日本の国旗について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日教組反対!
共産党員に物申す。
日本の国旗は、日の丸じゃなかったら、いったいなんだ??
2名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 00:42
赤旗
3音速の名無しさん:2001/04/29(日) 06:48
血の丸
4音速の名無しさん:2001/04/29(日) 06:50
アカ丸
5名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 15:06
晴天白日旗
6名無しさん@1周年:2001/04/30(月) 01:42
白地に赤い星の日本民主主義人民共和國旗。
わしゃアカ嫌いだからこんなもん死んでも仰ぎたくない。
日章旗の方がいいよな。
7名無しさん@1周年:2001/04/30(月) 02:34
鎌トンカチ
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/30(月) 02:56
日の丸は左右対称ではなくて、赤丸の中心が旗の長辺の百分の一だけ
棹の側に偏心していると聞きましたが本当でしょうか。
9なんだかなー:2001/04/30(月) 05:38
日の丸だろうが赤旗だろうが
国旗なんて必要あんの?
10名無しさん@1周年:2001/04/30(月) 11:52
>>9
ヒトの特徴でしょ。
自分の属しているコミュニティーの象徴の存在を求めるっているのは。
私も人間だからやっぱ国旗は欲しいし、日章旗を大事にしたいです。
119:2001/05/05(土) 06:14
うーん。「ヒトの特徴」でっか。
ヒトって表現するくらいだから、それは生物学的にそうなん?
もう少し詳しく教えて。
それと、一般的に国旗を必要とすることと
「日章旗を大事にしたい」という気持ちは、あなたの場合、どう結びつくの?
理由を聞かせてちょうだい。
1211:2001/05/10(木) 23:25
おーい10よ、どこいった?
13名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 14:21
10じゃないけど、>>9>>11に質問。

>一般的に国旗を必要とすることと「日章旗を大事にしたい」という気持ちは、
>あなたの場合、どう結びつくの?

自分達の集合体の象徴であるとされるものを、そのまま大事にするというのは
疑問を持つほど理解し難いものですか?
それとも、「あなたの場合」と訊いているように、皆同じように大事にするとして
11さんの場合はさらにどうなのか細かく訊いてるの?
14名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 15:20
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
共産主義者に死を!
1511:2001/05/12(土) 05:59
逆に質問されちまいましたか。
わかんないから聞いてるのに、質問されてもなあ…。
たぶん13が満足いくような回答はできんと思うが、まあ、書いてみよか。

おいらは、国旗自体の必要性がどれだけあるのかが、よくわからんので、
そのことを9で書いた。
それに対して、10は国旗を必要とするのは「ヒトの特徴」と書いた。
コミュニティー(この場合は国家)に属する人間なら
当然、国旗を必要とするはずという意味やね、10の書き込みは。
船舶航行の際などに相手が何者かを識別するための記号として
国旗の役割があるという話は聞いたことあるし、
なんらかの記号がいるということは理解した。
でも、その記号はおいらにとっては日章旗推進の立場の人々が言うような
「敬う」対象ではない。あくまで識別のための記号。
だから10に「ヒトの特徴」と言われても、それだけでは理解でけん。
おいらも自分自身のことはヒトであり、日本国民だと思ってるからね。
そこで、11でもっと詳しく教えてと書いた。
10は「日章旗を大事にしたい」と書いてるから、国旗はたんなる記号では
ないし、他のデザインではなく日章旗が大事なんだ、という意味だと
おいらは受け止めた。
でも、日章旗については、戦争の歴史、戦前の国家体制の評価に関わって、
国旗そのものの必要性は認める立場のひとからも、反対意見がある。
だから、おいらの2番目の質問は「どうして、あえて日章旗なの?」
という意味と捉えてもらったらいい。

つけ加えると、別に日章旗の是非をめぐって10と論争する気はないよ。
そんなん始めたら14みたいのがたくさん集まってくるだけ。
おいらの疑問に答えてくれた、その意味をもう少し詳しく知りたいというわけ。
16名無しさん@1周年:2001/05/12(土) 06:15
日の丸の白い部分が赤で赤い部分が黄色。これなら共産党も大賛成でせう。
1710:2001/05/12(土) 22:17
久しぶりに見た。
およびのようだから。
文化人類学者じゃないから学術的には答えられないけど、自分の属してきたコミュニティの象徴を敬うというのは本能的なものじゃない?ということを言いたかっただけ。
もちろん本当の意味の本能ではありえないけど、自分は普通にそういう教育を受けてきたし、それが世界的に見てもずれた感覚でないことは言えると思う。
単なる記号でなくて、そのコミュニティを意味するものとして見るものだと。
スポーツ観戦一つとったってみんな旗振ってるでしょ。

>どうしてあえて日章旗なの?
自分に言わせると、何故、すぐに戦前の歴史とか持ち出すの?と思ってるけど。
なぜあえて日章旗というが、じゃあ日章旗以外に何があるの?と聞きたくなる。
平和的な国旗(?)とか?
自分としては戦前の歴史を否定するつもりはない。
結果的に政策の失敗はあったかもしれないが、その歴史の上に自分が成り立ってるわけだし。
日章旗にその罪もないし、一部の人々を除いて親しまれてるわけでしょ。
少なくとも私の周りでは。
逆に「今までのは平和的でないので新たな国旗作りました」
って急に違うのを国旗としてみろって言われるほうがいやだ。
どうしても国旗を作り変えたいんだったら、それこそ国民投票で3分の2くらいの賛成がなきゃ行けないと思う。

文章が下手でよくわからないかもしれないけど、一言でまとめると、私は日本に生まれ日本の教育をうけて育って日本の法に守られて、日本の法に従って生きてて、なおかつ人間なので、日章旗を自らの国旗として敬い、同時に他国が国旗とするものを敬います、ってことだね。
1811:2001/05/14(月) 04:37
>10
長文のレスありがとさん。
つまり本能ではなく教育によるもんというわけやね。
あなたの、国旗を必要とする想いや日章旗を大事だとする気持ちは。
それなら、わかりやすい。手間取らせてすまんかったね。
19名無しさん@1周年:2001/05/17(木) 01:30
アカい○の中にハーケンクロイツ!
20名無しさん@1周年:2001/05/17(木) 01:45
共産主義者は子作りを!
共産主義者は子作りを!
共産主義者は子作りを!
共産主義者は子作りを!
共産主義者は子作りを!(笑
21名無しさん@1周年:2001/05/19(土) 23:26
俺のチムポは左より
22名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 15:12
>>21
ワロタ 明日から右寄りになるように更生しようね
23名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 17:01
共産主義の人は、国がいらないと
本に書いてあったのですが、どうですか?
24名無しさん@1周年:2001/05/24(木) 13:21
>>23
煽りじゃなくてよ、そういう事言ってる連中は無人島にでも行けばいいのにって思う
25あみ〜ごみ@名無しさん:2001/05/24(木) 20:40
>>24
煽りじゃなくてよ、そういう事言ってる連中がいったら無人島じゃなくなるって―の
26名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 20:38
27創価の謀略スレsageるため他スレをageる:2001/07/29(日) 14:54
28名無し:2001/08/01(水) 07:55
共産主義が政権を取ると、国家主義になる。
だから国旗は大切だ。
しかしそれは国民のためではなく、一部幹部の利益を守るためだ。
国民には参政権はないままだ。
共産党幹部クラスと家族は崩壊したソ連や東欧で明らかなように、甘い汁を吸う。
ダマされないことだ。
29保田圭:2001/08/01(水) 08:34

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  知らないわよ!
     ( `.∀´)  \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
30名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 07:05
日章旗より、旭日旗のほうがいい。
31名無しさん:2001/08/02(木) 07:12
日の丸の遊び方

Happy Japan! Happy Family!

http://www.asahi-net.or.jp/~EE1S-ARI/hj.html
32実習生さん:2001/08/02(木) 21:27
日の丸の白は白骨の白!
日の丸の赤は日本軍に虐殺された人たちの血!!
世界でもっともおぞましい国旗・日の丸。
それをこともあろうに頭のてっぺんに飾っている
極右少年がここにいる。
http://www.pierrot.co.jp/title/osomatu/character/
その名はハタ坊。
「だじょーだじょー」と奇声を発しながら、バタバタ走り回る
この少年は、完全に狂っている!!
ハタ坊を糾弾せよ!!
33名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 22:53
使用済みナプキンで決まり!!
34名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 00:28
ラグビーのナショナルチームの桜がいいな
35 :2001/08/03(金) 18:22
36名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 22:51
>>35
グロ画像
37名無しさん@1周年:01/11/25 00:39
とにかく、小中学校の先公どもが、国旗に反対し、国歌斉唱の時に着席するのは馬鹿としか言いようがない。
そういう奴等には、迷わず逝ってもらいたい。

国旗を燃やして国歌の歌詞を馬鹿みたく改造できる奴には降参だけどな。
親方日の丸にどっかりあぐらかいてるような先公どもには勇気がなくてそれはできないだろう。

勇気もないくせに気取るとこだけ気取りやがって。
逝ってよし!
そんな教育しかできない日教組も逝ってよし!
38見回りくん:01/11/25 01:23
-----------板違いに付き削除依頼済(終了宣言)--------------
39 :01/11/25 01:59
あの曲の内容が天皇陛下に頭をたれるものではないという但し書きが教科書にあるなら、
素直に従いますよ。そしてそのことを全世界に宣言する。それでよかろ?
40名無しさん@1周年:01/11/25 02:07
へのへのもへじの旗にしよう、という運動があったなあ
41凡人:01/11/25 03:36
赤旗で文句あんのか。こら。
42反共産非創価:01/11/25 07:52
日の丸ってそれ自身でそんなに悪さしたの、当時の人間が当時の
国旗を掲げただけじゃないの。イギリスだってユニオンジャック
掲げて植民地広げて人殺して、坊主にくけりゃ袈裟まで憎い的
発想だよ。
43名無しさん@1周年:01/11/25 14:59
>42 まぁ そうだが、
天皇制も帝国主義も捨て去らぬまま
日章旗を使う姿勢が意味する処は
結局 「無反省」だよな。

銃もって強姦する代わりに、
経済的窮地に追い込んでから
売春させてるわけだからな(藁
44陳寿:01/11/25 15:44
 日章旗がそんなに憎いのなら、どうして五輪大会のとき日本選手団が入場行進で
日章旗を先頭に行進しているのやら、表彰式のときの日章旗が君が代が演奏される
なかで掲揚されるのに「誰も文句言わないの? 日の丸、君が代に文句を言ってい
るやつは、要は自分の国に反抗的な態度をとることが民主主義だ、リベラルだと勘
違いしてるんだ。
 朝日新聞を読みながら、俺は民主主義を守っている市民だと自己陶酔してりゃい
いんだよ。
45 :01/11/25 16:08
>>44
典型的的外れな意見だな・・・日章旗の裏側にある思惑が問題なのです。
その点への配慮があれば何の問題もない。君が代がどういう歌詞内容として
国の側が考えているか知ってますか?
この国は天皇の国ではもはやないはずなのに、てんのーへーかに忠誠を
誓う内容。時代遅れですね♪
46名無しさん@1周年:01/11/25 16:18
日の丸で定着しちゃってるんだから今更変えても意味がない。
どうせ変えたところで「旗が変わったところで本質は変わらない」とかって言われておしまいだよ
だったら変えない方がマシ、わかりやすいし書きやすいし…
47 :01/11/25 16:33
だからさ、但し書きがあればいいのよ。これはそういう内容じゃないってな。
君が代の君は国民全体の意味であるって国会で決めて教科書に載せる。
そうすれば文句は非常に言いにくくなるはず。
48名無しさん@1周年:01/11/25 16:37
とりあえず君が代のほうは別スレでやれば?
国旗と一緒にするのはどうかと…
49名無しさん@1周年:01/11/25 17:11
俺としては国旗問題と日の丸すら離して考えてほしいぐらい。
「日の丸」自体はシンプルで美しいデザインであると考えているんだ。

日の丸に反対する人が居ることはこの国の絶望的な状況をあらわにしているが
それはこの国にも希望が有ることをも感じさせている。
50 :01/11/25 18:28
>>49

日の丸というデザインに文句を言う人間は少ない。
たとえ左派でもそうだろ。いまさら赤旗に変えろとは共産党員ですら
言わんだろう。
問題はそこに付随するもろもろの方なのだ。そして、国旗である以上
それらは否が応でもついて回る。ここを考えてほしい。
だから、日本の功罪ともにこの国旗には詰め込まれている、と言ってしまえば
いいのです。多分、国内・国外ともに公式の場でそういった趣旨を述べたことは
ないと思うがどうよ?(ってあんまし知らないのだが)
51反共産非創価:01/11/25 22:27
>>43,>>45,>>50
結局、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだ。
国家がやったことが国旗に責任があるのか、仮に戦争に国家
が責任があったとした場合、仮に残虐な行為を行った場合に
過去に国旗を問われたことがあるのか、国旗を替えた国が
あるのか、なぜ、日章旗だけが言われなければならないのか。
52目名:01/11/25 22:44
日の丸とは天皇の侵略戦争の証。共産党を非難する人に聞く。歴史の真実を自分で勉強して下さい。いくら説明してもムダ。私も反共だった一人。真実を勉強して分かった。
53名無しさん@1周年:01/11/25 22:48
家康が安国寺の鐘に文句つけたのと同じ、ただの言いがかりだよな。
54目名:01/11/25 22:48
自分で歴史を勉強してください。わかっていると思わず勉強してください。政府はとことん国民を馬鹿にしている。
55     :01/11/25 22:50

>>1

勘違いしないでください。

共産党は、日の丸については国旗として容認していますよ!!

    
56名無しさん@1周年:01/11/25 22:51
目名は死ねよ、意味のない同じようなことをぐちゃぐちゃ書き散らしてんじゃねーよ
57反共産非創価:01/11/25 23:00
だから、侵略戦争をするためにあらためて作った国旗なのか、それとも
過去から使っていた国旗をそのまま使ったのか。侵略戦争をするときに
その目的で作ったものであれば>>52の言うことも解るが。結局、坊主
憎けりゃ袈裟まで憎いだ。
58反共産非創価:01/11/25 23:24
党は容認しているかどうか解らない、しかし、党員及びそのシンパ
は容認していないでしょ。国旗を引き下ろした教員は共産党員もしくは
シンパではないのですか。
59名無しさん@1周年:01/11/26 00:10
日本の国旗は日の丸です。

共産党は「日の丸」を思いっきり否定しています。
良く読んでね。
自分たちで広島の校長を自殺に追い込んでよくもしゃあしゃあと
言えたものだ。

共産党は、その意見のデタラメ加減から国民の支持を得ていない
んだから、そこらへんをよーく考えてみてね。

http://www.jcp.or.jp/seisaku/kenpo_syakai/hinomaru/9903_hinomaru_kimigayo.pdf
60名無しさん@1周年 :01/11/26 01:04
>>59 でたらめなのはお前。その理由も自分じゃわからんだろうが(W。
61名無しさん@1周年:01/11/26 02:18
まあ、強酸がデタラメなのは今にはじまったことじゃないからね。
思考を停止させずによーーく考えてみよう。
62名無しさん@1周年:01/11/26 02:20
先生 質問です。

なぜ、共産党は日の丸を認めないんですか?
63名無しさん@1周年:01/11/26 02:23
日教組って、最近の学力低下についてはどう思っているんだろう?
64名無しさん@1周年:01/11/26 02:27
…日の丸イヤなら、新しい国旗を提案するなり日本を出るなり
すればいいのに。それができないのが共産党がヘタレたる所以。
もっとも、日本を出ようと思っても、パスポートの表紙は
日の丸より嫌いな筈の「菊の御紋」です。(藁
65名無しさん@1周年:01/11/26 02:35
>>60
しょっぱなから「でたらめ」と断じるあたりが
クサれ共産の思考停止らしさが出ていてよろしい。
山田君、60番に座布団一枚やっとくれ。
66 :01/11/26 04:22
>>50
あのな、だからさ、国旗のデザインを変える必要はないの。
問題は>>50でいったような表明が必要なわけ。
それをせずにうやむやにしようとするから、中共につけこまれるの。
先手打っちゃえばやりにくくなるんだから、言ってしまえばよい。
文句をつける選択肢が狭くなる。
国内でそれに対してわめくのは紆余だけだろうしな。
それに、戦争時代において「天皇の旗」としても認識されていたのだから、
認識の変化を内外に表明すればことは済んでしまう。簡単な話。
それとも、おたく天皇まんせーなウヨ?
だとしたらまあ、噛み合わんわな。(ワラ
67名無しさん@1周年:01/11/26 07:18
天皇の旗は菊模様のやつだろ、
68名無しさん@1周年:01/11/26 07:21
なるほど、イヤなら書かなければいいのか
自分の手を汚すことはないな
猿に反省をさせることはできても理解させることは出来ないんだから。
69 :01/11/26 15:33
>>67
紋章だろそれは。
天皇制国家の旗印であった時期があることに疑いはない。
70名無しさん@1周年:01/11/26 18:48
71名無しさん@1周年:01/11/26 18:57
>70

なんかケバケバしい。
72名無しさん@1周年:01/11/26 20:35
バーカ 天皇家の旗は錦の御旗というくらいで菊なんだよ、
断じて日の丸ではない、
日の丸は日本国の旗で
菊は天皇家の紋章であり、旗にするときも菊の紋章をそのまま旗にするんだよ。
73 :01/11/26 21:29
わかってねーな。錦の御旗は天皇家の紋章を旗に仕立て上げた、
まさに「天皇家」、家の模様。
天皇制国家の旗は日の丸だったの。
74名無しさん@1周年:01/11/26 21:48
天皇家の無かったころには国としての日本がなかったのだから
それは当たり前の話だろ。 
75反共産非創価:01/11/26 22:12
お願いです、日の丸に反対する方、日の丸ではなく別の国旗を定める必要がある
ならば、血塗られたとか、アジアの国が嫌っているとかの感情的ではなく論理的に
その理由を教えて下さい。そして替えることとなった時期(終戦直後にはそのような
議論はなかったと思います)はいつになるのですか。
76 :01/11/26 22:17
>>75

だから変える必要ないんだって。
ちょいと但し書きが着けばいいのよ。それで一件落着。
なんで政府も左翼もそれが嫌なのかな。
らくちんじゃん。
77反共産非創価:01/11/26 22:38
君が代についての但し書きは解りますが、日の丸についての但し書きって
何ですか。教えて下さい。
78電役ナナシー:01/11/26 23:13
>>51 :反共産非創価

ドイツはナチスの残虐行為を自ら反省し、国旗を変えてなかったっけ?
79反共産非創価:01/11/26 23:29
>>78
もしかして、ハーケンクロイツをドイツの国旗と思っているわけ。
あれは、ナチス党の旗でしょ、それをあの当時は国旗のごとく使っていたんでしょ。
ドイツの国旗は戦前から今と同じ国旗ですよ。日本と全く事情は違いますよ。
ナチスの残虐行為を反省したから、ナチスの旗をやめたんでしょ。
80語るに落ちた:01/11/26 23:35
>>79
>ナチスの残虐行為を反省したから、ナチスの旗をやめたんでしょ。

十分。
81反共産非創価:01/11/27 00:16
ドイツはナチス党が崩壊したときにハーケンクロイツの旗を降ろして
ドイツ国旗を掲げたのではないのですか。日章旗が太平洋戦争における
侵略のシンボルとして作られたなら解りますが、国旗の歴史が全く違う
のに同じにはならないでしょ。ハーケンクロイツ=ナチスなんですよ、
日章旗=日本なんですよ。ナチス党はなくなりましたが、日本はなくなって
いないでしょ。
82言い訳の中に真実が見える:01/11/27 00:22
>>81
>「日章旗が太平洋戦争における」
>「侵略のシンボルとして作られたなら解りますが」

十分

「侵略のシンボルとして作られた」わけではないが、「侵略のシンボル」となった。
83 :01/11/27 00:30
それならアメリカの旗は「原爆を落としたり、
一般民家に容赦なく爆弾を落とす虐殺者のシンボル」だね。
84反共産非創価:01/11/27 00:38
なぜに十分?
85名無しさん@1周年:01/11/27 00:44
>>83
まあそうだろ、実際。
日本の場合、反省してる証をみせろと他国がうるさくいうんだから、
その辺と関係ありそうなのは全部いろいろ悪いこともいいことも
詰め込んだ物です、と言えば反論できなくなる。(現実にはしにくくなる、程度だが)
そうすれば互いにどうとでも取れるし(和良)、それでいこうぜ!
まじめなはなし、国家との連続性も明文化することで保証されて
いいじゃないか。
86名無しさん@1周年:01/11/27 12:18
鉤十字も、ナチスが作ったわけじゃなくて,
ゲルマン民族に古くから伝わる[幸福を呼ぶ記号]を
ナチスが流用しただけらしいけどね。
87極東列島社会主義連邦共和国「国旗」案:01/11/28 19:34
  (  ,   ,  ノ
  ( )( )( )
  (ノ (ノ (ノ
   || || ||
  /|/|/|
  | ロ ロ ロ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
88日本ばんざい:01/11/29 14:46
韓国人の友達に「日の丸を見ると戦争で悲惨な目に会ったことを
思い出していやな気持ちになる人がいる以上 日本は国旗を
かえるべきだ」といわれはんろんできませんでした。トホホ・・
歴史を振り返ると 日本以外にも侵略戦争をした国はいっぱいあるのに
なぜ日本だけがいつまでもいわれつづけるのだろう?
日本が急激に経済大国になったのをやっかんでいるのかしらん?
89名無しさん@1周年:01/11/29 15:18
韓国人を見ると 虫唾が走る人がいるけど、
韓国人は自殺してくれるんですか?

→感覚が常に正しいとは限らないと 思うけど。

何に対して、どう感じるべきかを議論して
共通の認識を目指せば? その韓国人の友達さんとさ>88
90のの:01/11/29 22:39
>>88ののは易者さんに運勢をみてもらっらころがあっれ、
ぜんぜん当ららなかっら事があるんれすぅ〜。
らから陰陽大極の旗をみるろいやな気持ちになるれすよぉ〜。
あの旗ぁ、変えれほしいんれすけろねぇ〜。
   \______ ____/
              |/
            /) /)
          ノハヽヽ
   ____ヽ(´D` )/_____
   \ み /   |   |  \ つ /
     \/    ∪∪   \/
     /\  ((⊂ ⊃)) /\
   / の \____/ じ \
     ̄ ̄ ̄ ̄\. の ./ ̄ ̄ ̄ ̄
              .\/
91名無しさん@1周年:01/11/29 22:45
韓国人を見ると不快になる人が居るとしたら、
君たちは民族ごと消え去ってくれるのか? って聞いてやれよ
92東條英機感激♪:01/11/29 22:55
ん〜、もう少しで「民族」としては消せたんじゃがな・・・。
            / ̄ ̄ ̄ ̄ \
           /          \
          /      ⌒  ⌒  |
          |-------◯─◯--|
          (6       つ   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |    _||||||||| | < >>91頑張ったんじゃが…邪魔が入ってのぉ。
           \ / \_/ /   \________
          ─┬=====┬─┬─┬
            ヽ┴-----┴ 、/_ /   /_ ..   ..,,  :
          ==||:|:  :|: 「r-┴──o ; -= ;;: ===.., ; ="
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄ ヽ - ; ~_   .;   "
   |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==____
   └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
((( ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
93名無しさん@1周年:01/12/01 03:37
>>88
そんなヤツとは絶交した方がいい。
94通りががりのななし:01/12/01 23:37
>>88、89、91、93

それは日本政府が韓国に対して侵略戦争を認め謝罪をしていないからでしょう?

森(神の国発言)にしかり小泉(靖国参拝)にしかり、自分達は反省して
いませんよ…と言わんばかりの行動とる人が首相になるんだから
いくら反省したと口先では言ってても信じてもらえるわけではない。
95名無しさん@1周年:01/12/02 17:22
いいだろう?ドイツ軍は第一次、第二次大戦(ナチ時代)を通してマークは常に
バルカンクロイツだったぞ。当然今もな。
でもそれが問題になったりはしてないんじゃないか?
組織が変わったということを見せてやれば誰も文句は言わないさ(w
それができないから文句がダラダラ流れてくるわけで。進歩しろよ。

既出っぽいし勝手な言い分なのでsage
96名無しさん@1周年:02/03/03 13:50
Z旗
97名無しさん@1周年:02/04/01 16:19
■□■□■□■□■□■□ カラアゲ厳禁 ■□■□■□■□■□■
  
このスレには、独自に新たに書かれた文章しか書き込めません。
スレを上げたい人はたっぷりと時間をかけて
頑張って書いて上げてください。

これはカラアゲだ!!と思う書き込みがあったら、
気が付いた人はこの発言をコピペしてどんどん指摘してください。
          
■□■□■□■□■□■□ カラアゲ厳禁 ■□■□■□■□■□■
98名無しさん@1周年:02/06/04 20:53
唐揚げ
まんじ
100名無しさん@1周年:02/06/05 02:52
逆さ卍
白地に赤くをまずやめる。
赤字に白くと逆にする。
でもそれだとかたちは似てる。
で逆さ卍入れようか。
102名無しさん@1周年:02/07/20 21:37
103名無しさん@1周年:02/08/06 12:34
          ◯                  _______
         //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
         // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
        // │ `||||||、  `||__,,,,_  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
        // │   `|||||、....../´      ̄`ヽ,||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
       //  │||ii、  `!|||/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
       //  │!!|||||||ii、  i  /´       リ} ,,,,;;;;||||||!!!""     /
      //   │  ""''!!!!|   〉.   -‐   '''ー {!|;ii|||!!!""         |
      //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|   |   ‐ー  くー ||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii||||||||||||丶
     //   /||||||||||!!!!!""ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}!!!!!||||||||||||||||||||||i    丶
     //   /    ,,,,,,;;ii|ヽ_」     ト‐=‐ァ' !|iiii,,,,,,     """""|
    //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ゝ i、   ` `二´' 丿|| `!!!!|||||||iii,,,,,      |
    //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"r|、` '' ー--‐f´.|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
   // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
   //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
  //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
 //
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105名無しさん@1周年 :02/08/19 12:52
age
106名無しさん@1周年:02/08/19 13:01
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノノノナノノナ)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) /ぼく、共産板中の嫌われ者、黒目で〜ちゅ
  _|/ ∴ ノ  3 ノ  < 毎日、暑い日が続きまちゅね
 (__/\_____ノ_    \ 夏バテしないように注意してくだちゃいね
 / (__))      )))まっぺんさんと、カブトムシ、採りに行こうっと
[]__| |.       | |
|]   | |_____)|
 \_.(__)三三三[国]_)
  /(_)\:::::::::::::::::::|_)\
 |    |:::::::::/:::::/  |
  |____|;;;;;;/;;;;;/___|


107名無しさん@1周年:02/09/18 17:46
<拉致事件>外務省に抗議の電話相次ぐ

 17日の日朝首脳会談で拉致被害者の安否が明らかになったことについて、北朝鮮問題を担当する外務省北東アジア課には、18日朝から抗議の電話が相次いだ。

 抗議電話は職員の登庁時間である午前9時半前から鳴り始め、「今まで何してたんだ」「賠償問題をきちんとやれ」などの内容。
当初は数人の職員が対応していたが、さばききれず、約20人いる同課職員のほぼ全員が電話を受ける状況に。職員の1人は「たまに激励の電話もあるが、ほとんどは抗議電話。仕事が進みません」と困惑していた。(毎日新聞)
108名無しさん@1周年:02/09/26 08:31
*ニュース速報+板を荒らす日本共産党の実態*

下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕

 浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久容疑者は先月28日午後3時ごろ、さいたま市内の路上で、
下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。調べに対し、容疑を認めているという。

 高久容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。

 高久容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。

899 :名無しさん@3周年 :02/09/25 11:47 ID:2tPH/QTE

900 :名無しさん@3周年 :02/09/25 11:59 ID:2tPH/QTE

901 :名無しさん@3周年 :02/09/25 12:02 ID:2tPH/QTE

903 :名無しさん@3周年 :02/09/25 13:58 ID:2tPH/QTE

904 :名無しさん@3周年 :02/09/25 14:24 ID:2tPH/QTE

905 :名無しさん@3周年 :02/09/25 14:46 ID:2tPH/QTE

907 :名無しさん@3周年 :02/09/25 15:20 ID:2tPH/QTE

908 :名無しさん@3周年 :02/09/25 15:36 ID:2tPH/QTE

空age必死です『日本共産党』
109名無しさん@1周年:02/09/26 10:56
旗にでかでかと、「共産主義」って文字を書き込めばいいかと思われ。
110名無しさん@1周年:02/10/08 12:26
    
111名無しさん@1周年:02/10/21 08:35

日本共産党は日本人拉致被害者に謝罪をしないのか。

土井社民は表面的には謝罪しているようだが。

討論番組等で日本人拉致問題になると日本共産党は

討論議題とは全く関係ないことをベラベラ言い出したり、

そして

徹底的に貝になる。






112名無しさん@1周年:02/11/04 21:55
下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕

 浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久容疑者は先月28日午後3時ごろ、さいたま市内の路上で、
下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。調べに対し、容疑を認めているという。

 高久容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。

 高久容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。









113名無しさん@1周年:02/11/05 00:26
国旗なんてあんまり公然と示さないほうがいい
国旗とかは人間を吸い付ける不思議な力があり、冷静さを失うような気がする
114名無しさん@1周年:02/11/05 04:26
日の丸でなかったら星条旗です。←これ確定的。
115名無しさん@1周年:02/12/26 16:45
東京中央郵便局がインクジェット年賀はがきを独占!
郵政の地方切捨ての実態が露になったな。

116名無しさん@1周年:03/01/02 18:22
>共産党員に物申す。
>日本の国旗は、日の丸じゃなかったら、いったいなんだ??
 多分、党旗だろ。
117山崎渉:03/01/19 17:14
(^^)
118なおみちゃん:03/01/23 15:36
共産党が天下を取ったら、赤旗にするんでしょ。
119名無しさん@3周年:03/02/04 22:35
(゚д゚)ウマー
日章旗マンセー
ここって半年以上書き込まれてなかったんだ…
120名無しさん@3周年:03/02/04 22:35
(゚д゚)ウマー
日章旗マンセー
ここって半年以上書き込まれてなかったんだ…
 
121名無しさん@3周年:03/02/05 01:37
日の丸嫌なら憲法変えないと。
天皇は主権は持ってなくても日本の象徴なんだから。
象徴が国旗とか国家に表現されるのはいたって正常。
122名無しさん@3周年:03/02/05 05:03
左翼に異常
123名無しさん@3周年:03/02/13 11:12
 
124名無しさん@3周年:03/02/18 11:09
    
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126名無しさん@3周年:03/03/11 18:18
国旗=日章旗
国家=君が代
なにか、問題でも?
127名無しさん@3周年:03/03/11 18:23
戊辰戦争のとき日の丸は旧幕府軍の旗だったんだよね。
128名無しさん@3周年:03/03/11 18:28
咸臨丸がアメリカに渡ったときも日の丸を掲げていたね。
129山崎渉:03/03/13 12:19
(^^)
130名無しさん@3周年:03/03/15 03:30
考えてみれば、日章旗のもととなる「日本」って名称も
もともとは中国からみた日の出る国って意味だったんだよね。
中国が日章旗について、がたがた騒ぐのは理解できない。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132名無しさん@3周年:03/04/08 21:25
国旗=日章旗
国歌=君が代
が最高だと思うが、なにか?

133山崎渉:03/04/17 09:51
(^^)
134山崎渉:03/04/20 05:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
135名無しさん@3周年:03/05/02 18:13
イラク戦争では声を大きくして米国を批判しても、
北朝鮮による日本人拉致問題となるとトーンダウンする日本共産党には、
日本国民もうんざりしているであろう。
136動画直リン:03/05/02 18:14
137山崎渉:03/05/28 15:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
138名無しさん@3周年:03/06/01 23:07
>>国旗を敬わない共産党員さんへ

だから支持率低いんだよ、一生嫌われてろ。
139名無しさん@3周年:03/06/02 16:21
日本の日の丸はいい加減に改めたほうがいいのでは?
ほかの国みたいに、色とりどりのほうがいいよね
140名無しさん@3周年:03/06/02 16:24
改めたい人が増えるだけじゃだめよ。
それにしたいと思う人が大多数のような代替案が出来てからだよ。
>国旗変更
141名無しさん@3周年:03/06/02 19:57
侵略戦争のシンボルとはイギリスやポルトガル,エスパニヤの旗のことか
日の丸は白人の侵略からアジア人を解放したシンボルである、
アジア民族の希望の象徴である、事実誤認も甚だしい、素直に
歴史の事実を検証せよ、イデオロギーの奴隷ども
142名無しさん@3周年:03/06/02 20:00
ここのせいでオナニーしすぎだよまったく・・・
         ↓

 http://www.dvd-yuis.com/
143名無しさん@3周年:03/07/07 15:40
今弁護士は共産党です。
この弁護士には大変、頭にきています。夫ともこの件で離婚しました。
実は『はまなすの会』の紹介で、釧路の今弁護士に債務整理をお願い
しました。これまで今弁護士の事務所の方の言いつけを守り、苦しい
家計の中から毎月1万円ずづを今弁護士指定の口座宛に振込んで
来ましたし、現在もまだ払い続けています。
その間、今弁護士からの経過報告は一度もなく、現在の債務状況
がどうなっているのか、あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日、ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起し
ます」という通知(請求額200万)が来て腰を抜かしてしまい
ました。夜も眠れません。
今○美弁護士は、私が骨身を削る思いで送金をしているというのに
全く整理をしてくれていない事が判ったからです。。
つまり今弁護士は私のような依頼者から返済資金として数百万円の送金を
受けながら、実際に金融会社への解決金として支払ったのは約半分以下に
過ぎません。差額の半分は一体どうなったので
しょうか?私の頭の中で『今弁護士が着服しているのでは?』
という疑念が次第に大きくなって来た時、『業務上横領容疑』で
今弁護士に対する告訴状が釧路地方検察庁に提出され、弁護士会にも
今弁護士への懲戒請求が出されている事を知りました。
考えられない実態なのです。(自分はせっせと私腹を肥やす事に
余念がないのに!)
更に驚いた事は、私と同様の被害にあった債務者が多数いるという事です。
今弁護士のやっている事は借金で悩む私達に言葉巧みに近づきカモになる
と思えば、その生血を吸う悪らつ非道な吸血鬼と同じです。
こんな弁護士は市民の敵です。一刻も早く除名し、厳正な法の裁きを
して貰いたい。なんとか出来ないものですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。
144名無しさん@3周年:03/07/08 13:57

先日逮捕された武富士の元社員中川ってかなり悪党なんじゃない。
自分の作ったかなりの借金返済の為に凄く綿密に計画して犯行に及んでいるね。
しかし計画的な犯行も逮捕されれば、ジ・エンド!しかしこんな悪い人間の片棒を
担いで金儲けをたくらむ奴等もいるし恐ろしい世の中だよ。中川って数千万も借金してい
たって。ギャンブルにもかなり使っていたり、共犯者達へも金を使わらざるを得なかった
のだろう。かなり計画的だからそれだけ費用も必要だったんだろうか。司直の皆さんお願
いします。
145名無しさん@3周年:03/07/08 14:14
>>141
と、アジア全般の人が思ったら、そうなのだろうな。夜郎自大君。
146山崎 渉:03/07/12 16:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
147山崎 渉:03/07/15 12:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
148名無し:03/08/06 20:29
地方では、地域行事で日の丸に礼拝して、「君が代」を歌っている共産党議員だよ
149名無しさん@3周年:03/08/08 05:16
>>88
アメリカなんか国のなりたちそのものが侵略なのにね。
150名無しさん@3周年:03/08/08 05:17
>>148
春日部市の成人式で君が代演奏のときみんな
起立してるのに、共産党の市議会議員は座ってたよ。
151名無しさん@3周年:03/08/08 13:46
日の丸に反対している香具師の気持ちが分からない
だって、反対にしても形が同じじゃん。
152名無しさん@3周年:03/08/08 13:48
>>151
夏休みの宿題は早めにな。
153山崎 渉:03/08/15 19:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
154名無しさん@3周年:03/09/22 11:40
  __________________________
 |□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□|
 |□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□|
 |□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□|
 |□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□|
 |□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□|
 |□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□|
 |□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□|
 |□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□|
 |□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□|
 |□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□|
 |□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□|
 |□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□|
 |□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                       
           巌            八            君
     苔    と    さ     千     千      が
     の    な    ざ    代     代      代
     む    り    れ    に     に      は
     す    て    石
     ま          の
     で
155名無しさん@3周年:03/10/04 13:32
日の丸の国旗なんて白い布に赤丸を書いただけの物です。
あれから変な意図を読み取る事なんて出来ません。
御託を並べるやつは誰かから何かを吹き込まれただけで
あれから何かを読み取った訳では無いのはすぐ解ります。
日本人共通の感性で国旗から何かを感じるとしたら
一番最初にうかぶのはお母さんの作ってくれた「お弁当」以外ありません。
156名無しさん@3周年:03/10/04 15:45
漏れ共産はダイッキライだが日の○や君が代もキライ
日の○=白地に赤丸→建前は資本主義だが中身は社会主義って見える
君が代=天皇マンセーの歌っぽく聞こえる(実は違うわけだが)、てかメロディが暗いよ・・・

憲法で天皇制と共産を禁止にして
もう少しエモーショナルな国旗と国歌にしようよ
157名無しさん@3周年:03/10/04 16:13
たしかに日の丸はダサい。
158名無しさん@3周年:03/10/04 17:23
40になっても日共やめられない幼児性愛者を観察しにきました。よろしく!
だいたい日共と女子小中学生は大学までに卒業しないと格好悪いよ。
159名無しさん@3周年:03/10/04 17:50
>>158
 「人間は己の意識の範囲で他人を判断するものである」

もし>>158が幼児性愛について常時考えているか、彼の意識の中の大部分を占めているのでなければ
このような比喩は出てこないであろうということです。
160名無しさん@3周年:03/10/04 18:05
代々木クレムリンに処女の血に染まった赤旗が翻る.
161名無しさん@3周年:03/10/04 18:07
日章旗・君が代に何か問題があるの?
国民が認める国旗・国歌でしょう。
なんなら、旭日旗・海ゆかばを準国旗・準国歌にしようと
運動したいのかな。
正直、おれも 日章旗や君が代には さほどの違和感は無い(トカイウ
163名無しさん@3周年:03/10/04 19:23
桜の旗で「さくらさくら」が国歌。
164名無しさん@3周年:03/10/04 19:32
虐殺のシンボルである日の丸(糞丸)・君が代(糞が代)は
即座に廃止しなければならないと思うが、なにか?
んじゃぁ 共産主義も粛清のシンボルで、
民主主義も ブルジョア階級による世界的略奪のシンボルだろ>164
166名無しさん@3周年:03/10/04 20:54
この件に関してはさすがに反対派の方が分が悪いだろ。
正直完全に少数意見になってしまったからな。
盛り返したかったら新しい視点で切り込まないとならんだろう。
167名無しさん@3周年:03/10/04 21:33
歴史の見解が違う者に何を言っても一緒だろう。
一度負けたからって、虐殺のシンボルとは・・・
情けない。
168有栖川識仁殿下を詐偽師呼ばわりする反日サヨと反日宮内庁:03/10/04 22:09
「有栖川宮家」の継承者名乗る男がパーティー開き
出席者から1,000万円のご祝儀集める、石田純一ら被害。
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00039579.html
http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/a053.html
神社宮司と真新しい街宣車と防衛ミサイル費:03/10/03 10:21 ID:KHst6jgF
石原知事と日本青年社と尖閣列島と真新しい有栖川宮家
http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/030204isihara.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/nagano17.htm
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071123.html
日本青年社の秋季全国代表者役員会議は、高橋和巳東海中部管区長の指揮による
国民儀礼に続き、大久保明行動副隊長の開会の辞で会議を開始、冒頭、挨拶に立った
松尾会長は恒例の教示の後に一呼吸おいた後、緊張した面持ちで次のように述べた。
「今日は、日本青年社にとって正に歴史的瞬間を向かえる日となった。この歴史的というのは、
旧皇族 有栖川 識仁 殿下が日本青年社の名誉総裁を受任して下さったということです。
皆もこの歴史的な出来事をしっかりと見届けていただきたい…」 
  この松尾会長の言葉に会場は一瞬水を打ったような静寂がただよった。
それもそのはずである。松尾会長がこの日この場で、
旧皇族 有栖川 識仁 殿下の日本青年社名誉総裁受任を発表するまで、
殆どの役員が殿下の受任を知らされていなかったからである。
 会長挨拶に続いて、司会者から「ただ今より、旧皇族有栖川 識仁 殿下が
日本青年社名誉総裁受任の承認式を執り行ないます、
立会見届け人を代表して全国社友会代表・門家茂樹先生に承認証に御署名を頂き、
有栖川 識仁 殿下より松尾会長に承認証が授与されます」と述べられると
会場は割れんばかりの拍手が沸き起こると共に全員が起立する中で、
全国社友会代表である門家茂樹・忌部神社宮司が御署名を揮毫して朱印を捺印、
有栖川 識仁 殿下より松尾会長に承認証が授与された。
169名無しさん@3周年:03/10/04 22:10
>>167
( ´,_ゝ`)プッ
>167 負けたからじゃないだろ。
 責任転嫁を旗にする事が馬鹿らしいから、
 俺は日の丸を憎まない。
  日章旗を悪用した軍部があって、
 中国でしでかした蛮行の数々は反省すべきだ。
 (祖父の傷痍軍人会仲間には、
 もしあるのなら確実に地獄に落ちるべきであろうケダモノがいたぞ)
171名無しさん@3周年:03/10/04 23:16
>>170
中国でしでかした蛮行の数々って何だ?
おまえ見てきたのか?
172名無しさん@3周年:03/10/04 23:20
旗も歌も何でもいいんだけど、強制するのはやめてほしい。
特に教育現場ではそのようだが、、、。
人間より旗や歌の方が大切なんてこと自体がナンセンスだ。
173名無しさん@3周年:03/10/04 23:31
>>172
誰が人間より旗や歌が大切て言ってんだ?わけわからん。
屈折した人付き合いはやめとけ。
174名無しさん@3周年:03/10/04 23:35
教育現場では、歌いたくないという子どもにも歌いなさいと指導するんでしょ。
思想信条の自由よりも、歌を歌わせることの方が大切らしい。所沢高校であったでしょ。
文部大臣(町村)まで出てきて、高校生がわがままだとのたまわった。
だから、国旗や国歌は何でも良いが(個人的に国歌の歌詞はご遠慮するが)、
強制するのはよくないと言ってるだけだけど。
175名無しさん@3周年:03/10/04 23:53
>>174
歌いたくない子どもを指導してる?
おいおいどこの現場を見てきたのかな。強制したとこ見たの?
実際に見てもこないで、どうしてそんなことが言える?
176名無しさん@3周年:03/10/04 23:58
所沢高校ではどうだったの?>>175
実際に生徒会の意見に反して強制されたんじゃないの?
177名無しさん@3周年:03/10/05 00:16
決まり文句のように所沢か。
一部の教師とマスコミに踊らされてる素晴らしい高校のことだな。
他には?まだまだあるんでしょう?
178名無しさん@3周年:03/10/05 00:54
>>175
国会での論戦を見なかったのかね?
一度は指導する。それでも拒否した場合は云々。
それから、子どもだけじゃないよ。
君が代の伴奏を拒否した教師をクビにしただろう。
まあ、こういうと、それは職務だと反論するだろうから、
先回りすれば、教師の思想信条よりも、旗と歌が大事だというのが変なんだよ。
179名無しさん@3周年:03/10/05 00:58
職務より思想信条を優先する方は教師として向いていないという判断も可能だな。
180名無しさん@3周年:03/10/05 01:08
ほら、基本的人権を侵害することを平気で認める人がいる。
181名無しさん@3周年:03/10/05 01:10
>>178
教師の思想信条の方が影響大きいんじゃないか?
子どもは強制されている・・・なんて感覚ないぞ。
一部の教師が己の思想信条を押しつけてるだけじゃないか?
182名無しさん@3周年:03/10/05 01:20
教師は思想信条を表に出しちゃダメでしょ
内心何を考えていても、わかりゃしないし、規制しようもないが
表に出しちゃダメだわな。
183名無しさん@3周年:03/10/05 01:23
白地に赤丸
そこに黒で大きくバッテンってのはどう?
反日ってことで。
デザイン的にはけっこう格好いいぜ。
184名無しさん@3周年:03/10/05 01:30
韓国の国旗・国歌の意味や文化を教えようとする先生がいる
から可笑しくなるよ。
これうちの子供が通う小学校の話。「先生、うちの子日本人なんですが・・・」
185名無しさん@3周年:03/10/05 11:16
国家・国旗を公立学校に強制しない国はそもそもあるのか?
というのがネックなんだな。
強制というよりは指導というのに近いのか?

まあ、なんでも現場に任せると極左の教師が好き勝手するから
というのが向こうの本音なのかも知れんが。
186名無しさん@3周年:03/10/05 17:13
と言うことで、強制の事実はない。
人間より旗・歌が大切と言った者もいないで結論。
187名無しさん@3周年:03/10/05 17:17
おいおい勝手に結論付ける前に
教員が君が代を歌わないで処分されている現状は
強制といわないのか?
188名無しさん@3周年:03/10/05 17:27
どんな処分を受けたんだ。どこの教師でどこの現場だ。
実際に見ても来ないで、どうしてそんなことが言える?
189名無しさん@3周年:03/10/05 17:51
処分されてる現状もない、と言うことで強制の事実もない。
人間より旗・歌が大切と言った者もいないで結論。
190名無しさん@3周年:03/10/05 17:53
191名無しさん@3周年:03/10/05 19:20
>>190
何だ、これ
192  B75  @くるくる〜:03/10/05 19:52
処分されてる現状が無い?
だったら、なんで広島の あの校長は 自殺せにゃならんかったのかねぇ。
193買い食う:03/10/05 21:32
>「国歌斉唱」時に「歌う歌わない、退出するしないは、皆さんの良心に従って判断してください」などの発言を行ったことを理由に、府立高校教員1名及び府立養護学校教員1名の計2名に対する「戒告」処分を強行した。

良心に従うと国歌を歌えないような国に住んでいるのか俺は・・・
もちろん俺はこの国を愛すべきだと思っているし
国歌や国旗に対する敬意は教育の中で重要なひとつと考えている。
国歌や国旗を扱う中で人々は愛国心を学ぶんだと思う。

自分が住む国を愛することができないやつに
自分の住む地域を愛することができるとは思えない。
自分の職場や家族や仲間を思うその気持ちは
国を愛するという気持ちと同じだと思う。

日の丸君が代に反対することを疑問視するやつがいる。
だけど良心に従えば拒否せざるを得ないそんな国である事実を思い出すべきだ。
もしこれからの若い人たちに国歌や国旗に敬意を払う心を持たせたいなら
この国を愛する心を育てようと思うのなら
強制するのはおろかだ。
過去を振り返り、その反省と過ちを繰り返さない決意こそが
これからの若者に国を愛するということを教えることになる。
194名無しさん@3周年:03/10/06 05:27
どうして、国歌と国旗がいるのですか?
195名無しさん@3周年:03/10/06 05:37
>>194
おいおい、そんな本質的な質問しちゃいけないよ。
右翼のみなさんを刺激しちゃうでしょ?
196名無しさん@3周年:03/10/06 07:33
と言うことで強制の事実はない。
人間より旗・歌が大切と言った者もいないで結論。
197名無しさん@3周年:03/10/06 08:21
196は都合の悪いレスは透明あぼーんすることにしているのかw
ウヨ厨は楽でいいね。
198名無しさん@3周年:03/10/06 13:37
ごく一部の平和ボケがいるようで。
国旗、国歌を「過去の反省、過ち」に結びつけたいらしい。
199名無しさん@3周年:03/10/06 19:27
>>196
何が「と言うことで」なんでつか?
日本語わかってますか?
あなたのお脳はそんなに単純な構造でしかないんでつか?
200名無しさん@3周年:03/10/06 20:23
教師の考え方ひとつで(子供に)影響を与えるのも事実。
個人の思想はともかく、国旗、国歌を知らぬ子供にして
ほしくない。どうだろう?
201名無しさん@3周年:03/10/06 20:32
>>198
おまえ国旗や国歌を誇りとともに人々に語れるようになりたいと思わないか?
この国が世界中の人たちに誇れるような国であってほしいと思わないか?
おまえは過去の過ちを「僕が悪いんじゃないよ〜」と逃げるような奴なのか?
責任ってもんを無視できるほどいいかげんな奴なのか?

俺は自分の仕事に責任を感じている。
俺は自分の仕事でミスをしたらけっして逃げたりしない。
もし、責任逃れをしたら信用を失うだろう。

この国を世界に誇れる国にしたいのとは思わないのか?
俺は本気で聞いてみたいんだよ、>>198みたいなこという奴に。
202名無しさん@3周年:03/10/06 20:44
>>201
日の丸、君が代は「過去の反省、過ち」国旗、国歌と言いたいのか?
203B75だけどキャップは ◆hu.lPvKgI. :03/10/06 20:56
>>202
俺はそんなことはいっていない。
国旗を否定したから国歌を歌わないから
この国の過去を否定したというのなら
何の反省もなしに愛国心を押し付けようとする奴と同じになる。

俺はこの「国」のことをいっているんだ。
日の丸、君が代のことをいっているんじゃない。
204名無しさん@3周年:03/10/06 21:15
良心に従って、歌うのも、歌わないのも自由と言ってるんじゃないの?
どうして、「良心に従ったら歌わない」になるの?(やっぱそうなんだ 藁)
憲法には思想・良心の自由ってもんがあるのよ。
だから、歌いたいやつは歌え、歌いたくないやつは歌わんでもよろしい。
これが、旗や歌より人間(基本的人権)を尊重するという意味だよ。
わからんかねぇ?
ただし、憲法上の思想・信条の自由は、どういう思想・信条をもっているかを
公表しないでいられる自由を含んでいるので、
歌う・歌わない、起立する・着席する、などの行為によって、
思想・信条が表沙汰になること自体が、憲法違反だと言われている。

さらに付け加える。国歌とは、国民を動員して利用する暴力装置である。
だから、国民に国旗・国歌を強制する。世界の国々の公立学校で国旗・国歌が強制されるのは、
要するに、現代の国が近代国家で、暴力装置だから。単にそれだけの話。
205名無しさん@3周年:03/10/06 21:16

× 国歌とは、国民を動員して
○ 国家とは、国民を動員して
206名無しさん@3周年:03/10/06 22:14

このスレに書き込んでる香具師は、
どいつもこいつもバカばっかりだな。
天皇、日の丸、君が代の事をもっと学べよ!

【天皇を仰ぎ、日の丸を掲げ、君が代を歌う】

  ↑ こうした行動だけをすり込まれた中身のない人間は、

【米大統領を仰ぎ、星条旗を掲げ、米国歌を唄う】

  ↑ この行動も平気でやるようになる。

なぜ、我が国には天皇が存在するんだ?
なぜ、日の丸が国旗であり、君が代が国歌なんだ?
法律で決まってるからか?

理路整然と答えれるマトモな日本人はどれだけいることやら


おまいらは日本国民であるなら、
天皇、日の丸、君が代の歴史と由来を勉強すべきだ!


207ボロキレを振り回すのはやめろ、短足なんだから。:03/10/06 22:39
短足同士、いいようにカモられて空しくはないのか? 
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/jyunkin08.htm
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ubukata/oriori/ori_files/1995/0815_1.html
【日本】           【北朝鮮】
・極端な短足        ・短足
・従軍慰安婦用に拉致強制連行・女子中学生を強制拉致
・タクアン自慢       ・キムチ自慢
・IQが低いと愛国右翼   ・IQが無くても愛国右翼
・家が狭く貧乏臭い生活   ・貧乏で家が無い生活
・国中が主体思想のような創価靖国カルト・国中が創価靖国カルトのような主体思想
・マツタケに異常に興奮     ・興奮してマツタケ狩り
・天皇「陛下」(Pu      ・将軍「様」(Pu
(しかしよくもまあ、只の寸足らずのオッサンを天皇陛下だとか将軍様などと
呼べるもんだなあ、恥ずかしくはないのか、オッサン只の雇われ公務員だろ)
・顔が朝鮮朝顔         ・顔が日本朝顔
・国民皆奴隷制         ・人民皆奴隷制
・愛子「様」がぐったり系デブ  ・金正男「様」がぐったり系デブ
・朝鮮人と実の兄弟       ・日本人と実の兄弟
・右翼が兄弟喧嘩で国民をカモる ・軍人が兄弟喧嘩で人民をカモる
http://www.lita.com/appealj/ningenno.html
(日朝ボンクラ国民諸君、主権者は自分なのだという自覚くらい持てよ)
208206:03/10/07 01:51

厨房だから、自分の主張を展開できず、コピペで逃げたのか?
どうせ、日本と朝鮮の民族や歴史の事は何にも知らずにコピってるんだろ。

同じ者同士であることを強調したいらしいが、
207のような坊達に逆に考えてもらうために言っておく。

日共の党員になる為の資格は18才以上の「日本国民」とある。
一方で、民主党は在日外国人でも党員になれるし、
公明党は党員資格に国籍は関係ない。

この点で、日共は明らかに日本国民と他国民の区別化を行っている。
当然、同じ者同士ではなく違う者同士であるという認識があるからだ。
207にコピペしたボウヤは日共信者なら、
社民・民主・公明のどれかに支持を切り替えた方がいい。

コピペはいいから、
マトモに議論できる右翼左翼と日共党員出てこい!


209名無しさん@3周年:03/10/08 18:11
共産党にも党旗あるべさ。
210名無しさん@3周年:03/10/08 22:13
日の丸は女の生理日の象徴で、菊の紋章は言わなくてもいいよな。
キタネー!
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212名無しさん@3周年:03/10/13 21:26
>>206,208
なんだか可哀想。誰も相手にしなかったのね。
213名無しさん@3周年:03/10/14 01:55
ハンマーと鎌=凶器
赤=血液
214名無しさん@3周年:03/10/14 03:58
二行目は合っています
215名無しさん@3周年:03/10/15 22:38
福岡のいじめ教師は、共産党の関係者かな?
子供の曽祖父が米国人と知り、差別的な暴言・いじめを始めたと
新聞に書いてあった。最低な教師である。
恐らく国歌・国旗にも反対する思想信条の典型的な教師だろう。
216名無しさん@3周年:03/10/15 22:50
>>215
人権問題として、解放同盟、朝鮮総連、プロ市民が連帯してその教師宅に
デモを仕掛ければ、神だ! っつーか、汁!
217名無しさん@3周年:03/10/24 01:54
日共の党旗ってウィンドウズに似てない?
218名無しさん@3周年:03/10/24 09:48

マイクロソフトの歴史は30年

日本共産党の歴史は80年

パクったのは明らかにビルゲイツ (笑)


219名無しさん@3周年:03/10/24 23:24
明日にでも亡くなりそうな団体をビルゲイツが知るわけないだろう。
220名無しさん@3周年:03/10/25 00:14
221名無しさん@3周年:03/10/25 02:53
新日の丸は幼稚園児が書く隅の4/1の太陽に毛が生えたのがいいな
222なおみちゃん:03/10/26 21:15
簡単だよ。共産党になったらもちろん、国旗は赤旗。赤字に白く日の丸だよ。
毛は生えていなくても、赤旗、と呼べる旗なら良い。従来通り、逆転モードが好きな人は白地に赤くを使っても御法度でないとしたら、多くの人が同意してくれるよ。
223名無しさん@3周年:03/10/26 21:49
こんな幼稚園みたいなのが東大卒なのか(呆
224名無しさん@3周年:03/10/30 00:17
国旗、国歌ともにシンプル。日本人に生まれて良かった。
民族の誇りがここにある。
225名無しさん@3周年:03/10/30 01:20
問題は何を誇るのかだよ。
誇るべきものがこの国にあるのか?
日本を、日本人を誇るじゃバカ丸出しだろ?

海外に自信を持って胸を張り
連中に引け目と憧れを抱かせる国にしたいとは思わないか?

だったら簡単なことだ。
この国のすべてを批判しろ。
226名無しさん@3周年:03/10/30 03:40
国旗は日の丸でもいいけど北朝鮮のように押し付けないでほしいね。
日本は自由の国であるはずだ。
227名無しさん@3周年:03/10/30 03:43
>226

国旗を押しつけない国家など無い。北朝鮮のように押しつけるな?
では世界中の国は北朝鮮と同じなのか。馬鹿が。

自由の国、アメリカでも星条旗には忠誠を誓っている。
228名無しさん@3周年:03/10/30 03:43
問題は何を誇るのかだよ。
誇るべきものがこの国にあるのか?
日本を、日本人を誇るじゃバカ丸出しだろ?

海外に自信を持って胸を張り
連中に引け目と憧れを抱かせる国にしたいとは思わないか?

だったら簡単なことだ。
他の国すべてを批判しろ。
229名無しさん@3周年:03/10/30 05:28
230名無しさん@3周年:03/10/30 08:23
>>225
君はホントバカだなぁ。
231名無しさん@3周年:03/10/30 12:36
>>225
本当にバカだなぁ。批判するくらいなら出てけよ。
お前どこの国の人間だ?
誇るべきことは沢山あるぞ。
232名無しさん@3周年:03/10/30 12:39
> 本当にバカだなぁ。批判するくらいなら出てけよ。
> お前どこの国の人間だ?

ヒソヒソ( ´Д`)(´Д`)ヒソ(´Д` )(´Д`)ヒソ(´Д` )ヒソヒソ
233名無しさん@3周年:03/10/30 13:20
白地に赤く日の丸染めて、ああ美しい日本の旗は。
世界で一番美しい旗だよね。
234名無しさん@3周年:03/10/30 15:12
>>232は頭空っぽなので何も反論出来ない可哀想なヲタちゃんです。
235&rlo;);`Д´(&lro;くるくる〜:03/10/30 15:15
≫233 激しく同意。白と赤のコントラストが素晴らしい。
いつの日か、あの赤い丸の中に、黄色で鎚鎌が入れば完璧だね(トカイウ
236名無しさん@3周年:03/10/30 15:15
>>231 = >>234 は馬鹿にされる(正当に評価される)と悔しくて脊髄反射で飛び出して来る低学力厨房です。
237名無しさん@3周年:03/10/30 15:43
高学歴エリートの>>236殿は>>232の何処が正当なのか納得のいく説明をして頂きたい。
238名無しさん@3周年:03/10/30 19:19
>>226

これを見ろ。これが現実だ。
http://ourworld.compuserve.com/homepages/heimoaga/Korea2.JPE
Seoul. Daily singing of national anthem, L.I.R.A. Highschool.
南朝鮮ではかわいらしい小学生が毎日歌お歌います

239名無しさん@3周年:03/10/30 19:23
(((((((;゜Д゜))))))))) ガクガクブルブルガクガクブルブル
240名無しさん@3周年:03/10/30 20:26
>>238
南朝鮮人の子供程度でも国旗に対しては忠誠なんだな。
誇りある日本の子供達には、正しい教育をせねばならんと
深く感じたよ。
241そろそろコテハン考えちう:03/10/30 20:50
内容:
この国の国旗を誇る人間は矮小で卑屈な小人です
戦争の肯定を「他の国もやっているのに別に反省などしていない。
俺たちは今まで謝り続けてきた」などといってはばからない人間です
そのような人間が一体なにを「誇り」に生きていくのでしょうか?
自分たちが強者の論理に浸ることで誇りを持つのは良心のない人間です
良心のない人間には誇りなど持てるはずがありません
それはその人間を見ればわかることです
彼らは汚らしく苦痛にゆがんだ顔をしています
過去に浸り自分の役割がなくなることに恐れを抱き
いつ自分たちが死のふちのそこに沈むかにおびえる人間です
そして彼らは自分たちの不誠実を他人に転嫁していい気になる
およそ人間とは思えない人間です
見てみるといいでしょう
自分たちのゆがんだ顔を、そして常にコンプレックスにさいなまされ
強者になることでしか自分の意思を確認できないのです
242そろそろコテハン考えちう:03/10/30 20:57
汚らしい国の旗
白地に赤は偽りの色です
汚らしくどす黒くそして腐敗のにおいのするほの深い黒と
黄泉の国を表す色
これがこの国を象徴している本当の色に違いありません

243名無しさん@3周年:03/10/30 21:14
未開の原始人程度でも局部丸出しで全裸で生活してるんだな。
誇りある日本の文明人は、洋服なんか着てちゃいけないと
深く感じたよ。
244そろそろコテハン考えちう:03/10/30 21:30
ジャックアランターンは神の国にも人の国にもいけずにさ迷い歩きます
その姿を見て人は彼に哀れな感情を抱きつつ自分がそうならないようにと
一生懸命神に祈るのです
日本は神の国です
これほど確信に満ちて愚かしい国もないのでしょう
神の国へといけない人間の良心は
神の国へとたどり着き、自分たちを神とあがめる愚かで汚い人間
と比べればいくらかでも誇りを感じることが出来るのではないでしょうか
日本は愚かな国です
何故なら神の国であるからです
神の国の住人は神のみがすむことが許されるのであって人の住むところではないのです
245そろそろコテハン考えちう:03/10/30 21:37
魂は現世を身
現身は魂のさ迷うこと甚だしい
その心は全てが空虚であり虚無へといざなう
死滅した残骸であることでしょう
良心を捨てた人というのはそういうことをいうのであって
けばけばしい袈裟に身を包むことが神の国への近道と考える人間は
この日本にいるのでしょうか?

それはたしかにいるでしょう
金満日本の腐敗した精神構造は戦後世界の総決算と共にはじまったのです
246名無しさん@3周年:03/10/30 21:44
ナチスドイツのハーケンクロイツ(鈎十字)は禁忌とされた。
しかし国防軍のシンボル、バルカンクロイツ(鉄十字)は戦後も継承された。

★鉄十字は永遠なり
http://www.f4.dion.ne.jp/~s.kazuya/epilog1.htm
・燦然と輝く鉄十字
http://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/arm_var/leop2a5.jpg

ならば日の丸も継承されなければならない。
日の丸も鉄十字も長い長い伝統があるからだ。ナチスの旗とは意味が違う。
日の丸に反対する馬鹿は氏ね。国旗を変えたきゃ革命でも起こして見せろ。
順序が逆だ馬鹿。 あ?国旗・国歌を押しつけるな?
じゃあ、押しつけない国を挙げて見せろ。何処の国だって強制だ。
それともお前は無政府主義者か。自由を履き違えるな、テロリスト。
鍵十字はゲルマン民族に古くから伝わる幸運を招く呪符らしいんだけれどねぇ…
248そろそろコテハン考えちう:03/10/30 22:16
ならば日の丸も継承されなければならない。
日の丸も鉄十字も長い長い伝統があるからだ

くだらない論法です
馬鹿馬鹿しくて意見する気にもなりません

>>あ?国旗・国歌を押しつけるな?
じゃあ、押しつけない国を挙げて見せろ

国旗国家の問題ではありません
私が言いたいのは

「そもそもこの国はくだらない国家だということです」

それはあなたたちのようなクズをのさばらしておくからでしょう

249そろそろコテハン考えちう:03/10/30 22:19
長い伝統があるから国を誇れというのでしょうか?
ではこの国の規範は一体なんでしょうか?
くだらない事を言うクズです
そのようなことをいう人間に限って長く生きた人間を尊んでいるわけでもない

要するにただのクソウヲというだけです
くだらない事を言うのもいい加減にしてもらいたいものです
250名無しさん@3周年:03/10/30 22:23
どうしても過去の過ち・反省を日の丸に関連させたい者がいる。
何を言っても分かるまい。
平和な世の中、ボケるのもしょうがあるまい。
251そろそろコテハン考えちう:03/10/30 22:24
あなたたちが敬うのは権力者であり強い人間であり
自分のコンプレックスを消化してくれる存在です
伝統を毛の程にも重んじていないくせにいい加減にしてほしいものです
逆に言いますが

あなた方は日本の何処を尊んでいるのですか?
権力者に迎合するような人間に伝統がわかるのでしょうか?
軽々しく言葉も選ばずに伝統の意味を口にすることが出来るほど
あなたは伝統の重みを知ることが出来ますか?
ならばあなたは日本の伝統を継承すればいいでしょう
日本の伝統というのはそんなに口に出来るほど軽いものではありません
この今の、最も伝統が軽んじられる時代の中にあって
あなたは一体何を重んじることが出来ますか?
252そろそろコテハン考えちう:03/10/30 22:28
250氏に何を言ってもわかるわけがないでしょう
彼は伝統とは何かもわからず
平和とは何かもわからないのですから
平和を言っているあなたは恐らく戦争を潜在的に意識しているはずです
何故なら私は日本の過去の問題についていっているのであって
平和一般についての問題を言っているわけではない
これで正体が明らかになりました
国旗国家を論じたがる人間は戦争を欲しているのであり
戦争をしたがっているのです
253名無しさん@3周年:03/10/30 22:34
平和な時の平和論。笑わせるなよ。
戦争の経験もない者が・・・プッ。
254名無しさん@3周年:03/10/30 22:54
国旗を認めない人の行き着くところは「過去の問題」で
それ以上もなく、それ以下もない。
日の丸=戦争論者で決まり。まだ、こんなのが多いんだな。
255名無しさん@3周年:03/10/31 00:42
http://ourworld.compuserve.com/homepages/heimoaga/Korea2.JPE
Seoul. Daily singing of national anthem, L.I.R.A. Highschool.
南朝鮮ではかわいらしい小学生が毎日歌を歌います
256名無しさん@3周年:03/10/31 00:45
日の丸を否定したければ革命を起こす事だな。
その後、自由に変更すれば良い。

それが出来ない人間に「国旗を変えろ!」という資格は無い。黙ってろ。
わかるか、物事には順序がある。体制転覆→国旗国歌変更であって、逆は無い。
257そろそろコテハン考えちう:03/10/31 00:45
>>254
じゃあ他にどんなご高説をお持ちなのかききたいものです
どうせコヴァの戦争論とか読んでるんでしょ
ヴァカみたい
クソウヲが!!
258名無しさん@3周年:03/10/31 00:46
>257

コヴァなんぞ鼻で笑っている。あんな低脳と一緒にするな。
お前は本勝並だな。
259そろそろコテハン考えちう:03/10/31 00:47
>>日の丸を否定したければ革命を起こす事だな

頭おかしいんじゃないのわけわからん
意味が全然わかりません

>>それが出来ない人間に「国旗を変えろ!」という資格は無い。黙ってろ

きちんとした理由を挙げてから言えや!!
260名無しさん@3周年:03/10/31 00:50
まあ外国行く機会も多いけど。
日の丸はまあ手っ取り早い罠。
アメリカの国旗なんて書こうと思ったらめんどくせー。
261そろそろコテハン考えちう:03/10/31 00:51
本且つとコヴァ
コヴァは本渇のつめの垢ほどでもないんでね
262名無しさん@3周年:03/10/31 00:51
>259
>意味が全然わかりません

革命を起こせたら自由に国旗を変更出来るから。

>きちんとした理由を挙げてから言えや!!

革命を起こせない人間では国旗は変更出来ないから。

263名無しさん@3周年:03/10/31 00:52
>261

本勝って今や左翼からも叩かれているわけだが?

264名無しさん@3周年:03/10/31 00:53
国旗と国歌を考える
http://ourworld.compuserve.com/homepages/heimoaga/Korea2.JPE
Seoul. Daily singing of national anthem, L.I.R.A. Highschool.
南朝鮮ではかわいらしい小学生が毎日歌を歌います
265そろそろコテハン考えちう:03/10/31 00:54
日の丸を否定するなら革命を起こせ??
どこからそんな珍説が出てくるのかわかりませんが?
266名無しさん@3周年:03/10/31 00:55
>265
違うぞ。

「日の丸を変更したかったら革命を起こせ」

だよ。

267名無しさん@3周年:03/10/31 00:56
革命も起こせないのに国旗を変えろ?
どこからそんな珍要求が出てくるのかわかりませんが?
268名無しさん@3周年:03/10/31 00:56
革命起こさなくても、国家変更法案を法律でだして、
公聴会、全県の地方公聴会をして国民的議論を起こ
せばできるでしょう。
269名無しさん@3周年:03/10/31 00:57
>268

で、代案は? どんなデザインを?
270名無しさん@3周年:03/10/31 00:58
>国民的議論を起こせば

国民投票やってみたら? 9割以上が日の丸賛成なんだけど。
271そろそろコテハン考えちう:03/10/31 00:58
真っ黒に黄色のマルでしょうね


272そろそろコテハン考えちう:03/10/31 00:59
へええ9割以上が賛成ですか
273名無しさん@3周年:03/10/31 01:00
「革命」「革命」「革命」ってあんたはバカか
そんな条件今の日本のどこにある?
国会内にも勢力少ないぞ!!
274名無しさん@3周年:03/10/31 01:01
>273

だから意味が無いのだ。
275そろそろコテハン考えちう:03/10/31 01:03
>>274
自分で意味のない事を言っていますね
>>この国の国旗を誇る人間は矮小で卑屈な小人
そういうことですが?
276名無しさん@3周年:03/10/31 01:05
>275

意味が無い、つまり日の丸を変えたところで革命は達成不能。
277名無しさん@3周年:03/10/31 01:05
そうだ。そんなものが今緊急の問題か?
将来的には世論の成熟を形成したところ
で問題だろう?
278名無しさん@3周年:03/10/31 01:06
朝日新聞での世論調査では日の丸賛成が80%だそうだ。
279そろそろコテハン考えちう:03/10/31 01:09
やたらと革命にこだわりますね
9割支持の根拠はなんですかね?
280名無しさん@3周年:03/10/31 01:10
革命、革命とうるさいぞ。革命と日の丸と何が関係ある。
世論調査で80%賛成なら反対に逆転するまで時間かか
るだろ!!
形成は?どういう時に日の丸が問題になる!!その時々
で訴えて形成して行くしかないだろう。
少しは考えろ
281名無しさん@3周年:03/10/31 01:10
国旗問題は手段であって目的じゃない。
レーニンが言う「若者に自分の国を絶望させよ」という革命への一手段だ。
282名無しさん@3周年:03/10/31 01:11
>世論調査で80%賛成なら反対に逆転するまで時間かかるだろ!!

どうやって逆転させる? 国旗問題なんてもう無意味だよ。
283名無しさん@3周年:03/10/31 01:12
>279

アサピーで8割なら実際は9割くらいあるだろ。余裕。(w
284名無しさん@3周年:03/10/31 01:15
読売でも8割くらいです。

■■読売新聞世論調査 国旗・国歌、大半が賛成■■

 読売新聞が平成11年3月20日〜21日に、全国有権者3000人を対象に
行った世論調査では、以下のような結果が得られた。
 
国旗・国歌の法制化について賛成 68%
国旗・国歌の法制化について反対 26%

公立学校での日の丸の扱い 望ましい 80%
公立学校での君が代の扱い 望ましい 67%

日の丸が国旗として定着 79%
君が代が国歌として定着 63%
285そろそろコテハン考えちう:03/10/31 01:16
そーすはどこでしょうか?
286名無しさん@3周年:03/10/31 01:17
レーニンが言う「若者に自分の国を絶望させよ」という革命への一手段だ。
アホかあんた。何見て生きてるの?
287名無しさん@3周年:03/10/31 01:18
レーニンはこうも言ったぞ。

「平和とは、別の手段を持ってなす戦争の継続に他ならない」
288名無しさん@3周年:03/10/31 01:21
>285

ソースは読売新聞です。
289そろそろコテハン考えちう:03/10/31 01:25
未だにレーニンの言葉を引用するなど暇人もいいとこ
世論調査では国旗国家が定着しているようですね
革命などおきませんし真っ平ゴメンです
小泉政権が50パーセント支持率があるのと同じです
290名無しさん@3周年:03/10/31 01:27
>世論調査では国旗国家が定着しているようですね

みたいですね。

>小泉政権が50パーセント支持率があるのと同じです

共産党が政権を奪える日は無さそうです。
291名無しさん@3周年:03/10/31 01:40
http://ourworld.compuserve.com/homepages/heimoaga/Korea2.JPE
Seoul. Daily singing of national anthem, L.I.R.A. Highschool.
南朝鮮ではかわいらしい小学生が毎日歌を歌います
292名無しさん@3周年:03/10/31 08:39
>>289
国旗国歌を認めたか、常識だからね。
日の丸に敏感になる人、時代遅れに思える。
293名無しさん@3周年:03/10/31 08:46
なんか

   必                   死

な人間が一人常駐してますねw(吟遊詩人を除く)。
294奄ナすがナニカ?:03/10/31 09:40
最近、国営放送でやってる政見放送
共○党だけは偏見放送って変えれば〜!
出演者は医療関係、団体職員、法律家、教育関係者...
















                   一般労働者って居ないじゃん!
295名無しさん@3周年:03/10/31 09:48
官僚もいませんが何か?
2世政治家もいませんが何か?
296奄ナすがナニカ?:03/10/31 09:54
>官僚もいませんが何か?
 2世政治家もいませんが何か?

完了の中にも沢山...が何か?
2世ブサヨクばかりですが何か?
297名無しさん@3周年:03/10/31 11:38
ブサヨクの意味を誤用している厨房がいるスレはここですか?
298名無しさん@3周年:03/10/31 12:11
>>297 「誤用」とかいうレベルの高い話では無いと思われ
299名無しさん@3周年:03/10/31 18:35
大森寿恵子たんと(*´Д`)ハァハァ

300名無しさん@3周年:03/10/31 19:06
>>286
ソースきぼんぬ
301名無しさん@3周年:03/10/31 20:39
明後日は「明治節」だ。国旗の掲揚を忘れないように。
302名無しさん@3周年:03/10/31 20:49
なんか話題が国旗の話とずれてきてるような……。
まぁ、確かに今更こんな中身のない話なんてするだけ無駄だと思うがな。
>>301
何処に?
303名無しさん@3周年:03/10/31 20:57
左上に日本の国旗とすべき旗が描かれています。
http://yomi.kakiko.com/mlt/faq/faq33.jpg
304名無しさん@3周年:03/10/31 21:19
>>302
九段でまつ。
305名無しさん@3周年:03/10/31 21:41
>>303
もしそんな国旗になっちゃったらもう亡命するしかないな。
306名無しさん@3周年:03/11/02 01:59
日共が政権とったら不破の誕生日が休日になります。
307名無しさん@3周年:03/11/02 02:05
創価が政権とったら池田の命日が休日になります。
308名無しさん@3周年:03/11/02 20:25
ナニ?

共産党って、

日の丸を変えるために革命を起こすのか?

まさにキチガイだな。
309蟹工船:03/11/02 22:06
今の子供達に「国旗」を否定しようとしても無理だよ。
オリンピックやサッカーW杯では日の丸一色で国民が応援してるんだ。
そんな中で、過去の過ちとか反省なんとか・・言って国旗を否定しても
無駄だっての。もう時代遅れだぜ。自国の国旗に敬意を抱くてのは、世界の
常識。変なのは一部の日本人だけ。
310名無しさん@3周年:03/11/02 22:13
自分は断然今の日の丸が1番好き。
白紙に赤丸。これなら幼稚園児だって描けるじゃん。
これほど国旗が国民に浸透してる国も珍しいよ。
ってか、本気で考えてる訳ではなくとも、他に脳みそ使う場所あるだろうに……。
311名無しさん@3周年:03/11/02 23:35
キューバの国旗ってアカハタかあれ?
312名無しさん@3周年:03/11/04 07:44
太陽が国旗w
もみじが国旗gw
313名無しさん@3周年:03/11/04 07:49
大麻の葉が国旗
314名無しさん@3周年:03/11/04 08:27
日の丸て白旗に赤い星がついてるですか。
白旗にモナーがいい (・∀・)
315名無しさん@3周年:03/11/04 14:03
>>314
貧乏くさい旗だな〜
316名無しさん@3周年:03/11/04 14:13
行き着くところは結局ネタか。
317名無しさん@3周年:03/11/04 19:33
「日の丸の赤は じんみんの血 白地の白は じんみんの骨 日本人は忘れても
アジアの人々は忘れはしない 一度目は過ちでも 二度目は裏切りだ」(栗原貞子)

右翼日本人の主張は日の丸の意味は「太陽」というがアジア人民から血と骨であるとの指摘もある。
そこで日本人に提案がある。「太陽」そのものデザインの国旗にすればよいのだ。
しかし、保守系日本人の心情を考えると新たにデザインするよりは伝統的な図柄のほうがよいだろう。
いろいろ探したら最適なものがあった! 下の旗を国旗にしなさい
第1案 http://www.sarago.co.jp/nfgrp/l0g.png
第2案 http://homepage.broba.ws/asapy/01/asapy_anime005.gif
318名無しさん@3周年:03/11/04 19:52
私的には上のやつの太陽を中心に設けたやつが良いなぁ。
319ねっ(w ◆hu.lPvKgI. :03/11/04 20:14
ぎゃははははははははh
笑わせてどうすんだ。
金ドン賞でも欲しいか?
320名無しさん@3周年:03/11/04 23:23
旭日旗でもいいよ。国歌は「海ゆかば」に変えてもいいよ。
321名無しさん@3周年:03/11/05 22:26
真っ赤な旗に、白い○がくりぬかれてるとどんなもんだ?
322名無しさん@3周年:03/11/06 14:01
>真っ赤な旗に、白い○がくりぬかれてるとどんなもんだ?

↓こんなもんだろう。
http://www.ne.jp/asahi/mili/surva/dooberu/manzi.jpg
323名無しさん@3周年:03/11/06 14:03
>真っ赤な旗に、白い○がくりぬかれてるとどんなもんだ?

どっちかというとコッチ。
http://www.omanuke.com/keitai/kita.jpg

324名無しさん@3周年:03/11/06 15:55
戦前の日の丸と君が代は、大日本帝国を象徴するものであり、
したがって、国体の中核たる神権天皇を象徴するものであった。

ただし、天皇と天皇統治の末永い繁栄をストレートに意味する
タイトル(「君」が「代」)を有している「君が代」とは異なり
日の丸は、デザインそのものとしては天皇とは直接の関係性を
有していない。
325名無しさん@3周年:03/11/06 16:50
ネタにしてもこんな無意味なこと考えてるから共産信者はバカにされるんだよ。
326名無しさん@3周年:03/11/06 17:11
日の丸賛成。
長い歴史があり、それを否定するなら国名変更まで議論が行き着くから。
侵略戦争の象徴として汚された時期もあったが、戦後の平和憲法のもとで
現在洗濯中。
みんなで綺麗にしましょうね!

君が代反対。
日本の歴史と関係無いし、日本国を象徴するような歌でもないし。
急造した曲に一個人が好んだ歌詞をつけただけの歌なんて国歌に相応しくない。
個人的にはあの曲調が大嫌い。ウザイ・ダサイ・ショボイの三拍子。
君が代を残したいなら皇室の歌として残せばいい。
曲は荘厳で意識が高ぶる曲を。(国際試合を考慮して)
歌詞は日本の自然・国の目指すあり方を歌詞にして。
327名無しさん@3周年:03/11/06 17:37
何故こうも伝統を崩したがる人がいるのだろうか。
歴史のないアメリカとかだったら別だけどさぁ。
328名無しさん@3周年:03/11/06 18:34
>327
オマイの言う伝統ってなんだ?
開陳たのむわ。
329名無しさん@3周年:03/11/06 18:40
白い紙や布きれにに鼻血でもたらせば簡単に
作れる日の丸がいい。
アメリカの国旗なんて書いてるうちに
蜂の巣になっちまう。
330名無しさん@3周年:03/11/06 18:58
切痔患者のシーツも。
ただし血が乾くまで。
331:03/11/06 20:02
日の丸と君が代っていつ誰がつくったの?
332名無しさん@3周年:03/11/06 20:09
土井たか子社民党党首は5日深夜、都内で緊急記者会見を開いた。
それによると同党首は「学校で土曜日まで詰め込み教育をするよりも、
むしろボランティア等を通じて正しい教育を行う方が大事である。」と述べた。
さらに、「これは子ども達に限らず、大人も正しい反戦運動などに身を投じることによって、
日本全体が正しい行動が取れるようになると期待できる。そのことを市民にも
分かり易く明らかにするためにも、土曜日という名称を変えて、
「正しいことを行う日」という意味で正曜日とするのが良い。」と主張した。

同党首は次期国会にこの法案を提出すると予想されるが、
もしこの法案が通れば、一週間が「月火水木金正日」となり、
カレンダー印刷業界にも波紋を呼びそうだ。
ゲツカスイモクキムジョンイル
333名無しさん@3周年:03/11/06 20:12
>>328
日本において、歴史的に形成され、世代をこえて受け継がれた文化的遺産や慣習のこと。
君が代の詩は平安時代から、曲は明治時代から代々受け継がれてきたものだし、
日章旗も明治時代から受け継がれてきたものだし、日章旗自体は戦国時代から存在してた。
それを何故今更わざわざ捻じ曲げようとしてるのか理解に苦しむ。
一方では土俵に女性知事が昇ろうとしてるし、世の中どうかしてるって。
334名無しさん@3周年:03/11/06 23:35
>324,326

だからお前らは順序が逆だと言うんだ。
天皇制を無くせば君が代は国家ではなくなる。しかし君が代を無くしたところで
天皇制は無くなる訳ではない。

じゃあ君が代だけ反対したって何の意味も無いだろ? まだ天皇制反対と叫んでる奴の方が
整合性がある。逆にいえば天皇が存続する限り、君が代は国家であり続ける。

だから君が代反対なんて馬鹿らしいんだよ。党の方針で「天皇制は国民の意思によって・・」
とか言っちゃってる。国民の大多数が天皇制に賛成している現状で、君が代を目の仇にして
なんの意味がある。手段と目的を取り違えていないか??
335なおみちゃん:03/11/07 00:05
332、って本当?なら、金正日礼賛の社民より共産へ入れた方がましって十分使えます。
これで総選挙挽回間違いなし。
336名無しさん@3周年:03/11/07 09:35
>>333
半分ぐらい間違ってるところが笑える。
もう少し歴史をお勉強しましょうね。
337名無しさん@3周年:03/11/07 11:35
>君が代の詩は平安時代から
我が君の改ざん品ね。
なんでこの歌が明治時代に国歌になってしまったか?
理由は大山巌が好きだったから。ただそれだけ。(ワラワラ
こんなもん国歌の歌詞にすんなよヴォケ!
>曲は明治時代から代々受け継がれてきたものだし、
外国の要人に言われて急場しのぎで作った曲ね。
日本の歴史ってそんなにせせこましいモノなの?しかも外人に言われて慌てて
作った曲をなんで代々受け継がなきゃならんのだ?
歌詞は大山巌が好きだったからってことだし。
新しい国歌を作るか日本に根付いた歴史の中から国歌を見つけるかしなきゃな。
>日章旗自体は戦国時代から存在してた。
白地に赤とは限らんが、もっと以前からあったし、決して皇族のものではない。
ウヨは太陽神がどうのこうのと言うが実際の使われ方は「日本国を代表するもの」
「日本国の代表になりたいもの」が交戦・貿易・交流などで用いたものだ。
明治にこだわるお前の考え方はおかしいが日の丸は国旗に相応しい。
338名無しさん@3周年:03/11/07 13:27
と言うことで、
日の丸・君が代は、ほとんどの国民が国旗・国歌として
認めている事が分かった。・・・・以上結論でございます。
339校長が強盗:03/11/07 13:51
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
 皆様の力でこの事件を広めてください。
340名無しさん@3周年:03/11/07 14:30
君が代はんた〜い!
あんな恋文みたいな歌詞は国歌として相応しくな〜い。
改ざん品の君が代なんていらな〜い。
それに改ざん前の我が君はそれに九州王朝にささげた歌だってことが有力だしぃ。
こんなのは大山巌の墓標に彫ってあげるだけでいい。
そりゃ九州出身だから好きなはずだわ。
急場しのぎで作った君が代の曲調はハッキリいってダサイ。
キモイと言ってもいい。
君が代なんてゴミ箱に捨てちゃえ!

こんなのが日本の歴史伝統ってか?
君が代賛成の方々は自虐的すぎやしませんか?
341名無しさん@3周年:03/11/07 14:35
君が代反対の方が、なんか自虐的な感じするが・・・
342校長が強盗:03/11/07 14:55
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
 皆様の力でこの事件を広めてください。
343名無しさん@3周年:03/11/07 15:04
>341
その理由を述べろってんだ!ペッペッ!
344名無しさん@3周年:03/11/07 18:09
国旗、国歌ともにシンプル、日本が一番。
半端なサヨが何と言ったところで、国民が認めてる国旗、国歌である。


345名無しさん@3周年:03/11/07 19:08
>半端なサヨが何と言ったところで、国民が認めてる国旗、国歌である。
メデタイ。
この一言でウヨのノータリンぶりが炸裂したな。
日の丸掲げて、君が代歌って涙ぐんでんのはオマイの脳内国民だけ。
日の丸はともかく、君が代の歴史が捏造されたものだと分かってショックだったのか?
あんな腐った歌と曲なんてゴミ箱行きだ!
なんで日本国民が九州王朝を賛美した歌を国歌に祭り上げにゃならんのだ。
しかも我が君の偽者だし。
346名無しさん@3周年:03/11/07 19:10
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..

347名無しさん@3周年:03/11/07 23:24
>>345
こいつが半端なサヨ、プッ。
348名無しさん@3周年:03/11/07 23:25
なんか、サヨクってなんでこうまで攻撃的なんすかね?
>>345
349名無しさん@3周年:03/11/08 00:00
>>348
そうそう、屈折してるからね〜。まともに相手しないこと。
350校長が強盗:03/11/08 00:04
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。

被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/

   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう(^^)

 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/

   ∧_∧
  (  ^^ )< 署名しよう(^^)
351サヨのレッテル貼られちった ◆TnvMAK6A4. :03/11/08 00:08
ウヨってなんで馬鹿なの?
書いてることに反論出来ないのならすっこんどけば?
このバーヤ
352名無しさん@3周年:03/11/08 00:25
サヨク(349)ゲットずざーっ。

353名無しさん@3周年:03/11/08 00:26
ショボーン・・・
354名無しさん@3周年:03/11/08 00:41
長嶋ジャパン、アテネ五輪最終予選に勝つ。
選手の胸には「日の丸」、観客も「日の丸」を振って応援。
355名無しさん@3周年:03/11/08 17:45
>354
あのデザインは酷いな。
ちなみにラグビーは桜だったよな。
356その闇を打て!:03/11/08 17:54
東村山・朝木明代議員謀殺事件で、矢野議員と朝木議員が、『東村山の闇』を出版した。出版妨害で書店にない場合は、直接、03−3208−6668「第三書館」へ。
357名無しさん@3周年:03/11/08 18:44
>>337
ソースきぼんぬ。
358名無しさん@3周年:03/11/08 19:59
C和夫日共20議席

夢想山大関優勝


可能性はどちらが高い??

359名無しさん@3周年:03/11/08 20:09
>357
我が君でググ。

>358
穀多は早漏の可能性が高いな。
360名無しさん@3周年:03/11/09 02:02
なんか、サヨクってなんでこうまで攻撃的なんすかね?
>>351
361名無しさん@3周年:03/11/09 02:23
キチガイだから。
362名無しさん@3周年:03/11/09 02:40
>>360-361 みたいなウヨ厨ってなんで、反論不能に陥ったり致命的無知を指摘されると、こういうお決まりのセリフ吐くんすかね?
363名無しさん@3周年:03/11/09 02:50
> なんか、サヨクってなんでこうまで攻撃的なんすかね?

>>348,360 に贈る言葉

『蟹は己の甲羅に合わせて穴を掘る』

お後がよろしいようで・・・
364名無しさん@3周年:03/11/09 13:05
なんか、サヨクってなんでこうまで攻撃的なんすかね?
>>362
365名無しさん@3周年:03/11/09 13:13
君はウヨ厨であることを認めているんだね。
正直でよろしい。
>363も読もうね。
366名無しさん@3周年:03/11/09 14:05
なんか、サヨクってなんでこうまで攻撃的なんすかね?
>>365
367名無しさん@3周年:03/11/09 14:18
なんだループ厨か・・・
368名無しさん@3周年:03/11/09 14:30
なんか、サヨクってなんでこうまで攻撃的なんすかね?
>>367
369名無しさん@3周年:03/11/09 21:01
おーい、バカ共産党!

どうした、すごい議席の伸びだなぁ〜(ゲラゲラ
370名無しさん@3周年:03/12/03 23:56
日の丸好きだなぁ〜世界で一番美しい国旗じゃない。
371名無しさん@3周年:03/12/05 19:13
「日の丸の赤は じんみんの血 白地の白は じんみんの骨 日本人は忘れても
アジアの人々は忘れはしない 一度目は過ちでも 二度目は裏切りだ」(栗原貞子)

右翼日本人の主張は日の丸の意味は「太陽」というがアジア人民から血と骨であるとの指摘もある。
そこで日本人に提案がある。「太陽」そのものデザインの国旗にすればよいのだ。
しかし、保守系日本人の心情を考えると新たにデザインするよりは伝統的な図柄のほうがよいだろう。
いろいろ探したら最適なものがあった! 
下の旗を国旗にしなさい
第1案 http://www.sarago.co.jp/nfgrp/l0g.png
第2案 http://homepage.broba.ws/asapy/01/asapy_anime005.gif
372名無しさん@3周年:03/12/05 23:52
>>371
アジア諸民族の開放のため戦った、日本に対する感謝する言葉ですね。
日の丸の赤はじんみんの血、白地の白はじんみんの骨ですか。
植民地解放に戦ったことにより、アジア諸国の独立が進んだことを
学べました。
373名無しさん@3周年:03/12/24 03:36
星条旗にも赤が入ってますが・・
374名無しさん@3周年:03/12/24 04:09
ソ連は、赤旗やめてロマノフ王朝時代のロシア国旗になりましたが。
375名無しさん@3周年:03/12/25 05:46
自衛隊に配布されておる敵勢力識別マーク・国内編
http://cgi.2chan.net/f/src/1072296893902.jpg
376名無しさん@3周年:03/12/25 19:38
赤旗はダセーよな。
377名無しさん@3周年:03/12/28 00:59
アカハタ?・・・・今夜は出来ないて意味?
378弱い犬&rlo;)`Д´;(&lro;:03/12/28 01:03
>376 そりゃおめーが群集が掲げ、悠然と たなびく赤旗を
見たことが無いからだと思うぞ。 …結構マジでそう思う。
379名無しさん@3周年:03/12/28 01:21
>>378
運動会ですね。うちの子供が応援団でふってました。
感動ものでしたが、白組に惨敗でした。
380弱い犬&rlo;)`Д´;(&lro;:03/12/28 01:29
そんなんちゃうよ。ちょっと通じるものがあるけど。
赤旗祭りに赤旗を掲げる地区党も殆ど無いし、
共産党系のデモでも赤旗は中央委員会の旗ぐらいだけど、
外国のデモなんかを見ると、見渡すかぎりの群集が、だぞ、
服装は ばらばらなのに、赤い旗を掲げて結集している姿は、
歌声喫茶でハモるのをもっと強力にしたような感動がだなぁ、
あぁぁぁぁ文才がねーんだよ! 悪かったなぁ 畜生!(w
381名無しさん@3周年:03/12/28 10:41
日の丸反対!
私は国旗として、日の丸を認めませんし、掲げません。
君が代を国歌として認めませんし、決して歌いません。
382名無しさん@3周年:03/12/28 18:38
日の丸賛成!
私は国旗として、日の丸を認めますし、掲げます。
君が代を国歌として認めますし、必ず歌います。
383名無しさん@3周年:03/12/28 18:44
>381 >382
かってにせい。
でも、他人に強制するな。
384名無しさん@3周年:03/12/28 18:48
>>381.382
それより、何で「日の丸」は風呂敷売り場で売っているの?
385名無しさん@3周年:03/12/29 00:12
>>384
どこにお住まいの方ですか?風呂敷売場に(笑)
386名無しさん@3周年:03/12/29 00:54
水色の鳩とピンクのハートマークなんてどうだ?
平和を愛する心を表す。
387名無しさん@3周年:03/12/29 07:33
赤を下地にして、鎌とトンカチの絵柄を交差するように描いてみるのはどうよ?
赤は働くものの血潮を、鎌は農民、トンカチは労働者の象徴。
388名無しさん@3周年:03/12/29 08:43
http://www1.jca.apc.org/anti-hinokimi/kissme/index.html
からの引用ですが、秀逸と思われ。

-----------------------------------------------------------------------
発声は(ほぼ)そのまま、でも歌詞の意味をガラリと変えた君が代の替え歌
英語が読めないときはフリガナにそって歌ってください


き  み が  あ よ  お  わ
kiss me, girl, and your old one
ち  よ  に い い や ち よ  に
a tip you need, it is years till you're near this
さ   ざ  で   い  し  の
sound of the dead "will she know
し わ お と な り  て
she wants all to not really take
こ  け の  む う す う  ま あ で
cold caves know moon is with whom mad and dead"

訳:
 僕にキスしたら君のその古臭いジョークにも(サヨナラの)キスをしておやりよ
 君に必要な忠告をあげよう 死者たちのこの声が君に届くまで何年もかかったんだよ
 「国家ってのは本当に奪ってはならないものを欲しがるけど
 そのことに気がつく日が来るんだろうか?
 冷たい洞窟だって知ってるんだ
 (戦争で傷つき)気が狂ったり死んでしまった人たちを
 お月さまはいつも見てるってことを」
-----------------------------------------------------------------------
389弱い犬&rlo;)`Д´;(&lro;:03/12/29 09:46
>387 いい図案ですね♪

 でも、伝統や歴史的由来を考えると、
縦:横:直径が10:15:6の長方形に赤い日章を描き、
その日章の中に黄色で鎌と鎚がいいなw
390名無しさん@3周年:03/12/29 10:21
>387
赤い日章の下地に紅色を使うのはいかがでしょう。私は好きですが。
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392名無しさん@3周年:04/02/10 20:00
さすがだな、極右の弱い犬よ
393名無しさん@3周年:04/02/10 23:27
強酸党の人はなんというか知りませんが
共産主義者には国旗も国歌も必要ありません。
394ぴたたか ◆BWi/r1bpSM :04/02/11 16:49
国旗は日の丸でいいんじゃない?

国歌なんていらないんじゃない?
395名無しさん@3周年:04/02/11 18:25
マジレスをしてどうする・・・
396名無しさん@3周年:04/02/23 05:30
国旗も国歌も今のままでいいよ。
もっといいのがあれがそのとき考えよう。
右派との妥協も必要だろう。
国民生活の面では妥協しないでがんばれ日本共産党。
397名無しさん@3周年:04/02/23 06:31
日本も国旗もいらねえよ
398名無しさん@3周年:04/03/06 11:40
>>397

そりゃチョンのお前にはいらないだろうが、日本人には要るんだよ。
399名無しさん@3周年:04/03/12 22:21
>>398
Why?
400名無しさん@3周年:04/03/18 21:18
本日のTBSラジオ「アクセス」のテーマ

 卒業式などで『日の丸掲揚・君が代斉唱』を徹底しない都立学校は
 学校名公表など、処分の対象に。
 東京都教育委員会が打ち出したこの方針にあなたは賛成?反対?

  A 賛成
  B 反対

投票はここから↓
http://www.tbs.co.jp/ac/index-j.html
401名無しさん@3周年:04/03/21 13:33
たとえ世界政府ができても日本という国土を象徴する国歌・国旗は必要である
おれが神奈川県のマークを愛し、横浜市歌をあいし、なおかつ君が代と日の丸をあいしてるのと同じである
402名無しさん@3周年:04/03/21 20:41
>>401
いくらなんでも無理がねぇーか。
自称愛国者の俺ですら神奈川県のマークなんて知らないし
ましてや川崎市の歌があるのかどうかも知らん。
お前の理屈じゃ国家も国旗も必要ないように思える。

まるで郷土愛や愛国ではなくただのフェチだ。
403名無しさん@3周年:04/03/22 03:26
402は単なる国家主義者。
404名無しさん@3周年:04/03/22 05:09
俺の父親はサラリーマンで俺自身生まれは東京だが
何度か引っ越しているから田舎というものがない。
生まれた東京ですら記憶がないし。
ここ川崎も3年前に引っ越したばかり立ってのもある。
国家主義者に見えても当然かもな。

だけど401の理屈で行けば国歌も国旗もいらない。
405名無しさん@3周年:04/03/22 07:49
えらそうなことを語ってもお前はただの荒らしだ>ねっ
406名無しさん@3周年:04/03/25 01:07
もちろん荒らしではない日本の国旗について建設的な意見を
述べている>>405の内容を考えれば
俺が>>405と違って荒らしであるということは当然ともいえる。

つーか、俺は荒らしじゃない>>405と同一視されることは耐えられそうにない。
俺は日本の国旗について建設的意見を述べた>>405から嵐と呼ばれたことを
喜んですらいる。

ヨーロッパに妖怪が現れた話をここでするつもりはない。
だけど俺は荒らしであることを否定するつもりがないことは書いておこう。
407名無しさん@3周年:04/03/27 08:38
知り合いの共産党シンパは、白地の真ん中に桜の花がいい、って
言ってたなあ。結局日の丸に愛着があんのかね。
408名無しさん@3周年:04/03/27 10:00
http://ahiru.zive.net/joyful/img/984.mpg
東京都議会で、共産党批判演説を行う野上じゅん子(公明)議員
動画(14.2MB)は、右クリックして、対象をファイルに保存で保存できます。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~j-nogami/
野上じゅん子HP

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/k10a077.htm
野上議員が公開している電話番号など


福祉の充実を否定する宗教政党をどう思うか?
イラク戦争に賛成する宗教政党をどう思うか?
409名無しさん@3周年:04/03/29 17:23
別にどっちでもいいんだが、平和を象徴するようなものにしたいならオリーブと鳩じゃない?
ついでに国花と国鳥も変え(ry
410名無しさん@3周年:04/03/31 04:07
日本の国旗の場合郷土性のみで基本的人権、自由、平等、のような
民主主義国家の理念や建国の経緯はデザインのコンセプトに入っていない。
「日の丸」は,江戸時代以前にも使用されていたという記録が残っている。
それに天皇も国旗も知らない子供がお絵書きで太陽を赤い丸で描くのはなぜかといえば
そういう感受性が育つ風土があるから。
日の丸はそういった感受性の基に育った文化の表象と考えるのが妥当。
ネーション=国民の共同体(生活や文化を含めた相続財産)」を表しても
ステイト(機構としての国家)に対する愛国心とは関係ない。
星条旗の色について、白は純粋と潔白を、赤は強さと勇気を、青は忍耐を表している。
そして星条旗の星について、星は天国の象徴であり、
人々が太古から抱いてきた夢のゴールの象徴でもある。
星の数は50個で、これは現在のアメリカ50州を表す。
ストライプは太陽から発せられた光線の象徴であり、その数13本は連邦の最初の13州を表す。
イギリスから独立したアメリカは、戦う勇気や強さと、勝ち取った自由をこの星条旗にこめ
アメリカのシンボルとしてとても大切にしている。
フランスの国旗の意味は自由、平等、博愛。
中国の国旗は「五星紅旗(ごせいこうき)」ともいわれ、赤は共産主義のシンボルの色。
大きな星は中国共産党を、小さな4つの星は労働者、農民、知識階級、愛国的資本家を表している。
411でもくらしい:04/04/02 23:48
日本共産党の政党支持率は(テレ朝、NステのHP参照)3%とか4%ほどしかない。
80年も歴史があるのに、5年の歴史しかないヤフーの会員数より支持者は少ない!!
3%しか支持されてないのに、ネットで議題に登ること自体不思議だ。
民主主義は多数決、つまり数字のバトルである。

>1 日教組とはいわゆる社民や民主党系であり、全教祖がいわゆる共産系です。
412名無しさん@3周年:04/04/03 14:37
運動会ではナチス式の敬礼をしますけど。
http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/nanka.swf
413弱い犬&rlo;);`∀´(&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/11 13:57
日の丸カルトのとっつぁんが、国旗国歌斉唱は当り前で、
歌いたくない奴は式典には出てくるなとか言ってますですよ…
自分では日の丸と君が代の正当性は主張できず、
代替案がないから、程度の論理らしいんですが、
千代に八千代に日の丸君が代がいいんだって(ゲラゲラ

っていうか、日章旗の事を日の丸っていうのも微笑ましいですねw
414弱い犬&rlo;)`∀´ (&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/11 14:00
マインドコントロールとしての意味を自覚できないまま、
他者にもそれを強要するカルト構成員って恥ずかしいですよね(プ
415名無しさん@3周年:04/04/11 14:01
赤旗カルトがよく言うわw
416名無しさん@3周年:04/04/11 14:04
>>413-414
どこまでがギャグなのかわからんよ(w
大真面目なんだろうけど(ウププッ
417弱い犬&rlo;)`∀´ (&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/11 14:05
赤旗の言う事を鵜呑みにしているって?!
…おまえの脳内世界は単純で可笑しいね♥(ゲラゲラ

 おまえの脳内には、キンピー排斥事件は存在しないんだろうか。
是々非々で党を批判していますが何か?
418名無しさん@3周年:04/04/11 14:06
>>407
日の丸という記号性を消したいのでしょうが、
連中にとってはシニフェだけが勝手に暴走して、
そのような安直な発想を持つと思われ。
419名無しさん@3周年:04/04/11 14:07
>>417←この人何ってるんでしょうかね〜(ゲラッ
420弱い犬&rlo;) `ロ´(&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/11 14:08
>416 そーなのよ。いじって遊んでたんだけど、なんかいい歳らしいし、
ちょっと可哀想になってきて、わざわざ有耶無耶にしてあげたのに、
自分から蒸し返してくるんだYo?  やっぱ本人は本気みたいですだ…

…正直、驚いたですよ!w
421弱い犬&rlo;)`∀´ (&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/11 14:10
>419 わるいけど日本語で喋ってくれない?
422招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :04/04/11 14:25
議論の大半は一番大事な点が見逃されてます。

日の丸・君が代の問題は、その法的強制を為政者が強力に進めているということ。
式典で起立しなかっただけで処罰の対象になるのは異常事態ではないですか?

好き嫌い、趣味嗜好の問題なら簡単。みんなでカラオケボックスに集まり、日の丸振って
三時間くらい楽しんだらいい。

徹底して強制する理由を中心に反論者(擁護者)はレスして下さいね。
423招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :04/04/11 14:29
>>418
ソシュールが泣いているな。

何も暴走などしてない。
隠蔽された意図・動機から、「日本国民」をある一点にだけ収斂させようと
しているから困るんだよ。分かっているのか?
424弱い犬&rlo;);`∀´(&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/11 14:35
そーそー。 それで、強制という事態を理解してもらうために、
国歌が モー娘。のLOVEMACHINEになった場合を想像してもらったのよ。
そうしたら、そのしと、歌う!っての(ゲラゲラ ご立派ですのぅ。
しかもその理由が、制定における国民的同意は数の暴力ではない!! だぜ? もう傑作w

で、数の暴力を実感できる小話を聞かせたのね。
「あるユダヤ人が、数の暴力を否定したってさ。
奴曰く、国民の9割がアーリア人なら、おいらもアーリア人に違いない」w

そしたら、ホロコーストはナチスの公約ではない!だって。もー最高!
こんな逸材、そうそう見れるものではないですぞ!!

嗚呼、早くこのスレッドに来ないかなぁ(ワクワク
425弱い犬&rlo;) `ロ´(&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/11 14:39
424は、422を受けての そーそー、でした。

しかし、我ながら飛ばしすぎたな。。。
ジュニア頭目の手前、無理に飲み込んだわだかまりが、結構貯まっていたのかも知れない。。。
とはいえ、考えの違う人間に対しては、彼の獲得こそが自勢力の検証におけるマイルストーンであり、
いわば対話の相手自体が、目的であるという現実の前に、我々は同志的態度を失うべきではなく、
此処一連の嘲笑的態度は 共産主義者を目指すものにはあるまじき態度であった事に気付き、
深く陳謝いたします、申し訳ありませんでした。

近衛師団長さんとの真面目な対話をすべく、態度を改めたいと思います、
本当にごめんなさい… すみませんでした…
426弱い犬&rlo;) `ロ´(&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/11 14:56
 ちなみに わが闘争 なんぞを見れば、
その時点で既にユダヤ人への憎悪が書き連ねてありますですよ。
あんな連中に政権を任す事自体が問題なのであり、
公約か否かっつー問題に挿げ替えるのはどうかと思いますです。

ちなみに ナチスの突撃隊よりも先に、
官憲勢力が共産主義者を弾圧して ナチス躍進の舞台を整えますた。

…何でそんな事しってるかというと、恥ずかしながらガキの頃おいらは、
ナチスファンでして、わが闘争 も持ってるです(苦笑
427近衛師団長:04/04/11 16:16

 逸材の登場  お招きに預かり参上しました 此処でなら無制限の
 討論が出来ると考えていいのですかな?
 反動右翼にもわかる言葉で つまり平易な言葉で対話していただけると
 ありがたいのですけど

  荒城の月ねぇ なんか寂しくないですか 敗戦国のまんまです って感じ
  9割賛成なら歌いますとも

 でもね 大多数のドイツ人は、ユダヤ人をガス室で蒸し焼きに
 する事にまで賛成した訳では無いよ
428名無しさん@3周年:04/04/11 16:24
わーい、近衛師団長さんだ。
この板に宿営して欲しいyo。

「移動」のファンでもあるんだが・・・
429近衛師団長:04/04/11 17:23

それを言うなら駐屯ね^^ ファンなら師団長閣下と呼んでくださいよ

 師団は移動を開始
430弱い犬&rlo;)`∀´ (&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/11 18:37
ええ、まぁ、ぶっちゃけ ここが俺ら(弱い犬&招き猫同志)のホームグラウンドでして、
きっちりお相手させていただきますです。。。よろしくどうぞ、です。

 蒸し焼きというか神経系の毒ガスでやんすね。
ドイツ人は合理的な思考を好むので、有害な害虫には殺虫剤、
有害な民族にも同様、遺体も合理的に活用して石鹸などを作ってましたね。
本の装丁に人の皮を使ったり、それはそれは合理的な考え方をしますですよ。

 有害な民族、という観念に対して、なんら説明責任を負わない事の恐怖はわかりますか?
式典を第一に考えるのならば、斉唱を強制するというあなたの様な方こそ、
歌わなくてもいいという式典には出席せずに、
どこぞかで 歌いたい人だけの集会を開けばいいのではありませんか?

 国への誇りと、国旗・国家への誇りは等価ではないですよ?
もし、キム王朝でキム王家への忠誠が強制でないのならば素晴らしい事だし、
強制であるべきだなどとは微塵も思いません。 強制される事を恥に思います。

 自主的に従わせる道理を持たない者こそ、強制という方策を採るだろうからです。
431弱い犬&rlo;)`∀´ (&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/11 19:48
 蛇足を添えるならば、ナチスドイツが謳っていたアーリア人という観念自体が
眉唾だ、という話が仰山党板でまっぺん土竜党党首がご紹介なさっていましたよね。

 主張を異なるものを排除する論理は危険ですし、
説明責任の履行もおろそかであるのならなおさら 危うい道です。

 貴方の主張は、北朝鮮人民にキム王朝の圧政を受容れる事を
強要するような暴論だと、私も思います。

 考えの違う人間を排斥するような風潮は、大いに警戒するに越した事はないと考えます。
432招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :04/04/11 20:24
師団長さんへ
>式次第を守れない人は、出るべきでないと思います(何度書けばいいのかな)

式次第だから守れ、ということかな?
式次第に入っていなかったら歌わなくていいということ?
式次第に従うのが大事である、と言いたいんですね?

校長の判断や教員の総意で式次第から君が代斉唱なくしても罰せられるんですよ。
日の丸を掲揚しなくても。その点はどうなんですか?

精密に議論をお願いします。
433左翼の敵:04/04/11 22:24
議論は、もはや参加する気もないが……

教職員の処分に対して、世論はどう思っているかな?
たとえば石原知事、もし世論に逆らう「暴挙」をやったなら、次回の選挙は
覚悟しなきゃならん。それこそ左翼に都を明け渡す事になる。
彼は、左翼に次の都政を渡すつもりでいるのだろうか。
それとも左翼になんか絶対都知事の椅子なんかやるもんかと思っているのだろうか。
ま、どちらであったとしても、
結果は、次の選挙で出るよ。どちらを都民が選択するか。あるいは伏兵が出てきて
席をかっさらうかも知れないが、少なくとも左翼系の候補者が落選したら、それは
左翼が都民の最大多数の支持を得られなかった事を意味するわな。

招き猫氏や弱い犬氏は、自分たちの主張が社会に認められるかどうかを考えた方がいい。
少なくとも私が見る限り、師団長の言い分の方を世論は支持するよ。
434名無しさん@3周年:04/04/11 22:34
つーか、弱い犬さんのナチス話が出たときには要注意。
本人は何を書いているのかも理解していないと思われ。
435真実は次の選挙で :04/04/11 22:49
教職員と生徒の自由ですら聴こうともしない石原の相変わらずの右翼ぶりには
本当に怒り通り越して呆れた。
こいつは、いまだに戦前思想のすべて疑うことなく信じているのか。 
436弱い犬&rlo;) `ロ´(&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/11 22:49
そりゃマイノリティー側の横暴の論理だもん、そうでしょうとも>世論の支持

危険を検知するセンサとして、こちとら説明責任を果たすつもりはありますですよー

>434 うーん、言いたい事を綺麗に言葉にまとめられないのは困ったものだと
自分でも思ってますですよ。。。
 ドイツ人ってのが 合理的に物事に対処する連中であり、
ホロコーストだって 連中の当時の認識からすれば、えらく合理的な対処だったのよ。
選挙公約か否か、なんてのは
選挙公約ってのが当時の認識を考現学者が文面化する訳じゃないんだから
免罪符にはならんでしょ。 わが闘争 は出版されていて、あの連中が
どういう見方をしていたかは周知の事実だったわけで。
仮に口先だけ奇麗事を言い始めた革マル派を想定してみると、
そこに投票する事が本当に選挙公約を以ってその後の悪政の免罪符になるのか、
考えてみれば解るというものだと思うけどねー…
437招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :04/04/11 23:12
先の大戦でも大衆がこぞって反対したとは思われない。
現在の自衛隊のイラク派遣、遡って、アメリカのイラク攻撃にも本気で反対した
のか。
世論調査の数字を言っているのではない。所詮、他人事だと思っているのが世論。
大衆は、「目先の」自己の利益と無関係ならば関心さえないのが本音。

同じくこの問題での世論調査はどう出るかな?また、それとは無関係に選挙は結果出る
だろう。選挙の争点は君が代・日の丸にならない。なっても本当には意味がない。

大衆とは食えるのであればナチスにでも魂を売る。食えなくては神にでもツバを吐く。
清貧は口だけ。大衆とはまず「肉体」なんだ。

修辞が過ぎたようで、極論を言いましたが間違っていない。君が代・日の丸はそんな無知な大衆に
付け込んで隷属的人間へと訓育する目的があるのだから。また、現在の権力とは大衆と共犯関係にあり、
そのような大衆に基礎付けられる種類のもの。だから民主主義。「民」がすべて善であるとみなす左翼の
論理には立たない。

この問題はまず第一に私個人の内面の問題。次に論理(倫理)の問題。最後に、大衆の『無知』の問題。
これが私の認識です。左翼の敵さんの「動機」は何でしょうか?
438近衛師団長:04/04/11 23:34
師団は反撃を開始
 まずは各個に応戦す  国歌斉唱 国旗掲揚とホロコーストが並列に
 議論されることは素朴な疑問ですが受けて立ちましょう
 改めて仰山党BBSと連続して読み合わせると、かなりあざといね
 ワンちゃん 私の事 馬鹿扱いですね ま 事実だからいいけど^^
  ホロコーストはお詳しいようで、チクロンB(毒ガス IGファルペン社製)
 の事は知ってますよ その後遺体の扱いについても「夜と霧」は読みました
 でさ 個々の残虐行為までドイツ人の総意にしてしまうの?貴方は
 ナチの選挙公約に ユダヤ人を皆殺しにする事なんて言っていない
 しかも 自分が知らなかった虐殺行為に関して戦後のひどくドイツ人は
  恥じている  同志スターリンの所業やポルポトさま 現在進行形の
 将軍様の行いは みなその国の人達の総意になるわけ?
  私は左翼諸子の「正義感」にはいつも感心申上げます。東京裁判
 (あるいはニュルンベルグ裁判でもいい)で、自然に検察側に
 ポジショニング出来る精神構造は ホントうらやましい
 どうしてなの? ワンちゃんは、私の言ったことを綺麗にリバースして
 言ってるね
  >斉唱を強制するというあなたの様な方こそ、
  >歌わなくてもいいという式典には出席せずに、
  >どこぞかで 歌いたい人だけの集会を開けば
   いいのではありませんか?
  だから そうしろといってるじゃないですか 最初から
  強制なんかしてませんよ ただ君が代を歌わない人の
  代わりの歌は と聞いたら モー娘だの ホロコーストだの
  が出てきちゃったけど
439近衛師団長:04/04/11 23:49

 国旗 国歌斉唱をしない事を法律で罰するのは 間違いですし
 それ自体恥じることと思います
 少なくとも 入学式・卒業式の様な人生の節目で国旗 国歌を歌うのは
 いわば常識の範疇で捕らえて欲しいものです
 でも 我慢できない人は 出来ない人同士でお好みの式典をすれば
 と  エンドレステープみたいですみません
 学校の総意で、国歌も国旗も拒否なら 良いじゃないですか無理に
 歌わなくても  (罰則といったって知れてる)
 式次第は、守る自信のある方だけ式典に出りゃいいの
 小ざかしい「進歩的良識派」レジスタンスなんぞ、晴れの門出に
 見たくはない
それから  皆様方のような日本の良心とも言うべき左派の方々に
 お尋ねします 社会主義の国々で(現存しないところも含めて)
 国家主催のセレモニーで 国旗を無視 国歌を歌わない などの
 行為を行えばどういう事になるのでしょう? 労働者の国は、みな
 その歌 旗を支持しているからありえない  ですか?
 かりに 支持しない人の自由なんてあるのでしょうか?
 教えてください ワンちゃんも答えてよ
440左翼の敵:04/04/12 00:02
あなたの内面の問題なら、それを他人に意思表示し、ご自身も自覚しておられる
粘着質な反論を続けることは、決して貴兄のためにはならないでしょう。

政治の世界に首を突っ込むなら、いかに自分の主張を人に理解していただくか
自分の支持者を増やすかを第一とすべきであって、自分の論理を通せないなら
少なくとも工夫してなんとか真意をわかってもらおうとするものでしょう。

私は日の丸君が代程度の事で大衆が隷属敵人間になるとはとうてい思えない。
もしそんな効果があるなら、今ごろ日の丸君が代の批判なんて全く出来なく
なっているはず。日の丸君が代批判が現在でもできている事自体、招き猫仮説
の正当性を否定している。
もし、本当にそれだけの効果があるテクニックを国が保有しているなら、
是非そのテクニックを児童虐待の防止や各種団体の不祥事の撲滅に使って
いただきたいものです。

権力と大衆が共犯関係にあるなんて論理も首肯しがたい。
権力は、いかに大衆の利害を調整するかで、彼らの内面では
常に葛藤がありますよ。
消費税の導入に賛成した小売業団体はありましたか?
医療費削減政策に医師会はどんな反応を示しますか?
大衆が権力と共犯どころか、大衆も権力も一枚岩ではない。

もう少し、現実を受け入れて内面を磨かれてはいかがですか?



441招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :04/04/12 00:42
師団長さんへ

君が代・日の丸を擁護される理由(動機)・論理は分かりました。
もちろん、賛成できない部分も多々ありますが、納得はしました。

後半の共産主義国家に関しての意見には基本的に賛成です。
上からの押し付けは左右関係ないです。ちょっと左のほうが罪深いでしょうか。
442招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :04/04/12 01:34
>あなたの内面の問題なら、それを他人に意思表示し、ご自身も自覚しておられる
 粘着質な反論を続けることは、決して貴兄のためにはならないでしょう。

そうでしょうか。皆さんだいたい同じです。ナルシズムとかの非難もありあましたが、
私から見れば全く分かってない。どんなに慈悲深いようでも人はそうする自らの精神
を高尚だと思って自惚れているんですよ。快楽のために苦悩を求める人がいるように。
自爆テロもその意味では(深いところでの動機では)たいして変わらない。
私が自分の内面(リアリティ)にこだわるのと同じように、左翼の敵さんもこだわって
いるんではないですか?
ただ、調整的な「大人の発言」をしないのは認めますが。そんなことを大事にするのは
現実社会だけでいいのではないですか?言論を解放させるために。

>政治の世界に首を突っ込むなら、いかに自分の主張を人に理解していただくか
 自分の支持者を増やすかを第一とすべきであって、自分の論理を通せないなら
 少なくとも工夫してなんとか真意をわかってもらおうとするものでしょう。

全く分かってないですね。仰山党の「同志」だけが他者ではないです。私が、
コテハンで共産板に常駐して、いくつかのスレで毎日のようにカキコしているのは
ご存知でしょう。なぜだか分かりますか?
少なくとも、左翼の敵さんは大衆の典型でもないし、市民の代表でもないです。
それは必ずしも悪い意味ではなく、『無知なる』大衆には属していないという意味
です。また、そのように属していない人でもいろんな人がいます。仰山党員は、
本当の大衆という視点からはかなり特殊・例外的存在者の集まりですね。
論理は破綻していますか?ただ、理解してもらう工夫はもっと必要だと思います。
(仰山党が悪いという意味ではありません。普通ではないからおもしろいとも
言えますよね。皆さん、大衆ではないところが。)
443招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :04/04/12 01:35
続き

>日の丸君が代批判が現在でもできている事自体、招き猫仮説
 の正当性を否定している。

たいていの大衆は批判していません。そんなことに興味や関心ないということは
既出ですね。世論調査の数字とは別ですが。
今現在、隷属的人間は少なくないです。それは日の丸を非難するような人間にも
別の意味では当てはまります。右肩上がりを信望する人間は左翼でも同じでしょう。
詳しくは、共産板でさんざん発言しました。また、どうぞお越し下さい。

>もし、本当にそれだけの効果があるテクニックを国が保有しているなら、
 是非そのテクニックを児童虐待の防止や各種団体の不祥事の撲滅に使って
 いただきたいものです。

水は高いところから低いところへと流れます。その逆は至難の技。
人間が権威に頼って生きようというのは、よくある性向です。だから、為政者が
そちらへ流れ落ちるように先導すればいくでしょう。犯罪行為の防止は
それとは逆に水を上に上げること。簡単にいく分けない。
左翼の敵さんは道理が分かっていながら、このような部分を粗雑に議論される
ことことが多いんので残念です。
444招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :04/04/12 01:38
続き

>彼らの内面では
 常に葛藤がありますよ。
>大衆が権力と共犯どころか、大衆も権力も一枚岩ではない。

だから共犯関係です。大衆と権力は「利害」の調整で落ち着くんですよ。
>>437をもう一度よくお読み下さい。

>もう少し、現実を受け入れて内面を磨かれてはいかがですか?

おやおや、困りました。私には「ズブズブの現状肯定の危険性」がある
ことを指摘された方ありました。その方に反論されないんですか?

現実を受け入れるという意味を詳しく説明してください。
村社会で生きていますから、逆に都市的現実に疎くなっているという
ことでしょうか?
445名無しさん@3周年:04/04/12 03:19
傍からですが言わせてください。

今回の東京都教育委員会のやり方で疑問に思ったことがあります。

それは、教職員が起立しているか、君が代を歌っているか(つまり口が開いているか)
をチェックするためにわざわざ各校に職員を派遣するという行いです。

これは皆さんにとって違和感を感じないことなのでしょうか?
隣の将軍様の国ではあるかもしれませんが、この国ではいただけのでは?
446・ ◆32reqGPkuc :04/04/12 03:55
菊の御紋章よか日の丸のほうが良い
あんなに立派な国旗は無い
447弱い犬&rlo;)`ロ´ (&lro;:04/04/12 05:01
439>近衛師団長さん
>少なくとも 入学式・卒業式の様な人生の節目で国旗 国歌を歌うのは
>いわば常識の範疇で捕らえて欲しいものです
>でも 我慢できない人は 出来ない人同士でお好みの式典をすれば
>と
 歌う機会の提供は問題ないとおいらだって思いますよ?
歌わない自由を認めるか否か、とこが肝要だと言う事です。

>学校の総意で、国歌も国旗も拒否なら 良いじゃないですか無理に
>歌わなくても  (罰則といったって知れてる)
 その線引きが、国でなくなっただけでも前進ですが、
なぜ学校なのか?を問題に思います。我々は主権者として国に対し権利と
責任を持っていると考えています。ですから、歌わない行為も 国に対する
誇りをまっとうするための手段として、保証すべき選択肢なのではないかと
おいらは考えています。 全体主義の愚を繰り返すべきではない、という事です。

>式次第は、守る自信のある方だけ式典に出りゃいいの
>小ざかしい「進歩的良識派」レジスタンスなんぞ、晴れの門出に
>見たくはない

何のための式か、という点も問題かと考えます。
何でも政治利用しようとする事は危険ではないでしょうか。
>社会主義の国々で(現存しないところも含めて)
>国家主催のセレモニーで 国旗を無視 国歌を歌わない などの
>行為を行えばどういう事になるのでしょう? 労働者の国は、みな
>その歌 旗を支持しているからありえない  ですか?
>かりに 支持しない人の自由なんてあるのでしょうか?

 詳しくは存じ上げませんが、無いのではないでしょうか?と思います。
ソ連や東欧、北朝鮮や中国、ベトナムやキューバ、何処であれ、住みたいとは思いません。
共産主義という観念は、詐称すれば御利益が生じる霊験新たかな呪文ではありませんし、呪文にしてはいけない。
既存の共産圏が、恥ずかしい実態に陥っていた事を、悪戯に擁護するべきではない、とおいらは考えます。
448弱い犬&rlo;) `ロ´(&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/12 05:17
近衛師団長さんも強制はいくないと仰ってるのでいささか蛇足ですが、

おいらはテメエ(己・弱い犬)をマオイストの端くれだと思うです。
けれど、紅衛兵による文化大革命を、毛沢東の汚点だと思ってます。
あれは誤りも誤り、大失態です。
毛沢東語録をマトモに読んだのなら、とても出来ない醜態です。

今回の起立強制/国歌斉唱強要は、文化大革命のような醜態であり、
日本人として とても恥ずかしいです。

…それほどではないにしても、歌わないなら参加するな、というのも
結構恥ずかしいと思います。 その主張は実質的に強要ですよ。
449弱い犬&rlo;);`Д´(&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/12 06:01
あ、あと先のカキコは(いわなくても解ると思いますが)
・マジョリティーによる横暴
もしくは
・マイノリティーへの横暴
の間違いでした…すんません。
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451名無しさん@3周年:04/04/12 06:29
うわぁ、朝早い。
おはよう、ずいぶん朝からヒマみたいだね。w
452名無しさん@3周年:04/04/12 06:44
師団長閣下って右翼だと思っていたら
ただの常識的市民だったんだね。
453左翼の敵:04/04/12 21:34
>>445

確かに、あまり感心できることじゃない。
しかし、入学式、卒業式と言った場で、政治的意図を込めて日の丸君が代に難癖つけ
て、場の雰囲気をかき乱す者たちがいいとも思えないわな。

たとえば、深夜の住宅街で政治演説するようなシーンを想像してみたら理解していた
だけるかな。
政治活動の自由は保証されている。深夜に住宅街で政治演説をしては行けないなんて
法律はたぶんない。だが、迷惑だと思う人が多いから普通はどこもやらない。
しかし、入学式卒業式では、そうした場を乱すことが許されている。これははおかしいと思う人たちが
強硬に主張すれば、監視員派遣は正当化される事もあるだろうね。

もちろん、正当化されるには、相応の社会的支持がなければできないわけで
昔は日教組なんかも政治的に強かったからできなかったのが、弱体化した
今なら叩けると踏んだ可能性もあるのではないかと想像……。

454左翼の敵:04/04/12 21:50
>現実を受け入れるという意味を詳しく説明してください。

ひとつだけ挙げます。
哲学的なのか現代思想的なのか知らないが、利害の対立があり、それを調整する事が
共犯関係とイコールであるというような言語感覚についていける人がどれだけいるのかという
現実。

これでは、あなたの思いは読者に届かないであろうという事です。
正直なところ、私はネコ氏の発言の半分くらい?しか理解できません。
私のようなレベルの低い読者にもわかるように書けと言う事です。
455近衛師団長:04/04/12 23:30
 こちらも停戦か  師団は総員着剣・突撃下令を待つばかりと思ってたが
 まあいいでしょう 場の作法も、熟知している訳ではないから 
 しかしながら犬さん 猫さん これだけは言いたいので我慢してお聞きください
 (長文で失礼)
 猫さんの独白は、見事に共産主義者のお立場を表現してますね
 >>437  大衆とはまず「肉体」なんだ・・ですか  食える事が一義
 の軽蔑すべき存在なのでしょうね あなた方には。マルクス・エンゲルス・
 レーニン・カント・ヘーゲルその他諸々 難解な書物を読み解き 
 ついに到達した人類の幸福への道 社会〜共産主義 それを大衆よ
  なぜ理解しない 無知な大衆よ(猫さんは繰り返し言ってる)
  君が代日の丸は人民の阿片だ 愚民化の道具だ ・・・理解しないなら
 我々選ばれし指導者層が、無知な大衆を政治的に指導し、我々の信ずる
 幸せな社会を作るまでだ  その日がきたら人民の旗を掲げ人民の歌を歌い
 勝利を宣言しよう(そんな日来るの?) 歌を歌う事は人民の誇りであり
 義務であるはずだ 一人の例外も許さん   なんて勝手にの夢を代弁
 しましたけど そう違ってはいないはず どうでしょうね?

 (ワンちゃんの部に続く)

 
456近衛師団長:04/04/12 23:36
 続いてワンちゃん編
 ワンちゃん ナチ党のファンだったとか いまは共産主義を信奉し
 毛主義者だそうですね 容易に納得できます その思想の変遷経緯は
 チャーチルの言葉で、「共産主義とファシズムの違いは南極と北極の
 違いの様な物 彼らがお互いを憎むのは 己が醜い姿を鏡で見るからだ
 ファシズムは共産主義の醜い子供である」と こんな言葉だったと思います
 深く同意するね  人によって見かたはさまざまだという事を改めて感じました
 >今回の起立強制/国歌斉唱強要は、文化大革命のような醜態であり、   
 >日本人として とても恥ずかしいです。
 ふ〜ん そうかい 師団長的には、卒業式で「レジスタンス」をなさった
 人民の教師こそ「造反有理」をわめいていた紅衛兵そのものに映りました
 けど おかしいかな 師団長の見方は?
 数の理論を稚拙な話のすり替えで答えた気持ちは判らんでもない
 馬鹿な大衆に社会主義の理想など判るはずもない からだろ
 地球上で、普通選挙で政権を取った社会主義政府はあるの?
 大多数の支持には危険が内在するって・・・

 強制はまかりならぬ とおっしゃるお二人よ あなた方が信奉する主義を
 実践した国全ては すさまじい強制と強要が日常化していた国ばかり
 じゃないのかね なぜ君が代 日も丸だけを目の敵にする訳?

457招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :04/04/12 23:54
>>454
>哲学的なのか現代思想的なのか知らないが、利害の対立があり、それを調整する事が
 共犯関係とイコールであるというような言語感覚についていける人がどれだけいるのかという
 現実。

議会制民主主義の国では、その国民の程度に応じた政府しか望めない、という主旨のことが
よく言われます。にもかかわらず、大衆は為政者を宇宙からやってきたエイリアンのように
考えています。共犯関係とは、そのような状況に対する皮肉を言ったのです。
政府が利害の対立をうまく調整しているから・・何なんですか?大衆は文句ばかりのようですが。
それとも、その苦労に感謝してありがたがれということですか?

うまく調整するのに失敗して、ごり押しするという見方もあるますし。左翼の敵さんも
言いたいことが分かりません。政府を擁護したいの??

政府のお粗末さは、国民のお粗末さ。だから共犯関係だと・・・

>私のようなレベルの低い読者にもわかるように書けと言う事です。

謙遜のポーズで皮肉はいけません。
レベルとは関係なしに、十分よく分かる反論もあるでしょう。都合悪いとスルーの
ような気がします。常に、叩けそうなところだけでレスがありますよ。
私は、基本的にすべてに返答しているつもりです。ちょっと、左翼の敵さんを
買いかぶりすぎてたようです。残念です。

ある種の「運動くずれ」みたいな、共通体験ないと認められない掟が不文律のように
あって大変排他的ですね。それはイデオロギーの左右とは違う次元で共有するものが
あるんでしょうね。しかし、それはほとんどの大衆には無縁のリアリティだと思いますが。

左翼の敵さんに届かなくても、届く人はいます。それは言い方を変えたら届くという
問題とは異質だと思っています。
458名無しさん@3周年:04/04/12 23:54
焼いてしまえ
459名無しさん@3周年:04/04/12 23:58
師団長閣下飲んでます?
なんか初日の切れがないような気がします。

ちなみに弱い犬さんに限ればもう君が代日の丸だけではなく
国歌国旗そのものに対する嫌悪に至っているようですが。

どうでしょう?
国歌国旗そのものを否定するのか
君が代日の丸だから否定するのかで分けて考えていただくと
読むものの理解を助ける結果になると思うのですが。
460名無しさん@3周年:04/04/12 23:58
焼いてしまえ焼いてしまえ焼いてしまえ焼いてしまえ焼いてしまえ
461左翼の敵:04/04/13 00:04
>地球上で、普通選挙で政権を取った社会主義政府はあるの?

師団長閣下!
フランスのジスカールデスタンをお忘れになっています!

462招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :04/04/13 00:05
>>455
>猫さんの独白は、見事に共産主義者のお立場を表現してますね

そんなこと言ったら、不愉快に思う人はたくさんいます。私は「反共」のレッテルを
貼られることも多いですから。

>大衆とはまず「肉体」なんだ・・ですか

これは皮肉。マルクス・レーニン『主義』は大衆から内面(=精神、mind)を
捨象(=略奪)してしまった。まあ、だいたいの大衆はそれで満足なんだろうけど。
(これも皮肉・・)

別の君が代(左翼イデオロギーなど)は望んでない。日の丸・君が代を非難する左翼の
多くは別の「日の丸・君が代」を掲げたいんだろうが。

私は2ちゃんでたくさんカキコしてます。よければ探索してください。正しく理解して
下されば幸いです。

師団長さんの思いとは、別に、私は師団長さんに親近感を持ち出しています。
危険かな(笑)その理由はまたおいおいと。。。
463左翼の敵:04/04/13 00:29
>>462
ならばはっきり言いましょう。
貴兄の論理は、論文としてしかるべき筋に発表しても、評価されないでしょう。
いや、発表すらさせてもらえないでしょう。
なぜ、そう断定できるのか?言葉に対する規定がいいかげんだからです。
「利害の調整」と「共振関係」に同一の定義をする事を正しいと思われているようですが
学術の分野では普通こんな方法は通用しません。通用させたいなら、論ずる前に定義を明確にしています。
だからこそ「厳密」な議論が可能なのです。定義なく手前勝手な定義付けして論破できる程度の人間と、
私は思われているのですかね?
あるいは、ソーカルが「知の欺瞞」で明らかにした陥穽に貴兄も陥られているのかな?

私はふだん(もちろんここでも)そうした学術の世界を知る人間に向けて書いていません。
不特定多数が読む事を前提とする場では、学術的論理でやっては理解を得られないと思うからです。
(学術の論理で論争をするのがうっとおしいからでもある)

ネコ氏は、そうした学術の世界に似た言葉を多用されますね。
しかし、学術の世界の本当の怖さを知っているとは思えない。知っているなら、もっと
違う書き方があるし、違う書き方を実行しているはずです。

自分のポジションを正確に知ってください。
私は、まるきネコ氏が「知の欺瞞」で書かれた現代思想の巨人と似たような
世界におられると思っています(当たらずとも遠からず程度の意味で)


464名無しさん@3周年:04/04/13 00:30
創価学会名物マスゲーム動画(13MB)
http://ahiru.zive.net/joyful/img/1022.lzh

号泣する女も登場する。
再生には、Windows Media Player 9 が必要
465招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :04/04/13 00:31
でたらめな授業してもお咎めなし。DQN教師もまだまだ野放し。
自習させてパチンコ行ってるのもいるな。高校入試解けない高校教師が問題なって
いたが、大学入試解けないのはたくさんいる。酒の匂いプンプンさせて教室に入って
くるのはいいの?

しかし、君が代の時に起立するか、口を開けるか、それには異常なエネルギーを注いでる。
それを問題にしたいだけ。

缶ビール片手に授業、頻繁に自習、すぐ有給・病欠、でたらめな説明・・・
でも、日の丸見据えて大きな声で君が代歌ったら「いいセンセイ」!!

国民・大衆は「日の丸・君が代」より求めてるものあるだろう?
466%8d%b6%97%83%82?G:04/04/13 00:33
>>459

確かにその通り!
それが学問的態度(少なくとも招き猫氏より近い)
459氏には、そんなつもりはないかも知れないけどね(^_-)
467名無しさん@3周年:04/04/13 00:35
焼いてしまえ、焼き払え。
468名無しさん@3周年:04/04/13 00:53
>>466
> 459氏には、そんなつもりはないかも知れないけどね(^_-)

なるほど、バカっていうのは「学問的」に言うとこう表現できるのか。
勉強になるなぁ。
でも確かに知識も教養も俺には無縁だけど。

・・・多くを学べば疲れるだけだ。
    (コレットの書)
469招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :04/04/13 01:10
ソーカル&ブリクモンの意見は傾聴に値します。p.280の希望的観測には
全く同意します。
彼らの非難は、アナロジーではなく厳密に「科学」せよ、ということでしょうか。

私は素人です。こけおどしで「ターム」を使っていると仰りたいのでしょう。
ですから、こましゃくれているのですね。

アナロジーを禁じられたらすべての社会科学・人文科学は成立しません。

ただ、用語の適切な使い方がなされていないなら、その都度指摘してください。
日常語として使っている場合も多いですから。
しかし、定義を明確にしないで書かれている学術書は少なくないですが。

ノーベル物理学賞のゲルマンは、クオーク理論・量子力学から「イデオロギーの遷移」
を一緒くたに語っています。複雑系は行き詰るのは当然かもしれませんが。「複雑」すぎる
ことを語ろうとしてますから。
免疫学の権威、多田富雄はその理論を社会の分析にまで広げ「トンデモ」扱いされてました。
趣味の「能」まで一緒にして。
社会生物学の創始者で「知の巨人」ウイルソンは、遺伝子・芸術・宗教をごちゃごちゃにして
語っています。『統合』が大事なんだって。

一流の自然科学者も同じ陥穽を犯しています。語り方の問題ではなく、語れないものを
語ろうとしてるだけ。左翼の敵さん=ウィトゲンシュタインに怒られるのに。

「ノーベル賞科学者のアタマの中」青野由利(築地書館)を読んでください。
みなさん、似たようなものです。少なくとも動機においては。。
470名無しさん@3周年:04/04/13 04:35
どうも話を無図悪しくしているような気がするので
本質に戻りたいと思います。

皆さんは教育委員会の職員を各学校の卒業式に派遣して
教職員が君が代斉唱のときに起立しているか、斉唱の時に
口が開いてるかを控え後でそのことを理由に処分することをどう思いますか?


あなたが式典でどのような行動をとるかを第三者が監視し
それに基づいて処分を行うわけですが、このような社会が望ましいと思われますか?
471弱い犬&rlo;)`∀´ (&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/13 05:25
456>近衛師団長さん
 ご反論いただき、ありがとうございます。
認識の乖離するポイントが絞れますのでありがたいです。
誤解を解く事を目的にレスします。

共産主義を標榜する事は何ら免罪符にはなり得ません。
日の丸君が代だけを目の敵にしている訳でもありません。
 是々非々に問題と向き合っているつもりであり、
先に述べたとおり、どちらかといえば おいら個人は斉唱派ですw。
強制、強要が誤りだというだけです。

 共産主義を標榜する勢力を無条件擁護するつもりもありません。
現に、日本共産党大阪府委員会木津川南地区党では、
民青同盟と党の関係や、同盟員に対する組織的な誹謗中傷行為を
批判した御仁が、共産党から除名されるという事件があり、
その事に関しては目下、キンピースレッドで是正を訴えています。
472弱い犬&rlo;)`∀´ (&lro; ◆JrNMd471Nk :04/04/13 05:33
470さんへの反応を含め、毛主席のお言葉を引用しますーw

│ 思想的性質に属する問題や人民内部に属する論争の問題は、すべて、
│民主的な方法によってのみ解決することができ、討論の方法、批判の方法、
│説得と教育の方法によってのみ解決することができるのであって、強制的、
│強圧的な方法によって解決してはならない。
「人民内部の矛盾を正しく処理する問題について」(1957年2月27日)

│ 思想改造の仕事は、長期にわたる、辛抱づよい、きめのこまかな仕事であって、
│人びとが数十年にわたる生活のなかで形成してきた思想意識を何回かの授業や何回かの会議で
│あらためようとしても、それはできるものではないということを、
│われわれの同志はかならず知っていなければならない。人を心服させるには、
│説得するより以外になく、強制的に服従させてはならない。強制的に服従させようとすれば、
│その結果、どう圧力をかけても服従させられないのがつねである。力ずくで人を服従させるのはいけない。
│敵にたいしてはそうしてもよいが、同志にたいし、友人にたいしては、絶対にこの方法をもちいてはならない。
「中国共産党全国宣伝工作会議における講話」(1957年3月12日)
http://maoist.netfirms.com/

…ホント、毛沢東語録読んで、なんで文化大革命できるかなぁ・・・紅衛兵の目は節穴かよ?
473近衛師団長:04/04/13 06:28

おはようございます  昨夜はアルコール燃料補給が過ぎた様でした^^;
敵どの ジスカールデスタン 穴があったら入りたいとはこの事か
 訂正し不明を恥じます
 フランス人は、アメリカ人が嫌いなんですね 彼は共和制までは、
 ぶち壊さなかったんですね
474名無しさん@3周年:04/04/13 07:02
>おいら個人は斉唱派ですw。

マジ最低。信じられない。

死刑制度や自衛権や民族問題と違って
これはまずくないか?
腐った蜜柑発言やユダヤ人武装発言や
韓国朝鮮人に対する差別発言にも驚かされたが
それ以上のインパクトを持つね。

黒田の本なんて読むからおかしくなるんだ。
475名無しさん@3周年:04/04/13 07:12
つーか、毛語録なんて断片でしかない。
つなぎ合わせ方でどんな結論でも出せる。
語録を読むこと自体、あまり意味があるとは思えない。

星占いと同じだよ。
自分の都合のいいように解釈して
自分の都合のいい所だけは
そうやって人に示して見せるんだ。

語録は危険だよ。
語録で理論武装するべきじゃない。

#めるへん氏の影響だろうか? だったら罪なことをしたもんだ。タメイキ
476名無しさん@3周年:04/04/13 07:13
あー、今日も遅刻か。
こんな気分で仕事生きなくてはいけないなんて・・・
477名無しさん@3周年:04/04/13 07:35
http://maoist.netfirms.com/

ここ久しぶりに見たけど面白そう。
だいぶ変わったみたいだね。
帰ったらゆっくり見よう。

それはそれとして語録見当たらないぞ。
語録引用したんだから語録に直接リンクしてほしいよ。

朝礼終わったぐらいじゃすまないな。
十時の一服できるかなぁ。
478&rlo;) `∀´(&lro;弱い犬 ◆JrNMd471Nk :04/04/13 12:58
≫475 侵略戦争だったから日本語を廃止してフランス語でも公用語にしますか?
問題が起こった時、社長が辞職すれば、全て解決だと思いますか?
おいらはそういう解決策を欺瞞だと思う。

 そして、革命とは劇的なものであってはいけないとも思う。
政治文化を含め、文化は揚棄される時に、
高みが保存されて居なければいけない。安直な否定はヨウキではない。

 けだし、歌を変えるのではなく、君が代の 君の意味を変える闘いをすべきなんだ! とかさっき思った。
479名無しさん@3周年:04/04/13 21:11
天皇制共産主義か・・・ ウツダ
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481弱い犬&rlo;)`ロ´ (&lro;:04/04/13 21:28
 右か左かに関わらず、
「俺さまの主張は正しいから有無を言わさず従え」
などと のたまう奴には逆らうこそこそが正解であることが多い、と思う。

異存を受け付けない事は、誤りに陥るためのオーソドックスな経路だと思う。
482名無しさん@3周年:04/04/13 21:33
>>481
あっ、それいい。
その理屈が石原に向けられるのだとしても
俺に対して書いているのだとしても
面白くはなりそうだ。

続くんでしょ?
それだけじゃ俺は何も書けないよ。
483名無しさん@3周年:04/04/13 22:06
池田大作氏をたたえるマスゲーム動画

http://ahiru.zive.net/joyful/img/1022.lzh

Windowds Media Player 9で再生してください。
13MB程度
484近衛師団長:04/04/14 22:51

こんばんは 戦線は膠着状態? 師団は幻惑す

 順に >>462 猫さんが反共呼ばわりされるとは 知りませんでした
 2ちゃん樹海をさまよう気はございません 悪しからず
 それにしても何か言っても 「それは皮肉です 冗談です」か便利ですね
 ウヨの精神構造は単純ですから 深読みなんて無理^^
 >>465 これなら判ります 初めて理解できるカキコ(笑)
 しかし中身はねぇ ワンちゃんも言っておられるように
 国歌斉唱 国旗遥拝は免罪符じゃないと思います
 教師の仕事が遂行できない者が、何を歌おうと関係ない仕事できないなら
 生徒が迷惑    個人的な興味 人民の教師とDQN教師の相関関係など
 知りたい物ですね^^
 >>471 いつもながら突っ込みどころ満載(笑) 紅衛兵が暴虐の限りを
 尽くしたのは、毛語録を熟読したから出来たのではないでしょうか?
 短い引用文を読んだだけで容易に理解できましたよ
 >力ずくで人を服従させるのはいけない。
 >│敵にたいしてはそうしてもよいが、・・・・
  文革で非業の死を遂げた人は みな敵のレッテルを貼られたからでは?
 敵に対しては無慈悲であれ ですよ 何も毛主義者だけじゃない 全体主義は
 みな敵に対してレッテルを貼るのがお好き 人民の敵・非国民・日帝  それにユダヤ人
 毛語録が文革にエスカレートしたのはの疑問もないけどね 師団長的には
 君が代の君を 考える? 毛 追従不可能
485&rlo;);`Д´(&lro;弱い犬 ◆JrNMd471Nk :04/04/16 12:48
いや、節穴だから、そういう解釈を適用できたのだと言いたい>コウ衛兵
486招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :04/04/16 22:15
天皇制は断固反対で
日の丸・君が代は賛成
という方はいますか??
487名無しさん@3周年:04/04/16 22:16
もやそうぜ
488近衛師団長:04/04/16 23:10

紅衛兵を閲兵する毛主席 彼らに囲まれ談笑する毛主席 
 合成写真でしょうか? 
 それに 語録ってどんどん更新される性質のものでは?
 よほどの方でない限り、矛盾なき主張を貫くことは困難かと
毛主席は よほどの方ですけどね
489名無しさん@3周年:04/04/30 16:42
 愛国心ということでは、欧米では、それは国旗に投影されていますよね。
それはとても重大な問題で、例えば、フランスの国旗は自由・平等・博愛っていう理念を表していますね。
アメリカの場合も13州から50州になったっていう、その独立の経緯を、
つまり、歴史を表しているわけですよね。
ドイツの場合にも、ドイツは連邦国家ですから、あとイギリスも同じでユニオンジャックもそうですよね。
そもそも歴史も伝統も若干、あるいは、大いに異なる人間たちが、
手を携えて国を作ることにしたという、ある種の契約を表している、
はっきりとした理念を表しているわけです。
 ところが、日の丸って変でしょ、日の丸のような国旗は全世界にあまり例がないです。
つまり、何の理念も表していません、何の歴史も表していません。
せいぜい日出るところ、あるいは、海が近い国なので日の出がきれいだとかですね。
つまり、単にですね、地政学的な問題を表現しているに過ぎない。
その社会、つまり、我々の社会がどういう社会なのかという自意識を表現していないんですね。
そうすると、例えば、日の丸に忠誠を誓うっていうのと、
三色旗に忠誠を誓うというのでは当然意味が違ってくる。
490名無しさん@3周年:04/05/01 15:02
☆日本国
■国旗の意味/日の丸とも呼ばれていて、丸は太陽を表す。戦国時代、旗指物として用いられていた。

☆バングラデシュ人民共和国
■国旗の意味/緑がイスラム教を、赤い丸は独立に流された血を表している。丸は風になびいても中央に見えるように少し旗竿側に寄せてある。
491名無しさん@3周年:04/07/19 17:44
ねっw様。
あなた様の大親友、HN、「道頓堀の赤いどろガメ」という方が、
「ねっwの部屋に遊びに行ったら、皇族の写真と日の丸の旗だらけだった」と
いっていましたが、ほんとうでしょうか?

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5270/
492むこがわじょしだいがく そうちょう:04/11/14 07:36:48
>>1
緑地に黄色の三日月。まあ、それでもいいんじゃない?
493革命的名無しさん:04/11/14 21:27:43


祭日には国旗を掲揚しましょう。

国民の義務です。


494武庫川女子大学総長:04/11/14 21:39:31
ウチの大学、本館の屋上に日の丸の常時掲揚。
これには「目論み」があって、じつに18年間にわたって同じ旗を使っての掲揚。
それがために風化してしまって、ぼろ切れ同然になって今もひるがえっている。
つまり、今や掲げてはいるものの、「国旗掲揚」だのという大げさなものではなくなってしまっているのが実状。

なにもムコジョに限ってこんなのではないぞ。
日下先生のご遺志もあって掲げているまでだ。愛国心も、左翼思想ともども風化しつつあることを、当大学の屋上の日の丸が象徴しているものと思われ。
495革命的名無しさん:04/11/14 21:43:58
日の丸反対派のみなさん
私にまかせれば日本国国旗を赤いナチス旗にしてみせましょう
496革命的名無しさん:04/11/20 18:06:19
共産党政権になったら日本の国旗は?
497革命的名無しさん:04/12/01 00:36:27
あげ
498革命的名無しさん:04/12/01 17:16:59
>>496
赤旗
499革命的名無しさん:04/12/01 21:56:21
白旗
500革命的名無しさん:04/12/01 21:57:12
赤地につちかま
501革命的名無しさん:04/12/01 21:58:33
蓆旗
502革命的名無しさん:04/12/01 21:59:42
五星紅旗
503革命的名無しさん:04/12/01 22:00:03
星条旗
504革命的名無しさん:04/12/01 22:00:50
やらはた
505革命的名無しさん:04/12/01 22:23:51
昔から赤地に白丸て決まってなっかたっけ。
506革命的名無しさん:04/12/02 00:24:53
緑血に赤ってきれいだね。
http://www1.doc-net.or.jp/〜ninosaka/bangla-intro.htm
507革命的名無しさん:04/12/03 14:39:26
ハングル板から

337 :マンセー名無しさん :04/12/03 04:01:38 ID:QNHK/8Xy
>>336
共産党は、日の丸、君が代をケシカランというが自分たちは、

暴力革命と抑圧のシンボルである「赤旗」と「鎌とハンマー印」を掲げ、
暴力革命礼賛の「インターナショナル」を歌ってるよな・・・。

これって大矛盾だろw。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3684/kaihou/inter.htm
「インターナショナル」ぐらいは、常識として覚えておくべきだろう。
「赤旗」は抑圧され流され続けた労働者の血、
「鎌と鎚」は労農同盟の象徴だろ。
何処をどう読めば暴力革命と抑圧のシンボルになるんだ?

「インターナショナル」が暴力革命礼賛というのもよくわからんな。
こいつは、たとえばホロコーストを駆使するナチスの支配下におかれても
レジスタンスとかも暴力だから駄目だとかぬかす間抜けなのか?
509革命的名無しさん:04/12/03 15:11:10
>>508
よっ、混じれ酢来た。

革命(開放)でこういう結果↓になったわけだ

「赤旗」は、共産主義者に扇動されて無駄死にした労働者の血
「鎌と鎚」は、 共産党の指導のもと集団農場、強制労働でノルマに
        追われる農民や労働者のシンボル

>何処をどう読めば暴力革命と抑圧のシンボルになるんだ?

良く読め、暴力革命を扇動してるだろ。

起て 飢えたる者よ 今ぞ日は近し
さめよよ 我が同胞 暁は来ぬ
暴虐の鎖 断つ日 旗は血に燃えて
海をへだてつ われら腕むすびゆく

いざ たたかわん いざ
ふるいたて いざ
インターナショナル われらがもの

(いざ〜われらがもの)くりかえし 

聞け われらが雄叫び 天地とどろきて
屍越ゆるわが旗 行手を守る
圧政の壁破りて 固きわが腕
今ぞ高くかかげん わが勝利の旗

(いざ〜われらがもの)2度くりかえし
510わんこぉ委員会 ◆JrNMd471Nk :04/12/03 16:47:44
は? 本来インターナショナルには
旗に相当する単語なんて含まれていませんが何か?
(そのうえ、最後の闘いというニュアンスも失われている)

Debout, les damnés de la terre Debout, les forçats de la faim
La raison tonne en son cratère C'est l'éruption de la fin
Du passe faisons table rase Foules, esclaves, debout, debout
Le monde va changer de base Nous ne sommes rien, soyons tout

C'est la lutte finale Groupons-nous, et demain
L'Internationale Sera le genre humain
511革命的名無しさん:04/12/03 16:52:03

 黒旗
512革命的名無しさん:04/12/04 16:10:53
まあ、ソ連や中国、北朝鮮などの共産党が何やってきたかを考えれば、
それに賛同する気にはなれませんがね。

日本だけが例外だという保障は何一つ無いし。
513革命的名無しさん:04/12/04 17:51:50
緑の旗でシリアになる
514革命的名無しさん:04/12/04 17:53:26

白地に黒く鼻くそ付けて、
ああ、美しい日本御旗は♪
515ああ、美しい日本御旗は♪ :04/12/04 18:00:32
子供の暮らしを 守るために
今立ち上がる 若き力
石野真子いはほとなりてソ連や中国、北朝鮮などの共産党が
子供の心を はぐくむために
あなたの応援が 必要だ教育改革

もうそれで良いですから、
もうね、それが一般的ですから歌い方は、

http://zenkyoto68.tripod.com/kyoikucyokugo01.htm
貧困なるソ連や中国、北朝鮮などの共産党精神(232) 偽右翼の脅迫に屈した集英社

516革命的名無しさん:04/12/05 10:47:48
血液使って赤く染めた旗を掲げる。
うーん。
共産主義はコワイコワイ
517革命的名無しさん:04/12/05 10:52:10
タンポン国旗、使用済みアンネを掲揚するニッポン国、マンセー!!!!
518革命的名無しさん:04/12/12 11:25:13


昭和24年1月3日の天声人語(一部)


お正月のお年玉として、國旗の掲揚が無制限に自由になったことは、やはり楽しいことだ。
正月の町や村に、門松が立ち晴着姿の羽根つき風景があっても、門毎に日の丸の旗のひるがえっていないのは、画竜点睛を欠くの観があった。
この数年間は國旗のない日本であった。
國旗をあげるのにその都度一々許可を得るのでは、気のすすまないのはいつわりのない國民感情である。
講和条約の締結までは、自由に國旗を立てられる日は来ないものとあきらめていた。
しかし今、日本経済自立への旗印として、マ元帥は日の丸の旗を完全にわれわれの手に返還してくれたのだ。
忘れられていたこの旗の下に、われらは耐乏の首途とし、再建と自立への出発をするのである。
さて國旗は自由を得たが、國民の手に國旗はない。戦災で國旗を失った家々には立てようにも國旗がなく、この喜びをわかつこともできないのだ。
マ元帥は國旗の自由をはなむけした。政府は國旗の現物を配給するべきである。

519革命的名無しさん:04/12/12 12:51:17
あまりに低レベル。
すこしはまともな意見も期待したい。



























無理か
520名無しさん@3周年:05/01/22 20:07:16
日の丸、君が代、憲法問題なら、「許すな!憲法改悪市民連絡会」の
高田健さんに聞くと、より理解が深まると思います。
         ↓
http://www.bund.org/editorial/20040505-2.htm
521革命的名無しさん:05/02/08 21:15:23
国立市立第二小学校・平成12年3月・卒業式でのやりとりの一幕

「校長先生、日の丸は侵略の象徴です。揚げないでください。」
「ぼくたちは学級会で日の丸を掲揚しない事を決めたんです」
「多数決で決めたことに従わないなんて、民主主義に反します!!」
「憲法一条に反する!!」
「校長、土下座しろ!!」
(全て児童の発言)

校長は心労のあまり倒れたという・・・
522革命的名無しさん:05/02/08 22:28:25
土下座発言は捏造らしいが?
523真性愛国者:05/02/08 23:10:15
ふむ、日本も捨てたモンじゃないな
524革命的名無しさん:05/02/09 22:13:15
白い御飯に梅
525革命的名無しさん:05/02/15 20:31:17
>>521
…民主主義と数の暴力をはきちがえてるな
526まっさん:05/03/03 15:32:01
みんないい意見!
527まっさん:05/03/03 15:33:06
日本人でよかった
528まっさん:05/03/03 15:34:49
革命的名無しさん最高!!!!
529革命的名無しさん:05/03/03 18:04:56
口では「おいら、日のマル、君が代に反対だ!」といっている、反戦ネットワークのLPG(ねっw)!貴殿に関し以下のような情報が寄せられている!恥を知りたまえ!
1.貴殿は、黒い街宣車に菊の紋章を描き、大きな日の丸の旗を掲げ、大音響で「軍艦マーチ」、
「同期の桜」を流しているメンバーらとともに新潟港の岸壁で「北朝鮮帰れ!」とシュプレヒコールを挙げていた。
2.貴殿はその後「おいら、被災地に行ってボランティアをして来る!」といって現地に行ったが実際は何もしなかった。
3.貴殿はその後、村人たちが豊作を祈願して村はずれのおじぞうさんに一ヶ月ほど前にささげたおいなり、だんご、ミカン、バナナ、リンゴなどを「無断で」借用した。
4.その時、一人の村人が通りかかり、「見かけない顔だね、土地の人でないね、それはだいぶ前
のものですよ」と注意したが、貴殿は「自慢じゃないけど、おいら、頭の悪さと胃袋の丈夫さは
誰にも負けない!みんなから反戦ネット一の馬鹿といわれていたあの黒目さんにさえ、ねっwさん!参りました、ぜひ弟子にして下さいといわしめたんだぜ」などと自慢げに語り聞き入れなかった。
5.貴殿はその後、田んぼのカカシから、破れたムギワラ帽子及びかすりの着物、モンペを「無断で
借用」し、「おいらの体にぴったり!」といってそれを身に着け、近くの農家の納屋に侵入し、パンクしたリヤカーに、そばにあったお米、数表を積み、「無断で」借用した。

上記に関し確認が取れ次第、下のファイルにて糾弾することをここに警告する。
http://www.geocities.jp/peaceadvance/
530革命的名無しさん:05/03/04 13:43:25
  ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
531革命的名無しさん:05/03/04 13:49:01
日本の国旗は赤の部分をもっと広げるべきだ。
そこで俺は経営者に搾取される資本主義的
コルホーズへの通勤中に計算した。日本国旗を
具体的にどのようにすべきか。まず全体として
デザインは変更しない。ここからが肝心だ。
日の丸の●の半径をr、旗全体の幅をw、縦の長さを
hとする。不等式を立てると、πr^2>hwだ。r^2>hw/π,
r>√hw/πである。よって、日本国旗をより良くするには
日の丸の●の半径を√hw/πより大きくする必要がある。
532革命的名無しさん:05/03/04 13:51:17
すんません、
πr^2>hw-πr^2
2πr^2>hw
r^2>hw/2π
r>√hw/2π
ですたorz
533sldmか;ls:05/03/17 14:53:13
;lz;js;df:あsmj;あjmwvffvjm
534友好阻止!竹島紛争創出で、軍事産業の爆発的拡大を!:05/03/17 16:51:50
日韓若者同士の友好阻止!竹島紛争創出で、軍事産業の爆発的拡大を!
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
中国・韓国と平和交易をしている一般企業をぶっ潰して
日韓米&北朝鮮の共同軍需利権トライアングルの拡大を推進しよう。
日本愛国チョー軍事利権屋の伝統を復活させよう。
平和産業の儲けを奪い取って、ミサイルや衛星や軍艦でボロ儲けしよう!!
インドネシアの海賊も応援してくれてることだし。
韓流ブーム、太陽政策が日韓米の軍需利権を後退させるかと、焦りましたヨ。
ハァ?↓
>377名前:竹島問題を煽って軍需利権の泥棒連中に大儲けさせよう:05/03/16 12:33 ID:ETaeR2H
>http://esashib.hp.infoseek.co.jp/jyunkin08.htm
>人生で、一番みずみずしい20代前後に徴兵などというKITEGAI制度
>の政治体制を許している南北朝鮮の国民は、アタマがおかしいとしか思えません。
>経済崩壊、失業者で溢れかえる北に至っては新聞やラジオまで総書記天王様などと呼び、
>全マスコミがその子供にまで「様」をつけるというちょっと信じられないような頭グチャグチャ国家ですよ。
>そういう阿呆国民だから兵器屋の党幹部やバカ2世3世が民族愛国利権政治のやり放題ですよ
>今時、
>兵器を振りまわして政治解決なんて軍事利権屋にカモられてる甘ったれ低脳国家くらいでしょ。
>朝韓は「青春絶好調」の若者に3年も4年も朝から晩まで殺し合いの練習をさせてるんですよ。
>日本から見れば完全にキ印です。
>「殺し合いの訓練」に洗脳されてしまって新興宗教信者のようになった若者の人生など
>その後、たとえどう生きようが、意味ないですよ。
>未来を担うべき若者に取り返しのつかない人殺しの徴兵洗脳訓練させる、
>これはもう完全にキTEGAイ国家ですよ。
535きゅーじぅ:2005/04/04(月) 02:17:10
そろーり

ここ、人いるのかな…?
536きゅーじぅ:2005/04/04(月) 03:13:24
日の丸君が代関連スレから漂流中。
共産党というとちょっと(かなり)怖いけれど、ちょいと書き込んでみます。
日の丸君が代関連のスレをのぞいていたり書き込んだりしていたけれど、どうも
もうひとつおもろない。なんでかと考えると例の、卒業式の処分云々の話だけれ
ど、主な話題は処分妥当か?ということしかなく、日の丸君が代をフィーチャー
するような教育ってどうよ?のような話題を見かけないからでした。処分賛成派
は常識や慣習、法律を楯に取り、反対派は表現の自由を矛にする。
賛成派は「あたりまえだ」と言い、国際的な慣習だという。国際的な慣習論の一
番嘘くさいところは、その論そのものよりも、どうせその論が崩れても意見を変
えるつもりないんでしょう?というところだ。大体において、現に日本のひとた
ちがどこかで、このことが原因で恥をかいたようなケースが頻発しているのか?
国際的な慣習という議論は、確かに導入の妥当性の補強するものには違いないが
中軸をなす理由とはとても思えない。いっぽうの反対派も表現の中身をあまり言
わない。表現の自由そのものが目的だと言う人もいる。あるいはどこかでだれか
が導入している分にはいいんじゃないの?という始末。要は表現の自由を矛に使
いたいのであまりそれを制限するもの言いも避けたいし、論理の破綻の余地を減
らしたいという防御的な戦術である。
基本姿勢は防御的になり、敵失をまつ戦法だ。現実の政治の世界だったらば、そ
れもやむを得ないが、ネットの議論でそれもおもしろくない。
後付の理屈にはあまり興味はない。初めてその話を聞いたときに「あ、それいい
じゃん」とか「反対」とか思った、それがあるはずなのだ。そこからたちあがる
議論をきいてみたい。身の裡からでる思想を聞いてみたい。

おいら自身は基本的には処分賛成派だ。ちょっと丁寧にいうと、日の丸君が代を
卒業式などに導入することは賛成、処分は、できればしない方がよいが、ま、や
むを得ないのかも、くらいの消極的賛成だ。ちなみにおいらは厳格な法律論には
興味がない。するなとも言わないし、その資格もないが、おいらはスルーだ。
537革命的名無しさん:2005/04/14(木) 09:32:53
あんたら馬鹿としか言いようがない。殺し合いの訓練をしているのはアメリカも同様。北朝鮮はまだ停戦状態にいる国、訓練するのはあたりまえだろ。
アメリカはイラク攻撃のために攻撃用ロボットを開発したらしい。そうゆうことすら批判できない日本人。何が起こっているのか真実をわからない、歴史を知らない日本人。
弱いものいじめしかできない日本人。韓国人を見ると 虫唾が走る人がいるけど、
韓国人は自殺してくれるんですかっていてるやつ。お前が死ねよ。あんたらみたいな人間がいるから問題がおこるんだろ。
アメリカの9.11もアメリカ政府の手によって引起されたことをアメリカ国民を含む世界の国々は気づいているんだよ!本当に問題を解決しようとおもっているんならアメリカに的を当てるべきだろ。
それができないあんたらと論争しても拉致があかないね。私はアメリカ滞在中で日本人がどれだけ無知かよくわかります。以上のように。


538革命的名無しさん:2005/04/14(木) 12:00:45
誤字の訂正です。拉致があかない=埒が明かない
いくつか訂正しようとバックページに戻ったのですがどうやらシステムがうまく動作していなかったようです。
539革命的名無しさん
最近、
反日を表す面白いシンボルを見つけました。日の出の旗に髑髏マーク、そこに爆弾。
Carefulと言う文字はここではどの意味であつかわれているかわかりません。
http://www.myspace.com/careful
彼らはアメリカのバンドグループですが、私が彼らに聞いたところ反日意識はまったくないそうです。
しかし、このシンボルは日本人にとってあまり好ましくないと思うのですが、少なくとも私は面食らってしまいました。
原爆を落としても反省の意識をもたないアメリカ人はたくさんいます。
平気でこのような発想をするアメリカの若者にあきれています。
人殺しを続けるのはアメリカ、それを助けているのは日本政府でもあり、まぁその辺をよく考えましょうと言いたいです。