サッカー VS 野球 45

このエントリーをはてなブックマークに追加
933ナナシマさん:04/08/08 03:18 ID:???
確かに国益って問題はあるよね。
サッカーが強いと、世界中へのアピールになるし。
ブラジルなんてサッカーが強いってことでどれだけ得してるんだろ
934ナナシマさん:04/08/08 04:41 ID:PLrONuOW
サッカーアジア1でも、なに?って感じ
935ナナシマさん:04/08/08 04:44 ID:???
昨日のシナ畜戦は下手すりゃサッカーの評価下がるぞ…あれだけやらかす連中が応援してる競技なんだって思われる恐れが
936ナナシマさん:04/08/08 05:05 ID:???
サカ豚!シナのアホーターをなんとかしろ!
937ナナシマさん:04/08/08 09:08 ID:???
>>934-936
(´c_,` ) 嫉妬乙
938935:04/08/08 09:17 ID:???
なんで嫉妬しなきゃならんのだ?別に野球サイドの人間じゃねえのに
939ナナシマさん:04/08/08 09:21 ID:???
>>938
誰も野球とか言ってねー










                                焼き豚乙w
940ナナシマさん:04/08/08 10:39 ID:???
サッカーがアジアでNO1か知らないが、日本では野球>>>>>サッカーだよ。
日本に住んでてそんなことも知らんのか?
941ナナシマさん:04/08/08 11:53 ID:???
>>940
             野球                         サッカー
6月
06/01(火) 巨人×中日@日テレ...........14.9% ○−● 12.7% U‐23日本×マリ@テレ朝
06/09(水) 中日×巨人@TBS...............11.2% ●−○ 17.2% 日本×インド@テレ朝
7月
07/03(土) 広島×巨人@日テレ...........12.7% ○−● 6.3%... Jオールスター@テレ朝
07/13(火) 日本×キューバ@TBS....13.9% ●−○ 14.8% 日本×セルビア・モンテネグロ@日テレ
07/14(水) 日本×キューバ@CX........11.8% ●−○ 12.8% U−23日本×U−23チュニジア@TBS
07/20(火) 中日×巨人@CX...................12.1% ●−○ 12.7% 日本×オマーン@テレ朝
07/21(水) 中日×巨人@TBS...............10.3% ●−○ 13.7% U‐23南朝鮮×U‐23日本@日テレ
07/24(土) 横浜×巨人@TBS..................8.8% ●−○ 13.4% 日本×タイ@テレ朝(21:15〜)
07/25(日) 横浜×巨人@TBS...............10.0% ●−○ 12.2% U‐23日本×U‐23豪州@テレ朝
07/28(水) 巨人×広島@日テレ..............9.5% ●−○ 13.9% 日本×イラン@テレ朝
07/29(木) 巨人×広島@日テレ...........11.7% ●−○ 14.6% 市原×レアル@CX
07/30(金) 阪神×巨人@TBS..................9.6% ●−○ 13.4% U−23日本×ベネズエラ@テレ朝
07/31(土) 阪神×巨人@日テレ...........11.6% ●−○ 18.5% 日本×ヨルダン@テレ朝
8月
08/01(日) 阪神×巨人@テレ朝..........11.6% ●−○ 12.0% 東京V×レアル@CX
08/03(火) ヤク×巨人@CX......................8.9% ●−○ 20.3% 日本×バーレーン@テレ朝
08/07(土) 巨人×阪神@日テレ...      −−− 日本×満州(2100)@テレ朝
08/18(水) 巨人×ヤク@日テレ....      −−− 日本×アルゼンチン@TBS


野球12連敗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

942ナナシマさん:04/08/08 12:00 ID:???
>>941
チクショー!!!!!!!!!!!!!
サッカーは水増ししているニダ。
賠償を(ryニダニダ
943ナナシマさん:04/08/08 12:31 ID:???
ここでどんなに騒ごうが国内では
野球>>サッカー
世界的には
サッカー>>>(越えられない壁)>>>>>野球
944ナナシマさん:04/08/08 13:56 ID:ogTZMg9y
そして
いままでは「なんとか」野球>サッカーだっただけ
945ナナシマさん:04/08/08 14:45 ID:???
そして今年は完全に

サッカー>>>やきゅぅ  だな


来年はW杯最終予選と、アジアカップ優勝によって出場権を得た
コンフェデ@ドイツ(プレW杯)でサッカーが更に盛り上がり、
再来年はいよいよドイツW杯。

やきゅぅの苦難は続きそうだ
946ナナシマさん:04/08/08 14:55 ID:/LR2zGc/
アジアカップのようなガチ試合を見てしまうと、
もう豚双六はかったるくて見てられません。
あんなのおゆうぎ会レベル。
947ナナシマさん:04/08/08 14:57 ID:69OnCAlE
長島ジャパン大人気ですね
ところで、
長  島  監  督  は  出  場  す  る  ん  で  す  か?
948ナナシマさん:04/08/08 15:02 ID:???
渋谷の女性300人に聞く、五輪期待の種目TOP10(TBSランク王国調べ)

01.女子バレー .:101人:同世代の子が出てくるようになったから、あっ頑張ってるーて感じ。
               吉原選手好き、リーダーっぽくてカッコ良かった。
02.男子サッカー.:041人:平山相太とか年が近いんだけど凄い。山本監督好き、優勝してほしい(笑)
03.水泳       :037人:北嶋選手の金が見たい。
04.卓球       :026人:愛ちゃんが大人になった。勝って泣いてほしい。
05.柔道       :022人:柔ちゃん。結婚もしたしもっと強くなった。
06.女子マラソン :015人:絶対メダル狙える。お薦めは野口みずき。
07.テコンドー   .:013人:テレビで泣いてて可哀想だった。
08.女子サッカー.:010人:テレビで見て強いんだなと思った。一勝はしてほしい。
09.ハンマー投げ:008人:室伏超カッコイイ。よくあんな回転ができるなー(笑)。
10.野球       :006人:長嶋さん倒れたあと大変そう。柔ちゃんの旦那さんも出るし。

順位、種目、人数、女性のコメントの順。
949ナナシマさん:04/08/08 15:10 ID:/URY59D3
イチローとか松井カズとかがサッカーやってたらすごい選手になってただろうな。
清原、松井秀あたりはサッカー向きじゃないかもだけど。
950ナナシマさん:04/08/08 15:14 ID:R3UVH+4M
昨日 野球好きは5時間も見ていたんですか?
951ナナシマさん:04/08/08 15:17 ID:???
952ナナシマさん:04/08/08 18:12 ID:???
やあヤキ豚諸君
昨日はヤキ豚諸君も応援してくれたおかげで
支那に勝つことが出来たぞ
お礼を言っておく       ありがとう
また今日からお互い元気に罵りあいしような(・∀・)
953ナナシマさん:04/08/08 18:29 ID:???
サッカーファンも出張してまで荒らさなきゃいいのに。
現実を直視しろ。
サッカーとJリーグをごっちゃにするな。
954ナナシマさん:04/08/08 18:40 ID:???
>>947
長島スパーランドですかぁ?w
ちなみに長嶋監督はアテネ行きませんからw
955ナナシマさん:04/08/08 18:44 ID:???
長嶋さん今年で何回忌だっけ?結構昔に死んだよね
956ナナシマさん:04/08/08 18:47 ID:???
今回ばかりはテレビの前で応援したYO!!!
957ナナシマさん:04/08/08 18:53 ID:???
>>955
長嶋の事を悪く言うな!
そういう事言ってるからバカにされるんだよ。プッ
恥ずかしいね〜w残念!!
958ナナシマさん:04/08/08 18:56 ID:Kckmnkcu
脳梗塞の長嶋さんに
よれよれの「ろ」を書かせる非人間的な団体

959ナナシマさん:04/08/08 18:57 ID:???
>>957
死毛尾とは書いてねえYO!!(爆
残念返し切り!
960ナナシマさん:04/08/08 22:38 ID:???
現実
サッカー日本代表>プロ野球≧野球日本代表
961ナナシマさん:04/08/09 01:16 ID:GokJHQ1U
現実
サッカー>プロ野球>越えられない壁>Jリーグ
だろ。これが現実
962ナナシマさん:04/08/09 01:23 ID:???

   結局これが現実


   サッカー>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>野球


   闘わないと現実と
963ナナシマさん:04/08/09 02:25 ID:???
>>962
Jリーグとプロ野球ではなく野球とサッカーだったらそうだろう・・・・
問題は国内だ!!!!!!!
Jもたまには見るが・・・
964ナナシマさん:04/08/09 11:29 ID:???
現実
サッカー日本代表>プロ野球≧野球日本代表


965ナナシマさん:04/08/09 11:37 ID:???
どう、考えても

J>>>ピュロ野球。

例えば、東京ドームの観客が捏造込みで五万五千人だが、捏造指数の
0・02で、千百人が実数になる。

鳥栖の場合は余裕で、三千人を動員するから、Jの勝ち
966ナナシマさん:04/08/09 11:41 ID:???
水道橋のドームに集まる人間は、千百人。後は豚。

しかし、Jファンは、一人で100人分の価値がある。
事実社会上ではそう。

だから、完全実数だと、鳥栖が30万人で、巨人が千人。
完全に突き放されましたねww
967ナナシマさん:04/08/09 11:50 ID:???
中国戦視聴率は32.4%
--------------------------------------------------------------------------------

 テレビ朝日系で7日夜に放送されたアジア杯決勝の日本対中国戦は、平均視聴率が関東地区で32.4%、関西地区で27.0%に達したことが9日、ビデオリサーチの調査で分かった。

 瞬間最高視聴率は試合終了直後、選手らの喜びの表情を放映した時点で、関東45.8%、関西40.1%に上った。
968ナナシマさん:04/08/09 11:53 ID:???
>>967
やっぱりこれからは、Jの中継をゴールデンタイムで放送した方が
視聴率取れそうだよね
969ナナシマさん:04/08/09 11:56 ID:???
>>968
焼き豚自演きもいよ
970ナナシマさん:04/08/09 11:58 ID:???
>>967-969
構って欲しいからって自演必死すぎw
971ナナシマさん:04/08/09 11:58 ID:???
中国戦視聴率は32.4%
--------------------------------------------------------------------------------

 テレビ朝日系で7日夜に放送されたアジア杯決勝の日本対中国戦は、平均視聴率が関東地区で32.4%、関西地区で27.0%に達したことが9日、ビデオリサーチの調査で分かった。

 瞬間最高視聴率は試合終了直後、選手らの喜びの表情を放映した時点で、関東45.8%、関西40.1%に上った。

972967:04/08/09 12:00 ID:???
>>970
焼き豚って脳内妄想が多いね
ってか、wまでつけて必死すぎ
973ナナシマさん:04/08/09 12:11 ID:jaxCuNmf
    蹴球   豚双

7月

13日 14.8% > 13.9%
14日 12.8% > 11.8%
20日 12.7% > 12.1%
21日 13.7% > 10.3%
24日 13.4% > *8.0%
25日 12.2% > 10.0%
28日 13.9% > *9.5%
29日 14.6% > 11.7%
30日 13.4% > *9.6%
31日 18.5% > 11.6%

8月

01日 12.0% > 11.6%
03日 20.3% > *8.9%
07日 32.4% > *9.7%
18日 ????% > ????%

14連敗の緊張感

974ナナシマさん:04/08/09 12:26 ID:???
臭い臭い
975ナナシマさん:04/08/09 12:35 ID:???
初めてアンチスレを見たとき、
「うわ、サッカーファンって性根が腐ってて、暇な奴多いな・・・」て
思ったが、こういうスレたてるのって、実はサッカーファンとかじゃないん
だよね?
サッカーファンはこんな暇なことしないもんな。
976ナナシマさん:04/08/09 12:37 ID:???
>>971
今回の中国戦は多くが注目してたから当然の数字。
てか、代表戦は数字取れる。Jは取れない。
977ナナシマさん:04/08/09 12:39 ID:kawKPDt3
伝統の一戦で1桁だったら、
別にJリーグをゴールデンで放送しても良いんじゃないか?
978ナナシマさん:04/08/09 12:42 ID:???
Jリーグの時代は近いぜよ
979ナナシマさん:04/08/09 12:44 ID:???
>>973
サッカー関係者が攻勢仕掛けてるのか?
酷いなw
980ナナシマさん:04/08/09 13:34 ID:???
>>977
Jは5%も取れないからなあ。
981ナナシマさん:04/08/09 13:39 ID:???
Jの理念からして全国ネット自体意味ないじゃん
視聴率にこだわる必要なし
代表戦だけでも国民が大きな関心を寄せてくれれば
それでいいと思うな
むしろ全国ネット視聴率にこだわることこそ
虚塵一極集中的なヤキウ思想
982ナナシマさん
1000とり合戦マダー?