★Jリーグに抜かれたプロ野球をどう思う?88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシマさん
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1160747554/
★Jリーグに抜かれたプロ野球をどう思う?87
2ナナシマさん:2006/10/14(土) 22:45:12 ID:???
10/14 14:00 △ 名古屋1−1 清 水 △ 瑞穂陸.  9,888人/23,932人 41.3% 曇 23.5℃
10/14 14:00 △ G大阪 1−1 横 浜 △ 万  博 16,281人/20,916人 77.8% 晴 26.3℃
10/14 14:00 △ 大 分 1−1 C大阪 △ 熊本県 12,843人/17,421人 73.7% 晴 33.1℃
10/14 15:00 ● 鹿 島 0−4 千 葉 ○ 鹿  島 15,315人/39,684人 41.4% 晴 19.1℃
10/14 15:00 △ 新 潟 1−1 京 都 △ 新潟ス . 36,272人/42,223人 85.9% 晴 21.6℃
10/14 15:00 ○ 磐 田 2−1 大 宮 ● ヤマハ . 11,490人/16,883人 68.1% 曇 22.0℃
10/14 19:00 ○ 川 崎 2−0 甲 府 ● 等々力 14,383人/24,332人 59.1% 曇 17.9℃

10/14 13:00 ● 水 戸 1−2 神 戸 ○ 水  戸.  2,275人/ .4,072人 55.9% 曇 18.6℃
10/14 14:00 △ 札 幌 1−1 山 形 △ 厚  別.  6,366人/19,920人 32.0% 晴 14.1℃
10/14 14:00 △ 草 津 0−0 鳥 栖 △ 群馬陸.  2,362人/ .7,314人 32.3% 曇 19.3℃
10/14 14:00 ○   柏  4−1 東京V ● 柏の葉 10,788人/17,788人 60.6% 晴 21.1℃
10/14 14:00 ● 湘 南 2−4 徳 島 ○ 平  塚.  3,229人/16,671人 19.4% 晴 21.1℃
10/14 14:00 ● 愛 媛 1−2 仙 台 ○ 愛媛陸.  3,257人/10,922人 29.8% 晴 25.2℃

 J1本日合計 116,472人(16,639人) J1今年度平均 18,015人 J1前年度平均 18,765人
 J2今節合計.  28,277人(. 4,713人) J2今年度平均.  6,144人 J2前年度平均.  7,482人
3ナナシマさん:2006/10/14(土) 22:45:49 ID:???
順  チーム  今 年   昨 年   増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  44,539  39,357  +5,182 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  38,962  40,114  -1,152 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  横 浜  23,770  25,713  -1,943 ▼
04  F東京.. 21,934  27,101  -5,167 ▼
05  大 分  20,100  22,080  -1,980 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
06  磐 田  16,982  17,296   -314 ▼
07  G大阪  15,965  15,966     -1 ▼
08  鹿 島  15,649  18,641  -2,992 ▼
09  清 水  15,005  12,752  +2,253 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
10  川 崎  14,492  13,658   +834 △
11  C大阪  14,435  17,648  -3,213 ▼
12  名古屋 13,739  13,288   +451 △
13  千 葉  13,408.   9,535  +3,873 △
14  福 岡  13,186  10,786  +2,400 △
15  甲 府  12,600.   6,931  +5,669 △
16  広 島  10,986  12,527  -1,541 ▼
17  大 宮  10,181.   9,980   +201 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
18  京 都.   9,948.   7,857  +2,091 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
4ナナシマさん:2006/10/14(土) 22:46:26 ID:???
順  チーム  今 年  昨 年   増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  仙 台. 14,782. 15,934  -1,152 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  札 幌  9,358. 11,133  -1,775 ▼
03   柏    7,929. 12,492  -4,563 ▼
04  鳥 栖  6,853  7,855  -1,002 ▼
05  神 戸  5,997. 14,913  -8,916 ▼
06  東京V  5,916. 14,716  -8,800 ▼
07  山 形  5,357  5,949   -592 ▼
08  湘 南  5,102  5,746   -644 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
09  横 浜  4,685  5,938  -1,253 ▼
10  愛 媛  4,094  2,844  +1,250 △
12  草 津  3,595  3,959   -364 ▼
11  徳 島  3,466  4,366   -900 ▼
13  水 戸  2,959  3,334   -375 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
5ナナシマさん:2006/10/14(土) 22:47:37 ID:???
>>1
6ナナシマさん:2006/10/14(土) 22:49:20 ID:Kf1v7fhN
http://www.murc.jp/report/press/061005.pdf
参考になるなぁ
応援してるプロ野球チーム 阪神タイガース13.6%
応援してる日本のプロサッカーチーム 日本代表12.7%
もちろんどちらも統計母体に「応援してるチームはない」を含んでる

阪神一つに負けた日本代表・・・・・
7ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:01:07 ID:???
999 :ナナシマさん :2006/10/14(土) 23:00:29 ID:???
サカ豚負け


1000 :ナナシマさん :2006/10/14(土) 23:00:34 ID:???
Jリーグに抜かれたプロ野球
Jリーグに抜かれたプロ野球
Jリーグに抜かれたプロ野球
Jリーグに抜かれたプロ野球
8ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:02:45 ID:???
野球だっせーwwwwwww
9ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:19:30 ID:???
10ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:20:49 ID:???
 カ
11ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:21:45 ID:???
  豚
12ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:22:14 ID:Ulmi3Jy1
ボール投げて、バット振って、ルールの命令どおりに一塁とかいう場所に
移動するという家畜のごとき統制下のもとで動く野球豚。
思考する人間には出来ないね、マジで、家畜じゃないと野球なんて出来ない。
永遠にひし形をグルグル走りつづける野球選手は
簡単な迷路からすら出られないネズミみたいだな。
フライを追いかける外野手はフリスビー犬そっくりw
13ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:23:14 ID:???
   の     
14ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:23:57 ID:???
    負
15ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:24:36 ID:???
J1_2006 stage 第26節 観客動員数
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/douin.htm

観客動員数
        1試合平均   MAX  
1 浦和     44,539    56,982
2 新潟     39,168    42,056
3 横浜M    23,770    50,572
4 FC東京   21,934    31,684
5 大分     20,705    27,843


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060901-00000091-jij-spo.html

阪神 平均 42,354人
巨人 平均 40,048人
中日 平均 32,241人
ヤク 平均 18,345人
横浜 平均 15,209人
広島 平均 14,307人

従って、

レッズ>>>>>阪神>巨人≧アルビレックス>>>>>>中日>>>>J1(平均18,056)>>>>>>その他のカス

となります


どう考えても焼き豚の負けです
ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
16ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:24:40 ID:???
     け
17ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:37:17 ID:zTL4JpXK
ボール投げて、バット振って、ルールの命令どおりに一塁とかいう場所に
移動するという家畜のごとき統制下のもとで動く野球豚。
思考する人間には出来ないね、マジで、家畜じゃないと野球なんて出来ない。
永遠にひし形をグルグル走りつづける野球選手は
簡単な迷路からすら出られないネズミみたいだな。
フライを追いかける外野手はフリスビー犬そっくりw


18ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:40:06 ID:???
はいはい
19ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:44:20 ID:Kf1v7fhN
http://www.murc.jp/report/press/061005.pdf
サカ豚の皆さん、この調査をどう思いますか
浦和レッズ2.9%>>>西武ライオンズ1.6%
埼玉では勝ってるの証明されましたよおめでとう!
20代男子ではサッカーの方が野球より人気ですよ!
20ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:44:24 ID:???
野球の楽しさって何?
21\____________/:2006/10/14(土) 23:48:20 ID:nYpMbW5L
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      
||. .\\          \    ( ;o^_^) (なんか変な人がいるお^^)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなおっくん
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
22ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:48:58 ID:???
サッカーはボール蹴るだけの能なしスポーツw
23ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:52:20 ID:???
サカ豚イタイw
24.:2006/10/14(土) 23:53:31 ID:???
プロ野球の負けだなw
25次元 大介:2006/10/14(土) 23:53:43 ID:???
>>20
セックス!
26ナナシマさん:2006/10/14(土) 23:53:56 ID:???
>>7
久しぶりに1000取れてよかったねw
27ナナシマさん:2006/10/15(日) 00:10:58 ID:???
>>19

これは母数を2000とした場合の数値だね
実際のファン人口でいうと

西武=66万
浦和=78万

実はあまり大差ない。
ちなみにこの調査の結果からファン人口が求められるので計算してみると

阪神、巨人、ソフトバンク、中日、日ハム、広島、ヤクルト、ガンバ、レッズ、西武、

の順になったりする(笑)


28ナナシマさん:2006/10/15(日) 00:28:48 ID:???
>>19
嫌いな選手ダントツで亀田なのにはワラタ
29ナナシマさん:2006/10/15(日) 00:30:31 ID:???
>>19
Jリーグの1番人気のレッズと
プロ野球の不人気球団の代名詞の西武があまり大差ないのにビックリ
30ナナシマさん:2006/10/15(日) 00:31:54 ID:7AefXFld
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1155284420/
ヨーロッパ野球を語るスレ 2


462 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2006/10/14(土) 23:56:24 ID:CyrP+OA7
サカヲタって世界世界うるせえんだよ。

この日本ではもはや相手にされなくなってきてるだろうがよ。野球よりJが(笑)

早く日本脱出しろよ、チンカス共が。
31ナナシマさん:2006/10/15(日) 00:33:18 ID:L78oduT6
http://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2006/060606-227.pdf
そうそうこっちも
なんと20代男子ではサッカーの方が人気!
野球は年齢が高くなればなるほど人気!
野球ファンにはオッサンが多いことが証明されました!

え?10代?
32ナナシマさん:2006/10/15(日) 00:36:38 ID:???
メットに長ズボンにベルトという格好で木の棒振り回すヤキウ


     と っ て も ダ サ い と 思 い ま し た w
33ナナシマさん:2006/10/15(日) 00:36:56 ID:???
>>1
不人気さの深刻度はプロ野球は完全にJリーグに抜かれたな Orz
34ナナシマさん:2006/10/15(日) 00:38:00 ID:???
>>32
ダサいおまえに言われるんだからヤキウはダサいんだろうな
35ナナシマさん:2006/10/15(日) 00:41:30 ID:???
>>32
こんなダサイ奴に言われちゃやきうもおしまい
36ナナシマさん:2006/10/15(日) 00:43:58 ID:???
ダサオヤジ坂井>>>>>>>>>>>>>やきう
37ナナシマさん:2006/10/15(日) 00:52:04 ID:a3r3otUB
05:00UEFAチャンピオンズリーグマガジン (フジ)

00:45サンプドリア vs ミラン (フジ, 福島TV, NST, NBS, TV静岡, 富山TV, OHK)

国際親善試合01:10スペイン vs アルゼンチン (BS1)


38ナナシマさん:2006/10/15(日) 00:53:11 ID:a3r3otUB

      サッカーは勢いがあるなw


      日本ハムもりあがってないなぁ

      球場外はw おじさんおばさんばかりw テレビでインタビュー
39ナナシマさん:2006/10/15(日) 01:08:20 ID:???
高原笑わせんなよ
なんだよ、あのコケかたは(笑)
40ナナシマさん:2006/10/15(日) 01:09:55 ID:???
あまりこういう事は言いたく無いのだが、住む家が良くないと心も卑屈になるらしい。
焼き豚は血管住宅に住んでいるのではないだろうか。
違ったらすまん。
41ナナシマさん:2006/10/15(日) 01:13:08 ID:L78oduT6
>>40
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/kiben.html
9:自分の見解を述べずに人格批判をする

スレタイに沿った話をしましょう
42ナナシマさん:2006/10/15(日) 01:17:05 ID:???
>>40
漢字が違ってるw
43ナナシマさん:2006/10/15(日) 01:20:45 ID:???
>40漢字が間違っているぞ
44ナナシマさん:2006/10/15(日) 01:23:06 ID:L78oduT6
まぁ誤変換ぐらいはよくあること
突っ込むべきはそこではない。
問題なのは資料を持ち出して意見を出し合ってるところで
まったく関係ない、「欠陥住宅に住んでると心も卑屈になる」という話を出して
野球ファンが卑屈であるという、中身の無い人格批判を行おうとしてることだろう
45ナナシマさん:2006/10/15(日) 01:34:39 ID:a3r3otUB
スペインのテレビ視聴率ランキング

@10月7日 欧州選手権予選
http://abc.laguiatv.com/audiencias.php?c=&fecha_aud=07/10/2006

1位  Eurocopa 2008      TVE 1      4.713.000*    43.7%
2位  Aventuras en Alaska? Antena 3      3.090.000*    24.1

A10月10日 国際親善試合

1位  Fu'tbol  スペインvsアルゼンチン    TVE 1  5.295.000* 31.9%
2位  Hospital Central? Tele 5 4.461.000* 27.6%
3位 Previo fu'tbol TVE 1 3.839.000* 26.1%


サッカーやる日はいつもサッカーが首位。                               日本の野球じゃ無理w

46ナナシマさん:2006/10/15(日) 01:39:18 ID:L78oduT6
>>45
このスレはJリーグがプロ野球を抜いたか抜いてないかの話をしているスレであって
野球をやる日に野球の視聴率が一位をとるかどうかの話をするスレではない。
まぁもっと言えばJリーグ中継が首位になることは無いわけで

詭弁ガイドラインに照らし合わせると
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
に該当するな
47ナナシマさん:2006/10/15(日) 02:19:00 ID:???
ごめんやけどID:L78oduT6豚どっかいってくれへんか〜?
ツマソネ ツマソネ

それよか人生の先輩が語るサカ豚の生態

5:どうですか解説の名無しさん :2006/10/15(日) 01:55:16.59 ID:0240nLZ4
サッカーは静岡を除くと朝鮮人が多いところが盛んなんだって死んだ爺ちゃんが言ってたよ

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1160830019/
48ナナシマさん:2006/10/15(日) 03:28:04 ID:???
あのさ客観的に見て、
1.レッズの平均動員>阪神の平均動員=J>プロ野球

2.Jの平均動員<プロ野球の平均動員=J<プロ野球
どっちがおかしいかな?

サカ豚はまずそこから考えようよ
49ナナシマさん:2006/10/15(日) 04:51:55 ID:RBE9GZF9
>>12
考えながら走る事に四苦八苦しているのってサッカー?
50ナナシマさん:2006/10/15(日) 05:40:08 ID:???
レッズ担当のDQN逮捕

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061014i415.htm

埼玉県警大宮署は14日、埼玉県日高市原宿、埼玉新聞社編集委員河野正容疑者(46)を傷害の現行犯で逮捕した。
調べでは、河野容疑者は同日午後8時ごろ、さいたま市大宮区宮町にあるビルの居酒屋前で、一緒に飲んでいた
同市桜区の女性会社員(23)の顔や頭を手で数回殴るなどし、1週間の打撲を負わせた。
河野容疑者はJリーグ発足時から最近まで浦和レッズを担当。
女性は地元FM放送局で浦和レッズの番組パーソナリティーをしており、
顔見知りだった。同署によると、河野容疑者が女性の放送を批判したことが発端らしい。
埼玉新聞社の高山義正総務局長は「事実とすれば誠に申し訳ない。詳細を確認し、厳正に対処したい」と話している。

51ナナシマさん:2006/10/15(日) 05:59:12 ID:???
衆人環視君ってまだ生きてるの?
52ナナシマさん:2006/10/15(日) 08:11:19 ID:???
Jリーグごときでアホーター発狂ww

53 :2006/10/15(日) 08:49:21 ID:Dcehrru9
1 J1_2006-12 2006/05/07 日 浦和 ○   4  --   0  ● 鹿島 埼玉ス 56,982
2 J1_2006-02 2006/03/11 土 浦和 ○   3  --   1  ● 磐田 埼玉ス 56,512
3 J1_2006-10 2006/04/29 土 浦和 ○   2  --   0  ● 大宮 埼玉ス 54,774
4 J1_2006-05 2006/03/25 土 横浜M ●   1  --   3  ○ 浦和 日産ス 50,572
5 J1_2006-17 2006/08/12 土 浦和 ○   4  --   0  ● FC東京 埼玉ス 50,195
6 J1_2006-26 2006/10/07 土 浦和 ○   2  --   0  ● 千葉 埼玉ス 48,952
7 J1_2006-24 2006/09/23 土 浦和 ○   1  --   0  ● 清水 埼玉ス 48,378
8 J1_2006-06 2006/04/02 日 浦和 ◇   0  --   0  ◇ 名古屋 埼玉ス 44,625
9 J1_2006-04 2006/03/21 火 浦和 ○   3  --   0  ● C大阪 埼玉ス 43,815
10 J1_2006-12 2006/05/06 土 新潟 ○   4  --   2  ● 清水 新潟ス 42,056
54 :2006/10/15(日) 08:53:44 ID:Dcehrru9
ってあるが土日ばかりじゃん

平日火曜の浦和だと43815人が最高じゃん

3連休の阪神戦とかいつも48500-48900-48200(平日でも45000以上)
とか巨人でも44000前後ソフバンでも42000とか

平日も比較しろよ

Jは週に1回?2回しかなく土日ならそりゃ集中するだろ(浦和だけだが)
55ナナシマさん:2006/10/15(日) 09:01:19 ID:???
俊輔ハットトリック!セルティック6連勝
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20061014-OHT1T00195.htm

◆スコットランド・プレミアリーグ ダンディーU 1―4 セルティック(14日、ダンディー)

MF中村俊輔の所属するセルティックは14日、アウエーでダンディーUと対戦し、フル出場した中村が欧州移籍後初のハットトリックを達成した。
セルティックは4―1で快勝し、リーグ戦6連勝を飾った。

中村は0―1の前半44分にゴール前の混戦から同点ゴールを押し込み、後半3分にはゴール右から勝ち越し点。
同13分にはゴール左から短いパスを交換、左足でゴール左隅に冷静にけり込んで3―1とした。
中村は「周囲の動きがきょうは予測できた。FKからの得点でないのが良かった」と喜んだ。

中村の1試合3得点はJリーグ横浜M時代の1998年11月以来8年ぶり2度目。


(2006年10月15日00時08分 スポーツ報知)









日本人選手の大活躍でヤキブタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56ナナシマさん:2006/10/15(日) 09:21:15 ID:???
俊輔すげぇな
57ナナシマさん:2006/10/15(日) 09:28:24 ID:???
>>55
スコットランド(笑)
どこの低レベル3流リーグ?
58ナナシマさん:2006/10/15(日) 09:29:43 ID:BWU3pxk8
ボール投げて、バット振って、ルールの命令どおりに一塁とかいう場所に
移動するという家畜のごとき統制下のもとで動く野球豚。
思考する人間には出来ないね、マジで、家畜じゃないと野球なんて出来ない。
永遠にひし形をグルグル走りつづける野球選手は
簡単な迷路からすら出られないネズミみたいだな。
フライを追いかける外野手はフリスビー犬そっくりw
59ナナシマさん:2006/10/15(日) 09:52:43 ID:???
桑田はスペインの草野球リーグへ行くんだっけ
60ナナシマさん:2006/10/15(日) 10:14:10 ID:???
中村、採点9キター!
Starting Line-ups

1 Boruc 6
5 Caldwell 7
3 Naylor 7
2 Telfer 7
44 McManus 7
25 Nakamura 9
20 Jarosik 7
29 Maloney (Riordan 73) 7
15 Sno 5
18 Lennon (Pearson 75) 6
10 Vennegoor of Hesselink (Miller 60) 6

Substitutes

22 Marshall
6 Balde
45 O'Brien
48 O'Dea
11 Pearson (Lennon 75)
9 Miller (Vennegoor of Hesselink 60) 5
14 Riordan (Maloney 73)
61ナナシマさん:2006/10/15(日) 10:33:22 ID:???
>>57スットコランドはイングランドやウェールズ、北アイルランドと隣接しており
強豪と言わ猿を獲ない。
62ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:10:58 ID:???
10/05 *1.7% 26:30-28:10 CX* ナ杯準決勝「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」
10/09 *3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー(録画)
10/10 *3.7% 15:00-16:50 EX* 高円宮杯全日本ユースサッカー決勝
10/15 *1.8% 15:30-17:30 TBS J1「浦和レッズ×柏レイソル」
10/16 *2.7% 15:00-17:00 TBS J1「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」
10/22 *0.5% 15:50-18:00 NHK J1「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」
10/22 *0.7% 26:40-28:10 TBS J1「大宮アルディージャ×浦和レッズ」録画
10/22 *0.9% 27:20-29:05 NTV J1「東京ヴェルディ×FC東京」録画

Jリーグあほすw やめちまえwwwwww
63ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:13:00 ID:???
10月22日の深夜の分はまだしも

>10/22 *0.5% 15:50-18:00 NHK J1「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」

これは酷いな
64ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:15:00 ID:???
野球はイマジネーションをあんまり必要としないからなぁ。
サッカーは常に考えながら動いてしかも運動量も当然必要
となってくる。打ったら一塁に行くなんてそんなセオリー
サッカーにはないからね。まぁかといって野球が嫌いって
わけじゃないから悪しからず。
65ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:23:19 ID:???
>>64
微生物並みの単細胞w
66ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:25:21 ID:???
イマジネーションとか曖昧な言葉でサッカーの優位性を必死に主張するサカ豚ワロス

そんなプレー1試合でどれだけあるって言うんだよw
67ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:29:58 ID:???
>>62
禿同




5/05金 *1.9% TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% NHK プロ野球「広島×中日」
5/08月 *1.2% TX* プロ野球「広島×中日」
6/10土 *2.6% NHK プロ野球「横浜×オリックス」
6/17土 *2.3% NHK プロ野球「西武×横浜」
6/18日 *1.5% NHK プロ野球「日本ハム×広島」
68ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:31:58 ID:???
イマジネーションを働かせた結果が
「急にボールが来たので」なわけですね。なるほどw
69ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:32:43 ID:???
 21日と23日に放送されたプロ野球オールスターゲームの視聴率が24日、
ビデオリサーチ社から発表され第1戦(21日)が関西地区で20・0%(関東地区12・6%)、
第2戦が22・6%(同12・2%)と高視聴率をマークしたことが分かった。
特に第2戦は瞬間最高視聴率37・3%をマーク。
午後9時1分で8回裏、阪神藤川がオリックス清原を三振に打ち取った瞬間だった。

[2006年7月25日11時57分 紙面から]

これに対し税リーグオールスターの視聴率はなんと!

2006JOMOオールスターサッカー Jイースト×Jウエスト *4.2%

不人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:33:34 ID:???
>>68
あれは確かに創造性溢れるプレーだよなw
だって、目の前ががら空きのゴールなのにどうやったらずっと右にいるキーパーの股を抜くボールを蹴れるんだよw
71ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:34:06 ID:???
>>69
同意。
Jリーグはカスだよな。
プロ野球は大人気だっていうのに・・・。
ちょっとは偉大で大人気のプロ野球を見習えっつーの。



5/05金 *1.9% TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% NHK プロ野球「広島×中日」
5/08月 *1.2% TX* プロ野球「広島×中日」
6/10土 *2.6% NHK プロ野球「横浜×オリックス」
6/17土 *2.3% NHK プロ野球「西武×横浜」
6/18日 *1.5% NHK プロ野球「日本ハム×広島」
72ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:34:11 ID:???
>>62
年度も、NHK地上波かも明らかにしない適当レス(笑)
追いつめられた焼き豚が必死の抵抗(笑)
73ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:35:29 ID:???
名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 01:12:59 ID:qVFldoJ+0
今日のJ2動員は名古屋か?w

10/14 14:00 ○   柏  4−1 東京V ● 柏の葉 10,788人
10/14 14:00 △ 名古屋1−1 清 水 △ 瑞穂陸.  9,888人
10/14 14:00 △ 札 幌 1−1 山 形 △ 厚  別.  6,366人

しかし、ぴったり8を揃えるあたりは流石に名古屋グランパス8w

>>142
新潟って土曜お休みじゃないの?


サカ豚からも馬鹿にされるJリーグあほすwwwwwwww
74ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:36:10 ID:???
>>72
時間帯書いてないお前が言う台詞じゃないよ
75ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:37:28 ID:???
>>65なぜ微生物なみの単細胞なのかわけをいってくれ。
野球はノーアウト一塁なら大体バントだろ?素人の俺でも
次の動きが予測出来る。まぁこれが一般受けしてる理由かもな。
うちの親父も野球は見てて分かりやすいって言ってたし。
76ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:37:52 ID:???
プロ野球ってJリーグに置いてきぼりにされてもはやただの豚小屋になってしまったなw
77ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:39:44 ID:???
>>69
昼間とナイターを比べるバカ(笑)

▽オールスターの視聴率

97年 23.8% 23.7%
98年 21.2% 21.0%
99年 23.6% 16.7% 21.2%
00年 22.0% 22.0% 19.8%
01年 15.2% 16.0% 14.5%
02年 16.3% 18.1%
03年 14.7% 14.3%
04年 14.7% 15.4%
05年 11.9% 10.3%

06年 12.6% 12.2%

しかも焼き豚はこれで嬉しくて号泣。スポンサーは関東の数字を見ることも
知らない無知ぶり(笑)
78ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:41:59 ID:???
税リーグ豚号泣wwwww
79ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:43:05 ID:???
要するに税リーグオールスターはナイターでやるほどの価値がないわけね
照明つけたら電気代かかるからね
80ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:43:05 ID:???
>>78
何か言い返したかったんだねwwwww
81ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:43:50 ID:???
サカブタ、悔しくて震えてますw
82ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:44:25 ID:???
昔は夜にやってたJのオールスターがなんで昼間になったの?
視聴率がとれないからでしょ
日本シリーズは昔昼間にやってたのに夜になった
これはテレビで視聴率がとれるからだよ。
83ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:44:35 ID:???
選手につまらんと言われるスポーツは野球だけw
84ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:45:50 ID:???
Jリーグ見てる方がおかしいwwwww
85ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:46:53 ID:???
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
  サッカーファン     VS     野球豚
86ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:46:53 ID:???
衆人環視君、また例の自演宜しく。
87ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:47:20 ID:???
Jリーグって昔流行ったよね?もうやってないの?
88ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:47:42 ID:???
>>82
その視聴率が激減してるからやきうはTV界の大問題になり、滅亡説が流れているわけだが
89ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:48:03 ID:???
サッカーは別になんとも思わんよ
昨日だって中村ナントカが活躍したじゃない
でもJリーグはねーよなー
アレは酷い
あんなのと野球を比べたらそりゃ野球ファンが怒るよ
90ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:48:11 ID:???
20年後・・・・


「プロ野球っていう組織が昔あったよね?今はどうなったの?」
91ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:49:27 ID:???
>>89
メジャーリーガーにとっては、
ダサくて弱くてショボくてヘボい日本のプロ野球なんかと比べられること自体が屈辱でしょうねw
92ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:49:50 ID:???
90 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 11:48:11 ID:???
20年後・・・・


「プロ野球っていう組織が昔あったよね?今はどうなったの?」




                 (今現在Jってそう言われてるじゃんw)
93ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:51:08 ID:???
>>91
もっと勉強しようね サカブタ君
94ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:51:15 ID:???
>>90
10年前、「巨人、中日の最終戦どっち勝つかな」がフツーに通じていて、今は
この惨状。決して誇張とはいえないな
95ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:52:48 ID:L78oduT6
>>88
もちろん巨人を中心としてきたプロ野球は視聴率低下という問題を抱えている
しかしJリーグは視聴率に似合わない莫大な放映権料が問題になりNHKに放映権料減額を要求された
結果としてスカパー!に救って貰ったが、すでにJリーグは無料放送のコンテンツとしてはすでに成立しない事実があきらかになったと言えるだろう
だからプロ野球の視聴率低下はJリーグにプロ野球が抜かれた事の根拠にはなり得ないんだよ。
96ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:53:16 ID:???
最後はJリーグの結果です…映像も流れない(笑)
97ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:54:19 ID:???
まあプロ野球はこの期に及んでもまだオッサンとかじじいが観てるから、
それなりの視聴率をとれるんだろうね。
ただし若者は野球に全く関心がないから、今後野球ファンが増える可能性は皆無。
(若者、特にこれからの日本スポーツ界を背負って経つような今の10歳以下の子供たちはサッカー等に夢中)

今の野球視聴率を支えてるオッサンやじじいは後は死を待つだけの老体だから、
視聴率は低下の一途を辿ります。
98野球の魅力(笑):2006/10/15(日) 11:56:31 ID:76tn1FlS
視聴率で50%もとれない野球(大爆笑)wwwwwwwwwwwwwww
















99ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:57:06 ID:???
サッカー番組ですら叩くアホーターw
人気あるなら余裕持ちましょうやw

100ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:59:03 ID:???
>>97
バカだね。
日本の現状知ってる?
少子化と超高齢化だよ。
子供はどんどん減っている。
サッカー見る子供が減っているんじゃなく子供自体が減ってるの。
終わりだよねJリーグw
101ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:59:14 ID:L78oduT6
>>96
俺はサッカーも見るが、サッカー専門番組でも「ウチの結果は映像無しかよ!」ってことがよくある
J1なのにさ。
やべっちだけは全ゴールシーン流すから救いだ
102野球の魅力(笑):2006/10/15(日) 11:59:15 ID:76tn1FlS
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
  サッカーファン     VS     野球豚




まさにこの通り(笑)
103ナナシマさん:2006/10/15(日) 11:59:19 ID:???
今、野球中継を観ている人間を100人とすると、
そのうちの30人が60歳以上のジジイで、80人が40歳以上のオッサン。
20歳以下の人間は1〜3人しかいない。

60歳以上のジジイも10年後にはみんな死にます。
生きていてもヨボヨボのボケ老人なので、もはや野球中継を観ることはありません。
従って、10年後、100人→70人となるのである。

こうやって野球ファンはどんどん減っていく・・・。
104ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:00:21 ID:???
>>96
捏造乙。

実際にはJリーグの試合があった日にはプロ野球以上の時間をかけて報道してるからw
105ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:01:42 ID:6+MP/P5R
マジで、今の小学生って野球チームにでも入ってないと
ルール知らないし、長島や王って聞いてもピンと来ない。

ベッカムやジダンの名前は知ってるのにデレク・ジータや
アレックス・ロドリゲスの名前は知らない。
106野球の魅力(笑):2006/10/15(日) 12:01:45 ID:76tn1FlS
小学校、中学校、高校と、進むにつれて俺の教室では野球の話題が出ません

でした(悲)俺はもっと野球の話がしたかったです(悲)










107ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:01:46 ID:???
そのダッサい野球に負ける税リーグって
世界の恥ですよね。


@野球 54.4%(前回60.0%) Aサッカー24.3%(前回28.6%)←野球の半分以下(笑) B大相撲 21.5%(前回22.9%) 
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf

性、年代別にみた好きなプロスポーツ
男性  野球  サッカー 大相撲 ゴルフ カーレース
20代  53.5%  45.3%←敗北 9.3%   4.8%   23..7%  19.0%    4.8%   2.3%   7.1%
30代  29.9%  20.4%    2.2%   2.9%   10.2%
40代  44.2%  31.7%   11.7%   6.7%   7.5%
50代  49.4%  25.3%   13.6%   5.8%   2.6%
60以上 43.8%  16.7%   33.7%   6.2%  1.6%

日本中学校体育連盟 【男子生徒部員数調査】
1位 31万2811人  野球部
2位 20万9763人  サッカー部 ←大差で敗北(笑)
3位 20万0097人  ソフトテニス部
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/

幅広い世代から支持を得ているプロ野球
一方の税リーグは全世代で野球に敗北(笑)

これについてどう思われますかサカ豚さん?
108ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:02:21 ID:???
>>100
どのみち、今の野球人気を支えてるジジイやオッサンは30年もすればみんないなくなるから、
その時がプロ野球滅亡のXデイになるなww
109野球の魅力(笑):2006/10/15(日) 12:03:23 ID:76tn1FlS
>>105 むしろボンズも、ライドルも知らない(笑)
110ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:04:26 ID:???
知名度低いじぇいり〜〜ぐ(笑)
111ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:04:29 ID:L78oduT6
iモード利用者を対象としたアンケート言う前書きが必要だけど
http://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2006/060606-227.pdf
この調査では10代男子でのサッカー人気はすでにバスケと並んでいる
野球人気はサッカーの倍。
この数字を見る限りでは年寄りが減っていって子供が増えていっても
Jリーグ人気がプロ野球を越えるとは考えにくい。

でもこの調査面白いね
ミズノが好きだと言ってる人は野球好き
野球に関してはミズノのシェアが圧倒的なんだな
112ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:04:30 ID:???
106 :野球の魅力(笑):2006/10/15(日) 12:01:45 ID:76tn1FlS
小学校、中学校、高校と、俺は友達が出来ません

でした(悲)俺はもっと友達と話がしたかったです(悲)
113野球の魅力(笑):2006/10/15(日) 12:04:32 ID:76tn1FlS
野球少年はベーブ・ルースなんか知らないんだろうな〜(笑)















114ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:04:46 ID:???

【中年ヲタクに支えられているJリーグ】

Jリーグが4月に発表した観戦者調査の結果を見ると、観戦者の平均年齢は34.7歳、平均観戦回数は9.5回でした。
年齢構成比では30代以上が65.5%を占め、30代だけに限ってみると34.1%でした。
少子化傾向によって日本の年齢構成が逆三角形になっていることを考慮しても、30代が34.1%というのは多すぎます。
(総務省統計局の最新のデータを元に計算すると10代〜60代に占める30代の割合は18.4%)
また30代の割合が年々増加する一方で20代の割合は 年々減少 する傾向にあり、今年は20%にも届きませんでした。
どうやら早くも 観戦者の高齢化 が始まってるようです。
元祖「キャプテン翼」世代&ドーハの悲劇世代の中年マニアが
繰り返し繰り返しスタジアムに足を運んで支えているのがJリーグの現状なのです。
つまり 中年ヲタク のスポーツですネ(^^)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
115ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:04:54 ID:???
>>105
俺は中学校に入学してから初めて体育の授業で野球(正確にはソフトボールだが)やったんだが、
それまでルールは一切知らなかった。
野球という競技が、のろくてダサいという事実すら知らなかった。

サッカーやバスケは小学校の低学年の頃からフツーに授業でやるのにねえ・・・。
116ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:05:20 ID:???
2006.08.05 17:00 国立霞ヶ丘競技場
ガンバ大阪 0−6 蔚山現代FC

0-1 前半24分 キム・ヨンサム
0-2 前半34分 レアンドロ
0-3 後半1分 イ・チョンス
0-4 後半30分 イ・チョンス
0-5 後半38分 レアンドロ
0-6 後半40分 イ・チョンス

Jリーグ最強wwwwwwwww
117ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:05:54 ID:???
世界の王(笑)
118ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:07:14 ID:???
Jリーグが視聴率10%を越えたのは、
いつ頃なの。
10年以上さかのぼらないと出てこないんじゃないの。
119ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:07:17 ID:???
野球ってダルくてダサくてつまらんくせに、無駄にルールが複雑だからなw
120ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:07:46 ID:???
>>116
これはひどい
121ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:08:20 ID:???
>>119
ダルくてダサくてつまらんのは君の主観でしかないねw
122ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:09:00 ID:???
>>108
だから30年経てば10代の数は今の十分の一かそれ以下。
子供に支えられてるJリーグは消滅でしょう。
今の二十代は五十代、三十代は六十代。
野球は安泰だね。
123ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:09:28 ID:???
高校野球>プロ野球>>>>>>>>>>>>>大相撲>>>>>Jリーグ

日本最高峰(笑)のじぇいわんり〜ぐ〜wwwwwww
124ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:09:36 ID:???
体育で野球をやらないのは危険だから
ファールチップとかイレギュラーで怪我したら大変だからな
125ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:09:45 ID:???
>>121
確かに、ダサくてつまらんっていうのは一個人の主観でしかないだろう。


ただし、ダルいっていうのは全ての人間に共通する意見だと思うよ(笑)
126ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:10:11 ID:???
もはやサカ豚すら見ないJりーぐwwwwwwwww
127ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:11:05 ID:???
Jリーグ見てる女ブサイクwwwwww
128ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:11:10 ID:???
>>123
その大相撲以下のJリーグ所属のウラワレッドダイヤモンズに阪神タイガースの平均観客動員数が完敗した件についてどう思う?
129ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:11:51 ID:L78oduT6
サカ豚はJリーグとプロ野球の比較の議論で苦しくなったが故に
「野球自体がつまらない、魅力の無いスポーツである」という、
Jリーグとプロ野球の比較とは全く関係がない事を主張しているが、
魅力なんてものは主観であって、サカ豚自身が魅力を感じるか感じないかと言うことは問題にならないことを自覚しよう
130ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:12:00 ID:???
>>95
莫大な巨人戦放映権料が危ない野球は生死の分かれ目。Jは全国放送がほとんど
なくても3分の2が黒字の安定経営。リーグ全体で05年度も増益。スカパーとの
契約で、放映権料収入は来年度以降、かえって上昇。

自治体、税金というが、経営情報を透明化しないプロ野球は自治体から
そっぽを向かれてるだけ。親会社の脱税ツールに首なんか突っ込みたくない。

また自治体が、J支援を損失だと判断したなら、支援をやめればいいだけ。
それでも全国には、J入りを希望して果たせていないクラブ、自治体が
たくさんあるけどな。

野球=将来存続が危ない
J=そんな評価はない。むしろ拡大指向

この点ではJはプロ野球を抜いてる。
131ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:12:07 ID:???
体育で野球をやらないのは危険だから
金属バット振り回すような行為を授業でやってDQNを増やすわけにはいかないからな
132ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:12:16 ID:???
瀕死の税リーグw

観客席はいつもガララーガww

テレビ放送全くされず、スポーツ新聞ではいつもちっちゃい扱いwww

国民のほとんどが関心がないほど廃れきってるwwww

税リーグカワイソス・・・ ダサッカーm9(^Д^)プギャー

133ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:12:41 ID:+2B39ku/
>>119
テレビで野球選手とJ豚の顔を幾つも集め、コンピューターでそれらを混ぜ合わせた、
いわゆる平均化した顔を比較してたよ。
結果
野球選手:複雑なサインプレーを理解しなきゃならないせいか、知的な顔
J豚:野性的なサルみたいな顔(笑)
134ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:13:33 ID:???
>>128
ヒント…球場の最大観客収容人員数
135ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:13:39 ID:???
2006JOMOオールスターサッカー Jイースト×Jウエスト *4.2%

国民から忘れられたJリーガーwwwwwww
136ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:13:58 ID:???
野球なんて試合の途中経過だけ見れば事足りるからな。
今○○が5−3でリードしてるな、良し良し・・・って感じで。

今時野球ファンだって野球中継見たりしないだろw
137ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:14:02 ID:???
Jリーグ(レッズ)>>>>>>>プロやきう(阪神)
ですがなにか?
138ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:15:00 ID:???
10/07(土) *6.3% 西武×ソフトバンク TBS 14:00-16:24

10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×千葉 1.1
10/07 15:55-17:00 NHK 浦和×千葉 1.9


税リーグ大健闘wwwwwwwww
139ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:15:15 ID:???
>>133
>観客席はいつもガララーガww

http://www.urawa-reds.co.jp/
■06.10.14 [ Jリーグ第27節vsアビスパ福岡 ]
2006年10月15日(日)15:04キックオフ・駒場スタジアム
※チケットはすべて完売です。(当日券の販売はありません)
◆開場:12:00(予定)
◆カフェフードコート、9:00〜
◆ボーイズマッチ、12:40〜辻vs田島
◆イベント(プロムナード)
・「ダメ・ゼッタイ」薬物乱用防止キャンペーン
・赤い羽根共同募金
◆3R普及促進キャンペーン「EcoStadium〜スタジアムからゴミを減らそう!〜」実施。紙コップの分別回収にご協力をお願い致します。
◆テレビ中継:NHKBS1(生)15:00〜



残念ながらこれが事実
140ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:15:58 ID:???
>>134
出たw
焼き豚の必殺の言い訳=キャパの違いwwwwwwwwwwwwwww
141ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:16:43 ID:???
>>133
とりあえずさ、
君がすき放題に意見を述べるのもいいけど、
まず証拠出そうぜ?
142ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:16:49 ID:+2B39ku/
>>139
焦ってレス間違いしてんじゃねーよ負け犬w
143ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:16:50 ID:???
*5.4%  Jリーグ最終節優勝決定試合 史上初の5元中継  
*4.7%  13:00-16:00 CX* ナビスコ決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
*3.1%  14:00-16:00  EX* 2005JOMOオールスターサッカー
*6.0%  2006年元日天皇杯決勝
*4.8% ゼロックススーパーカップ ガンバ×浦和

不人気Jリーグあほすw やめちまえwwwwww
144ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:17:16 ID:???
J1_2006 stage 第26節 観客動員数
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/douin.htm

観客動員数
        1試合平均   MAX  
1 浦和     44,539    56,982
2 新潟     39,168    42,056
3 横浜M    23,770    50,572
4 FC東京   21,934    31,684
5 大分     20,705    27,843


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060901-00000091-jij-spo.html

阪神 平均 42,354人
巨人 平均 40,048人
中日 平均 32,241人
ヤク 平均 18,345人
横浜 平均 15,209人
広島 平均 14,307人

従って、

レッズ>>>>>阪神>巨人≧アルビレックス>>>>>>中日>>>>J1(平均18,056)>>>>>>その他のカス

となります


どう考えても焼き豚の負けです
ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
145ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:17:28 ID:L78oduT6
>>130
Jの健全経営の現実は、税金にぶらさがってるという事を忘れてはいけない
直接の財政支援を受けていなくても、ほとんどのクラブが税金で建てて貰ったスタジアムを
(野球と比べると)タダ同然の値段で借してもらってるという事実は揺らがない。
Jリーグのスタジアムはほとんどが使用料から維持費も出せない
一番儲かってるはずの浦和レッズでさえ、一試合あたりのスタジアム使用料は
ベイスターズが払う横浜スタジアムの使用料の半分以下なんだよ
自治体の大半が赤字に苦しむ中で、これからJが健全に拡大していくというのは根拠のない楽観でしかない。
実際に市民クラブの多くは赤字で、親会社からの財政支援を受けてる名古屋や柏が黒字というのが現実。
146ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:17:37 ID:???
ようはJ豚が手こきで焼き豚を抜いたんだろ?
糞ホモ野郎どもは全員ヤギに蹴られて死んじゃいな。ばぅあか
147野球の魅力(笑):2006/10/15(日) 12:17:59 ID:76tn1FlS
キックベースでルールを覚える小学生(大爆笑)wwwwwwwwwwwwwww
















148ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:18:06 ID:???
それにしても、野球の魅力(笑)ってどこのスレでも誰にも相手にされてないなw
149ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:18:15 ID:+2B39ku/
*5.4%  Jリーグ最終節優勝決定試合 史上初の5元中継

>史上初の5元中継
>史上初の5元中継 
>史上初の5元中継 

なのに5.4%(笑)
J臭すぎwww
150ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:18:58 ID:???
アホの仙台サポ(笑)

 「お前ら、やる気あんのかよ。もう仙台に帰ってくるな!」
151ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:19:03 ID:???
>>138
おいおいたったの6.3かよ、もっとあるのかと思った、
まあ俺現地にいたから見てないけどね、しかしサッカー
2パー無いなんてやっぱサッカーファンって代表しか
見ないニワカと暴れたいだけのレッズファンしかいないんだ、
しかもそのレッズの試合であの数字www
152ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:19:08 ID:???
>>143
なんでJリーグってそんなにクソなんだろうね?
プロ野球は軒並み高視聴率でドル箱なのに・・・



5/05金 *1.9% TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% NHK プロ野球「広島×中日」
5/08月 *1.2% TX* プロ野球「広島×中日」
6/10土 *2.6% NHK プロ野球「横浜×オリックス」
6/17土 *2.3% NHK プロ野球「西武×横浜」
6/18日 *1.5% NHK プロ野球「日本ハム×広島」
153ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:19:45 ID:???
J1_2006 stage 第26節 観客動員数
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/douin.htm

観客動員数
        1試合平均   MAX  
1 浦和     44,539    56,982
2 新潟     39,168    42,056
3 横浜M    23,770    50,572
4 FC東京   21,934    31,684
5 大分     20,705    27,843


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060901-00000091-jij-spo.html

阪神 平均 42,354人
巨人 平均 40,048人
中日 平均 32,241人
ヤク 平均 18,345人
横浜 平均 15,209人
広島 平均 14,307人

従って、

レッズ>>>>>阪神>巨人≧アルビレックス>>>>>>中日>>>>J1(平均18,056)>>>>>>その他のカス

となります


どう考えても焼き豚の負けです
ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
154ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:20:09 ID:+2B39ku/
>>145
日韓W杯の時に建てまくったスタジアムも国民の血税によるものだったよね。
155ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:21:50 ID:???
足手まといのさぽーたー(笑)
156ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:22:23 ID:???
J1_2006 stage 第26節 観客動員数
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/douin.htm

観客動員数
        1試合平均   MAX  
1 浦和     44,539    56,982
2 新潟     39,168    42,056
3 横浜M    23,770    50,572
4 FC東京   21,934    31,684
5 大分     20,705    27,843


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060901-00000091-jij-spo.html

阪神 平均 42,354人
巨人 平均 40,048人
中日 平均 32,241人
ヤク 平均 18,345人
横浜 平均 15,209人
広島 平均 14,307人

従って、

レッズ>>>>>阪神>巨人≧アルビレックス>>>>>>中日>>>>J1(平均18,056)>>>>>>その他のカス

となります





全く反論できないヤキブタ哀れwwwwwwwwwwwww
157ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:24:21 ID:???
埼玉の恥、レッズファンが1人で暴れてるなw
158ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:24:58 ID:???
>>153
レッズとアルビレックスを単独で抜き出しているなら
J1の平均からその2チーム分を外さないとおかしいだろ。
159ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:25:53 ID:???
レッズが日本一人気のあるプロスポーツチームです。あーぁやきぅ完敗だね(笑)
160ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:27:09 ID:???

【中年ヲタクに支えられているJリーグ】

Jリーグが4月に発表した観戦者調査の結果を見ると、観戦者の平均年齢は34.7歳、平均観戦回数は9.5回でした。
年齢構成比では30代以上が65.5%を占め、30代だけに限ってみると34.1%でした。
少子化傾向によって日本の年齢構成が逆三角形になっていることを考慮しても、30代が34.1%というのは多すぎます。
(総務省統計局の最新のデータを元に計算すると10代〜60代に占める30代の割合は18.4%)
また30代の割合が年々増加する一方で20代の割合は 年々減少 する傾向にあり、今年は20%にも届きませんでした。
どうやら早くも 観戦者の高齢化 が始まってるようです。
元祖「キャプテン翼」世代&ドーハの悲劇世代の中年マニアが
繰り返し繰り返しスタジアムに足を運んで支えているのがJリーグの現状なのです。
つまり 中年ヲタク のスポーツですネ(^^)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
161ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:27:45 ID:???
え?日本にもプロサッカーリーグあったの?
162ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:28:07 ID:+2B39ku/
>>159
レッズは全国区じゃねーよ。
だ埼玉でだけ異常な「人気」だがw
163ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:28:33 ID:???
はいはい浦和レッズは痛いですね。よかったね。誰かさんの思惑通りいって。
164ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:29:00 ID:???
>>159
人気は確かにあるが品位の無さは阪神ファン以下、
同じ埼玉県民として恥ずかしい
165ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:29:24 ID:???
サポーターって何サポートしてるの?www
166ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:29:26 ID:+2B39ku/
>>161
一部の中年キモヲタにだけ支持されて存在してるらしいなw
167ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:30:24 ID:???
10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×千葉 1.1
10/07 15:55-17:00 NHK 浦和×千葉 1.9

Jリーグ大人気
168ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:31:41 ID:???
9月27日(水)

コンサドーレ札幌     厚別 3896人

北海道日本ハムファイターズ    札幌ドーム 43473人

Jリーグ大人気
169ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:32:22 ID:???
>>165
自分たちの人生の不満を選手に罵声浴びせることで自分自身をサポートしています
170ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:32:23 ID:???
日本一のプロスポーツチームなのに視聴率上がらないの何でだろう〜?

*1.9 NHK 15:55-17:00 浦和×千葉

劣頭(プゲラ
171ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:33:22 ID:+2B39ku/
衆人環視
配送
西部
ヤルクト
わかりやすすすぎる
ID変えるツール
俺の勝利
40000万人
IDなんて無意味
サッカーファンの完全勝利
俺が泣いてる証拠は?
自演ん
蝿がかたる
大フィーバー
うちの会社は
リトマス紙
俺が通ってる学校
172ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:34:54 ID:???
プロ野球の昨年の日本一チームを知っている人>>>J1の昨年の優勝チームを知っている人

それくらいJりぃぐは影が薄い
173ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:35:14 ID:???
>>168
10分の1以下かよ、サカ豚さん、これは一体どういう訳
ですか?「野球はドームだから寒くない」以外の理由
述べて下さいねw
174ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:35:57 ID:???
>>145
>>130で税金のこともすでに言及してるけど?
・地域、自治体と合意の上の支援は悪くない
・野球はなぜ支援されないのか(一部されてるが)
・J入り希望の自治体が全国にある
175ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:36:37 ID:+2B39ku/
Jとプロ野球がある地域の観客数比較


10月8日(日)

コンサドーレ札幌     室蘭 2353人

北海道日本ハムファイターズ    札幌ドーム 30037人(紅白戦)


サカ豚完全脂肪wwwww
176ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:37:12 ID:???
レッズ(人気No.1)>>>>>>阪神(やきうでNo.1)
177ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:37:35 ID:???
3896人ってw

東京時代の日ハムよりヒドいんじゃねぇか?ww
178ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:38:42 ID:+2B39ku/
>・地域、自治体と合意の上の支援は悪くない

犯罪さえ起こさなければ何やっても良いってレベルだなこりゃw
179ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:39:23 ID:???
>>177
そんなことより水増し何とかしろ
180ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:40:11 ID:???
>・地域、自治体と合意の上の支援は悪くない

だってママが家にいて良いって言うんだもん!というニートの言い分と変わらんなw
181ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:41:06 ID:???
>>175
オーィ、二部リーグ(すなわちマイナーリーグな)のコンサとリーグ優勝したハム比べてどうしたいんだ?おバカちゃん?
182ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:41:08 ID:???
>>179
水増し無しでも東京時代のハムは3896人以上
客いましたが何かw
183ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:41:21 ID:???
>>178
そう見えるならお前がおかしい
184ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:41:51 ID:+2B39ku/
逆豚の特徴。
@都合のいいデータしか出さない。
Aガラ悪い。
Bコピペでごまかす。
C間違いは自演と決め付け逃れようとする。
D漢字が読めない。
E日本語がおかしい。
F立場が悪くなると相手になりすます
Gさらに立場が悪くなると意味のない暴言を連呼。
H意味なく繰り返す。
I汚い捨て台詞を吐きながら逃走
J「泣いてる」と指摘された途端キレる
K追い詰められると相手に逃げる事を提案
L自分の不利な・追い詰められた心境・立場を相手の立場に誤変換する
M劣勢な時に限ってなぜか自分の勝利を周囲に吹聴
N「負け」という言葉に敏感に反応
O常に間が悪い
P虚言癖あり
185ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:42:28 ID:???
水増し(笑)
186ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:42:54 ID:???
野球豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
187ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:43:30 ID:???
J1_2006 stage 第26節 観客動員数
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/douin.htm

観客動員数
        1試合平均   MAX  
1 浦和     44,539    56,982
2 新潟     39,168    42,056
3 横浜M    23,770    50,572
4 FC東京   21,934    31,684
5 大分     20,705    27,843


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060901-00000091-jij-spo.html

阪神 平均 42,354人
巨人 平均 40,048人
中日 平均 32,241人
ヤク 平均 18,345人
横浜 平均 15,209人
広島 平均 14,307人

従って、

レッズ>>>>>阪神>巨人≧アルビレックス>>>>>>中日>>>>J1(平均18,056)>>>>>>その他のカス

となります





全く反論できないヤキブタ哀れwwwwwwwwwwwww
188ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:43:45 ID:+2B39ku/
>・地域、自治体と合意の上の支援は悪くない

本当はニートなのに「夜勤バイトやってる」と周囲に偽っても堂々としてるようなレベルだなこりゃw
189ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:45:02 ID:???
Jリーグ圧勝
190ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:45:13 ID:+2B39ku/
>>187なのに
*1.9 NHK(全国放送) 15:55-17:00 浦和×千葉

1.9 wwwwww
191ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:46:07 ID:???
・地域、自治体と合意の上の支援は悪くない

への反論がどれもテキトーな件
192ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:47:27 ID:???
5/03水 *4.0% 15:55-18:00 NHK J1「千葉×浦和」
5/06土 *3.6% 15:00-17:00 TBS J1「横浜×千葉」
5/07日 *7.0% 15:00-17:00 TBS J1「浦和×鹿島」

Jリーグ高視聴率
193ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:47:42 ID:???
Jリーグ完勝
194ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:47:50 ID:???
19 ナナシマさん 2006/10/14(土) 23:44:20 ID:Kf1v7fhN
http://www.murc.jp/report/press/061005.pdf
サカ豚の皆さん、この調査をどう思いますか
浦和レッズ2.9%>>>西武ライオンズ1.6%
埼玉では勝ってるの証明されましたよおめでとう!
20代男子ではサッカーの方が野球より人気ですよ!

27 ナナシマさん sage 2006/10/15(日) 00:10:58 ID:???
>>19

これは母数を2000とした場合の数値だね
実際のファン人口でいうと

西武=66万
浦和=78万

実はあまり大差ない。
ちなみにこの調査の結果からファン人口が求められるので計算してみると

阪神、巨人、ソフトバンク、中日、日ハム、広島、ヤクルト、ガンバ、レッズ、西武、

の順になったりする(笑)
195ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:48:44 ID:???
日本一のプロスポーツチームなのに視聴率悪いの何でだろ〜ぅ?

10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×千葉 1.1
10/07 15:55-17:00 NHK 浦和×千葉 1.9

劣頭(プゲラ
196ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:50:26 ID:???
2005年観客動員数

阪神  合計3,132,224人 平均42,907人
C大阪  合計 300,020人 平均17,648人
G大阪  合計 271,416人 平均15,966人

Jリーグ大人気
197ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:51:04 ID:+2B39ku/
うぃ〜あ〜れっずぅ〜うぃ〜あ〜れっずぅ〜うぃ〜あ〜れっずぅ〜(笑)
198ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:51:25 ID:???
プロやきぅ完敗
199ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:52:38 ID:???
ガンバ優勝>>>>阪神優勝

Jリーグ大人気
200ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:53:36 ID:???
>>197
サッカー=We are REDS!

やきう=はあ〜♪ 踊りお〜どるなあ〜ら チョイト東京音頭
                           ヨイヨイ♪
201ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:55:37 ID:???
日本の祭を馬鹿にする瘡蓋
202ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:55:44 ID:???
>>194
だっせー、埼玉の中心にある浦和でその程度かよ、
辺境にある所沢と差がたいして無いなんてなw
場所が逆だったらサッカー目も当てられない結果
だったでしょうね
203ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:56:11 ID:???
日本で一番1試合平均観客動員数が多いチームは浦和レッズ
204ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:57:13 ID:???
>場所が逆だったら

出ました!
伝家の宝刀「たら・れば」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:57:18 ID:+2B39ku/
>>200
日本語でやったら滑稽だよね

「私達はレッズです」w
これを大声で喚き散らしながら連呼してんだぜ?www
206ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:58:30 ID:+2B39ku/
私達は〜レッズですぅ〜私達は〜レッズですぅ〜私達は〜レッズですぅ〜

どっかの宗教かよ(爆笑)
207ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:58:38 ID:???
>>202
言い訳はそれだけかい?
208ナナシマさん:2006/10/15(日) 12:59:10 ID:???
アホーター発狂wwwww
209ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:00:04 ID:???
>>200
東京にあるチームが東京音頭歌って何が悪いんでしょうねw
何にでも難癖付けたがるサカ豚君の悪い癖ですなw
210ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:00:23 ID:???
>>205-206

論点はそこじゃないと思うけど?


そんなこと言い出したら、
野球でオッサンが「かっとばせー」のほうがよっぽどダサいw
211ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:01:15 ID:+2B39ku/
>>210
まあそう反応すんな

気楽にいこうぜw
212ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:02:00 ID:???
>>204、207
あなた達サッカー人気は凄いって言ってる
割にはあの程度しか差が無いのに事に
恥ずかしくないんですかw
213ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:02:14 ID:+2B39ku/
We are REDS!


(笑)
214ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:02:58 ID:???
>>211
レッズのサポーターがWe aer REDsて言って何が悪いんでしょうねw
何にでも難癖付けたがるヤキ豚君の悪い癖ですなw
215ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:03:16 ID:???
aer
216ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:03:21 ID:+2B39ku/
衆人環視
配送
西部
ヤルクト
わかりやすすすぎる
ID変えるツール
俺の勝利
40000万人
IDなんて無意味
サッカーファンの完全勝利
俺が泣いてる証拠は?
自演ん
蝿がかたる
大フィーバー
うちの会社は
リトマス紙
俺が通ってる学校
We are REDS
217ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:04:26 ID:???
>>212
差が無いって何が?

平均観客動員数で圧倒的な差がありますが、何か?



まさか、アンケートを元に差がないとか言ってるわけじゃないよね?w
218ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:05:41 ID:???
圧倒的差(笑)
219ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:06:17 ID:???
J1_2006 stage 第26節 観客動員数
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/douin.htm

観客動員数
        1試合平均   MAX  
1 浦和     44,539    56,982
2 新潟     39,168    42,056
3 横浜M    23,770    50,572
4 FC東京   21,934    31,684
5 大分     20,705    27,843


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060901-00000091-jij-spo.html

阪神 平均 42,354人
巨人 平均 40,048人
中日 平均 32,241人
ヤク 平均 18,345人
横浜 平均 15,209人
広島 平均 14,307人

従って、

レッズ>>>>>阪神>巨人≧アルビレックス>>>>>>中日>>>>J1(平均18,056)>>>>>>その他のカス

となります


で、ヤキ豚君は西武ライオンと浦和レッズにあまり差がないと言うのだったら、
当然西武ライオンズも平均で4万人くらい軽く集めるんですよね?w
220ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:06:44 ID:???
>>212
あの程度の差じゃなく、追い抜かれたんだよ(笑)
そしてこの先どんどんその差は広がっていく
現実から目をそらすな
221ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:06:46 ID:???
>>206
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:08:37 ID:???
日本一のプロスポーツチームなのに視聴率悪いの何でだろ〜ぅ?

10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×千葉 1.1
10/07 15:55-17:00 NHK 浦和×千葉 1.9

劣頭(プゲラ
223ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:08:39 ID:???
もぉ〜えよ ドラゴンズぅぅぅぅ〜

はぁーんしぃーん タイガァァース フレェー フレッフレッフレェェェ

カープ カープ カープ ひろしま ひろしぃまカァープゥゥゥ〜




どう考えても演歌です
ありがとうございましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:10:03 ID:???
プロ野球の人気が落ちてることは確かw
225ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:10:18 ID:???
>>220
松坂いなくなるから差が広がるのはしかたないがこれから
どんどんあんな品位の無い連中が埼玉に増殖するのか・・・
226ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:10:31 ID:???
あのさ客観的に見て、
1.レッズの平均動員>阪神の平均動員=J>プロ野球

2.Jの平均動員<プロ野球の平均動員=J<プロ野球
どっちがおかしいかな?

サカ豚はまずそこから考えようよ
227ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:10:57 ID:???
焼き豚って>>222みたいに何で同じネタを永遠と使うのかw
228ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:11:44 ID:???
ジャイアンツ愛
これには勝てまい(笑)
229ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:11:47 ID:???
税金リーガー(笑)
230ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:11:59 ID:???
 21日と23日に放送されたプロ野球オールスターゲームの視聴率が24日、
ビデオリサーチ社から発表され第1戦(21日)が関西地区で20・0%(関東地区12・6%)、
第2戦が22・6%(同12・2%)と高視聴率をマークしたことが分かった。
特に第2戦は瞬間最高視聴率37・3%をマーク。
午後9時1分で8回裏、阪神藤川がオリックス清原を三振に打ち取った瞬間だった。

[2006年7月25日11時57分 紙面から]

これに対し税リーグオールスターの視聴率はなんと!

2006JOMOオールスターサッカー Jイースト×Jウエスト *4.2%

不人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:13:01 ID:???
ゴールデンと夕方ですねw
232ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:13:13 ID:???
どこが優勝しても一緒
盛り上がり期待する方が無理w

注目度低いJリーグwwwww
233ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:13:22 ID:???
このーいちだーにかーけろ〜
気合で振り抜けよ
だれーもおまえをとめられぬ
ひやまーよつっぱしれぇぇぇ〜





ヤキウの応援歌ってダサすぎてこっちが恥ずかしくなってくるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スポーツと演歌を間違えてませんか?www
234ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:14:28 ID:???
>午後9時1分で8回裏
これは次番組を見ようとした人がチャンネルを合わせようとした時間帯w
延長すればこうなるw
235ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:15:03 ID:???
Jリーグチーム多すぎてTVで扱いにくいwww
236ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:15:22 ID:???
もぉ〜えよ ドラゴンズぅぅぅぅ〜

はぁーんしぃーん タイガァァース フレェー フレッフレッフレェェェ

カープ カープ カープ ひろしま ひろしぃまカァープゥゥゥ〜




何これ?w
昭和30年代かよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウって昭和30年代で時計が止まってるんだな(大爆笑)
237ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:15:25 ID:???
>>231
Jのオールスターもゴールデンでやればいいじゃん
なぜやらないのかな?
238ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:16:15 ID:???
次々とプロ野球にとって不利なデータが提示されるから、ヤキ豚がファビョりまくってるなw
239ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:16:59 ID:???
野球の人気落ちてる〜w
240ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:18:01 ID:???
なんで日本代表に黒人入れてるの?
そんなことしても勝てない日本代表wwww
241ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:18:03 ID:???
QBK
242ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:18:16 ID:???
J1の残り13チームはカスということですねw
243ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:19:04 ID:???
>>227
×永遠と
○延々と
244ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:19:30 ID:???
>>242
プロ野球って巨人阪神中日以外カスだろw

この3チームが平均動員数を著しく上げてるだけで、
残り9チームは軒並み2万人を切ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
245ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:19:34 ID:???
>>205
コンサドーレなんか「We are Sapporo!」だよw
246ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:19:57 ID:???
【Jリーグ】BS中心のJリーグに大きな痛手。来期のBS中継が今期の半分以下になることが判明。
◆NHK BS[68試合〜102試合→34試合以上]
◆BSi(TBS系)[68試合→34試合以上]
http://app.blog.livedoor.jp/t02e038/tb.cgi/50334172


不人気Jリーグ やめちまえwwwww
247ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:20:48 ID:???
中継半減おめでとうJリーグ
248ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:21:05 ID:???
>>245
中日なんて「もぉ〜えよ どらごんずぅぅぅぅ〜」だよw
249ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:21:17 ID:???
>>240
日本代表は何をやっても勝てません、頼りは自国開催の
恩恵のみw
250ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:22:06 ID:???
Jリーグ話題不足wwwww
ヲタだけで盛り上がってるwwww
251ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:22:45 ID:???
はなのみやこだいとうきょう〜が盛り上がれば
Jも息を吹き返す。プロ野球の巨人の様にヴェルディが盛り上がり
強豪クラブになりゃプロ野球なんてまさに昭和にとりのこされた
不発弾。
252ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:23:36 ID:???
>>250
プロ野球は話題盛りだくさんですね^^

球団が潰れたりストライキやったり元プロ野球選手が強盗殺人やったりロリビデオ販売したり飛び降り自殺したり・・・・

野球の話題は枚挙に暇が無いです(笑)
253ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:24:17 ID:???
昭和の遺産=プロやきぅ
254ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:25:13 ID:???
川淵キャプテンww
255ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:25:39 ID:???
渡邊会長ww
256ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:27:36 ID:???
さいたまが盟主www
257ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:30:57 ID:???
Jの放送はBSが手を引いたのはCSが全試合放送権とったからでしょ?
258ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:38:20 ID:???
>>257
その通り。
しかも収入が増えた。
259ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:44:29 ID:L78oduT6
>>174
自治体に支援して貰ってるのにプロ野球を抜いたと言うのがちゃんちゃらおかしいって話だよ
野球が支援されないのは、支援の必要がないからだよ
支援されてるのは、ハム、広島あたりか。
俺はサッカーも観るから支援が悪いって話をしてるわけではない。
拡大を楽観するのがよくないんだよ。いつまで続くのさ税金による支援は。
一番人気のある浦和の話をしよう
浦和サポの平均観戦頻度は16.8回(04年実績)
つまりスタジアムが毎回6万人で埋まってて、ホームゲームがナビスコ含め20回だとて計算しても
スタジアムに足を運び応援してるサポーターはどんなに多く見積もっても20万人もいないんだよ。
その人たちの為に税金が毎年5億円が埼スタの赤字に消えていて建設費の償却なんか望むべくもない。
いつかは税金による支援がなくならなければならないのに、そんな展望があるクラブは一つもない。
浦和でさえ動員が3万越えない試合は駒場でと言ってる。
建設費を減価償却するためには今の3倍以上の使用料が最低でも必要だしそんなことしたら
全てのJクラブの財政は破綻する。
親会社が数十億円もかけてスタジアムを建設する価値はないと、親会社側には思われてるんだよJリーグは。
260ナナシマさん:2006/10/15(日) 13:57:06 ID:???
>>259
確かにそうだな
埼スタの場合芝が痛むからと言って年間の試合数はかなり少なく制限してる
それだから赤字はいたしかたないと言うのなら使用料をもっと値上げすべき
それを嫌ってレッズが駒場でやるというのならもはやそれまでであり
埼スタは縮小または取り壊すべきである

261ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:00:17 ID:???
>>260
さいたま市民(特に旧浦和市民)は金持ちと勘違いしてるバカが多いから
埼スタに莫大な税金がかかり他の市町村より税金が高くなっているにも係わらず文句を言い出せない奴が多い
262ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:02:56 ID:L78oduT6
>>261
埼スタは県の施設だから使われる税金は県民の税金だよ
さいたま市民とは関係ない所沢や秩父や熊谷市民が払った税金も使われてるんだよ
263ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:06:55 ID:???
>>262
埼玉県民カワイソス・・・
264ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:11:03 ID:???
こりゃレッズの為に税金納めてるようなもんだな
265ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:14:14 ID:???
>>259
ID出したり出さなかったり分かりやすいな。
260で、「確かにそうだな」だってw

>俺はサッカーも観るから支援が悪いって話をしてるわけではない。

同意。なら問題ないじゃん。自治体が損失と思うなら支援をやめればいいだけ。
しかし全国にはJ入り希望のクラブ、自治体がたくさんあるんだけどな。

>野球は支援される必要がない

そのわりには大半が赤字で、潰れそうで、消滅球団が出たり大変だね。


266ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:14:31 ID:9twe5Lja
>>263
綺麗なスタがあるのは
逆にうらやますい。
広島市民球場も金かけてでも立派にしてほしい。
ある意味財産になるんだから。
今の市民球場も戦後のあの時代に建てた財産だったんだし。
267ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:20:07 ID:???
中日オーナー「このままではつぶれる」
http://ime.nu/osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-051017-0005.html
>関係者によれば昨年、約10億円だった球団赤字は今季、倍近くに膨らむ見込みだという。
>井手編成担当は「オーナーがこのままではつぶれると言っている」とも話した。


268ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:25:31 ID:???
野球が税金のこと言えるかよ

昭和29年のこの取り決め:
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/houzin/2027/01.htm

これが日本のプロ野球を守ってきました。かの有名な「広告費」に関する
取り決めです。事実上の巨大な税金控除ですね。これは骨の髄まで利用されている
強力なものです。

実際は、親会社の赤字充填、闇資金の洗い場所、脱税のツールとしての機能を
持ち得ますし、実際にそう使われているケースもあります。

企業はなにも「広告効果」だけで球団を保有しているわけではないのです。親会社の
粉飾決算で発生する矛盾も、この「ツール」が解決してくれるのですから。
読売新聞社が、巨人によって受けている直接的利益は計り知れません。


プロ野球界ってのは、最初から腐っているのですよ。

269ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:28:22 ID:L78oduT6
>>265
根拠のない自作自演認定はみっともないよ。
プロ野球球団の多くが赤字なのは巨額なスタジアム使用料を払ってるからだ
ホークスなんか年間30億円も吸われてる。これは年間の入場料収入総額に匹敵する金額。
ドラゴンズが潰れそうなのは巨額なナゴヤドーム建設費を使用料から償却してるからなんだよ。
巨額の赤字を補填しても、または自前で数十億出してスタジアムを建設してでも
球団を保有する価値があると企業側からは判断されてるんだよ。
ロッテなんかも毎年20億赤字でも球団を保有し続けると言ってたぐらいだ
近鉄はなくなってしまったが、近鉄球団消滅の原因は大阪ドームの巨額な使用料だ。
大阪ドームは3セクで運営されてたが建設費を借入金でまかなったために巨額の有利子負債を抱えてしまった。
大阪ドームは一番多いときで50億円の営業収入があったのにもかかわらず破綻したんだよ。
これは去年の埼スタの収入の20倍近い金額。
税金で立てたスタジアムをサッカー並みの利用料で使えてたなら近鉄球団消滅は絶対に無かった。
270ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:30:59 ID:L78oduT6
>>268
その昭和29年の取り決めは、野球界に習い
Jリーグの全てのクラブに同じように適用されてるの知らなかったのかい
Jリーグがプロ野球を抜いたという話をするときにそれを引っ張ってくるのはギャグで言ってるようにしか見えない
君こそがサカ豚を貶めるために自演してる人じゃないのかと疑ってしまうよ
271ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:32:04 ID:???
>>269
>税金で立てたスタジアムをサッカー並みの利用料で使えてたなら近鉄球団消滅は
絶対に無かった。

>>259
>野球が支援されないのは、支援の必要がないからだよ

えーと・・・
272ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:37:09 ID:???
>>270
一緒にするな。野球の場合問題なのは、経営情報が不透明なところ。親会社が非課税の補填を
やって、その使途があいまいだから、灰色とか脱税ツールとか言われてんだよ。

273ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:43:58 ID:???
週1回しかやらないJリーグ
ほぼ毎日やってるプロ野球
どっちが収入多く施設の償却が早いかなんてアホでもわかること
税リーグはさっさとなくした方が国民の為
274ナナシマさん:2006/10/15(日) 14:47:52 ID:???
高い金かけてスタジアム作って客が少なかったら目も当てられないだろ
275ナナシマさん:2006/10/15(日) 15:10:06 ID:???
>>273
( ´,_ゝ`)プッ
276ナナシマさん:2006/10/15(日) 15:11:13 ID:???
一つだけ確かなこと。

プロ野球のシーズンは終わってしまったので、
野球豚はこの先何もすることがない(笑)
277ナナシマさん:2006/10/15(日) 15:26:23 ID:5uiYtEir
野球豚は野球中継終わったら死に体になるだけだからなw
大してとりえもないw
278ナナシマさん:2006/10/15(日) 15:32:56 ID:BTdU1m/v
阪神戦以外に数字取れないプロ野糞にJがどうのとか
とやかく言われる筋合いは無い。我が身を振り返れ。
279ナナシマさん:2006/10/15(日) 15:44:04 ID:9twe5Lja
Jを棚にあげてNPBとやかく言い始めたのは>>1
280ナナシマさん:2006/10/15(日) 15:48:27 ID:???
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1160893854/
超引き篭り無職童貞アンチサッカーの携帯将校叩きw


281ナナシマさん:2006/10/15(日) 15:57:28 ID:???
>>278
死に体のJ豚が必死ですw
282ナナシマさん:2006/10/15(日) 15:58:17 ID:???
コンサ豚は即死しました
283ナナシマさん:2006/10/15(日) 15:59:39 ID:???
コンサ豚は日公にミンチにされたらしいぞ
284ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:00:49 ID:???
いまやJ豚なんて稀少動物なんだから大事にしてやらないと
285ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:01:43 ID:???
>>278
阪神戦も視聴率落ちてるけどねw
286ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:04:10 ID:???
>>285
2,3年最下位に落ちてから優勝すればすぐ回復するよ。
287ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:10:08 ID:5uiYtEir
ソフトバングも視聴率さげたよな
288ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:10:40 ID:5uiYtEir
日本ハムも今年でブーム終わりだし・・・新条とか
289ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:12:06 ID:5uiYtEir
地上波ゴールデンでの放送が極端に減る来年以降が正念場だなw
290ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:12:13 ID:???
>>286
コンスタントに高視聴率維持しないと意味ないからな。

所詮阪神なんて一過性のブームに過ぎなかったってことか。
291ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:14:05 ID:???
毎日巨人戦の中継やってた頃が懐かしいですね(笑)

今では信じられない光景w
292ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:18:00 ID:???
日ハムなんて、チームが魅力だったんじゃなくて、新庄目当てに来てた奴が大半だろ(笑)

来年以降が正念場だなw

成績も来年以降は落ちるだろうしwww
293ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:18:27 ID:9twe5Lja
>>290
Jにはないな
294ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:20:16 ID:???
虎フィーバーも終わり? 打撃戦少なく人気に陰り
地元TV視聴率は落ち気味、チケットにも余裕
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006071209.html

ヤキブタ死亡www
295ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:22:12 ID:???
虎フィーバーも終わり? 打撃戦少なく人気に陰り
地元TV視聴率は落ち気味、チケットにも余裕
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006071209.html

虎の周辺に何ともイヤ〜な空気が流れ始めた。
巨人ほどには目立っていないが、阪神フィーバーも心なしか頭打ち気味なのだ。
11日の広島戦も甲子園は4万1424人(満員で4万8000人台)のお客さんで埋まっており、
このご時世に大したものだが、関係者は「期待ハズレ」ときっぱり。
「新鮮な話題がなく、スカッとする勝ちが少ない」と今後の人気動静に懸念を示し始めた。

実は、阪神のナイター中継が売りの地元サンテレビで
「最近、阪神戦の視聴率が少しずつ落ちているんです」(局関係者)という。
最少得点を必死の投手リレーで守りきるワンパターンが、はっきりいって少々飽きられているのだ。





ヤキブタ最後の頼みの綱である阪神もこのザマか・・・
完全に終わったなwwwwww
296ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:27:47 ID:???
 21日と23日に放送されたプロ野球オールスターゲームの視聴率が24日、
ビデオリサーチ社から発表され第1戦(21日)が関西地区で20・0%(関東地区12・6%)、
第2戦が22・6%(同12・2%)と高視聴率をマークしたことが分かった。
特に第2戦は瞬間最高視聴率37・3%をマーク。
午後9時1分で8回裏、阪神藤川がオリックス清原を三振に打ち取った瞬間だった。

[2006年7月25日11時57分 紙面から]

これに対し税リーグオールスターの視聴率はなんと!

2006JOMOオールスターサッカー Jイースト×Jウエスト *4.2%

税リーグ不人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:30:20 ID:???
視聴率
プロ野球オールスター>>>>>>>>人気低迷虚塵>>>>>>>税リーグオールスター>>>>人気絶頂(爆)劣頭(藁)
298ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:30:59 ID:???
>>296
虎フィーバーも終わり? 打撃戦少なく人気に陰り
地元TV視聴率は落ち気味、チケットにも余裕
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006071209.html

虎の周辺に何ともイヤ〜な空気が流れ始めた。
巨人ほどには目立っていないが、阪神フィーバーも心なしか頭打ち気味なのだ。
11日の広島戦も甲子園は4万1424人(満員で4万8000人台)のお客さんで埋まっており、
このご時世に大したものだが、関係者は「期待ハズレ」ときっぱり。
「新鮮な話題がなく、スカッとする勝ちが少ない」と今後の人気動静に懸念を示し始めた。

実は、阪神のナイター中継が売りの地元サンテレビで
「最近、阪神戦の視聴率が少しずつ落ちているんです」(局関係者)という。
最少得点を必死の投手リレーで守りきるワンパターンが、はっきりいって少々飽きられているのだ。

299ナナシマさん:2006/10/15(日) 16:34:10 ID:???
巨人視聴率も泥沼…今季最低の5.3%
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006062021.html
 テレビ東京が19日放送したプロ野球交流戦「オリックス対巨人」の平均視聴率(関東地区、ビデオリサー
チ調べ)が巨人戦としては今季最低となる5.3%だったことが20日分かった。
 この日の巨人は、交流戦最下位のオリックス相手に元気なく2−4の敗戦。交流戦での11位、全チーム
に勝ち越せないことが決定した。
 同時間帯では「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」(フジテレビ)の15.4%、「特命! 刑事どん亀」(TBS)の14.7%
などの視聴率が高く、ミニ番組を除けば巨人戦が最も低い視聴率だった。
 今季のこれまでの巨人戦の最低視聴率は、5月30日にテレビ朝日が放送した対日本ハム戦の7.3%。
300ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:00:17 ID:???
ブヒーーィ、ブヒーーィ
呼んだ?
301ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:01:49 ID:BTdU1m/v
5.3%ってドラえもんに負けてるじゃねーかwwww
ホントプロ野球は大人気ですねwwwそして焼き豚は
そのプロ野球にすら負けてる税リーグとでも言い返すん
だろうなwww
302ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:07:28 ID:???
>>301
ここは税リーグとプロ野球を比べるスレなんですが?
303ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:08:15 ID:???
 21日と23日に放送されたプロ野球オールスターゲームの視聴率が24日、
ビデオリサーチ社から発表され第1戦(21日)が関西地区で20・0%(関東地区12・6%)、
第2戦が22・6%(同12・2%)と高視聴率をマークしたことが分かった。
特に第2戦は瞬間最高視聴率37・3%をマーク。
午後9時1分で8回裏、阪神藤川がオリックス清原を三振に打ち取った瞬間だった。

[2006年7月25日11時57分 紙面から]

これに対し税リーグオールスターの視聴率はなんと!

2006JOMOオールスターサッカー Jイースト×Jウエスト *4.2%

税リーグ不人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:10:05 ID:???
●日本1-3オージー○
▲日本0-0クロアチア△
●日本1-4ブラジル○←大惨敗で終了wwwww          最  下  位  でリーグ戦敗退


●●●●●●●●。●。●●●●●●●●●●。。●●●●●●●●●。。● ← 頼みの阪神にも完封負けwwwwwwwwwwww


サッカーも虚塵も糞弱えええええええええwwwwwwwwwwwww


結局この結論にたどり着くんだよな。


WCが終わって盛り上がるはずが


2006JOMOオールスターサッカー Jイースト×Jウエスト  7/15(土)17:00〜


         * 4 . 2 %


観客数も 野 球 に さ え 届 か な い


         3 2 9 7 5 (収容人員 4 0 7 2 8 )


どう考えてもアホーターの負けです。wwwwww
305ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:10:51 ID:???
>>303
マジでJリーグは不人気だねえw

反対にプロ野球は大人気なのにねw

あ・・・あれ?wwwww

5/05金 *1.9% TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% NHK プロ野球「広島×中日」
5/08月 *1.2% TX* プロ野球「広島×中日」
6/10土 *2.6% NHK プロ野球「横浜×オリックス」
6/17土 *2.3% NHK プロ野球「西武×横浜」
6/18日 *1.5% NHK プロ野球「日本ハム×広島」
306ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:11:24 ID:???

プロ化たった2年目のオーストラリアに馬鹿にされる日本サッカー黄金世代m9゜(゜^Д^゜)゜。ぎゃーはっはっはっはっはwwwwwwwwwwww
プロ化たった2年目のオーストラリアに馬鹿にされる日本サッカー黄金世代m9゜(゜^Д^゜)゜。ぎゃーはっはっはっはっはwwwwwwwwwwww
プロ化たった2年目のオーストラリアに馬鹿にされる日本サッカー黄金世代m9゜(゜^Д^゜)゜。ぎゃーはっはっはっはっはwwwwwwwwwwww
プロ化たった2年目のオーストラリアに馬鹿にされる日本サッカー黄金世代m9゜(゜^Д^゜)゜。ぎゃーはっはっはっはっはwwwwwwwwwwww
プロ化たった2年目のオーストラリアに馬鹿にされる日本サッカー黄金世代m9゜(゜^Д^゜)゜。ぎゃーはっはっはっはっはwwwwwwwwwwww
プロ化たった2年目のオーストラリアに馬鹿にされる日本サッカー黄金世代m9゜(゜^Д^゜)゜。ぎゃーはっはっはっはっはwwwwwwwwwwww
プロ化たった2年目のオーストラリアに馬鹿にされる日本サッカー黄金世代m9゜(゜^Д^゜)゜。ぎゃーはっはっはっはっはwwwwwwwwwwww
307ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:13:16 ID:???
>>306
パン屋や倉庫番にボッコボコにされたプロ野球選手で固めたドリームチームをどう思う?w
308ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:17:13 ID:???
英国のサッカー雑誌による「一生に一度は行ってみたいフットボール観戦の旅」
のベスト10に、浦和レッズ対FC東京が選ばれた! 英国で最も知名度があるJ
リーグのチームは、リネカーが在籍したことがある名古屋グランパスエイトだと思
われるが、その認識が少しは変わるかもしれない。

 月刊誌「Four Four Two」10月号別冊の「World’s 20 Greatest Football
Holidays」特集では、世界中の「熱い」フットボール・マッチを紹介。その中での
第10位は「東京−浦和レッドダイアモンズ対FC東京」だ。文中で、浦和は東京
郊外の工業都市として紹介され、小野伸二がいた頃の、夜の駒場スタジアムのゴー
ル裏のサポーター達の大きな写真と共に、駒場スタジアムと浦和駅前の小さな写真
が掲載されている。

http://www.jskysports.com/column/cN20030928103907.html
309ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:19:03 ID:???
コピペ豚物凄い発狂ぶりだな(笑)
310ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:20:24 ID:???
浦和レッズの盛り上がりはハンパじゃないからな

阪神以上だし
311ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:23:03 ID:???
へいきん【平均】
[意]大小の差が生じないようにすること。ほどよくつりあうこと。いくつかの数のかたよらない中間の値。

いくつかの数の偏らない中間の値という点でJリーグの観客動員はプロ野球の観客動員に負けてます
312ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:23:20 ID:???
レッズに嫉妬して発狂するコピペ豚(笑)
313ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:24:43 ID:9twe5Lja
赤い物みて興奮するのは牛さんだけかとおもってました。
314ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:26:06 ID:???
Jリーグはレッズだけでいいの?
なら、こんなにチームを増やす必要なかったね
315ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:26:14 ID:???
人気トップ同士を比べてレッズ>>>>阪神になった
Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>やきうだろ
316ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:26:53 ID:???
>>314
平均観客動員数2万超えのクラブは6つもあります

プロ野球にはどれくらいあったっけ?w
317ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:27:16 ID:???
>>313
サポーターを忘れちゃいかんよ
318ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:28:20 ID:???
プロ野球の平均観客動員>Jリーグの平均観客動員
319ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:28:46 ID:???
>>313
同じ赤でも冷めきった広島カーブ(笑)
320ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:29:16 ID:???
Jリーグ圧勝
321ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:30:05 ID:???
>>319
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:31:23 ID:???
>>316
毎日2万以上と週1、2万以上と
どっちがすごいかな。
323ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:32:06 ID:???
昨日証明された「浦和レッズの平均観客動員数>>>阪神タイガースの平均観客動員数」のデータは衝撃的だったな。

Jサポの俺でもレッズよりタイガースのほうが平均では上だと思ってたんだが、
まさかあのタイガースが敗れたとはな・・・・。

これじゃヤキブタがファビョるのも無理ないわw
324ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:32:07 ID:???
いくつかの数の偏らない中間の値。
ということはチームごとの平均観客動員もいくつかの数の偏った値にすぎない。
このスレタイからするとJ全体の平均とプロ野球全体の平均を比べるのが妥当
325ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:34:16 ID:???
>>319
冷え切ったチームよりなお寒い3本矢。
326ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:36:01 ID:???
>>324
サカ豚には理解できないだろ。
難しすぎだよ
327ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:37:23 ID:???
日本一のプロスポーツチームなのに視聴率悪いの何でだろ〜ぅ?

10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×千葉 1.1
10/07 15:55-17:00 NHK 浦和×千葉 1.9

劣頭(プゲラ
328ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:37:37 ID:???
>>322
どうでもいいけどさ、
なんでヤキューって毎日試合できるの?w
329ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:39:48 ID:???
>>327
ふーん。
プロ野球ってそんなに視聴率が悪いクラブに完全に敗北するほどショぼいんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:40:38 ID:???
Jの選手がプロ野球の選手より体力で勝ってるとは言えないからなぁ
331ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:42:24 ID:???
平均観客動員数


浦和レッズ>>>>>>>>>>>全てのプロ野球チーム
332ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:43:56 ID:???
>>328
野球一試合(投手以外)はゲートボールの消費カロリーより少ないらしい。
むしろベンチでポカリばっか飲むのでカロリープラスになる。
いったいこれをプロスポーツとして認知していいのか?
333ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:44:04 ID:???
>>329
視聴率=人気とは言えないってことだろ。
334ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:44:07 ID:???
5/07日 *7.0% 15:00-17:00 TBS J1「浦和×鹿島」

10/07(土) *6.3% 西武×ソフトバンク TBS 14:00-16:24

Jリーグ圧勝
335ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:44:32 ID:???
浦和では熱狂的な人気だが視聴率が伸びない=税リーグ一の人気チームも全国的な人気がない

こういうこと。わかる?
336ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:46:04 ID:???
>>335
ピュロやきうに全国区の人気のチームがありますか?w

巨人?
視聴率は最低記録更新しちゃったじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:46:06 ID:???
>>331
結局一チームごと比べてるだけですが?
全体って意味わかる?
338ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:46:14 ID:9twe5Lja
>>328
バスケもテニスもバレーも相撲も連日だよ
別に珍しくもないだろ
339ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:47:29 ID:???
5/07日 *7.0% 15:00-17:00 TBS J1「浦和×鹿島」

09/16 15:00-17:00 TBS 横浜×巨人 4.3
09/17 15:00-16:54 TBS 横浜×巨人 5.7

Jリーグ圧勝
340ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:47:46 ID:???
>>334
圧勝ってw
341ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:48:10 ID:???
>>338
野球一試合(投手以外)はゲートボールの消費カロリーより少ないらしい。
むしろベンチでポカリばっか飲むのでカロリープラスになる。
いったいこれをプロスポーツとして認知していいのか?
342ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:48:37 ID:???
>>332
だから投手は週1でしか投げられないのか・・・・。


というか投手以外の消費カロリーって・・・wwww
343ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:50:14 ID:???
少ないらしい…ね。
実際やってみたら?
344ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:50:16 ID:???
01  浦 和  44,539  39,357  +5,182 △

Jリーグ大人気
345ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:52:32 ID:???
プロ野球って阪神と巨人以外ゴミwww
346ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:53:40 ID:???
投手はカロリー云々より肩と肘を極端に使うから。
高校野球見てれば連投できるのはわかるだろ。
そして投手だけでなく野手も疲れてるのがわかる。
347ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:54:39 ID:???
>>344
アタマの01って何?
348ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:54:57 ID:???
やきう脳って怖いですねw
349ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:55:56 ID:???
やきうってデブになれば一人前なんだろw
ウギャハハッハアw
350ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:56:54 ID:???
そもそもサッカーって高校とかでは練習とかハードだよな
毎日練習やらないの?
351ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:57:02 ID:???
>>346
おいおいw
野手が何して疲れるっていうんだよ?www

まさかベースから1塁まで走っただけで疲れるって言うんじゃねーだろーな?wwwwwwwwwwwwwww
352ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:59:11 ID:???
>>351
だからやってみろって。
やってもただボーッと突っ立ってるだけじゃ意味ないけどね。
353ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:59:12 ID:???
投手以外は楽。
草やきうやってたが、はっきりいって体力面では誰でも一試合持つよ(笑)
サッカーはキツイ
10分ぐらいで酸欠になる
354ナナシマさん:2006/10/15(日) 17:59:45 ID:???
レッズとアルビレックス以外のチームって終わってるよねw
355ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:01:22 ID:???
>>352
バット振り回すだけでそんなに疲れるもんかね?w

振り回すって言っても、素振り1000回とかいうレベルじゃなくて、
単に10回くらい振り回すだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:01:49 ID:???
>>350
高校球児の練習のハードさに比べれば
サッカー球児の練習はお遊びにしか見えないよ
357ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:02:17 ID:???
草野球でも真剣にやってれば途中から体が重くなるんだけどね。
手抜いてれば体力が持つのはサッカーも同じでしょ。
358ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:03:12 ID:???
>>356
高校球児の練習がハードなのは知ってるけどさ、

なんでプロに逝ったらあんな醜いブタになるの?w
359ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:03:35 ID:???
>>355
バットの重さどのくらいだと思う?
360ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:06:19 ID:???
>>357
だから、何してそんなにカロリー消費するんだよ?w

はっきり言って、全ての動作を合わせても、全力で50m走を5回くらいしたのと一緒くらいだろwww
361ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:07:43 ID:???
とにかく食わないとシーズン持たないからね。
試合数が多いから食って体力つけないと持たないだろ。
っても細い人もいるわけだが
362ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:08:03 ID:???
>>357
草やきうで内野手やってたが手の抜きようなんてあんのか?
投手以外は体力面で誰でも出来るよ
毎日出来るのも頷ける(笑)
363ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:09:35 ID:???
バットの重さは1kg前後とかになるんだよね。
それで試しにバッティングセンター行ってみな
364ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:11:29 ID:???
>>362
どんなチームかは知らんが、少なくともお前は大したことないのはわかった。
365ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:12:36 ID:???
体力だけでできるのは社会人野球まで。
プロは能力の問題。
366ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:12:43 ID:???
>>361
「とにかく」じゃねーよボケwwww

一体何の動作で野手が疲れるのか説明しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:14:05 ID:???
ああ、ちなみに軟式用のバットは軽いからね
バッティングセンターにあるバットはだいたい少年野球用だし
368ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:14:45 ID:???
>>363
で、1sの棒切れを10回ほど振り回してゼーゼー言うほど疲れるの?w


軍隊では10s前後の分隊支援機関銃を担いで何時間も徒歩で行動する兵士もいるわけだが、
そういうのに比べたら子供のお遊戯だね野球ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:15:23 ID:???
>>364
大したことも何も草やきうだからな(笑)
で、どうやって手を抜くんだ?
スルーならスルーでいいけど(笑)
370ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:15:57 ID:???
>>366
疲れないかどーか、高校野球やってたやつとかにノックしてもらえ
371ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:18:15 ID:???
>>368
そのバットでバッティングセンターで打ってみれば分かるから。
やらないやつが何を言っても意味ないから
サッカーも友達とやるけど、別に疲れ方は変わらない
372ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:18:24 ID:???
>>370
それは練習だろ?

試合中にどうやって疲れるかって聞いてるんだよw
373ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:19:23 ID:???
>>365
だから、その体力なくてもピッチャー以外だったら誰でも出来るって(笑)
374ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:20:43 ID:???
カバー入らなかったり、全力で打球追わなかったり、中継入んなかったり、走塁も途中で走るのやめたり。
手抜ける部分は多い
375ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:21:19 ID:???
>>366
ずっと立ちっぱなしだから疲れるんじゃないのか?
デブが多いし
376ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:21:38 ID:???
なんで練習の話になってんだよ?
話かえんなよ
377ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:22:25 ID:???
>>374
まぁそしたらかなり怒られるがな…
378ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:22:28 ID:???
>>375
ワロタw
379ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:24:18 ID:???
重さ1キロの木の棒切れを10回振り回すだけで疲れるって・・・・w


野球選手の体力のなさにはまいったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:24:59 ID:???
>>377
大した野球知らないやつなら平気でやるけどね。
言ったら疲れるとか面倒臭いとか言うけど
381ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:25:40 ID:???
>>373
宮本みたいにキャチャーまでボールがまともに届かないヤツに
どこのポジションまかせられんだよ。
382ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:25:49 ID:???
>>379
その野球選手に負けたJの選手がいるわけだが
383ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:26:20 ID:???
>>374
それって当たり前じゃないか?
その基本的プレーで手抜いてる奴なんているか?
試合してんのに?
聞かなきゃよかった(笑)
384ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:26:32 ID:???
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
385ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:27:01 ID:???
サッカーしかやったことないやつってまずキャッチボールからやらないといけないから
386ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:28:51 ID:???
キャッチボールってさ、

昭和40年代の少年のお遊びだろwwwww


21世紀には通用しねーってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今世紀は街頭でフットボールやバスケ!
これに限るね!!!
387ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:30:44 ID:???
野球一試合(投手以外)はゲートボールの消費カロリーより少ないらしい。
むしろベンチでポカリばっか飲むのでカロリープラスになる。
いったいこれをプロスポーツとして認知していいのか?
388ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:31:18 ID:???
野球をやったことないやつに
何を言っても無駄ってことはわかった

いつボールが飛んでくるかわからんから、ボールから目が離せないし
守ってる間は結構神経を使うから、見た目以上に疲れるよね
何せ「急にボールが来たから」ってエラーできないわけだし
389ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:31:58 ID:???
>>386
約束してやる。
そんな子供らばっかだったら
15年後の五輪はメダル ゼロだってことを
390ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:32:55 ID:???
>>383
草野球ならわりといるんだが。
本当に草野球やってんのか?

草野球だけ言うってことは草野球からだよな?
草野球からのやつはその基本プレーがまずわかってないんだが
391ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:33:12 ID:???
>>387
をとうとう否定出来なくなったか(笑)
392ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:33:19 ID:???
>>388
精神的に疲れるっていう意味ならわかるが、

体力的には大して消耗しないだろ野球は。
393ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:35:21 ID:???
子供の遊びのキャッチボールすらまともにできないやつが結構いるんだよな。
近くても暴投するし、軽く投げても捕れない
394ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:35:22 ID:???
デブは単純な動作をするだけで疲労感が襲ってくるらしいからな

棒振り回したり、ベンチにどっかり座って、また立ち上がったりっていう
単純動作繰り返すだけで、かなり身体的ストレスが溜まるんだろ
395ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:36:51 ID:???
野球で疲れると言ってるのは、ペーパーテストで疲れると言っているのと同じ。

精神的に疲れてるだけで、体力面の消耗は大したことない。
396ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:37:02 ID:???
>>387
野球選手=プロの芸者とでも思えばよろしい
歌舞伎とか能とか、そっちの部類。爺婆に好かれる伝統芸能の一種なんだよ

アスリートではないぞ
397ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:40:37 ID:???
軟式と硬式でもだいぶ違うな。
打球は速くなるし、イレギュラーもあるから。鈍いやつはできない。
軟式は当たってもそこまで痛くないしな。
打球も速くなりにくい。
硬球に比べて投げる分にも負担が少ないしな。
バットも軽い
お遊びの軟式野球なら大した疲れないだろうな
398ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:42:35 ID:???
玉木正之のこどもスポーツ研究所

「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
ttp://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < ヤキウ豚www      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
399ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:43:24 ID:9twe5Lja
カロリーだけなら100m走もたいしたことはないぞ。
彼らもアスリートではないのだな。
400ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:43:36 ID:???
サカ豚は試合での体力の消費量にこだわるなあ

野球は瞬間のプレーの組み合わせなんだ
その瞬間のプレーだけでは体力の消費はすくない
だが絶対にミスをできないプレーなので、練習が必要になる
だから反復練習で身体にプレーを染み付けなくてはいけない
そのためノックや素振り、走塁などの練習は徹底的に行ってかなり体力を消耗する

君らは試合にこだわるが、試合が楽に見える裏には
こういう血の滲むような努力があるってこと
野球ってのは、センスだけじゃ絶対に限界がやってくるから
401ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:43:57 ID:???
ショートとかキャッチャーならまだしも、
外野が疲れるわけない。
阪神の金本だって、レフトだから何百試合もフルイニング出場できてるだけ。

外野なんて大抵転がってきたボールをピッチャーに投げるだけだし、
飛びついて取れなくても誰も文句言わないからな。
402ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:44:51 ID:???
日本のサッカー選手はスポーツ選手にしても細いよな。
上半身がとくに細い
403ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:47:15 ID:???
>>401
>飛びついて取れなくても誰も文句言わないからな。

↑捕れないなら身体で止めろって、すごい言われるよ
404ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:47:16 ID:???
誰にでもできるとか言うやつに外野やらせたら小学生並なんだろうな。
フライはほとんど捕れなさそうだし。
追いつくまで長い時間かけたあげく返球もとんでもないとこに投げそう。
405ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:47:40 ID:???
>>401
>飛びついて取れなくても誰も文句言わないからな。

下手な守備をすればワンヒットがランニングHRになるんだがな。
406ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:47:59 ID:???
>>400
でも努力だけでも限界がやってくる。
センスがある上に努力を重ねても、今度は身体で限界がやってくる。

野球ってもともと人並みはずれた身体と生まれ持ったセンスがある人間が、
血のにじむような努力をしてやっとプロになれる。


相当シビアな世界だよね。
407ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:48:26 ID:???
金本とか守備下手なやつだろ
408ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:50:08 ID:???
>>404
技術的な事じゃなくて、体力的な話をしているんだが?
409ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:50:12 ID:???
>>403
それは内野だけでしょ。
外野は取れなくても誰も文句言わないじゃん。
取れたら「ファインプレー」として賞賛されるんだから、普段はとらなくても別に構わないってこと。
410ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:50:53 ID:???
>>404
サカ豚が外野を守ったら

@カバーを怠る
Aゴロを後ろにそらす
Bフライをバンザイする、もしくは恐がってよける
C返球が短いため、内野手の手を煩わす

↑少なくとも2つは当てはまるだろ
411ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:51:02 ID:???
近所のデブが

「俺は太ってるから将来は相撲取りか、野球選手だな」

って言ってた
412ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:52:05 ID:???
お互い切磋琢磨して向上しよう!って気持ちはないの?
413ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:52:39 ID:???
>>410
そんなもの、練習すれば何とかなるだろ。

で、何度も同じ動作を反復する練習がきついのはわかったからさ、


試合中にどこでカロリーを消費するのか知りたい
414ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:53:21 ID:???
>>409
ハァ?(゜Д゜)
外野は後ろに逸らさないことが前提なんだけど。
カバーがいるから飛込んだりできるわけで。
だいたい後ろに逸れたら長打になるんだから文句は出るだろ
415ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:55:38 ID:???
>>402
だって、サッカーって90分間走りっぱなしなんだよ?

野球や格闘技のように瞬間的な爆発力よりも長期間動けるだけの持久力を要求されるんだから、
どちらかといえばマラソン選手に近いような体型になるのは当然。

長期間動き続けるスポーツは余分な脂肪はおろか、余分な筋肉すら邪魔になるからね。
416ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:55:53 ID:???
>>409
外野が捕れないことのほうがまずい。後ろに人がいないわけだし
捕ればファインプレー、落とせば何やってるんだ、の世界だよ
そういうリスクを背負ってファインプレーを試みるんだし
それも落下点がわからないで、ただ飛び込むだけじゃダメだから
基礎練習をしっかりと積む必要がある
417ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:56:42 ID:???
>>409
寧ろ、内野手が外野に抜けそうな当たりを取ることがファインプレーだと思うが。
418ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:57:22 ID:???
焼き豚は↓を認めるって事でオッケー?


野球一試合(投手以外)はゲートボールの消費カロリーより少ないらしい。
むしろベンチでポカリばっか飲むのでカロリープラスになる。
いったいこれをプロスポーツとして認知していいのか?
419ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:57:24 ID:???
ただ、おらが町にチームをって意味では本当Jは勝ってると認めざるを得ないが
まだまだ足下にも及ばないさ。
420ナナシマさん:2006/10/15(日) 18:58:34 ID:???
>>414
どのみち外野の消費カロリーなんて少ないだろw
421ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:00:13 ID:???
ID:L78oduT6がうざい。
422ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:00:58 ID:???
国分「パン屋や倉庫番に負けた野球大国日本を見て
どう思った?」
423ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:01:48 ID:???
練習すれば何とかなるって何とかまでにどれだけの月日をかけるんですか?
投げるだけでも筋肉使う。打球追うのも使うしカバーにも使う。
カバーって一言で言えば短いけど、ベースカバーだったり裏に回るカバーだったり。
ベースも二塁カバーだったり三塁カバーだったりするわけで。
バントシフトも一球一球走るし。
ファール打てばそれぞれが打球追う。
際どいファールだったら中継に走ったりもする。

野球知ってればわかるんだけどね
424ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:01:56 ID:???
ピッチャーが汗をダラダラ流してるところはしょっちゅう見るが、
野手が汗かいてるところをみたことないw
425ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:02:39 ID:???
>>415
だから野球も同じことだよ
一瞬のパワーが要求される長距離打者は
ある程度のウェイトが必要になるし
1・2番タイプや二遊間は俊敏な動きが要求されるから
無駄な肉を削ぎ落としつつ、強い打球を返すために腕や下半身は太い
ピッチャーも速い球を投げたり変化球を投げたり
スタミナを要求されるから下半身や肩幅はハンパないよ

要はスポーツによって選手の体形は違うのは当たり前
カロリー云々でごちゃごちゃ言うなってこと
426ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:04:10 ID:???
>>423
あのぅ草やきうでもフツーにしますよ(笑)
427ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:04:12 ID:???
おまえら楽しそうだな。
428ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:04:41 ID:???
>>424
お前が見てないだけだろ
429ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:06:38 ID:???
>>425
じゃあ、結局野球なんて投手以外は疲れないってことだねw
430ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:07:51 ID:???
>>426
やっててもタラタラやるか全力でやるかで違うから。
っつーか疲れないとか言ってる時点で全力でやってるやつの言葉ではないな。
どの運動競技でもまじめにやれば疲れないことはない
431ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:11:15 ID:???
>>429
他のレス読め
おまえは二度と野球について語るなボケ
432ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:11:22 ID:BTdU1m/v
野球もある程度疲れるけどサッカーと比べたらお話に
ならないってことでこのスレは終了しようぜ?
433ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:11:39 ID:???
>>425
剛速球を投げるピッチャーは強い腹の筋力も必要だから強靭な腹筋に鍛え上げられて、結果として腹が出ている体型になってしまう。

実際、サカ豚は野球選手はビール腹だと言うが、腹が出っ張った体型の選手は大抵投手か捕手だしね。
(捕手も本塁突入の際のブロックや球を100球以上受け止めるためにガタイが良くなければならない)

野手は結構スリムだったりする。
スリムと言っても体脂肪率が低いだけで筋肉の塊だけど。
434ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:12:29 ID:???
>>431
意味不明w

いろいろ言ってるけど、結局は投手以外は疲れないってことだろwww
435ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:15:58 ID:???
年間146試合(だっけ)出来る野球はレジャーだよ
みたいな事元プロ野球選手が言ってなかったか?
436ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:18:21 ID:???
ヤキブタボロボロですね^^
437ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:18:48 ID:???
>>435
っつーか、野球観戦に来てる人間もレジャー気分そのものw

ビール飲みながら弁当とか各種おつまみ食いもって応援してるからなwwww
勿論、煙草も吸ってるしwww


サッカーなどのほかの競技じゃありえない光景wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:20:15 ID:???
>>433
ムチャクチャな理論^^
439ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:21:32 ID:???
選手もファンもレジャー

それが野球
440ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:21:33 ID:???
王も打撃に転向。そんぐらいしっとけサカ豚
441ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:22:06 ID:???
>>437そしてヘマこいたらヤクザみたいなおっさんが
「何してんだゴラァ!!」とメガホン叩きつけて罵る始末ww
メチャクチャ格好いいレジャーですねwwwwww
442ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:22:28 ID:???
王?

ああ、セ界の王ねw
443ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:23:00 ID:???
カエルのくどちゃん(笑)は汗っかきだし
秋山は花粉症だお
444ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:23:05 ID:???
>>437
ん?スポーツ観戦ってレジャーじゃないの?
じゃあサッカー場には飲食物は一切売ってないんだね。
445ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:25:21 ID:???
俺は思う。まだぽっと出の他球団を叩くのは許すが
戦後一番の功労者巨人を叩くのが許せない。マジムゼェ。
446ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:25:52 ID:???
>>444
開き直るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:26:03 ID:???
サッカーは地域対地域の対決。
レジャーではない
448ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:26:13 ID:???
国分「五輪の種目から正式に外されてどう思った?」
449ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:27:31 ID:???
野球はスポーツでないって事で決まり^^
450ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:28:37 ID:???
サッカー最高!
力だけの野球とは違う!
豚のスポーツだよ、野球なんてw
しんじられないね。野球見てる香具師ってw
ねえ、そう思うだろ?
451ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:29:23 ID:???
>>450
禿同!

焼き豚は逝って良しだなw
452ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:30:33 ID:???
451 名前:ナナシマさん :2006/10/15(日) 19:29:23 ID:???
>>450
禿同!

焼き豚は逝って良しだなw



↑縦読みに気付かない馬鹿w
453ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:30:40 ID:???
サッカーは12人目の選手がいるって良く言うだろ?
焼き豚それくらい分かれよ。
454ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:31:39 ID:???
ちなみにサカ豚って言葉は焼き豚がパクったものw
455ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:32:46 ID:???
>>450-452

( ´,_ゝ`)プッ
見え透いた自演乙wwww

焼き豚の自演工作は相変わらずヘタクソだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:34:17 ID:???
>>452は一生懸命縦読みを考えたんだなwwww
やけにレスが少ないと思ったらwwwやべww
おもろすぎwwwww
457ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:36:31 ID:???
自演がバレた焼き豚顔が真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwww
458ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:38:36 ID:???
焼き豚の知能の低さには驚く……。だからワイセツや
バイク窃盗や肋骨を折ったりするんだな………。
459ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:38:53 ID:???
試合中に観客がビールを飲むレジャー

それがヤキウwwwwwwwwwwwwwwwwww
460ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:39:09 ID:???
まあ野球はスポーツじゃないとかほざいてる豚に限って野球できないんだがな
461ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:42:05 ID:???
>>460やるやらない以前に野球に興味ありませんから。
462ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:43:52 ID:???
できない ×

やろうと思えば体脂肪率50%近いデブでも出来るが、全く関心がないからやらない ○
463ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:46:22 ID:???
>>460
とりあえず↓に反論は?

野球一試合(投手以外)はゲートボールの消費カロリーより少ないらしい。
むしろベンチでポカリばっか飲むのでカロリープラスになる。
いったいこれをプロスポーツとして認知していいのか?
464ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:52:33 ID:???
お前ら焼き豚イジメ過ぎ……。見てて気分悪くなる
じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
465ナナシマさん:2006/10/15(日) 19:55:49 ID:???
野球は軟弱なデブ&オカマ専用のカススポーツ
466ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:00:16 ID:547q0cuZ
>>463
スポーツじゃないってどこ行っても主張してれば。
常識疑われるだけだから。
467ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:01:44 ID:???
大学のサークルで知り合った可愛い子が野球はあんま
好きちゃうなぁって言ってたwww汗臭くてガツガツ
してるイメージあるし観てておもんないだってさww
女の子はサッカー、バレーが好きな子多いね。
468ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:03:49 ID:???
メガホン叩いてるおばちゃんwww
469ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:04:53 ID:???
毎日毎日年間140回も出来るクソスポーツw
470ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:06:06 ID:???
やきうは大阪臭いwwwww
471ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:06:22 ID:???
>>469あげくの果てにはプロ野球選手からも
レジャー扱いww
472ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:06:45 ID:???
>>463
試合トータルの数字だと少ないかもしれないが実際感じる運動量はそこそこある。
まずキャッチャーは試合中中腰で投手の球を受けなければならないしリードも頭使う
あと内野ゴロの時にいちいちファーストのバックアップに走らないといけない
内野はカバーとかで細かい動きが要求されるし頭も使う
外野は逸らしてはならないというプレッシャーがあるし打球が来たとき一番距離走る

まあこんな当たり前のプレーを確実にするためには血の滲むような練習重ねないといけないわけで
練習がキツいから豚みたいな奴はまずできんよ
太ってるように見えるのは筋肉。
清原とかの不良債権は別だよ。あいつ等は論外。
473ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:08:29 ID:???
虎のハッピ着てる馬鹿wwww
素っ裸で川に飛び込む馬鹿www
474ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:10:12 ID:???
楽に見える試合は厳しい練習から成り立っている
野球をやったことのないシロートがイメージだけで語っても何の説得力もない
475ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:10:35 ID:???
>>473
しかもヘドロに頭を突っ込んだまま死んでしまいましたw
476ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:11:13 ID:???
焼き豚大乱闘wwww
477ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:11:16 ID:???
オーレー オレオレオレ 振り込めー 振り込めー
478ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:11:54 ID:???
野球という名の豚双六レジャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:12:34 ID:???
阪神のせいで大阪人損してるwwwwww
480ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:12:43 ID:???
プロ野球もシーズン終わったから、焼き豚にいよいよすることがなくなってきた件
481ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:14:03 ID:???
>>472うんうんそっか……そんな血のにじむような
努力して、苦しいことを耐えて耐えて頑張ってそして…
五輪から除外なんですねww数字取れないんですねww
482ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:14:05 ID:???
サッカー批判野球礼賛に人生を捧げる焼豚
483ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:15:07 ID:???
サッカー敵視する関西ローカルww
アナウンサーがサッカー選手攻撃wwww
484ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:15:56 ID:???
>>481
おいw

あんまり笑わさないでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:16:08 ID:???
>>474そらスポーツだから疲れるに決まってんだろ…。
ただサッカーと比べたら全然大した事無いだろう。
486ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:17:33 ID:???
草野球
おっさんだらけwwww
487ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:21:41 ID:???
>外野は逸らしてはならないというプレッシャーがあるし打球が来たとき一番距離走る

具体的に何メートルくらい走ってんの?

というか、こういう質問が出る時点で、あまり走ってないってことなんだがw
488ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:24:28 ID:BTdU1m/v
焼き豚って五輪のこと出されたらグゥも言えないね。
489ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:25:18 ID:???
>>481
WBC優勝

っていうか税リーグの話題が消えてる件
プロ野球>>>税リーグという現実から逃げてるのか?w
490ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:28:18 ID:???
>>489
J1_2006 stage 第26節 観客動員数
http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/douin.htm

観客動員数
        1試合平均   MAX  
1 浦和     44,539    56,982
2 新潟     39,168    42,056
3 横浜M    23,770    50,572
4 FC東京   21,934    31,684
5 大分     20,705    27,843


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060901-00000091-jij-spo.html

阪神 平均 42,354人
巨人 平均 40,048人
中日 平均 32,241人
ヤク 平均 18,345人
横浜 平均 15,209人
広島 平均 14,307人

従って、

レッズ>>>>>阪神>巨人≧アルビレックス>>>>>>中日>>>>J1(平均18,056)>>>>>>その他のカス

となります



これが現実w
491ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:31:07 ID:???
ま、焼豚の負けだなw
492ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:33:17 ID:???
焼豚顔が真っ赤www
493ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:36:42 ID:???
>>489プロ野球>Jは認めるよ。ただし差は愕然と
するほどは無い。ただ五輪から外されるって言うのは
野球の歴史上最大の屈辱だろう。焼き豚曰くW杯より
五輪の方が人気の大会なんだろ?(実際ありえねーけど)
その五輪に出られない、出る資格すら無いと言うのは
サッカー>野球という事が成立すると思うんだが。
NPBやJみたいな小さなくくりだけでなくスポーツの
本質として成立すると思うね。で、こんなレスすると
ここは日本ですからみたいなレスがくるんだろうなぁw
494ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:41:27 ID:???
>プロ野球>Jは認めるよ

サカ豚が認めましたw
495ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:42:19 ID:???
>>493
後半スレ違い
プロ野球>>>税リーグって結論が出ました
496ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:42:52 ID:???
お爺ちゃんが渇www
偉そうな解説者www
497ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:45:18 ID:???
>>495
何が結論だよwww

平均観客動員数で浦和レッズ>>>>阪神タイガースってデータが昨日出たばっかりですがwwww

一部地域でプロ野球>>>>Jリーグだからって、全国レベルでプロ野球>>>>Jリーグということ勝手に変換するのはやめてもらいたいね。

新潟や埼玉や広島のようにJリーグ人気のほうが圧倒的に高い地域だって多々あるんだからw
498ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:46:29 ID:???
>>494-495世界のあらゆる凄いやつらが集まる五輪に
除外されたのがそんなに悔しいの?で、単細胞の焼豚
は「スレ違い」の一点張りを続けるんだろうな……。
499ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:48:08 ID:L78oduT6
>>433
スレ違いだけど、里崎は腹が出てるのにオープンスタンスで構えるから腹が目立つよね
スクエアにして欲しいよ。
500ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:51:31 ID:???
野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:52:29 ID:???
野球豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:52:31 ID:???
*5.4%  Jリーグ最終節優勝決定試合 史上初の5元中継  
*4.7%  13:00-16:00 CX* ナビスコ決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
*3.1%  14:00-16:00  EX* 2005JOMOオールスターサッカー
*6.0%  2006年元日天皇杯決勝
*4.8% ゼロックススーパーカップ ガンバ×浦和

Jリーグの数字上がるようもっと報道しろボケ
503ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:53:55 ID:???
どうやら焼豚はJにさえ勝てれば満足のようです。
そのJにすら勝ってるとは到底言いにくいですが。
504ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:54:38 ID:???
14  福 岡  13,186  10,786  +2,400 △
15  甲 府  12,600.   6,931  +5,669 △
16  広 島  11,036  12,527  -1,491 ▼
17  大 宮  10,181.   9,980   +201 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
18  京 都.   9,948.   7,857  +2,091 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−

Jリーグの動員増えるようもっと宣伝しろボケ
505ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:55:05 ID:???
>>502
5/05金 *1.9% TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% NHK プロ野球「広島×中日」
5/08月 *1.2% TX* プロ野球「広島×中日」
6/10土 *2.6% NHK プロ野球「横浜×オリックス」
6/17土 *2.3% NHK プロ野球「西武×横浜」
6/18日 *1.5% NHK プロ野球「日本ハム×広島」
506ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:56:45 ID:???
10/14 14:00 △ 札 幌 1−1 山 形 △ 厚  別.  6,366人/19,920人 32.0% 晴 14.1℃

もっと見てやれよ 可哀想だろ
507ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:56:49 ID:???
どう考えてもヤキブタの負けです

ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWW
508ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:57:26 ID:???
>>506
http://www.urawa-reds.co.jp/
■06.10.14 [ Jリーグ第27節vsアビスパ福岡 ]
2006年10月15日(日)15:04キックオフ・駒場スタジアム
※チケットはすべて完売です。(当日券の販売はありません)
◆開場:12:00(予定)
◆カフェフードコート、9:00〜
◆ボーイズマッチ、12:40〜辻vs田島
◆イベント(プロムナード)
・「ダメ・ゼッタイ」薬物乱用防止キャンペーン
・赤い羽根共同募金
◆3R普及促進キャンペーン「EcoStadium〜スタジアムからゴミを減らそう!〜」実施。紙コップの分別回収にご協力をお願い致します。
◆テレビ中継:NHKBS1(生)15:00〜

509ナナシマさん:2006/10/15(日) 20:58:41 ID:???
10/07(土)
1.1% NHK 15:00-15:52 浦和レッズ×JEF千葉
1.9% NHK 15:55-17:00 浦和レッズ×JEF千葉

もっと見てやれよ 恥ずかしいだろ
510ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:00:01 ID:???
サッカーに憧れ、

サッカーを敵視し、

サッカーに嫉妬し、

サッカーに影響され、

サッカーを罵倒し、

サッカーを憎み、

サッカーを真似し、



サッカーからパクる野球ファン。


そして開き直り。






まるで朝鮮人じゃないですかw
511ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:00:07 ID:???
焼豚かわいそう…
512ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:00:41 ID:???
やきうはベンチでから揚げ食うレジャーですw
513ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:01:45 ID:???
五輪のこと出されたらホント何も言えないのなwww
514ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:02:05 ID:???
10/15 15:00 ○ 広 島 5−2 F東京..● 広島ビ , 11,689人/42,505人 27.5% 晴 24.4℃



超満員wwwwwwwwwwwww
515ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:02:58 ID:???
>>510

×まるで朝鮮人

○本物の朝鮮人
516ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:02:57 ID:???
あのさ客観的に見て、
1.レッズの平均動員>阪神の平均動員=J>プロ野球

2.Jの平均動員<プロ野球の平均動員=J<プロ野球
どっちがおかしいかな?

サカ豚はまずそこから考えようよ
517ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:03:30 ID:???
アホーター号泣wwwwwww
518ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:03:52 ID:???
>>516
プロ野球の平均動員はいくらだっていうの?
519ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:03:57 ID:???
地域密着型のJはまだまだこの先未来ある
520ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:04:21 ID:???
うぃ〜あ〜れっずぅ〜うぃ〜あ〜れっずぅ〜うぃ〜あ〜れっずぅ〜(笑)

キチガイのお経wwwwww
521ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:05:07 ID:???
税リーグは日程の半分近くが休日なのになぜ平均観客動員数が少ないの?
劣頭と新潟だけ?w
522ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:05:49 ID:???
J1はクラブ数が18もあるのに、平均で18056人も動員しています。
プロ野球のようにある特定のチームにだけ人気が集中してそのチームだけで平均値を著しく上げてるということもありません。
523ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:06:06 ID:???
2006JOMOオールスターサッカー Jイースト×Jウエスト *4.2%

下手糞の祭典(大爆笑)
524ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:06:45 ID:???
もぉ〜えよ ドラゴンズぅぅぅぅ〜

はぁーんしぃーん タイガァァース フレェー フレッフレッフレェェェ

カープ カープ カープ ひろしま ひろしぃまカァープゥゥゥ〜





キチガイの演歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:07:01 ID:???
Jリーグ見てる方が恥ずかしいwwwwww

526ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:07:49 ID:???
プロ野球って巨人と阪神以外クソだろw

観客動員数もJリーグと大差ない
っていうかJリーグに負けてるwww
527ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:07:53 ID:???
中年ヲタクに支えられているJリーグ

Jリーグが4月に発表した観戦者調査の結果を見ると、観戦者の平均年齢は34.7歳、平均観戦回数は9.5回でした。
年齢構成比では30代以上が65.5%を占め、30代だけに限ってみると34.1%でした。
少子化傾向によって日本の年齢構成が逆三角形になっていることを考慮しても、30代が34.1%というのは多すぎます。
(総務省統計局の最新のデータを元に計算すると10代〜60代に占める30代の割合は18.4%)
また30代の割合が年々増加する一方で20代の割合は 年々減少 する傾向にあり、今年は20%にも届きませんでした。
どうやら早くも 観戦者の高齢化 が始まってるようです。
元祖「キャプテン翼」世代&ドーハの悲劇世代の中年マニアが
繰り返し繰り返しスタジアムに足を運んで支えているのがJリーグの現状なのです。
つまり 中年ヲタク のスポーツですネ(^^)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
528ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:09:15 ID:???
国民の声
Jリーグっていつやってるの?

税リーガー号泣wwww
529ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:10:38 ID:???
>>522

サカ豚の妄想力には恐れ入る。
530ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:11:00 ID:???
国民の声
野球中継ばっかりウザイ延長すんなカス番組潰すなボケさっさと消えろ邪魔

野球豚ショック死wwwwwwwwwwwwwwwww
531ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:12:35 ID:???
>>529
言いたいことはそれだけ?w

もはや反論も出来んかよ?wwww
532ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:12:40 ID:???
Jリーグなんか見てたら失笑されるwwwwwww
533ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:12:44 ID:???
国民の声
Jの首位チームってどこ?

サカ豚完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
534ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:13:25 ID:???
>>530
Jリーグは邪魔者扱いされないから羨ましいなw

存在感が薄すぎてwwww
535ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:13:31 ID:???
>>524
うまい^^
536ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:13:56 ID:???
サッカーは野球の3倍もチーム数がある(J1だけで)
だから視聴率も分散されるw
537ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:14:02 ID:???
J見てるとか言ってる奴いたんだけど、皆マジで引いてたぞw
538ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:14:08 ID:???
広島 5−2 FC東京  [広島ビ 11689人]

見てない方が勝ち組wwwwwww
539536:2006/10/15(日) 21:14:32 ID:???
野球はセリーグだけねw
540ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:15:42 ID:???
ショックのあまり野球豚ショック死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:15:57 ID:???
>>536
じゃあJチーム3割減らせば視聴率は3倍になるってこと?

真性アホかwwwwwwww
542ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:16:20 ID:???
Jリーグ豚=アイドルヲタwwwww
543ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:16:39 ID:???
>>524
どうでもいいけど君詳しいね(笑)
544ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:16:45 ID:???
サッカーの応援のほうが野球よりもリズム感があって
ノリやすいと思うのは俺だけ?
545ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:17:45 ID:???
最後はJリーグの結果です…映像も流れない(笑)

NHKwwwwwwww
546ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:18:04 ID:???
ヒットエンドラン^^
547ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:18:24 ID:???
>>544
ヤキューの応援歌は演歌なので、
オッサンやジジイにはそっちのほうがいいみたい(爆笑)
548ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:18:54 ID:???
Jリーグの応援=キモヲタ発狂wwwww
549ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:19:32 ID:???
野球豚涙目w
550ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:20:14 ID:???
いぃぃぞ がんばれっ ドラゴンズゥゥゥ
もぉぉえよ ドラゴンズゥゥゥゥゥゥ〜



死ぬほどダサい演歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:21:40 ID:???
Jリーグ豚=デブメガネwwwwww
552ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:22:13 ID:???
演歌っぽくないの楽天とロッテだけ^^
553ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:22:56 ID:???
後は演歌ですよ^^
554ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:23:00 ID:???
おうぅ おうっ おうおうぅ
はぁぁーんしぃぃーんタイガァァァース
フレェー フレッフレッフレェェェ




どう考えても演歌です
ありがとうございましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:23:30 ID:???
>>552

オリックスの応援歌100回聞いてから出直せ
556ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:24:23 ID:???
レッズの応援を馬鹿にされて火照るサカ豚www

うぃ〜あ〜れっずぅ〜うぃ〜あ〜れっずぅ〜うぃ〜あ〜れっずぅ〜
ってつまり
私達は〜レッズですぅ〜私達は〜レッズですぅ〜私達は〜レッズですぅ〜
って言ってるのと同じだよね

くさっwww
557ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:25:21 ID:???
サッカーの応援歌ってよく分からんが
池沼みたいにオーオー言っているやつだろ
確か「6月の恥を忘れずに」って題名だろ
558ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:25:44 ID:???
レッズの応援てどう考えても宗教です

ありがとうございましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:26:29 ID:???
いちばんあらきがるいにでてぇ
にぃーばんいばたがひっとえんどらぁん
さぁんばんふくどめたいむりぃー
よぉーばんごめすがほぉーむらぁん

いぃぃぞ がんばれっ ドラゴンズゥゥゥ
もぉぉえよ ドラゴンズゥゥゥゥゥゥ〜


演歌にしか聞こえませんwwwww
これが応援歌だって?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:26:52 ID:???
2006/08/12 19:00 C大阪 0−1 大 宮 長  居 12,616人/43,927人 28.7% 晴 29.4℃
http://omiyafan.tripod.com/20060812-cerezo.jpg

アホーター号泣wwww
561ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:27:36 ID:???
うぃ〜あ〜れっずぅ〜うぃ〜あ〜れっずぅ〜うぃ〜あ〜れっずぅ〜

メッセージ性ゼロw
「私達は〜レッズですぅ〜」と大声で喚き散らして相手を威嚇するだけwww
野生動物みたいwwwww
562ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:28:22 ID:???
>>560
確かに号泣しちゃうよw

http://www.urawa-reds.co.jp/
■06.10.14 [ Jリーグ第27節vsアビスパ福岡 ]
2006年10月15日(日)15:04キックオフ・駒場スタジアム
※チケットはすべて完売です。(当日券の販売はありません)
◆開場:12:00(予定)
◆カフェフードコート、9:00〜
◆ボーイズマッチ、12:40〜辻vs田島
◆イベント(プロムナード)
・「ダメ・ゼッタイ」薬物乱用防止キャンペーン
・赤い羽根共同募金
◆3R普及促進キャンペーン「EcoStadium〜スタジアムからゴミを減らそう!〜」実施。紙コップの分別回収にご協力をお願い致します。
◆テレビ中継:NHKBS1(生)15:00〜




563ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:28:51 ID:???
面白えな
レッズを罵倒したらサカ豚がすぐさま反応してくるwww
564ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:29:25 ID:???
http://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_593_2.jpg

アホーターくっせええwwwwww

565ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:29:38 ID:???
>>560

どう見ても水増しだよね(笑)
566ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:30:05 ID:???
「れっずのわるぐちはゆるさないぞぉ〜」(爆笑)
567ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:31:07 ID:???
ドイツ・ブンデスリーガ
クラスニッチ 14点
高原      1点

ブンデスおまけ
安貞桓     2点(シーズン途中加入)
車ドゥリ     3点



ヘナギ沢 セリエA 0点 3年トータル
↑( ゚∇゚)ワッハッハッハッ八ッノヽッノヽッノ \ッ/ \ッ/ \
568ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:31:40 ID:???
ろおぉーこぉーおろぉーしぃにぃぃぃ さぁぁそぉぉとぉおぉぉぉぉ〜
とぉぉーてぇぇんかぁぁけるぅぅぅぅ にいぃぃちぃぃりぃぃぃんのぉぉぉぉ〜〜〜
せぇぇぇいしゅんのはぁぁきぃぃぃぃー うぅーるうわぁぁぁしぃぃくぅぅぅ〜〜〜
かぁぁがやぁぁくわぁがなぞぉ はぁぁんしぃぃぃーんたぁいがぁぁぁーすぅ
おうぅっ おうっっ おうおうぅっー
はぁぁーんしぃぃーんタイガァァァースゥー
フレェー フレッフレッフレェェェッ〜〜〜




どう考えても演歌です
ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
569ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:32:21 ID:???
Jリーグ
たまに付いてくるおまけwwwwww
570ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:32:38 ID:???
Jリーグの助っ人は最初からチョンだらけだったことについて。
そしてニワカのサカ豚はその事実を知らないことについて。
571ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:32:48 ID:???
面白えな
タイガースを罵倒したらヤキ豚がすぐさま反応してくるwww
572ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:33:17 ID:???
>>562
駒場って収容人員たったの21500でしょ?
573あれ?J豚は?www:2006/10/15(日) 21:33:27 ID:???
2006FIFAワールドプレーヤー(年間最優秀選手)の30名の候補の中にイタリアからは5人がノミネートされた。
受賞者は12月18日にスイス・チューリッヒのオペラハウスで行われる授賞式で発表される。候補は以下の通り。

アドリアーノ(ブラジル)ミヒャエル・バラック(ドイツ)
ジャンルイジ・ブッフォン(イタリア)ファビオ・カンナバーロ(イタリア)
クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)ペトル・チェフ(チェコ)
デコ(ポルトガル)ディディエ・ドログバ(コートジボワール)
ミカエル・エシアン(ガーナ)サミュエル・エトー(カメルーン)
ルイス・フィーゴ(ポルトガル)ジェンナーロ・ガットゥーゾ(イタリア)
スティーブン・ジェラード(イングランド)ティエリ・アンリ(フランス)
カカ(ブラジル)ミロスラフ・クローゼ(ドイツ)
フィリップ・ラーム(ドイツ)フランク・ランパード(イングランド)
イェンス・レーマン(ドイツ)アレッサンドロ・ネスタ(イタリア)
アンドレア・ピルロ(イタリア)フランク・リベリー(フランス)
ファン・ロマン・リケルメ(アルゼンチン)ロナウジーニョ(ブラジル)
ウェイン・ルーニー(イングランド)トマーシュ・ロシツキー(チェコ)
アンドリー・シェフチェンコ(ウクライナ)リリアン・テュラム(フランス)
パトリック・ビエイラ(フランス)ジネディーヌ・ジダン(フランス)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061013-00000010-spnavi-spo.html
574ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:34:24 ID:???
>>571 
そのタイガースさんもレッズに完敗だよね^^
575ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:34:53 ID:???
Jリーグ
もう解散するぽwwwwww
576ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:35:14 ID:???
>>570
在日といえばプロ野球でしょw

阪神桧山「日本プロ野球の一流選手は殆どが在日」
http://web.hpt.jp/kenkanryu1/1123645088/1123645088_01.html






現に正真正銘の朝鮮人が巨人で大活躍してるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:35:38 ID:???
サカ豚が勢い余ってパクってるねwww

怒り狂って精神錯乱しちゃったのかな?
578ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:35:48 ID:???
>>572

それは消防法上入る数字。
サッカーの場合、ファンの民度が低いため
ホームとビジターのファン同士を隣り合わせにできない。
緩衝のエリアのあるので実際はもっと少ない。
579ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:36:47 ID:???
>サッカーの場合、ファンの民度が低いため

選手もファンもしょっちゅう乱闘を起こす野球豚にだけは言われたくない
580ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:37:03 ID:???
Jリーグ100年構想ですかwwwwwwwwwwww

90分で終わっちゃいましたねwwwwwwwwwwwwwww

腹イテーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:37:24 ID:???
うぃ〜あ〜れっずぅ〜うぃ〜あ〜れっずぅ〜うぃ〜あ〜れっずぅ〜


きめぇぇぇwwwww
582ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:38:02 ID:???
>>576

本当に知らないらしい(笑)
盧テイジュンとか洪明甫とか知らないんだ(笑)
583ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:38:59 ID:???
プロやきう=チョン(笑)
584ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:39:12 ID:???
じぇいり〜ぐ(笑)=税金泥棒www
585ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:39:15 ID:???
阪神タイガースの檜山進次郎選手が「在日」を公表
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html


日本プロ野球の名門球団、阪神タイガースの4番打者・檜山進次郎選手(34)が、
自分が韓国国籍で「黄進煥(ファン・シンファン)」という韓国名を持つことを明らかにし、話題となっている。

在日韓国人2世の檜山選手は最近、
日本で発行されている在日系新聞「統一日報」とのインタビューで、
自らの野球人生を振り返りながらこうした事実を明らかにした。
檜山選手はインタビューで「長く現役でいるためにも一日一日精一杯がんばりたい」とし、
「韓国人魂みたいなものをみせたい」と話した。
また、「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある」とし、
日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。





野球選手自らが告白しましたw
野球選手はチョンでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:40:28 ID:???
もっと見てやれよwwwwwwwwwwwwwww

星稜×銀河学院     観客250人(会場:敷島公園(群馬県))
ルーテル学院×青森山田 観客230人(会場:敷島公園(群馬県))
ガンバ大阪Y×札幌第一 観客213人(会場:熊谷(埼玉県))
高知×湘南ベルマーレY  観客273人(会場:熊谷(埼玉県))
鹿島Y×広島Y      観客706人(会場:ひたちなか(茨城県))
東福岡×V神戸Y     観客741人(会場:ひたちなか(茨城県))
静岡学園×滝川第二   観客1250人(会場:藤枝総合(静岡県))
大分Y×作陽 観客623人(会場:藤枝総合(静岡県))
広島観音×盛岡商業   観客300人(会場:西が丘(東京都))
ヴェルディY×旭川実業 観客439人(会場:西が丘(東京都))
名古屋U-18×水橋    観客200人(会場:秋津(千葉県))
横浜FMY×初芝橋本 観客200人(会場:秋津(千葉県))

587ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:40:32 ID:???
阪神タイガースの檜山進次郎選手が「在日」を公表
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

日本プロ野球の名門球団、阪神タイガースの4番打者・檜山進次郎選手(34)が、
自分が韓国国籍で「黄進煥(ファン・シンファン)」という韓国名を持つことを明らかにし、話題となっている。
在日韓国人2世の檜山選手は最近、
日本で発行されている在日系新聞「統一日報」とのインタビューで、
自らの野球人生を振り返りながらこうした事実を明らかにした。
檜山選手はインタビューで「長く現役でいるためにも一日一日精一杯がんばりたい」とし、
「韓国人魂みたいなものをみせたい」と話した。
また、「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある」とし、
日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。





野球豚はチョンだったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
588ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:40:34 ID:???
日本代表FWの実力


高原      1点 (笑)

ヘナギ沢 セリエA 0点 3年トータル (爆笑)

結論
J豚はゴミ以下
589ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:41:00 ID:???
>>585

朝鮮日報の記事を疑いもせず事実と思い込んでいる時点で
君はチョン確定だよ(笑)
590ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:41:17 ID:9eeEWdhP
Jリーグに勝てるのは、平均年収(かなりの差がある)、
活動年齢(35過ぎのプレーヤー数にはかなりの開きがある)、
しかないじゃん。
やっぱJリーグのほうが上だよ、って収入が少なく活躍年数も
少ないってのは「プロ」としてどうかと思うけど。
591ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:41:36 ID:???
どうしよもねぇな
やきう(笑)
592ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:41:39 ID:???
Jリーグ大失敗wwwwwww
593ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:42:20 ID:???
>>586
ちょっwww
594ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:42:36 ID:???
阪神タイガースの檜山進次郎選手が「在日」を公表
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

日本プロ野球の名門球団、阪神タイガースの4番打者・檜山進次郎選手(34)が、
自分が韓国国籍で「黄進煥(ファン・シンファン)」という韓国名を持つことを明らかにし、話題となっている。
在日韓国人2世の檜山選手は最近、
日本で発行されている在日系新聞「統一日報」とのインタビューで、
自らの野球人生を振り返りながらこうした事実を明らかにした。
檜山選手はインタビューで「長く現役でいるためにも一日一日精一杯がんばりたい」とし、
「韓国人魂みたいなものをみせたい」と話した。
また、「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある」とし、
日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。



>「韓国人魂みたいなものをみせたい」

>日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人
>日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人
>日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人
>日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人
>日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人


部外者の勝手な発言ならまだしも、野球選手本人の告白なんだから間違いないな。
野球豚は朝鮮人だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:42:45 ID:???
日本代表大惨敗www
アホーター暴動wwww
596ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:43:27 ID:???
反論できない焼き豚(笑)


野球一試合(投手以外)はゲートボールの消費カロリーより少ないらしい。
むしろベンチでポカリばっか飲むのでカロリープラスになる。
いったいこれをプロスポーツとして認知していいのか?
597ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:43:41 ID:???
野球豚=朝鮮人と証明されたせいで、
在日がバレてしまった野球豚がファビョりまくってるなwwwwwwwwwwwwwwww
598ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:44:32 ID:???
阪神タイガースの檜山進次郎選手が「在日」を公表
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

日本プロ野球の名門球団、阪神タイガースの4番打者・檜山進次郎選手(34)が、
自分が韓国国籍で「黄進煥(ファン・シンファン)」という韓国名を持つことを明らかにし、話題となっている。
在日韓国人2世の檜山選手は最近、
日本で発行されている在日系新聞「統一日報」とのインタビューで、
自らの野球人生を振り返りながらこうした事実を明らかにした。
檜山選手はインタビューで「長く現役でいるためにも一日一日精一杯がんばりたい」とし、
「韓国人魂みたいなものをみせたい」と話した。
また、「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある」とし、
日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。



>「韓国人魂みたいなものをみせたい」

>日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人
>日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人
>日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人
>日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人
>日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人



野球豚は朝鮮人だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:44:34 ID:???
>>594

>部外者の勝手な発言ならまだしも、野球選手本人の告白なんだから間違いないな。

朝鮮日報を信じている在日サカ豚がんばれよ。
日本人なら朝鮮日報の記事なんてまともに信じないよ。
朝鮮日報を信じているのは君がチョンだからだろ(笑)


結論:サカ豚はチョンでした
600ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:44:36 ID:???
>>590
人気、実力も野球がはるかに上ね

実力:
野球
日本人メジャーリーガーが大活躍

サッカー
高原      1点 (笑)
ヘナギ沢 セリエA 0点 3年トータル (爆笑)
601ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:44:38 ID:???
楽天>>>ベガルタ仙台(笑)
602ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:45:32 ID:???
>日本人メジャーリーガーが大活躍

あえて聞こう

 ど こ が ? w
603ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:45:52 ID:???
メッシーナ小笠原
「サポーター?関係ないですよ」
wwwwwwww
604ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:46:05 ID:???
>>590
人気:

@野球 54.4%(前回60.0%) Aサッカー24.3%(前回28.6%)←野球の半分以下(笑) B大相撲 21.5%(前回22.9%) 
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf

性、年代別にみた好きなプロスポーツ
男性  野球  サッカー 大相撲 ゴルフ カーレース
20代  53.5%  45.3%←敗北 9.3%   4.8%   23..7%  19.0%    4.8%   2.3%   7.1%
30代  29.9%  20.4%    2.2%   2.9%   10.2%
40代  44.2%  31.7%   11.7%   6.7%   7.5%
50代  49.4%  25.3%   13.6%   5.8%   2.6%
60以上 43.8%  16.7%   33.7%   6.2%  1.6%

日本中学校体育連盟 【男子生徒部員数調査】
1位 31万2811人  野球部
2位 20万9763人  サッカー部 ←大差で敗北(笑)
3位 20万0097人  ソフトテニス部
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/

サカ豚完全敗北決定
605ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:46:15 ID:???
しょうがねぇな
焼き豚(チョン)は(笑)
606ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:46:31 ID:???
野球=チョン
607ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:46:33 ID:???
あーあ……俺が五輪の事出したからこんなに荒れちゃった…
ごめんね焼豚。でもこればかりは事実なんだ。







スポーツの祭典に出場できる権利がないということww
608ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:47:08 ID:???
馬鹿島サポ発狂wwwwwwww
609ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:47:21 ID:???
野球一試合(投手以外)はゲートボールの消費カロリーより少ないらしい。
むしろベンチでポカリばっか飲むのでカロリープラスになる。
いったいこれをプロスポーツとして認知していいのか?
610ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:47:29 ID:???
>>602
君はニュース見ないからわからないよね
611ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:47:35 ID:???
>>599
↑余りに突っ込みどころ満載なんで、どこから突っ込んでいいかわからない(笑)

とりあえず、妙な言い訳でお茶を濁すこいつがチョンとだけ言っておこうかwww
612ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:47:57 ID:???
あーあ……俺が五輪の事出したからこんなに荒れちゃった…
ごめんね焼豚。でもこればかりは事実なんだ。







スポーツの祭典に出場できる権利がないということww
613ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:48:07 ID:???
>>602
ああ、悪い悪い
サッカー選手も凄い実力持ってるよね

高原      1点 w
ヘナギ沢 セリエA 0点 3年トータル w
メッシーナ小笠原 「サポーター?関係ないですよ」wwwwww
614ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:48:53 ID:???
>>605-606

朝鮮日報の記事を信じないから野球=チョンだって(笑)
バカじゃね。

朝鮮日報の記事を張った時点でチョン確定なんだよ(笑)
だいたい朝鮮日報をチェックする時点で終わっている(笑)

毎日祖国を夢見て朝鮮日報をチェックするサカ豚がんばれよ(笑)
615ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:49:10 ID:???
やなぎーさーわww
どどんがどんどんwww
616ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:49:41 ID:???
We are REDS(笑)
617ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:49:55 ID:???
>>610
伊良部・・・メジャーをクビになって日本に逃げてきたw
新庄・・・メジャーをクビになって日本に(略
野茂・・・消息不明wwwww
松井稼・・・メジャーリーグ挑戦大失敗に終わる(嘲笑)
松井秀・・・3年後のヤンキースの戦力構想から除外(笑)
イチロー・・・芸の無い内野安打ばっかりwww
618ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:50:05 ID:???
>>611

と突っ込めないので必死のチョンサカ豚(笑)
619ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:50:13 ID:???
18位→49位(笑)
サッカー人気ダウンwwwwww
620ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:50:29 ID:???
おいサカ豚

レタスとカブトムシ買ってきて
621ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:51:23 ID:???
>>614
ムキになるなよw

>朝鮮日報をチェックする時点で

「野球 在日」で検索したらたまたまヒットしただけですが、何か?
自分がチェックしてるからって、俺まで一緒にしないでくれよwwww
622ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:51:36 ID:???
黄金世代ww
期待外れwwwwww
623ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:51:46 ID:???
QBK(笑)
624ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:51:52 ID:???
焼豚もの凄い発狂ぶり(笑)プッ
625ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:52:08 ID:???
ヤキブタ号泣w
626ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:52:12 ID:???
焼豚はアマの高校野球以外何も誇れるものが無いから
応援歌批判にでました^^
627ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:52:17 ID:???
>>609
キチガイには何を言っても無駄だと思うけど
練習でかなりの体力を消費してるからね
あと筋肉が多いと、その分基礎代謝も多いから
途中でのカロリーの摂取したからっておかしなことじゃない
わかった?キチガイ
628ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:52:19 ID:???
>>617
笑っちゃうよね^^
629ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:52:48 ID:???
ろおぉーこぉーおろぉーしぃにぃぃぃ さぁぁそぉぉとぉおぉぉぉぉ〜
とぉぉーてぇぇんかぁぁけるぅぅぅぅ にいぃぃちぃぃりぃぃぃんのぉぉぉぉ〜〜〜
せぇぇぇいしゅんのはぁぁきぃぃぃぃー うぅーるうわぁぁぁしぃぃくぅぅぅ〜〜〜
かぁぁがやぁぁくわぁがなぞぉ はぁぁんしぃぃぃーんたぁいがぁぁぁーすぅ
おうぅっ おうっっ おうおうぅっー
はぁぁーんしぃぃーんタイガァァァースゥー
フレェー フレッフレッフレェェェッ〜〜〜




どう考えても演歌です
ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


630ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:54:06 ID:???
不人気千葉ジャパン(笑)
631ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:54:11 ID:???
野球一試合(投手以外)はゲートボールの消費カロリーより少ないらしい。
むしろベンチでポカリばっか飲むのでカロリープラスになる。
いったいこれをプロスポーツとして認知していいのか?
632ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:54:31 ID:???
レッズ>>>阪神と証明されて、野球の応援歌が死ぬほどダサいと罵倒され、

更に今度は「プロ野球=朝鮮」と暴露されてしまった!!!!!!!!!!!!!!!



野球豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:54:51 ID:???
>>621

>「野球 在日」で検索したらたまたまヒットしただけですが、何か?

だったらなぜそれを信じる(笑)
普通の日本人なら朝鮮日報はチョンマンセーのためなら
記事の捏造も厭わない新聞だって知っている。
だから普通はああ、いつもの捏造かと思ってスルーするけどね(笑)

それともその程度のこともできないオバカサン?

634ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:55:06 ID:???
>>617
アラ探しに必死だね
世間の認識とはかなりのズレがあるよ
2ちゃんだけじゃなくて新聞やニュースを見ることをすすめるよ
635ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:56:02 ID:???
Jの方が人気があるんだよ


10/15 *1.8% 15:30-17:30 TBS J1「浦和レッズ×柏レイソル」


あれれ???
636ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:56:20 ID:???
>>633

っていうか、俺はたまたま見つけた記事をコピペしてきただけなのに、
なんでそんなにムキになってんの?wwwww

君いつも以上に必死だね(笑)


何か思い当たることでも?wwwwwwwwwwwww
637ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:56:26 ID:???
http://www.tbs.co.jp/supers/onair/halftime.html
スパサカ楽屋裏
「大熊コーチは独断でしゃべってる」

うるさいコーチwwwwwww
638ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:57:14 ID:???
>>634
はい!反論できない野球豚一匹論破完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:57:48 ID:???
ぴゅろヤキュー=在日朝鮮人のレジャー
640ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:58:17 ID:???
>>637
サカ豚って自分の得意分野になると周りの空気を一切読まずひたすらしゃべりまくるよね。

鉄道ヲタやアニヲタと同じじゃんwww
641ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:59:04 ID:???
|;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
   |     |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\               /   /
   |     |::::::::::::::::::/   \::::::::i              /   /
   |     |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l            /    /
   |     |:::::::::::/  ‐==●===●      /     /
   |     |:::( ヽ _  (,、 )  ノ       _/     /
   |    |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ     /: : l      /<今日は亀田の試合でバンザイするわよ〜っ♪  
   |   /: ヽ ゝ ̄   ト-,ノ/   _/: : : : :l     /   みんなテレビ見ててね〜っ♪
   |  /: : : / ヽト  、_  / /: : : : : : : : : l   /l    
   |:  ̄: : : : : |: : : \    |: : : \: : : : : : : : : : \/
642ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:59:10 ID:???
ヤキブタ発狂w
643ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:59:46 ID:???
>自分の得意分野になると周りの空気を一切読まずひたすらしゃべりまくる

あの〜
これってまんま野球豚なんですけど(笑)
644ナナシマさん:2006/10/15(日) 21:59:46 ID:???
逆豚の特徴。
@都合のいいデータしか出さない。
Aガラ悪い。
Bコピペでごまかす。
C間違いは自演と決め付け逃れようとする。
D漢字が読めない。
E日本語がおかしい。
F立場が悪くなると相手になりすます
Gさらに立場が悪くなると意味のない暴言を連呼。
H意味なく繰り返す。
I汚い捨て台詞を吐きながら逃走
J「泣いてる」と指摘された途端キレる
K追い詰められると相手に逃げる事を提案
L自分の不利な・追い詰められた心境・立場を相手の立場に誤変換する
M劣勢な時に限ってなぜか自分の勝利を周囲に吹聴
N「負け」という言葉に敏感に反応
O常に間が悪い
P虚言癖あり
645ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:00:28 ID:???
焼き豚の発狂ぶりはまさにそれっぽい(笑)
646ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:00:51 ID:???
ヤキブタはよほどくやしかったんだね^^
647ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:01:02 ID:???
>>644
プッ

「全部お前に当てはまるよ」とでも言って欲しいのか?wwwwwwwwwwww
648ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:01:45 ID:???
松本人志「Jリーグはお先真っ暗」

「W杯での日本チームはねえ。ふー…(ため息)。
もうね、(あんな体たらくなら)いっそ日本中でサッカーをやめたらどうですかね。
(ファンも)応援なんかしないで、グレてやったらいいんです。
そんなんやったらサッカーには興味持ちませ〜ん、と。
そこまでいえば、FIFAも、(金持ちの)日本は大事な市場だし、
W杯に出てほしいから、「そういわずに、がんばりましょうよ〜」と、
ちょっとルール的にも優遇してくれたりするんじゃないですかね?
…ま、無理か。
この惨敗で今後のJリーグとかもしんどそうですねー。お先真っ暗な気もします。」
649ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:01:53 ID:???
とうとう在日であることまでバレてしまった野球豚

もはや失うものは何も無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:01:57 ID:???
>>643
おっ
サカ豚が反論してるwww
651ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:02:23 ID:???
>>644
Q自分の主観=世間の常識と勘違いする傾向あり
652ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:02:25 ID:???
サッカー
新潟38592人
長居6806人
瑞穂6760人
鹿島7427人
駒場5806人
甲府8025人

野球
甲子園48550人
福岡28152人

サッカーの6会場全て足しても野球の76000に及ばないってどういうこと?
653ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:02:31 ID:???
あーあ……俺が五輪の事出したからこんなに荒れちゃった…
ごめんね焼豚。でもこればかりは事実なんだ。







スポーツの祭典に出場できる権利がないということww
654ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:02:43 ID:???
>>649
うまい^^
655ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:03:08 ID:???
>>652

@都合のいいデータしか出さない。
656ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:03:27 ID:???
誰だよ黄金世代とか言い出した奴はwww

セルジオ越後
「谷間の世代だな。とても世界で通用するとは思えない。」「この程度の日本代表しか選べないJリーグの実力低下を認識しろ。」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/

風間八宏「日本代表の個人能力の低さが目を引いた。」「高原、柳沢でも田中、巻よりはるかに質高い」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html

「黄金世代」11人の日本 でも「4年後」「8年後」が心配
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200606040077.html

金子氏「北京五輪代表はここ10年で最弱の世代」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/08/post_491.html

金子氏
「日本代表は心配。五輪代表はもっと心配。だが、さらにその下年代はさらに心配。」
「こちらが名前と顔を覚えておきたい、というような選手にはついにめぐり合うことができなかった。
だがそんなことよりも気になったのは、10年前よりも明らかに体が小さくて細いのである。」
「高校野球など見ると、堂々たる体躯の選手がダイヤモンドで活動している。
甲子園で投げるような投手、4番打者の平均身長は、サッカーで9、10番をつける選手よりも明らかに大きい。」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_538.html

【高校サッカー】部員数は5年前からずっと減少
http://www.2log.net/home/h5sho/archives/blog366.html

【高校野球】9年連続で部員数増加、部員・加盟校とも過去最多 2006
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000087-jij-spo
657ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:03:33 ID:???
10/07(土)
*1.9 NHK 15:55-17:00 浦和×千葉
9/30(土)
*2.5% TBS 15:00-17:00 J1 横浜Fマリノス×ジュビロ磐田
09/09(土)
*3.3 NHK 16:00-18:00 J1 横浜Fマリノス×川崎フロンターレ
06/8/5(土)
*2.2% TX 17:20-19:00 A3チャンピオンズカップ 2006 G大阪vs蔚山現代

Jリーグあほす やめちまえwwwwww
658ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:03:58 ID:???
>>656
話すり替えんなボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

在日の話題には触れたくないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:04:54 ID:???
ぴゅろヤキュー=在日どものレジャー


暴露された焼き豚ショック死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:05:09 ID:???
「さっかーをばかにするやつはゆるさないぞおおお」www
661ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:05:43 ID:???
10/05 *1.7% 26:30-28:10 CX* ナ杯準決勝「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」
10/09 *3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー(録画)
10/10 *3.7% 15:00-16:50 EX* 高円宮杯全日本ユースサッカー決勝
10/15 *1.8% 15:30-17:30 TBS J1「浦和レッズ×柏レイソル」
10/16 *2.7% 15:00-17:00 TBS J1「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」
10/22 *0.5% 15:50-18:00 NHK J1「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」
10/22 *0.7% 26:40-28:10 TBS J1「大宮アルディージャ×浦和レッズ」録画
10/22 *0.9% 27:20-29:05 NTV J1「東京ヴェルディ×FC東京」録画
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
662ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:05:51 ID:Wzwn3pbU
駒大苫小牧・田中、愛工大名電・堂上、八重山商工・大嶺の契約金は1億円です。平山相太の契約金は0円。Jリーグなんてアホらしい
663ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:06:07 ID:???
>>658
朝鮮学校が都道府県の代表で出場しちゃう
サッカーに言われてもなぁ
664ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:06:19 ID:???
>>658

その発言がチョンそのもの(笑)
665ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:06:55 ID:???
ろおぉーこぉーおろぉーしぃにぃぃぃ さぁぁそぉぉとぉおぉぉぉぉ〜
とぉぉーてぇぇんかぁぁけるぅぅぅぅ にいぃぃちぃぃりぃぃぃんのぉぉぉぉ〜〜〜
せぇぇぇいしゅんのはぁぁきぃぃぃぃー うぅーるうわぁぁぁしぃぃくぅぅぅ〜〜〜
かぁぁがやぁぁくわぁがなぞぉ はぁぁんしぃぃぃーんたぁいがぁぁぁーすぅ
おうぅっ おうっっ おうおうぅっー
はぁぁーんしぃぃーんタイガァァァースゥー
フレェー フレッフレッフレェェェッ〜〜〜




どう考えても演歌です
ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

666ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:06:58 ID:???
>>658
ああ、論点はコレだったね

「黄金世代」(笑)

セルジオ越後
「谷間の世代だな。とても世界で通用するとは思えない。」「この程度の日本代表しか選べないJリーグの実力低下を認識しろ。」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/

風間八宏「日本代表の個人能力の低さが目を引いた。」「高原、柳沢でも田中、巻よりはるかに質高い」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html

「黄金世代」11人の日本 でも「4年後」「8年後」が心配
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200606040077.html

金子氏「北京五輪代表はここ10年で最弱の世代」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/08/post_491.html

金子氏
「日本代表は心配。五輪代表はもっと心配。だが、さらにその下年代はさらに心配。」
「こちらが名前と顔を覚えておきたい、というような選手にはついにめぐり合うことができなかった。
だがそんなことよりも気になったのは、10年前よりも明らかに体が小さくて細いのである。」
「高校野球など見ると、堂々たる体躯の選手がダイヤモンドで活動している。
甲子園で投げるような投手、4番打者の平均身長は、サッカーで9、10番をつける選手よりも明らかに大きい。」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_538.html
667ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:07:08 ID:???
10  川 崎  14,492  13,658   +834 △
11  C大阪  14,435  17,648  -3,213 ▼
12  名古屋 13,739  13,288   +451 △
13  千 葉  13,408.   9,535  +3,873 △
14  福 岡  13,186  10,786  +2,400 △
15  甲 府  12,600.   6,931  +5,669 △
16  広 島  10,986  12,527  -1,541 ▼
17  大 宮  10,181.   9,980   +201 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
18  京 都.   9,948.   7,857  +2,091 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
668ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:07:10 ID:???
>>662
君、キムチ臭いよ(笑)
669ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:07:36 ID:???
国分「野球やってて全くモテなかったけどどう思った?」
670ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:07:40 ID:???
このスレおもろい
サカ豚火病www
671ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:08:17 ID:???
野球界のニュースター → ハンカチ王子

サッカー界のニュースター → ハナクソ王子w

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/image/s2006100604hirayama.jpg

サカ豚くさっwwwww
672ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:08:34 ID:Wzwn3pbU
とりあえず世界一レベルが低いアジア杯で、ベスト8目指してがんばれ〜オシムジャパン
673ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:08:37 ID:???
東京ドームが金融子会社売却で巨額損失、4期ぶり無配

 東京ドームは28日、経営が悪化していた金融子会社「後楽園フアイナンス」を米投資会社
ローンスターに売却し、金融事業から撤退すると発表した。
売却額は約505億円の見通し。

 売却に伴い、巨額の損失が発生したため、東京ドームが同日発表した2006年7月中間
連結決算の税引き後利益の赤字額は、7月時点に予想していた709億円から、971億円
に膨らんだ。

 07年1月期の連結決算見通しも下方修正し、税引き後利益は861億円の赤字と過去最悪
となる見込みで、4期ぶりに無配とする方針だ。

 後楽園フアイナンスは、主に中小消費者金融向け融資を行っているが、出資法と利息制限法
の間となる「グレーゾーン(灰色)金利」の廃止方針を受けて、中小消費者金融の業績悪化が
避けられないため、貸し倒れ引当金の大幅積み増しを迫られ、巨額赤字に陥っている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060928i412.htm



ヤキブタ号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:09:29 ID:???
野球一試合(投手以外)はゲートボールの消費カロリーより少ないらしい。
むしろベンチでポカリばっか飲むのでカロリープラスになる。
いったいこれをプロスポーツとして認知していいのか?
675ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:09:39 ID:???
>>673
おいおいどうした?
論点は「黄 金 世 代」

だろ?www
676ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:09:47 ID:???
野球豚失禁w
677ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:10:13 ID:???
10/07 15:00-15:52 NHK 浦和×千葉 1.1
10/07 15:55-17:00 NHK 浦和×千葉 1.9

劣頭(プゲラ
678ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:10:43 ID:???
>>673

コピペしたければしてもいいけど
低脳サカ豚に経済の話は理解できないって証拠になるだけだよ(笑)
679ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:10:45 ID:???
>>677
そのショボいクラブに、
全てのプロ野球チームは負けたんだってね(笑)
680ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:11:23 ID:???
*5.4%  Jリーグ最終節優勝決定試合 史上初の5元中継

>史上初の5元中継
>史上初の5元中継 
>史上初の5元中継 

なのに5.4%(笑)
J臭すぎwww
681ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:11:37 ID:???
サッカーをバカにされた時にはこう叫ぼう


We are REDS(爆笑)
682ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:11:41 ID:???
東京ドームが金融子会社売却で巨額損失、4期ぶり無配

 東京ドームは28日、経営が悪化していた金融子会社「後楽園フアイナンス」を米投資会社
ローンスターに売却し、金融事業から撤退すると発表した。
売却額は約505億円の見通し。

 売却に伴い、巨額の損失が発生したため、東京ドームが同日発表した2006年7月中間
連結決算の税引き後利益の赤字額は、7月時点に予想していた709億円から、971億円
に膨らんだ。

 07年1月期の連結決算見通しも下方修正し、税引き後利益は861億円の赤字と過去最悪
となる見込みで、4期ぶりに無配とする方針だ。

 後楽園フアイナンスは、主に中小消費者金融向け融資を行っているが、出資法と利息制限法
の間となる「グレーゾーン(灰色)金利」の廃止方針を受けて、中小消費者金融の業績悪化が
避けられないため、貸し倒れ引当金の大幅積み増しを迫られ、巨額赤字に陥っている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060928i412.htm



野球に未来は無いねw
683ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:12:10 ID:???
不人気Jリーグあほすw やめちまえwwwwww

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
684ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:12:44 ID:Wzwn3pbU
J1選手の平均年俸1400万円。阪神、巨人、中日の1軍選手の平均年俸1億2000万円。日本のサッカー選手はサラリーマン並みの年俸で契約金も0円。Jリーグはアホらしい
685ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:13:09 ID:???
>>672アジアカップというものもなければスポーツの
祭典に出場できる権利がない焼豚には言われたくない。
686ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:13:16 ID:???
>>682

かわいそうに。
低脳だから経済の話は難しいか(笑)
687ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:13:23 ID:???
キムチくせーんだよヤキブタwww
688ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:13:40 ID:???
プロ二軍に負けた競技があるらしい


ファーム日本選手権  山形県野球場               観客6631人
J2 山形ー横浜FC  山形県総合運動公園陸上競技場   観客4857人

wwwwwww
689ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:13:54 ID:???
ヤキューを馬鹿にされたときはみんなで歌おう!



おうぅっ おうっっ おうおうぅっー
はぁぁーんしぃぃーんタイガァァァースゥー
フレェー フレッフレッフレェェェッ〜〜〜
690ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:14:21 ID:???
W杯でサッカー日本代表恥晒し やめちまえwwwwwww

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
691ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:14:49 ID:???
サンドバッグバーが放置されて閑古鳥が鳴いてる件について
692ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:15:05 ID:???
>>687
ファビョるなよ
お前の体臭なんじゃないの?
693ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:15:08 ID:???
サカ豚って反論もできないの?
694ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:15:08 ID:???
Jリーグチーム多すぎてTVで扱いにくいwww やめちまえwwwwwww
695ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:15:12 ID:???
>>689

サッカーはいつも負けているので6月の恥晒しって歌を歌っているんだよね(笑)
696ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:15:30 ID:???
プロ野球=在日の巣窟という新事実が発覚wwwwwwwwwwwwwwwww
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
697ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:16:09 ID:Wzwn3pbU
浦和レッズの全選手の年俸足しても、松中信彦選手ひとりの年俸に勝てません。松中の年俸は5億円。イチローの年俸は14億円
698ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:16:26 ID:???
>>686
前置きはいいから、経済の話するんだったらさっさと始めたら?

君が出来るのならwww
699ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:16:49 ID:???
>>693その言葉そのまま焼豚に返してやるよ
700ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:17:02 ID:???
>>691
店主様には勝てないから逃げてきたんだろw
701ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:17:24 ID:???
うぃあ〜れっずぅ〜うぃあ〜れっずぅ〜うぃあ〜れっずぅ〜



宗教歌www
702ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:18:13 ID:???
703ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:18:20 ID:???
>>700
ぷっwww

何が店主様だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


完全に放置されてる惨めなスレに用はありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:18:49 ID:???
>>698


経済の話分からないんだね(笑)
705ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:19:01 ID:???
Jリーグ
敗者の集まりwwwwww
706ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:19:08 ID:???
>>704
早く始めろよw
707ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:19:14 ID:???
サカ豚って反論もできないの?
708ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:19:43 ID:???
>>707
反論できてないのはどう考えてもヤキブタw



ろくに反論もせずにただファビョってるだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
709ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:19:59 ID:Wzwn3pbU
日本のサッカーファンの80%は、無収入の若者たち。貧乏人が貧乏選手を応援してるのがJリーグの正体。ミジメだよね
710ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:20:05 ID:???
どこが優勝しても一緒
Jリーグ(大爆笑)
711ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:21:28 ID:???
>>709
証拠
712ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:22:07 ID:???
FIFAランキング(爆笑)
Jリーグ放送する価値なしwwwwwwww
713ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:22:19 ID:???
サカ豚って「反論できない」とか言われるとすぐに反応するねwww
714ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:22:44 ID:???
野球豚が泣いている件
715ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:22:59 ID:???
>>709ほら、焼豚はこういうアホ丸出しの発言ばかり。
じゃあこの辺で定番の言葉を………







ソース出せよwwwwwwwwwww
716ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:23:11 ID:Wzwn3pbU
普通の日本人は、Jリーグのチーム名すら知らない。
717ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:23:18 ID:???
どうでも良いけどはやく反論してよぅ〜

サカ豚く〜ん
718ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:24:27 ID:???
>>706

バカだなあ。
「経済の話」ってそれだけで話せると思っているところが
経済について無知と言うんだよ(笑)

大学の経済学の先生に「経済の話をしてください」って頼んでみろよ。
まず「どんなことが聞きたい」って返ってくるから。
719ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:24:39 ID:???
サカ豚が泣いてるwwwww
720ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:24:56 ID:???
焼き豚のファビョりっぷりが凄まじいなw

昨日といい、いつも以上にファビョってるwwwwwwwwwwwww


やはり、
平均観客動員数が浦和レッズ>>>阪神タイオガースと証明されたことと
プロ野球選手は在日朝鮮人で構成されていることを暴露されたことで
怒りがおさまらなくなってしまったんだろうw

哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:25:36 ID:Wzwn3pbU
Jリーグの実力はアマチュアレベル。年俸もサラリーマンレベル。夢がありません
722ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:26:02 ID:???
>>720俺が禁句の五輪の話出したばかりにこんなことに……







すまなんだwww
723ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:26:09 ID:???
サカ豚また逃げたよw
724ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:26:57 ID:???
>>718
馬鹿はお前だろ(笑)

>どんなことが聞きたい


いちいち説明しないとわからないのか?w
っていうか先にお前から難癖つけてきておいてそりゃないよな(失笑)


どう考えても>>682について話だと思うんだけど、
非常識人にとっては何のことかサッパリらしいwwwwwwwwwwwwww
725ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:27:12 ID:???
Jリーグ王者価値なしwww
726ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:27:28 ID:???
723 名前:ナナシマさん :2006/10/15(日) 22:26:09 ID:???
サカ豚また逃げたよw



事実上の敗北宣言キタ――――――――――(゚∀゚)――――――――――!!!!!!!!!!
727ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:28:07 ID:???
聞きたいものだな

サカ豚の経済学とやらをwwwww
728ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:28:30 ID:Wzwn3pbU
中田英寿→裏金王子。人生とはセックス旅行中である〜
729ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:29:35 ID:???
Jリーグ大惨敗wwwww
730ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:29:37 ID:???
ああ、そういえばサカ豚って自称「大学生」っていう設定だったっけ?w
731ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:29:37 ID:???
>>724

何のことか分からないからコピペしているんだろ。
オバカサン。
732ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:29:57 ID:???
>>727
で、経済の話とやらはまだ?w
733ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:30:45 ID:???
いつの間にやら周りのスレは阪神、巨人モノばっかになってる。
734ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:30:53 ID:???
>>731
何のことか説明してみろよ。

出来るんならww
735ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:31:23 ID:Wzwn3pbU
サッカーファンの80%は無知な若者。確定申告の意味も知らない
736ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:31:44 ID:???
レジャー(笑)、在日(笑)、レッズ>>>阪神(笑)、
オリンピック(笑)、ネタが尽きないね
なぁー焼き豚(笑)
737ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:32:57 ID:???
>>733
この間までは日ハムとコンサの話題ばっかりだったが、
流石に勝ち目がないと諦めたのか話題を変えたらしいw
738ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:33:29 ID:???
>>735

そらそうでしょ。
サカ豚は税金納めていないもの。
引きこもりだから消費税すらほとんど払っていないだろ。
739ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:33:41 ID:???
ID:Wzwn3pbUが発言の根拠や証拠を何一つ提示しない件
740ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:34:10 ID:???
ヤキブタはダメダメ^^
741ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:34:22 ID:Wzwn3pbU
Jリーガーは全員、契約金が0円。高校野球の選手よりも貧乏人
742ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:34:26 ID:???
J1今年度平均 17,987人 J1前年度平均 18,765人
2004年の18,965人から下がり続けてるな。
 
743ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:35:51 ID:???
>>739
そう愚痴ってないで反論しろよ?

あ、反論する能も無いかwwwww
744ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:36:23 ID:???
>>742
平均は18056人
勝手に捏造すんなカス
745プロ野球よりエロ野球!:2006/10/15(日) 22:36:30 ID:???
日本尻ーズ
中出しオマンコズ対勃起道二本ハメ・マザーファッカーズ

裏日本尻ーズ
横ハメ・ゲイスターズ対ズーホグ昇天エクスタシーズ
746ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:37:14 ID:???
>>743
あのさ、なんていうかね、

具体的なデータやソースも示されてないのに反論もクソもないと思うんだけど?
747ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:37:26 ID:Wzwn3pbU
Jリーガーは、ニート&フリーターの神様です
748ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:37:33 ID:???
コンサドーレはオタクの独身男か、騒ぐだけのガキしかいなかった。
それ以前に技術レベルが低いし…。

日ハムは北海道全体の万人に愛されているって感じですね。
749ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:38:08 ID:???
捏造、水増しは得意分野だったっけ(笑)
750ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:38:40 ID:???
>>744

17987が最新。
751ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:38:45 ID:???
>>746
え?

なにムキになってんの?wwwww
752ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:38:55 ID:???
10/14 14:00 △ 名古屋1−1 清 水 △ 瑞穂陸.  9,888人/23,932人 41.3% 曇 23.5℃
10/14 14:00 △ G大阪 1−1 横 浜 △ 万  博 16,281人/20,916人 77.8% 晴 26.3℃
10/14 14:00 △ 大 分 1−1 C大阪 △ 熊本県 12,843人/17,421人 73.7% 晴 33.1℃
10/14 15:00 ● 鹿 島 0−4 千 葉 ○ 鹿  島 15,315人/39,684人 41.4% 晴 19.1℃
10/14 15:00 △ 新 潟 1−1 京 都 △ 新潟ス . 36,272人/42,223人 85.9% 晴 21.6℃
10/14 15:00 ○ 磐 田 2−1 大 宮 ● ヤマハ . 11,490人/16,883人 68.1% 曇 22.0℃
10/14 19:00 ○ 川 崎 2−0 甲 府 ● 等々力 14,383人/24,332人 59.1% 曇 17.9℃
10/15 15:00 ○ 浦 和 2−1 福 岡 ● 駒  場 17,541人/21,192人 82.8% 晴 21.8℃
10/15 15:00 ○ 広 島 5−2 F東京..● 広島ビ , 11,689人/42,505人 27.5% 晴 24.4℃

10/14 13:00 ● 水 戸 1−2 神 戸 ○ 水  戸.  2,275人/ .4,072人 55.9% 曇 18.6℃
10/14 14:00 △ 札 幌 1−1 山 形 △ 厚  別.  6,366人/19,920人 32.0% 晴 14.1℃
10/14 14:00 △ 草 津 0−0 鳥 栖 △ 群馬陸.  2,362人/ .7,314人 32.3% 曇 19.3℃
10/14 14:00 ○   柏  4−1 東京V ● 柏の葉 10,788人/17,788人 60.6% 晴 21.1℃
10/14 14:00 ● 湘 南 2−4 徳 島 ○ 平  塚.  3,229人/16,671人 19.4% 晴 21.1℃
10/14 14:00 ● 愛 媛 1−2 仙 台 ○ 愛媛陸.  3,257人/10,922人 29.8% 晴 25.2℃

 J1今節合計 145,702人(16,189人) J1今年度平均 17,987人 J1前年度平均 18,765人
 J2今節合計.  28,277人(. 4,713人) J2今年度平均.  6,144人 J2前年度平均.  7,482人
753ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:39:26 ID:???
ヤキブタは北海道が最後の砦です^^
754ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:39:32 ID:???
順  チーム  今 年   昨 年   増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  42,462  39,357  +3,105 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  38,962  40,114  -1,152 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  横 浜  23,770  25,713  -1,943 ▼
04  F東京.. 21,934  27,101  -5,167 ▼
05  大 分  20,100  22,080  -1,980 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
06  磐 田  16,982  17,296   -314 ▼
07  G大阪  15,965  15,966     -1 ▼
08  鹿 島  15,649  18,641  -2,992 ▼
09  清 水  15,005  12,752  +2,253 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
10  川 崎  14,492  13,658   +834 △
11  C大阪  14,435  17,648  -3,213 ▼
12  名古屋 13,739  13,288   +451 △
13  千 葉  13,408.   9,535  +3,873 △
14  福 岡  13,186  10,786  +2,400 △
15  甲 府  12,600.   6,931  +5,669 △
16  広 島  11,036  12,527  -1,491 ▼
17  大 宮  10,181.   9,980   +201 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
18  京 都.   9,948.   7,857  +2,091 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
755ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:39:35 ID:???
>>749
野球のねw
756ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:40:21 ID:Wzwn3pbU
高校野球>Jリーグ。夢がない
757ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:40:22 ID:???
まあマジにならずに気楽に生きろ、サカ豚www
758ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:40:25 ID:???
Jリーグ豚号泣wwwwww
759ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:40:55 ID:???
>>748
何言ってんだか(笑)

まあ3年後までこの勢いを維持できたら認めてやるよ。


今なんて客寄せパンダ新庄の引退と何十年ぶりかの優勝なんだから盛り上がって当然。

来年以降に客寄せパンダがいなくなって成績も落ち着いてからが正念場だからな。
760ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:41:37 ID:???
名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 20:44:47 ID:Bjn1lUUDO
てか甲子園で試合ない日は阪神ファンも万博や長居行け

wwwwwwwwwww
761ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:41:46 ID:???
ID:Wzwn3pbUの発言は妄想ばっかりだなwww
762ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:42:07 ID:???
サカ豚の情熱には頭が下がるよwwwww
763ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:43:13 ID:Wzwn3pbU
平山相太の契約金は本当に0円ですけど。イチローの年俸は本当に14億円ですけど
764ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:43:27 ID:???
一人ムキになってるサカ豚よ、反論したくなったらこう叫べ



We are REDS(爆笑)
765ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:43:56 ID:???
どう考えても焼き豚の負けです
ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
766ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:44:26 ID:???
ウ   ン   コ   ド   ー   レ   
ざ      ま       あ      み       ろ
wwwwwwwwwwwwwwwww
これは天誅だよ、天誅wwwwwwwwwwwwwwwww
767ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:44:28 ID:???
野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:44:52 ID:???
>>765

でました。
サカ豚のいつもの敗北宣言(笑)
769ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:44:59 ID:???
野球豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:45:25 ID:???
アホーター激怒wwwww
771ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:45:44 ID:???
>>766
来年には日本ハムウンコーズに天誅が下りますね(^^)
772ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:45:56 ID:???
そういえば早稲田理系を自称するサカ豚もいたっけwww
773太公望:2006/10/15(日) 22:46:38 ID:???
論理的に反論できないからコピペとか無意味な言葉で反論(笑)

低脳サカ豚単純だねえ
774ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:46:46 ID:???
焼き豚顔が真っ赤www
775ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:46:52 ID:???
コンサ豚は即死しましたwwwwwwwwww
776ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:47:12 ID:???
サカ豚怒ってるwwwww
777ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:47:25 ID:???
>>772

ああ、早稲田の医学部とか言ってたDQNサカ豚いたよね(笑)
778ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:47:27 ID:???
野球豚をパクってサカ豚って朝鮮人なのか野球豚はW
779ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:47:42 ID:???
>>763
一郎が幾ら稼ごうが君には全く関係ない(笑)
バイトぐらいしろよ?
780ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:47:55 ID:Wzwn3pbU
J1全選手の年俸足してもイチローひとりの年俸に勝てません。野球選手は1億円以上の選手が75名。サッカー選手の1億円プレーヤーは小野伸二ひとりだけです
781ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:48:15 ID:???
来年から日ハムの話題が無くなるので野球豚が内心焦りまくってる件
782ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:48:24 ID:???
>>779ワロスwww確かにそうだww
783ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:48:40 ID:???
>>779
うまい^^
784ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:48:54 ID:???
>>780
豚の飼育に何億もかけてアホくせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:48:54 ID:???
Jリーグ コンサドーレ札幌が毎年生みだした犯罪者一覧


2006 斉川・・・振り込め詐欺
2005 取締役柳沼・・・少女買春
2004 新居・・・飲酒運転
   中尾・・・飲酒運転幇助
2003 ウィル・・・婦女暴行

愛称奴隷wwwwwwww
786ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:49:00 ID:???
>>777
サカ豚ってまさか学歴コンプレックス持ってたりとかするんだろうかw
787ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:50:20 ID:Wzwn3pbU
日本のサッカーファンって、ミジメだよね
788ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:50:29 ID:nam86imL
>>780
小野伸二CM使われなくなったな。
もう終わりかな。
789ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:50:39 ID:???
>>785
ぷっ

犯罪者の数・質ともに野球豚の右に出るものはいませんよ(笑)

人間として最低レベルの強盗殺人までやらかすアホもいるしねww



因みに日本犯罪史上最悪と言われてる麻原も野球ヲタですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:51:50 ID:???
焼き豚敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:52:25 ID:???
あのポンコツ小野伸二に億払う価値ねえだろ。

Jってホントお気楽だよね〜
792ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:53:02 ID:Wzwn3pbU
がんばれ〜貧乏人
793ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:53:18 ID:???
川崎とか伊良部のようなブタに何億も無駄に払うよりずいぶんマシだろう(笑)
794ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:54:00 ID:???
ヤキブタボロボロだね^^
795ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:54:19 ID:???
ヤキブタの負けw
796ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:54:38 ID:???
殺人はやきうの勝ち。
797ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:55:07 ID:???
>>789

サッカー選手の場合プロと認められていないので
スポーツインストラクターとかアルバイトとか報道されるからね。

草津の奴がそうだった。
スポーツインストラクターで草津の選手でもあるとか言われていたよ(笑)
798ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:55:33 ID:???
http://www.narinari.com/Nd/2004123821.html

なんだかとても悲しいニュースが飛び込んできたなり。
かつてロッテの投手として活躍、1988年に204奪三振を記録、オールスターにも出場した小川博容疑者が逮捕されたなり。
容疑は強盗殺人。
引退後に働いていた産業廃棄物処理会社の会長宅で住み込みで働いていた元同僚の西内和子さんを殺害し、
現金約175万円の入った封筒を奪って逃走したというなりよ。
ヤミ金融からの借金返済期限が迫り、土下座して西内さんに借金を申し込んだものの、
断られたためにカッとなって殺害したというなり。
このヤミ金融に今月返済しなくてはならなかった金額は、利子分3万円だったという話も。




人間として最もやってはならない行為=殺人まで平気で犯す野球豚

こんな奴らは地球から出て行け
799ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:55:47 ID:???
>>796
うまい^^
800ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:56:16 ID:???
>>789焼豚から言わすと高校生で飲酒喫煙してる奴は
大量にいるらしいwww一部の馬鹿だけですからww
例えば野球やってる奴とかwwあ、飲酒喫煙より、
肋骨折ったりバイク窃盗したり不法侵入のがもっと
ヤバいねwww高校野球って爽やかですねwwwww
801ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:56:30 ID:???
http://www.narinari.com/Nd/2004123821.html

なんだかとても悲しいニュースが飛び込んできたなり。
かつてロッテの投手として活躍、1988年に204奪三振を記録、オールスターにも出場した小川博容疑者が逮捕されたなり。
容疑は強盗殺人。
引退後に働いていた産業廃棄物処理会社の会長宅で住み込みで働いていた元同僚の西内和子さんを殺害し、
現金約175万円の入った封筒を奪って逃走したというなりよ。
ヤミ金融からの借金返済期限が迫り、土下座して西内さんに借金を申し込んだものの、
断られたためにカッとなって殺害したというなり。
このヤミ金融に今月返済しなくてはならなかった金額は、利子分3万円だったという話も。



野球界は殺人犯のすくつです
802ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:57:22 ID:???
>>797
ザスパ草津だろ?w
確か全員が温泉旅館の従業員なんだとかw

ちなみにザスパは温泉って意味

つまり「温泉草津」ってチーム名www
なにこれwwwww
803ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:57:38 ID:???
野球=クソだというデータが次々と提示されてるなw
804ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:57:49 ID:???
>>801


>野球界は殺人犯のすくつです

で「すくつ」って何ですか?
805ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:58:31 ID:???
>>797
プロと認められてないのはやきうだろ?
少しは動けよ、地蔵スポーツ(笑)
806ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:59:10 ID:???
>>805

プロって意味も理解できない低脳サカ豚(笑)
807ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:59:28 ID:???
>>804
君新参?w

初心者板を半年ロムってこいよwwwwwwwwwwwwwwwww
808ナナシマさん:2006/10/15(日) 22:59:36 ID:???
すくつすくつぅwww
809ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:00:20 ID:???
軟式と硬式があるのはテニスと野球だけ。つまりはマリアシャラポアと
同レベル
810ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:00:29 ID:???
衆人環視
配送
西部
ヤルクト
わかりやすすすぎる
ID変えるツール
俺の勝利
40000万人
IDなんて無意味
サッカーファンの完全勝利
俺が泣いてる証拠は?
自演ん
蝿がかたる
大フィーバー
うちの会社は
リトマス紙
俺が通ってる学校
すくつ
811ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:00:40 ID:???
どうやら視スレから逃げ出してきた臆病なチキン焼き豚がこのスレにいるらしいな(笑)

あそこは強制IDだから自演できないもんなwww
812ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:01:03 ID:Wzwn3pbU
人気=年俸。無知なサッカーファンは、経済の仕組みも知らない。頑張って、貧乏なJリーグでも応援しなさい
813ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:01:07 ID:???
>>806
どう理解すればいいんだ?

野球一試合(投手以外)はゲートボールの消費カロリーより少ないらしい。
むしろベンチでポカリばっか飲むのでカロリープラスになる。
いったいこれをプロスポーツとして認知していいのか?
814ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:01:22 ID:???
>>802
プロ野球のチーム名はアメリカのパクリ
しかもお前の言っている通りに変換すれば
ヤクルトつばめ
阪神とら

爆笑wwwww
815ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:01:40 ID:???
野球のが上だよ。完全に。え?何がって?






犯罪者の数の話ね。
816ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:01:50 ID:???
すくつなんて今時2ちゃんねらじゃなくても突っ込まないのになw
817ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:02:05 ID:???
「巣窟」にしたかったんだろうが
何回やってもw変換できなかったから「すくつ」って平仮名表記にしちゃったんだねw

早稲田理系の名が廃るぞ、サカ豚www
818ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:02:35 ID:???
>>815
確かにw
819ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:03:09 ID:???
816 名前:ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:01:50 ID:???←←必死な「すくつ」君ww
すくつなんて今時2ちゃんねらじゃなくても突っ込まないのになw
820ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:03:33 ID:???
ヤキブタまた自爆ちゃったね^^
821ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:03:36 ID:???
>>816

巣窟なんて小学生でも読めるけどね(笑)
822ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:03:45 ID:???
>>817
今時「すくつ」に突っ込むアホがいるとは驚きです(爆笑)
2ちゃんねらじゃなくても反応しないのにwww




初心者板からやり直して来い低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:04:04 ID:???
>>814
エスパルス なんてどうせエスパニョーラとかいう外国の
チームのパクリw
824ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:04:48 ID:???
>>823の発言について
825ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:05:00 ID:???
「すくつ」を変換してみたよ

「す靴」になっちゃったwww
そりゃ何度やっても「巣窟」にならないので平仮名表記しちゃうわけだwwwww
826ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:05:19 ID:???
>>819
無知な君に教えてやるよw

http://www.wdic.org/w/WDIC/%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%A4
巣窟(そうくつ)のこと。2ちゃんねる用語。
誰かが巣窟(そうくつ)を「すくつ」と読み間違えて「ここはドキュソのすくつだね。」と言ったことから使われるようになった。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。






この文を100回読んで出直して来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:05:21 ID:???
>>822

小学生以下の知能と言うことがばれてしまって必死なサカ豚(笑)
828ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:05:38 ID:Wzwn3pbU
Jリーグは、新入団選手に契約金も払えないほど貧乏なんだよ。見る人が少ないから、貧乏なんだよ。貧乏な若者が見てるから貧乏なんだよ
829ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:05:53 ID:???
俺のすくつで「巣窟の誤読」ってでた
830ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:06:17 ID:???
今時すくつに突っ込むネット初心者がいるスレはここですか?
831ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:06:21 ID:???
なんでJはマスコミが煽んないの?
日本代表は煽るのに
面白くないから?
832ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:06:24 ID:???
>>822
そうやって反論すればするほど見苦しいぞ、サカ豚
いや

すくつ君www
833ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:06:47 ID:???
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
ただし現在この言葉を使うのは厨房だけである。
834ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:07:22 ID:???
結局この結論にたどり着くんだよな。

WCが終わって盛り上がるはずが、放送すらしてもらえないJリーグ


どう考えてもアホーターの負けです。wwwwww
835ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:07:49 ID:???
823 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:04:04 ID:???
>>814
エスパルス なんてどうせエスパニョーラとかいう外国の
チームのパクリw
836ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:08:10 ID:???
誤字を指摘されただけでそうファビョるなよサカ豚ww
837ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:08:30 ID:???
すくつ如きで釣られる野球豚w

ホンマもんのネット素人か?www



ググるってわかりますか?(笑)
838ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:09:37 ID:???
お〜いサカ豚
コレ読めるか?


「十八番」(爆笑)
839ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw
840ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:09:51 ID:???
昔から日本のスポーツニュースの80%は野球。それは仕方がない、日本は野球の国だから。オシムジャパンがアジア杯で惨敗して、南アフリカ大会もアジア予選で負けたら、Jリーグは消滅するよ。これが1番ヤバい
841ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:09:55 ID:???
「すくつ」さえ知らないようじゃ、
「もうだめぽ」の由来とか「ぬるぽ」とかも当然知らないんだろうなw
842ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:10:56 ID:???
>>837

お、伝家の宝刀釣り宣言www
843ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:11:28 ID:???
>>839
ギャーハッハッハッハッハッハッw

ホンマモンの素人キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「ググる」っていう動作の意味を聞いたんだけど?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何フツーに「グーグル」とか言ってんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




マジで初心者板からやり直して来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:11:53 ID:???
>>841

厨房が24時間365日2chに密着していることを自慢しています(笑)
845ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:12:19 ID:???
すくつをばかにするやつはゆるさないぞぉ〜〜
846ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:12:57 ID:???
すくつも知らないネット素人は消えろよw
847ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:13:39 ID:???
841 名前:ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:55 ID:???
「すくつ」さえ知らないようじゃ、
「もうだめぽ」の由来とか「ぬるぽ」とかも当然知らないんだろうな

への返答が
844 名前:ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:11:53 ID:???
>>841

厨房が24時間365日2chに密着していることを自慢しています(笑)


会話になってねえwwwww
848ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:13:40 ID:???
837 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:08:30 ID:???
すくつ如きで釣られる野球豚w

ホンマもんのネット素人か?www



ググるってわかりますか?(笑)




839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw
849ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:14:08 ID:???
>>839の珍回答により、野球豚は本物のネット素人ということが判明しますた(笑)

おそらく、最近インターネッツをはじめたばかりなのでしょうwww
850ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:14:58 ID:???
ヤキブタミジメ^^
851ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:15:17 ID:???
ヘタすりゃ、焼き豚って吉野家コピペさえ知らないかもねw
852ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:15:24 ID:???
税金リーガー(笑)
853ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:15:51 ID:???
頑張れ「すくつ」www
854ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:16:02 ID:???
>>839のせいで腹筋痛くなりました
855ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:16:29 ID:???
「すくつ」も「もうだめぽ」も「ぬるぽ」も「吉野家コピペ」も「ググる」も知らないボケ老人並のネット素人がいるスレはここですね?w
856ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:16:31 ID:???
J豚っていつから公務員になったのwww
857ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:17:40 ID:???
>>849
マジで間違ってるかも
858ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:18:47 ID:???
ヤキブタの心情の変化

おっ!すくつだってwwwサカ豚がまた誤字脱字やらかした〜w晒し上げてやろう!www

↓すくつは立派なネット用語であることを指摘される

なんだよくそー誤字脱字じゃなかったのか・・・やばいな・・・これじゃ俺が恥ずかしい・・・・

↓更に追い詰められて

ファビョーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:19:41 ID:???
>839焼豚とか超えて神だなwww
860ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:19:47 ID:???
野球豚が無知を自分でさらけ出して赤っ恥を掻いてしまったので、
逃走しちゃったよw
861ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:20:58 ID:???
ヤキブタ一匹駆除終了^^ 次は誰ですか^^
862ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:21:22 ID:???
ヤキブタの心情の変化

おっ!すくつだってwwwサカ豚がまた誤字脱字やらかした〜w晒し上げてやろう!www

↓すくつは立派なネット用語であることを指摘される

なんだよくそー誤字脱字じゃなかったのか・・・やばいな・・・これじゃ俺が恥ずかしい・・・・

↓ここで「ググる」について質問が出る

よし、「グーグル」に間違いない。これで巻き返しだ!

↓更に追い詰められて

ファビョーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:21:48 ID:???
>>861
焼き豚は一匹しかいませんwwww
864ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:22:34 ID:???
大恥を掻いた焼き豚が姿を現さない件について
865ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:23:16 ID:???
俺の見たページでは
「ググるで探せ」
って書いてあったからw
866ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:23:22 ID:???
まぁーた自滅したのか?
逃走豚(笑)
867ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:24:08 ID:???
やっぱ焼豚ってアホだわwww「ふいんき」とかにも
突っ込むんじゃね?wwwwwwww
868ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:24:17 ID:???
焼き豚ボッコボコwww
869ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:24:36 ID:???
雰囲気
870ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:24:54 ID:???
店主さま助けて><
871ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:25:04 ID:???
すくつはネットだけにしろよ。
実社会でも「すくつ」使って「ネットでは通るんです。」なんて開き直ってそうだから
872ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:25:43 ID:???
>>871
ネットで使って何か悪いか?w



ネットなのに真顔で「すくつって何」って突っ込むほうがよっぽどダサいがwww
873ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:26:27 ID:???
837 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:08:30 ID:???
すくつ如きで釣られる野球豚w

ホンマもんのネット素人か?www



ググるってわかりますか?(笑)




839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

865 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:23:16 ID:???
俺の見たページでは
「ググるで探せ」
って書いてあったからw
874ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:26:28 ID:???
税リーグ豚号泣wwww
875ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:26:45 ID:???
焼き豚ってさ、

ZGS

↑これも何のことかわからないんだろうな(笑)

サカオタの俺でも知ってるのにw
876ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:27:07 ID:???
焼き豚が具体的な反論を出せない件について
877ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:27:48 ID:???
chicken sakabuta
878ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:28:15 ID:???
>>865
俺の見たページ?

わからなかったからググったのかよwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ焼き豚って無知やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


因みにググるとは↑のように使います
ド低脳の焼き豚でもわかるかな?www
879ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:28:33 ID:???
>>876焼豚は本間もんの豚だからそんなハードルの
高いの要求しても無駄無駄w
880ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:29:06 ID:???
焼き豚が余りの悔しさで糞を漏らしながら泣いている件
881ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:30:08 ID:???
検索かけて調べる
882ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:30:44 ID:???
焼き豚ボッコボコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
883ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:31:17 ID:???
そうくつ
ふんいき
884ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:31:39 ID:???
>>863
本当ですね^^ 一匹倒したらいっせいにヤキブタ消えちゃった^^
885ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:31:50 ID:???
焼き豚が逃げた件について
886ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:32:53 ID:???
>>884
ワロタw

一人現れると大量に現れて
一人いなくなると全員いなくなる焼き豚www
887ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:33:03 ID:???
ググるなんて単語より雰囲気の読み方知らない方がイタイwwwww
888ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:34:56 ID:???
サカ豚反論できないw
889ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:35:14 ID:???
焼き豚は今頃悔し涙を流しながら木の棒切れ振り回して暴れているのかな?w
890ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:36:04 ID:???
>>885
ようするにサカ豚は暇だって事だな
891ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:36:44 ID:???
>>888
おっw

まだ生きてたのかw


てっきり恥ずかしさのあまり自殺したんじゃないかと思って心配していたんだがwwwwwwwwwwww



まあ焼き豚は既に失うものは何もないんだから、
これくらいの赤っ恥で今更アタフタすることはないよね(^^)

これからもみんなのおもちゃとしてどんどん恥を晒してくれたまえ(爆笑)
892ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:38:02 ID:nam86imL
>>889
レッズサポ?
893ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:38:04 ID:???
焼き豚
もはや虫の息・・・w
894ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:38:15 ID:???
ヤキブタがびびってます^^
895ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:38:18 ID:???
グーグルなんてサカ豚の自演w
896ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:39:28 ID:???
>>895
でました!
追い詰められた野球豚の最終奥義ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うわーやられたぁー(爆笑)
もうおれのまけだよぉぉ
ゆるしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:39:49 ID:???
店主さま早く来て><
898ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:40:06 ID:???
恥ずかしすぎる野球豚がいるスレw
899ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:40:22 ID:???
2ch密着のサカ豚。
部屋のお外には出られないらしい。
900ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:40:23 ID:???
>>890
それは言っちゃだめだwww
901ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:40:58 ID:???
焼き豚が必死に話題を変えようとしていますw
902ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:41:29 ID:???
>>899
それは言っちゃだめだwww
903ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:41:30 ID:Wzwn3pbU
人生とは裏金である〜 日本の司令塔 セックス旅行中〜
904ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:41:59 ID:???
348 :ナナシマさん :2006/10/09(月) 07:39:33 ID:???
恥の上塗りをしたサカ豚が必死に相手を自演と決めつけ沈静化に必死です!!!!




恥の上塗りをして相手を自演と決め付けて誤魔化すのは焼き豚でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:42:55 ID:???
>>904
お互い様って事だな乙w
906ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:42:59 ID:???
ヤキブタが一匹増えるといっせいに増えました^^
907ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:43:19 ID:???
焼き豚が一人現れると、焼き豚が大量に現れました(笑)


ゴキブリかよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:44:32 ID:???
本日のMVP >>839

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw
909ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:45:11 ID:???
>>906-907


こ れ は 酷 い

910ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:46:01 ID:???
ヤキブタびびってる^^
911ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:47:08 ID:???
>>906
周りのスレは野球関連ばっかなんだし焼き豚がいてトーゼン。
むしろ、このスレのほうが孤立無援のサカ豚の橋頭堡だってこと
に気づけよ。
912ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:47:49 ID:???
今日のやきぶた

「すくつ」という書き込みを見てこれ見よがしに突っ込むが、
「すくつ」は立派なネット用語だと指摘されて大恥を掻いてしまう。
更にネット素人であることを指摘されて焦りまくり。
そんな中、「ググる」の意味を問われて焼き豚が名誉挽回とばかりに出した回答「グーグルだろ馬鹿w」で更に恥の上塗りをしてしまう。
そしてあまりの恥ずかしさでこの場にいられなくなり逃亡・・・・。

しばらく経って言い訳を思いつく。
「グーグルなんてサカ豚の自演w」




どう考えても焼き豚の負けです
ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
913ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:47:53 ID:???
>>906-907
何このバレバレのry)
914ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:48:19 ID:???
>>911
じゃあなんで1匹潰されたら一斉に消えるの?
例:>>839
915ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:49:27 ID:???
強制IDの視スレではやっていけなくなった焼き豚がアンチ板に逃亡してきたんだろうw
916ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:49:28 ID:???
MVPの839さんに一言^^
917ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:50:10 ID:???
>>913
バレバレの何?

まさか自演だとでも言うんですか?w




都合が悪くなったら全て自演扱いw
頭悪いにも程があるよwwwww
918ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:50:33 ID:???
>>914
えっといつ消えた?
サカ豚みたいに粘着してなきゃいけないの?
919ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:51:16 ID:???
大恥を掻いてしまった>>839・・・・

しばらく逃げながら必死に考えた渾身の言い訳




グーグルなんてサカ豚の自演w



゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
920ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:51:49 ID:???
>>918
本日のMVPの感想をお願いします^^
921ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:52:01 ID:???
>>918を見てくださいw
都合が悪くなると消える本音を書けませんw
922ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:52:05 ID:Wzwn3pbU
裏金王子。人生とは裏金である〜
923ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:52:27 ID:???
>>918
>>839が集中的に叩かれてる間、焼き豚の書き込みがぱったり途絶えたんだけどw
924ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:52:41 ID:???
>>917
おw反応したぞw
わかりやすいなぁwww
925ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:53:45 ID:???
>>924
焼き豚は都合が悪くなったら全部自演扱い

もういい加減そのパターン飽きたから
926918:2006/10/15(日) 23:54:15 ID:???
839じゃないんだけどねwwwwww
927ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:54:17 ID:???
>>924
図星だなぁ
わかりやすいなぁwww
928ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:54:33 ID:???
>>918

サカ豚にとっては24時間365日2chが普通なのです。
929ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:55:02 ID:???
焼き豚のみなさん
>>839=MVPに一言
930ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:55:09 ID:???
焼き豚が袋叩きにあってる>>839以外にもいるんだったら助けてやりゃあいいのにね(笑)


薄情な奴らだなぁwwwwwwwwwww




まあ他の焼き豚も全部同一人物だっていうんなら、
無理に助けてやれよなんて言いませんけどね(爆)
931ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:56:16 ID:???
>>926
では、なんで>>839がボコられてる間、焼き豚の書き込みがぱったり途絶えちゃったんですか?w
932ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:57:00 ID:???
926 :918:2006/10/15(日) 23:54:15 ID:???
839じゃないんだけどねwwwwww

以上ほんじつのMVP839さんの沈痛なコメントでした^^
933ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:57:22 ID:???
839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw
934ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:58:39 ID:???
で、また一斉に焼き豚が消えちゃったわけですがw
935ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:59:22 ID:???
>>931
サカ豚の自己満足オナニーに24時間付き合ってられないからなw
許してくれw
936ナナシマさん:2006/10/15(日) 23:59:59 ID:???
衆人環視君がまーた発狂してるの?
937ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:01:10 ID:???
>>935
その割には焼き豚って一日中書き込んでるよねw

24時間2chに粘着してる割には>>839が叩かれてる間だけは席を外してたんですか(笑)

実に都合がいいことwwwww
938ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:01:10 ID:nam86imL
ガキっぽい展開しかならないなココ。
本題そっちのけ。
939ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:01:39 ID:???
焼豚の仲間も呆れる程馬鹿の>>839
940ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:02:09 ID:???
そりゃサカ豚と違ってここの野球ファンは1人じゃないしなw
941ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:02:26 ID:???
>>938
↑都合が悪くなったら第三者を装ったレスで何とかお茶を濁そうとする焼き豚の常套手段ですなw
942ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:03:07 ID:???
839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw
943ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:04:18 ID:???
>>940
一匹消えたら全部消えてる実績があるから、
同一犯による自作自演と疑われても文句言えませんよ(笑)
944ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:04:49 ID:???
>>941
都合よく話を摩り替えたのはどちらだっけ。
945ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:05:10 ID:???
839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw
946ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:05:50 ID:???
839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw
947ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:06:15 ID:???
>>937
悪いw
お前みたいにパソコンの前に24時間張り付いていられないんだよw
社会人は休日は有効に使うんだよw
948ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:06:52 ID:???
焼き豚ボコボコだなw


まあ自殺だけはするなよw


別に焼き豚が一匹や二匹死んだところで日本には何の影響も無いけど(笑)
949ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:09:18 ID:???
>>947
ふーん。

じゃあ焼き豚ってある一定の時間帯にだけ大量に現れて
そして一斉に帰っていくんだ。


なんて都合のいい話なんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:09:27 ID:???
次スレ
951ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:09:28 ID:???
>>948殺人者いるくらいだからいないほうがマシじゃね?w
952ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:09:55 ID:???
>>948
確かに毎日2ちゃんで24時間仕事してるサカ豚が
死んでも日本に全く影響ないよな
953ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:10:31 ID:???
>>951
確かにwwwww
954ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:11:31 ID:???
>>951
>>953
はいはい自演自演wwwwwwwwwwwwwwwwwww
955ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:12:14 ID:???
まるで焼き豚同士で予め「〜時に集合」と決めてるかのように、
一匹現れたら一斉に焼き豚が増殖して、
そして今度はまるで焼き豚同士で「〜時に解散」と決めてるかのように、
一匹消えると一斉にいなくなる。

なんでだろ?(笑)
956ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:12:16 ID:???
Jリーグに抜かれたプロ野球をどう思う?
957ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:12:22 ID:???
>>949
他人の事を俺が知るわけないだろ?
958ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:12:33 ID:???
書き込みが途絶えた?普通に野球ファンサイドの書き込みあるじゃん。サカ豚って馬鹿?
959ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:13:06 ID:???
>>954
ヤキブタのそういうお決まりのパターン秋田
960ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:13:39 ID:???
>>958
どこに?w
961ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:13:56 ID:???
実力のプロ野球(WBC制覇)>>>(絶対超えられない壁)
>>>サッカー(1次リーグ敗退なのに日本はベスト10に入る
力はあると抜かした宮本))
962ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:14:05 ID:???
>>955
お得意の「自分のことを相手のことに誤変換」ですか?衆人環視君
963ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:14:59 ID:???
焼き豚の使う衆人環視君って何?
964ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:15:02 ID:???
ホレ、お前の唯一の生き甲斐1000取りが近づいてきたぞ。せいぜい頑張れやサカ豚
965ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:15:03 ID:???
>>962
はいはいわろすわろす

「それはお前だろ」とでも突っ込んで欲しかったのかい?
966ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:15:18 ID:???
Jリーグに抜かれたプロ野球をどう思う?
967ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:15:37 ID:???
1000とって喜んでるのは焼き豚だろw
968ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:16:01 ID:???
>>965>>967
お得意の「自分のことを相手のことに誤変換」ですか?衆人環視君

( ´,_ゝ`)プッ
969ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:16:20 ID:???
サカ豚のいう一斉に現れる?
いつ一斉に現れた?
ROMって知ってるよな?
970ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:16:30 ID:???
>954自演と思いたいだろうがあいにく違うんだな。
焼豚と違い一人じゃありませんから
971ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:17:05 ID:???
>>969
じゃあ>>839がリンチされてる間お前はロムってたわけですね(笑)

なんて薄情な奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:17:49 ID:???
本日のMVPは間違いなく>>839
973ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:18:35 ID:???
>>969ちょwwwおまwwwww助けろよwwww
974ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:19:02 ID:???
837 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:08:30 ID:???
すくつ如きで釣られる野球豚w

ホンマもんのネット素人か?www



ググるってわかりますか?(笑)




839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

865 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:23:16 ID:???
俺の見たページでは
「ググるで探せ」
って書いてあったからw
975ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:19:44 ID:???
>>865が寒い・・・
976ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:20:06 ID:???
阪神がレッズにボロ負け、
プロ野球界=在日朝鮮人の巣窟、

このように焼き豚が号泣するようなデータばかりが証明されていく中、
とんでもない失態を犯してしまった>>839


どう考えてもヤキブタの負けです

ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
977ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:20:28 ID:???
>>971
あ俺?俺は居なかったけど
さっき言ったろ社会人は時間を有効に使うってな
サカ豚の24時間オナニーには付き合ってられないんだよw
978ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:21:23 ID:???
823 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:04:04 ID:???
>>814
エスパルス なんてどうせエスパニョーラとかいう外国の
チームのパクリw
979ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:21:24 ID:???
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど
あ俺?俺は居なかったけど


伝家の宝刀キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:21:41 ID:???
サカ豚って以前自演を悉く失敗して恥晒したよね
981ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:21:53 ID:???
サッカーファンってクロアチア戦にいたルールも分からん
アホな女ばっかなんでしょ、あの引き分けで喜んでた姿は
わらかして貰ったよw
982ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:22:28 ID:???
839 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:09:40 ID:???
>>837
グーグル google
バカだろw

823 :ナナシマさん :2006/10/15(日) 23:04:04 ID:???
>>814
エスパルス なんてどうせエスパニョーラとかいう外国の
チームのパクリw

焼き豚語録w
983ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:22:39 ID:???
Jリーグに抜かれたプロ野球をどう思う?
984ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:22:45 ID:???
>>977
百歩譲ってお前があの時いなかったとしてもさ、
焼き豚が>>839以外にもいたとしたら相当薄情な奴らだよねw

だって仲間がボッコボコにされてるのにロムってるなんてさwww
985ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:23:37 ID:???
>>979
居なかったのにどうやって助けたらいいの
携帯で最初から見るのは大変なんだよ
986ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:24:10 ID:???
焼き豚=薄情、チキン、ニート
987ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:24:48 ID:???
>>986
それお前じゃん
988ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:25:37 ID:???
>>985
あのねえ、
仮にお前の言うとおりだったとしても、
この状況下で「俺はいなかった」と言っても何の説得力も無いんだよ?
わかる?

李下に冠を正さずって知ってる?
989ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:25:39 ID:???
次スレは>>990お願い
990ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:25:52 ID:???
国分「Jリーグに抜かれたプロ野球を見てどう思った?」
991ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:26:17 ID:???
焼き豚弱すぎw
992ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:27:26 ID:???
どう考えてもアホーターの負けw
993ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:27:28 ID:???
焼き豚=薄情、チキン、ニート


994ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:27:36 ID:???
1000?
995ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:27:41 ID:???
>>988
ブドウ畑で冠を直せば泥棒のようだ
996ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:28:11 ID:???
>>992の根拠なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:28:49 ID:???
どう考えても焼き豚の負けです
ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
998ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:29:00 ID:???
>>988

うんわかるけど居なかったんだよね
それはお前にもわからないだろけど
999ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:29:14 ID:???
1000
1000ナナシマさん:2006/10/16(月) 00:29:15 ID:???
Jリーグに抜かれたプロ野球をどう思う?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。