1 :
残業大嫌い:2001/08/05(日) 22:58
そんなことで雇用が増えるか?
他人に任せられりゃとっくに頼んでる。
2 :
名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 23:00
人間をモーターか何かと勘違いしてるな。
能力や経験の差をどうすんの?
3 :
名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 23:58
旧ソ連や昔の中国の工員さんとおんなじ扱いでしょ?
今の中国を見習え、ヤツラのワザ競争すごいぞ!
>>2 昔と違って技術革新が熟練労働者を駆逐したので大丈夫です。
難しいことは分からなくても決められたとおりに
ボタンを押せばよいのです。
5 :
名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 00:05
給料は安くなりそうだな
6 :
名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 00:05
任せられない人は業務をシステマティックに整理できないのか、
または自分の価値を保持するために自分だけの仕事というもの
を作ってるだけ
>>5 そうそう給料は当然安くなります。
寿司職人と寿司ロボットで寿司を扱う労働者では、
寿司職人の方が高いのは当たり前です。
8 :
残業大嫌い:2001/08/06(月) 02:01
>>4 難しいことは誰が考えるの?
答え:残業してるオレ達。
>>6 システマティックに整理するのは誰?
答え:残業してるオレ達。
いいよ別に今の仕事辞めても。後釜がすぐにいるんだ?
中小企業はどんどん倒産するよ!
9 :
名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 05:46
>1
残業なくして雇用拡大なんて共産党でなくても言ってるよ。
フランスじゃ、政府が推進して成果を上げてる。
ただし中小企業ではなくて、公務員・公共部門中心にやってるらしいよ。
10 :
名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 07:13
>>8 難しいことを考える人の割合がうんと減ってるだけ。
ゼロとは言わない。
単純労働が増えている。
その証拠にフリーターの割合が増えてるでしょ。
11 :
名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 10:38
>>5
でも仕事ないよりはましだろ。
アルバイトだと思えばいい。
12 :
名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 10:53
単純労働だ、アルバイトだ?
みんなそんなんでいいの?
あああ日本がどんどんダメになっていく.....
金持ちと一般人の格差が増えるばかりか.....
13 :
名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 11:26
>>9 共産党も民主党の一部でそういう意見があるのも、みんなヨーロッパからの
輸入だと思うけど。
>>12 食い扶持がなくなるよかいい。あと、別の日本でしか出来ないような産業育成を
同時に進めていくしかないな。そうでなければ、同じものならば東南アジアなん
かの安いものの方が効率がいいに決まってる。
14 :
名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 11:36
>>13 「日本でしか出来ないような産業育成」をするには、
単純労働とアルバイトばっかやってちゃダメでしょ?
15 :
名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 11:43
ベンチャー支援とかしてくれないかな?
金くれとは言わないから。
16 :
名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 12:01
>>14 もちろんそうだが、職の無いやつ等、特に若者の場合、アルバイトや
単純労働などに従事させて食い扶持を稼がせ、同時に手に職を就けさせる、
あるいは学校に通わせるっていうふうにやるしかないだろ。
国も金がないし、意欲のあるやつに重点的に資金投下しなきゃやってられん。
17 :
名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 12:25
>>17 そうかな?自由党とかのいっているやつは、ありゃワークシェアリングとか
そういう発想からはじまってものを言っているわけではないが、なんらかの
形で社会の労働をさせ、その間に付加価値のある仕事を身につけるって言う
ことそのものには共産党も反対しないと思うのだが。
正規社員の幅が既存の産業体制では広げられない以上、まず雇用環境の整備
からはいらなければダメだと思う。
19 :
名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 13:19
>>16 昔の社会(産業)なら、それでよかった。でっち奉公で手に職つけた。
でも、4とか6とかの考えを持ってる限り、だめじゃない?
バイトや単純労働を、熟練を必要としない方向にもってこうっていうんだから。
20 :
多分:2001/08/06(月) 14:21
バイトや単純労働に熟練が必要なくなっているのはしゃあない。
世の中の流れだ。そこに身を置いている機関のうちに、違う能力を
つけるよう、国側が何らかのプッシュをするのが一番じゃないかと。
本当は国じゃなく、地方自治体に権限と予算を大幅に与えるのが
ベストなんだろうけど。
問題は、中年世代だけどな。
21 :
名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 14:30
まあいいさ、それで雇用拡大ホントにあるならね。
雇う側からすれば、バイトや派遣のほうが人件費安いし、
解雇するのも簡単だってことをお忘れなく。
なんで、選挙終わると静かになるの?
主張したいことあったら、もっと討論してよ。
共産党に限ったことじゃないけど。
23 :
名無しさん@1周年:01/12/09 19:12
残業したくない。
24 :
名無しさん@1周年:01/12/09 19:14
おれは運転手だから残業は付き物だよ、
途中で車捨てて帰ってくるわけにも行かないし
25 :
名無しさん@1周年:01/12/09 19:16
現在過重な残業やサービス残業で苦しんでいる人々が多数いる。
この分を賃下げなしのワークシェアリングで働いてもらえばいい。
26 :
名無しさん@1周年:01/12/09 19:34
>24 全線高速にして週2回の運行にすべき。
その為にも第二東名は必要。・・・・・そしてタダ。
週三回の運行をワークシェアリングで2回に減らせばよい。
地場も労働時間を短縮するためにワークシェアリングで助けてもらう。
労働=労働時間にみあった報酬を運転手に支払うべき。
専門知識、技術がいる職業より1,2年慣れれば誰でもできる仕事の方が圧倒的に多い。
高度にシステム化された現代において自分の代わりがいない(少ない)なんて
おごりそのもの。
総理大臣にしろ死んでもどうということもない、かわりは五万といる。
>まあいいさ、それで雇用拡大ホントにあるならね。
>雇う側からすれば、バイトや派遣のほうが人件費安いし、
>解雇するのも簡単だってことをお忘れなく。
これはバイト、フリーターにネガティブなイメージを抱いてる発言か?
それともポジか?
今の不景気、待遇に金のかかる正社員を全部リストラしてから
派遣、バイトで8割〜しめる会社の再建方法っていうのもある。(実例あり)
正社員と従来のバイト、もしくはその間ぐらいの待遇で社員を構成すると。
いつ倒産するかわからない大部分の会社・・正社員はちょっと安定してるフリーター
みたいなもんよ。
賃金が3割〜カットになってもいいから失業しないっていう保証の方が魅力(俺はね
もっとも自分に自信がないから、といわれそうだが
それを全ての人に強要するなら凄まじいサバイバル社会は恐ろしすぎる。
脱落者は絶望的な将来をおこるしかないなんて社会・・まさに人類破滅の前兆。
そこら中のビルから日常茶飯事のようにダイブ者続出w
やっぱ、共産マンセー!
28 :
名無しさん@1周年:01/12/19 16:11
age
29 :
全日本民主医療機関連合会:01/12/19 18:56
わたしたちの運営する民主的医療団体では、通常「サービス残業」「タダ働き」と呼ばれている労働時間全体を
「民医連活動」と称して民主的ボランティア労働化しています。
ちなみに、医療生協なら組合員、他の医療法人なら友の会会員にエプロン姿で「ボランティアさん」として
無償労働させてます。
これはわたしたちと協力共同関係にある日本共産党や民主的階級的労働組合とも完全に合意しており、何ら問題ない事と位置付けております。
30 :
名無しさん@1周年:01/12/28 23:49
31 :
名無しさん@1周年: