ようやく、しおらしくなってきたプロ野球23

576ナナシマさん:05/01/05 18:00:31 ID:???
>>574
いや、割とまじめそうな女の子だったよ
577ナナシマさん:05/01/05 18:03:06 ID:???
今のプロ野球はマジで一回潰れたほうがいいよ
そのほうが野球という競技にとってはプラスだと思う
578ナナシマさん:05/01/05 18:16:16 ID:???
 経営陣の混乱が続くJ2鳥栖の古賀照子社長は5日、佐賀県鳥栖市内で記者会見し、佐賀県が推薦する
人材ネットワーク会社の井川幸広社長との間で、営業権譲渡価格を2400万円とすることで合意したと
明らかにした。17日に臨時株主総会を開き、株主に諮る方針。
 古賀社長によると、当初は資本金1億2300万円の全額補償を求めていたが、井川氏側は同クラブが
赤字続きであることから「金銭的な価値がない」と判断した。譲渡価格は、消費税を含む2100万円と、
12月と1月のチーム運営費などのうち300万円を加えた2400万円。
 株主に対しては、当期利益と譲渡費用から、本年度のJリーグ年会費や諸経費を差し引いた残額を、
持ち株数に応じて平等に分配するという。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20050105036.html


安っw
579ナナシマさん:05/01/05 18:28:23 ID:???
>>578
2400万て、普通のリーマンにローン組んで買わせてやれよw
580ナナシマさん:05/01/05 18:34:16 ID:???
しかし凄かったな。年末年始の防衛番組。
なりふり構わずって感じだ。
581ナナシマさん:05/01/05 18:35:34 ID:???
>>578

>井川氏側は同クラブが
>赤字続きであることから「金銭的な価値がない」と判断した。

赤字なんだから当たり前だよな
その当たり前のことがわからないから近鉄や西武は売れなかった


という皮肉か?
582ナナシマさん:05/01/05 18:37:09 ID:???
>>581
さすが捻くれ者サカ豚w
583ナナシマさん:05/01/05 18:40:18 ID:???
どう経営するとこうなるんですか?
本当に知りたいんだが


千葉ロッテ:総収入20億7000万円 (ホーム70試合+α) 【総年俸19億5860万円】
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041220_70.htm

浦和レッズ:総収入42億8200万円 (ホーム15試合+α) 【総年俸 5億2020万円】
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200411210079.html
584ナナシマさん:05/01/05 18:43:27 ID:???
>>582

「サカ豚」ねえ。。。

恥ずかしい感性ですね。

あなた。

あなただけで済めばいいんだけど。

豚さんがかわいそうだ。

彼らはなにも堕落に身を預けたわけではないのに。

野球選手は(一部だと思うけど)

一般の生物より堕落してるみたいだからさ。

なんかね。

おかしいよね。
585ナナシマさん:05/01/05 18:45:35 ID:???
>>583
収入が半分で選手の人件費は4倍
収入のほとんどが選手の年俸で消える


あほだ、、、
586ナナシマさん:05/01/05 18:45:43 ID:???
カリミどうなった?
587ナナシマさん:05/01/05 18:51:29 ID:???
 経営陣の混乱が続くJ2鳥栖の古賀照子社長は5日、佐賀県鳥栖市内で記者会見し、佐賀県が推薦する
人材ネットワーク会社の井川幸広社長との間で、営業権譲渡価格を2400万円とすることで合意したと
明らかにした。17日に臨時株主総会を開き、株主に諮る方針。
 古賀社長によると、当初は資本金1億2300万円の全額補償を求めていたが、井川氏側は同クラブが
赤字続きであることから「金銭的な価値がない」と判断した。譲渡価格は、消費税を含む2100万円と、
12月と1月のチーム運営費などのうち300万円を加えた2400万円。
 株主に対しては、当期利益と譲渡費用から、本年度のJリーグ年会費や諸経費を差し引いた残額を、
持ち株数に応じて平等に分配するという。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20050105036.html

2400万ぐらいアホーターが金出し合って買ってやれよw
588ナナシマさん:05/01/05 18:58:00 ID:???
80 名前: ナナシマさん [sage] 投稿日: 05/01/05 18:54:05 ID:???
サッカー選手なんて弱いにきまってんだろ
たいした練習もしてないのにプロになってるカスばかりじゃねーか
練習してるとか言う馬鹿がいるが
J1が温泉チームに負けるとかありえるのかよw
高校のときもまったく練習してなかったサッカー部が優勝してたりとかして
よほどサッカーのレベルは低いなと思った
589ナナシマさん:05/01/05 19:13:17 ID:???
【 元ロッテ投手を強盗殺人容疑で逮捕 埼玉の女性殺害 】

小川容疑者は11月18日午後6時半ごろ、会長宅で1人で留守番をしていた西内さんに
借金を申し込み断られたため突き飛ばして失神させた。
その後、2階居間にあった封筒入りの現金175万円を奪い、西内さんを乗用車で連れ出して
旧荒川へ投げ入れ、水死させた疑い。

球団解雇時に消費者金融などに1000万円以上の借金があり、03年4月に自己破産が決定。

犯行時、複数の金融会社から計80万円の借金があり、
利子分の3万円の返済期限が18日だったといい
「借金を断られたので殺してでもカネを奪おうと思った」と話しているという。

殺してでもカネを奪おうと思った
殺してでもカネを奪おうと思った
殺してでもカネを奪おうと思った
殺してでもカネを奪おうと思った
殺してでもカネを奪おうと思った


野球の 「刺して盗む」を 実践しようとしたんだな(プッ


3万円で殺すなんてヤキウ豚は鬼畜殺人魔だな・・・・・

590ナナシマさん:05/01/05 19:27:02 ID:wj8+0AqA
うおおおん!
591ナナシマさん:05/01/05 19:29:23 ID:wj8+0AqA
殺戮の嵐が訪れるぞ!!!
592ナナシマさん:05/01/05 19:31:57 ID:???
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040906-00000013-spnavi-spo.html
 2006年ワールドカップ欧州予選のアルバニア対ギリシャ戦の試合後に悲劇が起こった。
ホームのアルバニアが2-1で試合を制した後、
勝利を祝っていたアルバニア人の若者がギリシャのサポーターにナイフで刺されて死亡したのだ。
事件が起こったのはザンテ島。犯人のパナギオティス・クラディスは20歳のアルバニア人青年を刺殺し、
22歳と32歳のほか2名を負傷させた。

サポーター同士の衝突はアテネでも発生。アルバニア人4人とギリシャ人1人の計5名が負傷した。

サカ豚はやる事が違うな(((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル
593ナナシマさん:05/01/05 19:56:30 ID:???
今日は明るいニュース無いのか
594ナナシマさん:05/01/05 20:16:18 ID:???
ジャグラー目指す東大生
「野球興味ないんでw」

1日に5回自殺を考える眼鏡デブ
「野球好きなんですけど、別に感動しなかった」
595ナナシマさん:05/01/05 20:20:56 ID:???
低脳には東大生が言ってる事はすごいんだぞーって感じなんだろうなw
596ナナシマさん:05/01/05 20:23:01 ID:???
>>594
お前小学生か? 東大生なんかよりプロ野球選手やサッカー日本代表選手のが全然凄いって。
597ナナシマさん:05/01/05 20:27:19 ID:???
>>574
ワラタ。たしかにJリーガーにはクラミジアが良く似合う。アトランタ組とか罹ったことありそうだな。
598ナナシマさん:05/01/05 20:32:12 ID:???
>>596
それは言い切れないと思うぞ・・・・
599ナナシマさん:05/01/05 20:46:23 ID:???
>>583のリンク読んだ・・・
浦和レッズ:総収入42億8200万円 (ホーム15試合+α) 【総年俸 5億2020万円】
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200411210079.html

>さらなる戦略もある。荒川河川敷の土地を借り上げ、数年後に会費制の総合スポーツクラブを作る構想だ。
>サッカーだけでなく、ラグビーや野球場、テニスコートも整備される。
>三菱出身の犬飼社長は、「親会社から自立して、自助努力しながら、地域社会に根ざしたい」。
>甘えにつながる補填方式を返上する考えだ。
>プロ野球再編という形で、親会社に頼るスポーツ界の問題点が露呈した04年。
>その年につかんだ浦和の初優勝はスポーツ界が進むべき方向性を示唆している。

サッカーだけでなく、ラグビーや”野球場”、テニスコートも整備される。
サッカーだけでなく、ラグビーや”野球場”、テニスコートも整備される。
サッカーだけでなく、ラグビーや”野球場”、テニスコートも整備される。

やさしいな・゚・(ノД`)・゚・
600ナナシマさん:05/01/05 20:46:33 ID:???
年俸安w

千葉ロッテ:総収入20億7000万円 (ホーム70試合+α) 【総年俸19億5860万円】
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041220_70.htm

浦和レッズ:総収入42億8200万円 (ホーム15試合+α) 【総年俸 5億2020万円】
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200411210079.html

ドケチ浦和レッズ様、収益をぼったくらないでくださいwwwwwwww
スポーツで金儲けしないでくださいwwwww
601ナナシマさん:05/01/05 20:49:09 ID:???
>>600
涙をふけよ

いくらなんでもそれで煽るのは無理がある
602599:05/01/05 20:50:46 ID:???
>>600
かぶったけど捉え方がこうも違うのか・・・
だからピロやきうは経営難に陥ってるのにな

焼豚の脳じゃ理解できないのかな?
603ナナシマさん:05/01/05 20:51:18 ID:???
つーか浦和ってどこの広告塔? 広告の役目ちゃんと担えてる?
604ナナシマさん:05/01/05 20:52:37 ID:???
>サッカーだけでなく、ラグビーや野球場、テニスコートも整備される。
>三菱出身の犬飼社長は、「親会社から自立して、自助努力しながら、地域社会に根ざしたい」

それで利益は毎年、三菱に毎年吸い上げられてるわけか。
605ナナシマさん:05/01/05 20:55:31 ID:???
>>599
レッズが出した収益金は本社の三菱が吸い上げ、利益を吸い上げた後は、
「自助努力しながら、地域社会に根ざしたい」
と、詭弁使って突き放すわけか。

悪徳企業のよくやる常套手口ですね。
606ナナシマさん:05/01/05 20:57:23 ID:???
ロッテは球場使用料年間3億
浦和は?
607ナナシマさん:05/01/05 20:57:32 ID:???
野球場で利益でまくりですか?
608ナナシマさん:05/01/05 20:59:07 ID:???
収入の9割以上が人件費に

終わってる
609ナナシマさん:05/01/05 21:00:01 ID:???
>サッカーだけでなく、ラグビーや野球場、テニスコートも整備される
三菱グループのお偉いさん向けのテニスコートを造るんですか。ほーほーw

610ナナシマさん:05/01/05 21:01:48 ID:???
鵜飼 = 三菱本社
鵜飼に利用されてる事も気付かずにせっせと利益を出し続けるレッズ= 鵜
611ナナシマさん:05/01/05 21:02:16 ID:???
そんなことやってる暇があるなら賠償しろ。
被害者だけじゃなくて、いわれなき非難を浴びた運転手や整備士もかわいそうだったな。
612ナナシマさん:05/01/05 21:06:31 ID:???
ここまで国民的人気スポーツ狂信者の焼豚に叩かれるなんて
浦和羨ましすぎ
613ナナシマさん:05/01/05 21:07:53 ID:???
結局Jリーグのクラブは日本の悪しき親企業(三菱)、下請け企業(レッズ)の関係か。
レッズ社長も三菱本社からの人間だし。最悪。
614ナナシマさん:05/01/05 21:09:33 ID:???
野球場なんて作らなくていいよ。
人気も落ち目だし完全に斜陽じゃん。

人気が右肩上がり名サッカーと違って
間違いなく将来的に負の遺産と成るぞ
615ナナシマさん:05/01/05 21:09:36 ID:???
>>608
スカウトとかの裏方さんや新人への契約金とかもかかるので
正確に言うと、人件費が収入を超えている

つまり遠征先まで自転車でいって野宿をして
球場の売店で賞味期限の切れた弁当をもらって食べ
ファンが着てきたユニフォームを借りて試合をやったとしても

赤字

ということだ
616ナナシマさん:05/01/05 21:12:35 ID:nsJLwOTP
レッズから吸い上げた金で、三菱自動車野球部の為の野球場と重役達の為の接待テニスコートか、
じゃんじゃん作ってください。w
レッズを利用して、これからも三菱の赤字補填にしてください。
617ナナシマさん:05/01/05 21:13:44 ID:???
>>614
確かにサッカーは上がり目だがJリーグは違うぞ
Jリーグはこのまま衰退していって赤字だらけで共倒れだろう
プロ野球以上に名選手は皆海外へ行ってしまうだろう
そしてサッカーファンの関心も海外へ行くだろう
つまり国内サッカーはおしまい
618ナナシマさん:05/01/05 21:14:31 ID:???
試合数も見るとロッテがいかにヤバイかがはっきりするな
とりあえず平日ゲームは廃止。収益の見込めそうな週末だけ試合知る
619ナナシマさん:05/01/05 21:19:15 ID:???
>>603
浦和および埼玉の広告塔です
意味わかるよね?
620ナナシマさん:05/01/05 21:21:46 ID:???
じゃあいくら勝っても無駄だな
駄サイタマなんか誰も興味無いしw
621ナナシマさん:05/01/05 21:21:46 ID:???
野球よりアメフト
622ナナシマさん:05/01/05 21:21:59 ID:???
>>617
相変わらずリーグとクラブの区別がついていない香具師だな
球団そのものがシステムを形成しているプロ野球に洗脳されては理解不能だろうけど

>プロ野球以上に名選手は皆海外へ行ってしまうだろう
>そしてサッカーファンの関心も海外へ行くだろう

今もそうですが何か?
623ナナシマさん:05/01/05 21:26:13 ID:???
企業お遊戯カコイイw
624ナナシマさん:05/01/05 21:39:17 ID:???
(^。。^)サッカー< 親企業が金も出さない無価値なスポーツ(^。。^)
625ナナシマさん
もうちょっと考えて煽れよアンチ豚。これじゃ相手してやるのは無理だ。