プロ野球がなくなれば

このエントリーをはてなブックマークに追加
508仙三:2006/10/31(火) 14:07:03 ID:NTLcEapf
NPB崩壊解散
509ナナシマさん:2006/10/31(火) 14:56:09 ID:???
サッカーはお遊戯だよ。ムキになるなよ。
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
510ナナシマさん:2006/10/31(火) 15:00:04 ID:56oC+QaG
>>502
お前の大好きなやきうもボールを投げてバットで打つだけの単純作業なのになぜ普及しないんだ?
511ナナシマさん:2006/11/01(水) 16:16:21 ID:???
【 野球が一番人気の国 一覧 】


日本        野球視聴者の60%が50歳以上の年寄り

キューバ     今時社会主義の貧乏国

ドミニカ     ドミニカンスポーツ・やきうw

ニカラグア    一人当たりのGDPがケニア並みの超貧乏国

ベネズエラ    アメリカの舎弟 最近サッカー人気沸騰




 こ れ で お し ま い で す か ? ( ギャハハハー ハライテー w


 野球が1番人気の先進国は、海外に1つもないという 人 気 の 無 さ ( ゲキワラ w


★ 野球ヲタは、野球は金持ちのスポーツと言いながら、実際は 貧 乏 国 に 大 人 気 の ス ポ ー ツ だ っ た w

   ギャハハハハー  ハライテー 貧乏野球 必死だな wwwwwwwww
512ナナシマさん:2006/11/02(木) 07:55:58 ID:???
野球が嫌われる理由

さも国民全員が野球好きであるかのようなマスゴミの偏向報道で野球を押し付ける
野球中継の無駄な延長で後続番組に迷惑をかける
野球関係者が傲慢
犯罪者が多い
野球選手もファンも豚ばっかり
513ナナシマさん:2006/11/03(金) 07:36:08 ID:???
野球は人類がやるもんじゃない
極貧国の猿か人か分からないような土人がやるもの
先進国の人間がやってるとしたら恥もいいとこ



ドミニカ    極貧国 島国
キューバ   極貧で左翼政権 鎖国
ベネズエラ  極貧で左翼で犯罪が多い
ニカラグア  極貧で最悪


野球が一番盛んなのって実質これぐらいだよ
514ナナシマさん:2006/11/03(金) 15:38:54 ID:???
ワールドシリーズの全米視聴率

1980年   32.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 
1981年   30.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
1982年   28.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
1983年   23.3%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
1984年   22.9%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
1985年   25.3%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1986年   28.6%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
1987年   24.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
1988年   23.9%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1989年   16.4%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
1990年   20.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
1991年   24.0%   │|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
1992年   20.2%   │|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
1993年   17.3%   ||  │    _     、)ノノ | │  V'´  
1995年   19.5%   │|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ         
1996年   17.4%   │|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
1997年   16.8%   │       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
1998年   14.1%   │    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
1999年   16.0%   │|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o 
2000年   12.4%   │|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o  
2001年   15.7%   │|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o    
2002年   11.9%   │|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o 
2003年   12.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o  
2004年   15.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│
2005年   11.1%  ←史上最低視聴率
2006年   10.1%  ←2年連続史上最低視聴率更新
515ナナシマさん:2006/11/03(金) 19:26:25 ID:???
試合中に 「り〜」 「り〜」 と、鈴虫のような鳴き声を発するスポーツ

ベンチで順番が回ってくるまで「おぇ〜おぇ〜」w

守備でボールが飛んでくるまで「おぇ〜おぇ〜」w

応援席のオッサンが帽子かぶってハッピ着てメガホンもって「かっとばせ〜」w



これ以上ダサいスポーツって、ありえーねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  そ れ が 野 球 w




どう考えても ヤキブタの負けです


ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
516ナナシマさん:2006/11/03(金) 20:10:31 ID:42IGquMB
一球一球にドラマがあるスポーツ。それが野球。

・ずっと好投してたのに、たった一球の失投のために負け投手になることもある。 
・それまで抑えられてたピッチャーから起死回生の逆転ホームランを放つこともある。 
・討ち取った当たりが内野の頭を越えてヒットになることもある。 
・ヒット性の打球を放つも好守備に阻まれることもある。 
・前の打席で打たれた球で抑えることもある。 
・前の打席で抑えられた球を打ち返すこともある。 
・最後の3アウトをとるまで試合が終わらないから、時間稼ぎも出来ない。 

一方、制限時間までボールを蹴り合うだけのサッカー。


一言では語り尽くせない奥深い野球と、一言で片付けられてしまうサッカー。
どう考えても野球のワンサイドゲームです。
ゲームセット! ありがとうございました。
517ナナシマさん:2006/11/04(土) 00:54:14 ID:BbI7c25j
ハッキリ言うけど、ここにホントのサッカー好きはいないよ。

ただ単に、アンチ野球人たちが、野球ファンを刺激したり逆撫でするようなスレを立てたり、書き込みしてるだけ。

しかし、これといって野球ファンを刺激したり逆撫でするようなネタもなく、なんとか野球に対抗できるようなネタはないかと模索してるところで、他にもジャンルはある中で、たまたまサッカーを選択してしまっただけの話し。
それでも、サッカーの知識すらないサカ豚たちが、インターネットに頼り野球よりもサッカーが勝ってるようなネタを見付けてはアンチ野球スレに張り付け、新しいネタが見付かるまで同じネタをコピペして喜んでるだけの話し。

だから、いざサッカーやJリーグについて聞かれても答えられずにスルーし、何事もなかったかのように再びコピペ作業。
そりゃそうだろ、サッカーが好きなんじゃないんだから。 だから、サッカーの良さを教えられる書き込みがまともに出来ない。

結局、そのサッカーネタで野球ファンをギャフンと言わせることも出来ず、でも、その現実を受け止めたくないから、バカのひとつ覚えで、また野球ファンを刺激したり逆撫でしたりを繰り返すことしか出来ない。

そんなサカ豚には、ホントのサッカーファンもいい迷惑でしょう。 サッカーの価値を下げてるだけのサカ豚だもの。

そんな哀れなサカ豚に、怒りを通り越して同情すらしてしまう。

野球ファンの皆様、これからは、野球ファンを刺激したり逆撫でするような書き込みがあったら、むしろ、サカ豚たちの唯一の娯楽だと思って、温かく見守ってやりましょうよ。
だって、それしか楽しみがないのだから。
518ナナシマさん:2006/11/04(土) 12:25:59 ID:???
★オーストラリアでのスポーツ競技人口  ロイ・モーガン・リサーチ調査
@106万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A102万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| クリケット
B 82万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 67万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ネットボール
D 60万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オーストラリアンフットボール
E 44万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バレーボール
F 39万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
G 25万人 ||||||||||||||||||||||||| ラグビーユニオン
http://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/

★オーストラリアでの人気スポーツ (豪州ABC調査)
@ 38% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
A 28% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| AFL (オージーボール)
B 11% ||||||||||||||||||||||||||| サッカー
C *8% |||||||||||||||||||| クリケット
D *7% ||||||||||||||||| ラグビーユニオン
E *2% ||||| バスケ
F *1% || 水泳
http://www.abc.net.au/sport/poll2/vote/oldpolls.htm

あれ?野球は?

オーストラリアで野球やってるやつは、他のスポーツでは
全く使い物にならない運動オンチ。
まともな運動能力があれば野球なんてやるわけない。

オーストラリアのラグビー選手はきっとこう思ってること
だろう。野球のルールは知らんが、やつらのようなカスでも
日本に勝てるのなら、俺達ならば3日野球の練習すれば
日本代表に勝てるってね。
519ナナシマさん:2006/11/04(土) 16:48:51 ID:???
そもそも野球やってる時点で他のスポーツ選手より劣ってるのだが。。。
   
サッカー=エベレスト
ヤキウ=天保山
  
これが現実
520ナナシマさん:2006/11/04(土) 19:52:32 ID:???
玉木正之のこどもスポーツ研究所

「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < ヤキウ豚www      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
521ナナシマさん:2006/11/05(日) 10:40:00 ID:???
産経Web
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0405/21soc006.htm
98サッカーW杯仏大会 196  334億人
96アトランタ五輪   214  196億人
00サッカー欧州選手権 170  107億人
98長野冬季五輪    160  105億人
99F1世界選手権   131   49億人
99セビリア世界陸上  154   39億人
99ラグビーW杯    140   30億人
99クリケットW杯   129   23億人
96ウィンブルドン   167   16億人 


あれ?WBCは???wwwwwwwwwwww ヤキブタチャーシューw
522ナナシマさん:2006/11/08(水) 11:55:47 ID:???
野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、

実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。

http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html

現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。



ドマイナー里予 王求m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
523ナナシマさん:2006/11/08(水) 15:04:09 ID:???
全米の人気スポーツ調査(野球)

人気度

1985年   23%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
1989年   19%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
1992年   21%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
1993年   18%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
1994年   17%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1997年   17%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
1998年   18%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
2002年   14%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
2003年   13%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
2004年   15%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
2005年   14%   │|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
              │|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
競技人口        ||  │    _     、)ノノ | │  V'´  
              │|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ         
1987年   15,098   │|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
1993年   15,586   │       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
1998年   12,318   │    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
2001年   11,405   │|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o 
2002年   10,402   │|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o  
2003年   10,885   │|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o   
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=622
http://www.webleague.net/spdata/spdata018.html 
524ナナシマさん:2006/11/08(水) 15:17:36 ID:???
【高校野球】常総学院で暴力行為、対外試合自粛[11/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162902001/
525ナナシマさん:2006/11/11(土) 13:40:09 ID:???
「野球豚」「野球豚」「野球豚」「野球豚」「焼き豚」

と言われて悔しかったんだろうな、悲しかったんだろうなw

で、野球豚が考え出した反撃のキーワード!      
              
          …「サカ豚」

ぎゃははははははははははああああ
まんまパクリじゃんw w

まるで朝鮮人だなw

あっ!ゴメン!もともとヤキブタは全員キモヲタ朝鮮人か!ww


ヒャハハハハハハハハハハハハ
526ナナシマさん:2006/11/11(土) 18:29:24 ID:???
ドミニカやプエルトリコなどでは正規の国内リーグが人気ない
アメリカというマーケットで活躍してる母国人が見たいだけ
ウィンターリーグも所詮教育リーグ的存在、(メジャーの教育リーグみたいなもん)

松井 メジャー中継 日テレ撤退

 氏家斉一郎・日本テレビ放送網会長(76)が松井のメジャー中継からの撤退を明らかにした。2日、東京・千代田区の日本テレビ本社で行われた定例会見で明らかにしたもので、
氏家会長は「地上波での生中継は考えていない。松井の打席には関心を持っても、
視聴者はゲーム全体には興味は持たない。レーティング(視聴率)にならない」と撤退の理由を説明した。
527ナナシマさん:2006/11/11(土) 20:33:02 ID:???
デブのデブによるデブのためのお遊戯


それが『野球』w




とってもデブにやさしい遊びですな
528ナナシマさん:2006/11/12(日) 00:01:01 ID:???
1 ルールが複雑だから

というより、ルールを覚えてまで楽しみたいと思えるほどの魅力が野球にないだけ。
日本人にとってのクリケットみたいなもの。誰もルール知らないが、単に面白くなさそうだから。
それと野球一緒。

2 金がかかるから
これもホントに楽しそうなら、金がなくても自分で道具作ってやるよ。
発展途上国の人間は、その辺の工夫に関しては、物の満ち足りた日本人よりよほど
どん欲だからね。ドミニカ人とかみてみろ。面白いと思えるなら、作ってでもやる。
紙のグローブとか

3 球場が必要だから
  これは上のカテゴリーでの話だろ。下のカテゴリー、つまりガキどもの
遊びの野球に球場が必要あるか?野球が面白いなら、ガキたちが路地裏でもやりだす。
そしてそうした需要が、上のカテゴリーでの球場建設を呼ぶ。どんな貧乏国に
サッカーのスタジアムはあっても、野球のスタジアムがないのはその辺が理由。
だいたい、サッカーについては「路地裏、ボール一個」と下のカテゴリーで話し、
野球については球場が必要と上のカテゴリーで話す・・・混同すんなよな
ガキが野球するのにも、球場じゃなきゃ楽しめないか(w?

結論 野球が広まらないのは、貧困により道具がそろえられないという
   「神話」に逃げたい野球ファンが多いけど、単に野球が面白くないから普及しないだけ。以上。
529ナナシマさん:2006/11/12(日) 00:20:59 ID:JfxMuw1/
サカ豚の行動パターン

1.手始めに野球ファンを落胆させられそうなネタを書いてみる。

2.野球ファンが落胆しそうなネタをネットで検索し、見付かり次第、逐一で書き込むか、張り付ける。

3.新しいネタが出来るまで、全く同じネタをコピペ。

4.思ったより野球ファンが落胆しておらず、消化不良ぎみになる。

5.でも、新ネタがないから、引き続き同じネタをコピペ。

6.野球に有利な、もしくはサッカーに不利なネタが書き込まれると、その書き込みを早く視界から消したいので、古いネタだろうが何だろうがコピペしまくり。

7.結果、出涸らしのネタだらけになる。

8.出涸らしのネタはスルーされる。

9.ようやく新ネタが見付かり、早速書き込み。

10.またしても、野球ファンが思ったほど落胆せず、消化不良ぎみに。

11.でも、他にネタがないから同じネタをコピペ。

12.再び、出涸らしネタだらけになる。

13. 8に戻る。↑ (たまに、6まで戻る)

サカ豚は、この無限ループから逃れられなくなる。
530ナナシマさん:2006/11/12(日) 02:51:45 ID:???
僕、野球場に野球見に行ったのですが
もっと動くと思いきや選手は予想以上に皆止まっていました。
打ったときだけ少し走ってまた止まります。
だるまさんがころんだより展開がおそいのです。
球場からグラウンドお見下ろすと
遠くて見えずらいののですが噂どうり
豚が9匹ほどなにかをしているように見えました。
えさを与えようと食い物を投げ込んだら豚は食べずににらみました
豚にも羞恥心があることに感心しました。
531ナナシマさん:2006/11/12(日) 15:13:18 ID:???
カナダの子にとっては、野球は退屈なスポーツらしい。動きが少ないというのだ。
なるほどアイスホッケーやバスケットボールのようにいつも動いているわけではない。
自分が打つ番でなければベンチに座っている。ボールもぜんぜん飛んでこないこともある。
確かにそういう意味では退屈かもしれない。
http://www.fujiwaragakuen.com/0911kidsandbaseball.html
532ナナシマさん:2006/11/12(日) 18:45:26 ID:???
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
http://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html



野球=レジャー 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
533ナナシマさん:2006/11/12(日) 22:42:58 ID:???
http://www.jcaw.org/news/story/2002/200205/soccer.html

サッカーに参加している子供を持つあるお母さんは
野球とサッカーのイメージの違いをこう語ります。

「野球は50年代の古いスポーツという感じがするわね。
ホットドッグの食べ過ぎでおなかが出ているコーチが指導しているイメージね。
他方、サッカーは新しくてかっこいいし、自分も競技に参加している気になれるわね。」

〜試合中に唐揚げ食いながらプレー〜
http://www.fujitv.co.jp/js/021119/digest.html
「プロ野球のベンチ裏っていうのは、控えの選手がスタンバイのために
体を動かしてるんですよ。」
そして、そこには飲み物やら軽食やらが用意されているらしい。
「サンドイッチとか、から揚げとかが置いてあるんですけど、
ある先輩が唐揚げを食べていたんですよ!しかも利き手で!」

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
534ナナシマさん:2006/11/13(月) 11:42:03 ID:???
シンスケ「田原さんは野球が好きですよね?サッカーは好きではないですよね?」
田原「野球?あんなのスポーツじゃないよ。ずっと止まってるジャン」
535ナナシマさん:2006/11/13(月) 15:11:42 ID:???
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ キモデブばかりだからな
    /      /   |         ∩___∩ 野球が五輪から除外されたんだって
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
536ナナシマさん:2006/11/14(火) 21:55:39 ID:???
野球って突っ立ってればボールが向こうから来てくれるんだぜ
これほど楽な競技はないよなぁw 投げる時も邪魔されないし。
勿論接触プレーもない、走るコースも決まってる、ヤワなスポーツだよw
監督の命令に従う忠誠心さえあれば、女でも出川でも極楽山本でも、
松村でもできるデブ&オカマ専用の遊び、それが「野球」。 
537ナナシマさん:2006/11/15(水) 18:45:36 ID:???
★オーストラリアでのスポーツ競技人口  ロイ・モーガン・リサーチ調査
@106万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A102万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| クリケット
B 82万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 67万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ネットボール
D 60万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オーストラリアンフットボール
E 44万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バレーボール
F 39万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
G 25万人 ||||||||||||||||||||||||| ラグビーユニオン
http://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/

★オーストラリアでの人気スポーツ (豪州ABC調査)
@ 38% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
A 28% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| AFL (オージーボール)
B 11% ||||||||||||||||||||||||||| サッカー
C *8% |||||||||||||||||||| クリケット
D *7% ||||||||||||||||| ラグビーユニオン
E *2% ||||| バスケ
F *1% || 水泳
http://www.abc.net.au/sport/poll2/vote/oldpolls.htm

あれ?野球は?

オーストラリアで野球やってるやつは、他のスポーツでは
全く使い物にならない運動オンチ。
まともな運動能力があれば野球なんてやるわけない。

オーストラリアのラグビー選手はきっとこう思ってること
だろう。野球のルールは知らんが、やつらのようなカスでも
日本に勝てるのなら、俺達ならば3日野球の練習すれば
日本代表に勝てるってね。
538ナナシマさん:2006/11/15(水) 18:46:03 ID:???
999 名前:ナナシマさん :2006/11/15(水) 18:37:57 ID:z0Jd7nr4←負け犬
1000ならヤキブタ脂肪(爆)


1000 名前:ナナシマさん :2006/11/15(水) 18:38:00 ID:gu7oBNYD
サカ豚はゴミ以下
539ナナシマさん:2006/11/15(水) 18:49:36 ID:4gMYBXXf
日本野球のエース→松坂大輔。日本サッカーのエース→巻(^O^) 今日も先発
540ナナシマさん:2006/11/15(水) 21:58:16 ID:???
世界の若者野球に対する認識
1.試合の半分以上を座って過ごす等スポーツとしての 魅力ゼロ。
2.貧国ドミニカ共和国の国技を必死でやるのはどうか?
3.恰好が土方みたい 太っている選手が多い、おっさんが多い ので若者が憧れない。
4.創造性 スピード感 戦略性がなさすぎる
5.時代とともに戦術スタイルが変わり変化するサッカーなどと違い 今だに長島を神格化 北朝鮮みたい。
6.大多数の人に迷惑をかける中継延長。これにより野球が嫌いなる人が多い 特に女性。
7.見てても ダラダラ長いし 時間の無駄を感じる。
541ナナシマさん:2006/11/16(木) 13:02:57 ID:???

やきうファンって、世界の珍獣扱いだからな。
発祥国でもこの有様だし…


全米スポーツ番組視聴率 09/12/05-09/18/05
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html

01 CBS NFL NATIONAL         09/18/2005 CBS Sun 4:22 PM 11.5%

08 ABC COLLEGE FTBL GM-LATE 09/17/2005 ABC Sat 3:30 PM 4.0%

13 WWE SMACKDOWN!         09/16/2005 UPN Fri 8:00 PM 2.3%
14 FOX SATURDAY BASEBALL    09/17/2005 FOX Sat 1:22 PM 2.1%


学生フットボールどころか、WWEのプロレスにすら負けてるって
542ナナシマさん:2006/11/16(木) 15:10:07 ID:???

野球は オリンピックでパン屋に2度も負けて、さらにワールドカップでもチョンに負けたのか w  ゲラゲラゲラ

しかもたったの18カ国なのに史上最多だったらしいじゃん w  ギャーハッハッハッハッハハハハ


野球ってショボイ遊びだな wwwwwwwwwwwwww
543ナナシマさん:2006/11/16(木) 16:50:30 ID:???
ビール腹したおっさんがのそのそ歩いて移動して
小さい玉を投げたり棒を振り回したりする競技

大体、デブで走れない選手に代走って・・・
スポーツですか?これが。
544ナナシマさん:2006/12/01(金) 11:39:47 ID:???
夢の無さは第一位、プロ野球。

犯罪者の多さは刑務所に次いで二位、プロ野球。

二世選手の多さは歌舞伎界などに次いで二位、プロ野球。

変態の多さは第一位、プロ野球。

デブの多さは相撲を凌ぎ、一位。

子供の観客数は相撲を凌ぎ、989位。

老人率は一位、プロ野球。

水増しは第一位、プロ野球!
545ナナシマさん:2006/12/02(土) 05:42:04 ID:???
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
“伊良ブー”といわせない、徹底ダイエット作戦開始
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020301.html
中年太りの川尻が減量誓う
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-040207-04.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
やせろ!松坂 体脂肪が成人女性並みの23%
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20021112061429.shtml

                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f    ←野球選手の平均的イメージ画
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
546ナナシマさん:2006/12/22(金) 12:52:47 ID:F9iHEP+z
>>517その通り。野球が豚とか女とか貧民国でもできるといってるうえに、
変体とか年寄りが多いと言ってるのですのですから。
貧民国とか女とか豚でも出来るスポーツはサッカーしかないし、
サッカーのほうが年寄りのファンが多いし、フーリガンといわれてるのも多い。
だから、野球を馬鹿にするということは、自動的にサッカーを馬鹿にすることになるのですから。
サッカーが好きなら野球を馬鹿にしませんからな。
547ナナシマさん:2006/12/22(金) 13:59:24 ID:???
>>546



548.:2007/01/20(土) 10:34:04 ID:LEC4pk0p
みんな嬉しい
549ナナシマさん:2007/01/20(土) 15:09:03 ID:Nmwx7lzc
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20070120&a=20070120-00000000-dal-spo

卓球は、世界186の国と地域で行われ、サッカー並みの競技人口を誇る


世界186の国と地域で行われ、サッカー並みの競技人口を誇る
世界186の国と地域で行われ、サッカー並みの競技人口を誇る
世界186の国と地域で行われ、サッカー並みの競技人口を誇る
世界186の国と地域で行われ、サッカー並みの競技人口を誇る
世界186の国と地域で行われ、サッカー並みの競技人口を誇る


卓球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう


550ナナシマさん:2007/01/20(土) 15:46:58 ID:SOXyNmbu
サッカーて。。。
ミーハーと知ったかぶりヲタが多いやつだろ?
よくチョンに負けるスポーツだろ?
去年の世界大会で全世界に恥を晒したスポーツだろ?
日本はよえぇくせにクラブワールドカップとか開催しちゃってるやつだろ?

551ナナシマさん:2007/01/21(日) 00:18:02 ID:???
やきうイラネ
552ナナシマさん:2007/01/21(日) 00:27:15 ID:QiXmQlvc
乾の契約金はいくらですか?田中や大嶺や堂上と同じ1億円?もしかして0円(>_<)
553ナナシマさん:2007/01/21(日) 02:53:25 ID:cxclDSmv
コピペ自演必死なサカ豚おもろいなwwww
554ナナシマさん:2007/01/21(日) 06:53:14 ID:???
かっとばせぇ〜(笑)
555ナナシマさん:2007/01/21(日) 07:22:05 ID:QiXmQlvc
高校野球→国民的なスポーツ。高校サッカー→無意味な大会
556ナナシマさん:2007/01/21(日) 10:18:16 ID:6N1Hyk6S
アンチ野球て たられば の話好きだねvvv 妄想の世界でしか生きられないのかな?

557ナナシマさん
プロ野球がなくなってもJリーグの人気は大して上がりませんよ