Jリーグに完璧に抜かれたプロ野球をどう思う?43

このエントリーをはてなブックマークに追加
831ナナシマさん:04/06/25 22:12 ID:???
客0人だとむなしいからここにいる無職野球豚応援に行ってやれよ
832ナナシマさん:04/06/25 22:37 ID:???
今回も弾丸ツアー。貧乏サッカーファンはオリンピックも弾丸ツアー。
今回もチケットで騙されて試合も見れずに泣く泣く帰国。
野球ファンは余裕の高級ホテル長期滞在。
833ナナシマさん:04/06/25 22:42 ID:???
>>826
高級ホテルから1時間以上もかかるスタジアムまでリムジンでシャンペンを飲みながらギリシャの田舎風景を満喫・
そしてガラガラのスタンドで一人5席ぐらいを余裕に占拠。セレブのような観戦方法でまったり応援。日本ではなかなか見れないドリームチームの勇姿を堪能しつつもしかしたら長嶋さんの最後の姿を拝めるかもという特典付。
試合後日本代表にこれまでにないぐらい接近できるし、なんなら送迎バスを尾行することだって可能。
相手チームのファンはいないから勝っても因縁つけられることもなく、混雑することなくリムジンで高級ホテルへの帰路につく。
こりゃアテネに行くっきゃないな。
834ナナシマさん:04/06/25 22:53 ID:???
サッカーファン、頼むから日本の恥を世界に晒さないでくれ。
間違ってもテレビカメラに近づくな。
835ナナシマさん:04/06/25 22:57 ID:???
野球はその点心配無いから気が楽だね
836ナナシマさん:04/06/25 23:14 ID:???
>>833
サイコーじゃないか?
でも俺は行く気はしないw
837ナナシマさん:04/06/25 23:49 ID:???
野球が余計な旅行だな。
838ナナシマさん:04/06/26 00:05 ID:hL473Iqq
たのむから野球ごときで金メダルとっても大騒ぎしないでくれよ中年野球豚親父。
野球ごときで本気になってるの日本だけだからw
あ・・もうこんな時間か。勝ち組はユーロに備えて寝るか
839ナナシマさん:04/06/26 00:11 ID:???
五輪の野球のスタンドは客がいないだろうからね。
マイナースポーツなだけにチケットもまったく売れてないらしいよ

840ナナシマさん:04/06/26 00:25 ID:???
しかしスキー・バレー・プロレス板、またスポ板にラグビーのスレもあるのに、サッカーの人は何故野球に粘着するのだろうか。教えて少しエロイ人。
841ナナシマさん:04/06/26 00:37 ID:???
>>840
焼豚はわざわざ出張してきて
サッカー板を荒らすから
842ナナシマさん:04/06/26 00:40 ID:???
びっくりしたので貼る
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040623-00000022-spnavi-spo.html
1957年に合併してんじゃん
つぶれてネイなんて嘘じゃん


・・・・でもまあ、時効かな。半世紀前だしな
843ナナシマさん:04/06/26 00:40 ID:ztYUkpWE
>>840
野球のほうが人気で嫉妬しているw
844ナナシマさん:04/06/26 00:58 ID:???
845ナナシマさん:04/06/26 01:08 ID:???
>>844
焼豚にそんなもの見せても無駄
ナベツネと同じ考えなんだから
846ナナシマさん:04/06/26 01:24 ID:???
>>842
収支に見合わない高額な給料を批判してるらしいがメジャーの球団だって
人件費には頭を悩ませてるだろ
847ナナシマさん:04/06/26 01:25 ID:ztYUkpWE
848ナナシマさん:04/06/26 01:27 ID:???
野球もサッカーもエロくないんで
オリンピックではみません。
849ナナシマさん:04/06/26 02:22 ID:???
サカ豚はしょうがねえなw
850ナナシマさん:04/06/26 02:25 ID:???
>>843
まあそれが正解だろうな
サカ豚も人気では敵わないって自覚しているから、嫉妬してそういう
醜い行動に出るんだろうよw
851ナナシマさん:04/06/26 02:27 ID:???
最近、野球豚が深夜に活動しはじめてるなwww
恥ずかしくて出れないよなwww
もっと崩壊しろ!(ゲラゲラ
852ナナシマさん:04/06/26 02:58 ID:???
>>851
うわっ!
深夜に張り付いてる基地外がいるよwww
キモイよーw
853ナナシマさん:04/06/26 03:01 ID:???
>>851は病的な粘着サカ豚だなw
もしかして坂井豚か?
854ナナシマさん:04/06/26 03:06 ID:???
エド野球豚、焦りまくり
855:04/06/26 03:14 ID:???
深夜に張り付いてる粘着基地外ほど気味の悪いものはないなw
856ナナシマさん:04/06/26 03:16 ID:???
粘着基地外サカ豚は怖いねw
857ナナシマさん:04/06/26 03:18 ID:vn/YBA+w
>>852=853

euroでも見るかw
858ナナシマさん:04/06/26 03:19 ID:???
お前がな( ´,_ゝ`)
マイナー野球の保護なんて何の役にもたたん。
俺はもう寝るが、
ゴキブリみたいに大暴れすんなよ。
859ナナシマさん:04/06/26 03:21 ID:???
粘着基地外エドサカ豚ってリアルでキモイなw
860ナナシマさん:04/06/26 03:23 ID:???
俺たちはこれからEuro見るんだよw
こんな時間にレスしてる焼き豚の方が何やってんだか
861ナナシマさん:04/06/26 03:26 ID:???
粘着基地外エドサカ豚は救いようのない生き物だなw
862ナナシマさん:04/06/26 03:30 ID:???
崩壊しかけた野球応援してる方が救いようないです。
863ナナシマさん:04/06/26 03:31 ID:???
ユーロ見るのか野球豚のくせに?
864ナナシマさん:04/06/26 03:34 ID:???
さて暇つぶし終了w
意味も無く深夜まで粘着してる焼き豚さん
引き篭もらないで外に出た方がいいよヽ(´ー`)ノ
865野球豚:04/06/26 03:51 ID:???
日刊ゲンダイで見たけど
ユーロサッカーって、全然盛り上がってないね.
どうせ世界最強のレアルマードリドが優勝だろ?
それより清原の打率が気になる
よな
866ナナシマさん:04/06/26 03:52 ID:???
ハゲシクワロタ
867ナナシマさん:04/06/26 04:07 ID:???
すごすぎるな、このスレ
ここまでとは・・・
868ナナシマさん:04/06/26 06:02 ID:???
大体Jリーグがしっかりしないからいけないんだよな。
もうちょっとがんばってゴールデンに試合放送とかで
一般に浸透してさ、激しく野球を脅かしてくれればいいのに
結局のところ一般の浸透度とか露出度で考えると野球が
日本のプロスポーツビジネスの中では一番メジャーになっちゃってる。

もっとJが激しく脅かしてくれれば野球側も危機感から色々改革とか
するだろうに、結局なんとなく安穏と過ごしてしまって、今回の
合併騒動みたいな有様だよ。 
Jリーグももうちょっと奮起してナベツネの阿呆あたりが真剣に
改革を考えざるを得ない状況にしてくれ頼むよ、やっぱ競争が
大事だからね。

サッカーも結局一般層では代表戦しか盛り上がってないからなあ。
代表戦なら野球だってそれなりに盛り上がるんだから、やっぱ
国内のプロリーグで盛り上がるようにして欲しいね。

野球は地域とのつながりを軽視しすぎだけどサッカーは
逆にローカル色を強く出しすぎで、その上全国的に集客力とか
視聴率を伸ばせる力を持った選手が皆海外行っちゃって
しかも控えやってるもんだから、Jの試合はあんまテレビ的に
美味しくないのかなあ等とふと思った。
結局Jももっと盛り上げるにはお金が必要だろうし手っ取り早く稼ぐには
高い金払ってでも放映権が欲しいとテレビ局に思わせることができれば
良いんじゃないかと。 そのためにも控えしかやってない日本代表海外組みは
日本にとっとと帰ってきてJで試合すべき。 

まあそんな感じ。
869ナナシマさん:04/06/26 06:38 ID:j1/4VSoY
少なくともJリーグは自分たちの
立場を理解してる、世界的にも
リーグのレベルは中の下くらい。
日本でも野球にまだまだ及ばない。
だからこそ、発展しようとがんばる。
ところが野球は、自分達の脅威となるもの
をことごとく拒絶、批判、または無視をしている。
メジャーのせいで人気がなくなるとか
ほざいている人を見ると。
もう終わりの始まりって、本当にそんな気分になる
10年前まで野球ファンだった自分としては
悲しくてしょうがない
870あなたに賛成:04/06/26 06:54 ID:???
871ナナシマさん:04/06/26 07:03 ID:???
てか、プロ野球もJリーグも
どっちもいらない。
試合が見たければ欧州や
米国のリーグを見るよ。
選手や雰囲気も向こうの方が圧倒的にカッコ良いし。
872代打名無し:04/06/26 07:14 ID:/ytkt5GG
>>871
市ね
873ナナシマさん:04/06/26 07:26 ID:???
>>870
僕の考えに合致するな
この姿勢が大事
プロ野球を参考にしなかったのは
大正解、ここにもかいてあるけど
野球とサッカーはちがうんだから
来年あたりから欧州の
ように1シーズンせいにするみたいだし
たのしみ
正直、2シーズンせいだとすぐに
優勝チームがきまってつまらんかった。
でも、チャンピオンズシップは日本シリーズ
をパクッたようにしかおもえないけど
874間違えた:04/06/26 07:31 ID:???
>>873
優勝チームがきまってじゃなくて
すぐにきまってね 
875ナナシマさん:04/06/26 07:40 ID:???
Jリーグはむしろ大相撲を真似てみたらどうよ?
和の伝統との融合ってことで
ヨーロッパの人間からも評価されるに違いない。
Jリーグ春場所、Jリーグ名古屋場所みたいな感じにすればさ
今まで取り込めてなかった高齢者のファン層も獲得できる。
あとチーム名も浦和部屋みたいな感じにすれば訳のわからん
カタカナの名前の愛称より親しみがもてるぞ。
876ナナシマさん:04/06/26 07:50 ID:???
>>875
それ野球にもいえない?
877ナナシマさん:04/06/26 08:52 ID:???
>>876
いや、野球はもう既に高齢者のファン層を獲得しているから。
てか65歳以上の高齢者と団塊の世代がファン層の中心だから
バックネットに貼ってあるの広告も「育毛剤」だしw
878ナナシマさん:04/06/26 11:00 ID:???
サッカーだろうが野球だろうが
日本人が何にやってもダサい
日本人であること自体がもう駄目
879ナナシマさん:04/06/26 11:22 ID:???
確かにな・・・俺は純粋な日本人だけどそう思うよ
880ナナシマさん
フフフ。

野球豚さんの嘲笑と、憎しみの心をひしひしと感じますねぇ。
もっと、馬鹿にしなさい。もっと嘲りなさい。
そして、より一層の憎悪と怨嗟の声をあげるのです。

その、優越感に満ちた醜怪な姿をお見せなさい。
それこそが、野球の未来と貴方が等しき闇である証なのだから。