Jリーグに抜かれたプロ野球をどう思う?72

このエントリーをはてなブックマークに追加
797ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:04:19 ID:NH+hCx+W
CRJリーグ

流行らんな
798ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:06:22 ID:???
>>797
CRJリーグ はタダでできるがなぜかいつもガラガラ
799ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:09:07 ID:NH+hCx+W
カズダンス激熱
800ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:09:39 ID:u1R6v4n4
>>794
柳沢リーチはいつも外すわなw
801ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:09:43 ID:???
焼豚の妄想癖ってすごい。








さすが世界の焼豚
802ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:13:03 ID:NH+hCx+W
柱谷ダブルリーチ
803ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:15:07 ID:???
>>801
Jリーグがプロ野球を抜いてよかったなサカ豚







あっ抜いたのはチーム数だけでしたか
あれ?ところで肝心の観客動員数は? ゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \ だせぇ〜たまけり
804ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:16:59 ID:u1R6v4n4
>>802
兄弟かw
ワロタ
じゃぁ三浦ダブルリーチも
805ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:19:04 ID:???

Jリーグ解散リーチ
806ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:23:15 ID:???
>>803
ワールドブタクラシック2006優勝おめでとうございます、焼豚さん。
世界大会で優勝とはさぞかし視聴率もアップ…


え、TVでやってない?
え、視聴率ガタ落ち?そうですか。

え、サッカーですか?
お陰様で日本代表戦も深夜に生中継が決まりまして…



え?深夜に録画中継?
そんな野球中継なんてあるんですか?
807ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:24:48 ID:NH+hCx+W
Jリーグ昇天
808ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:25:16 ID:???
>>806
もはや日本代表頼みしかないサカ豚カワイソス・・・
809ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:29:55 ID:???
高校野球の準決勝より少ないナビスコカップの準決勝の観客数w
アマより客を呼べないプロwww
810ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:32:30 ID:NH+hCx+W
>>806
ほんとカワイソス
811ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:34:14 ID:???
アマチュアにおんぶにだっこもどうだね、焼豚君
812ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:34:55 ID:???
>>811
負け惜しみ乙
813ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:35:34 ID:???
>>806
まず涙拭けよ
814ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:38:19 ID:???
中継もなく閑古鳥のスタジアムのJリーグ

一部中継はあるが世間の関心が全然ない高校サッカー

中継もあり世間の関心もあるサッカー日本代表
しかしそれは単に日本代表だからなだけ
815ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:38:54 ID:???
ハンカチ王子>>>>>>>>>>>>>>>>ぷろやきう
816ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:42:58 ID:???
>>815
斎藤は次代のプロ野球を担うスター候補生だし
別に構わないんじゃね?
817ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:45:17 ID:???
サッカーにはスター候補平山君がいるしな(笑)
818ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:47:10 ID:???
>>817
いやぁこれでJリーグも安泰ですなぁw
819ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:48:23 ID:???
ハンカチ王子出現で世間が野球に更に関心を強める事を危惧するサカ豚哀れ
820ナナシマさん:2006/09/03(日) 04:51:44 ID:???
【ZAKZAK久保】市原市、Jと絶縁宣言…スタジアム改修基準突然引き上げで★4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157082953/

あらら自治体にも見捨てられたJリーグ
821ナナシマさん:2006/09/03(日) 05:04:49 ID:???
地域密着という名目で地域にたかるJりぃぐ(笑)
822ナナシマさん:2006/09/03(日) 06:07:37 ID:???
ぶっちゃけ企業にも相当たかってる
823ナナシマさん:2006/09/05(火) 00:01:41 ID:???
Jリーグがプロ野球を抜いた所

チームの数
選手の数
投入される税金
地域にかける負担
824ナナシマさん:2006/09/05(火) 01:09:26 ID:???
>>823

残念ながらファンのDQN度も抜かれてしまいました。


http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/04/01.html

>ストヤノフが会場を離れる際に観客席2階から水と紙コップが飛んだ。
>ストヤノフが運転する車を追いかけ、千葉の移動バスには10円玉をぶつけた。


阪神ファン真っ青の暴れっぷりです。。。。


825ナナシマさん:2006/09/05(火) 02:37:37 ID:???
>>824
阪神ファン:球団を愛しすぎるがためのいきすぎた行為

Jリーグファン:単に暴れる事だけが好きなクズ
826ナナシマさん:2006/09/05(火) 03:48:37 ID:???
「代表だけファン」な渋谷のDQNなんてまさにそれだな>単に暴れる事だけが好きなクズ
827ナナシマさん:2006/09/05(火) 13:47:46 ID:P1hetMpy
ギャグのセンスも抜かれたな。柳沢(笑)
828ナナシマさん:2006/09/05(火) 15:11:31 ID:o6Syz4pO
Jリーグの視聴率って視力検査だと一番上デッカイ文字が見えるか見えないかの視力w
829ナナシマさん:2006/09/05(火) 15:42:13 ID:???
>>824>>825
ジャイアンツがV9達成した年、巨人阪神最終戦(勝ったチームがリーグ優勝の試合だった)で阪神ファンが何やったか知ってるか?

阪神ファンのDQN度は世界に通用するよw
830ナナシマさん:2006/09/05(火) 15:52:00 ID:???
数十年前で時間が止まってるの?w
831ナナシマさん:2006/09/05(火) 16:02:45 ID:???
>>829を見る限りファンの平均年齢も抜かされたなw

産まれる前なんで巨人V9があった事は知ってるが、それに付随する細かい話までは知らんよ
832ナナシマさん:2006/09/05(火) 16:22:21 ID:???
あの日の阪神ファンの暴動なんてかなり有名なのに知らないなんてw
87年生まれの俺でも知ってるのにw

所謂一つの俄かファンってやつか?wwww

終いには「バース?誰?」とかって言い出すんだろうなwwwww
833ナナシマさん:2006/09/05(火) 16:44:24 ID:JIHp036+
>>832
慌てて年齢詐称乙

読売ファンでも阪神ファンでもなく、V9時代に興味が無ければいちいち気にしないよ




リアルタイムで体験してなければ



まあ、今では暴動起こすのはサカ豚が定説になったし、完全に抜かれたのは確かだがなw



一応補足すると、大洋時代からの(具体的に言うと遠藤がアキレス健断裂から復活してからの)横浜ファンだが?
834ナナシマさん:2006/09/05(火) 16:58:51 ID:???
何が年齢詐称だよw
87年生まれの人間がアンチ板にいたらまずい理由でもあるの?w

まあ確かに、俺が知ってるのは俺が阪神ファンだからだけど、
プロ野球に関心があるんなら知識として知っておいても損はないと思うけどね。


大体、お前が知る知らないは別として、そういう度を過ぎたDQNがいるってことは紛れもない事実。
そういうDQNを「球団を愛しすぎるがためのいきすぎた行為」とか言って肯定されると迷惑なんだよね。
横浜ファンにとっては阪神ファン全体がDQNに見えるんだろうけど。
835ナナシマさん:2006/09/05(火) 17:00:06 ID:???
アホーターの口癖
Jリーグ軽視(笑)
川淵辞めろ(笑)
836ナナシマさん:2006/09/05(火) 17:10:50 ID:JIHp036+
>>834
すまん、阪神ファンなら知っててもおかしくはないな


ただ、そこまで有名だと思うのは自意識過剰に過ぎないか?





今現在暴れてるサカ豚とは違うんだしw
837ナナシマさん:2006/09/05(火) 17:31:12 ID:???
やっぱり野球豚はドキュソだらけだなw
838ナナシマさん:2006/09/05(火) 18:09:37 ID:???
>>837
サカ豚に抜かれました
DQNでは完敗です
839ナナシマさん:2006/09/05(火) 20:46:39 ID:???
Jりーぐが野球を抜くとこ見てみたい




まぁ無理だろうけどなw
840ナナシマさん:2006/09/06(水) 01:02:28 ID:8AJotKWG
>>839
既に抜かれてるよ








笑いのセンスとかDQN度とか
841ナナシマさん:2006/09/06(水) 01:27:08 ID:???
あとプロ野球チップスはカードが1枚しかないけど
Jリーグチップスはカードが2枚付いてる
Jリーグの気前のよさには完敗
842ナナシマさん:2006/09/06(水) 02:16:14 ID:???
>>829

いやいやいや。とても無理ですよ。
自殺点の選手を殺すサッカーとはとても比較になりません。

843ナナシマさん:2006/09/06(水) 02:48:40 ID:???
>>841
Jリーグチップスは売れないのでカードが在庫過多となってしまったもので・・・
別にJリーグが気前がいいのではないですOrz
844ナナシマさん:2006/09/06(水) 03:40:07 ID:???
>>843

じゃあ、野球はお菓子の売れ残った量でも負けてしまったんですね・・・
845ナナシマさん:2006/09/06(水) 04:41:29 ID:???
そういえば日本代表チップスってカード全部捌けたのかな
846ナナシマさん
で、>>2>>3>>5の回答はまだか?サカ豚よ