1 :
ナナシマさん:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SAKABUTA RADIO CLUB
___________________
// // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) |
| \_/ ヽ (_ _) ) < やぁみんな!伸びゆくJリーグに置き去りにされた
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ | 滅亡直前プロ野球について、今日はとことん語ろう!
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2 :
ナナシマさん:04/06/13 18:41 ID:C+bgtHds
2get
このスレいつのまに野球豚が立てるようになったんだ?
まあいいけど。
話し相手がいない惨めなひきこもり臭吉が立ててるんだよ
5 :
ナナシマさん:04/06/13 19:20 ID:kx+qI9I6
お前らにマジレス
もうどうでも良くなってきたべ
プロ野球の敵はJリーグじゃない。
メジャーとそれをを洗脳するNHKだよ。
また糞スレ立てやがったな
本当にシャレにならなくなってきたので
もうスレには書かないことにした
これが最後
マジで焼豚は貴重動物になるぞ
多少のお痛は大目に見てやれ
じゃあな 保護動物さん達へ(はぁと)
EZ!TVの解説者が
野球はサッカーに押されたとはっきり言っていた。
拍手!!!!!
10 :
↑:04/06/14 13:53 ID:???
はいはい
よかったねボク
11 :
ナナシマさん:04/06/14 14:06 ID:/bEDu8zj
Jいらね
汚いツラしたデブがよぉ棒振り回してよぉ長ズボン穿いてよぉ突っ立てるの
それを見てる豚がよぉかっとばせぇ〜って鳴いてやんのよぉオヤジ丸出しで
もうこっちとしては笑うしかなくてさ何て言うか馬鹿じゃネーのって感じ
野球ファンには羞恥心がないのかと小一時間問い詰めたい
改革案
虚人をメジャーリーグに参加させる。
残りの球団で相変わらずのリーグ戦。(経営は身の丈)
その中で優秀な選手は、巨人に引き抜かれる。
この事態にまだ煽っているのは
人としておかしいよ。
( ´,_ゝ`)プッ
プロ野球だせーw
彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
川川::::::::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..川(6|:::::::: ( 。。)) やきう 終わってるねw
川川;;;::∴ ノ 3 ノ \__________
ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
( * ヽー--'ヽ )
(∵ ;) ゚ ノヽ ゚ ):) ○坂井輝久(横浜市保土ヶ谷区在住)
(: ・ )--―'⌒ー--`,_) ○34歳
(___)ーニ三三ニ-) ○野球板の荒らし(5年目に突入)
(∴ ー' ̄⌒ヽω ) ○無職
`l ・ . /メ / ○中卒
ヽ ∵ /~- / ○童貞
(__)))))_))))) ○中年引き篭もり
○1年間でする野球総合板でのレス・コピペの総数
推定40,000〜50,000
18 :
ナナシマさん:04/06/14 19:26 ID:yg+aDSV5
ピュロ野球脂肪記念カキコ♪
サカ豚ホイホイw
21 :
ナナシマさん:04/06/14 19:56 ID:rqUuAVz3
どうやら勝負あったようだね。プロ野球諸君。サッカーの勝ちだw
>>21 なに、「プロ野球諸君」て
( ´,_ゝ`)プッ
>>21 慌てるなよ。まだ、最終兵器巨人がいる。まだ安泰だよ。
Jリーグ逝ってよし
中田&悪無逝ってよし
サッカーヲタキモイから逝ってよし
僕には見えるよ。プロ野球が音をたてて崩れていく様子が。
そして、右往左往する野球ファンどもが断末魔の悲鳴をあげ、その下敷きと
なっていくさまが。
あっそう
だから言ってんだ。Jリーグに無条件降伏し、その軍門に下るしかプロ野球の
生存方法はないと。もう、手遅れだよ。土下座してもJリーグはプロ野球を許してくれないだろう。
ふ〜ん
まあ、プロ野球界は縮んでるね。これから自然消滅へと向かいますw
あはは
Jリーグのチームは身の丈にあった経営をしていて偉い
クズ11球団は消滅寸前のくせに我が軍へ移籍してくれば
せいぜいベンチ要員が関の山の豚に5億も払っている
本当にアフォとしか言いようがない
やはりJリーグがプロ野球に対しボディブローのように効果を表し始めたということだ。
( ´,_ゝ`)プッ
野球=儲からないビジネス
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
>>24 あつくなるなよ近鉄ファンw
ユーロでも見てリフレッシュしろやw
( ´,_ゝ`)プッ
我が軍に楯突くクズ11球団のうち1つぐらい消滅したって構わないだろ
自演はやめれw
43 :
ナナシマさん:04/06/14 20:37 ID:1hSJnzSl
野球豚は年俸高すぎなんだよ
高額な年俸払えるのは巨人ぐらいだろ?
そのくせカッコつけて他の球団まで真似してるからこうなるんだよ
831 :U-名無しさん :04/06/14 11:01 ID:JHx7irZA
EZTVのコメンテイターが
「合併の背景にサッカーの躍進がある。サッカーは五輪
だけでなくW杯もあり国民全体が盛りあがる」
頼むサッカーのせいにしないでくれ。心が痛む。
46 :
ナナシマさん:04/06/14 20:54 ID:VP4fcrBa
Jリーグ年棒安いね それでも実質赤字のチームあるのはなんで
公的のお金いれるなよー 税金返せよな
>税金返せよな
これから使用されなくなるであろう大阪ドームに対して言えよw
せっかく公的資金注ぎ込んでつくった大阪ドーム
そこを本拠地にしてる近鉄が消滅ってw
税金返してほしいよなw
>>46 本来スポーツは市民の為の物にある、
って何度言ったらわかるんだ?
極端な言い方すれば学校や病院と同じなんだよ。
それに対して自治体が支援するのは理に適っているだろ。
どーせ企業スポーツしか知らない低能にはわからないか。
50 :
:04/06/14 21:30 ID:???
>>18 ( ゚Д゚)ポカーン
こんな経営なら小学生でも出来ますねw
ていうかオリックスと近鉄合併したって、どうせその内潰れ(ry
さぁパリーグの恐ろく寒い実情が明らかになるときがやって参りました
53 :
ナナシマさん:04/06/14 21:49 ID:+YavdGpM
サッカーはうんこ
54 :
:04/06/14 21:52 ID:???
>>53 とうとう返す言葉も無くなってしまったか・・・。
哀れだな。
サッカーもバブル崩壊のプロ野球を反面教師にして今後も精進してほしい。
55 :
ナナシマさん:04/06/14 21:53 ID:+YavdGpM
サッカーはうんこ
56 :
ナナシマさん:04/06/14 21:53 ID:T8azqyCY
Jのライバルはむしろラグビーだろ
野球のライバルはむしろゲートボールだろ
58 :
ナナシマさん:04/06/14 22:06 ID:T8azqyCY
女子アナの本音
恋人にするならJでもいいけど
結婚するなら年収がね・・・
プププ哀れJ
59 :
ナナシマさん:04/06/14 22:14 ID:VP4fcrBa
イチロー 10億以上
古田 3億
高橋由 3億
松中 3億2千万
石井一 3億7千万
石井琢 2億
松坂 2億
Jリーガー=関純子 いくらか知っているかよ サカ豚くん ぷー
あわれだじぇぃ
>>58 もう女子アナしか引き合いに出せなくなったか…
哀れ過ぎる…
>>59に5億の中村紀を出してこないところに、焼豚の焦りを感じますねw
あわれだじぇぃ
64 :
ナナシマさん:04/06/14 22:19 ID:VP4fcrBa
新潟の女子アナと結婚したやつの年棒言ってみろよ サカ豚くん
>>59 その年棒が今回の騒動の一因なのだが。
それを誇らしげにしているヤキウ豚に乾杯。
ほらほらテレ朝見ろよ焼豚w
68 :
ナナシマさん:04/06/14 22:22 ID:VP4fcrBa
言ってみろよサカ豚 奴の年棒 65お前と同じだろう
ぷー
69 :
:04/06/14 22:24 ID:1on9TFmT
JJトップモデルをゲットした年俸八千万のサッカー選手
国民的アイドル柔道家をゲットした年俸3億の野球選手
さあ、どっちを選ぶ(w
テレ朝見て現実を知れよ焼豚w
今日はこれ以上ないぐらいの
燃料が投下されてます
>>65 それを理解できないID:VP4fcrBaみたいな馬鹿が野球豚って言うんだよw
75 :
ナナシマさん:04/06/14 22:29 ID:VP4fcrBa
今頃JJトップモデルも後悔してるはず あいつの来期年棒2000万
だろう 野球の2軍=巨人ぷーぷーぷー
現実から逃げ続けてきた焼豚に刃が突きつけられてますなw
>>75 > 今頃JJトップモデルも後悔してるはず あいつの来期年棒2000万
> だろう 野球の2軍=巨人ぷーぷーぷー
だれか2行目の意図するところを解読してくださいw
あと一球団減るのか・・・・・
79 :
ナナシマさん:04/06/14 22:33 ID:VP4fcrBa
知らないのかーサカ豚のくせにぷーそれしか金もらえないことだと
野球の2軍=巨人軍だそうです
野球の2軍=巨人
おまえらメロンパン屋を馬鹿にすんなや
83 :
ナナシマさん:04/06/14 22:39 ID:VP4fcrBa
柳=JJ話が違う=けんかだろうな 2000万じゃ ぷー
巨人が2軍ならオリックスは6軍くらいかな
85 :
ナナシマさん:04/06/14 22:40 ID:VP4fcrBa
前園=1000万
>>87 無職フリーターの収入が43万なんて妙にリアルな数字を知ってるね
元日本代表の英雄の年俸が1000万なんて信じられないっす!!!
VP4fcrBaが哀れでしかたがない・・・・
もうやめてやれ・・・・
91 :
ナナシマさん:04/06/14 22:49 ID:VP4fcrBa
Jリーガーとの結婚珍しいな 新潟の女子アナ
奴の年棒言ってみな サカ豚くん
野球はサッカーのユーロ2004みたいのいつやるの?どこで?
95 :
ナナシマさん:04/06/14 22:51 ID:qnKxBjBG
巨人戦視聴率の歴史】
1993年 21.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||
このままだと放送なくなるぞ! ≧∇≦ブハハハハハ
>>93 ユーロ2004面白いよね(^^
で、いつ日本はユーロに出場できるの?
Fukui必死だな
近鉄無くなるからって火病ってんじゃねぇよw
経営が危なくなった時の言い訳→地域密着
煽り負けた時の言い訳→fukui必死だな
>>97 ユーロは欧州圏のみの大会ですので出場は日本出来ません。
ですが今年7月に開催されるアジアカップに優勝すれば
コンフェデレーションズカップへの出場権が得られますね
各大陸の王者が集う大会です。ユーロの優勝国も参加します
アジアカップは中国大会ですので、日本でも比較的視聴しやすい時間帯に
放送されるでしょうね。また野球の影が一段と小さくなってしまいそうで
その点は怖いですが・・・
ははは・・・・もうどうにでもなれや・・・あははは・・・
>>97 おまえW杯の時も似たようなこと言ってただろw
プロ野球終わっちゃったねw
えええっ!!!
日 本 っ て W 杯 以 外 で は
本 気 で ヨ ー ロ ッ パ の チ ー ム と 試 合 し て も ら え な い の???
7月
13日(火) 日本×キューバ@TBS 日本×セルビア・モンテネグロ@日テレ
14日(水) 日本×キューバ@CX Uー23日本×未定
20日(火) 中日×巨人 アジアカップ 日本×オマーン
24日(土) 横浜×巨人 アジアカップ 日本×タイ
25日(日) 横浜×巨人 U‐23韓国×U‐23日本
27日(火) 巨人×広島@日テレ 浦和×インテル(テレビ中継有無不明)
28日(水) 巨人×広島@日テレ アジアカップ 日本×イラン
29日(木) 巨人×広島@日テレ 市原×レアル(テレビ中継有無不明)
31日(土) 阪神×巨人 アジア杯準々決勝
8月
1日(日) 阪神×巨人 東京V×レアルor鹿島×バルサ(テレビ中継不明)
3日(火) ヤク×巨人 アジアカップ準決勝
4日(水) ヤク×巨人 磐田×バルサor鹿島×バレンシア(不明)
7日(土) 巨人×阪神 アジアカップ決勝
7月はアジアカップ^^
えええっ!!!
日 本 野 球 っ て
一 度 も 本 気 で メ ジ ャ ー と 試 合 し た こ と な い の ???
えええっ!!!
野 球 っ て
オ リ ン ピ ッ ク か ら 削 除 さ れ よ う と し て た の ???
もしそうなら、代表のふんどしで相撲を取って生き長らえてる
Jリーグ゙大ピンチじゃない!!!
111 :
:04/06/14 23:09 ID:5uujlCmT
7月 9日19:20 広島広 日本代表vsスロバキア代表
7月13日20:00 横浜国 日本代表vsセルビア・モンテネグロ代表
合併だの消滅だの暗い話題は止めて、
未来の明るいサッカー界について話そうよw
キリンカップの概要が発表されましたよー
>>112 それって
ア ゴ ア シ 付きで半分観光目的やってくるんじゃないの!?!?
たぶん1リーグになったらもっと悲惨な状況になるぞ
1リーグで悲惨な事になってる
サポーターの言葉は重い、おもすぎるわ〜!!!
セルビア・モンテネグロはベストメンバーで来るんでしょうかね?
サッカー協会会長であるストイコビッチの鶴の一声で揃えてくるって
言われていましたが。
毎年同じチームの1リーグ制って・・・
ますます優勝の価値が薄れたなw
>>110 代表=巨人
J=その他プロ野球チームだよ
代表に選手を供給するためにJが存在してるんだよ
つまりJが無くなったら代表も存在しない
まぁ最近は上がメジャーで下がプロ野球だけどね
>>113 日米野球の時のアメリカも観光気分だけどな
120 :
悲しい現実・・・:04/06/14 23:18 ID:zevu2oHr
〜巨人オーナー「W杯が終わったらサッカーは終わり」〜
●2003年Jリーグ総観客数、過去最高記録達成
●J1リーグ平均観客数
02年:1.6万→03年:1.7万→04年: 1.8万(ブーム時の94年に次ぐ数字)
●サッカー日本代表
W杯一次予選、オリンピック最終予選にて過去最高の視聴率記録
123 :
悲しい現実・・・:04/06/14 23:22 ID:zevu2oHr
次いで野球のネタ貼ろうとしたんだけど、
悲しすぎて鬱になりそうなんでサッカーネタだけに留めておくね
じゃ私はこれで落ちます。近鉄ファンの皆さん、
たぶん起こらないだろうけど奇跡を信じて頑張ってください。
>>122 野球豚ってもう反論できずにその名言スレとかいうとこに
潜んでるんだってなw
「名言認定」、もうこれしか言えない(ワラ
122 :ナナシマさん :04/06/14 23:21 ID:???
>>114-115 ワロタ
調子に乗ったサカ豚がやらかしたみたいだな
名言認定だな
何 し に 来 た ん で す か ?
>>126 悲しい現実にもう笑うしかないんだろw焼き豚
そっとしといてやれw
129 :
:04/06/14 23:28 ID:5uujlCmT
>>113 9月から本格化する2006W杯欧州地区予選の準備です。
>>122 対巨人戦の放映権料が減るからだろ?ほんと馬鹿だな
そうなったら広島なんか間違いなく潰れるぞ?
>>129 なるほど、本気の試合の為に
資 金 集 め に 来 る の ね!!!
パはずっと1リーグ制を望んでたらしい
でもセの巨人以外の球団が猛反対してたんだと
つかさ、今日ここでサッカー煽っているやつらは
多少なりとも野球が好きで
野球>サッカーであるヤシなんていないと思うぞ。
今煽っているヤシはただ単にサッカーが嫌いなだけだろ?
厨のときに片思いの女の子がサッカー部のヤシと付き合ってたからとか
そういう理由で嫌いになったレベルでのな。
>>131 どこどう読んだらそう解釈できるのかねw
>>134 だからもう焼き豚は現実逃避でテンパっちゃってるんだろw
136 :
ナナシマさん:04/06/14 23:39 ID:rqUuAVz3
前門のJリーグに後門の大リーグ
伏兵で球団経営破たん。
プロ野球危うし!
Sな香具師が多いなw
もうそこら辺で止めればいいのに
ネット上だからっていじめると野球豚がカッターナイフ握って
あれこれしちゃうかもしれないだろが!w
ダイエーかロッテの消滅話まで囁かれてるのに、今回の近鉄の消滅ぐらいでテンパってる様じゃ先までもたないよ。
それに1リーグ制に移行して巨人戦の放映回数が減ったら現状でも赤字気味のヤクルト、広島、横浜は一気に危険
水域に突っ込んで消滅候補になるんだから、もう少し心にゆとりをもった方がいい。
後、オリックスに関しても近鉄と合併した所で赤字体質には変化がないんだから、消滅の可能性は極めて高い。
これらの消滅するチームの話題に対して、新たに参入してくる所の話がほとんど聞かれないんだからナベツネの望む
1リーグ8チーム制は、そう遠くないうちに現実になると考えていいよ。
あぁ・・・なんでこんな風にプロ野球界はなっちゃったんだろうね…
Jリーグやバレーは好調で、相撲も海外巡業が成功し、他の競技も五輪に向けて盛り上がってるのに…
何で野球界だけが近鉄の消滅でリーグ崩壊の憂き目にあわないといけないんだろう…
長々とカキコすまん。今となっては、マジでJリーグが羨ましい。
糞ジジイ焼豚のマジレスw
141 :
ナナシマさん:04/06/15 00:42 ID:Dz3ey/NQ
>>139 なんでも新規加入には30億必要らしいぞ?
要するに加入すんなってことだろな
プロ野球ファンの悪いところは何でも受け身なところだよ
「ナベツネがしねば変わるだろ」とか言ってる時点でダメダメ
第2のナベツネが出てくるだけ
無茶でもいいから何か行動起こさないとほんとに消滅しちゃうよ?
>>141 個人的には、野茂や古田、小宮山あたりが中心になってJリーグやVリーグなどの
他競技のリーグと提携して独立リーグを立ち上げてくれないかと妄想してる。
そんで総合スポーツクラブ化して欲しい。
143 :
ナナシマさん:04/06/15 01:34 ID:X6LpyFXf
反珍が潰れれば日本は平和になりそうだ。
絶望の宴は今始まる
プロ野球に逃げ場なし
145 :
ナナシマさん:04/06/15 03:51 ID:+zyTsPuK
パリーグなくなるみたいだね。
ところでJリーグってまだあるの?
ラモスってホントにお茶漬け食ってるのかなぁ
馬鹿経営陣ども、1リーグ化で人気回復するわけねえだろうプ
千葉ロッテー横浜 ← 余計、誰も見ないしプwww
147 :
ナナシマさん:04/06/15 05:37 ID:TNsP9S3V
つーか、野球ファンって行動力ないな
近鉄つぶれてもファンは何もしないのか?
2chで文句いってるだけ?
まあ、球団なんて企業の所有物(株主の所有物)だから、しょうがないか
株主も概ね好感してるみたいだし
近鉄株価、上昇
オリックス株価、下落
Jリーグは事実上消滅してまする
さすがにこのスレも
盛り上がらなくなってきたなあ。
国民的スポーツ野球のチームがなくなるなんて・・・ショックです。。。
おい焼豚!なぜセの球団は1リーグ制に猛反対してるか分かるか?
1リーグになったら潰れる球団が続出するからだぞ!
球団を手放した近鉄→株価アップ
球団を引き受ける形のオリックス→株価大幅ダウン
経済人から見ても、野球はお荷物のようです
>>149 当たり前ジャンw
事実上の焼豚の大敗北だからw
野球が、日本から追放されるなんて最高だね、
多分、新聞社もこぞってJを取り上げるだろうし、これからはJの時代だね。
多分、これからは、どこへ行ってもJの話題で持ちきりだな。
懸念は人気が出すぎると、ピュロ野球みたいに年俸で自滅する可能性もあるな
155 :
野球豚:04/06/15 08:22 ID:WLltt+/b
プロ野球ヤバイりょ怖わ
実際は1リーグが始まったら2〜3年は物珍しさも手伝ってJに逆風が吹くよ。
楽観はできん。でもまたW杯(予選含)、五輪、アジア杯、それと
うまくいけば世界クラブ選手権出場クラブが出たりでまたサカーが逆転してくるだろ。
後は至るところでJクラブのある地元が必死に盛り上げ煽る、これで無問題。
でも野球は国民的スポーツなんて幻想を未だに持ってる人多いんだなぁ・・・
それこそが洗脳状態なんだけどな、ついでにその閉鎖的考えが今と未来を作ってる、と。
サカー関係者サポの必死さを少しは見習った方がよろし。
野球だめぽ
ヤキウは他に能力のない人間がやる遊戯。世界で最も恥かしい娯楽
159 :
ナナシマさん:04/06/15 11:27 ID:MSvZL+wW
合併しちゃったら、もう、野球はお終いだね。
野球ってまだやってたんだ
やばいのは近鉄だけじゃない。
イルハンも復帰したことだし
阪神のにわか人気もここまでだな。
ようやく、しおらしくなってきたやきうファン
あんまりしょげてるんでかわいそうになってきた。
野球と言えば関西と思ってたけど近鉄消滅か
関東ではとっくに過去の遺産であるんだが、
関西でもこれでは・・・
世界遺産認定も時間の問題だな
サカ豚ゾロゾロw
野球W杯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サカ豚脂肪キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
正直、野球W杯が開催されてもサッカーのW杯と比べられて惨めな思いを
するだけだと思うよ。
だって日本戦以外に魅力が無いんだからさ。
まあしないより、した方がいいけどね。頑張って16チームから増やしてください。
まさかオマーンに負けることになるとは
知るはずもない
>>166なのであった。
この日は大阪・難波の球団事務所にファンからの電話が殺到。
約30件のほとんどは「球団を存続してほしい」
という切実な訴えだった。
スポニチより
30件で殺到??(゚Д゚)ハア?
つーか、結局ファンなんていないじゃんw
たったの30件だけじゃさーw
巨人戦延長のクレームの方が多いわなw
煽るまでもないから。
豚双六の終わりの始まり
>>165 野球にW廃なんてできるの?w
予選もないのに16カ国?
少ねーーーーwww
パリーグから崩れるのは誰でも予想してたと思う。
俺も数年前からずーと批判してたし。
近鉄というのも見事にビンゴした。
180 :
ナナシマさん:04/06/15 15:20 ID:2lt5fp2+
野球ワールドカップ ってこれだけ笑える単語も珍しいな
どうやら勝負はみえたよだね。焼き豚諸君!
我々は手を緩めないよ。
>>178 さっそくそのスレに書き込んでますねプ
ロベカルが都内サッカー教室をドタキャン
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040614-0020.html ロベカルが2年連続で日本のサッカー少年たちとの「約束」を破った。
12、13の両日、東京・味の素スタジアムで開催されるはずだった
「ロベルト・カルロス サッカースクール」に主役のロベカルが
姿を見せなかったのだ。
(・A・)ロベカルイクナイ!!
ロベカルに代わって「am/pm」とスポンサー契約を結ぶFC東京の
日本代表DF加地亮(24)、五輪代表MF石川直宏(23)を“緊急招集”した。
参加した子供によると…
加地「ロベカルじゃなくてゴメンナ」
。・゚・(ノД`)・゚・。 カジハイイヤツ
またジャパンマネーか
186 :
ナナシマさん:04/06/15 16:47 ID:+zyTsPuK
サカヲタってなんだかんだと野球に詳しいよね。
反論しようにもサッカーなんて全く興味ないし
知識を入れる気にすら全然ならんから
ネタがなくて反論できないよ。
サカヲタの方々の熱心な姿勢には頭が下がりますな。
2chねらならいいけど経営者、関係者に
野球を知らない人がやってるて信じられん。
ニュースでサッカーの台頭なんて騒がれてるけど
今回の原因はプロ野球自身だよ。
ようやく嫌な物から目を逸らしようがなくなったね。
ワールドシリーズは見ものだw
いったいどうやって世界中の国の人を口説くのか・・?
世界大会なんだからアフリカや欧州、豪州大陸もいれるんでしょ?当然だよなw
189 :
_:04/06/15 17:51 ID:???
野球W杯??ただの日本とアメリカのジコマンじゃねーか?ワールド付けて他の
国巻き込むなよ。しかも予選は日本開催?ホーム&アウェイくらいやれよなw
野球W廃に予選なんてあるの?w
予選やるほど参加国がないかなw
女子サッカーより参加国数が少ない
先進国とそうでない国の差があり過ぎるんだから仕方ない
無理に参加国増やしても十何点差ゲームばかりになると思う
194 :
:04/06/15 18:21 ID:pKVRxKUc
>>190 ないのは予選ではなく、予選という概念自体がない
>>193 その為に予選を開くんじゃないの?
予選も開けないんだから参加したい国自体がほとんど無いんだよ。
196 :
ナナシマさん:04/06/15 18:35 ID:2lt5fp2+
野球W杯。ある意味楽しみだ。世界中の人が熱狂するんだろうね。W杯だし。
>>196 そんな無茶言うたるなw
可哀想になるわ
198 :
:04/06/15 19:13 ID:???
アメリカのデブ豚たちもサッカーにならえ、で必死だな。
贅肉だらけの体をユサユサ揺らして・・。必死だな。
NFLスーパーボウルより盛りあがらなかったら失敗だな。
なんせ経済大国日米・の人気スポーツなんだから。
期待しておりまつ。
積年の恨みを晴らしている豚たち
ヤクルトも消滅か…
もう駄目だな
ここは弱った動物を徹底的に鞭で叩くスレですね
おまえら近鉄ファンの気持ちもちょっとは考えてやれよ。
自分の応援してきたチームが敵チームに吸収されてなくなっちまうんだぞ。
その気持ち考えると……
腹の底から「ザマミロ&スカッとさわやか」の笑いが出てしょうがねーぜッ!!!!!
204 :
ナナシマさん:04/06/15 20:23 ID:P+ovPWis
観客動員 視聴率 選手の年俸 一般の人がチーム名言えるか
選手の知名度と顔の一致 どれとっても野球に負けるなー
サカ豚くん 90 パソコンID観察するなサカ豚
205 :
ナナシマさん:04/06/15 20:27 ID:P+ovPWis
電車の中や学校でJリーグの話一度も出たことないな ぷー
サカ豚くん 現実は野球の話だけだろう ぷー
>観客動員 視聴率 選手の年俸 一般の人がチーム名言えるか
>選手の知名度と顔の一致 どれとっても野球に負けるなー
それなのに球団消滅ですかw
も う 許 し て く だ さ い
209 :
ナナシマさん:04/06/15 20:35 ID:P+ovPWis
Jリーグ開幕戦視聴率
1996年 3月16日 テレビ朝日
横浜M G大阪 7.1%
1997年 4月12日 NHK
鹿島 V川崎 3.9%
1998年 3月21日 TBS
横浜M 横浜F 8.6%
確かまだJリーグ人気とサカ豚が言っていた頃だろう8年前は
ぷーぷーぷーサカ豚くんーぷー
近鉄戦の視聴率は低いからな。
212 :
ナナシマさん:04/06/15 20:40 ID:P+ovPWis
女子ゴルフ藍ちゃん9.6%以下ぷーぷーぷー
女子ゴルフにすら負けるJリーグ
野球の話100年早いよーぷー
せめて女子ゴルフに勝てよなーサカ豚くん
>>209 JリーグはJ1J2合わせて何チームあると思うの?
野球みたいに人気が虚塵一極集中じゃないんだよね
>>212 一人で何頑張っちゃってるの?w
早くねろ小学生
215 :
ナナシマさん:04/06/15 20:43 ID:P+ovPWis
先週の磐田ー市原の視聴率NHKの数字言ってみなぷー
サカ豚くんーサカ豚くんーぷぷぷ
勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |横|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ よーわい虚塵にまた勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__) 虚ヲタは歩いてはよ帰れー♪
巨人戦以外ってテレビで放送してないんだけど何で?
>>215 お前みたいな奴がいるから焼き豚が馬鹿にされるんだよw
219 :
ナナシマさん:04/06/15 20:47 ID:P+ovPWis
昨日の女子アナと結婚した磐田の川口の年俸まだだれも言っていないな
サカ豚ーぷぷぷ
220 :
ナナシマさん:04/06/15 20:47 ID:R4KA+kpB
ぷーぷーぷーって池沼か?w
今夜は酒が旨いな。
絶滅種パリーグに乾杯。
ID:P+ovPWis
↑
こいつなんだよw キモイ
サカ豚ーぷぷぷとか言っちゃってまじ頭悪いな
ヤクルトも合併消滅しそうだなw
次はどこ?どこ?wwwww
224 :
ぎゃはははw:04/06/15 20:50 ID:nH6Rtcq3
絶滅危惧種こと野球豚に乾杯w
2チームで十分だろ野球。毎日巨人ー阪神戦やってろよw
226 :
ナナシマさん:04/06/15 20:53 ID:P+ovPWis
海外で活躍しているサッカー選手だれがいるー
みんなジャパンマネーがらみだろうーそれでも試合に出れないぷー
実力よりもスポンサーの金ほしさに契約だろう
メジャーの選手は実力で契約
海外サッカーでも勝てないな サカ豚くんぷー
>メジャーの選手は実力で契約
マイナースポーツゆえ競技人口少ないからな>野球
狭い世界でトップになるのは簡単だ
松井カズオは観光客狙いらしいな。
エラーばっかしてるし全く使えてない。
229 :
ナナシマさん:04/06/15 20:59 ID:P+ovPWis
中田なんてイタリアの田舎のチームでプレイぷー
ニューヨークの松井の勝ちだなサカ豚くんぷぷぷ
|____G_|__/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽノ___Ys_|_ ̄ ̄ ̄ヽ
川川::::::::ー◎-◎-)ノノノノメノ十ノノノ__D_|_ ̄ ̄ヽ
川(6|:::::::: ( 。。))ノー□-□-|リ 〃-[ ヽ] [']__YB_|'_ ж`l_
__川川;;;::∴ ノ 3 ノゝ ∴)`_´(∴)ゝミ ヽ J ノ|| □-□ |||―――-_ cヽ
/  ̄\\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ___ _ イ_ | | O |||| ∴ノД∴)||ノO-O| = = | ̄
/ / \ ノヽ // . ̄ ⊃ \ __ ノ|《 ー――' |》し''' ゚゚'''| Y-Y
|ニ二ニ| G I A NTSヽ//___ヽ( ノ| | | |// _ ̄ ̄ ̄ ̄^⌒⊃// ̄ ̄(ろ/ _
|::::: | ヽヽ 2 |T| | | | S w allows| V ,⊃―――_ ' | TTTT_ ̄(ノ~
|::::: | ヽヽ | | | | | | | | | | 27| | /ons|| | B a ystar|Tigers|rp|
/|::::: <______)_)ノ .| | | | | | | | | | | | |ヽ_ノヽ 22| | | | | | |))|| | | | | | 1|
|::\::::. \::::::::::::::::::::::::::::/ |_______ノ ヽヽノ | | | | | |//ノ | | | | |_|
|:::::::\::: ヽ:::::::::/:::::::::/ | | | |  ̄ ̄|| ̄ヽ ̄ ̄| ̄| ̄( ̄| ̄| |
\::::::(_,_,_,_,ヽ::::|:::::::::::| ヽ | | _ |_ \ | | | ヽ| | |
\::::::::::::::::::::::)::::::::::) | | | ( ) ノ | | | | | |
)::::::::::::::/::::::::::/ | ノ | \ / / ̄| ̄| ̄ ̄| | |
/:::::::::::/|:::::::::::/ /___/ |__/ー 、_ | /__/_ | | |__|/つ
/二二( |二二|_ / ハ≡ヽ / /_/ |__~_)ノ | ̄ ̄ ̄)_)
(――――)(――――) ――――  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄'
このままプロ野球が日本から消えてなくなれいい。所詮、不良債権。
もう、あきられていることに気がつけよ。バカ豚どもw
>>226 今のお前に一番ふさわしい言葉をプレゼント
「戦わなきゃ、現実と」
プロ野球の衰退をしっかりと見守ってろ
海外での活躍を
マイナーローカル競技の野球と比べられてもw
野球って日本じゃこれ以上伸びないよ。
成熟しきってるつうか、昔と比べて飽きられてる。
>>205 あくまで私の職場という狭い世界の中での話しですが、
野球の話はまったく出てきませんね。
近鉄の問題が出てきた今でさえもw
サッカーネタの方が多い、というか野球が皆無なので
スポーツ関連で話が出るのはサッカーばかり。たまに格闘技系か?
まぁユーロも開催中だし、部長はサッカー好きだし。
>>230 こういうキモ顔の豚が近鉄合併問題でインタビューされてたなw
237 :
ナナシマさん:04/06/15 21:08 ID:P+ovPWis
Jリーグ100年構想ぷー女子ゴルフにも視聴率負ける
サラリーマン以下の生涯金ぷ 先週のNHKの視聴率言わない
サカ豚 プロ野球の心配よりもぷーJリーガーの生活惨めな話
言わない 中卒サカ豚だな
はいはい、人の心配してる前に近鉄心配してくださーいw
大学の中で一番の成績になることの難しさと
小学校の中で一番の成績になることの難しさ。
これぐらいの差があるな>海外リーグでの活躍の難しさ
あ、もちろん大学=サッカーで小学校=やきゅぅね
>>237
プロ野球崩壊は始まった。今回の事件はほんの序曲だということをおしえておいてやるw
10余年でチーム数が30にもなるサッカーと
70年たってもチーム数が12(1消滅により11)の野球
どっちが上かはもうはっきりしたんじゃないかな。
もう野球はサッカーには勝てる余地はないよ、残念だけど
野球って人気あるのにチーム潰れるんですねえ。
622 名前:ナナシマさん 投稿日:04/06/15 21:18 ID:P+ovPWis
先週のNHKの磐田ー市原の視聴率言ってごらんサカ豚くん
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
野球のパリーグ以下惨め惨め惨め女子ゴルフ藍ちゃん以下
Jリーグ人気がある野球よりも病院行ったほうがいいなサカ豚
近鉄の消滅は、まだ序章。
これからバタバタ消滅していくよ。
関西で外国人の試合に負けたのかよwww
野球ショボ。
248 :
ナナシマさん:04/06/15 21:28 ID:BlTv/GBL
来年は10チーム・・・
いやいや、8チーム1リーグ制かな。
野球ファン達よ、まだ諦めるな!!
Jリーグの最終目標は総合スポーツクラブの設立だ。
そのうちに必ずJリーグの各クラブが野球チームを持ってくれるはず。
今のプロ野球界は崩壊するだろうけど、近い将来にJリーグ側が新しい野球リーグを作ってくれるさ。
脳タリンの関西人ってつくづく都合いいな。
近鉄の応援など興味ないのに
市長が頑張って欲しいって。
お前去年、阪神、阪神騒いでたじゃん…
>>249 豚に餌を与えてはいけません。
焼き豚は絶滅すべきですw
ウルルン滞在記に、無名の球団の元野球選手が出てたしw所詮焼き豚なんぞこの程度
しかも、不細工だしwwww俺の方が100倍格好いいしw
それに、Jだったら不細工に入るなw
252 :
ナナシマさん:04/06/15 21:34 ID:P+ovPWis
MLB主義 先週月曜日深夜050分 4.7%知識無さ過ぎ
サカ豚くん 視聴率のお勉強しようねぷぷぷ
NHKの数字しらないのぷぷぷ出せないかぷ
MLB頼りですか?
もう終わりって事ですね。
252 名前:ナナシマさん :04/06/15 21:34 ID:P+ovPWis
僕は、焼き豚さw 視聴率のお勉強しようね ブーブーブー
NHKの数字しらないのブーブーブー
出せないかブー
豚が何か行ってますw
255 :
ナナシマさん:04/06/15 21:41 ID:P+ovPWis
早く数字出せよサカ豚 NHKが何で放送するか裏の話教えてやろうか
Jリーグ中継の裏の裏
>>255 Jリーグのこと詳しいんですねw
そんなにJリーグが気になるんですか?www
257 :
ナナシマさん:04/06/15 21:44 ID:P+ovPWis
夜の巨人戦15%サッカーはどうしたサカ豚恥ずかしくて出せないか
同じ日の数字だろうー早く出せだせサカ豚ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
Jリーグ過去最高の収入114億円
Jリーグが決算
Jリーグは15日の理事会、総会で2003年度の収支決算114億5400万円を承認した。
前年度と比べ、収入は約3億円上回り、各クラブへの分配金も4億円以上多い約76億6700
万円と、いずれも過去最高額となった。
収入は、横浜Mの両ステージ制覇でチャンピオンシップが開催されず、放送権料は予算より
減った。しかし、新スポンサー獲得による協賛金や、人気チーム浦和が進出したヤマザキナビ
スコ・カップ決勝での入場料が増額となった。
クラブへの分配金は、1部(J1)16クラブには平均で3億7000万円、2部(J2)
12クラブには平均1億4600万円となった。
犯珍も近鉄も解散すればいいんだ!
260 :
ナナシマさん:04/06/15 21:47 ID:P+ovPWis
MLB主義しかも深夜に完璧に抜かれたJリーグ
反論してみなサカ豚くんぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
Jリーグにも詳しい焼き豚評論家のID:P+ovPWisさん
262 :
ナナシマさん:04/06/15 21:52 ID:G5Ebykb0
Jにも横浜Fマリノスという例があるように
野球もサッカーも苦しいんだな。
原因は日本の人口減少や趣味の多様化による市場縮小、どうしようもない。
MLBとJ比較してもしょうがないだろ。
普段国際試合を出すと怒るくせに。
摩り替えですよ。
264 :
ナナシマさん:04/06/15 21:56 ID:P+ovPWis
早く出してよ視聴率ぷぷぷサカ豚くん巨人15%NHK同じ日だろう
読みにくい。インド人か。
1 2002FIFAワールドカップTMグループリーグ・日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ 66.1
2 2002FIFAワールドカップTM決勝・ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 65.6
<参考>19:20〜89分間 50.2%
3 ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア 1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合 60.9
4 ワールドカップサッカーフランス'98日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合 60.5
5 2002FIFAワールドカップTM・1次リーグ・日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 58.8
<参考>17:30〜17分間 16.1%、17:49〜59分間 43.1%
6 ワールドカップサッカーフランス'98日本×ジャマイカ 1998年6月26日(金) 22:52 126 NHK総合 52.3
7 2002FIFAワールドカップTM・決勝トーナメント・日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 48.5
<参考>15:05〜74分間 45.3%
8 2002FIFAワールドカップTM 準決勝・ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ 48.3
9 ワールドカップサッカーアジア地区最終予選 日本×イラク 1993年10月28日(木) 22:00 135 テレビ東京 48.1
10 '98ワールドカップサッカーアジア地区第3代表決定戦・日本×イラン 1997年11月16日(日) 21:50 195 フジテレビ 47.9
11 2002FIFAワールドカップTM・ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 47.6
<参考>20:00〜79分間 39.1%
12 2002FIFAワールドカップTMサッカー チュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日 45.5
13 2002FIFA World Cup TMアルゼンチン×イングランド 2002年6月7日(金) 20:10 145 TBS 41.6
14 '94ワールドカップサッカーアジア地区最終予選 日本×韓国 1993年10月25日(月) 22:03 127 フジテレビ 38.0
15 FIFAコンフェデレーションズカップサッカー2001・決勝・日本×フランス 2001年6月10日(日) 18:45 154 フジテレビ 37.9
16 '98ワールドカップサッカーアジア地区最終予選・日本×カザフスタン 1997年11月8日(土) 19:00 134 フジテレビ 37.2
17 2002FIFAワールドカップTM開幕戦・1次リーグ・フランス×セネガル 2002年5月31日(金) 21:29 61 NHK総合 35.9
268 :
ナナシマさん:04/06/15 22:05 ID:P+ovPWis
Jリーグの話 先週のNHKの磐田の視聴率の事だろ
早く出してみな 265
269 :
ナナシマさん:04/06/15 22:07 ID:P+ovPWis
Wの数字だすなよJリーグの話のスレだろここは267
>>267 じぇ、Jリーグが一つもないなんてそんな馬鹿なあああぁぁぁ!!!
ここ数年のプロ野球とサッカーの主な視聴率(サッカー日本代表戦は除外)
※測定不能→2%以下
2001年
3月31日 「横浜×ヤクルト」 4.5% 「磐田×FC東京」 5.4%
5月12日 「ヤクルト×横浜」 2.6% 「清水×磐田」 5.3%
6月 9日 「西武×ロッテ」 2.6%
7月15日 「西武×ロッテ」 2.6%
9月15日 「西武×ダイエー」 2.2% 「磐田×浦和」 4.4%
2002年
3月 3日 「浦和×横浜」 4.2%
4月13日 「オリックスXロッテ」 測定不能 「鹿島×磐田」 5.6%
4月29日 「ロッテ×ダイエー」 1.6%
5月26日 「野球二元中継」 2.3%
6月15日 「ヤクルト×横浜」 3.0%
6月23日 「横浜×中日」 2.4%
7月 7日 「西武×近鉄」 3.2%
7月28日 「日ハム×ダイエー」 2.2%
2003年
3月 「西武×日ハム」 1.3%(29日) 3.0%(30日) 「鹿島×浦和」 3.8%(22日)
4月 「オリックス×ダイエー」 2.8%(26日)
5月 「西武×オリックス」 3.0%(3日)
7月 「中日×阪神」5.4% 首位攻防 フジテレビ2003年度ゴールデン最低視聴率!
8月 「日ハム×西武」0.9%
8月30日 「阪神×ヤクルト」6.8% 空前の阪神フィーバー
8月31日 「巨人×広島」6.3%
9月10日 「巨人×横浜」7.8%
9月17日 「巨人×中日」7.6%
哀れな焼き豚。。。
現実逃避で完全にてんぱっちゃってるな。
ま、そっとしといれやれよ。
J.勝利
ID:P+ovPWis
もういいよ、おまえが言ってくれ
>>271 も、もしかしてここ数年で全国放送されたJリーグの試合って
六 試 合 な の ?!?!?!
衛星放送第1でよく見られている番組は、
Jリーグの各試合(『Jリーグ・市原×大分(後半)』14.7%など)とサッカー情報(『速報・Jリーグ』11.9%)です。
衛星放送第2でよく見られている番組は、朝の連続テレビ小説『てるてる家族』8.4%、『ひまわり』4.5%、『おしん』3.4%で、
このほか韓国ドラマ『美しき日々』1.4%が上位に入っています。
いじめかっこわるい
は、BSなら毎週中継やってんじゃん。
視聴率は殆ど出さないらしいけど。
泣くなよ、12番目の選手
焼き豚を叩くのは完全に弱いものいじめだよ
視聴率よりも、人気スポーツの球団が消滅するのはなんでだろう?
283 :
ナナシマさん:04/06/15 22:16 ID:P+ovPWis
273巨人 ヤクルト
バカ 巨人 広島だろう サカ豚はほんとに哀れだな
>>262 横浜Fマリノスの例はあったが、
その後、チーム数がどれだけ増えたかご存知ですよね?
仙台、FC東京、新潟、大分・・・J2の甲府も徐々に動員伸ばしているし。
甲府あたりはJ1上がったら化けるよ。
市場縮小なんて話はチーム数減の野球はともかく
サッカーには今のところ当てはまらないでしょう。
来年も徳島と草津が新規に参入するわけだし。
>>276 毎試合放送されて、軒並み二桁の視聴率を記録してますが何かw
サカ豚なんて言うな
彼らは
1 2 番 目 の 選 手 な ん だ か ら !!!
平日からbSのメジャー中継見てるの無職ばっかり。
2chのヒッキーにも人気が高いね。
288 :
ナナシマさん:04/06/15 22:19 ID:P+ovPWis
285 一桁 バカだなサカ豚は
蛆虫死ね。
何故野球ファンは野球以外のスポーツを否定し、嘲笑するのだろうか?
特にサッカーというスポーツに関してはメディアを通して、常に比較し、殊更に
野球の優位性を際立たせ、貶める発言の理由はどこにあるのだろうか?
日本で野球は常にナンバー1であり続け、甲子園からや長嶋や王といった
スター選手を生み出し、ドラフト制度のシステムを導入し、日本国内にお
いて、絶大な支持を得るスポーツの一極支配体制化に成功した。
圧倒的な国民の支持、長き伝統、成熟したシステム、巨額の年俸・・・近年
できたJリーグと比較し、どちらがより優れているか明白である。
では、日本国内でその存在を誇示し続ける理由はなぜなのか?サッカーを認める
ことはできないのか?
賢明なみなさんならもうお気付きでしょう。
プロ野球とは、日本国内スポーツの階級制度の根本であり、支配層であるプロ
野球は他のスポーツが自らの上にくることを封鎖しているのである。
つまり、彼らは、自らの権益を犯す者は決して肯定しない。肯定するものは自
らが野球というスポーツの上にいかない。いけるはずのないと思うものだけだ。
彼らはサッカーを否定しているわけではない。自らに挑戦し築き上げてきた物
を破壊する可能性があるものはすべて受け入れられないのだ。
なぜなら、彼らは、同じ野球である大リーグをも肯定的に捉えていないのだ。
今後様々なスポーツが勃興するだろう。その時、従属的なシステムの下生きるのか。
それとも、システムを破壊し日本のスポーツの未来を築いていくのか・・・
それは、日本国民自身の選択である。
ID:P+ovPWisの文章から、池沼の香りがぷんぷんするな
各県に一つくらい、Jのチームが出来たら、視聴率なんて余裕で30%
行くんじゃないの?
時期にあるよw
>>277 サッカーの方が人気があるんだね。
Jリーグ開催日になぜBS1でJリーグ中継が優先されて
野球中継がなされないのかが、今ようやく理解できた気がする
295 :
ナナシマさん:04/06/15 22:22 ID:P+ovPWis
視聴率 100年たってもこれ以上言うのはやめとこうサカ豚
うそつきサカ豚 先週の数字早く出せぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
野球は巨人に頼りすぎたから他のカードと極端に数字の差があるな。
Jリーグ開幕直後ヴェルディーは読売巨人を追い越してた。
でもマスコミに振り回されるのはもうゴメン。
衛星放送第1でよく見られている番組は、
Jリーグの各試合(『Jリーグ・市原×大分(後半)』14.7%など)とサッカー情報(『速報・Jリーグ』11.9%)です。
衛星放送第2でよく見られている番組は、朝の連続テレビ小説『てるてる家族』8.4%、『ひまわり』4.5%、『おしん』3.4%で、
このほか韓国ドラマ『美しき日々』1.4%が上位に入っています。
衛星放送のJに劣る、野球ww
一体、視聴率で負けて何に勝つのでしょうかw
皆さんコメントよろしくwwwww
最近日増しに焼き豚の悔しさがにじみ出てきてるな。。。。
現実逃避よくないよ
あぁ。。哀れな焼き豚
んじゃ、俺は楽しいユーロの為に寝ますw
野球って言っても虚塵以外はテレビ中継ないのはなんで?
>>301 おいおい、煽り負けたからって
逃 げ る な よ !!!
304 :
ナナシマさん:04/06/15 22:26 ID:P+ovPWis
JリーグBSの数字測定不能ぷぷぷ 阪神戦教えてやろうかサカ豚よ
しかもBSの数字 メジャーの数字高いぞ
【巨人戦視聴率の歴史】
1981年 23.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1982年 25.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1983年 27.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1984年 25.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 22.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1986年 24.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1987年 25.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1988年 22.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 22.7% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 20.6% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 17.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 19.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 21.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||
これでも自慢できるのか?w数年後はJの下を這いずり周る事になりそうですねw
>>301 あんまり言うと、現実逃避のあまり、自殺するよw
まぁ、良いか、穀潰しが氏ぬだけだからwwwww
って言うか氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>302 巨人以外も中継やってるだろ
細々とBSで(Jリーグ開催日は除く)
おっと、12番目の選手の顔が真っ赤です!!!
>>308 さっきからつまんない煽りだなw
他にないの?www
>>305 そりゃ、つまらないからなwww
一リーグ性になればww
>>308 12番目の選手って言葉気に入ってるみたいだなw
子供って覚えたての言葉よく使いたがるよねw
ま、がんばれよ
絶滅前の恐竜みたいに騒いでるなw
野球きえーちまーえ。
>>311 お前も頑張れよ!
1 2 番 目 の 選 手 !!!
>>304 ジジイばっかり見てんだろw 阪神?不人気球団がね(笑)
>>307 細々って言い方はよくない。BSは年間100試合以上放送しますよ。
ダイエー約40試合
阪神 約40試合
その他
貴方の知らない西日本では阪神戦をほぼ全試合放送しています(無料)
サンテレビ
KBS
他局
>>307 BSにも最近見放されて、細々とCSらしいよw
さっさとピュロ野球は解散すれば良いのにねw
巨人なんて韓国やアメリカでも知られないだろw
鹿島アントラーズの方がぜったい有名だよ。
不人気鎖国野球ショボ。
>>315 だからオリックスと近鉄は潰れたの。それだけ人気がなかったw
ちなみにサンテレビは地元テレビなのにこの扱いw
視聴者層はオサーンばかり。
野球豚はこんなところで暴れてないで、近鉄の合併消滅問題で何か行動すれば?w
もう手遅れだけどwwwww
そのうち、CSにも見放されるだろうw
06/16 (水)
19:00 浦和 vs 柏 駒場 テレビ埼玉/J SPORTS/千葉テレビ(録)
19:00 市原 vs F東京 市原 千葉テレビ/MXテレビ/J SPORTS(録)
19:00 東京V vs 鹿島 国立 日本テレビ(録)/BS−i(録)/J SPORTS(録)
19:00 横浜FM vs 広島 横浜国 テレビ神奈川/スカイパーフェクTV!/BS(録)/J SPORTS(録)
19:00 新潟 vs 清水 新潟ス J SPORTS(録)
19:00 磐田 vs 神戸 ヤマハ BS/静岡放送(録)/J SPORTS(録)
19:00 名古屋 vs 大分 瑞穂陸 J SPORTS(録)
19:00 C大阪 vs G大阪 長居 毎日放送/J SPORTS(録)
明日はJリーグ開催日なので、ピュロ野球は残念ながら中継されません(泣
BS1のプロ野球中継は100試合に対し
サッカー中継は十数試合なのだが・・・
そのうち巨人も消えるとなると阪神ひとりで野球でもやってろ(笑)
野球はもう終わりだ(爆笑)
もう、焼き豚叩きがいもないわwwww
糞ナベツネが原因(w
>>322 おいおい
録 画 放 送 ば か り じ ゃ な い か
近鉄の次はヤクルト
ヤクルトの次はどこ?どこ?www
プロ野球中継全体の視聴者層はオッサンばかり。これ定説であり事実。
要するに、焼き豚=負け組み って事でよろしいね。
おれも12番目の選手になりてえええぇぇぇ!!!
333 :
ナナシマさん:04/06/15 22:39 ID:P+ovPWis
Jリーグの話できないから近鉄の話に行くのかサカ豚
惨めーぷぷぷ
だから、野球は解散すれば、万事OKでしょ。
ピュロ野球選手は社会に害悪を与えるだけだから、即座に解散すべきだ!
埼玉ではレッズ戦中継が当然西武に優先。
千葉ではジェフ>レイソル(録画)>ロッテ(中継なし)
神奈川ではマリノス>>>>>ベイスタァズ(中継なし)
東京MXもJリーグ優先。
全国放送の絶好の機会、BSでの扱いは
Jリーグ>>>>>>>>>>ピュロ野球w
野球豚って最高のMだねwww
世界中から叩かれてもまだ生き残ってるもん。
近鉄豚は死んだけどw海苔豚もwww
クソ野球ども。お前らはもう終わりなんだ。
せいぜいサッカーをうらやましがるがいい(笑)
貴様らに未来はない。
もう、田舎者の娯楽とは言わせないぜ!!!
近鉄、オリックス問題で野球の命運はきまった。このさいJリーグに無条件降伏し
その軍門に下るしか野球の生きる道はないだろう。w
野球場は老人ホームと同じ臭いがするね。
341 :
ナナシマさん:04/06/15 22:43 ID:P+ovPWis
もう寝るよーお前らサカ豚よく恥ずかしくないなーぷぷぷー視聴率
女子ゴルフに負けるとは
いや普通にBSは圧倒的にプロ野球優先なのだが。
番組表見てないのか??
このスレの住人はもっとデータ見てから発言しろよ。
いい加減過ぎますよ
>>341 あぁ貴方はこう言いたいんですね?
女子ゴルフ>Jリーグ>ピュロやきゅぅ なのだとw
2004年:近鉄がオリックスに吸収合併。ダイエーも解散。有力選手は全て巨人に。10球団1リーグ制
2005年:ヤクルト・横浜が合併。ロッテ解散。有力選手は巨人に流出。8球団に減少w
2006年:札幌移転の日本ハムが経営不振に陥り倒産。自動的に解散w
2007年:ロッテが自壊。巨人に吸収合併。6球団に。
2008年:東海大震災で、東海地方が大打撃。中日新聞は壊滅。中日も解散。同調して、広島も解散。
オーナー協議会で社会人野球と混同する事に。年俸は激減する。
348 :
ナナシマさん:04/06/15 22:45 ID:P+ovPWis
視聴率=人気 Jリーグ一面スポーツ紙になったの今年一度も無いよな
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>348 お前はもう寝ろよ〜
うほ〜熱いじぇ〜!!!
今日、葬儀場の前を通ったら、野球場と同じ雰囲気を感じましたw
351 :
ナナシマさん:04/06/15 22:47 ID:P+ovPWis
Jリーグの話なんで避けるのサカ豚ぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
さて、勝ち組はEUROでも見よっと
葬儀場バカにすんな
>>350 野球場に行ったことあるのかよおおぉぉ
この裏切り者!!!
多分、2、3年すれば、巨人が圧倒的な戦力で、10連覇ぐらいするだろう。
そうすれば、ファン離れが一気に加速して、自動的に解散まで一直線w
>>260 深夜のコンフェデで日本代表は2桁獲りました(事実)
サッカー>>圧倒的に超えられない>>MLB ですねw
虚塵の味方をするわけではありませんが
Jリーグを常時放送して視聴率が取れるんですか??
一度やってみてね。
>>355 2、3年でどうやって10連覇するんだよ
テロ朝でプロ野球の危機ってのやってるぞw
行った事あるよw
メガホン=木魚w
応援歌=お経w
バット=線香w
あれ?野球ってお葬式の事だっけw
野球つまんない、報道量で誤魔化してきた
似非プロスポーツ。
長嶋報道とか北チョソのレベルと同じ。
豚が多いのもイメージダウン。
アメリカでも3番手スポーツ。
選手の大半が在日。
応援団は無職。
BSメジャー中継みてるのも無職。
巨人戦視聴率の80%が50歳以上。
五輪から除外寸前。
362 :
ナナシマさん:04/06/15 22:51 ID:P+ovPWis
野球の勝ち Jリーグはバレーと同じだろう 国際戦以外は
テレビ 新聞に取り上げられず
野球つまんない、報道量で誤魔化してきた
似非プロスポーツ。
長嶋報道とか北チョソのレベルと同じ。
豚が多いのもイメージダウン。
アメリカでも3番手スポーツ。
選手の大半が在日。
応援団は無職。
BSメジャー中継みてるのも無職。
巨人戦視聴率の80%が50歳以上。
五輪から除外寸前。
焼き豚=保守的
サカF=革新的
ロッテのオーナーが韓国チームも加えて
パリーグを盛り上げていきたい、だとよ
ついに朝鮮人が頼りになってしまったプロ野球をどう思う?w
焼き豚=負け組
サカF=勝ち組
ヤキウ、だらだら試合しやがって・・・。
つまらないんだよ。
テレビに映る野球ファンって貧乏くさい、おっさんや、ばばあ、ばかり。
「かっ飛ばせー」だって(笑)
なんか野球って親父臭がするね
焼き豚氏ね
今テロ朝見てたんだけど、東京ドームガラガラなのに
5 2 0 0 0 人 だってよw
ピュロヤキウって爺婆が見る豚のお遊戯だろw
ピロ野球球団消滅したんだってなwwwwwwwwwww
>>373 満員でもそんなに入らないのにwwwww
この前、水道橋の近くに出張で出かけたけど、
凄いキモイデブヲタがドタドタしながら、巨人の法被着てたw
何か、ピュロ野球消滅確定かwww
どうでも良いけどwJファンだしwww
豚はスポーツするなよ。醜すぎw
サッカー選手の汗=爽やかな男臭さ
野球選手の汗=ねっちょりとした親父臭さ
野球、もうだめぽ。
見捨てないでっぽ。
って言うか、豚は今すぐ氏ね!!!
386 :
近鉄、赤字に耐えきれず・オリックスは「大阪」求めて:04/06/15 23:06 ID:qZXQTEVW
野球総合板のアンチスレ上げだれかやっといて
明日俺やるから おねがい 時間ないんだ
さよならピュロ野球・・・
さて、野球豚は逃亡したみたいだし、
ユーロのために寝るか
(・∀・)y━~ まぁあれだ、野球がつまらないってことだ。
Jリーグの視聴率と巨人戦以外のプロ野球視聴率が同じって知らないんだな
J⇔パリーグって置き換えたって同じなのに
>>373 52000人てオールスターより多いぞw
近鉄必死だなw
何でこんな平然と水増ししたり赤字経営したり出来るんだろう…
頭の中腐ってるんだろうな…
>>391 そういうことしてるから消滅するのに懲りてないよね
って、もうどうでもいいのかな?w
10倍まし
野球は害
396 :
近鉄、赤字に耐えきれず・オリックスは「大阪」求めて:04/06/15 23:19 ID:qZXQTEVW
397 :
近鉄、赤字に耐えきれず・オリックスは「大阪」求めて:04/06/15 23:21 ID:qZXQTEVW
野球総合板のアンチスレあげを奨励してます
パナマ=アンチ野球人を監視してる門番がおお暴れします
その取り乱し様が楽しめますよ
暇なときがあったらアンチ野球板スレをあげてください 野球総合板です
どこも直に潰れるだろうw
>>397 お前と違ってどうでもいいスレをわざわざageるほど暇じゃないんでなw
近鉄の消滅で一気に野球界崩壊へ加速していってます。
>>401 CSが無かったり、武富士騒動でのスポンサー撤退とかあったのに凄いな…
野球はカッコ良さで劣るのが致命的なんだよな。
404 :
ナナシマさん:04/06/16 03:27 ID:rMqhJey9
マライア・キャリーのベストソグはやっぱHEROだな!!
クイーンはサッカーのほうが合うな。
406 :
キモイ:04/06/16 05:15 ID:JRAZgKu3
>401
元が少ないのでは??
後、野球が潰れてもJは人気がでないと思うぞ。
といいつつも私はサッカーファンだが
407 :
ナナシマさん:04/06/16 07:01 ID:rauS+EJs
しかしなんでこいつら野球を敵視してんだ?
Jリーグは地域密着でいくんじゃなかったのかよ。
地域民がオラが村のチームをそれぞれ応援してれば
それで充分なんだろ?
野球を意識する必要もないはずだが。
マスコミにとりあげられないからって
野球に噛みつくのは筋違い。
>>407 つまらん試合を毎日垂れ流してるからだろ
>>335 ちょっとまてTVKでマリノスの試合なんてみたことないぞ
どうでもいい野球、。
野球×
サッカー◎
イルハン解雇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大阪ドームがヤバイ。
近鉄が去った後は市営陸上競技場を使ってるセレッソに使ってもらおう。
あかん、あかん、球場使用料が高すぎて払えない。
ぷろ野Qもうだめぽ
あらゆる新聞でオリックスのガラガラのスタジアムが晒されてるなw
「これが前兆であとで本震が来るのか、それとも本震なのか。
よく分からない。」By根来コミッショナー
2005年:1リーグ10球団制のスタート。ヤクルト・横浜も次いで合併。社会人球団も96から88に激減
2006年:厄・横連合・檻・近連合も経営が思わしくなく解散。有力選手は全て巨人に。巨人は90勝の圧勝で日本一に
2007年:広島が壊滅。次いでロッテも解散。とうとう6球団に。野球の緊急事態宣言。巨人が102勝で8月に優勝を決める展開。
2008年:名古屋が大津波の影響を受け死者30万人で壊滅。中日新聞も煽りを受け倒産。日本ハムの不祥事が連続し倒産。4球団に。
ペナントレースは巨人が、110勝と、ぶっちぎり。4球団に。
2009年:社会人野球解散。大学野球も解散。阪神電鉄は脱線事故が多発し解散。ダイエーも解散。西武電鉄もテロが起きて終了w
2010年:渡辺恒夫死去。ピュロ野球解散ww
イルハン解雇のピンチ! J1神戸の元トルコ代表FWイルハン・マンスズ(28)が、
手術した右ひざを再び悪化させたことが15日、明らかになった。16日の磐田戦
(ヤマハ)を欠場し、復帰は未定。編成の責任者、三浦泰年統括部長(38)は
最悪解雇する可能性を示した。
ガラスのひざが、また悲鳴をあげた。12日の横浜M戦で3カ月ぶりに復帰した
イルハンが、再離脱だ。前日14日、手術した右ひざに水がたまったことが判明し、
神戸市内の病院で診察を受けた。関節水腫の再発とみられ、復帰は未定だ。
イルハンは、神戸の顔として今年2月に電撃入団。だが、古傷の右ひざを痛め、
開幕2試合に出場しただけで帰国していた。4月にイタリア・ボローニャで半月板の
切除手術。リハビリを終えて5月21日に再来日したが、また戦力として計算
できない事態に陥った。
今後のイルハンの処遇について編成部門の責任者、三浦チーム統括部長は
「そういう(解雇の)心配をしてもらうのは当然だと思う。話し合って、しっかり
とした方向性を出したい」と解雇を視野に入れていることを示唆した。
イルハンを解雇した場合、移籍金・年俸合わせて総額11億円のほとんどを
捨てることになる。だが、三木谷社長もボランチなど他の外国人選手を獲得して
チーム強化を最優先する方針で、解雇に踏みきる可能性は高い。イルハンは
この日「ノーコメント」と話したが、近日中に決断が下される。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200406/st2004061608.html
>>407 Jの立ち上げの時にあらゆるメディアで
これでもかとサッカーをこきおろしてたのは
野球関係者ばかり。
野球が先なんだよ。
サカヲタに文句を言うなら
先におまえらが謝れと言いたい。
つか、そんなことも知らないのか?
だから低能なんだよ、野球豚は。
ピュロ野球崩壊♪
東海大地震が起きれば、まず、中日が終わりだなw
まともな球団が潰れれば、ドミノのように終るからなww
静岡はサッカーの神に守られて無傷だろうw
早く、東海大地震が起きないかなww100メートルの津波ww
別にイルハンなしでも、良いしw
J人気は過熱一途だしw
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / | プロ野球よ
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ <
| | `-;-′ | | | お前等の負けだ
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
' `  ̄ ̄ ´ '
433 :
ナナシマさん:04/06/16 15:41 ID:BU+vKq+Z
3週間ほどまえ、タレントが田舎に泊めてもらうという番組が確か日曜
にやっていたんだが、その週は池山だった。
街(島)をいろいろ巡って一般人と会話するんだけど、
池山と知ってたのは野球部の顧問だけだったな。
話す人話す人皆気付かず
「おれ、おれ、池山やで?」と言っていた。
今もこのフレーズが頭に残ってる。
>>423 マジできくがなぜナベツネが死んで野球がなくなるの?
野球ファンの望みはナベツネの死なんだが・・・
435 :
ナナシマさん:04/06/16 16:18 ID:CiudGn71
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖ │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│ ‖││ ``'´ ´
│|‖ │ .、))l. ‖││ /7
| | |. n. ││ .〉〉
| |-―L! ││ 〈〈
=‐1 _.、_/-|__i'" ││ .〉〉
~ヽヽ__...(_)::::ノ::::| ̄ヽ .│ 〈〈
. `ー┴`ー――''"\ ヽ_ | .〉〉
ヽニ-┘ | V
| │ 、_...、
│| ┃ ││││ つノ
│|‖ │┃ ┃│││ o _
│|‖┃│ │‖┃│┃‖││ o //
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││ </
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>
>野球ファンの望みはナベツネの死なんだが・・
野球ファン、関係者ともどもみな口を揃えてこういうが
何故受身なんだろうな。危機感があればもっと違うんだろうが。
>>434 第2のナベツネが出てくる。そもそもあんなおいしい集金システム誰が捨てるよ?
仮にまともなやつがトップになったとしても全体の年俸の大幅ダウンで
ブランド価値が激減する。貧乏ったらしくなった野球に誰が魅力を感じる?
新規に開拓できる要素が全然ないのよ・・・・・
年棒が低くなって野球が無くなることはないだろ
高校野球はプロ野球関係なく人気あるぞ
予選カードによってはですら入場規制が出来る位だから
野球そのものの人気は下がらない
年棒がすべてじゃないよ
ヤクルト退団した吉田も契約金返納したんだし
年棒が減っても別に野球人口が急激に減ることは考えられない
ただ巨人のような球団があることは問題だが
>野球ファンの望みはナベツネの死なんだが・・
この一言でよくわかる。結局ただ与えられたものを見ていただけってことが
異を唱えることはあっても何も行動しない。言うだけなら馬鹿でもできるよ
まぁ、おとなしく崩れていく様をながめてれば?
ナベツネがいるメリットがわからん
そしてサカヲタがいうナベツネが死んだ場合の
デメリットもわからん
まあ、焼き豚のご主人様のナベツネがいなくなったら、お前らも自立できるかもな
今回のことで野球に対する憎しみ消えちまったよ
と、いうか野球のシステムが嫌で見なくなったクチだしな
これから大変だろうけど良い方向に向かってくれることを祈るよ
今回のことで野球に対する憎しみが増したよ
というのも野球のシステムが嫌で見なくなったクチだしな
これから大変だろうけど出来るだけ早く潰してくれることを祈るよ
445 :
ナナシマさん:04/06/16 17:59 ID:CiudGn71
うむ、ここに煽りにくるのは元野球オタってのは多いだろな。俺を含めてw
だから野球に異常にくわしかったりするわけでw
完全に嫌ってたらこんなとこ来やしませんよ
「良い意味」で完全崩壊してくれることを祈ります
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SAKABUTA RADIO CLUB
___________________
// // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) |
| \_/ ヽ (_ _) ) < やぁみんな!伸びゆくJリーグに置き去りにされた
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ | 滅亡直前プロ野球について、今宵はとことん語ろう!
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>447 途中で書き込んじまった。 でも、まあどうでもいいや。
しかし、意外とやきうコケるのが早かっ
450 :
素人:04/06/16 19:03 ID:???
野球って新規参入が難しい仕組みらしいね・・・
元気のある企業が入りづらい
かっとばせぇ〜プロ野球!!!
>>431 捏造指数にワロタ サカ豚の逃げ口上じゃんwww
>>433 サッカー選手も気づいてももらえませんよね?
野球・・・後何年かは安泰だと思っていたが。
終る時は一瞬なんだな
今の所買い手いないようだね?
プロ野球は成長産業ではないという見解なら正しいと思うけど。
どこかが買い取り無事2リーグで存続してもだ、毎年数十億の赤字
が出るってわかってるから金を溝に捨てるも同然。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SAKABUTA RADIO CLUB
___________________
// // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) |
| \_/ ヽ (_ _) ) < やぁみんな!伸びゆくJリーグに置き去りにされた
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ | 滅亡直前プロ野球について、今宵はとことん語ろう!
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
滅亡直前プロ野球について、今宵はとことん語ろうぜ!
何十億という加盟料払って、赤字スポーツに参入する企業はないだろ
金持ってる企業はナベツネが参入させないしなw
トヨタがそうだっけ
まぁ所詮野球ファンは低能の吹き溜まりだろ?
まともな奴は最初から見ないか
既に離れているわけだから
残りのカス供に何か出来るとは思えん。
たしかに俺も昔は野球もサッカーも好きだったし、プロ野球はよく見てた
親父がよく見てるから自然と見てたし、高校野球は今でも面白い
しかし今は、プロ野球はまったく見る気にならなくなったのはなんでだろう?
とくにJリーグができてからプロ野球が嫌いになったな
それはプロ野球のシステムと野球関係者のサッカー叩きがあったからだと思う
焼豚さん(・∀・)いらっしゃ〜い。
将来的に巨人阪神西武だけになる予感
ぐははは。ついに我がJリーグ防衛軍が勝利を収めた。
憎き野球豚どもを殲滅させたぞ。
Jサポーター諸君、今宵は勝利の美酒に酔いしれるがいい。
そして憎き野球豚についてとことん語ろうではないか!
つうか野球って自滅ですよ。
巨人中心でいけばパリーグ崩れるってわかるから。
何をどう抜かしたの?
まず近鉄・オリックスを抜かしました。
次はヤクルトor広島狙いです。
将来性
メガホン=木魚w
応援歌=お経w
バット=線香w
あれ?野球ってお葬式の事だっけw
今日は巨人戦が大炎上してるから
ここにあまり人がこない
野球板が鯖落ちする勢い
閑散としたスレですね
もう結論が出ちゃったからなー
アホーターの自慰スレ
辛いよ、野球派の俺ですが。
今日のYBBの様子、ニュース番組のスポーツコーナーで見たが
恐ろしいほどまったく人がいなかったぞ
神戸市民は冷たいな。
こんな状況になっても救いの手を差し伸べようとしないとは
478 :
ナナシマさん:04/06/16 23:09 ID:d+Vq94U4
野球ヲタがどうのとかは思わないが、野球機構の上層部はどうしようもないくらいバカだな。
自らファン層狭めていったい何がしたいんだ???
>>477 神戸の人はみんな、ヴィッセルの応援してますw
イルハン解雇のピンチ! J1神戸の元トルコ代表FWイルハン・マンスズ(28)が、
手術した右ひざを再び悪化させたことが15日、明らかになった。16日の磐田戦
(ヤマハ)を欠場し、復帰は未定。編成の責任者、三浦泰年統括部長(38)は
最悪解雇する可能性を示した。
ガラスのひざが、また悲鳴をあげた。12日の横浜M戦で3カ月ぶりに復帰した
イルハンが、再離脱だ。前日14日、手術した右ひざに水がたまったことが判明し、
神戸市内の病院で診察を受けた。関節水腫の再発とみられ、復帰は未定だ。
イルハンは、神戸の顔として今年2月に電撃入団。だが、古傷の右ひざを痛め、
開幕2試合に出場しただけで帰国していた。4月にイタリア・ボローニャで半月板の
切除手術。リハビリを終えて5月21日に再来日したが、また戦力として計算
できない事態に陥った。
今後のイルハンの処遇について編成部門の責任者、三浦チーム統括部長は
「そういう(解雇の)心配をしてもらうのは当然だと思う。話し合って、しっかり
とした方向性を出したい」と解雇を視野に入れていることを示唆した。
イルハンを解雇した場合、移籍金・年俸合わせて総額11億円のほとんどを
捨てることになる。だが、三木谷社長もボランチなど他の外国人選手を獲得して
チーム強化を最優先する方針で、解雇に踏みきる可能性は高い。イルハンは
この日「ノーコメント」と話したが、近日中に決断が下される。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200406/st2004061608.html
イルハンがいなくなることが相当な痛手だと思ってるアフォがいますね
11.3% 汐 19:00 G−YB (生中継)
11.8% 汐 22:45 サッカー日本代表イングランド遠征 アイスランド×日本(録画10分押し)
484 :
ナナシマさん:04/06/17 00:17 ID:lqrrN4yi
>>483 ・゚・(ノД`)・゚・
裏番になんかあったっけ?
まあこの調子で落ちぶれてください
鉄腕ダッシュが見たいの!
>>482 サカ豚が「イルハン効果で神戸の試合は連日超満員」などと寝言言っていたのを
忘れてるアフォがいますねw
プロ野球ってすごいですね
例の合併もチームの強化のためにやるんでしょ?w
まさか経営が厳しいからなんてことはないよね
野球中継をなくせば国民が野球を恨むことはないと思うぞ
おいおい野球豚をあまりいじめるな。本当に悲惨なんだから
プロ野球ってさ、エースの投手同士のガチって少なくない?
ローテーションの中でいかに効率的に勝ちを稼ぐかってのが監督の采配な訳で、
一試合における勝利の価値が凄く低いような気がする。
サッカーって出場停止とか怪我とかを除けば総力戦が当たり前でしょう?
単純にどっちが面白いかは一目瞭然!
サッカー日本代表でも親善試合とかは注目も低いしね。
やっぱりガチンコ勝負が見たい訳よ、観客は
>>487 それって新庄効果で日ハムの試合が連日超満員とかって言ってたのと同じやん。
少なくとも、リーグ経営者の能力では
Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球=糞
ということで間違いないよね。
496 :
ナナシマさん:04/06/17 14:26 ID:tPuK66Or
423 名前: ナナシマさん [age] 投稿日: 04/06/16 14:45 ID:???
2005年:1リーグ10球団制のスタート。ヤクルト・横浜も次いで合併。社会人球団も96から88に激減
2006年:厄・横連合・檻・近連合も経営が思わしくなく解散。有力選手は全て巨人に。巨人は90勝の圧勝で日本一に
2007年:広島が壊滅。次いでロッテも解散。とうとう6球団に。野球の緊急事態宣言。巨人が102勝で8月に優勝を決める展開。
2008年:名古屋が大津波の影響を受け死者30万人で壊滅。中日新聞も煽りを受け倒産。日本ハムの不祥事が連続し倒産。4球団に。
ペナントレースは巨人が、110勝と、ぶっちぎり。4球団に。
2009年:社会人野球解散。大学野球も解散。阪神電鉄は脱線事故が多発し解散。ダイエーも解散。西武電鉄もテロが起きて終了w
2010年:渡辺恒夫死去。ピュロ野球解散ww
434 名前: ナナシマさん [sage] 投稿日: 04/06/16 16:06 ID:???
>>423 マジできくがなぜナベツネが死んで野球がなくなるの?
野球ファンの望みはナベツネの死なんだが・・
437 名前: ナナシマさん [sage] 投稿日: 04/06/16 16:43 ID:???
>>434 第2のナベツネが出てくる。そもそもあんなおいしい集金システム誰が捨てるよ?
仮にまともなやつがトップになったとしても全体の年俸の大幅ダウンで
ブランド価値が激減する。貧乏ったらしくなった野球に誰が魅力を感じる?
>>437 文の流れを読めよ
俺の目の錯覚かも知れんが
昨日新横浜でサッカーの観戦してるやつが
ワラワラいたが会社帰りのおっさんもかなりいたぞ
若いのもこのスレで書いてあるほどいなかったし
ユニホーム着てるやつもあまりいなかったたが
どういうことだ?たまたま?
498 :
ナナシマさん:04/06/17 14:35 ID:wLOMkboX
サッカー面白い。Jはいらね。
500 :
ナナシマさん:04/06/17 15:19 ID:lqrrN4yi
>>497 とうとうおじさんたちもサッカーに興味を持ち始めたってこと?
俺たちの近鉄を潰したのは誰だ?
*8.6% 5/02日 HBC 13:00-14:55 THE BASEBALL 2004野球烈闘「北海道日本ハム×オリックス」
*2.6% 5/02日 TVH 14:00-16:00 サッカーJ2「コンサドーレ札幌×アビスパ福岡」
*8.2% 5/05祝 HBC 14:00-15:50 THE BASEBALL 2004野球烈闘「福岡ダイエー×北海道日本ハム」
*5.9% 5/05水 NHK 15:20-17:40 サッカーJ2「コンサドーレ札幌×川崎フロンターレ」
日ハムに完璧に抜かれたコンサドーレをどう思う?
Jリーグファンに聞きたい。
Jリーグはプロなのか?
アマチュアなのか?
506 :
ナナシマさん:04/06/17 17:06 ID:XIIP5yct
サカ豚氏ねや
>>504 あ〜あ
あっけなく抜かれたな
週一開催でこのザマじゃもう日ハム>>>>>>>コンサだなw
コンサお疲れ様でした
合掌(チーソ
509 :
ナナシマさん:04/06/17 17:11 ID:lqrrN4yi
数字ってのは残酷だね
5/2なんか3倍以上差がついてるし
やっぱり北海道もサッカーより野球好きのほうが多いんだね(シミジミ
最近サカ豚の名言が多すぎる
これからサカ豚は論破されたら
関係ないところで近鉄のこと出すな。
移転後初のゴールデンウィークの試合で一桁しかとれないハム
人気ないな
>>504 TVHが極端に弱いとかいうことはないのか?
TVHはそれだけだしな
もう勝負はついている。Jリーグの完全勝利だ。これからプロ野球はJリーグに
無条件降伏し、その軍門に下るしか生きる道はないだろう。
515 :
ナナシマさん:04/06/17 17:33 ID:3t00y55B
ザマーミロ!プロ野球!今頃ナベツネが何言おうが終わりなんだよ!
北海道は巨人戦の差し替えも検討してるみたいだね。
こりゃ福岡化も近いな。北の大地も野球王国になるね。
コンサは今までお疲れ様でした。
>>514 恥ずかしくないか?
もうすでに名言にはいってるよ
ナベツネのペットがいきがってるよw
>>516 ダイエーは今のようになるまでかなりの金を使った
貧乏ハムに真似できんよ
520 :
ナナシマさん:04/06/17 17:54 ID:cujHtOaI
Jリーグ開幕戦 視聴率
1997年4月12日 NHK
鹿島ーX川崎 3.9%
昨日の深夜 日本テレビ
東京X−鹿島の視聴率最低記録更新
サカ豚ぷぷぷーーー
521 :
ナナシマさん:04/06/17 18:00 ID:cujHtOaI
おとといの静岡の横浜ー巨人戦 3万人の超満員
確か静岡県はサッカーの日本一盛んなところだろうー
清水や磐田の客よりも多いのはなぜだよサカ豚の負け
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
こんなリアル池沼始めて見た
523 :
ナナシマさん:04/06/17 18:12 ID:B7tPctRV
アメリカ人に「王貞治って知ってる?」って聞いたら「誰それ?」って言われました。
さすが世界の王貞治。
イルハンもJだけは嫌だってさ。
525 :
ナナシマさん:04/06/17 18:13 ID:cujHtOaI
俺は年収1000万以上の大企業に勤める事務職
なんかヤキウ豚が元気いいな。
もうほとぼり冷めたのか?
こんなんだから球団無くなるわなw
527 :
ナナシマさん:04/06/17 18:18 ID:cujHtOaI
金持ちで経済繁栄するアメリカ 恨んで攻撃した中東のやつらと同じ考え
だろサカ豚君ぷぷぷーーー
横浜×巨人 9.9%
焼ブタはこのままじゃ滅ぶとか思ってるみたいだけど、
す で に 滅 ん で ま す よ
横浜×巨人 9.9%
>>526 サカ豚君たちが全く余裕がないのはなんでだろう?
530 :
ナナシマさん:04/06/17 18:23 ID:cujHtOaI
貧しいものが金持ちにやきもち妬くのはよくわかるよ サカ豚君ぷぷぷ
金持ちけんかせず ぷぷぷ
今まで、球団倒産とか消滅とかサカ豚慣れてるからいいな。
神戸みたいに倒産免れてもイルハンに7億も出してるサッカーはアホ。
野 球 の ど こ が 金 持 ち な ん だ い
533 :
ナナシマさん:04/06/17 18:27 ID:cujHtOaI
年収が少ない中小企業に勤めるサカ豚君ぷぷぷー
534 :
ナナシマさん:04/06/17 18:34 ID:cujHtOaI
だからこのJリーグに完璧に抜かれたプロ野球のスレで
要求不満解消しているんだろうサカ豚ぷぷぷ
Jリーガーと同じで惨めな人生だよなぷぷぷーーー
535 :
ナナシマさん:04/06/17 18:52 ID:lqrrN4yi
なんか悲しい・゚・(ノД`)・゚・
cujHtOaIは野球ファンですらないただの釣り氏
もしくはリアル君
近鉄も大阪ドームで試合しなくてもサッカーみたいに公営の競技場
万博球場で試合をすれば年間9億円以上浮く。
高年棒の選手を解雇して、サッカー選手並みの年棒にする。
年間10億円以上浮く。
地方遠征するときはサッカー選手みたいに、一般車両で移動する。
グリーン車禁止。
サッカーとおなじょうにすれば年間20億以上浮く。
でも野球はボール1個でできる簡単なスポーツじゃないからなあ。
538 :
ナナシマさん:04/06/17 18:59 ID:YkhuM7nk
やきうはおっさんの娯楽
こいつらが死亡したら、やきうとサッカーは逆転する
これからも衰退し続けるやきう
発展の可能性をもつサッカー
現在はやきう>サッカー
30年後にはサッカー≧やきう
>532
セレッソ大阪と近鉄の違い。
ホーム球場、セレッソは市営の陸上競技場1日8万円
近鉄は大阪ドーム年間10億
セレッソの選手全員の年棒、中村より安い。中村の年棒2年分でセレッソを買える。
>>538 でも、なんで野球をやってる少年のほうが多いんだろうな。
おっさんが死亡してもやきうとサッカーは逆転しないと思うよ。
>>539 見栄を張った結果、球団消滅wwwwww
サカ豚は年金払ってない奴が多い、>538は絶対に払ってないと思う。
確かに視聴率は巨人戦に限ればJよりも上。
年棒も野球の方が上。
にもかかわらず来年も2チーム増えるのは何故か
ヤキウ豚君達は考えてみろよ。
>541
Jは見栄を張らなくても何球団か消滅したな。
1チームだけじゃないか?
>>540 そのソース持ってきな。
見慣れたあれだろ?w
もってこいよw
Jリーグはチームが消滅してもチームが増え続けてる
野球は消滅しても球団が増えない→衰退
プロ野球はサントリーや佐川急便でも球団をもてなかった
それだけの伝統がある。
小額の金さえあれば参加できるのが、サッカーだ。
548 :
ナナシマさん:04/06/17 19:24 ID:cujHtOaI
サッカー少年団数 2001年 4821
野球 6822
野球は金しか魅力がないの?w
550 :
ナナシマさん:04/06/17 19:28 ID:cujHtOaI
Jリーグチームの数が多くてだれも正確なチーム名 答えられず
ぷぷぷー
>>549 そういう君が金で価値判断しようとしている
サッカーって魅力があるのかい?
Jリーグのサッカーを見てたら金を払って見るスポーツじゃないと判らないのか?
高校サッカーとかわらないものな。
EUROとかは観てて楽しいけど、Jはちょっと・・・
554 :
ナナシマさん:04/06/17 19:32 ID:cujHtOaI
Jリーグ人気があるぷぷぷ それじゃなぜトトの販売不振なの
サカ豚君
Jリーグ監督の名前が判らない。
日本の監督がゼンマイ仕掛けのジーコ
外人が監督をしているチームなど日本に要らん。
大企業事務職年収1,000万円の書き込みは見てて楽しいなぁ
はっきり言って、プロ野球より高校野球のほうが面白い
池沼のID:cujHtOaIは相手にしないようにしましょう
559 :
ナナシマさん:04/06/17 19:36 ID:cujHtOaI
人のID見るな
>>551 新規加盟料60億。
買取の場合でも30億。
これの意図するところは?
低能には難しい問題か?w
>>561 俺は551だが、なんで俺にレスアンカーつけるの?
意味不明。
今やってるサッカーの大会も日本でられない
ってところが日本サッカーが終わってる証拠
>>559 IDの消し方分からない?
名前欄にfusianasan、メール欄に連絡がつくメールアドレス入れれば
そのメアド宛に登録メールが届くから、そこから登録すればID消せるよ
俺はお前を応援してる
頑張れ!
職場でユーロの話題は出るけれども、
近鉄消滅及び野球の話が出たことはありません
職場でユーロの話題は出るけれども、
Jリーグの話が出たことはありません。
Jリーグは出ますね。
サッカー好きな人が基本的に多いし。
しかし野球は本当〜に出ない。
昨日の野球は〜、なんて親父特有の会話も聞いたことすらない
もうよせ。プロ野球の完全敗北は決定的。Jリーグの偉大な勝利でこの勝負は終わる。
そして、二度と野球が復活することはない。国内で敗れ、世界で無視され、野球の
明るい未来を語れというほうが無理だ。これもサッカー様にたてついたバチがあたったのだろう。
もう無理はするなプロ野球。これからはJリーグが日本スポーツ界を支配する。
Jリーグは出るけど、
「海外リーグと比べるとどうしてもレベル低いね」
くらいしか話題には出ません。
Jリーグと世界のフットボール界の間に
大きな溝を感じる今日この頃です。
スポーツとしての野球は生き残るだろうけど、プロ野球は間違いなく崩壊する。
JリーグベースボールとしてJリーグの監視の下で再出発するだろうね。
Jリーグは全てのスポーツの味方だからプロ野球が崩壊した後でも
野球というスポーツを見捨てずに優しく手を差し伸べるよ。
>>570 我が精鋭部隊の隊員だな。よくぞ言ってくれた。
我が軍のスポークスマンに抜擢したいくらいの働きである。
これからもJリーグの発展に寄与する発言を
大いにしてくれたまえ。
Jリーグよ、永遠なれ!!!!!!!!!!!!!
>>571 野球の話題は本当に出なくなったよね〜。
近鉄が消滅、という衝撃的な報道があった時ですら
野球のやの字も出てこない我が職場。
日本中にこんなところが溢れているんだろうね。
近鉄消滅に際して、サッカー人気の興隆を一因に挙げた
文章を見たりもしたけれども、まさにその通りなんだなと実生活で
実感しているよ。
575 :
ナナシマさん:04/06/17 20:27 ID:cujHtOaI
サカ豚さんもう嘘書き込むのはよしたらぷぷぷー
防衛軍といえば野球防衛軍(日テレのスポーツMAXの一コーナー)
今改めて言わせていただこう
防 衛 失 敗
>>562 金でしか価値基準がないものなのに
金で判断してると意味不明なレスだから
分かりやすい事例を挙げたまで。
やっぱり低能にはわからなかったか。
IDも消せないくらい低脳だからなw
悔しかったら消してみろw
>>577 549 :ナナシマさん :04/06/17 19:25 ID:???
野球は金しか魅力がないの?w
そもそもは君の低脳丸出しの一行レスから始まったこと。
それを十分認識してからものをいえよw
580 :
ナナシマさん:04/06/17 20:37 ID:cujHtOaI
サカ豚ホイホイ退治しなくては
>>579 でも煽り負けしそうになると
すぐに年俸ネタに摩り替わる点
あながち嘘じゃないと思うがw
貧乏スポーツサッカーというのは野球ファンだしな。
>>576 敵情偵察、ご苦労である。
確かにプロ野球は防衛に失敗したようであるな。
君にはこれからも我が軍の諜報部隊として
十分活躍してくれることを期待しているぞ。
我がJリーグよ、永遠に!!!!!!!!!
俺が大学入って感じた事
サッカー、バスケ、テニスの誘いは頻繁にあるが
野球誘われたことは一回も無い
高校の昼休みや放課後もそう
中学まで野球やってて言うのも何だが
こ れ が 現 実
>>583 マイルストーンでしっかり研究したか?
野球サークルは腐るほどあるぞ。
おそらく、
お前が「もやし体型」で野球サークル側としても
勧誘するほど魅力的な人物じゃなかったんだろう。
勧誘するほうもセンスある人間を選ぶかもしれないしね。
気に障ったらスマン
野球サークルつっても女の子が
微妙っぽくて少なそうだから入りたくないなw
うちの大学は基本はテニス、サッカー、スノボ、オールラウンド系。
野球は少数派だね。
腐るほど?うそつけw
まぁ
>>584は田舎のFランク大なんだろ
都市圏の有名大学は野球サークルじゃなく部だしな
そんなに女の子にモテたかったら、
ボード、テニス、オールラウンド系のサークルをおすすめする。
>>587 もてたいも何も飲みに男しかいないなんてイヤだろ?w
野球サークルとかどーなんだかねw
>>586 マイルストーンは確か早稲田じゃないか?
田舎のFランク大に在籍しているのは君のほうじゃないのw
自作自演しちゃったよおw
>>588 けっこう野球サークルにも女子マネージャー多いよ。
サッカーサークルはどうなんだろう・・・
>>584 もやしなら誰からも誘われないってw
現実的に野球は途中からはじめるのは厳しいが
サッカーなどは気軽にいつからでもやりやすいって感じてるだけ
つーか、こういう面からファンの人口って増えたり減ったりするんじゃないのか?
サークルじゃなくて部なんて言ってたら、野球は一部の熱血のみしか残らなくなるな
こういう面があるから野球は人気が落ちる一方なんだろうな…
早稲田といえば、
俺は西大立目教授の野球の授業を受けたことがある
声が非常に大きく、そしてよく褒めてくださった
その教授も既に他界されていらっしゃるとは知らなかった
心よりご冥福を祈りたい
うちの大学では女の数では
さっかー>やきゅう
だけどね。
サッカーはフットサルとかで女でも出来るしね。
あとサッカーのほうがさわやかってのは揺ぎ無い事実。
そんなに疑心なら大学生活板でもいって聞いてくれば。
30年前に大学卒業したおっちゃんの意見は妄想ってわかるから。
>>592 >ファンの人口って増えたり減ったりするんじゃないのか?
戦後、こんなに野球人気がなくなったのは初めてじゃないの。
サッカーをはじめ格闘技,NBAなど選択肢が増えて見る必要がなくなったんだよ。
若者の野球離れなんてのはそれが如実にでてる。
>>594 さすがに30年前に大学卒業したオヤジが
2ちゃんをやっているわけないだろうに。
相対的に野球離れが起きているのは揺ぎない事実だ。
娯楽も多様化したのだから、当たり前のことなんだけどね。
だからって、無下に野球をここぞとばかりに
批判するのはかっこ悪いような気もしないではない。
>>596 実質野球好きの70パーセントが45以上なんだから
あながちない話じゃない罠。
599 :
ナナシマさん:04/06/17 21:13 ID:cujHtOaI
サカ豚ホイホイ
若い世代に支持されないものに未来はありません。
さようならプロ野球。
ID:cujHtOaI
大企業リーマンがなぜ・・・
恥をさらしているようなもんだぞ。
野球ファンになりすましたサカヲタだろ?どうせ
>だからって、無下に野球をここぞとばかりに
>批判するのはかっこ悪いような気もしないではない。
野球ファンからこういう言葉が聞けるとは思わなかったよ。
まじで。
>>600 では、なぜ青少年の野球人口のほうが
サッカー人口より多いんだろうね。
甚だ疑問だよね。
>>600君はこの件については
どう解釈しているのかよかったら教えてくれないかな?
604 :
ナナシマさん:04/06/17 21:18 ID:cujHtOaI
大企業 野球 中小企業 サッカー フリーター サカ豚
茶髪の観客見ればよくわかるよ
サッカー、野球に関わらず
どんな物であれ気軽に楽しめる物が、これからは生き残るな
見てる分はサッカー、野球両方変わらないが
実際やるとなると、野球は遥かに不利だな
相対的に野球離れが起きているのは揺ぎない事実。
娯楽も多様化したのだから、当たり前のことなんだけどね。
だからって、無下に野球を「ここぞとばかり」に
批判するのはかっこ悪いような気もしないではない。
ちなみに俺は野球ファンでもないんだけど、
そんな感じはする。
>>606 確か、中学校の部員数のソースがあったはず。
全国で、
野球部員のほうがサッカー部員より10万人くらい多かった。
詳しく知りたければ、調べてみたらどうだろう。
野球の試合には応援団もかなりくるがサッカーはどうなの?
六大学の試合だと女の子も一般生徒も結構いるぞ
>>609 煽りにしてはイマイチなんだよね。
なんていうか「陳腐」といったらいいのかさ。
いや、一生懸命書き込みしたのは認めるよ。
でもさ、っていうところがあるじゃない。
おいおいサークルから部活へ飛躍すんなよw
>>605 そうか?
俺はやるなら両方とも楽しいが
見る分にはサッカーの方がつらいぞ
理由はどこで盛り上がればいいかわからないから
614 :
ナナシマさん:04/06/17 21:33 ID:YkhuM7nk
てか、やきうあれこれ言ってる奴等
お前等が相撲に対して感じてるようなことを
一般人はやきうに対して感じてるんだよw
野球も相撲も将来どうなるかはわかるだろ?
俺はオールラウンド系のサークルだが、
六大学野球の慶早戦はサークルで観戦に行くけど、
サッカーは観にいかないな。
525 名前:ナナシマさん[] 投稿日:04/06/17 18:13 ID:cujHtOaI
俺は年収1000万以上の大企業に勤める事務職
559 名前:ナナシマさん[] 投稿日:04/06/17 19:36 ID:cujHtOaI
人のID見るな
618 :
ナナシマさん:04/06/17 21:36 ID:cujHtOaI
意味不明だな何が言いたい
女にもてるのは相対的に
サッカー>>野球
それはしょうがない。
620 :
ナナシマさん:04/06/17 21:40 ID:cujHtOaI
キャバクラの女にだろう野球は銀座のホステス
>>619 それは概ね同意だね。
ただ、だからどうした、としかいいようがない。
スポーツってそんなところで優劣ができるのかなあ。
ID:cujHtOaIは
野球ファンを装っているただの池沼です。
みなさん、くれぐれも勘違いをなさらないよう
お気をつけください。
>>621 お前、サッカーと野球を優劣つけようとしてんならそれは無駄だよ。
観客数?年俸?人気?視聴率?学歴?
自分が見て楽しいと思うのが一番だ。
624 :
ナナシマさん:04/06/17 21:46 ID:wZVJF9AY
>>619 なんだかんだいってそういってソースだしたことないな
お前の偏見だ
俺は野球ファンだが野球やってるやつもモテる奴はモテる
サッカーやってるやつもモテる奴はモテる
サッカーやろうが野球やろうがモテない奴はモテないぞ
というかソース出せない煽りあいはやめようぜ
ここは穏便に
「プロ野球は衰退している」
「Jは発展途上だ」
で話にケリをつけませんか?
626 :
ナナシマさん:04/06/17 21:46 ID:cujHtOaI
嘘つきのサカ豚には注意しようぷー
>>622 裏を考えても野球ファンにしかみえないよ。w
観客数?年俸?人気?視聴率?学歴?
すべてサッカーは負けてるね。
サッカーファンって年金も払ってないだろう。
>>624 ソースってどうやってしめすの?w
人気モデルのサッカー選手と結婚した数でも晒しますか?
柔道選手でもいいですけどw
サッカー選手が野球選手より外見がかっこいいって
とこまでは理解してるのか?
631 :
621:04/06/17 21:50 ID:???
>>623 >自分が見て楽しいと思うのが一番だ。
そうだな、優劣つけるっていう感覚が間違ってるな。
悪い。お前の言うとおりだ。
まあ、若者に人気のないのは確かだろうね。高野連が発表している数字も
かなり怪しいもの。おそらくプロ野球の水増し並みに怪しいね。
633 :
ナナシマさん:04/06/17 21:52 ID:NAGwoP73
>>628 だからそうやってスポーツと繋がらない部分が
理由で見てるならプロ野球なんて見る必要ないと思うよ。
アメフトなんか全てにおいてNo1だしね。
だからってアメフト見るか?
そうじゃないだろ?
>>630 お前
>>624の文章、全部読んだか?
「というかソース出せない煽りあいはやめようぜ」
結句はこれなんだよ。だから喧嘩売るようなレスはやめれ
確実に言えることはプロ野球は滅亡への道を転がり落ちているのは確かだ。
そしてJリーグは確実に伸びてきている。そして、ひとたび逆転されてしまえば
野球が再び返り咲くことは難しいだろうということ。
636 :
ナナシマさん:04/06/17 21:54 ID:wZVJF9AY
今日の議論は
ID:cujHtOaI は何者か?
野球ファン?サッカーファン?荒らし?
だけどこれだけは言える
邪魔
637 :
ナナシマさん:04/06/17 21:55 ID:cujHtOaI
若者にも人気ないよJリーグはもしあったらK−1みたいに
ゴールデンで放送しているだろうー
>>632 だからそういう偏見的な邪推はやめようよ〜。
あまりに幼稚すぎるからさ。
サッカーの入場者数ってタダ券もカウントしてるんだよね。
タダ券ばら撒いてるサッカーだから金払ってるの1/3位だな。
ちなみに神戸では入り口でカウントしているがどれがタダ券か判らない。
>>635 よくぞ言った!我が精鋭よ。
まさにそのとおりである。
君を広報部隊に編入しようではないか。
Jリーグは今後も限りなく進化を続けるであろう!!
我がJリーグよ、永遠に!!!!!!!!
>>638 そりゃ邪推ですめばいいが、高野連の発表では毎年記録を更新し続けているらしい。
しかし、確実に子供の数は減っているのに明らかにツジツマがあわない。
甲子園の入場者数も毎年過去最高を更新しているようだし・・・。
>>636 典型的な荒らしだと思います。
それと大企業勤務っていうのもおそらく嘘だと思います。
644 :
ナナシマさん:04/06/17 22:08 ID:wZVJF9AY
Jリーグ防衛軍とID:cujHtOaIは同レベルだな
いや=かも知れない。
とりあえず妄想よりウザったいから消えろ
645 :
ナナシマさん:04/06/17 22:09 ID:etsT4pV+
646 :
ナナシマさん:04/06/17 22:11 ID:cujHtOaI
若者に人気のK−1 人気のないJリーグぷー
647 :
ナナシマさん:04/06/17 22:12 ID:A9IGBBla
>>645 ワロタwwww
よっぽどサッカーが嫌いなんだねwwww
648 :
ナナシマさん:04/06/17 22:22 ID:aVr9jmcC
プロ野球>>>>Jリーグ
サッカー>>>>野球
僕の中ではこんな感じ
cujHtOaIは例の語尾に「ぷー」ってつけるやつだろ?
ID:cujHtOaIは野球ファンを馬鹿だと貶めようとしているサカ豚なので、
相手にしないように
651 :
ナナシマさん:04/06/17 22:28 ID:cujHtOaI
あーあの嘘つきのサカ豚のことかぷー
652 :
代打名無し:04/06/17 22:37 ID:8h5gpOkt
ヨミウリシンブン1カゲツトッタラキョジンセンノチケット5マイモラッタ。ヨクモエタ
名づけてぷー野球豚ww
巨人の5万5千水増し発表他、プロ野球全球団の水増し観客動員数は防衛できてるから野球の防衛は成功してるな。
まあJがガチで観客数を増やしてる事を気にしなければね…
どうみても真性だけどなw
657 :
ナナシマさん:04/06/17 22:40 ID:cujHtOaI
昨日の市原戦5000人台 ロッテ2万人
水増し発表という捏造行為がすでに野球不人気の哀れさを物語っているなw
高校野球に負けたプロ野球ww
確かに高校野球のほうが面白いから仕方ない
660 :
ナナシマさん:04/06/17 22:43 ID:cujHtOaI
Jリーグ不人気
4時間以上スレに張り付いてる暇人が1人
ID:cujHtOaIは本当にからかい甲斐があるなw
我輩はID:cujHtOaIではないぞ。
こういうけしからん焼豚は抹殺してやる。
進化しつづけるJリーグは誰も止められないのだ。
我がJよ!輝きつづけるのだ!!!!!!!!
ID:cujHtOaI=野球代表=アホ
>>659 アマは最初からプロ野球より人気ある。
高校野球は地方大会でも入場規制があるくらい人気ある
ハッキリいってプロ野球よりも高校野球を
もっとマスコミに取り上げてほしい
ID:cujHtOaI=基地外朝鮮野球豚の特徴
@必ずageる
A語尾に「ぷー」とつける
B四時間以上粘着
C脳内妄想多数
D日本語不自由(朝鮮人のため)
他にもあったら加えてコピペしてください
>>662 そんな構ってちゃんを変に相手にするのもどうかと。
てかこんな結論の出ないスレに粘着するより撤収した方がいいよ。
>>668 貴様、焼豚だな!
食らえJリーグサンダービーム!!!!!
敵殲滅。任務完了。
>>670 そういえばJリーグミサイルなんてのがあったなw
あれはワロタ。俺はお前のこと面白いと思うがキチガイ扱いされるので
ご退場願います
Jリーグ防衛軍=ID:cujHtOaI (・∀・)ニヤニヤ
理由は
1文章が同レベル
2文の内容も同レベル
3どちらもウザがられている
≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) プリ・キュア
≡ 〜( ( ( ( 〜) (゚∀゚ ) ≡プリ・キュア
≡ ノノノノ ノ (〜 )〜 ≡
く く ≡
≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) プリティデ
≡ 〜( ( ( ( 〜) (゚∀゚ ) ≡キュア・キュア
≡ ノノノノ ノ (〜 )〜 ≡
く く ≡
ふたりは?
| (゚∀゚)人(゚∀゚)
/ ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ
('A`) ('A`)
/( )∨( )ヽ 無
ハ ハ 職
出演…cujHtOaI、Jリーグ防衛軍
>>672 ということはただの荒らしか?
でもどっちも見てて面白いから許す
我が軍は神に誓って記すが、荒らしなどではない。
Jリーグを守るための正規軍である。
この世から憎き焼豚を撃滅するために
日々の訓練は怠らない。
Jサポ諸君、我が軍とともに焼豚を
この世から滅ぼそうではないか。
なお、我が軍は新しい戦力を必要としている。
諸君の力添えを大いに期待している。
以上。
そういえばあったな、Jリーグ防衛軍www
さすが天下の自慰リーグ。レベルが桁外れに違うw
>>677 我が軍は全力で近鉄バッファローズを応援している。
>>677 我が軍の機密により、
特定的に申し上げることはできないが、
東日本のとあるチームのサポーターである。
これ以上は軍部情報の漏洩問題に発展するので
コメントは差し控えたい。
>>678 我が軍を名乗るとは不届きな者め。
プロ野球界の崩壊とともに自滅するがよい。
我がJリーグは永遠に不滅だ!!!!
あれあれ?何で秘密なの?さては・・・・・
ここまで見てて思うのは、焼き豚は『野球防衛軍』って言葉がよほど嫌いなんだね。
でもさ怒るならJに対してじゃなく、この名フレーズを思いついた日テレに文句いいなよ。
Jリーグ防衛軍よ、
おまえ分かり易すぎるよw
>>683 むむ、何が分かり易いというのだ!?
確かにJリーグの隆盛を願う気概は他軍には
劣らないつもりではあるが。
Jリーグよ、永遠にはばたけ!!!!!
俺はJリーグ防衛軍を応援する
もっと面白いギャグを連発してほしい
>>685 貴様、文盲か?我が軍はJリーグを応援しつづけているのだ。
何を間違ってプロ野球チームを応援する必要がある?
軍の機密さえなければ公言できるのだが、
それができないのがもどかしい・・・・
なんちゃら防衛軍はアンチ板に一日中張り付いてる粘着虚ヲタなので相手にしないでクダサイ
>Jリーグ防衛軍
おまいのお陰で和やかな雰囲気になったぞw
Jリーグ防衛軍おもしれえw
>>688 虚ヲタとはなんのことだ?我が軍はその用語を解しえない。
しかし、ただひとつだけいえることがある。
それは「日本プロ野球の早期消滅」を心より願っていることだ。
この言葉に偽りはない。
そしてJリーグに輝かしい未来が訪れることを
切に願っているのだ。
>>691 だったらJリーグ防衛軍から、プロ野球壊滅軍に名前変えたらどうだ?
この調子で行けばマターリ進行になって
良スレになる悪寒
ID:cujHtOaIはどこ行った?
>>692 それはできない。理由は明快だ。
なぜなら軍の規律がそれ(軍の名称変更について)を
簡単にはできないよう規程しているからだ。
現状では「Jリーグ防衛軍」でいくしかない。
ただし、我が軍がこれまでに述べてきたとおり、
「プロ野球を壊滅し、Jリーグの発展を願う」
その軍志はご理解いただけると思う。
>>694 我が軍が殲滅済みである。
ID:cujHtOaIは意外と手強かったが、
我が軍の攻撃力により彼を葬ったのである。
>>694 銭金に出演するそうで
放送をご覧になってる模様
なんちゃら防衛軍は変なキャラで興味を引こうとおびきよせてるだけだから間に受けてはいけない
>>697 おいおい、ひょっとしてw
あれあれ???
野球防衛軍無条件降伏
我が軍はJリーグを擁護していくのが軍の主要な任務である。
しかし現在開催中のEUROにも警備兵を派兵している。
ポルトガルの勝利は喜ばしい出来事だ。
しかしスペインが不覚をとった模様であり我が軍としては
ショックを受けている。
今晩もTBSのイングランド戦を楽しみにしているところだ。
>>701 野球防衛軍は無条件降伏をしたというのがある情報筋から
入ってきた情報であるが、依然として
焼豚はゲリラ活動をしている。
これからも殲滅に務めていかなければならない。
なおLリーグ防衛軍、Vリーグ防衛軍とともに
協力体制のもと焼豚を殲滅していく所存である。
あーつまんねー。嘘でホメたのに間に受けて調子に乗ってwおまえの豚小屋でも防衛しとけや(プゲラ
>>704 ありがとう。我が軍としても疲弊していたところ
だっただけに君の恩を忘れない。
我が軍は夜間につき、一時撤退する。
Jサポ諸君有志は今後も焼豚を攻撃してくれたまえ。
それでは任務を終了する。
野球防衛軍緊急出動を要請します。706サカ馬鹿を駆逐してください。
自慰のアホーターっていうのはああいう基地外が多いのか?
個人的には大いに笑わせてもらったけれど、
自慰リーグの行く末の暗さを暗示していたなw
Jリーグ防衛軍ってかっこよかったなw
サカ豚もあれくらいの気概でかかってきてほしいよ。
>>709-711 すごい自演だ...ガクブル
ID:cujHtOaIを超えるヤツはでてこないなw
俺もJリーグ防衛軍に入隊したいなぁ
714 :
ナナシマさん :04/06/18 00:22 ID:8uIGMCFP
結論から言えば2チャンに迷惑をかける野球の板はイラネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SAKABUTA RADIO CLUB
___________________
// // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) |
| \_/ ヽ (_ _) ) < やぁみんな!伸びゆくJリーグに置き去りにされた
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ | 滅亡直前プロ野球について、今日はとことん語ろう!
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
えっとぉ〜・・・もぉどーにもならん・・・
全軍撤退せぇってことでヨロピク
近鉄師団壊滅
718 :
キモイ:04/06/18 03:58 ID:gLw++Ynq
>Jリーグ防衛軍
ヨウゴキモイぞ
もう焼豚も半ばヤケクソ気味だなw
Jリーグ防衛軍ってヤツは人目で野球ヲタってわかるからかわいい。
創価〜北朝鮮〜J
野球ファンだが近鉄なんてどうでもいい。
ふと思い出したが、数年前、このままだとプロ野球はJリーグに抜かれるみたいなことを
冗談のつもりで言ってたら、それを聞いた知り合いの野球豚親父が
「そんなわけあるか!」て、真剣にキレてたな。本当に冗談のつもりだったのに。
それなのに、その冗談が日に日に現実味を帯びてきてしまい、いずれ訪れるであろう
Xデーを迎えた日にはあの野球豚親父は何を思うんだろうか?
724 :
:04/06/18 10:58 ID:LVoP9PSn
>>723 その親父にとって野球は心の拠り所
野球を辞めた後、体調を崩し日常生活に影響しない事を祈る
【緊急】 ※ 詳しくはマスコミ・ニュース関連の板で
【New 06/18】フジテレビ ニュースJapan動画
ttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/1887.zip ▼資源に乏しい日本が、世界第2位クラス(イラク並み)の油田を入手できる可能性が出てきました。
この油田は存在自体は前から確認されていましたが、外務省は 「日 中 友 好」 のために、
油田発見後、すぐに調査を打ち切り、民間企業の採掘許可の申請も拒絶し続けてきました。
このように、日本政府・外務省によって長い間この問題は先送りにされてきたのですが、
「中国が、アメリカ・イギリス・オランダの企業と共に、この地下資源の採掘を開始。日本側は調査予定なし」
と、中国側が態度を明らかにしたため、状況が一変。
ちなみに、その埋蔵量は 原油1000億バレル以上($39.40/バレル) = 約 640兆円!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後の対応しだいで、日本は冗談抜きに強力な資源大国になれます。
今の不況や失業、年金問題など一気に吹っ飛ばし、安全なバブルが到来する可能性すらあります。
▼5/28以降の日本側の対応
自民党 → 枡添・武見氏ら一部の議員が、中国に対抗して即刻、調査・採掘を行うことを主張
民主党 → 6/11、岡田氏が中国大使との会談でこの問題に言及。「信頼関係を大事にしながら話し合うべき」だ、と友好関係重視の姿勢
マスコミ → 一部を除いて完全にスルー。「参院選の争点はイラク・年金問題」「韓流」「まじめな岡田代表」…実に勉強になります
※ 専門家によると、地下資源が複数国にまたがった場合、埋蔵資源の体積に応じて配分するのが国際常識だが、
日本は自国領の埋蔵量の調査を行ってこなかったため配分を求める根拠がなく、全て中国のものになる可能性が高い
こんな誰にも愛されてないチームさっさと消えてしまえよ( ´,_ゝ`)プ
存続の署名も数十件程度だって( ´,_ゝ`)プ
阪神、阪神、野球人気と騒いでてこれじゃー世話ないな( ´,_ゝ`)プ
抗議の電話が30件しかこない不人気チームの近鉄は消滅して当然でしょ
720 名前: ナナシマさん [sage] 投稿日: 04/06/18 08:37 ID:???
Jリーグ防衛軍ってヤツは人目で野球ヲタってわかるからかわいい
都合悪いこと押し付けんなよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SAKABUTA RADIO CLUB
___________________
// // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) |
| \_/ ヽ (_ _) ) < やぁみんな!伸びゆくJリーグに置き去りにされた
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ | 滅亡直前プロ野球について、今日はとことん語ろう!
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うちの周りじゃ野球、大人気だぜ。老若男女問わず
>>730 マジで!?いい所に住んでるね。
俺の周りは海外サカオタだらけ。
ユーロユーロうるせーYO。
野球人気が相対的に落ちているとはいえ、
まだJリーグに「完璧」に抜かれたというのは早計だろう。
それをあたかも真実であるがごとく
主張する人間は脳に何らかの欠陥があるに違いない。
>>723 きれちゃ駄目だけど、まだ愛しているなんていいじゃん。
自分の親父は全く見なくなったよ、巨人戦…60過ぎている親父に
楽しみ与えてやってくれよ。
本当観なくなったな、プロ野球。
小さい頃は好きだったんだけどな、プロ野球。
そうかといって
Jリーグを好きになったわけじゃないんだけど。
野球はカス
>>735 偽者が現れたな!
Jリーグスペシャルキック!!!!
敵殲滅。任務完了。
またわけのわからない基地外が出てきたぞw
みなさん野球をスポーツと勘違いしていませんか?
野球はウンコですよ
あはは
739 :
ナナシマさん:04/06/18 21:11 ID:wGdDE/CS
1リーグ制になればプロ野球は終わる・・・
ナベツネ氏ね!
740 :
ナナシマさん:04/06/18 21:12 ID:NjT20tBG
チームが少なくなったらなぁ
多すぎるのもだめだが
14球団2リーグでいってほしかった
741 :
ナナシマさん:04/06/18 21:14 ID:J+ORnxeh
14球団2リーグ
そんなに野球やりたいチームいないでしょ
>>741 それ以前にプロ野球球団を持ちたいと思う企業がいないのでは?
近鉄消滅問題でプロ野球球団経営のネガティヴな部分が、これでもかと
ばかりに沸いて出てきたからなぁ。
もうジリ貧だと思うよ。
プロ野球は大きな転換期を迎えたね。
存亡の危機。
プロ野球が生きるも死ぬも、Jリーグ防衛軍次第だな。
奴らが本気になればプロ野球なんてイチコロだし。
746 :
ナナシマさん:04/06/18 21:27 ID:JBpoOZgZ
球団持ちたいと思うチームはいるだろ。
たぶん加盟料がかかるからいないだけだと思う
プロ野球もJリーグレベルの球団経営すれば巨人の清原位の年棒で
1球団は確実にもてるな。
ホームグラウンドが市営陸上競技場だもんな。
野球が自慢できるのって年棒だけでしょ。年棒下げたら、プロになりたい人が減るんじゃない
>>747 2ちゃん語だか、なんだか知らないが
「年棒」っていう表現はよしなさい。
>>748 自慢できるのは年俸だけじゃないよ。
野球という競技自体を純粋に好きな人が多いと思うよ。
秋田音頭以下といわれる消費カロリーの少なさも自慢の一つだよ
消費カロリーの多少で優劣つけるなんて
とんでもない池沼だなw氏ねw
優劣を付けている訳じゃないよ
ただ消費カロリーが少ないスポーツ(芸能?)は
競技としてのダイナミックさ・魅力に欠けているというのも
事実だと思うんだよね。
野球は年々人気が低迷していてついには一チームが
削減という衝撃的な展開になってきてはいるけれども
人気回復のためには、この消費カロリーから改革を進めていくのも
一つの手だと思う。
競技性そのものを抜本的に変えるべきだね
なにが「抜本的に変えるべき」だか・・・。
野球という競技性を変える必要性はないと思う。
そのスポーツを好きだと思う気持ちは人それぞれ。
球を棒切れで打つ姿を見て何が面白いのか、
興奮できるのか僕には理解できない。
45分ハーフの前後半制にして
ボールは基本的に足で扱う。手で触れると反則。
1チームの人数は11名で相手ゴールにボールを
蹴り込めば1点を獲得できる。
こうすれば野球も人気が出ると思うよ
年棒のこと出す奴がよくいるが
ヤクルト退団した吉田は契約金全部返したぞ
収容人員45000人の市営陸上競技場。
1日使用料260000円
営利を目的として体育目的以外で使用するとき基本使用料の4倍
1回104万円
公営の陸上競技場で安い年俸もらって下手なサッカーをやってるJリーガー。
−ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪ドーム
1日全面使用 プロスポーツ 1,400万円
屋根付の空調完備でテレビまで付いてるスタジアムを使用して、
年棒総額22億円。
日本のサッカーと野球はそもそも違うもの。
野球は先進国、サッカーは北朝鮮の農民。
駄洒落好きな外国人タレントも言っている。
野球は娯楽の少ない旧時代では王様だったが
サッカーやDVDなど多種多様な娯楽が
氾濫する今現在においては魅力に欠けるソフトであると
いわざるをえない、と
野球の人気が低迷しているのは、野球そのものの
競技性に問題が在る故ではないだろうか? 故にまず、
今の時代にマッチした競技性への変容こそが野球人気の
復興には求められているのだと我輩は思ふ。
759 :
ナナシマさん:04/06/18 22:23 ID:pWYktIfd
>>758 素人から見ると毎回同じことやってるようにしか見えんからな
野茂みたいな独特なピッチャーが増えれば視覚的な面白さが加わるんだけど・・・
高校ではそういう個性を許さないらしいからな・・・
サッカーの球団だったらとっくの昔に消滅だな、さすが近鉄年間赤字40億すごい。
近鉄球団が凄いんじゃなくて親会社の器のデカさが凄い。
何年もずっと毎年40億を捨ててるんだから
>762
町内会の慰安旅行か。
あれなら、球団潰れたほうがまし。
中学の体育大会なのか?
フィールド内の椅子のないところに座らせて金まで取るのかサッカーは。
まぁそこまでして見たいと言うやつがいるから仕方ないよな。
椅子のある席はガラガラだけどタダ券の席なのか?
野球の感覚だとタダ券に見えちゃうんだろうね。
じゃサッカーってあれで金取るんだ。
771 :
:04/06/18 23:28 ID:764DEsZ+
需要と供給
野球はほとんどが、タダ券だけど、Jの試合だと10倍の値段を出しても見たい人が
多いよ。
ぶっちゃけ、ビーズやモー娘のコンサートチケットより価値がある。
サッカーは凄いよね。
ここまでして、見たいって人がいるんだから。
やっぱりこれからはJの時代だね。
ゲートボール>>>>>>ピュロ野球www
俺は、レッズのファンだけど、全部好きだ
構ってクンだということなので終了
マリナス騒動の時だって、プロ野球は何もしなかった。天罰だ!
我々Jの防衛舞台は勝利宣言をする。
一,焼き豚は大人しく請うさんせっよ
ぐはははははっはっははははははっは
Jリーグ防衛軍など生ぬるいわ!!!!!!!!!!!!!!!!
くらえホームランビイイイイイーーーーーム
ぐはははははJリーグ防衛軍弱い弱すぎるぞ
阿弥陀身名物
サッカー=池沼のスポーツw
世界には池沼しかいないから人気があるだけw
サッカー、野球を嫌いにさせようとしてる他球技の人間だろうね<防衛軍
どっちにしろ寒すぎ。
氏ね、とかじゃなく死ね。
今後誰にも迷惑かけないように死ね。
一、無条件降伏をすれば、Jリーグの前座としてピュロ野球の開催を許す
>>738 おっとまだ残党がいたか・・・
くらえサヨナラヒットミサァイルウウ(どっかーん
ぐははははは我がプロ野球帝国に敵無し
>>786 貴様は糞虚ヲタだなwwww
犯珍不安め!!!!
スレの流れを全く読めないレスで申し訳ないが
今日、大学の授業と授業の間にコンビ二行ったのね。
そしたらヤキ豚とかサカ豚とかってAAあるじゃない?それにマジでそっくりなヤツが
週間ベースボール?とかいう雑誌を立ち読みしてた。
もちろん野球見てるやつにもカコイイやつもいるだろうけど、正直思いっきりヒキました。
アンチ板の他スレであんなに巨人叩いてるのに、
このスレでは巨人しか引き合いに出せないなんて哀れですね
この前、ブックオフに行ったら、キモイAAにそっくりな奴が野球の本読んでた。
しかもその隣で、かなりのイケメン(女2、3人連れてたし、しかも超可愛い)だった。
しかも、そいつ、サッカーの本探して、読んでたし。
正直、趣味で、こうも差が出るのかと思ったぜ
>>791 もう支援もされない将来のないのがピュロ野球w
サッカーチームって50億のファンドで設立できるのか?近鉄の赤字1年と1/4だけ。
>>757 その規模の野球が破綻するわけだから、いいかえれば二度と立ち上がれないほど
のダメージを受けるということになる。規模がでかいというのは」落ち目になると悲惨
である。
>792
一個人でも安いから買えるサッカーチーム
>>794 そうそう規模が全く違うんだから、Jがプロ野球に喧嘩を売るのは筋違い。
大衆娯楽はプロ野球に任せて、Jは身の丈で細々とやってりゃいいのよ。
まぁまぁ哀れな焼き豚ほっといてユーロ楽しもうぜいw
>>798 ユーロ見たけどつまんね。Jのほうがまし。
プレーも判定も醜いし。もう見ねえよ。
決勝だけ見れば十分だな。(まあ決勝が一番つまらんと思うけど)
>>797 球団に赤字が出ても選手年俸を誇るオオボケ。
>>799 地上波しか見れない負け組ほっといてユーロ楽しもうぜいw
>>790 妄想にレスするのもなんだが
自分の趣味の本を古本で買う奴はヌルイ
まして女連れてブックオフいくなんてマジひく
サッカーファンにしろ野球ファンにしろ少しは女の扱い考えろ
妄想書くならマクドナルドでイケメンが彼女連れて
サッカーの雑誌見てたにしとけ
俺妄想相手になんでマジレスしてるんだろ
>>792 それだけじゃない。規模を大きくみせたいがために無理やりふくらましている。
つまりバブル。平たく言えば、風船を大きくふくらましているだけ。
もちろん風船にも限界というのがあるのでどこまでもふくらめるというわけではない。
プロ野球はいつ爆発してもおかしくない非常に危険な状態なのである。
爆発すれば最後、本当に二度と復活できない。規模がなまじ大きいのでそのダメージ
も計りしれない。
観客水増しな上に大赤字か
救いようねぇなw
抜いた抜かれたというより
勝手に自滅しているだけ
最初から勝負になってないよ
まぁ実数発表してない時点で
同じ器にあるとも思えないけど
サッカーは蚊である。
ボウフラのように何時の間にか発生して時がくれば消えていく。
サカ豚はタダ券も入場者数にカウントしてることを知らない愚かな
アホの集まりである。
>>808 タダ券、社員動員に加えてスタジアムに入るわけない人数まで
カウントしてる事についてはどう思われますか?
>>809 野球に良心などない。悪事の限りを尽くしそれでもまだあきたらないようだ。
日本スポーツ界から追放が望ましい。
新潟はタダ券やっても入るからいいよな。。
うちは。。
>809
他人の懐を覗いても興味はない。
813 :
ナナシマさん:04/06/19 01:36 ID:llGuTYWc
いままでパの企業はよく黙ってこられたな
ハイリスクノーリターンのパ
ノーリスクハイリターンのセ
222 名前:サンジルシ ◆Zz6zSOGABE [sage] 投稿日:04/06/17(木) 12:54 ID:+4iBZMv+
もろもろ判明しました
*8.8% 4/10土 UHB 13:30-15:30 サッカーJ2「コンサドーレ札幌×モンテディオ山形」
*9.8% 4/17土 HTB 13:55-16:00 サッカーJ2「コンサドーレ札幌×横浜FC」
*8.6% 5/02日 HBC 13:00-14:55 THE BASEBALL 2004野球烈闘「北海道日本ハム×オリックス」
*2.6% 5/02日 TVH 14:00-16:00 サッカーJ2「コンサドーレ札幌×アビスパ福岡」
*8.2% 5/05祝 HBC 14:00-15:50 THE BASEBALL 2004野球烈闘「福岡ダイエー×北海道日本ハム」
*5.9% 5/05水 NHK 15:20-17:40 サッカーJ2「コンサドーレ札幌×川崎フロンターレ」
*7.9% 5/29土 STV 14:00 サッカーJ2「コンサドーレ札幌×湘南ベルマーレ」
日ハム以下のコンサだめぽ
負けてるところはとばしたの?
>>814 サカ豚が危惧してたことが現実になったな。
サカ豚の希望の地、仙台と新潟だけは守らないといけない。
>>817 あいかわらず焼き豚てんぱっちゃってるなw
J2って17節終わってるんだが
比較されてるのは2試合のみだな
15試合はコンサの勝ちって事でいいのか?
ろくなソースも無しに2試合勝っただけで勝利宣言してるのか?
野球=恐竜
サッカー=ネズミ
かな?>規模の差
たしかに恐竜が繁栄した時代もあったねえ・・・
822 :
ナナシマさん:04/06/19 04:01 ID:W+HVd9dN
結局恐竜の色は定かではなかったってことか…
823 :
ナナシマさん:04/06/19 04:03 ID:5menM7Gk
謝金して規模がでかいように見せかけてるだけだし
試合数も違うしなあ
外観さえ大きければ例えハリボテでもOK!ファンが支持するYO!
てかJ2ぶっちぎりの最下位チームと大して変わらない
視聴率だと言う事をもっと恥じたほうが宜しいかと
新庄ブームも大した事無かったね。
客席も大して埋まってないし
とりあえず北海道のことは忘れよう。
俺たちには新潟があるじゃないか。
どうやら我が軍が勝利を収めたようだな。
プロ野球帝国も勝手に自滅をしたようだ。
ぐはははっははははっはは!!!!!!!!!!
我がJリーグよ、さらなる発展を!!!!!!!!!!!!
これからもJサポの追加徴兵を実施する。
有志諸君は我がJリーグ防衛軍に入隊して、
憎き野球豚どもを倒そうではないか!!!!
土曜日くらいはナイターでやれよJ
貧困層は土曜日も仕事
野球は平日も昼間でいいだろ
客いないのに、照明電力使いすぎ
正直いって、野球の方がビール片手に最後まで観れるんだが、サッカーはめまぐるしいのでビール片手に90分観れないんだ。野球は、ゆっくりしたい親父向けだというのはわかるね。サッカーはイチローみたいなスターが出てくれば観たいね。
J2最下位≒公 かよぅwwww
コンサドーレも立派なJチームだ。
バカにしたら承知しないぞ。
>>828 Jは照明代をケチるためにデーゲームにしてるんだよ
かわいそうだからそっとしといてやろうよ
そういえば今日はJの優勝がかかった試合があるみたいだが
え!?
地上波中継ないの!?
Jの優勝がかかった試合なのに?
マジかよ・・・
プロ野球やメジャーは普通に中継されるってのに、、、
Jもうダメポw
今どき、新聞社や鉄道会社の私物チームに愛着なんか湧かないよ。
強かろうが弱かろうが、地元のチームを応援する喜びこそ大切にしたい。
だから、サッカーなら「Jリーグ」、野球なら「高校野球」が気になるんだよね。
835 :
:04/06/19 13:25 ID:???
プロ野球の方が歴史もメディアの庇護も格段に上だったのに、
ほんとうに、意外とあっさり負けちゃったね・・・半分自滅かな。
ここの焼豚の断末魔の悲鳴、不憫でかわいそうで見ていられないし。
もういっそのことひとおもいにとどめをさして欲しそうだね・・・
>>837 お前の住んでいる所はJリーグチームがない程の
ド田舎だもんなwあははw
839 :
ナナシマさん:04/06/19 14:04 ID:5menM7Gk
野球ファンってあれだろ
借金してブランド物身につけて着飾ってる女(野球)に
まあかわいい綺麗だなあなんていってほいほいついていくヲタ(野球ファン)と一緒だなw
どこで覚えたんだ?今時そんなシチュエーションありえないのだが・・・
by10代
>>838 プロ野球チームもJのチームもありますよ〜
自慰リーグのチームしかないド田舎者のチミは気の毒ですね〜(プゲラ
842 :
ナナシマさん:04/06/19 14:46 ID:kPSNpv7/
Jとプロ野球、経営規模を比べても仕方がないんだよね。問題は経営効率。
例えば、セブンイレブンは、ダイエーに比べて各店舗の規模は小さいけど、
そのぶん支えるのに必要な地域人口が少なくてすみ、木目細かく出店する
ことができる。この結果、トータルでみればセブンイレブンの方が総売上
高は多く、利益率も高い。これと同じ話しなんだよね。
843 :
ナナシマさん:04/06/19 15:10 ID:5menM7Gk
>>840 今時そんシチュエーションあるわけないと思うだろ?
あるんだなそれが
野球界w
>>841 あぁ、あの横浜野球豚か・・・納得(ゲラゲラ
>>844 その横浜野球豚、競馬も好きなんだよ。知ってた?
今頃、競馬中継でもみてるよ、きっとw
もう1チームつぶすのが努力ってもんですよwww
野球豚によるとwwww
847 :
ナナシマさん:04/06/19 16:37 ID:cMIAX1Oe
Jリーグ防衛軍 アメリカ=野球の攻撃によってイラク防衛軍と同じ運命
捕虜収容所にてぷぷぷ
言わなくてもわかるよな あの写真と同じこと
サカ豚怖くて逃げ出すぷぷぷーーー
848 :
ナナシマさん:04/06/19 16:37 ID:Pp2kmumr
もうヤキウは終了
>>847 貴様、まだ生き残っていやがったか!!!!!!
レッドダイヤモンドキック!!!!!!!
敵殲滅。任務完了。
そのうち、「ヤキウって何?」
とか聞いてくる子供が増えるだろうな。w
>>844 残念ながらその人とは違いますよ〜
なんでもそれに結び付けるとは妄想の激しい人ですね〜
これでまた新たな名言(妄言)がノミネートされそうですね〜
おめでとうございます(ゲラ
852 :
ナナシマさん:04/06/19 16:47 ID:cMIAX1Oe
Jリーガー生活防衛軍 この年俸でどうやって生活しろというの
生涯金 7千万平均 ぷぷぷ
>>851 必死だなw
図星だったようで、大変ですな。
そもそも「横浜野球豚」という
単語をしっている時点でか・な・り・怪しい(プゲラ
>>852 お前、大企業で年収1,000万円以上もらってるんだろう?
せっかくの休日なんだから、
家のPCの前でもぞもぞと幼稚な文章を打ち込んでないで、
年収に見合った高尚な趣味でも興じてろよw
お〜い、横浜野球豚〜。イジメないからでておいで〜(プ
どこが「完璧」に抜かれたんだ、プロ野球。
857 :
ナナシマさん:04/06/19 18:00 ID:5menM7Gk
巨人 30億
阪神 12億
中日 7億
広島 8000万
ヤクルト ▲7億
横浜 ▲8億
ダイエー ▲15億
西武 ▲20億
近鉄 ▲40億
日ハム ▲30億
ロッテ ▲30億
オリックス ▲30億
* 札幌 ▲30億(累積
なんだこれ、完璧にサッカー抜かれたな、野球
経営感覚まるでなし
こんなに借金して煽って華やかに見せないと魅力ないんだろうな
こんなに洗脳代がかかってるですよ
しかも、その洗脳失敗してるしw
野球終了
僕は野球もサッカーも両方好きだと思ってたけど、
違ったみたいだ。
横浜フリューゲルスがなくなるって事になったとき
僕は、フリューゲルスのサポーターじゃなかったけど
一生懸命応援していた。
しかもフリューゲルスはその年の天皇杯を優勝する
というがんばりもみせた。
ぬるま湯につかっていた野球選手が同じ頑張りを
見せる事ができるか、もしできたら、また野球を好きになるかもしれない
が、今の近鉄にそのがんばりがない、その様子を多くの人がテレビで
みているから、野球がますます情けないものに見えてしまう。
近鉄の選手にはがんばってもらいたいものだ。
>>856 どこがって、、、涙
あぁ現実逃避の哀れな野球豚。。。。
ま、そっとしておいてやろうよ。。。涙
それにしてもこのスレにはもう来れないくせに名言スレとかいう所で必死に
コピペ活動してる野球豚を見ると笑えるw
洗脳から得られた収入-洗脳にかかった費用=▲160億
洗脳失敗しますた
言ってみれば、
160億円規模で、野球イラネと言われてるw
863 :
ナナシマさん:04/06/19 18:19 ID:cMIAX1Oe
野球の赤字 広告宣伝費で税金払うよりもまし
Jリーグ 赤字垂れ流し
今時、借金してブランド物かいあさり外見だけ綺麗に着飾った馬鹿女なんて誰も相手にしないだろ
それと同じ、そんな中身のない女相手にするのは、類は友を呼ぶで、中身のない男だけ
つまり、
野球=借金してブランド物買いあさり、外見を綺麗にすることで偉くなったと錯覚してしまった馬鹿女
野球ファン=その中身のない女を相手にしてる中身のない男
こういう構図
野球を取り巻く世界には、愚民しかいませんなw
>>863 ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
社会から野球イラネって言われてるよ、どうすんの野球ヲタさん?
しかも、野球イラネの価値が160億円だって
868 :
ナナシマさん:04/06/19 18:48 ID:cMIAX1Oe
親会社が何百億の利益上げていれば赤字は気にしない 税金払う感覚
親会社が経営が苦しいと球団の赤字払えなくなる
企業の親会社と子会社の関係と同じだろう近鉄は
電鉄会社は儲からない産業
申し訳ないけど、Jリーグなんかには抜かれてないよ。
あんなのに抜かれたら切腹もんでしょ?w
だって「じぇいりーぐ」だぜw
あんなのだけには抜かれたくないね。
嗚呼、妄想サカ豚は怖い怖いw
>>871 失敬極まる野球豚め!!!!!!
我が軍は貴様を許すわけにはいかない。
Jリーグフラッシュ!!!!!!!!!!!!!
敵殲滅。任務完了。
ほら、Jリーグ防衛軍とかわけのわからない奴ばっかだろ?
基地外妄想サカ豚ってw
「現実と戦わなきゃいけない」のは妄想サカ豚のほうだ。
ダイエーは赤字15億だって
UFJもガタガタだしどうすんだよ・・・・年俸下げろや・・・
>>791 >>791 来年キャノンが付くって話だぞ。今期で公式スポンサーの契約が切れるらしいし
福岡のニュースで言ってた
876 :
ナナシマさん:04/06/19 19:20 ID:DuGAjUc8
阪神の利益はもっとあるみたい
甲子園の年間使用料60億を
親会社に払う形で13億に
みせかけてるだけ
マスコミも突っ込まないからね
877 :
ナナシマさん:04/06/19 19:24 ID:cMIAX1Oe
メジャーリーグと同じだよ利益低く発表しているのは
ヤクルトだって石井のポスのお金はどこにいった15億の金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SAKABUTA RADIO CLUB
___________________
// // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) |
| \_/ ヽ (_ _) ) < やぁみんな!伸びゆくJリーグに置き去りにされた
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ | 滅亡直前プロ野球について、今日はとことん語ろう!
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Jはカス
1リーグ10球団になるんだろ?
3年後はさらに人気低下して8球団か?
30歳以下で名の知れてる選手っていったら松坂しかいないから
松井とイチローが引退したら本当にTHE END
じぇいはうんこ
883 :
ナナシマさん:04/06/19 20:12 ID:cMIAX1Oe
Jリーガーでお年寄りから子供まで名前知っている選手誰かいるぷぷぷーーー
884 :
ナナシマさん:04/06/19 20:20 ID:gQPP4TuZ
ヤキウは世界で知られてる選手はいるの?
885 :
ナナシマさん:04/06/19 20:26 ID:illnrERE
日本人の所属してないチームのメジャーリーガーを
知ってる人はどの位いるの?
結論の出ない無限ループ
近鉄問題で大勢は決したと思われるが
ファンのDQN度に関しては決着はついてないと思われ(プ
まぁおまいら目くそ鼻くそ
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
プロ野球ファン VS アホーター
我が軍は日本スポーツ界における現在の歪んだ体制を
除去することを主眼として活動しており、
日本スポーツ界の癌といえる「プロ野球帝国」の崩壊と
Jリーグの永遠の発展を目的として日々、活動をしている。
Jリーグサポーター諸君、
共鳴する者は我が軍の門を大いに叩くがよい。
ともに、Jリーグのさらなる発展のために戦おうではないか。
Jリーグよ、永遠に!!!!!!!!!!!!!!
毎回、ご苦労さんw
>>891 うわぁ。。。イタタタ。。。
これを貼り付けたヤキウファンが
なに!?昨日の攻撃でJリーグ防衛隊隊長は死んだのにまだ Jリーグ防衛軍は
降参してないのか
ぐははははははだがこれで終わりだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プロ野球年俸ミサイルビィィィィムゥゥゥゥゥ(バボオオオオオン
ぐははっははは我がプロ野球は永遠也
>>895 オマエモナー_| ̄|○
あぼーん('A`) マンドクセ 藁タ
>>891 のセンスはホントに凄いな。
ヤキウが好きなヤシはこんな感じなのか?
既出だったらすまんが、JFLの四国ダービー11000人入ったらすぃ。
やはり来年は徳島愛媛両方上がって( ゚д゚)ホスィ…ね。
JFLとパリーグってどっちが人気あるの?
まだプロ野球帝国の残党ゲリラが存在したのか?
しぶとい奴らめ。でも我が軍の最新兵器で貴様らを殲滅する。
食らえ、ヒ素入りJリーグカレー!!!!!!!!!!!!!
残党ゲリラ殲滅。任務完了。
我がJは永遠なり。ぐわははははっははっは!!!!!!!
俺が野球に夢中だった頃のベストメンバー 適当
1 イチローor辻
2 平野
3 秋山
4 清原
5 デストラーデ
6 江藤or池山
7 石毛
8 古田
9 川相
P 渡辺久 槙原 伊良部
監督 ノムラ
西武がつよかった〜。
>>899 草津、愛媛、大塚>>>>>>>>>>>>>>>>ロッテ、近鉄、オリ
903 :
ナナシマさん:04/06/19 22:19 ID:pwz3cGbq
今日みたいなジャンパイアがあるようじゃ
もう野球ダメポ
905 :
ナナシマさん:04/06/19 22:28 ID:omkmMtgd
4時間半もやるのがスポーツですか????????
もう、毎年ピュロ野球は巨人の優勝でいいなw
勝手にやっとれwww
Jの方が、地域密着型で大盛り上がりだからw
もう野球なんて見るのやめてサッカー見ようぜ!
>>905 野球の不規則性
・球場の大きさがまったく違う
・マウンドの高さもまったく違う
・高校野球も糞。Jファンの中では、坊主のお経w
・社会人野球って何ww
・野球のボールも規則がないw
・焼き豚は犯罪者が多い
・巨人が毎年優勝しているw
>>905 ゴルフはもっとかかる時もあると思うが、なにか?
>>907 もう見てるでしょ。
大衆は野球に飽き飽きしているよ
>>910 海外サッカーは見てても
さすがにJリーグはみてないなw
>>911 サカ日本代表>海外サッカー>Jリーグ≒野球≒MLB
だよね。
今日もユーロだよ。オランダvsチェコ楽しみw
いよいよこのスレタイを付したスレッドも
今回で終了となりそうだな。よかった、よかった。
巨人戦よりスカパーのダーツの方が面白い。
次は「JFL(J3部)に抜かれてしまったパリーグをどう思う?」
でお会いしましょう ノシ
916 :
ナナシマさん:04/06/19 23:03 ID:o1pxlctK
今日の巨人戦(糞ジャンパイア炸裂)をもって、私、15年間続けたプロ野球フ
ァンを辞めることを決意いたしました。
どうせ暇人なので、Jリーグファンの末端に加えさせていただこうと思う
のですが、なにぶんずぶの素人です。
まずは何から勉強すればよいでしょうか?
まずBSの中継を見る事かな。
サッカーはホント面白いよ。
ユーロも夜中にオランダとチェコの試合がある。
>>916 自分の住んでる地域のチームを応援することから
今日の巨人戦はウザかったなー。
ノロノロノロノロ…。
>>916 興味のあるチームの試合をTVで2〜3試合見る→実際に現地へ観戦に行く
>>916 まず、我が軍に入隊することをおすすめする。
入隊後、新人研修を行なうのでそこでJの知識を
しっかり身に付けていただくことになると思う。
この3か月の(時に辛いときもあるが)研修が終わると
一人前のJサポになれるはずである。
健闘を祈る。
922 :
916:04/06/19 23:33 ID:o1pxlctK
早速、スポーツ新聞のJリーグチーム一覧をみました。
J1のチームに「東京ヴェルディ」というのがありますが、これはかつて、読売
ヴェルディと言われていたチームですよね。
「読売」と名が付くからには、プロ野球の巨人みたいな、およそスポーツとは
思えない卑怯な手段を使ってくるのではないか、と不安になります。
大丈夫でしょうか?
プロ野球もう無駄な抵抗はよせ。君たちは完全に終わっている。
ネガティブな報道があふれている現在のプロ野球に対しどう未来を語れるのか?
希望はあるか。よく考えてみよ。たとえ君たちの頭脳が3ビットだとしても、これだけは
自信をもって言える。プロ野球は必ず滅亡する。これ以上、崩れゆくプロ野球にいったい
何をバカな君達に期待させるのか。3ビットに言っても無駄だとは思うがプロ野球は崩壊している。
非難勧告だと思い、ただちにプロ野球から待避してもらいたい。
916は明るい人生を向かえられるかもね。
まだ野球ファン続ける人は地獄に底をと向かうようなもんだ。
925 :
916:04/06/19 23:40 ID:o1pxlctK
>921
Jリーグ防衛軍とは、どのようなものでしょうか?
過去ログ(このスレのみ)ざっとみても、見つかりませんでした。
3ビットw
ワラタ
>>916みたいな人がここ数年でちょくちょく現れだして、
これからどんどん増加していくんだろうね。
俺もそのうちの1人だし。
巨人がなくなる夢をみた。
929 :
:04/06/19 23:46 ID:4nsTnZ19
>>916 Euro2004とお近くの学校のサッカー部の練習
>>925 Jリーグ防衛軍はNGO組織である。
現在公式HPを立ち上げ中なので、
広く一般の方々には知られていないようである。
詳しくは最寄の「ハローワークJ」の受付に行って
入隊希望である旨を伝えていただければよい。
なお当所では無料ガイダンスも実施しているので、
そちらを利用してから入隊を決めるのも良い。
いずれにしても、まずは行動だ。健闘を祈る。
931 :
:04/06/19 23:46 ID:???
野球総合板のアンチスレ上げ荒らしお願いします
手伝ってくださいwwww
932 :
916:04/06/19 23:54 ID:o1pxlctK
僕はスポーツは何でも好きなんです。見るのもやるのも。
ただ、プロ野球はスポーツではなかった。ありゃ馴れ合いのお遊戯だ、
ということをうすうす昨年ごろから感じはじめ、今日、確信をもてたの
です。
>>932 そんな君はまさに我が軍に入隊することが一番の良策である。
Jリーグはダイナミックかつスピーディーなプレーで
我々を堪能させてくれる。
君たちのような若き戦士が増えれば、Jリーグはさらに隆盛し、
プロ野球帝国は崩壊の一途をたどることになろう。
家の爺ちゃんも最近「野球あかんわ」と嘆いています。
今後はサッカーが日本のスポーツを何とかしてくれと言われました。
野球ファンはすでに気がついている。プロ野球はインチキであると。
しかし、それを認めてしまうと自分を否定することになるから怖いのである。
でも案ずることはない。諸君らは犠牲者であり被害者なのである。いわば霊感商法
にだまされていたようなもの。悪いのはプロ野球だ。諸君らに罪はない。
ぐはははは。思い知ったか「プロ野球帝国」
若き戦士たちの野球離れは相当深刻なのだ!!!!
これからはまさに「Jリーグ」の時代。
日本の国技が「Jリーグ」になるには、
そう時間はかからないだろう!!!!!
プロ野球帝国の残党どもは一刻も早く投降し、
我が軍に「助け」を請うのだ。
そしてともに「Jリーグ」の発展を祈ろうではないか!!
Jリーグよ!!永遠に!!!!!!!
ぐわははhっははっはははっはははっははっはははっは
くだらねえとつぶやいて
覚めたツラして歩く
俺もまた輝くだろうあふれる熱い涙
俺は今日を持ってプロ野球ファンをやめる。
こんなくだらないお遊戯みてられないよ。
今日の試合見たらファンやめたくなるのもわかる。
糞過ぎる。
まぁ、俺は見続けるけど...。
( ´,_ゝ`)
今週のサンデーモーニングがとても楽しみです。
関口と張さんと親分の顔が真っ赤でしょうから・・・(w