんじゃねーの?
35ナナシマさん:2007/08/05(日) 15:46:04 ID:???0
>>34
前スレにこんなこと書かれてたぞ。

874 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/08/03(金) 12:30:04 ID:d3H2UM3DO
桧山はベンチで金本下柳の話し相手になることが
一番の仕事だそうですよ。
36ナナシマさん:2007/08/05(日) 18:25:42 ID:hPPVDG8KO
でも桧山が出る時のスタンドの湧きようはすごいから、ファンサービスの一つとして考えたら…
阪神自体勢いで野球するチームなだけに…
37ナナシマさん:2007/08/05(日) 18:36:04 ID:???0
>>36 歓声にもれなく罵声もついてきます。代打桧山の時のスタンド。
38ナナシマさん:2007/08/05(日) 19:38:17 ID:???0
今の広島相手で、4点のリードもらっていて、こんなピッチングしかできないようだと、
岩田はしばらく1軍は厳しいんでないかい?
39ナナシマさん:2007/08/05(日) 21:56:12 ID:???0
>>38
厳しいだろうね。
ずっと内容悪いし。

とりあえず桧山には、新庄のようにシーズン序盤で引退宣言をしていただきたい。
なんか見えないゴールを目指して走らされてる感覚になる。
40ナナシマさん:2007/08/05(日) 23:18:30 ID:???0
桧山と東京ドームの狭さ以外恐れるものはない
41ナナシマさん:2007/08/06(月) 00:41:10 ID:???0
なんと、こちらに強制移転か。
まあ、しょうがない。
阪神自体の調子がよくなれば、
問題を指摘していてもアンチにしか見えんからな。
削除人もスレの中身までいちいち検証するわけじゃあないし。
にしても、他のチームの解任スレも移動したのかな?

現状、一番の心配事は先発が育っていないということだな。
どうも、先発でエースと呼べるような選手がでてきていないというか。
能力的には毎年10勝以上勝っても不思議はない選手はいるんだがな。
まあ、岡田監督は運だけはいいから、なんかしらないうちに
今年の林、桜井のようにすごい若手投手がでてくるかもしれないけど、
すくなくとも現状では毎年のように先発ローテが劣化している。

まあ、基本的には後手後手の監督だから、
先発の劣化が深刻にならない限り何もしないだろうし、
こちらが心配してもしょうがないんだけどね。
42ナナシマさん:2007/08/06(月) 00:44:48 ID:???0
移動かと思ったら、野球板に解任スレあるな。
こちらは避難所なのかな?
43ナナシマさん:2007/08/06(月) 01:53:12 ID:???0
>>41
確かに、エースは欲しいね。
でも、井川が登場するまではエースと呼べる存在はずっといなかったからなぁ。
こればかりはめぐり合わせかな。
上園は球速さえもうすこし上がれば、1年間安定して活躍できるんじゃないかと思う。
ただ、1試合でどれくらいの回数を投げられるかはベールに包まれてるが。

あとスレ違いだけど、ドラフトはできればエースになれるような投手が欲しいw
まあ、中田で決まりだろうけどw

44ナナシマさん:2007/08/06(月) 03:43:05 ID:???0
>>42
プロ野球板の前スレは、削除依頼を受けてスレスト喰らった。
それを無視してプロ野球板に立てられた次スレがある。
 (そちらは再び削除依頼が出されている。受理されるかは不明)
状況を判断してアンチ球団板に立てられたこのスレもある。

どちらを使うかはその人の判断次第かと思われます。
45ナナシマさん:2007/08/06(月) 03:53:53 ID:???0
今日は広島相手だし目立った糞采配は無かったかな。
でも前から気になってるのは、試合後半で投手に打順が回ると、
ほぼ毎回代打を出すこと。走者が有ろうとなかろうと。

前回までの登板を見る限り、杉山より渡辺の方が安定してるから
渡辺2イニングって普通にアリじゃないかと思った。
杉山も今日は調子よかったんだから7回まで引っ張ってみて、
ランナー出したら久保田って選択肢もあったと思う。

岡田が記録・タイトル(登板回数やらホールドやらセーブやら)に
固執してるんだったら、来年からのことも考えてくれと言いたい。
46ナナシマさん :2007/08/06(月) 13:22:11 ID:nQGyYixC0
>33

いや、最近は歓声よりも落胆が多いと思う。

庄田を落として、なんで桧山が一軍なんだ??
素人目からみてもおかしいと思う。
今岡だけを落として、桧山を落とさないのはチーム内にいい影響は与えないとおもうけどねぇ。
今年は優勝するつもりないのか?
47ナナシマさん:2007/08/06(月) 21:02:03 ID:???0
>>45
普通の監督ならここで渡辺を先発に持ってくる
あれだけ結果を残して未だに敗戦処理&先発早期降板後のつなぎしかやらせないんじゃ
中村泰の二の舞。

先発が育たないのは当然だよ。育たないような起用法しかとってないから。
試合をすべて任せるようなこともしないし(全部JFKに任せている)。
これでは「自分はJFKまでのつなぎ」であり、投手陣を引っ張る存在だと自覚しないまま育っていく。
すると、長いイニングを投げられない投手しか出てこない。
48ナナシマさん:2007/08/07(火) 00:01:15 ID:???0
長いイニングは投げられるだろうが、打たれるとすぐ気持ちの切れるピッチャー
が増えそうだな。
49ナナシマさん:2007/08/07(火) 12:32:27 ID:???O
>>48今でもすでにそんな感じ。
50ナナシマさん:2007/08/07(火) 20:43:59 ID:???0
渡辺、岡田から本当に信用されてないんだな。
7回1安打されただけで2死から替えるか、信じられへんわ。
交代した江草の方がよっっぽど見ていてヒヤヒヤしたってよ。

・・・・で、次の打席で桧山・・・って・・・・・
江草はワンポイントって・・・・・・・
8回9回誰が投げるつもりやねん。
このゲーム捨てたか?岡田よ。
51ナナシマさん:2007/08/07(火) 21:53:21 ID:???0
別に捨てる試合があっても良いだろう。問題はそこじゃない。

渡辺をビハインドの場面で登板させたことが間違い。
どれだけ結果を出しても、先発が早くも崩れたときや同点以下の場面だけ投げさせるんじゃ
そのうちモチベーションが下がって結果も出なくなってくる。
52ナナシマさん:2007/08/07(火) 23:43:20 ID:???0
捨てて良い展開じゃなかったと思うなぁ、あの試合。
ワンチャンスで追いつけたわけだし。

僅差のビハインドで試合を任せられる投手が少なくなった。
渡辺を先発に持っていったら更にスカスカになりそう。
負け戦専門の使い方でも、もっと信用してイニングを任せる様な
使い方をしておけば、勝ちが転がり込むこともあるだろうし、
モチベーションも今よりは保てると思うんだけど。

泰の二の舞にならなきゃいいけどな。
渡辺は泰ほど精神的にヤワじゃなさそうだけど。
53ナナシマさん:2007/08/08(水) 00:19:10 ID:???0
代打桧山にブーイングきたなw
54ナナシマさん:2007/08/08(水) 00:33:36 ID:???0
今日の負けは致し方ないかなと思う。
好調の巨人を3点で抑えたのは評価できる。
ただ、大人の事情があるのかもしれないが、やはり桧山は下げていただきたい。
桧山は勝ち負けに関係ない時しか出ないから1軍にいてもいいとよく目にするが、選手枠が決まっている以上
それは少なからず、チーム内の不協和音になりかねないんじゃないか?
55ナナシマさん:2007/08/08(水) 00:38:38 ID:???0
>>52
ビハインドで信頼できるとかどんだけ層が厚いんだよと(ry
JFKという分厚い中継ぎがいて、信頼できるのが出てきたら
どんどん先発に回すのが普通だよ
そうすれば今のように先発がすぐ打ち込まれてビハインドになる事も少なくなるわけだし。
56ナナシマさん:2007/08/08(水) 00:44:47 ID:???0
しかし面白いな

前半は「力負けだ」
勝ちだしたら「岡田のおかげ」

桜井が出てきたくらいで(林は負けが込んでるときから出番が増えてた)
あとはメンバーが替わってないことに気づいてない煽り屋が多すぎる
57ナナシマさん:2007/08/08(水) 08:59:37 ID:???O
>>55
その異様なでの層の厚さも阪神の強みだったのに、
いつの間にこんなに腐って来たのだろうね。

ハシケンも復活したと思ったら壊されるしなぁ。
58ナナシマさん:2007/08/08(水) 16:44:42 ID:???0
昨日の継投は別に不満無いけどなぁ
59龍崎ライト:2007/08/08(水) 19:00:36 ID:azuSciq70
まぁ点取られてないしね
60ナナシマさん:2007/08/08(水) 19:02:42 ID:???0
渡辺という選手の起用法についての話だから、
もっと長期的な目で見るといいよ。
61ナナシマさん:2007/08/08(水) 20:09:34 ID:???0
5回以降の投手の打席、何点差あっても代打送らずにはいられないんだな。
ワンパターン岡田。
62ナナシマさん:2007/08/08(水) 20:17:56 ID:???0
昨日ビハインドで投げさせる中継ぎを投入しておいてこれだもんな
意味が分からないというか、扱いが酷すぎるわ
63ナナシマさん:2007/08/08(水) 20:39:29 ID:???0
そして、阪神には5回以下しか投げれない先発と、
1回しか投げられない中継ぎしかいなくなる。
そう遠くない将来。
64ナナシマさん:2007/08/08(水) 20:40:48 ID:???0
濱中に守備させる神経もよーわからんわ。
今日は桜井ストレス溜まってるんちゃうかなー。
65ナナシマさん:2007/08/08(水) 20:41:16 ID:???0
本スレは酷いな
わざと頭の悪いこと書き込んでる香具師がたくさんいる
例の削除依頼の件もそうだけどスレをつぶす目的を持って行動してる香具師が何人かいるみたいだね。
66ナナシマさん:2007/08/08(水) 20:44:21 ID:???0
>>65
スレタイがスレタイやし、あのスレ。
ほっといたらええんちゃうかな、まぁ。
67ナナシマさん:2007/08/08(水) 21:39:34 ID:???0
能見が投げているところを見るとまた中継ぎ補充っぽいな
本当に育てるという概念が皆無だな、岡田になってから。
68ナナシマさん:2007/08/08(水) 21:56:35 ID:5CmqNFgA0
珍の先発完投試合はわずかに1試合

他球団で2試合以上完投した投手は
黒田6
三浦4
高橋(尻)、内海、グライシンガー、館山、寺原、中田、大竹

これは先発が長いイニング「投げられない」のではなく岡田が「投げさせない」起用をしているためだ
69ナナシマさん:2007/08/08(水) 21:59:40 ID:???0
しかもその完投した投手は今敗戦処理とか大量リード時とか先発が早期交代したあとにしか
登板が許されない状態になっている
こんな状態だから当然、規定投球回数に達している投手も...
70ナナシマさん:2007/08/08(水) 22:01:01 ID:???0
分散コンピューティングの実験をしているに違いない
71ナナシマさん:2007/08/08(水) 23:31:43 ID:???O
点差がはっきりしたゲームは、いろいろ試す絶好の機会。
先発を七回八回引っ張ってみたり、出場機会の少ない若手
を次々出してみたり。

そういうのを岡田に期待するのは間違いでしょうか?
72ナナシマさん:2007/08/09(木) 01:54:58 ID:5zySj4Dr0
ここの住人にききたいことある
そんなに岡田が嫌なら次期監督の名前を挙げてみろや


どうや いないから、岡田なの 消去法で
73ナナシマさん:2007/08/09(木) 06:34:22 ID:???0
別に岡田でもかまわないよ。




納得できる采配さえしてくれれば。
74ナナシマさん:2007/08/09(木) 07:26:40 ID:???0
アンチ板にすら出張してくるのか、というか一体何度目だこの質問は..
いい加減見飽きたよ
75ナナシマさん:2007/08/09(木) 20:03:18 ID:???0
赤星下げてまで濱中ねぇ。
せめて並みのレベルの送球が出来るなら理解も出来るけど・・・・。
守備力を下げてまで使える打撃力かいな。
代打で使うくらいにしてくれよ、なぁ、岡田。
76ナナシマさん:2007/08/09(木) 20:24:46 ID:???0
林には代走
濱中はそのまま



好き嫌い采配全開やな。
77ナナシマさん:2007/08/09(木) 20:29:48 ID:???0
死ねばいいと思う。
78ナナシマさん:2007/08/09(木) 20:31:29 ID:???0
あらー、葛城も外野から1塁コンバートですかー
林もやっと1塁に慣れたというのにーー
本当はシーツが1里守っているのが一番安心できるのにーー
79ナナシマさん:2007/08/09(木) 20:35:20 ID:???0
林も桜井も岡田に反抗したんじゃね?
赤星もそうかもしれんな。
80ナナシマさん:2007/08/10(金) 12:44:30 ID:j3aZ3kyF0
ここ5年の桧山の通算成績

総トータル.272
得点圏と代打を省いた場合.300
得点圏のみ.249
代打時のみ.164

つまり、スタメンで出して得点圏になれば
例え初回であろうと引っ込めれば
桧山は3割打つ。
81ナナシマさん:2007/08/10(金) 20:12:16 ID:???0
さて、懸念していたことが早速現実となって現れたわけですが...
82ナナシマさん:2007/08/10(金) 21:23:00 ID:???0
>>80
ここ2年での同じデータをよろしくお願い申し上げます。
83ナナシマさん:2007/08/10(金) 21:25:46 ID:???0
守備固めモード発動やれやれ・・・・・


って、あれ?なんで濱中がまだライト守ってんの??
なんで????
84ナナシマさん:2007/08/10(金) 23:16:29 ID:YhjrxEl30
桧山の防御率良いな。
ん?打率か
85ナナシマさん:2007/08/11(土) 00:48:02 ID:???0
本スレ、ageて煽ってる香具師の書き込みがほとんどになってる
みんな分かってるせいか言い返してしまってる香具師が少ないのが救いだ
それにしても名将名将言い続けてる香具師って複数いるようで実は一人なんじゃないのか...
86ナナシマさん:2007/08/11(土) 01:20:38 ID:???0
ほっときゃええやん、そんなん。
87ナナシマさん:2007/08/11(土) 21:54:19 ID:BnZpBCdz0
とうとう捕まったな久保田
故障やないこと祈るのみ。
88ナナシマさん:2007/08/11(土) 22:12:39 ID:???0
それより手柄泥棒の江臭って何者?
89龍崎ライト:2007/08/11(土) 22:38:33 ID:bXFUEcIo0
江草・・・あぁあの山崎邦正に似てる人かぁ
何者なんだろうね・・・
90ナナシマさん:2007/08/12(日) 16:07:37 ID:???0
こうやって敗北すると、岡田の采配による弊害が如実に出てくる。
本当に大事なところで使わないと疲労により打たれる場面が出てくる。
その日たまたま調子が悪くて..という理由ならともかく、あれではどう見ても疲労のせい。

あるいは、ブルペンで10球くらいしか投げていないとか。
以前ニュース記事でそんな話題が載っていたが、ここ最近の久保田と藤川の立ち上がりの悪さを見ると、
本当にやってそうで怖い。今年はそれで何とかなるかも知れないけど、
肩が温まっていない状態から投げ続けた弊害は後々に現れるから...
91ナナシマさん:2007/08/12(日) 17:00:04 ID:???0
藤川は元々25球で仕上がる子。
92ナナシマさん:2007/08/12(日) 19:32:45 ID:???0
本スレより
>スリーラン出たけど残塁ばっかなの見ると元の打線に戻ってきたのかな
これと言った得点パターンが存在しないから、
打線の調子が悪くなると元に戻るのは明白。
調子の良いうちに、これなら高確率で点が取れる流れを確率すれば良いんだけど
鳥谷を1番に持ってきたり昨日桜井に代打出したりとその場しのぎの起用ばかりだからなあ。

捕手以外の野手出身監督なのにこれだけ野手起用が下手くそなのはちょっと見たことがない
今のセリーグ上位3球団の監督は全部その対象だが、相対的に見てもアレだ。
93ナナシマさん:2007/08/12(日) 20:31:07 ID:???0
あ〜〜〜〜あ
疲れて打たれようがやっぱり登板ですか、久保田。
能見の好投無駄にするなよ岡田、わかってるやろな?
94ナナシマさん:2007/08/12(日) 20:38:00 ID:???0
まあこの点差と横浜の今年の銀行っぷりを見る限りこのまますんなりいくだろう
しかし明日休みだからと言ってこれは本気で狂ってるとしか...
95ナナシマさん:2007/08/12(日) 20:45:27 ID:???0
今日は絶対休みだと思ってた俺が甘かったっす…

真弓も鬼やw
96ナナシマさん:2007/08/12(日) 21:16:29 ID:???0
勝ちゲームでJFK出さないとクレーム来るとでも思ってる??
97ナナシマさん:2007/08/12(日) 21:45:28 ID:???0
ヒヤヒヤでしたなぁ
98ナナシマさん:2007/08/12(日) 23:22:49 ID:???0
ヒヤヒヤヒヤマ
99ナナシマさん:2007/08/12(日) 23:54:31 ID:wLFamNDL0
葛城   .232(69-16) 1HR 4打点 出塁率.284  長打率.304
ボーグルソン .222(18-4) 1HR 4打点 出塁率.263  長打率.444
坂    .189(37-7) 1HR 3打点 出塁率.184  長打率.297
藤原   .167(12-2) 0HR 1打点 出塁率.412  長打率.250
ジャン  .154(26-4) 0HR 1打点 出塁率.154  長打率.192
桧山   .145(62-9) 1HR 2打点 出塁率.274  長打率.194
赤松   .120(25-3) 0HR 1打点 出塁率.148  長打率.160
下柳   .103(29-3) 0HR 1打点 出塁率.103  長打率.103
高橋光  .077(13-1) 0HR 0打点 出塁率.077  長打率.077
100ナナシマさん:2007/08/13(月) 06:49:51 ID:???0
JFK全部ランナー背負って全部ゲッツーで事なきを得たのか。
それも実力といえばそうだが、正直横浜の拙攻にに救われたという印象。
101ナナシマさん:2007/08/13(月) 21:51:19 ID:???O
ここは平和に語れるからいいな。
102ナナシマさん:2007/08/14(火) 20:08:51 ID:???0
1点を争うゲームだと、ノーアウトからの代打桧山も痛いよなぁ。
前みたいにチャンスで出されるよりは100倍マシではあrけれど。
103ナナシマさん:2007/08/14(火) 20:52:28 ID:???0
贅沢と言われるのを承知で書く。

俺が見たいのは、3点も4点も点差をもらった状況で
ランナーを出しながらなんとか逃げ切る藤川じゃなくて、
1点差2点差で出てきて3人でピシャリと押さえる藤川。

4点もあれば別のピッチャー試す余裕は充分ある。
同点のランナーが出てしまってから藤川でも遅くない。
使わなくてもいいところで藤川を使いすぎるからこそ、
出してしまうランナーの数が目に見えて増えている気が
してならない。
104ナナシマさん:2007/08/14(火) 20:58:09 ID:???0
贅沢!
105ナナシマさん:2007/08/14(火) 21:11:18 ID:???0

来年くらいには、4試合に1試合くらい落とすJFKに劣化してるから。どうせ。
106ナナシマさん:2007/08/14(火) 21:13:00 ID:???0
>>103
球速を見れば分かると思うが
ランナーがたまるまで藤川は力をセーブして投げている。
ウッズに対しては150超のボールを初球以外投げていないが、
中村に対しては150キロ連発。

誰が見ても思うとおり、久保田に限らず藤川も過投で、
何とか負担を軽くしようと工夫している
ただし今のところはずっと逆の結果になってるが
(討ち取れずにランナーを溜めたけっか力を入れて投げることになる)
107ナナシマさん:2007/08/14(火) 21:18:15 ID:???0
>>106
久保田も最近やたらランナー背負いますが、同じ理由と考えていいのですか?
108ナナシマさん:2007/08/14(火) 21:22:43 ID:???0
>>107
今日の一人目はアウトを取ったものの150キロは一度も出ず
2人目から150が出るようになった

久保田は力をセーブできる段階をすでに越えていると思われ
疲労が確実に肩の方にのしかかっている
109ナナシマさん:2007/08/15(水) 06:35:57 ID:???0
夏疲れ&酷使疲れで9月に打ち込まれるか、持ちこたえたものの来シーズン故障で離脱か。

攻撃に関してはシーズン当初と比べれば、はるかにマトモになった岡田采配。
投手起用に関してももう少しバランス感覚というものを学習して欲しい。
JFKが崩壊する前に。
110ナナシマさん:2007/08/15(水) 13:58:16 ID:???0
岡田も毎年少しずつ上手くなってきてるとは思うのだが
投手に関してはまだまだ。
JFKが崩壊することによって学習するのかもしれない。
111ナナシマさん:2007/08/15(水) 19:28:29 ID:???0
打者起用も基本的には駄目だよ
伸びる芽の勢いがものすごかっただけでそれをずっと押さえ込もうとしていたし、
寸止め打線を解消させたのは金本の決死のプレーと叱咤のおかげだ。

というか、夏休みだって事をすっかり忘れてたよ。
112ナナシマさん:2007/08/15(水) 19:53:45 ID:???0
今シーズン当初はバントのサインを出すことすらなかった岡田。
6月くらいに急に出す様になったが1軍選手は失敗ばかり。
(2軍上がりの若手は割と上手かったのが皮肉)
夏になってようやく必要なときに送ることが出来る様になった。

というあたりは一番わかりやすい岡田の進化じゃないかな。

次に期待する課題は、サブ選手にも積極的に機会を与えて、
選手の層を厚くすること。
鳥谷の連続フルイニングなんて変な記録に拘るのはやめて
欲しいけど、これは簡単には諦めないだろうなぁ。
113ナナシマさん:2007/08/15(水) 19:58:40 ID:???0
バントを積極的にやるようになったのは去年の夏からじゃないのか
今年は春先から普通にやってたよ

バントというとマネボ厨が懐かしいな
昨日も犠打から得点に繋がったし
日本野球における進塁打がいかに大事かも分からない香具師が
岡田を擁護してたのはワロタよ
114ナナシマさん:2007/08/15(水) 20:22:38 ID:???0
5〜6月頃って、鳥谷には全くバントさせずにチャンス潰しまくってたから、
そのイメージが強く残ってるんじゃね?
115ナナシマさん:2007/08/15(水) 20:23:44 ID:???0
あのときって鳥谷1番だったから(今もだけど)
そもそもバントする打順じゃなかったような?
116ナナシマさん:2007/08/15(水) 20:23:52 ID:???0
8回走者無しの桧山が定番化したな。
ビハインドの時にそのハンデは正直大きいぞ。
117ナナシマさん:2007/08/15(水) 20:29:38 ID:???0
>>113
去年は忘れたが、今年の4月5月はアンチバント全開だったぞ。
6月はバント失敗の山を築いて正直見ていられなかったぞ。
118ナナシマさん:2007/08/15(水) 20:42:08 ID:???0
>>117
今さらっと見てみたけど先頭打者が出なかったりクリーンナップだったりで
単にバントする場面が少なかっただけだと思う
5月では6番葛城が犠打を決めている試合もあるし、
関本が2番のときで先頭打者が出れば犠打が記録されている

また、赤星と関本の犠打数は20を越えている
全くバントをしなかった時期が長く続いていたらこんな数字にはなってないと思う。

代打策が機械的すぎてワロタ
119ナナシマさん:2007/08/16(木) 15:39:09 ID:???O
記録だけ見たら、犠打の失敗は見えないからいいよね。
ただのファウルや内野ゴロに見えるからね。
120ナナシマさん:2007/08/16(木) 20:13:11 ID:???0
え?7回から上園????
ハシケンの代わりにでもするつもりか???
てか、明日の先発は??
121ナナシマさん:2007/08/16(木) 20:51:01 ID:???0
うわー無死一塁で代打0割8分6厘かよ〜〜〜〜
122ナナシマさん:2007/08/16(木) 21:14:49 ID:???0
桧山が珍しくヒットなんか打つから審判が誤審するんじゃボケ。
123ナナシマさん:2007/08/17(金) 09:40:52 ID:???O
今日は勝ってくれよ
124ナナシマさん:2007/08/17(金) 10:52:11 ID:???O
今日は勝てる采配してくれよ。
125龍崎ライト:2007/08/17(金) 19:01:04 ID:???0
葛城使うなら赤松上げてスタメンで使ってやれ
126ナナシマさん:2007/08/17(金) 21:17:35 ID:???0
とうとう林-桜井でしか点が取れなくなったなあ
しかしJFKは凄すぎる
岡田にはマジでもったいないわ
127ナナシマさん:2007/08/18(土) 00:52:31 ID:???0
毎日毎日解説者は変わってるのにみんな口裏を合わせたように
「JFKの使い方をもう少し考えたほうがいい」といったニュアンスの発言をします。
128ナナシマさん:2007/08/18(土) 05:58:05 ID:9ikTUHtx0
>>125
よう、クソムシ
129ナナシマさん:2007/08/18(土) 06:56:15 ID:JyyTqYBlO
珍カス岡田
130ナナシマさん:2007/08/18(土) 09:57:17 ID:???0
草は、JFKが毎回抑えることが普通になってる事を危惧してた
そしてこれだけ頑張っているのにお立ち台に乗れないことに不満そうだった

…しかし、それだけにJFKの頑張りは輝かしい
131ナナシマさん:2007/08/18(土) 22:11:35 ID:???0
どういう風の吹き回し?能見完封まで引っ張れたって。
いや大歓迎なんだけど、岡田らしくないというか正直驚いた。
132ナナシマさん:2007/08/18(土) 22:29:34 ID:???0
まあ、さすがに中継ぎばかり使ってるから配慮したんだろうよ

ここに来て先発が復活したおかげで勝率がかなり伸びている。
ちゅうか、結局岡田の手が届かないところで選手がきっちり伸びてきているんだよな。
能見もシーツも2軍で再調整した結果だし。1軍に居続けてたら良くはならなかっただろうな。
2軍で完投に近いイニングを投げさせ続けてた効果が出たのだろう。

平田を二軍監督に追いやったけどそれが結果的に良いものをもたらした。
悪運だけは本当に強い。
133ナナシマさん:2007/08/19(日) 21:27:49 ID:???0
打線が手も足も出せずに負けたこんな試合でも、
使う代打は桧山と葛城。

左って庄田も坂も2軍に落として他に出せるのが居ないのがなあ。
134ナナシマさん:2007/08/20(月) 15:34:38 ID:???O
片 岡 篤 史 復 活 5 秒 前
135ナナシマさん:2007/08/21(火) 22:14:09 ID:???0
捕手
136ナナシマさん:2007/08/22(水) 21:03:11 ID:???0
今日みたいな、岡田が何もしなくてもいい試合展開は安心してみていられる。

上園のこの間の1イニングが何だったかがナゾだけどな。
今日の先発完投を見ていると。
137ナナシマさん:2007/08/22(水) 21:04:18 ID:???0
本当にそうだな
上園に対する将来のビジョンが起用法から全く見えてこない。
138ナナシマさん:2007/08/23(木) 20:33:10 ID:???O
調整登板
139ナナシマさん:2007/08/24(金) 21:25:08 ID:???0
去年と似たような状態になってきたな
二線級からはボコれるけど
一線級だと歯が立たない

そして鳥谷が疲れてきてるね
140ナナシマさん:2007/08/25(土) 09:50:39 ID:???0
岡田が名将なんて、ロッテファンがみたら大爆笑だよ
141ナナシマさん:2007/08/25(土) 21:23:33 ID:???0
ノーアウト三塁で三者連続三振に「工夫がなさ過ぎる」とキレる岡田
→ラジオで解説の佐々木に「それはベンチが指示を出してやらないといかんでしょ」
とモロに駄目出しwwwww
岡田仕事してからキレろwwwww
142ナナシマさん:2007/08/25(土) 22:42:31 ID:???0
おまいら贅沢なんだよ
一度巨人ファンやってみろ
毎回毎回動きすぎて全部裏目に出てストレスの溜まり具合がハンパねえからorz
143ナナシマさん:2007/08/26(日) 21:56:07 ID:???0
今日は采配が明らかに酷かったためか大盛り上がりしてるね<本スレ
144ナナシマさん:2007/08/26(日) 22:41:04 ID:IyOyinjz0
>>142
高い金払って選手に適所で的確な指示が出せない人間が監督である事の方がストレスが溜まる
145ナナシマさん:2007/08/26(日) 22:50:21 ID:???0
>>140
それよりお前らの中には
藤田真っ平が名将だという香具師がいるが
146ナナシマさん:2007/08/28(火) 17:27:51 ID:rmD5mjF50
147ナナシマさん:2007/08/29(水) 04:40:46 ID:???0
引き分けは痛い
148ナナシマさん:2007/08/29(水) 05:08:42 ID:???0
JFK使ったのにね
149ナナシマさん:2007/08/29(水) 21:54:21 ID:???0
打線が踏ん張らないと厳しい
150ナナシマさん:2007/08/29(水) 21:59:01 ID:???0
打線と言っても調子任せの無策攻撃だからな。
悪いなりに得点を取りに行く方法を持っていないから点が取れない。

それもこれも、野手出身なのに選手任せの監督が悪い。
151ナナシマさん:2007/08/29(水) 22:06:44 ID:???0
また久保田か
152ナナシマさん:2007/08/30(木) 21:48:37 ID:???0
今日は勝ってよかった
153ナナシマさん:2007/08/31(金) 11:19:48 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【辞任まで】岡田の解任を要求する177【続ける】 [プロ野球]
【阪神】岡田監督応援スレッド9 [プロ野球]
{二回戦}広陵vs東福岡 [高校野球]
【無休】岡田の解任を要求する178【JFK揃組】 [プロ野球]
岡田の解任を要求する179 [プロ野球]

広島ファンはこんなところまで見に来ているのか
154ナナシマさん:2007/08/31(金) 15:00:45 ID:RzrEaxMR0
岡田監督ガンガレ
最後まで浜ちゃん使ってくれてたら
もうチョット順位下だったのにね
初志貫徹
浜ちゃん使え
それとスポーツ各紙よ
頼むから一面阪神ばっかり載せるの止めてくれ
西日本在住市民より
155ナナシマさん:2007/08/31(金) 17:35:25 ID:???0
頼むから岡田&広澤辞めてケロ
素人以下の脳みそ監督
口だけ・打撃不振は援団の責任転換のコーチはいらね〜
156ナナシマさん:2007/08/31(金) 21:25:52 ID:WGcsvpko0
選手起用がちょっと上手くいっただけでチヤホヤされる岡田
ファンの野球の見る目があまりにも無さ過ぎる
決して騙されないアンチは偉いと思う
157ナナシマさん:2007/08/31(金) 21:29:24 ID:???0
>>155それより江臭がイラネ
158ナナシマさん:2007/09/01(土) 11:13:03 ID:???0
>>156
ちやほやされてないだろ
実況スレ見に行けよ
評価は普通に低い

表の解任スレとか応援スレが余りに酷いだけで...
159ナナシマさん:2007/09/01(土) 22:20:01 ID:???O
今日の勝ちは大きいな
160ナナシマさん:2007/09/02(日) 10:12:46 ID:???O
林いないんだから、シーツは一塁で使ってやれよ。
葛城に怨みはないけどさ。
161ナナシマさん:2007/09/02(日) 22:00:13 ID:???O
ヤクルトの自滅に助けられたところが大きいが、
何とか勝ててよかった。
桧山濱中がチャンス潰しても問題なし。
162ナナシマさん:2007/09/04(火) 09:05:35 ID:???O
今日も頼むぜ
163ナナシマさん:2007/09/05(水) 09:53:30 ID:???O
横浜も自滅してくれた。
ありがたや、ありがたや。
にしても、橋本のあの扱いはひどすぎる。
164ナナシマさん:2007/09/05(水) 14:37:26 ID:???0
岡田が投手を気遣おうとしてるのはわかるんだが、いつもなんかズレてる
橋本は咬ませ犬か
165ナナシマさん:2007/09/05(水) 20:40:20 ID:???0
今回の件(セーブ条件)で
岡田が野球のルールもきっちり認識できない、
とても知将とは呼べないレベルであることがわかりやすく示された。

おかげで阪神がこの順位にいる要因がはっきりと説明できるようになった。
・2軍の育成力、調整力(平田)
・阪神選手の能力の高さ(投げて打つだけで勝てる)

それにもかかわらず自分の理想に押し込めようとしたり、
野球に関する知識の無さからとんでもない戦略に出ようとする監督が
前半の大ブレーキだった。どうしようもなくなった(理想では通じない日々が続いた)とき、
理想とは違う、結果が出てる人間(桜井、林)を使い出してから事態が好転した。

そして、どれだけ投げても結果を出し続けるJFKのおかげで連敗をほとんどしなくなった。
2軍で調整、育成した選手が上がってきては結果を残す。
166ナナシマさん:2007/09/06(木) 21:14:52 ID:???O
ナイスゲーム
167ナナシマさん:2007/09/07(金) 22:15:55 ID:???0
凄い試合だった
168ナナシマさん:2007/09/08(土) 00:39:26 ID:???0
好きな選手は結果が出るまで使い続ける岡田采配。
こんな形で報われる日もあるんだねぇ。
上原もさぞかしショックだろう。
あの、あの、あの桧山にHRで決められたのだから。
169ナナシマさん:2007/09/09(日) 00:56:08 ID:???O
ついに首位です
170ナナシマさん:2007/09/09(日) 22:52:54 ID:???0
うまく立ち回れば余裕を残して勝てる試合。
それを総力戦に持ち込んでギリギリで勝つ。
それが岡田の真骨頂。
最後までファンに緊張感を与える采配はサービス満点。
171ナナシマさん:2007/09/10(月) 11:10:57 ID:gpeieI+x0
>>170はバカか?
楽に勝てる試合を苦労してやっと勝てた事程胃の痛い事はないわ。
岡田はファンを胃痛で苦しめるような最悪の采配はサービスもへったくれもない。
172ナナシマさん:2007/09/10(月) 12:12:39 ID:CtSBBBVZO
>>171
皮肉にマジギレするほど頭にきてるのですね。
本当にお疲れ様です。
173ナナシマさん:2007/09/11(火) 21:24:40 ID:???0
今日は岡田が足を引っ張る余地のない完敗。
JFK出そうとも思わない展開だったのが救い。
174ナナシマさん:2007/09/12(水) 19:46:31 ID:???0
週ベの矢野インタビュー読んできた

面白いことに監督の名前が全く出てこないw
そして、矢野曰くチームは強くない、
ここまで来たのは若手の勢いが大きいと。
その若手起用の要因として、チームが強くないことを挙げていた。

決して監督の手腕でも何でもないって選手はちゃんと認識してるんだなあ、と思った。
175ナナシマさん:2007/09/13(木) 09:12:46 ID:???0
>>165
選手が結果を出せば選手個人のおかげ
出せなければ監督のせいなのか?

例えばJFKがこれほどの成績をあげているのは岡田の功績とは考えられない?
176ナナシマさん:2007/09/13(木) 14:23:43 ID:Cq7l/rWs0
未来岡さん過去岡さんに勝ってください。
177ナナシマさん:2007/09/13(木) 20:01:37 ID:???0
>>175
考えるなら分析しろよ
岡田がどのような采配をふるってるからこれほどの成績を出せたってな

10連投させたら全部抑えたから岡田のおかげ?
どう見ても負担かける采配のなかで結果を出した選手が凄いんじゃないか。
178ナナシマさん:2007/09/13(木) 20:11:55 ID:???0
JFKと岡田が結びつかないことなら逆にいろいろ証明できるけどな。
岡田は野手出身で投手の技術的な指導は直接できない。
つまり、これだけの成績を出せるように成長させた要因ではない。
ましてや常に結果を残し続けている投手コーチを解任させたという前科もある。
結局マイナスの要因でしかないのである。

投手起用の妙だけで結果を出しているのであれば監督の力量もプラスになるとは思うが
JFKを出せるだけ出すという手法を取ってる現在ではそれもあり得ないこと。
普通に野球見てれば岡田はハードルにしかなってないことくらい何となくでも分かると思う。
179ナナシマさん:2007/09/13(木) 20:14:25 ID:???0
まあ、こんな過疎スレでわざわざ反論しに来るのもお疲れさんということで
おみやげ

ゲームとか知らない人には分からないかも知れないが....
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1033094
180ナナシマさん:2007/09/15(土) 04:29:09 ID:???O
昨日の負けは痛かった。
181ナナシマさん:2007/09/16(日) 01:23:58 ID:???O
助かった
182ナナシマさん:2007/09/16(日) 15:38:46 ID:???0
ピッチャーの打順で、バントさせる為の代打って・・・・
普段の練習でなにやってんだよ。
しかもその代打がバント失敗してるって・・・・
普段から何やってんだよほんとに。
183ナナシマさん:2007/09/16(日) 16:18:27 ID:???0
あ、次は藤本やから今度は送ってくれる・・・・・


思ったら強行かよ。
しかもゲッツーかよ。

貧打のくせにこんなことしてたら勝てるわけねーってよ。
184ナナシマさん:2007/09/17(月) 18:04:22 ID:???0
本当に矢野の言うとおりになってしまったな。
今まで勝っていたのは林、桜井の若手の勢い×JFKで、
片方がゼロになった途端に...それでもJFKがいるおかげで
大型連敗にはなっていない。
185ナナシマさん:2007/09/18(火) 11:43:40 ID:mc/VstcD0
選手の勢いというものは一度なくなりそしてまた出てくる、を繰り返す
勢いがなくなったときこそ監督の腕の見せ所
だが岡田は「ここであの時打ってくれていたらなぁ」って考えしかない
本当に奇跡だ今の位置にいられるのは
186ナナシマさん:2007/09/18(火) 19:37:57 ID:???0
奇跡ではない
JFKの活躍がすべてを支えている

ここ数年のセリーグは、チーム防御率が1位のチームが連続で優勝している。
これは偶然かも知れないが、結局失点を防げば勝利が付いてくるのである。
中日が優勝した04年06年、阪神が優勝した03年、05年も当然チーム防御率1位。

つまり、若手の勢いもあったけど、先発が立ち直りかけたことも要因の一つとなっている。


でも、巨人のチーム防御率が嘘みたいに下がっていったことが
阪神の躍進の最大要因だと思う。
187ナナシマさん:2007/09/18(火) 20:48:30 ID:???0
久々に見たけど本スレは大変なことになってるな
荒らしばかりだ。
188ナナシマさん:2007/09/18(火) 21:04:34 ID:???0
今日の試合も中継ぎの差で決まりそうだ
189ナナシマさん:2007/09/18(火) 21:04:43 ID:mc/VstcD0
まああのスレの住人は強引に批判にこぎ着けるのが多いから荒れるわな
でも2005年の時も同じような事があったわけだがあの時より荒れ方は凄い様に思う
190ナナシマさん:2007/09/18(火) 21:21:12 ID:mc/VstcD0
>>187
そりゃ禁止されているアンチ行為が行われているんだからな。
しかも指摘されて向きになって反論している。
バカはほっといてこのスレで思いっ切り岡田叩きしたらいいと思うのに
191ナナシマさん:2007/09/18(火) 21:31:38 ID:???0
>>189>>190
いや、あくまで向こうが本スレだから、ここは避難所的な扱いで良いと思う。
元々プロ野球板は住人が多くて荒れやすく、まともに話せる場所ではないから、
マターリ持論を展開したい人はこっちで良く、昨日今日の批評がしたい人は本スレと。

でも、向こうが機能していないとその住み分けもなあ。

>2005年の時も同じような事があったわけだがあの時より荒れ方は凄い様に思う
何で2007年は2005年より酷いのかはわからない。
強いて言うなら2chも歳をとったのかなあ、と。
192ナナシマさん:2007/09/18(火) 23:51:49 ID:???0
本スレはもうむちゃくちゃだ。
ここはマッタリしすぎで、こここそ采配を語るスレだな。
193ナナシマさん:2007/09/19(水) 09:31:02 ID:zAVDDui/0
本スレは本当に荒れまくっているな

まあ言いたいのは「○○は落ちる」とかインチキ予言を現実になったら岡田の予言が当たったとかアホらしいとしか思えん
でたらめな事も適当に言っとけばたまには当たるのに
それをアンチの攻撃材料ってのがまたむかつく
今の位置にいられるのは選手のおかげで岡田は邪魔してるだけなのに
194ナナシマさん:2007/09/19(水) 20:18:08 ID:???0
>>193
ノリ獲得をマイナスあるでと言ったり
最大の補強は今岡と言ったりして見る目の無さを岡田自ら露呈しまっていることを
棚に上げて岡田を持ち上げてるような香具師の言うことを気にしてもしょうがない。


まだマネボ厨の方がましだったなあ。
195ナナシマさん:2007/09/20(木) 20:06:32 ID:???0
明日は勝ちたい
196ナナシマさん:2007/09/21(金) 10:38:22 ID:???0
>>194
そうそう
結局本スレで岡田を擁護する人間は岡田を批判する人間に対し都合の悪い部分を棚に上げるなと言ってるようだがそのくせにやってる事は批判派と同じなんだよな
そんな人間に批判派にケチつける筋合いなどないのに
197ナナシマさん:2007/09/21(金) 19:10:48 ID:???0
アンチvs擁護派、の構造を持ち込んでしまったら、ここもいずれ荒れることになるかと。
198ナナシマさん:2007/09/21(金) 21:53:25 ID:???0
擁護派はアンチ板まで来ないでしょ。
その前に解任派も来ないと思うが。
199ナナシマさん:2007/09/22(土) 01:43:00 ID:???O
153:ナナシマさん :2007/08/31(金) 11:19:48 ID:???0 [sage]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなス レも見ています。(ver 0.20)
【辞任まで】岡田の解任を要求する177【続ける】 [プロ野球]
【阪神】岡田監督応援スレッド9 [プロ野球] ←
{二回戦}広陵vs東福岡 [高校野球]
【無休】岡田の解任を要求する178【JFK揃組】 [プロ野球]
岡田の解任を要求する179 [プロ野球]

ニワカは古参を抹殺すべくどこまでも追ってくる。
200ナナシマさん:2007/09/22(土) 12:29:49 ID:???0
本スレで広澤打撃コーチの責任にしている香具師がいたけど、
野手出身である岡田も実際指導に当たっていることを知らないのかな。
そして、その打撃コーチ人事も岡田自身がやってるわけで、責任は
全部監督に来てることも知らないんだろうな。

というか、去年だって同じ問題抱えてたのに今年からの広澤に責任を追及するのは
どう見ても間違ってるわな。正田コーチならともかく。
201ナナシマさん:2007/09/22(土) 13:09:08 ID:???O
あんなに球児と久保田を奴隷の豚みたいな酷使って優勝できへんかったらどうなるかな?
202ナナシマさん:2007/09/22(土) 17:39:20 ID:???O
>>200
派閥の問題。早稲田閥と明治閥
203ナナシマさん:2007/09/23(日) 00:31:00 ID:???0
阪神の投手起用を一言で言うと

本末転倒
204ナナシマさん:2007/09/23(日) 13:15:23 ID:???0
連勝していたときは聞かずに済んだ、選手のつるし上げどんコメ。
次は誰が戦犯にされるのか。

連勝しているときは、これを聞かずに済むのがある意味一番うれしかった。
内容は決して強くなかったのはわかっていたけど。
205ナナシマさん:2007/09/23(日) 17:33:22 ID:???0
自分の思うようにならんかったら感情を露にして八つ当たりとは見苦しい
こんな人間早く消えて欲しい
206ナナシマさん:2007/09/23(日) 21:21:08 ID:???0
点取る気あるのか? ←今日の先発見て
あーそんあもんだろ。  ←2安打完封されて
207ナナシマさん:2007/09/23(日) 22:44:05 ID:???0
今こそF1セブンの出番だろ
足でかきまわせ
208ナナシマさん:2007/09/24(月) 08:13:59 ID:???0
昨日のスタメン、平均年齢が30.7歳。
(23歳の上園が入っていてこれ)
疲労の蓄積がバカにならないのじゃないか?
209ナナシマさん:2007/09/24(月) 09:12:14 ID:???0
中村勝弘って、小倉優子の叔父なんだね。
210ナナシマさん:2007/09/24(月) 16:32:18 ID:???0
同点の二死満塁で桧山出せるって・・・・・・・・・・
岡田だけは本気で桧山の力を信じてるんだなぁ。
211ナナシマさん:2007/09/24(月) 16:43:48 ID:???0
そして横浜の自滅に助けられる、と。
今年は横浜のアシストが非常に大きいね。
212ナナシマさん:2007/09/24(月) 18:11:58 ID:???0
でも最終的に今日は横浜のアシストは得られなかった、と
213ナナシマさん:2007/09/24(月) 18:13:39 ID:???0
アシストを受けても勝てなくなったが正解かな
どう見ても中継ぎ疲労してる
214ナナシマさん:2007/09/24(月) 20:01:52 ID:???0
本スレが荒れているようだがどうも解任要求派=アンチ阪神と誤解されている為らしい
本当のアンチ阪神なら他のアンチ阪神スレ行くだろうしJFK酷使についても何も言わない
岡田は先発育てられんとか云々の議論も成立しないだろう
215ナナシマさん:2007/09/24(月) 20:22:17 ID:???0
誤解も何もたった1人の人間が携帯まで使って荒らしてるだけのようにしか見えん
ああいうのはスルーするしかない
216ナナシマさん:2007/09/24(月) 20:28:40 ID:5TXbc9xtO
球児精神崩壊wwwカミーユみたいやな
217ナナシマさん:2007/09/25(火) 01:11:16 ID:???0
なんでジェフが1人だけで降ろして藤川を2イニング使おうとしたんだろう?
218ナナシマさん:2007/09/25(火) 01:20:09 ID:???0
仁志から右打者が続いたからじゃね?
結果的に唯一左の佐伯に打たれたわけだが
219ナナシマさん:2007/09/25(火) 23:05:33 ID:???0
昨日来てた荒らしが今日は来ていない
結局荒らしたいだけだったんだな

よく考えれば、2chの実況スレでも2ch外の実況板でも
岡田を支持する人間がほとんどいないのに、岡田信者なんて
目立つほどいるわけがないんだよね。

今日の負けで岡田批判の嵐は当然吹き荒れるだろう。
もはや言い訳とか擁護とか出来るような経過〜結果じゃないからな
220ナナシマさん:2007/09/25(火) 23:40:57 ID:???0
>>220
昨日程ではないが荒らしらしきのが来て
「アホはほっときなよ もうすぐプロ野球板からなくなるスレなんだからw 」
とか「あとは削除人がきてこのスレ消すだけだからなw 」とか言う奴がいた

荒らしの特徴はやたらとルールとかうるさい事
「スレに書き込みに来る他の人を不愉快にさせる書き込みは慎め」という一般常識がわかってないくせして
221ナナシマさん:2007/09/26(水) 00:03:25 ID:???0
>>220
アンカーミスってるがたぶん219当てだと思うのでレス

書いた直後に現れるとは卑怯だw
...と冗談はおいといて、

唯一岡田擁護をしてるレスにその携帯レスがレスしていた。
ということは、昨日はPCと携帯の両方でルール違反と言ってた香具師と
同一人物の可能性が高い。

犯人捜しではないけど、特徴のある荒らしはその特徴を抜き取って要注意人物として
テンプレに晒し挙げておけばスレ住人も無視しやすくなるかもね

まあ、シーズンが終わればしばらく本スレもお休みだろうけど、CSがあるから何とも言えん
222ナナシマさん:2007/09/26(水) 01:14:22 ID:???O
>>220
そんなこと言ってたら、
削除人の裁定に逆らってプロ野球板にアンチスレ立てて
続けようとする奴らが一般常識がないとか言うから、ここでは向こうの話はやめようぜ。
223ナナシマさん:2007/09/26(水) 01:27:38 ID:???O
>>221
テンプレはよけいな事は書かずシンプルな方がいい。
あっちのスレはスルーできない奴が多すぎて困る。 
削除人を無視してプロ野球板で続けてるのは事実だし、言い合っても仕方がない。
スルーするしかない。
224ナナシマさん:2007/09/26(水) 17:06:40 ID:???O
スルー出来ないお子様な方々が、
わざわざこのスレにまで愚痴りに
来ているわけで。。。。
225ナナシマさん:2007/09/27(木) 12:38:03 ID:???O
悪い流れになった時に止める術を知らない。
まさに岡田らしい展開に。
CSくらいは見せ場のある試合してほしいが、、、
226ナナシマさん:2007/09/27(木) 19:35:30 ID:???0
流れというか完全に力尽きた。
227ナナシマさん:2007/09/27(木) 19:40:47 ID:ml7Ti4HY0
ヨッシャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
228ナナシマさん:2007/09/27(木) 20:37:53 ID:???0
青い顔して出てる赤星も、
守備でひねった今岡も、
下げることなく使い続ける岡田。

ヤツに選手のことを思う気持ちはあるのか???
229ナナシマさん:2007/09/27(木) 21:43:46 ID:???0
どさくさに紛れてマネボ厨が現れた悪寒
230ナナシマさん:2007/09/28(金) 00:02:07 ID:YzrQ397/O
いいぞ いいぞ タイガース!! 笑


G連敗!
231ナナシマさん:2007/09/28(金) 00:48:02 ID:zNh7a3uV0
阪ちんちん負けろ〜阪ちんちんの選手ケガしろ〜!!!!!!
232ナナシマさん:2007/09/28(金) 19:33:38 ID:???0
今日みたいに調子よくても上園は5回で引きずり降ろすんだな。
勝ちたくないんか岡田????
233ナナシマさん:2007/09/28(金) 19:44:35 ID:???0
もう???よ
234ナナシマさん:2007/09/29(土) 03:11:40 ID:???O
中日戦6年ぶりの勝ち越し
星野阪神も成しえなかった偉業達成
235ナナシマさん:2007/09/29(土) 19:46:46 ID:???0
チャンスに打てない。でも帳尻ヒットは多い。
鳥谷・・・・・今岡化してないか?
236ナナシマさん:2007/09/29(土) 20:06:00 ID:???0
へぇ〜〜〜〜
さすがに岡田もキレたか。
来年は大和ががんばって出番勝ち取るとこを見てみたいな。
237ナナシマさん:2007/10/02(火) 06:20:48 ID:???0
昨日の下柳は凄かった
238ナナシマさん:2007/10/03(水) 15:38:28 ID:???0
下柳がキレた時、実況で「秀太が萎縮するだろ!」ってレスが並んでたが
3ボールでわーわーわめいて投手を萎縮させてるファンが何を言ってるんだと思ったw
どんだけ野手に甘いねん。

岡田も甘いけどな。
239ナナシマさん:2007/10/04(木) 21:31:57 ID:???O
藤川単独セーブ王確定したな
240ナナシマさん:2007/10/05(金) 13:07:32 ID:???O
平和だなあ
241ナナシマさん:2007/10/06(土) 21:43:28 ID:???O
野球がないと暇だ
242ナナシマさん:2007/10/08(月) 14:52:55 ID:???0
まったりしてるなあ
243ナナシマさん:2007/10/08(月) 21:30:09 ID:???0
もうシーズン終了したからな。CSも含めて。
244ナナシマさん:2007/10/10(水) 17:20:38 ID:???O
第一戦目は下柳かな
245ナナシマさん:2007/10/12(金) 07:10:38 ID:???O
おそらくな
246ナナシマさん:2007/10/12(金) 11:00:24 ID:???0
先発というより1番手だな
247ナナシマさん:2007/10/14(日) 22:00:13 ID:???O
今シーズン終了
248ナナシマさん:2007/10/17(水) 08:55:56 ID:???O
桧山現役続行
249ナナシマさん:2007/10/18(木) 22:05:13 ID:???O
日ハム強いなあ
250ナナシマさん:2007/10/19(金) 04:55:04 ID:???0
(大型補強に)期待してもらって結構です
251ナナシマさん:2007/10/22(月) 05:26:42 ID:???0
巨人が一勝もできないとは
252ナナシマさん:2007/10/26(金) 18:11:44 ID:???0
無能監督早くやめろ
253ナナシマさん:2007/10/31(水) 19:44:38 ID:???O
ネタがないね
254ナナシマさん:2007/10/31(水) 22:27:59 ID:???0
ニコニコ打法なんや
255ナナシマさん:2007/11/02(金) 07:14:33 ID:JJdhGm/W0
本スレが1000埋まってしまった
次スレを立てないといかん

しかし、最後の最後で荒らしが沸いてしまったな
はぐらかし型で無駄にレスを積むタイプ。手を変え品を変えているが
このタイプの荒らしは何度もやってきてるので気をつけて欲しかったな。
256ナナシマさん:2007/11/06(火) 00:23:55 ID:???0
>>255
はっきり言って反応厨が多すぎる
荒らしが来るのを楽しみにしてる奴もいる
何回注意してもわからない

荒らしからしたらいつでも釣れるし面白いだろうな
呆れるよ
257ナナシマさん:2007/11/06(火) 00:51:05 ID:???0
2007の桧山、6500万ももらってたのか。2006の打率が1割8分にもかかわらず。
2008の桧山、大幅減俸っていくらもらって残るんだろう。2007に1割9分しか打てなかったのに。
258ナナシマさん:2007/11/10(土) 02:18:29 ID:ta8VGeGd0
岡田氏ね
259ナナシマさん:2007/11/15(木) 23:02:33 ID:???O
オフは暇だね
260ナナシマさん:2007/11/29(木) 20:28:54 ID:???O
まったりスレだな
261ナナシマさん:2007/12/11(火) 20:32:12 ID:???O
もう12月か
262ナナシマさん:2007/12/23(日) 13:05:06 ID:aj7yxdkIO
久々に上げ
263ナナシマさん:2008/01/02(水) 21:27:14 ID:Q/to6m7NO
あけおめことよろ
264ナナシマさん:2008/01/10(木) 16:01:07 ID:???O
岡田って何であんなに負のオーラ出てんだ?
265ナナシマさん:2008/01/20(日) 17:37:57 ID:???O
>>264
おまえよりはマシ
266ナナシマさん:2008/02/04(月) 19:59:43 ID:skdwopKIO
あげ
267ナナシマさん:2008/02/10(日) 12:15:54 ID:42FiAlXwO
暇すぎる
268ナナシマさん:2008/02/22(金) 12:51:44 ID:JjrjE86HO
SJRってなんやねん
269ナナシマさん:2008/02/24(日) 23:29:44 ID:???0
270ナナシマさん:2008/03/13(木) 16:07:07 ID:htK9HHTcO
ようやく暖かくなってきた
271ナナシマさん:2008/03/27(木) 15:30:56 ID:???0
過疎スレw
272ナナシマさん:2008/04/04(金) 21:17:51 ID:/J4cWpmQO
開幕ダッシュ祝いあげ
273アンチの鑑:2008/04/20(日) 23:59:28 ID:???0
361 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 08:45:09 ID:2YoUmrcj0
>>358
スレタイ見ろ
おまえに限らず、すぐに岡田を解任してほしいと思ってない者達は出て行ってくれ
オフには解任してほしいが今は岡田でと思ってる者達も一緒だ
今年は岡田でと思ってる時点でアンチとは言えないしここの住人とも言えない
去年までは毎日解任要求してたのにちょっと好調になったからってやわになったもんだ
見損なったよ
そんなスレ違い野郎はいらないから
辛口采配議論がやりたいならここでやれ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208347359/l50

以後岡田の解任をすぐに要求しない者達は書き込み禁止でよろ
274アンチの鑑:2008/04/20(日) 23:59:51 ID:???0
363 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 08:54:36 ID:2YoUmrcj0
>>362
岡田にやってもらおうとしてる時点でアンチではないんだよ
岡田に頭下げてんのと一緒じゃん

オフになるまで解任要求しないってことだろ
なら出て行け
新スレで楽しく議論でも批判でもやりな
そんないい加減なアンチはここにはいらん
275アンチの鑑:2008/04/21(月) 00:00:17 ID:???0
366 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 09:04:31 ID:2YoUmrcj0
>>365
じゃあ、おまえも住人じゃねぇよ
今までの采配や言動批判も解任要求をするためにやってたんだからな
そんないい加減なアンチいらないから新スレの住人にでもなってくれ
276アンチの鑑:2008/04/21(月) 00:00:35 ID:???0
368 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 09:12:16 ID:2YoUmrcj0
>>367
うるせぇ、おまえも出て行け
仲間割れじゃなく人員整理だ
オフまで解任要求しないとかいう
いい加減なアンチはいらん
それだけだ
277アンチの鑑:2008/04/21(月) 00:00:50 ID:???0
370 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 09:24:42 ID:2YoUmrcj0
>>369
煽り?
ふざけるな
毎日解任要求してる俺としていないおまえ
どっちがアンチと言える?
どっちがスレ違い?
やわになった上に頭まで悪くなったか…
278アンチの鑑:2008/04/21(月) 00:01:13 ID:???0
373 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 09:41:54 ID:2YoUmrcj0
>>372
誰がアンチのふりだよ
多少なりとも岡田を認めてるならもう出て行けよ
仲間割れじゃなく
毎日解任要求しないスレ違い野郎は出て行けつってんだよ
何か間違ってること言ってる?
スレ違いなのはおまえなんだよ
279アンチの鑑:2008/04/21(月) 00:01:39 ID:???0
376 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 09:49:28 ID:2YoUmrcj0
>>374
おまえ馬鹿?
毎日解任要求するアンチだけ残ればいいって言ってるんだよ
そうじゃないスレ違い馬鹿は出て行けつってんだよ
頭おかしいのかww
280アンチの鑑:2008/04/21(月) 00:01:56 ID:???0
381 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 10:07:41 ID:2YoUmrcj0
とにかく少しでも岡田を認めるならもうこのスレにはくるな
毎日岡田の解任要求をして岡田を絶対一つも認めないアンチ以外はいらない
スレ違いだ
俺が言いたいのはそれだけだ
281アンチの鑑:2008/04/21(月) 00:02:18 ID:???0
396 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 17:14:28 ID:2YoUmrcj0
>>395
同意者がいてよかったぜ
岡田の手によってまともなアンチは全滅させられたのかと思った
俺の意見を聞いて
「今後は岡田を認めない」
「これからはすぐ解任要求をする」
とか言って目覚めてくれるのかと思ったら
ID:MjVXU+jF0みたいに岡田ウオッチングとか(ウオッチングするまでもなく
即解任要求だろがボケ、この半端野郎がどっかいけ)
ID:5eHq89Lj0みたいに信者の工作とか(おいおい、信者に多少なりとも近いのは
おまえだろw)
こんなキチガイばっかりでまいったよ
やはり少しでも岡田を認めるようになって頭がおかしくなったんだろなw
282アンチの鑑:2008/04/21(月) 00:02:40 ID:???0
396 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 17:14:28 ID:2YoUmrcj0
>>395
同意者がいてよかったぜ
岡田の手によってまともなアンチは全滅させられたのかと思った
俺の意見を聞いて
「今後は岡田を認めない」
「これからはすぐ解任要求をする」
とか言って目覚めてくれるのかと思ったら
ID:MjVXU+jF0みたいに岡田ウオッチングとか(ウオッチングするまでもなく
即解任要求だろがボケ、この半端野郎がどっかいけ)
ID:5eHq89Lj0みたいに信者の工作とか(おいおい、信者に多少なりとも近いのは
おまえだろw)
こんなキチガイばっかりでまいったよ
やはり少しでも岡田を認めるようになって頭がおかしくなったんだろなw

とにかく即解任要求、岡田のことは一切認めない
これができない半端な野郎はうざいから消えてしまえw
283アンチの鑑:2008/04/21(月) 00:03:00 ID:???0
400 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 19:36:02 ID:2YoUmrcj0
>>399
てめぇ、何信者みてぇなこと言ってんだよ?
どこまで信者に毒されているんだw
終わってんなw
284アンチの鑑:2008/04/21(月) 00:03:17 ID:???0
402 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 19:43:39 ID:2YoUmrcj0
>>401
それなら中途半端なアンチ行為なら許されるのか?
意味不明w
285アンチの鑑:2008/04/21(月) 00:03:49 ID:???0
411 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 20:58:36 ID:2YoUmrcj0
>>409>>410
おまえら二人ともいらんからw


414 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 21:14:27 ID:2YoUmrcj0
>>413
で、すぐ解任要求する気になったのか?
それなら文句言わんが


427 代打名無し@実況は実況板で sage 2008/04/20(日) 22:04:15 ID:2YoUmrcj0
>>425
何おまえ信者に逆手取られてるんだよ
中途半端なアンチやってるからそんなことになるんだよ
中途半端なアンチは使えないし消えてくれ
286ナナシマさん:2008/04/21(月) 01:07:07 ID:???0
岡田の解任を要求する193
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1207671121/
287ナナシマさん:2008/04/27(日) 12:50:40 ID:Gbihen0O0
岡田には辞めていただきたいね
シーズン開幕前に辞任を示唆する発言をした人間に来季も任せようという気はない
それに調子がいいとおだてて悪くなると黙り込んだりとかいう卑怯な真似もしたくない
死球報復発言等自分の気に入らない事があったらすぐ感情的な発言が出る人間を信用する気もない
288ナナシマさん:2008/05/07(水) 23:05:14 ID:Mef7kt+6O
岡田は神
289ナナシマさん:2008/05/08(木) 10:35:48 ID:m5D8JsvT0
平気で暴言を吐き捨てる神がどこにいる
290ナナシマさん:2008/05/18(日) 14:41:28 ID:???0
ここ再利用でいいのかな?
291ナナシマさん:2008/05/19(月) 14:13:45 ID:???0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211112026/

専ブラ使ってるんだけどAA大量コピペのせいでログ取得できない
292ナナシマさん:2008/05/21(水) 17:30:41 ID:???0
>>291
1000行ってないけど容量オーバーで打ち止めになってる。
293ナナシマさん:2008/05/27(火) 13:14:58 ID:???O
かつて野球板を荒らしまくった京都の奴がここにスレ立てて約10ヶ月。このサブタイは完全に今の現状を予知していたのか?信者以外=低脳と印象付けるために
294ナナシマさん:2008/05/28(水) 00:01:34 ID:uY02Gt7lO
オシムなんでや
295ナナシマさん:2008/05/29(木) 14:05:10 ID:???0
>>293
このスレって野球板に立ってた解任スレが板違いってことで
普通に野球板の解任スレ住人がアンチ板に立てたんじゃないの?
荒らしてた奴がわざわざ解任スレ立てるかねー。
296ナナシマさん:2008/06/14(土) 14:06:16 ID:1St2GT5h0
保守
297ナナシマさん:2008/06/15(日) 00:23:01 ID:???0
俺のちんこ舐めろや阪神ファンの糞野郎大阪チョンうんこゲロもりもり糞
298ナナシマさん:2008/07/09(水) 21:44:12 ID:p6vwF3e70
桧山一軍、今岡二軍なんて普通じゃんwww
299ナナシマさん:2008/08/02(土) 18:59:42 ID:2NEnGjhJO
なんでこんなに過疎ってるの?
300ナナシマさん:2008/08/05(火) 16:09:37 ID:???0
>>299
野球板に解任スレがあるから
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212590017/
301ナナシマさん:2008/08/23(土) 14:44:25 ID:???O
>>297
ばかか?
302ナナシマさん:2008/08/23(土) 21:22:23 ID:/MEEXbdY0
今季限りで退団すると思われるプロ野球監督は?
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=8364
303ナナシマさん:2008/08/28(木) 21:25:21 ID:BMsnH1hl0
今岡関連のスレ、もう他になくなってる。。。

今岡神もどっかいったww
304ナナシマさん:2008/09/01(月) 00:03:55 ID:???0
>>303
星野JAPANのせいでスレが落ちまくったからな
モナスレも今岡神スレも両方落ちたw
305ナナシマさん:2008/09/03(水) 02:33:30 ID:???O
今こそ解任スレ必要なのにこんな時に限って向こうの板に無いんだな
岡田が叩かれないぶん方々で選手叩きが横行中だ('A`)
306ナナシマさん:2008/09/09(火) 17:57:28 ID:???0
叩くも何も岡田阪神の場合,監督は最初から選手まかせで
仕事をしていないんだから,チームが勝てば選手のおかげ,
チームが負けても選手のおかげで終了だしなあ.

それにしても,新井が使えなくなったらさっそく去年の状態に逆戻りか.
腰椎をやっちまったということで新井も今後どうなるかわからんし,
こりゃあ,また広島の4番をFAでとらないかんなあ.
307ナナシマさん:2008/09/11(木) 23:54:13 ID:???0
むなしい
308ナナシマさん:2008/09/20(土) 22:06:20 ID:???0
マジックついてたのを一月持たずに逆転されるなんていつ以来だ
星野どころの無能な話じゃない
309ナナシマさん:2008/09/20(土) 22:17:02 ID:???O
これが犯珍くおりてぃー
310ナナシマさん:2008/09/21(日) 13:32:28 ID:qD6E/8Kz0
岡田の温情采配じゃこんなもの。
早く解任しろ。こいつじゃもう無理。
311名無し募集中。。。
          |/|
          |/|        
     ,.r‐''''.................
   /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
   !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
   !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
   |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''             
  (6ミシ  ---''' '---  |          
   し.    "~~´i |`~~゛  .i
   ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ヽ::::::::::::-=三=-:::/
     \ヽ:::::::::::゛::::ノ
    /ヽ \∧ノヽ                          _____
    |:: |::..  Y  |                       .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
  .  |:: |::::   .|  |                     /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    〈:: 〉::   .| ./|                     !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i
  .  |:: |::   .l  |                     j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l       
  .  |__ .|._____,|._,|                     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!
    .((〈::: _ ノ  /リ                    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  
     .|::::  |::   |                      ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!
     .|::::   |::   |三.        , 、           ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'
  .   |=   .|=  |         ヽ ヽ.  _        l  ,., イエエエフ、;  l´´
     .|::::  .|::   |          }  >'´.-!、         ヽ   `二´   ,/
     .|:::   ||:::: |          |    −!.        l ヽ____) ノl