○●2007年も巨人が負けるとメシが美味い06杯目●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
21虚ヲタと味噌の知能は同レベルw
やれやれまた新聞屋同士の馴れ合い目的のニセスレが立ったか
では一発投下。

中日(笑)が早くも虚塵(笑)に“ダメチーム”の烙印を押した(爆笑)。1−1の引き分けに終わった13日の試合内容の話ではない。
その理由は虚塵(笑)ナインのファッション。黒を基調にジャイアンツカラーの味噌色(爆笑)のラインが入ったネックウォーマーを小笠原ら複数の選手が防寒対策として、つけたまま試合に臨んだことだ。
チーム関係者は「何だあの首巻は・・・。みっともない。あれじゃあ
“ 私 た ち は 寒 い で す よ ”
と言いながらプレーしているようなものだよ」とあきれ返る(爆笑)。球団幹部は「ベンチにいる監督やコーチなら許せるけど選手があんなものつけてちゃいかんでしょう。
“勝とう”というより、“自分の身を守ろう”という気持ちが見える。うちの選手なんて誰もあんな変なのつけてないよ」とバッサリだ(嘲笑)。
他にも「(元中日(笑)監督で全日本監督の)星野さんなら“お前ら! そんなに寒かったら帰れ!”
って言うよ」「あんなのが許されるんだから巨人(笑)は変わったよ。もう昔のジャイアンツ(笑)ではなくなった」と虚塵を嘲笑する声ばかり。
「ユニホームは戦闘服」が常識の中日(笑)サイドにしてみれば“G・ファッション”はとても野球をやる格好には見えなかったのだ。
野球の実力とは関係なくても中日(笑)サイドはこれだけでも十分“虚塵くみしやすし”の印象を
持ったという。昨季の虚塵戦を16勝6敗と圧倒したように“もはや今年もいただき”といったムードだ。

(東京スポーツ(笑) 3月15日(木)販売号より)