プロ野球はプロレスと同じ末路を辿る

このエントリーをはてなブックマークに追加
516代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 03:42:13 ID:TOZvjBn7
グダグダだな
517代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 14:09:59 ID:XuiQiWgj
茶番
518代打名無し@実況は実況板で:04/09/20 22:02:19 ID:d4OWfm1z
wj
519代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 06:49:32 ID:HLgDQqIP
深夜の中継になるんなら勘弁してやってもいいかな。
520代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 08:20:50 ID:lYxgljtc
新庄のやったことって正直プロレスだよなあ
まあ何も考えないでチンタラやっている奴らよりは遥かにましだけど
521代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 12:14:03 ID:NdlWVobd
ストであれだけ煽って9.8%でも、視聴率ではノアよりはマシ
522代打名無し@実況は実況板で:04/09/21 19:29:44 ID:FHLc57BT
プロ野球はプロレスと同じ末路を辿る

ほんまや
523代打名無し@実況は実況板で:04/09/22 00:09:37 ID:ft5Xs5p4
ま〜な
524代打名無し@実況は実況板で:04/09/22 00:23:45 ID:zxAxw+V3
つーか、ヘタするとプロレスより堕ちるかも

とりあえず、ノアだけはガチ
525代打名無し@実況は実況板で:04/09/22 11:23:20 ID:e0Trjt6B
だめぽ
526代打名無し@実況は実況板で:04/09/22 15:21:03 ID:K3/cjKDw












          J  よ  り  マ  シ









527代打名無し@実況は実況板で:04/09/22 15:23:23 ID:UbcuWKIR
やおちょう
528代打名無し@実況は実況板で:04/09/22 17:05:49 ID:jSyiEhTK
下手したら、みちのくよりマシ状態になるんでないの?>ピロ野球
529代打名無し@実況は実況板で:04/09/22 18:40:06 ID:amkv0r0L
会議公開拒否の選手会は嘘臭い
530代打名無し@実況は実況板で:04/09/22 23:07:41 ID:0y/gFH/x
プロレス以下
531代打名無し@実況は実況板で:04/09/23 18:26:28 ID:3ZmOgXic
あぼーん
532代打名無し@実況は実況板で:04/09/23 18:28:06 ID:d40oUexj
WWEだって会議は公開しない。
アングルがばれるから。
533代打名無し@実況は実況板で:04/09/23 18:33:02 ID:vRVgNhET
>>532
その打ち合わせも後でネタばれがあったりするけど
534代打名無し@実況は実況板で:04/09/24 00:57:29 ID:t6iboHTh
深夜にやれ
535代打名無し@実況は実況板で:04/09/24 01:13:14 ID:MPXOwDhq
しゃれんなんねー
536代打名無し@実況は実況板で:04/09/24 01:33:30 ID:GiLqOPNa
プロレスは結局
新しいスター選手が生まれなかったからねえ。
今でも3銃士や四天王が中心にいる事自体がねえ。
女子プロなんか25才定年制廃止した途端
世代交代できなくなって潰れたもんなあ・・。
WWEなんてストンコ一人で時代を確立したんだから。

結局は客呼べる選手が育つかどうかだよなあ。
537代打名無し@実況は実況板で:04/09/24 02:07:27 ID:E0k3oF9N
>>536
その競技の魅力を伝える事が先だと思うが。
スター選手を作って、その人気で引っ張るから今のプロ野球みたいなことになるわけで。
538代打名無し@実況は実況板で:04/09/24 05:50:48 ID:EEpvdDco
ミスター高橋と総裁の本でこの業界は終わったわ。
格闘技の多様化にも勝てなかった。
てか猪木曰くよりによって一番弱い奴が格闘技の大会に(ry
539代打名無し@実況は実況板で:04/09/24 12:48:15 ID:8N613PPM
モウダメポポポ
540代打名無し@実況は実況板で:04/09/24 18:28:12 ID:xhUjNfWx
>>537
スター選手がいないから、ノアみたいにしょうもなくなっていくわけで
541代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 00:07:46 ID:lhvbWk8v
>>537
スター選手がいるから、人々の目が集まる。
メジャーだって野茂が渡米して始めて真剣に注目された。
サッカーだってカズや中田が渡欧して始めてセリエAって何?って事になった。

K1は最近、ボブサップ人気に頼りすぎて競技の魅力を伝える努力を
怠って衰退し始めたな。

要するに何でもいいから人の目を集めてスタート。
そこからが始めて勝負って事だな。

武藤曰く「プロレスは終わり無きマラソン」
長与千種曰く「プロレスは観客との想像力のおっかけっこ」
542代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 00:53:35 ID:taSRbQwP
野球ヤバイ…
543代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 01:02:21 ID:Rb/O5McL
プロ野球とプロレスの共通点
・身長水増し
・観客動員数水増し
・暴力団との密接な関係
・人気が落ちると解散、消滅の茶番劇を繰り返す
・ファンの大半が下級階層
・選手は低学歴
・犯罪者数及び犯罪率が極めて高い(特にプロ野球1軍選手の約20%が犯罪者)
544代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 02:45:13 ID:hREmy58x
>>541
注目喚起というか、最初の撒き餌としてはいいんだよな>スター人気

だが肝心の釣り針に餌がついてないと、魚は釣れないわけで
545代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 16:55:04 ID:HQUWYbE1
野球にはファン水増しという最終兵器があるからな
人気低下中の人達からお金持ってこれそうだから
まだまだ終わらんよ
546代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 16:56:58 ID:Zvp6DT9E
17〜18年前の週プロに、こんな投稿話が載ってたな。

10年後(つまり今から数年前)のプロレス。

プロレスファンの俺は長いことアフリカにいっており、
浦島太郎状態で帰国した(当時はネットなど無い)
最近のプロレスはどうなったのだろうと、コンビニに入り、
東スポの一面を見ると、「4勝2敗でレオだ!
原巨人と石毛西武のシリーズ予想:大洋 落合監督」
だが、紙面すみずみまで読んでも、プロレスのプの字も無い。
困惑して、コンビニの店員に尋ねると、
「数年前に日本のプロレスは無くなりました。
アントニオ猪木が異種格闘技戦で破れ、植物人間になってしまった。
それを機にプロレスは衰退し、ついには無くなってしまった。
自分も猪木の大ファンだったので残念です。」と。
暗然たる気持ちで、コンビニを出、歩いていると、1枚の
ポスターが目に入った。
「日本のプロレス 復活の狼煙! 前田日明対高野俊二 後楽園ホール!」

547代打名無し@実況は実況板で:04/09/25 22:37:54 ID:j0cr/YJw
延長打ち切りw
548代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 05:41:22 ID:EsJfe6IA
WWE+プロ野球?

巨大掲示板2ちゃんねるのプロ野球板にて
「プロ野球はプロレスと同じ末路を辿る」というスレッド発見。
プロレス好きな俺としては「なんて失礼なっ!」とプンスカ怒っていたんですが、
内容みるとなかなか興味深い。ある名無しさんの書き込みを引用します。

(以下リンク先参照)
http://butuyokuannex.cocolog-nifty.com/home/2004/08/wwe.html
549代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 07:10:14 ID:og2F2VkZ
>>548
うわ、コレ現実化したら
俺はみちのくリーグ見に行くな

やれ!
550代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 12:56:13 ID:pds3akDI
>>548
野球をばかにすんじゃない!
551代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 13:01:07 ID:YVctCauI
>>548
ワラタ
でも、その後の試合が3時間もあるのは長いな・・・
30分くらいだったらいい感じなんだけど。
552代打名無し@実況は実況板で:04/09/26 15:01:40 ID:XrnrS5u/
プヲタもWWE嫌いとWWE好きに分かれたからなあ
俺はWWE好きだな
日本の団体にはほとんど金を落としてない
553ナナシマさん:04/09/28 00:23:39 ID:9hoNMv9F
age
554ナナシマさん:04/09/29 09:47:07 ID:Xk5iWB4K
楽天だけは勘弁してください
555ナナシマさん:04/10/03 01:23:58 ID:KEB1GPiz
野球は9イニングだから飽きるのもある。
3イニングほどやったら後は乱闘で決着をつけて欲しい。
週に一度は熱々のあんかけを浴びせ合うとかで。
556ナナシマさん:04/10/03 14:17:46 ID:???
>>555
そのネタどっかで見たことあるんだけど、パクリ?
557ナナシマさん:04/10/11 16:43:21 ID:2kiSyZET
プロ野球とプロレスの共通点

・試合後のマイクパフォーマンス
・大勢が入り乱れての乱闘
・入場テーマ曲
・観客数の水増し
・ドーピングを規制しない
・かぶりもの使用
・爆発物使用
・団体乱立
・選手の引き抜き合戦
・金のある団体にいい選手が集まる
558ナナシマさん:04/10/11 16:57:23 ID:q3wwQntG
後楽園から北日本へ

559ナナシマさん:04/10/12 11:17:03 ID:dTjH9OOE
プロ野球とプロレスの共通点

・試合後のマイクパフォーマンス
・大勢が入り乱れての乱闘
・入場テーマ曲
・観客数の水増し
・ドーピングを規制しない
・かぶりもの使用
・爆発物使用
・団体乱立
・選手の引き抜き合戦
・金のある団体にいい選手が集まる
・10.8とか10.14とか変な日付の言い方をする
560ナナシマさん:04/10/15 03:30:20 ID:3V8XV4Oy
プロ野球とプロレスの共通点

・試合後のマイクパフォーマンス
・大勢が入り乱れての乱闘
・入場テーマ曲
・観客数の水増し
・ドーピングを規制しない
・かぶりもの使用
・爆発物使用
・団体乱立
・選手の引き抜き合戦
・金のある団体にいい選手が集まる
・10.8とか10.14とか変な日付の言い方をする
561ナナシマさん:04/10/19 11:35:36 ID:7OWtrC8R
プロ野球とプロレスの共通点

・試合後のマイクパフォーマンス
・入場テーマ曲
・大勢が入り乱れての乱闘
・観客数の水増し
・ドーピングを規制しない
・かぶりもの使用
・爆発物使用
・団体乱立
・選手の引き抜き合戦
・金のある団体(球団)にいい選手が集まる
・10.8とか10.14とか変な日付の言い方をする
562猛虎会!!:04/10/19 14:06:18 ID:lxJIuch2
やらせや!あんなん!ただのデブやん!
563ナナシマさん:04/10/19 22:08:56 ID:???
そろそろ新リーグ乱立の予感
564一介のプヲタ:04/10/20 01:20:28 ID:???
ヲイ!まだプロレスは終わってねーぞ!末路とかいうな!
565ナナシマさん
プロレス