【日本の恥】野球ファン自殺してね【国賊リーグ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシマさん
金メダル楽勝とかほざいてた人間皆責任とってな。
OB,解説者も(大笑
オージーに2敗しちゃ言い訳できんもんね♪
2ナナシマさん:04/08/25 11:22 ID:j53PKCSs
無念じゃぁ〜〜
3ナナシマさん:04/08/25 11:24 ID:???
2004年8月24日 野球崩壊の前兆
4ナナシマさん:04/08/25 11:26 ID:???
>>1
(^∀^)ゲラゲラ シネヤチンカス
5ナナシマさん:04/08/25 11:30 ID:ci32/Ar4
俺も同感だが 罪が大きいという点ではサッカーだって同じ
サカの方が金かかった割りに予選リーグ敗退だったし
期待を裏切ったつう点ではもっと罪深では?
65はうんこまん:04/08/25 11:33 ID:cgj37pUG
笑えるね。そこまでの言い訳はある意味立派。尊敬するよ。かわいそで涙でてきた
7最強のサポーター ◆PyFLamiSZw :04/08/25 11:35 ID:???
>>3
もう崩壊してますww
完全にJの勢いに飲まれてますww

>>5
サッカーはまともにやってれば、決勝リーグにいけた。
五輪だから、半分捨ててた感がある
8ナナシマさん:04/08/25 11:40 ID:???
>>7
Jの勢い?
それって民放でもマトモに放映されない上に、スポーツニュースでも未だ二の次の扱いを
受けている世界最低リーグJのこと?w
9ナナシマさん:04/08/25 11:41 ID:5W/TaZD6
        .i|||i__ i|||i  __i|||i
        \|\.\  / /|/
        i|||i  |〇| l○|
     i|||i_| ̄|○i|||i i|||i〇| ̄|_i|||i
        i|||i___i|||ii|||i___
        i/ ./|   |\ .\i|||i
        | ̄|       | ̄|
       / /        \ \
アテネの土を持って帰りましょうね。www

10ナナシマさん:04/08/25 11:43 ID:N+94h4fW
さあ、アンチサカヲタ連合軍の集中砲火をかいくぐれ。
11ナナシマさん:04/08/25 11:47 ID:ujckrCne
つうか野球は芸能ショーだろ。
アテネでガチンコ勝負なんて聞いてなかったんじゃないの?
12ナナシマさん:04/08/25 11:48 ID:???
>>8
視聴率がアニメ程度のリーグを支持してる豚さん必死だなw
13最強のサポーター ◆PyFLamiSZw :04/08/25 11:49 ID:???
>>6
焼き豚は、最早逃げ道を失って狂ってる様子ですね。

天然記念物の焼き豚をみときましょうw
14ナナシマさん:04/08/25 11:51 ID:ci32/Ar4
>>6
えっらそ〜にお前も言い訳してみい!!
早々に負けくさったくせに!!
ワールドカップ多分出場無理だと思うしお情けジーコに
いくら年俸払っとるん?今のうちに言い訳しとけ糞野郎!!
15ナナシマさん:04/08/25 11:53 ID:???
>>12
巨人戦の視聴率って土曜朝7時半からのセーラームーンと同じくらいwwwwwwww
やきう死亡wwwww
16ナナシマさん:04/08/25 11:55 ID:???
>>14
す   っ   げ   ー   必   死   だ   な   w

お前が歯食いしばって泣きながらパソコンに向かってる姿が浮かんでくるよ
17最強のサポーター ◆PyFLamiSZw :04/08/25 11:56 ID:???
>>14
プゲラ。

W杯すらないマイナー競技の癖にwwよく言えるなww
W杯でも優勝するだけの力はあるよww

ガーナに勝ったんだからなwwドイツのW杯も5%くらいの可能性で
日本が優勝するよwそうしたら、犯珍パレードなんて目じゃないほどの盛り上がりを
見せて、野球は追放だねww
18ナナシマさん:04/08/25 11:57 ID:???
>>12
Jの視聴率には触れないんだね。
あ、民放でもやってないから計測不能だったかw
19ナナシマさん:04/08/25 11:59 ID:???
>>18
焼き豚はすぐ視聴率に持っていくwwwww
おまえ広島対横浜とか全国で放送したら1%いかないぞwwww
20ナナシマさん:04/08/25 11:59 ID:???



でさあ、アテネ五輪は3位になってもプレーオフ制度はないよな(笑
パリーグと勘違いしてたのかな〜野球ブタちゃんは (^∀^)ゲラゲラ














                                             
21ナナシマさん:04/08/25 12:01 ID:???
>>17
あれ?
サッカーってメダル確実とか散々喚き散らしてたのに、
決勝トーナメントにすら逝けなかったんじゃなかったっけ?
22最強のサポーター ◆PyFLamiSZw :04/08/25 12:03 ID:???
>>21
五輪だから、手を抜いたんだよw
先々のことを考えて、無理はできないからなww

ピュロ野球のような、マイナー教護と一緒にするなww
23ナナシマさん:04/08/25 12:04 ID:???
俺はサッカーオタじゃないけど、野球代表の
敗北には久々にスカっとした。
こんなもん純粋なスポーツと言えない。
選手より存在しない監督が主役って。
おんなじ感情の者はかなりいると思うね。
24ナナシマさん:04/08/25 12:04 ID:ci32/Ar4
>>14
>>16
あのねぇ〜W杯とJリーグとは何の関連もないじゃん。
サッカーが世界的に盛んなのはJリーグなんも貢献しとらんジャン!!
寄生虫みたいなもんジャン!!誇大妄想???基地外は幸せだわプッ!!
25ナナシマさん:04/08/25 12:07 ID:???
>>21
野球は五輪で金取らなければほかに何の大会があるの?
ったく、国内でも低視聴率のマイナー種目のくせしてデカイ面すんなよ。
26ナナシマさん:04/08/25 12:16 ID:???
>>21シドニー世代 ワールドユース準優勝 アジアカップ前回大会優勝 シドニー五輪アジア勢
唯一のグループリーグ突破ベスト8 コンフェデレーションズカップ準優勝 オリンピックアジア予選12戦全勝
ワールドカップベスト16

アテネ世代(谷間の世代) ジュビロに7−0で大敗 オリンピックアジア予選ギリギリで通過
ワールドユースグループリーグ敗退

はっきりいってまともなサカファンはこんなクソアテネ世代には期待していなかった
マスゴミが上に書いてあるような事実を知らずにシドニー越えとか妄想を抱いておまえのような
バカな低脳焼き豚どもが釣られただけwwwwwホント焼き豚はバカだなwwwww
27ナナシマさん:04/08/25 12:17 ID:???
MLB=アメリカ・ドミニカ・プエルトリコ・ベネズエラ
3 A=カナダ・メキシコ・キューバ・パナマ
2 A=オーストラリア・日本・ニカラグア
1 A=韓国・台湾・オランダ
アマ=中国・イタリア・フランス・ギリシア・南アフリカ

20カ国前後で日本の位置付けは大体9−11位あたり。
サッカーで言うと昨日の試合はウガンダ(100位)−ベトナム(101位)戦ぐらいに相当します。
28ナナシマさん:04/08/25 12:22 ID:zgvkuZUt
サッカーと比べてるヤツがいるけど
敗戦したパラグアイとイタリアはベスト4ですよ。
負け方は悪かったがファンも結果には納得してる。
かたや野球は何よ?
金当然とほざいて結局野球後進国オージーに2連敗?
年俸総額35億超の選手が平均年俸500万であろう選手に
負けてんだもんな。みてらんない。
29最強のサポーター ◆PyFLamiSZw :04/08/25 12:27 ID:???
>>28
そうだよねw

しかも勝ったガーナだって、世界ユース2位の実力。
だから、実質決勝リーグで戦ってたと言っても過言じゃないほど。
イラクと一緒のリーグなら、決勝リーグ進出は間違いなかった。
30ナナシマさん:04/08/25 12:31 ID:grqT6x3w
野球つまんねーけど決勝位みてやっかと思ったのに負けたのかYo!!
銅なんていらんからとっとと帰ってこいや
31最強のサポーター ◆PyFLamiSZw :04/08/25 12:44 ID:???
>>30
そうだよなw

サッカーは相手が全て格上だったにも関らず、互角の戦いをしてた。負けはしたが
評価されるべき。

しかし、マイナーゴミデブ野球は潰れるべき
32ナナシマさん:04/08/25 12:45 ID:5mNNxJ8G
33ナナシマさん:04/08/25 12:47 ID:???
番狂わせが滅多に起こらない
土人専用スポーツサカーと違って
文明スポーツ野球は
最下位のチームでも首位のチームに3割の勝率があるスポーツ
最下位チームも首位チームに連勝することも多々ある
今回のオーストラリアはうまくハマってそのラッキーが来ただけだ

低レベルな日本サッカーを見慣れてるサカ豚は
スポーツの特性というものを理解する知性に欠けておるな


34ナナシマさん:04/08/25 12:51 ID:???
2日で終わる男子サカよりずっとましw
35ナナシマさん:04/08/25 12:51 ID:???
野球が優位性を誇りたいなら金メダルしかなかった訳だが
銅なんてサッカーの予選落ちと同レベル。
「オーバーエイジ使ってあの様か」などと発言してた
野球はオールプロでこの様。
救いようのなさでは野球がダントツ。
36ナナシマさん:04/08/25 12:53 ID:bdZLBpOR
>>28
だな。
負けたのは悔しいが、順当といえば順当だった。
それに比べて野球は・・・
年俸どんだけもらってんの????
年俸の差を考えると甲子園優勝高が地方の弱小高に負けるようなもんだろうな。
采配が悪かったとか言って必死に日本野球擁護してる奴はどうしようもないあほだよ。
37ナナシマさん:04/08/25 12:53 ID:grqT6x3w
プロ集めてアマに負ける野球おもろすぎ(w
38ナナシマさん:04/08/25 12:53 ID:a5/DW8c3
番狂わせが滅多に起こらないサッカー
と見てネタとわかる。
39ナナシマさん:04/08/25 12:55 ID:???
プロ野球選手全員年俸10分の1位が分相応なんじゃないの?
いや、それでももらい過ぎか・・・

あ、投手陣は別ね。
40ナナシマさん:04/08/25 12:57 ID:???
長嶋監督にしてりりゃ保険だし世話ない罠
神様ジーコも成績だせなきゃ批判されてるってのに。
ぬるーい勝負してますよ野球は。
41ナナシマさん:04/08/25 12:57 ID:???
>>37
サカ豚はマイナーリーグをアマだと思ってるんだ。無知すぎw
42ナナシマさん:04/08/25 12:59 ID:ci32/Ar4
サカ豚の理屈はすべて屁理屈!!
今年のワールドカップアジア予選の結果が
今から楽しみだわwwww!!
4314は言い訳すら意味不明のカス:04/08/25 12:59 ID:cgj37pUG
サッカーはね負けたの恥じゃないの。相手強いんだから。運がよければもしかメダルもレベル。メジャー競技は難しいんだよ。わかるかマイナーくん
44ナナシマさん:04/08/25 13:00 ID:???
決勝進出の豪、国内の関心は今ひとつ

 長島ジャパンの金メダルの夢を打ち砕いたオーストラリアですが、地元・オーストラリアの人たちは野球への関心は薄いようです。

 4年前のシドニーオリンピックでは7位に終わったオーストラリアチーム。今回のアテネでは、優勝候補筆頭の日本チームを準決勝で破るという快挙をなし遂げました。
 
 オーストラリアチームの歴史的勝利から一夜明けたシドニー市内です。25日朝の朝刊ですが、ほかの競技と比べて、オリンピックの野球の話題はあまり大きく取り上げられていません。
 
 (日本に勝ったのを知っていますか?)
 「知らないわ、ごめんね」
 
 ラグビーやクリケットが盛んなオーストラリアでは、野球はマイナーなスポーツです。もちろん、国内にプロ野球リーグはなく、野球のルールを知っている人もあまりいません。
 
 (野球のルールを知っていますか?)
 「知りません」「そんなに詳しくは・・・」
 
 野球の土壌がないとはいえ、現在、アメリカのメジャーリーグとマイナーリーグには70人以上のオーストラリア出身選手がプレーしています。
 
 メジャーリーガーに力負けしないパワーと、ゲームを楽しむ姿勢。そして勝って当たり前というようなメダルへのプレッシャーがなかったことが、今回の日本戦での勝利につながったと専門家は見ています。
45ナナシマさん:04/08/25 13:01 ID:???
井の中の蛙。
身の程をわきまえてね♪
4642は脳たりんのほうけ:04/08/25 13:01 ID:cgj37pUG
楽しみだなわ。突破したらそれこそやきう危うし。ケケケ
47ナナシマさん:04/08/25 13:04 ID:???
>>43
相手が強かろうが負けるだけだったら小学生でもできるぞw
そんな負けて当たり前の競技が金を義務づけられた競技に
イチャモンをつけるなんて、分をわきまえろw
48ナナシマさん:04/08/25 13:07 ID:???
今回は球技は散々だったな。
やっぱ原因はあれだけ煽っておきながらたった2日で(実質は開会式前w)
終了しちゃった山本ジャパンがケチのつけはじめだろ。
49ナナシマさん:04/08/25 13:09 ID:9qIyFOnS
おいおい
金を義務ずけられただってw
真剣にやきうをやってる国がどんなけあんだよw
そのなかで勝つのはあたりまえだろw
世界を知らない引きこもりのやきうは
世界をなめすぎ
50ナナシマさん:04/08/25 13:09 ID:???
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | あ、すみません すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←サカ豚
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

51ナナシマさん:04/08/25 13:11 ID:???
52ナナシマさん:04/08/25 13:12 ID:a5/DW8c3
金を義務付けられた??w
お前世界が狭いにも程があるよ。
ファンは日本の野球のレベル知らないんだな。。
いままでずーっとアメリカの次に強いと思ってたんだろう。
なんか泣けてくる。
こんな大事なファンよりも長島が大事か?ナカハタよ。
謝る順番違うぞ。
53ナナシマさん:04/08/25 13:15 ID:???
>>49
勝つのはあたりまえと言われて勝つのがどれだけ難しいことか。
まあ国内トップリーグの完全王者が高校生と引き分け同然でも
平然としてられるサカとかいうスポーツの選手はファンには
わかりっこないだろうがなw
54ナナシマさん:04/08/25 13:17 ID:???
>>53
言い訳か。みっともないな。
5547は発言の理解に苦しむ:04/08/25 13:19 ID:cgj37pUG
はぃ?ガーナに勝ちましたけど。マイナ競技にめんつかけて銭ゲバプロつれていってまけてなんともいえないソウカイカン。ごちそさまぁ
56ナナシマさん:04/08/25 13:20 ID:bdZLBpOR
>>53
確かに一発勝負で不運で負けるのは珍しくない。
でも2連敗・・・・
57ナナシマさん:04/08/25 13:20 ID:lm2WKiZC
とりあえずブタ野球早く消滅しろ!
目障り!!
58ナナシマさん:04/08/25 13:21 ID:???
>>52
アフォはお前、今回のメンツなら金を義務つけるのは当然だろう。
メジャーリーガ参戦となればアメリカはもちろんドミニカ、プエリトルコなどが
日本に立ちはだかるだろうが・・
まぁマイナーリーグをアマだと言ってる無知なサカ豚には何を言っても無駄かw
59ナナシマさん:04/08/25 13:21 ID:???
>>53
二連敗して無得点ってのはどうみたって実力だろ?
昨日の試合は点差こそ拮抗してもオーストラリアペースだったろ。
それこそ言い訳だよ。
60ナナシマさん:04/08/25 13:22 ID:ci32/Ar4
確かに今回豪に2連敗したのはみっともない!!不様!!
しかし世界的なレベルからいくとゴミ以下のJリーグ豚が
なぁ〜にをほざいとるってかんじ。
61ナナシマさん:04/08/25 13:24 ID:DQpCQoGI
人間って上手くいかないと自分よりも上の人間を下か同列に置きたがるんだよね。
今の焼き豚の様にw
62ナナシマさん:04/08/25 13:24 ID:lm2WKiZC
野球で豪州に負けるって、サッカーで日本がグアムに負けるのと同じくらい
ダサい。
63ナナシマさん:04/08/25 13:24 ID:bdZLBpOR
>>58
マイナーリーグは確かにプロじゃないけど、レベル的にはアマと
そう変わらんわな・・・
と言う事を考慮すると君の指摘は揚げ足取りの域を出ないな・・・
6452は結局なにが言いたいんだ:04/08/25 13:25 ID:cgj37pUG
ようわからんがそれで義務づけたとして結果はどうなの?えっ負けたんだぁ。それでおたくはどうなの〜 トーナメントは小がないは駄目だよ!頑張ってえ
65ナナシマさん:04/08/25 13:25 ID:???
なんでもかんでもひとのせい。
野球が何かに負けるとすぐさま比較。
これが野球の体質なんでしょ?
野球が衰退したのもナベツネのせい。
なんでもJと比較して満足してればいいじゃない。
今の野球の惨状がファンの作り出したものと一生理解
しないまま野球は終焉を迎えるのだろう。
いい加減目を覚ませよ。
66ナナシマさん:04/08/25 13:25 ID:???
>>55
プレッシャーのかからない試合は相変わらず強いな。
まぁ野球でいったらプルペンエースみないなものだなw
67ナナシマさん:04/08/25 13:28 ID:???
五輪2日目以降絶滅してたはずのサカ豚がまた増殖し始めたな。ウゼー
6858だったね:04/08/25 13:28 ID:cgj37pUG
逃げるなよ。うんこちんちん
69ナナシマさん:04/08/25 13:30 ID:???
>>マイナーリーグは確かにプロじゃないけど、レベル的にはアマと
>>そう変わらんわな・・・

何を根拠に言ってるのだろうか・・
それいったらJは確かにプロだけど、レベル的には高校生とそう変わらんわな
とも言えるねw
70ナナシマさん:04/08/25 13:32 ID:DQpCQoGI
焼き豚って、双六はサッカーと違って実力がそのまま出るスポーツだからレベルが高いってさんざん言ってたよなw
71ナナシマさん:04/08/25 13:32 ID:???
>>69

>なんでもJと比較して満足してればいいじゃない。
72ナナシマさん:04/08/25 13:35 ID:???
>>70
実力がそのまま出るスポーツだったら駒大苫小牧の優勝なんてあり得ないし、
巨人も毎年優勝しないといけないね。さんざん言ってたってのは野球ファンに
なりすましたサカ豚、というかお前だろw
73ナナシマさん:04/08/25 13:36 ID:???
>>69
それは詭弁ってもんです・・・
74ナナシマさん:04/08/25 13:36 ID:lm2WKiZC
>>それいったらJは確かにプロだけど、レベル的には高校生とそう変わらんわな
>>とも言えるねw

何を根拠に言ってるのだろうか・・
それいったら野球はたしかにプロだけど、レベル的には小学生と変わらんわな
とも言えるねw
75ナナシマさん:04/08/25 13:38 ID:a5/DW8c3
巨人は実力あるのか?
俺やきゅ見ないからわからんけど。
76ナナシマさん:04/08/25 13:38 ID:ci32/Ar4
まハッキリ云って今年はいろんな意味で変革があるかもしれないね。
一回崩壊した方がいいかも??野球!!
でもゴミ以下レベルのサカ豚に言われるとムカつく!!本当の事でも!!
人様の心配する前にテメェの事心配しろ!!
77ナナシマさん:04/08/25 13:41 ID:???
>>69
意味が分からんが、アマとマイナーってそれほど変わらんよ。
アマにもメジャーの即戦力とかいるしね・・・
日本でも2軍選抜よりはアマ選抜の方が強いし・・・・
>>72
だって年俸の差を見てみなよ・・・・
そういう低次元のお話じゃないじゃん。
洒落になってない負けじゃん・・・・
駒大苫小牧がリトルリーグで負ける位だめじゃん。
78ナナシマさん:04/08/25 13:41 ID:???
>>76
本音だすなよ、泣けてくるから。。
ここは強気に煽ってナンボだぞ。
俺は一時期みたくJに心配はしてない。
一時期はどうなることと思ったが。
批判はあれど川渕に任せとけばなんとかなると
思ってるし実際に明るいほうへ向かってる。
野球がんばれ。
79ナナシマさん:04/08/25 13:41 ID:???
>71
>63と矛盾しいてるぞ
80ナナシマさん:04/08/25 13:42 ID:???
>>75
見ないのに言うことだけは一人前か。口先だけでずっと生きてろw
81ナナシマさん:04/08/25 13:45 ID:ci32/Ar4
>>78
見通し甘いなぁ!!サカ先行き暗いと思うよ。
多分、W杯アジア予選も敗退だろうし!
8276なんじゃ空:04/08/25 13:46 ID:cgj37pUG
サカは常に改革しとるぞ。尾前は意味がわからんぞ。なにいいたいんだか。ゴミ以下はやきうにウォボレじゃ。自覚できないぐらいだからかわいそ。ウルウル
83ナナシマさん:04/08/25 13:46 ID:???
>>アマにもメジャーの即戦力とかいるしね・・・


でた!サカ豚の迷言!
マイナー経験なしでメジャーに上がったやつなんてほんの数人しかいねーぞw
84ナナシマさん:04/08/25 13:49 ID:???
>>77
年俸の差というのは人気の差だからな。
嫉妬すんなよ薄給Jがw
85ナナシマさん:04/08/25 13:52 ID:???
>見通し甘いなぁ!!サカ先行き暗いと思うよ

そのままお返ししますよ。
86ナナシマさん:04/08/25 13:54 ID:ci32/Ar4
>>82
そうそう改革して少しずつゴミ以下のレベル改善していこうね!
ゴミはゴミらしくおとなしくしとれや!
87ナナシマさん:04/08/25 13:54 ID:???
人気が伴わないからこうやって
合併とかになってるんだろ。。
お前ら何言わせてもボロでてくるな。
8883様:04/08/25 13:54 ID:cgj37pUG
あなたが言ってるのはマイナー競技のメジャーリーグとかマイナーリーグの事?ややこしくてわかりません(;_;)
89ナナシマさん:04/08/25 13:55 ID:5W/TaZD6
星野が野球を見に来た外人に質問したらしいけど
外人って殆んど野球に興味ないらしいな。ww
9086はひきこもりのぷー:04/08/25 13:57 ID:cgj37pUG
おお かっちょいい! 怖いなその言い方。凄いんでしょね〜 でぶさかげんが。糖尿につういしてください
91ナナシマさん:04/08/25 13:58 ID:???
おまいら少しは野球ファンの気持ちも察してやれ。
バカ高い欠陥商品をつかまされていたことに今頃気づかされて動揺してるんだからさ。
92ナナシマさん:04/08/25 14:03 ID:???
ID:cgj37pUGよ

分からないのはお前が無知だからだろ
つういしてくださいってどういう意味?w
93ナナシマさん:04/08/25 14:04 ID:cgj37pUG
赤信号だから つうい してね!
94ナナシマさん:04/08/25 14:04 ID:ci32/Ar4
まアジア予選 予定通り敗退してジーコの責任&解任という事でチョン
簡単でいいなぁマイナー日本サカは
95ナナシマさん:04/08/25 14:07 ID:???
4年煽って2日で終了したサカに五輪を語る資格なんかないねw
96ナナシマさん:04/08/25 14:08 ID:a5/DW8c3
>4年煽って

お前ワールドカップと勘違いしてない??w
97ナナシマさん:04/08/25 14:10 ID:???
海外のスポーツ見ちゃうと、野球ってダサいな。
9894:04/08/25 14:10 ID:cgj37pUG
負けたらやめるんだよサカをはじめ他のスポーツは。あ 長島しゃぼんには関係ないね。北京もまだやきうがあればぜひ長島しゃぼんで頑張って。
99ナナシマさん:04/08/25 14:12 ID:ci32/Ar4
揚げ足とってしか自己を正当化できないサカ豚憐れ!!
100ナナシマさん:04/08/25 14:13 ID:???
>>96
してないよ。
だって国内のプロリーグが国民の95%以上関心ないわけだし、
W杯や五輪でナショナリズム煽らないと陽の目みることないだろ。
サッカー自体はほとんど興味のない日本ではマイナー競技なんだからさw
101ナナシマさん:04/08/25 14:16 ID:ci32/Ar4
100が核心を突いた!!
世界的にはサカはメジャーでもそれは日本のマイナーJリグ
のことじゃない!!そこんとこを勘違いしてんだよサカ豚は
102ナナシマさん:04/08/25 14:16 ID:Et7C7ZOq
>>100ほんとにそう思ってんの?
103ナナシマさん:04/08/25 14:18 ID:ci32/Ar4
数字は大袈裟だけど事実ジャン!!
104ナナシマさん:04/08/25 14:19 ID:a5/DW8c3
>だって国内のプロリーグが国民の95%以上関心ないわけだし、

おとといの視聴率5パーセントのことか。。
105ナナシマさん:04/08/25 14:19 ID:Et7C7ZOq
野球とサッカー。どっちに未来があるのか。冷静に考えたらわかると思うけどな・・・・
106101がちょうきもちいい:04/08/25 14:21 ID:cgj37pUG
やきうは世界でマイナー さらに日本ですら視聴りつ最悪。さすが101核心をついてるねぇ。頼りにしてるよ。
107ナナシマさん:04/08/25 14:23 ID:???
>>104
140分の1、球界再編問題で風当たりの強い巨人戦の5%と、
W杯自国開催後の一番サカに関心の高い時期での4.3%と
いっしょに語るなよなw
108ナナシマさん:04/08/25 14:24 ID:ci32/Ar4
>>106
揚げ足とって嬉しそうだね。
109アゲアシとってないけど:04/08/25 14:26 ID:cgj37pUG
そう思うんだ。さすがだよ イェイイェイ
110ナナシマさん:04/08/25 14:26 ID:???
>>106
世界で人気があるなしなんて日本に住んでるうちは関係ないけどな。
サカ豚そんな日本が嫌なら亡命でもしろよ。家の外に出れないヒキコモリがw
111ナナシマさん:04/08/25 14:28 ID:Et7C7ZOq
確かに現時点では野球のほうがサッカーより上。だけどこのままだと将来的にはサッカーが確実に上にいくと思う。Jリーグは頑張ってると思うよ。チームもこれからどんどん増えてくだろうし。
112ナナシマさん:04/08/25 14:29 ID:ci32/Ar4
大体ナカタだのイナガキだのナカムラだのメジャー行ったって半分補欠ジャン!!
所詮そういうレベル日本サカは!!
113ナナシマさん:04/08/25 14:29 ID:Ol99gczg
いや、世界で人気あるかはやっぱ重要でしょ 昨日オーストラリアが勝っても国民がろくにルールもわからないって悲しいもんだよ
114ナナシマさん:04/08/25 14:33 ID:Et7C7ZOq
>>110
あんたこそまさしくいろんな意味でヒキコモリだと思うんですけど・・・
115ナナシマさん:04/08/25 14:35 ID:ci32/Ar4
ルールという点ではサカのルールのほうが一般的ではないと思われ!!
第一曖昧な部分大杉!!
別スレで面白い事書いてたやつがいたんで貼っとく

927 名前:ナナシマさん :04/08/25 13:56 ID:???
よし、俺が坂豚のために蹴鞠の新ルールを考えてやるよ
・ディフェンシブファールをした場合即PK(ロースコア戦回避)
・ペナルティエリアの外で放ったシュートは2ポイントシュートとする
・イエローカードは3枚で退場。ただしファール即イエロー
・コートの広さを現在の3分の2の広さとする
・PK時、キッカーとGK以外に守備側はDFが一人、攻撃側はリバウンドを押し込みに来る選手が二人ペナルティエリアに立てる
116ナナシマさん:04/08/25 14:35 ID:???
>>世界で人気あるかはやっぱ重要でしょ

世間の目ばっか気にして自分の意見が何一つ言えないサカ豚らしいやw
117112は帝王:04/08/25 14:35 ID:cgj37pUG
サカにメジャーってないよ。たのんますよ〜 また懲りずにお願いしまっす!
118115がやっぱり覇王:04/08/25 14:38 ID:cgj37pUG
やきうってグランドやフェンスのたかさまで決まってないんだぁ。さすがっすね。ネタの宝庫だね。またたのんますよ
119ナナシマさん:04/08/25 14:44 ID:Et7C7ZOq
日本のサッカーは選手もJリーグも世界と比べたら正直まだまだ。だけどだからこそ魅力がある。野球はもうなんか出尽くしたって感じがする。
120ナナシマさん:04/08/25 14:44 ID:???
121ナナシマさん:04/08/25 14:47 ID:???
>>119
判官びいきの日本人だからって限度というものがあるだろ。
J1王者が高校生と引き分け同然でどこに魅力があるんだよw
122ナナシマさん:04/08/25 14:53 ID:Et7C7ZOq
<<121
詳しいね。揚げ足取りはいいから野球のどこに魅力があるのか語っておくれ。
123ナナシマさん:04/08/25 14:53 ID:aL5txYwn
どっちも日本人には向いてない
124ナナシマさん:04/08/25 14:55 ID:cgj37pUG
119〜 121に負けますよ。頼りにしてますイェイイェイイェイ
125ナナシマさん:04/08/25 14:57 ID:???
>>122
サカのように口先だけで簡単に説明できるほど底の浅い競技じゃないからさ。
126ナナシマさん:04/08/25 14:58 ID:???
>>123禿げ同!これからはバスケ!

潰れかけの自慰リーグとピュロやきうと違って日の出の勢いだしなwwwwww
127ナナシマさん:04/08/25 15:02 ID:???
>>119
野球はメジャーリーガが参戦しないと分からないよ。ぜんぜん出尽くしてない
128ナナシマさん:04/08/25 15:03 ID:???
>>126
バスケの方が向いてないと思うしサカは別に潰れそうじゃないよ
でもバスケおもしろいよな
129125はいいですねぇ:04/08/25 15:03 ID:cgj37pUG
おくがふかいんだよねぇ。マイナー競技だけど本気でいってしかも負けちゃうんだからね。でも僕ちんには魅力がちっともつたわらないんですよシクシク。もっともっと頑張ってくだしゃぁい
130ナナシマさん:04/08/25 15:07 ID:???
>>128自慰リーグなんて蹴鞠代表があれだけ煽ってだめだっただろ?wwwwww
現在潰れかけのピュロやきうとは違うが、かつてのダイエーみたいに身の程知らずの拡大を続けて崩壊するのが目に見えてるwwwwww
131ナナシマさん:04/08/25 15:11 ID:Et7C7ZOq
>>125
言うと思った。
132ナナシマさん:04/08/25 15:22 ID:Et7C7ZOq
真面目に言うと俺は野球が別に嫌いではない。イチローなんかはマジですごいと思う。ただ今の野球界の現状が現状だから苦言を呈してるだけ。
133ナナシマさん:04/08/25 15:47 ID:???
>>125
ス   ッ   ゲ   ー   必   死   だ   な   w
サッカーだって奥が深いから何十億人もの人が支持してんだろ?
134ナナシマさん:04/08/25 15:56 ID:???
野球はオッサンのやるもの。ゴルフと一緒。
日曜昼か深夜か早朝にひっそりやってください。
135ナナシマさん:04/08/25 16:02 ID:ci32/Ar4
結局、バレーボールもそうだけど柳本ジャパンだの山本ジャパン
だの長嶋ジャパンだの誰かが指揮を取れば良いという時代
その指導者が優秀か無能かというレベルじゃ世界に通用しない時代
だということじゃない?
トレーナー戦略戦術どれをとっても遅れてるんだと思う。
水泳が今回活躍したのもというか最近レベル上がってるのも良い
コーチ及びコーチング・トレーニングレベルが進歩したということだろ?
選手時代の実績はなくても理論的に優れてる人材はいっぱいいると思うし
野球もサッカーもまだまだ現役時代の実績名声で旧態然とした理論、
トレーニング論、戦略、戦術もない。そんなヤツばかり!!
そんな人間ははやく現場から去って欲しい。
136ナナシマさん:04/08/25 16:05 ID:???
>83
マリナーズのブーンだけマイナーを経験してない(アメリカ人では)
137ナナシマさん:04/08/25 16:07 ID:???
なんと平均2ch暦の短い板なんだ
138ナナシマさん:04/08/25 17:12 ID:???
>アマにもメジャーの即戦力とかいるしね・・・
>アマにもメジャーの即戦力とかいるしね・・・
>アマにもメジャーの即戦力とかいるしね・・・
>アマにもメジャーの即戦力とかいるしね・・・
>アマにもメジャーの即戦力とかいるしね・・・




馬鹿だこいつヽ(`Д´)ノ ウワァァン
139ナナシマさん:04/08/25 17:27 ID:???
何十年間と日本のトップスポーツと君臨してきたのに
オーストラリアのアマチュアと同じレベルなんだからなぁw
140ナナシマさん:04/08/25 17:29 ID:z0PrjC1x
井の中の蛙
141ナナシマさん:04/08/25 17:34 ID:???
イラクが入賞確実になったのはなんでだ?
142ナナシマさん:04/08/25 17:38 ID:???
やきうかっこわるいよwwwwwwもはや笑いのネタだな
143ナナシマさん:04/08/25 17:56 ID:???
エドサリバンどっか逝け!!!!
144ナナシマさん:04/08/25 18:05 ID:???
日本サッカーがヘタレなのは世界的に競技人口が多いからという
理解でよろしいか?逆豚さんたちよ
145ナナシマさん:04/08/25 18:06 ID:???
今回の件で墟塵が金出してオージー選手獲得に行くんだろうなぁ。
146ナナシマさん:04/08/25 18:07 ID:ci32/Ar4
>>133
あのさ解かりやすく説明するから理解してね(ハート)
何十億人の支持ってそれJリーグへの支持じゃないでしょw
錯覚しないでね。W杯やユーロカップクラブカップ
全部国を挙げてのイベントでしょ盛り上がるの当然だよねぇ(サッカーに置き換えられた民族闘争だから)
Jリーグのレベル・人気はゼ〜ンゼン、全く関係ないんだからね。それをサッカー人気なんて思わないでよ。
日本のプロ野球とJリーグじゃお話になんないでしょ。いくらなんでもサッカーの方が日本でも人気あるなんて
妄言吐かないよねwwww     はいお終い
147ナナシマさん:04/08/25 18:20 ID:???
>>146
視聴率5%も取れないリーグ支持者が何か言ってるぞw
148ナナシマさん:04/08/25 18:25 ID:???
爺リーグはテレビ中継してないから比べられんなぁ…
149ナナシマさん:04/08/25 18:31 ID:???
>>148
地域密着型のJを全国放送しても地元しか見るわけないだろうが バカばっかだな焼き豚野郎はww
広島対ヤクルトとか全国で放送しても1%行かないよwwww
150最強のサポーター ◆PyFLamiSZw :04/08/25 18:39 ID:???
>>149
激しく同意。

焼き豚は池沼しかいないのかw
151ナナシマさん:04/08/25 18:47 ID:???
>>149
ところがそれスカパーじゃやってんだよ。
視聴率はともかくマスコミはそれで商売がなりたってんのよ
全国放送しても地元しか見ないって、てめえで不人気認めてど〜すんのよ
152覇王146が帰ってきた:04/08/25 18:51 ID:cgj37pUG
だれも国内サッカー最高ともイってないのに必死さだけが伝わるよい文章がかけました。たしかにやきうはある意味最高ですよね
153ナナシマさん:04/08/25 19:01 ID:???
じゃおまいら何が言いたいんだ?
154ナナシマさん:04/08/25 19:05 ID:???
ま、所詮ヤキウは国内が頂点であって
世界に目を向ける香具師は少ないと言うことだろう
MLBの選手の名前30人言えるヤキ豚が果たして何人いるのやらw
155ナナシマさん:04/08/25 19:08 ID:???
サッカー選手の名前を30人言ってみろや(w
156ナナシマさん:04/08/25 19:09 ID:429KXdvu
サッカー>野球(世界)
アメフト>バスケ>野球(アメリカ)Jリーグ<プロ野球(日本)まあ日本も若い世代は野球よりサッカーの方が明らかに人気あるけどな。特に女性は野球はオヤジの見るスポーツだからダサいと思われてる。ただしJリーグは人気なし。
どっか間違ってる?
157ナナシマさん:04/08/25 19:31 ID:???
>>155
1.ロナウド 2.C・ロナウド 3.ロベルト・カルロス 4.カカ 5.ロナウジーニョ
6.ネドベド 7.ベッカム 8.オーウェン 9.ルーニー 10.ジェラード
11.スコールズ 12.F・ネビル 13.テベス 14.K・ゴンザレス 15.L・ゴンザレス
16.ダレッサンドロ 17.サビオラ 18.アイマール 19.ベロン 20.リバウド
21.バラック 22.カーン 23.ヤンカー 25.インザーギ
26.トッティ 27.デル・ピエロ 28.シェフチェンコ 29.ラウール 30.フィーゴ
31.ジダン 32.アンリ 33.トレゼゲ 34.ビエリ 35.カフー
36.マルディーニ 37.シミッチ 38.トンマージ 39.トンマージ 40.レコバ
41.デコ 42.カンナバーロ 43.カニサレス 44.アジャラ 45.プジョル
46.ファーディナント 47.モリエンテス 48.グティ 49.エバン・エルゲラ 50.カシージャス

普通サカヲタならこれくらい言えるだろ
おっとルイ・コスタ入れるの忘れた

158ナナシマさん:04/08/25 19:35 ID:???
>>155
をい、ホントに書いてるぞ
アホ厨房からかうのもほどほどにな(w
159ナナシマさん:04/08/25 19:38 ID:???
MLBの選手30名まだー?
160ナナシマさん:04/08/25 19:38 ID:???
>149
TVKのような地方局ですらマリノスやベルマーレの放送がありません
161ナナシマさん:04/08/25 19:43 ID:???
MLBの選手知名度ないなー
まさかヤキ豚はゲレーロやラミレスですら知らないのか?
知ってるのはNYYとSEAの選手だけかな?
162ナナシマさん:04/08/25 19:47 ID:???
>>161
おまいよく知ってるなー
さては野球ファンか
163ナナシマさん:04/08/25 19:54 ID:???
所詮ヤキ豚なんざMLBの選手さえ知らない井の中の蛙
そのくせピロヤキウは世界レベルとか言ってるんだから話にならん
世界を知らずに何が世界レベルなんだ?
164ナナシマさん:04/08/25 20:05 ID:6P0Szke+
>>163クンよ
>>157に書いてる選手の所属クラブチームを知っているなら
君を真のサッカーファンと尊敬できるのだが…

165ナナシマさん:04/08/25 20:15 ID:???
>>163
MLBなんて所詮日本じゃ人気無いもんw

此処の野球豚でさえ

「松井」「新庄」

くらいしか名前が上げられないレベルだよ

アメリカ人メジャーリーガの名前10人上げろなんていったって
無理無理w
166ナナシマさん:04/08/25 20:22 ID:???
おいおい、MLBの選手も言えずに野球を語ってんのか・・・駄目だなw
サッカーヲタなら>>157くらい軽々言えるし、
サッカー詳しくない人もロナウド・ジダン・フィーゴ・ベッカム・カーン
トッティくらいは言えるぞ。野球悲惨w
167ナナシマさん:04/08/25 20:27 ID:qZTcfP7W
ここは野球がメダルを取ったのにしっとしているサカ豚の集合スレですか?
168ナナシマさん:04/08/25 20:41 ID:02REm3xq
金同 メ ダ ル ビ ッ シ ュ
169ナナシマさん:04/08/25 20:51 ID:???
167 名前:ナナシマさん :04/08/25 20:27 ID:qZTcfP7W
ここは野球がメダルを取ったのにしっとしているサカ豚の集合スレですか?


このレスは釣りですか?それともギャグですか?w
170小泉:04/08/25 20:55 ID:???
おまいらよくやた!
感動した!



( ´, _ ゝ`)プッ
171ナナシマさん:04/08/25 20:57 ID:???
Rマドリード
1.ロナウド 3.ロベルト・カルロス 7.ベッカム 8.オーウェン 29.ラウール 30.フィーゴ 31.ジダン 47.モリエンテス 48.グティ 49.エバン・エルゲラ 50.カシージャス
バルセロナ
5.ロナウジーニョ 17.サビオラ 41.デコ 45.プジョル
バレンシア
18.アイマール 43.カニサレス 44.アジャラ
ユベントス
6.ネドベド 27.デル・ピエロ 33.トレゼゲ
ACミラン
4.カカ 25.インザーギ 28.シェフチェンコ 35.カフー 36.マルディーニ 37.シミッチ 
ローマ
26.トッティ 38.トンマージ
インテル
14.K・ゴンザレス 34.ビエリ 40.レコバ 42.カンナバーロ
ウディネーゼ
23.ヤンカー
マンチェスターU
2.C・ロナウド 11.スコールズ 12.F・ネビル 46.ファーディナント
アーセナル 32.アンリ
リバプール 10.ジェラード
エバートン 9.ルーニー
バイエルン・ミュンヘン 21.バラック 22.カーン
ヴォルフスブルク 16.ダレッサンドロ
ボカ・ジュニオルス 13.テベス
リーベルプレート 15.L・ゴンザレス
放浪中 20.リバウド
172ナナシマさん:04/08/25 21:05 ID:v2NUqxAO
全ての日本人から野球と言うスポーツを消して、
全てをサッカーに行かせよう。

そうすれば、フィファランクトップ10くらいになれるかもしれない。

と言う具合にサッカーは競争率が激しすぎるスポーツ。
173ナナシマさん:04/08/25 21:05 ID:???
ヤキ豚よ
せめて今年のホームランダービー取った選手くらい言えよ・・・
174ナナシマさん:04/08/25 21:08 ID:???
>>167
敵はアマチュアで銅メダルw
175ナナシマさん:04/08/25 21:36 ID:???
やきうのメダル=8か国中3位wwwww8カ国?少ねええwwwwwwwwwwww
176ナナシマさん:04/08/25 22:01 ID:6P0Szke+
>>171
おまいそんなこと調べるヒマあるんなら
夏休みの宿題やれよ
8月ももう終わっちゃうぞ
177ナナシマさん:04/08/25 22:02 ID:???
あの動メダルって実質サッカーアジア予選敗退と同価値だよww
178ナナシマさん:04/08/25 22:02 ID:???
>>176
お前のような低学歴の野球豚と違うから安心しな。
179ナナシマさん:04/08/25 22:05 ID:???
>>151
( ´,_ゝ`)
スカパーならJ2もやってるぞ
ダーツとかボーリングとかフットサルもやってるぞゲラ
180ナナシマさん:04/08/25 22:06 ID:???
>>176
MLBの選手を書き出してから言えや
のこハゲ
181ナナシマさん:04/08/25 22:07 ID:6P0Szke+
ガキからかうとムキになるからホントおもろいな
ごくろーさん
外国の選手の名前知ってるからってそれがどーしたの?
逆豚のレベルがよく分かったわ
182ナナシマさん:04/08/25 22:12 ID:???
はいはい、厨房の実質敗北
「つり」宣言ですよ〜w
183:04/08/25 22:35 ID:z1PcZ3Q9
巨人ってチームが人気あるだけで野球そのものが人気ある訳じゃないじゃん。
巨人大事にしなよ。野球の生命線なんだからさ、ナベツネ死ねとかアンチ巨人とか言ってる場合じゃないだろ。
巨人様と呼びなさい。
184ナナシマさん:04/08/25 22:39 ID:6P0Szke+
ほう、今度は違う角度からの煽りか
で続きは?
185ナナシマさん:04/08/25 22:49 ID:???
おっ、みんな楽しそうにやってるなw
今日はどっちの味方につこうかな?
186ナナシマさん:04/08/25 22:51 ID:???
2chで「ほう」なんての使ってるヤシ初めて見た
187ナナシマさん:04/08/25 22:58 ID:???
>>155
サッカーファンに名前聞くときは、現役の国内選手30人ぐらい言ってみろや。
フルネームで。とかかくと、これが出来ないにわかも結構多い。
また、オリンピック出場選手を全部言えでも結構。合格ラインは8割。
また、3分以内にJ1J2の全クラブ名をあげよ。とかもできない香具師もいるので、
国内中心に聞くといいよ。
ただ、すぐにググル香具師もいるからそれには注意。
188ナナシマさん:04/08/25 23:01 ID:???
だから名前言えたからどーだっつーの
サカヲタってアホ厨房ばっか棚
189ナナシマさん:04/08/25 23:07 ID:???
ワンポイントスポーツ医学

表3 普通の運動の消費カロリー
体重別1時間消費カロリー

普通の運動    METs kcal/kg/分 40kg 50kg 60kg 70kg
自転車(時速7km) 2.66 0.0635 152 191 229 267
階段降り 3.49 0.0705 169 212 254 296
雑巾がけ 3.91 0.079 190 237 284 332
はや歩き 3.91 0.079 190 237 284 332
布団上げ下ろし 3.91 0.079 190 237 284 332
布団干し 5.07 0.103 247 309 371 433
階段昇降 4.82 0.0975 234 293 351 410
ボーリング 3.08 0.062 149 186 223 260
ソフトボール投手 3.49 0.0705 169 212 254 296
ソフトボール野手 2.66 0.053 127 159 191 223
野球投手 4.32 0.0875 210 263 315 368
野球野手 3.08 0.062 149 186 223 260

http://www.infosnow.ne.jp/~makimoto/sport/sport21.htm

野手より雑巾掛けや布団干しの方が消費カロリーが多いという事実
野手より雑巾掛けや布団干しの方が消費カロリーが多いという事実
野手より雑巾掛けや布団干しの方が消費カロリーが多いという事実
野手より雑巾掛けや布団干しの方が消費カロリーが多いという事実
野手より雑巾掛けや布団干しの方が消費カロリーが多いという事実
野手より雑巾掛けや布団干しの方が消費カロリーが多いという事実
190ナナシマさん:04/08/25 23:18 ID:6P0Szke+
おっ出たな逆豚お得意の煽り
しかしおまいらも脳がねーな
そろそろ新しいネタ探してこいや その話飽きたわ
191ナナシマさん:04/08/25 23:36 ID:???
>>190
早よMLBの選手言え
逃げてるんじゃねーぞ
スレの流れ読んでから書けな
このヴァカ
192ナナシマさん:04/08/25 23:38 ID:???
>>191
相手すんな。構って房なんだから
193ナナシマさん:04/08/25 23:41 ID:???
【野球豚ヘアー】      【野球豚脳】
  四ヶ月に一回しか      野球を少しでも批判されると、本能の
  洗わない為、常に      ままに矛盾だらけのレスを返すぞ!
  テカっているぞ!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【野球豚イヤー】
  【野球豚アイ】     (____人  ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
 豚の双六ですら     (-◎-◎一  ヽミ|  今はナベツネの声しか聞こえない
 スポーツと思えてしまう/ .( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 超高性能フィルター.   / ( ε   (∴  ┼【野球豚脂肪】
 内臓だぞ!     /  ヽ______/  極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二、  \    ただ、運動をしないため蓄えられっぱなし。
  【野球豚ペニス】       \  ) )    まさにエネルギーの無駄遣いだ!
 36年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /
 ことのない秘密兵器! /   (__)_)
194ナナシマさん:04/08/25 23:42 ID:???
サッカーも野球もどっちもヘボいくせに自分が一番みたいなことほざくなクズども
195ナナシマさん:04/08/25 23:45 ID:???
>180
1ジュシュ・ベキット2ブラッド・ペニー3ドントレル・ウィリス4ルイス・カスティーヨ
5マイク・ローウェル6アルフォンソ・ソリアーノ7ホアン・ピエーレ8アンドルジョーンズレ
9チッパー・ジョーンズ10マイク・ハンプトン11ラス・オーチィズ12ジョン・スモルス
13ラファエルフターカル14マーカスジャイルス15ジム・トーミー16ビリー・ワグナー
17ケビン・ミルウッド18ビセント・パディーヤ19ボビー・アブレイユ20パット・バール
21マイク・リバーサル22ペドロマルチィネス23リビン・ヘルナンデス24カート・シリング
25カール・エベレット26トニー・バティースタ27トッド・ヘルトン28スティーブ・トラクセル
29アル・ライター30トム・グラビン31マイク・ピアザ32クリフ・フロイド
33マイク・キャメロン34ブランドン・ウェップ35サミー・ソーサ36ケリー・ウッド
37マイク・プライアー38グレッグ・マダックス39デレク・リー40マット・マンティ
41トッド・ウォーカー42アンディ・ペティット43ロジャー・クレメンス44ロイ・オズワルト
45リチャード・ヒダルゴ46ジェフ・バグウェル47ランディー・ジョンソン
48リッチー・セクソン49アルバート・プホルス50エドガー・レンテリア
196豚を応援します:04/08/25 23:45 ID:???
焼豚頑張れ!

サカ豚負けるな!
197ナナシマさん:04/08/25 23:46 ID:???
>>192
いや、やっぱ言ってもらった方がいいと思うぞw




164 名前: ナナシマさん Mail: 投稿日: 04/08/25 20:05 ID: 6P0Szke+

>>163クンよ
>>157に書いてる選手の所属クラブチームを知っているなら
君を真のサッカーファンと尊敬できるのだが…


176 名前: ナナシマさん Mail: 投稿日: 04/08/25 22:01 ID: 6P0Szke+

>>171
おまいそんなこと調べるヒマあるんなら
夏休みの宿題やれよ
8月ももう終わっちゃうぞ


181 名前: ナナシマさん Mail: 投稿日: 04/08/25 22:07 ID: 6P0Szke+

ガキからかうとムキになるからホントおもろいな
ごくろーさん
外国の選手の名前知ってるからってそれがどーしたの?
逆豚のレベルがよく分かったわ
198ナナシマさん:04/08/25 23:49 ID:???
51ジム・エドモンズ52マット・モリス53ウッディ・ウィリアムス54レジー・サンダース
55エリック・ガンエー56ジョッシュ・フォッグ57ゲーリー・シェフィールド
58ロンデール・サイモン59クリス・スタインズ60ジェイソン・ジオンビー61ラウル・モンデシー
62ショーン・ケーシー63ケン・グリフィー64オースティン・カーンズ65アダム・ダン
66バリー・ラーキン67スコット・ポセドニック68バリーボンズ69曹・錦輝
70マーク・ロレッタ71ラモン・ヘルナンデス72アレックス・ロドリゲス73ケビン・ブラウン
74デレク・ジーター75ノアー・ガルシアパーラ76ビル・ミラー77マニー・ラミレス
78カルロス・デルガド79ミゲール・テハダ80オーブリー・ハフ81トリィ・ハンター
82ヨハン・サンタナ83フランク・トーマス84カルロス・ベルトラン85ダリル・メイ
86C・C・サバシア87イバン・ロドリゲス8889ティム・ハドソン90マーク・マルダー
91バリー・ジート92ジェイミー・モイヤーブレット・ブーン93エドガー・マルティネス
94ギャレット・アンダーソン95ブラジミール・ゲレロ96マイケル・ヤング97カール・クロフォード
98ロイ・ハラディ99マリアーノ・リベラ100キップ・ウェルズ


こんなもんかな
199ナナシマさん:04/08/25 23:49 ID:???
>>195

164 名前: ナナシマさん Mail: 投稿日: 04/08/25 20:05 ID: 6P0Szke+

>>195クンよ
>>195に書いてる選手の所属チームを知っているなら
君を真のMLBファンと尊敬できるのだが…
200焼豚の勢いをそぐw:04/08/25 23:52 ID:???
ワンポイントスポーツ医学

表3 普通の運動の消費カロリー
体重別1時間消費カロリー

普通の運動    METs kcal/kg/分 40kg 50kg 60kg 70kg
自転車(時速7km) 2.66 0.0635 152 191 229 267
階段降り 3.49 0.0705 169 212 254 296
雑巾がけ 3.91 0.079 190 237 284 332
はや歩き 3.91 0.079 190 237 284 332
布団上げ下ろし 3.91 0.079 190 237 284 332
布団干し 5.07 0.103 247 309 371 433
階段昇降 4.82 0.0975 234 293 351 410
ボーリング 3.08 0.062 149 186 223 260
ソフトボール投手 3.49 0.0705 169 212 254 296
ソフトボール野手 2.66 0.053 127 159 191 223
野球投手 4.32 0.0875 210 263 315 368
野球野手 3.08 0.062 149 186 223 260

http://www.infosnow.ne.jp/~makimoto/sport/sport21.htm

野手より雑巾掛けや布団干しの方が消費カロリーが多いという事実
野手より雑巾掛けや布団干しの方が消費カロリーが多いという事実
野手より雑巾掛けや布団干しの方が消費カロリーが多いという事実
野手より雑巾掛けや布団干しの方が消費カロリーが多いという事実
野手より雑巾掛けや布団干しの方が消費カロリーが多いという事実
野手より雑巾掛けや布団干しの方が消費カロリーが多いという事実
201ナナシマさん:04/08/25 23:53 ID:???
>>198
おまえ6P0Szke+じゃないだろ
なに横レスつけてるんだよ?
202ナナシマさん:04/08/25 23:55 ID:???
格下の臭いがしてきたのでもう寝ます。
おやすみ凡愚ども
203ナナシマさん:04/08/25 23:57 ID:???
もはや焼豚に安住の地はない(w
204ナナシマさん:04/08/25 23:57 ID:???
↑    ↑    ↑
またしてもヤキ豚逃亡!
205ナナシマさん:04/08/25 23:59 ID:???
話の展開にワロタ
やきうファンは本当にカロリー話に弱いんだね(笑)
206ナナシマさん:04/08/26 00:00 ID:???
>>190
164 名前: ナナシマさん Mail: 投稿日: 04/08/25 20:05 ID: 6P0Szke+

>>190クンよ
>>195に書いてる選手の所属チームを知っているなら
君を真銅メダルでいいヤキ豚と尊敬できるのだが…
207キング ◆QtK6TEka1o :04/08/26 00:00 ID:???
豚どもはまだいたのかカスども!!
くだらない煽り合いをしててよく飽きないな。
だがお前らにいっておくが嘘だけはつくなよ。

俺は嘘が大っ嫌いだ!!!
208ナナシマさん:04/08/26 00:04 ID:???
城島ひどいね
那須に並ぶひどいコメントだ

「胸を張って日本に帰ろうと思います」by城島

だぁ?
英雄気取りだな
お前は日本代表の重みがわかってねえのかと小一時間(ry
209ナナシマさん:04/08/26 00:05 ID:+GRZ0GB4
1984年 ロサンゼルス 金  アマ
1988年 ソウル     銀  アマ
1992年 バルセロナ  銅  アマ
1996年 アトランタ   銀  アマ
2000年 シドニー    ×  プロ・アマ
2004年 アテネ     銅  プロ




煽りじゃなくてプロって恥ずかしくないのか?

【五輪】野球 ダイエー和田「これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093444679/l50

こんな発言するなら最初から出なければいいのに・・・・
210ナナシマさん:04/08/26 00:09 ID:???
3位になったのは( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )国旗にろって書くからだよなぁ
211ナナシマさん:04/08/26 00:09 ID:???
うわ、ダイエー和田、貴様もか!!
こいつら五輪をなんだと思ってんだ?
徹底的に叩いてやる!オレを友達を両親を故郷を先輩を後輩を隣近所やみ知らぬ日本人達を


  な  め  ら  れ  て  た  ま  る  か っ!  !
212豚の双六を潰せ ◆QHUMtA89T. :04/08/26 00:10 ID:???
焼き豚逃亡www

213ナナシマさん:04/08/26 00:12 ID:thSNdyhD
豚野球信者どもは、サッカーを叩くけど、いつも負け犬のとうぼえ
にしか聞こえないんだよな。
何でわからないのかなー?野球とサッカーでは土俵が違う事。
どんなに騒いでも、世界の中で戦ってるサッカーと、日米と他2〜3カ国
で盛り上がってる野球。 では規模が違うんだよ。
野球ってサッカーに噛み付く事で、存在をアピールしてるんだろうね。
哀れだね。日本ブタ野球って。
214ナナシマさん:04/08/26 00:25 ID:XI+dmj2Y
日本ジャマイカに負ける     日刊一面「情けねえ」

日本オーストラリアに負ける   日刊一面「長嶋さんすいません
215豚の双六を潰せ ◆QHUMtA89T. :04/08/26 00:28 ID:???
毎日新聞の調査では、オリンピックの競技で一番人気はサッカーで
68%が競技をテレビ観戦する予定
1位 サッカー  68%
2位 柔道    32%
3位 水泳    30%
4位 体操    29%
5位 女レス   24%
6位 女バレー  23%
7位 マラソン  20%
8位 シンクロ  14%
9位 バスケット 12%
10位 テニス   10%
23位 野球     1%
29位 ソフトボール 0%
216ナナシマさん:04/08/26 00:52 ID:???
>>222は妹にコスプレさせて写真うpしろ
217ナナシマさん:04/08/26 01:28 ID:???
>216
いなかったらどうする?
オバンだったらどうする?
ブスだったらどうする?
218ナナシマさん:04/08/26 01:33 ID:???
>>217
それは>>222だけが知っているw
219ナナシマさん:04/08/26 01:50 ID:???
ドル箱サッカー閑古鳥で必死の集客作戦!

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040823-0002.html

日刊スポーツのソース付きですので、
野球豚はもう否定できません。

スポーツはサッカーを中心に回っている。
FIFA>>>IOC
IOC:野球??金にならん。邪魔なスポーツだ。廃止せよ。
220ナナシマさん:04/08/26 02:03 ID:pGlzfpJk
221ナナシマさん:04/08/26 02:12 ID:kkihgVdD
>>219
それよかJリーグの集客をもっと頑張ろうぜ

代表クラスはほぼ満員になるのに、
Jの試合を見に行くと
毎度のことながら悲しい思いになる

Jだって結構面白いから、みんなで誘って
集客しよう!

222ナナシマさん:04/08/26 02:29 ID:HiFF1eDQ
空気嫁ずに222ゲト








223ナナシマさん:04/08/26 02:30 ID:???
サッカーは200ヶ国以上で人気だから負けてもいいのかよw

プロリーグない国や、Jよりずっと給料少ない国だってあるよな?

パラグアイとかイラクのリーグってJより給料高いの??
224ナナシマさん:04/08/26 02:32 ID:???
>>222
妹のコスプレよろしくw
225 :04/08/26 02:36 ID:???
>>222は和田さん
226ナナシマさん:04/08/26 02:39 ID:???
>>223
( ゚Д゚)ハァ?
茄子もアゴも山本もガンガン叩かれてましたがなにか?
つかヤキウは銅で満足ですか
そーですか

ぬるぽ
227ナナシマさん:04/09/18 21:35:29 ID:VOmy39Q4
焼豚ヌルポ
焼豚(゚听)イラネ
228ナナシマさん:04/09/18 22:37:54 ID:L+cjwJC7
焼豚はいわば糞の中で湧いてる蛆蟲でつ




キタナイネ
229ナナシマさん:04/09/19 02:10:49 ID:???
日本のやきうはもう終わりやね


オージーに2連敗してぶざまな姿を曝したわけだから
豚の双六場に原爆を落とせ!!
そうすれば、消費税の増税も無いぜ!!
231ナナシマさん:04/10/01 12:16:00 ID:???
蹴球豚は野球場の所在地に原爆落とすと、てめえ様方の応援してるJリーグのチームも多数消し飛ぶ事すら分からないようですなw
後楽園や所沢に落ちれば浦和なんかズタズタになるし、消費税どころか復興資金だけで大変な増税が行われそうですなw


さすが、白痴知障どもは言う事が違うなwWw
>>231
はぁ?
Jリーグのチームはサッカーバリアがあるから意味無いんだよw
特殊な放射能で、焼き豚だけ倒すんだぜ!!
233ナナシマさん:04/10/01 15:19:55 ID:???
>>232
おい、臭吉。
アホなこと腹話術で、いつまで言ってるんじゃねぇよ。

下手な芝居はよせ。もうバレでいるぞ。
本当に、レッズのサポーターなら、背番号15,25,29の選手の名前とポジション言ってみろ。
234ナナシマさん:04/11/06 22:22:01 ID:???
誘導
このスレは「長嶋JAPAN 敗退!敗退!敗退!」と重複しています。
近いうちに、スレの削除依頼を出しますので、書き込みしている人は移動して下さい。

誘導先はここです。

長嶋JAPAN 敗退!敗退!敗退!
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1093346613/l50
235ナナシマさん:04/11/08 19:40:09 ID:???
こん棒振り回してさあ、原始人かよw
236最強のサポーター ◆PyFLamiSZw :04/11/13 18:40:55 ID:???
野球場全てに原爆を落とすべき!!!
そうすれば、高齢化社会・地球温暖化・ゴミ問題・DQN問題と全てが解決する。

豚の双六場で試合が行われてる時に、原爆を落とそう!!!

コピペ推奨ww
237ナナシマさん
もう、今年も11月も半ばになりました。
アンチ球団板も、大掃除が必要と思います。

そこで、アンチ板一番の核廃棄物「圭田臭吉」の処分を
実行したいと思います。

処分と言っても、叩きAAを貼ったり、文章で叩いたり
しても、ヤツはマゾなので喜ぶだけです。

提案として、
・臭吉のいるスレには近づかない。
・臭吉叩きAAを貼ったり、文章で叩いたりしない。
・臭吉のレスは一切完全に無視する。
・臭吉に説教・説得はしない。
・とにかく、臭吉には一切関わらない。

取りあえず、今年いっぱいを目途に実施したいと思いますので、
ご協力よろしくお願い致します。