Jリーグに抜かれたプロ野球をどう思う? 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
317サカ豚目を覚ませw:03/12/13 16:17 ID:???
野球ファン
  ↓                   _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ      ← サカ豚
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /

318ナナシマさん:03/12/13 16:20 ID:???
>>317が不憫でなりません
319ナナシマさん:03/12/13 16:22 ID:???
伸び続けるJリーグ。
もうプロ野球は20世紀の遺物と化したのか。 
320ナナシマさん:03/12/13 16:24 ID:???
焼豚はバカばかりだなw
321ナナシマさん:03/12/13 16:27 ID:???
>>伸び続けるJリーグ。

気は確かか?
322ナナシマさん:03/12/13 16:29 ID:???
>>320
4つ前にも同じこと言ったぞジジイ
323ナナシマさん:03/12/13 16:31 ID:???
焼豚はバカばかりだなw

324ナナシマさん:03/12/13 16:37 ID:???
325ナナシマさん:03/12/13 16:38 ID:???
>>322が不憫でなりません
326ナナシマさん:03/12/13 16:39 ID:???
パレードは金のムダ使いもいいとこだw
327ナナシマさん:03/12/13 16:39 ID:???
>>323
同じ横浜優勝パレードですね
サッカ駄目じゃん
328ナナシマさん:03/12/13 16:40 ID:???
>>326
うわぁ〜、キミ恥ずかしい・・・・・
329ナナシマさん:03/12/13 16:41 ID:???
>>328が不憫でなりません
330ナナシマさん:03/12/13 16:42 ID:???
>>焼豚はバカばかりだなw
>>が不憫でなりません

サカブタさっきから同じことしかいってないぞw
331ナナシマさん:03/12/13 16:42 ID:???
>>326
サッカの優勝パレードが盛り上がらないからって
ひがんでるよ
ダセェ
332ナナシマさん:03/12/13 16:43 ID:???
パレードはお金をかけないことに尽きる。

simple is best
333ナナシマさん:03/12/13 16:44 ID:???
>>330>>331が不憫でなりません
334ナナシマさん:03/12/13 16:45 ID:???
サカの場合いくらお金をかけても人来ないけどねw
335ナナシマさん:03/12/13 16:46 ID:???
>>332
ちがうだろ!
プロ野球はカネがあり、人気があるから
盛大なパレードができるんだよ!

サッカは人気も知名度も人気も無いから
パレードにカネかけられないだけだろ?
認めろよサカ豚
336ナナシマさん:03/12/13 16:47 ID:???
焼豚はバカばかりだなw
337ナナシマさん:03/12/13 16:47 ID:???
>>335が不憫でなりませんw
338ナナシマさん:03/12/13 16:48 ID:???
サカのパレードってガラガラだな
339ナナシマさん:03/12/13 16:49 ID:???
焼豚さんはそろそろ冬眠したらどうですか(ゲラゲラ
340ナナシマさん:03/12/13 16:55 ID:???
☆今年のJリーグ優勝決定試合  横浜マリノス戦  【視聴率1.4%】
 (観客は小中に1万人のタダ券&3万5千人の社員動員)

ゴーン社長「3万人以上の従業員が観戦」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030802-0037.html

横浜市港北区の小中学生1万人を招待
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030726-0007.html

i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!     (^w^)ふふふ
i        / <ニニニ'ノ    \               l
341ナナシマさん:03/12/13 16:55 ID:???
>>339
冬眠?
田舎の雪の降る地域だけでしょ?
342ナナシマさん:03/12/13 16:56 ID:???
焼豚はそろそろ冬眠の季節ですね。
343ナナシマさん:03/12/13 16:57 ID:???
サカブタは口で言っても分からないみたいだなw


                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ      ← サカ豚
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /

344ナナシマさん:03/12/13 17:00 ID:???
>>343
焼豚って野蛮だなw
345ナナシマさん:03/12/13 17:04 ID:???
>>344サカ豚名言集

だから糞焼豚全員の年俸合わせても
ベッカム一人にすら勝てないって言ってるだろうが( ´,_ゝ`)プッ

焼豚は都合の悪いものは切り捨てるもんな

季節に関わらず誰も来ないウンコ都会のほうが終わってるよ(ゲラ

全国的にJ>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球だが、何か?

新潟の外れのほうの誰も集まってないようなところと、
横浜中心部で一番人間が集まってたところを比べるのは無意味ってこと。
新潟でも中心部なら横浜並に盛り上がってたし、
横浜でも市街地ではないところは全然盛り上がってなかった。
346ナナシマさん:03/12/13 17:08 ID:???
>>345
焼豚ってしつこいな
347ナナシマさん:03/12/13 17:09 ID:???
>>345
ちょっと前の過去ログ読むと、追加すべき発言がたくさんあるね。
348ナナシマさん:03/12/13 17:14 ID:???
>>347
たしかに!
燃料探しに過去ログ行きますか?
349ナナシマさん:03/12/13 17:22 ID:???
>>348
暇人が多いな、焼豚はw
350ナナシマさん:03/12/13 17:29 ID:???
10代が選ぶ今年最大のニュースはイラク戦争、印象に残った言葉は「ゲッツ」−。

筆記用具メーカーのセーラー万年筆(東京都江東区)がまとめた調査結果が発表された。
調査は10月下旬から1カ月余りにわたり全国の10−19歳を対象に今年の重大ニュースを募集。
はがきで応募があった1066通を集計した。
それによると、イラク戦争(754票)がトップで、これに阪神タイガースのセ・リーグ優勝
(588票)、ヤンキース松井秀喜選手の活躍(373票)、新型肺炎SARSの蔓延(まんえん)
が続く。衆院選や北京での6カ国協議もそれぞれ5、6位に入った。

http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_12/g2003120414.html


あれぇ?新潟で大人気のはずのサカのサの字もはいってないんですけど
351ナナシマさん:03/12/13 17:32 ID:???
新潟がなんで関係あるんだ????
352ナナシマさん:03/12/13 17:33 ID:???
>>351
アフォビレックス新潟のファンがやたら多いから
353ナナシマさん:03/12/13 18:00 ID:???
>>311
たった12チームしかないのに悲惨だな・・・

哀れすぎて笑えん。頑張って
354ナナシマさん:03/12/13 18:05 ID:???
寒ぶ=サブ

稲本 フラム  寒ぶ
中田 パルマ  寒ぶ 
小野 フェイエノールト スタメン   サッカー海外組MVP
藤田 ユトレヒト   除名 
柳沢 サンプドリア  寒ぶ
広山 モンペリエ   寒ぶ
高原 ハンブルガーSV スタメン構想
鈴木 ゾルダー    寒ぶ
中村 レッジーナ   怪我で離脱
川口 どこか     詳細不明

松井   ヤンキース スタメン     MLB組MVP
イチロー マリナーズ スタメン
稼頭央  メッツ   スタメン構想
田口   カージナルス 寒ぶ
野茂   ドジャース  先発
石井   ドジャース  先発
大家   エクスポズ  先発
大塚   パドレス   中継ぎ
長谷川  マリナーズ  中継ぎ
佐々木  マリナーズ  クローザー構想

今年もMLB組の圧勝でしたね
日本人サッカ選手哀れすぎてマジ笑えん

355ナナシマさん:03/12/13 18:10 ID:???
Jリーグ
ヴィッセル神戸の運営会社が民事再生申請へ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20031213k0000e050038000c.html
ムヒョヒョ
356ナナシマさん:03/12/13 18:24 ID:???
2003年の総括をしたいんなら大塚、リトル松井は論外


寒ぶ=サブ  うんこ=1軍サブ入りすら出来ず(3A)

稲本 フラム  スタメン
中田 パルマ  寒ぶ 
小野 フェイエノールト スタメン   サッカー海外組MVP
藤田 ユトレヒト   スタメンもチームの経営事情により磐田復帰へ 
柳沢 サンプドリア  寒ぶ
広山 モンペリエ   寒ぶ
高原 ハンブルガーSV スタメン
鈴木 ゾルダー    寒ぶ
中村 レッジーナ   怪我で離脱
川口 ノーシャラン  怪我で離脱

松井   ヤンキース スタメン     MLB組MVP
イチロー マリナーズ スタメン
田口   カージナルス  うんこ
新庄   どっか     うんこ
野茂   ドジャース  先発
石井   ドジャース  先発
大家   エクスポズ  先発
長谷川  マリナーズ  中継ぎ
佐々木  マリナーズ  1勝2敗10S、過去最悪の出来
木田   ドジャーズ  怪我でシーズン大半離脱、復帰後はしょぼ

どっちもどっち。
世界の競技者人口が「野球×24=サッカー」な事情を考慮すると
サッカー選手の活躍の方が貴いですね。
357ナナシマさん:03/12/13 18:28 ID:???

【野球】「芸者遊びじゃない」 近鉄球団赤字を本社社長が批判
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1071264661/l50


>「球団を売る?(中略)第一、どこの企業が買いますか? 」
>「球団を売る?(中略)第一、どこの企業が買いますか? 」
>「球団を売る?(中略)第一、どこの企業が買いますか? 」


事態は深刻です。
358ナナシマさん:03/12/13 18:30 ID:???
Jリーグ
ヴィッセル神戸の運営会社が民事再生申請へ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20031213k0000e050038000c.html
359ナナシマさん:03/12/13 19:19 ID:???
がんばれ野球豚
360ナナシマさん:03/12/13 19:22 ID:???
サガン鳥栖・・・・・身売り寸前
ヴィッセル神戸・・・・・民事再生申請

チーム数増やしすぎてもこうなるのがオチなんだな・・・・・w
361ナナシマさん:03/12/13 19:25 ID:???
ヴィッセルはむしろ金持ちオーナーがついて良くなるんだが
362ナナシマさん:03/12/13 23:01 ID:???
楽天が神戸に行ったら、ヴェルディはどうするんだ?
363遂に本音がちらり:03/12/13 23:28 ID:???
度重なる追求に、例のアンチサッカー捨てコテ(=とほほ2号)も若年層では

サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球

という事実を認めてくれました



460 :代打名無し :03/12/11 22:19 ID:pl/sbLEP
>>452
競技場行っても分かるよ。
俺、野球:サッカー=7:3ぐらいでスタジアムに足を運んでるけど
サッカーの会場行くと年齢層の若さに驚かされる事がしばしばある。

野球はもう少し若い層をファンに取り込む営業努力が必要だな。
このままじゃ後々大きな問題になってくるよ

506 :押し売りNO!!!僕達、若者は玉蹴りには興味ナッシング。 :03/12/11 22:55 ID:hMwYWjXf ←
そりゃ、サッカーのスタジアムは野球場に比べて若者の比率は高いよ。

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1070844304/
364ナナシマさん:03/12/14 00:50 ID:???
同意しますた
おまえらいつまでも野球なんか見るなよ
どうせ観客水増しだけで生きて身売りするんだろ
365ナナシマさん:03/12/14 02:01 ID:???
野球ってスポーツと思えないから見てない。
だから五輪も除外されるし。
366ナナシマさん
松井松井って毎日同じニュース飽きない?
というよりニュースじゃないな あれ
国内は?どうなってんのよ