「サッカー観戦はたいくつだから嫌い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
463ナナシマさん:04/08/14 10:22 ID:???
サッカー見ない人の大半は試合展開がおそいからだぞ。
特に日本のサッカーはダラダラしすぎだ
野球より頭使う?釣りですか?
464ナナシマさん:04/08/14 10:55 ID:???
ヤキウ?世界じゃクリケット以下の存在ですからwww残念!!!
465ナナシマさん:04/08/14 12:21 ID:???
1 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 04/08/10 22:40

ハンマー投げ機能を搭載しました。
名前欄にmurofusianasanといれて書き込むと、
【25m】【40m】などに変換されますです。。
466【45m】:04/08/14 12:22 ID:???

どれどれ
467【92m】 :04/08/14 12:33 ID:???
test
468ナナシマさん:04/08/14 14:53 ID:???
>>463
釣りですか?
469ナナシマさん:04/08/14 15:49 ID:???
>>それに比べてサッカーはみんな同じような体型だからわかりにくい!

だから頭にうんこ乗せたような茶髪やコテコテの日本人顔にアフロとかする奴が後をたたないんだw
470ナナシマさん:04/08/14 18:07 ID:???
ヤキウってオヤジ臭いキモイwww
471ナナシマさん:04/08/14 22:37 ID:Xpg+VEsK
皆さん知ってましたか?
今日Jリーグ開幕らしいですよw
あはははは
472muro pc25207.cac-net.ne.jp:04/08/14 22:54 ID:???
テストだよ
473ナナシマさん:04/08/15 00:25 ID:wCnxEdrq
Jも可愛そうになんでこんな時に開幕を・・・・






あっどうせいつやってもテレビで放送ないし騒がれないから関係ないのか、

納得。。。。
474ナナシマさん:04/08/15 00:40 ID:CO01D4LL
プロ野球は観戦するにもプレーするにも頭を使うからな。
低知能層がサッカーに流れるのもよくわかる。
逆に、高学歴層はつまらないサッカーなど相手にしない。
475ナナシマさん:04/08/15 00:40 ID:???
>>471
マジで知らんかったw
476ナナシマさん:04/08/15 00:47 ID:/sY2NXTp
中畑でも五輪の指揮とれるんだかた大した知能はいらんだろ。
477ナナシマさん:04/08/15 01:36 ID:RJV+lHbJ
実況板の盛り上がりを見れば分かる。
野球は次の采配や配球を読んだり、選手や監督の心理の変化を察知したり面白い。
サッカーは後追いだけ。ゴールシーンだけキターで盛り上がる。
478ナナシマさん:04/08/15 01:46 ID:CO01D4LL
>>477
激しく同意。
野球は「ここで代打を送れば」とか「ここは満塁策」などと、観ているファンもいろいろ考えられる。
サッカーのファン(サポーターとかいうド厚かましい名称がある)はただ騒いでいるだけ。
479ナナシマさん:04/08/15 01:47 ID:???
>>459
それならMLBは地上波、bs含めて
日本人のいないカードは全くと言っていい程中継されなてないんだが。
ニュースも今日の日本人の成績やってメジャー情報終わり。
日本人のいないW杯決勝のブラジルvsドイツの一戦が平均65%もとった。
これは他の国でもそうじゃない。サッカー自体に魅力があるんだろう。

アテネ野球の決勝でイタリアvsキューバとかになったとして放映すら
されないんじゃないか。シドニーでは確かそうだったはず。
480ナナシマさん:04/08/15 02:08 ID:krHWcPQx
>>479
W杯は日本開催だからだろが。
国際試合の重要性はサカのほうが上なのは認めるが、
捏造やめろよ。

中村とか中田と松井やイチローの試合の日本での扱い
の違いは認めたら?
481ナナシマさん:04/08/15 02:13 ID:CCbrTGb6
扱いの違いって・・・
マスゴミのさじ加減ひとつだろ
482ナナシマさん:04/08/15 02:15 ID:wCnxEdrq
>>480言えてるね〜
中出しなんて報道するような活躍してないしね。てかイタリアでもいらねぇんジャン。
帰国してもポジション無いし・・・・
あの若さでもう「菌愚カズ」のポジション???
日本の第一人者がこのレベル。
もう世界とか語らない方がいいと思うよ。坂−の方よ。
今日は日本が金も取れたことだし、優しく相手してやるよ。
483ナナシマさん:04/08/15 02:16 ID:5sTToACf
単に野球は毎日試合だから今じゃカスオは出てないから松井とイチローばっかだけど
484ナナシマさん:04/08/15 02:22 ID:???
つーか、Jリーグ開幕してることに
驚き(と憐憫の情)を隠せないな。
知ってた!?ぷぷ



485ナナシマさん:04/08/15 02:27 ID:???
野球国といわれるメジャーリーグでも
アメリカのワールドシリーズでは15%取れれば合格。
一方本物の国技、NFLのスーパーボウルは毎年40%強と全然アメフトが上。

>>480
国内試合でも巨人戦一桁連発じゃん。
来年は存続大丈夫ですか?w

>>中村とか中田と松井やイチローの試合の日本での扱い

これは前々から認めるつか、競技性の違いが
かなり大きい。野球は毎日試合があってしかも打率や打点などの数字で
細かく取り上げやすい。サッカーは個人の与える影響がアメフトなどと
同じくとても、わかりにくいし低い事が多い。(アシスト、ゴール位か)
松井やイチローの試合数がもし週1〜2だったら当然ニュース、ワイドショー報道も減る。
だからといってメジャーリーグ自体の報道が増えるのかてのわからんけど。
486ナナシマさん:04/08/15 02:32 ID:???
プロ野球のアドバンテージが毎日試合のできる事つうのは
野球ファンも十分理解してるとおもう点。
487ナナシマさん:04/08/15 02:34 ID:???
プロ野球のアドバンテージが毎日試合のできる事つうのは
野球ファンも十分理解してるとおもう点。
488ナナシマさん:04/08/15 02:37 ID:CO01D4LL
>>486
たまにしかしないJリーグの試合がニュースにもならないことも考えろよ。
489ナナシマさん:04/08/15 02:45 ID:???
今の所ね。
野球も巨人だけでしょ。
パリーグやセの一部と比べたら抜かしてるの勢い。
俺はニュースのハイライトでサッカーを見るつう生活じゃないので
あんまり影響ないし。他のスポーツに比べたらJは圧勝。
490ナナシマさん:04/08/15 02:51 ID:???
491ナナシマさん:04/08/15 04:13 ID:krHWcPQx
>>489
何がいいたいのw?

>他のスポーツに比べたらJは圧勝。

これが本音か・・・卑屈だなぁ。

492ナナシマさん:04/08/15 04:23 ID:???
朝一番のレスがそれか。
493ナナシマさん:04/08/15 07:36 ID:???
サッカーも野球も退屈な試合は退屈
494ナナシマさん:04/08/15 09:11 ID:???
世界の人いわく「ヤキウなんて知りません」
495ナナシマさん:04/08/15 13:13 ID:CO01D4LL
先進国の高所得層いわく「サッカーなんて興味ありません」
496ナナシマさん:04/08/15 15:49 ID:???
472 :muro pc25207.cac-net.ne.jp :04/08/14 22:54 ID:???
テストだよ


497ナナシマさん:04/08/15 15:51 ID:???
野球代表負けるかなー。
498ナナシマさん:04/08/15 15:59 ID:???
pc25207.cac-net.ne.jp
>>472
499ナナシマさん:04/08/15 19:18 ID:???
どうやら>>495にとってドイツフランスなどは先進国ではなくベネズエラなどの貧乏国が先進国だそうですw
500ナナシマさん:04/08/16 01:27 ID:DV5+T1Uf
もちろん今日のイタリアくらいには勝てるんでしょ?
今日の見所や予想を教えてよ。
終わってからの意見はいらないよ。
501ナナシマさん:04/08/16 01:40 ID:???
ちなみに野球はコールド勝ちでした。
502ナナシマさん:04/08/16 02:40 ID:tEWhsqdu
こりゃサッカーはコールド負けかな
503ナナシマさん:04/08/16 02:40 ID:???
ヲイヲイ頼むよ。他の競技に影響を与えないで欲しい
504ナナシマさん:04/08/16 02:45 ID:8/UyfqEs
日本人はサッカーをするな
恥じかくだけだぞ
505山本昌邦:04/08/16 02:48 ID:Vz86OPNB
みなさん さよなら
506ナナシマさん:04/08/16 03:22 ID:tEWhsqdu
実は日本スポーツ界のお荷物だったことが判明しました

日本サッカー
507ナナシマさん:04/08/16 04:14 ID:???
サッカーの弾丸ツアーに参加したいのですが・・・応募締め切ったのですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:38 ID:AQZS7eoa
五輪サッカー男子日本代表、予選リーグ敗退決定記念。age
509ナナシマさん:04/08/16 04:50 ID:???
>>507
たまご持って成田に集合らしいよ。
510ナナシマさん:04/08/16 13:08 ID:???
2試合で計7失点!!
http://athens2004.nikkansports.com/paper/p-ol-tp7-040816-0015.html

はぁ〜巨人の中継ぎ投手陣は相変わらずだな・・


と思ったらへっぽこ男子サカ五輪代表の記事だった(プププ


511ナナシマさん:04/08/17 22:39 ID:5NAFtdzC
>>510
巨人の記事は6.6だもんなw

それにしてもお前放置され杉
512ナナシマさん
6・6%