今度の選挙共産党は大躍進

このエントリーをはてなブックマークに追加
873名無しさん@3周年:03/04/13 11:57

「『青い鳥』に更なる追撃をかまし共産板から追放する会」
  http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5270/
874名無しさん@3周年:03/04/13 12:33
擦れ鯛みて冗談にも程があると思ったら3年以上前のスレかよ(w

つーか3年前のすれがまだ残っているとは・・
2ちゃん全体でも最古のスレじゃない?
875名無しさん@3周年:03/04/13 13:11
そうか、協賛板の人達は協賛党が躍進していた頃が忘れられなくて
このスレをage続けていたのか。涙が出るよ(w
選挙当日縁起かつぎにageとこう。
876名無しさん@3周年:03/04/13 14:05
出口調査での人気はどうなんですか。
877名無しさん@3周年:03/04/13 16:16
今、共産のビラがポストに入ってた!
朝、新聞を取りに行った時は入ってなかったから、もろ選挙違反だな。
市の選管に通報してきてやったぞ。
『党に問い合わせてみます』ってさ。どうせ落ちるのに必死だなw
878党関係者:03/04/13 17:13
本当ならこちらでも調べるから何県の何町の何地区か教えてくれないかな?
879党関係者:03/04/13 17:14
失礼 何市の ○
    何町の ×
880名無しさん@3周年:03/04/14 15:35
次スレは不要かと思いますが、今回の地方統一選をうけて


今回の選挙共産党 も う だ め ぽ

に改称しなくてはならなくなりましたね。宜しくおながいします(藁
881名無しさん@3周年:03/04/14 15:41
今度の選挙共産党は大躍進

・・・しませんでしたが、なにか?
882 :03/04/14 16:27
70年代、80年代の共産党だったら低投票率というのは有利な条件だった
公明党同様、堅い組織票に守られ公明党と都市部では首位争いをしてい
たものだ
今回の選挙、直近の国政選挙で投票率がえらく低いのに負けるのはそれ
だけ組織力が弱体化した結果だろう
1990年前後のソ連・東欧の崩壊時に共産党も選挙で大幅に後退したり、退
潮ぶりが著しかったが、結局組織力の弱体化という面では歯止めがかかっ
てない
1990年代後半にかなり票を伸ばしたが、あれは社会党の崩壊による受け皿
と従来からのソフト路線で以前に比べ浮動票をとりやすくなったためで、
そういうバブルな部分が離れるととたんに衰弱振りを露呈することになる
かつての栄光を知る党員も高齢化が目立つし、若い人はそっぽ向くしで、
今後ますます衰退していくな
883名無しさん@3周年:03/04/14 16:54
そんなこといってると友達無くすよ。
884名無しさん@3周年:03/04/14 20:00
共産よ、この勢いで滅んでくれ。
885名無しさん@3周年:03/04/14 20:23
地元の駅で、死にかけのアカジジイがビラ配っていたけど
哀愁漂っていたなw
貰ってその場でビリビリに破って捨ててあげたけどね
886名無しさん@3周年:03/04/14 20:34
共産党ならまだ、イイよ漏れの地元じゃ中核派出身者が当選しちまうような
所だ。
887名無しさん:03/04/15 00:18
今度の選挙共産党は大躍進

今度の選挙共産党はダイオキシン



888名無しさん@3周年:03/04/15 00:32
>>885
ちゃんとゴミ箱に捨ててくれよ。
狂惨ビラの散乱で街の美観が損なわれて
困っているとの苦情が殺到しますから。
889  :03/04/15 18:18
>>886
杉並区!!
890名無しさん@3周年:03/04/15 18:49
有田 芳生『酔醒漫録』http://www.web-arita.com/sui034.html

4月14日(月)昨日開票された道府県議会選挙の結果を見てさまざまな感想を持った。
なかでも共産党が前回の152人から107人へと45議席も失ったことには驚いた。惨敗だ。
社民党が94議席から73議席へと21議席を減らしたが、そのほかの党が議席を増やして
いる(自民は21、民主は35、公明は12など)のに比べれば事態は深刻である。愛知県
などは現職3議席をすべて失っている。埼玉、兵庫でそれぞれ6議席、京都で4議席、
大阪で3議席減。すべて組織が強固といわれた都市での後退だ。

 その敗北について共産党は「道府県議選に立候補した三六七選挙区(無投票当選を
のぞく)の得票を、同じ選挙区で二〇〇一年の参院選比例代表選挙でえた得票と比較
すると、全体で二四五万票から三二四万票へと三二・二%の得票を増やしており、
得票を増やした選挙区は、三二四選挙区(八八・三%)に達しています」とする
(14日に発表された常任幹部会声明による)。投票率も性格も異なる選挙を単純に
比較しても果たしてどこまで意味があるのか。前回の道府県議選と比べると、426万
3692票から320万7063票と100万票以上減らしているのが現実なのである。
891名無しさん@3周年:03/04/15 18:50
 敗因のひとつは「宣伝と組織活動の総量が、前半戦では十分ではなかった」とい
うのだが、果たして「量」の問題だけだろうか。社民党の敗北の背景となっている
北朝鮮問題、とくに拉致問題という国民的関心事に積極的でなかったことは関係して
いないのか。少なくとも私の知人たちの間では、党員もふくめ拉致問題への「冷淡」
はしばしば話題となっていた。敗北の「質」を問わなければならない。選挙戦にまっ
たく顔を見せることのなかった不破哲三議長だが、その「不在」があったにしても
分析力に欠ける。開票速報で選対責任者の大幡基夫君がテレビで語っていたけれど、
アクセントや言葉がまるで不破議長の「腹話術」。ああいう喋り方をするひとでは
なかった。政策委員長をしている筆坂秀世さんもいまでは発音までそっくりだ。
みんながもっと自分の個性を生かさなくてはならないと思う。主張への評価は措く
にしても石原慎太郎さんや田中康夫さんに魅力を感じるひとが多いのは、その個性
なのである。共産党にしても、上田耕一郎さんや不破哲三さんは、誰の物まねでも
なく、その光源として輝いていたからこそ魅力があったのだ。
892冷静に話そう:03/04/15 19:19
【道府県議選 主要7党獲得議席】

自民  1309(+21)
民主   205(+35)
公明   178(+12)
自由    25(+5)
共産   107(−45)
社民    73(−21)
保守新    4(−)
無所属  687(−11)
893  :03/04/15 19:24
次回参院選は
選挙区  0(改選7)
比例代表 3(改選8)
次回衆院選は
選挙区  0(改選0)
比例代表13(改選20)
と予想します
894名無しさん@3周年:03/04/15 19:26
wわーい早稲田、東大に18対0でかった!
895山崎渉:03/04/17 09:37
(^^)
896こ、・・こんなに?:03/04/17 11:09
共産   107(−45)
897山崎渉:03/04/20 04:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
898名無しさん@3周年:03/04/20 21:09
今度っていつだよ?
899名無しさん@3周年:03/04/20 21:11
新品アダルトDVDが安い!
http://www.net-de-dvd.com/
誰にも会わずにネットでゲット!
http://www.net-de-dvd.com/
新品アダルトDVDが安い!
http://www.net-de-dvd.com/
900名無しさん@3周年:03/04/21 01:52
候補者が高齢過ぎる。
70過ぎた新人候補がごろごろいる。
世間の笑いもの。
901堕天使:03/04/27 00:02
902なおみちゃん:03/04/27 02:25
共産党が私のNPO立ち上げばかりでなくて「社会教育活動ビラ」も応援してくれたら、今度の総選挙は躍進間違いなしだよ。
http://www.naomi-ando.com/kenpou.htm
私のサイトインデックスにあるアンケートも来てね。嫌われている政党No.1=社民にして、ライバル候補の弱点をつけば盛り返せる。
私は今、月収税込み20万円です。共産党のコネでお仕事ないですか?
903名無しさん@3周年:03/04/28 23:17
日本共産党は「女性票」激減だそうですね。

特に「幼女・少女」を持つ母親には嫌われているそうですね。

性処理目的で100人くらいの幼女・少女に性的悪戯をした実績も。
904名無しさん@3周年:03/04/28 23:24
彼は既に法の裁きを受けていますが?          
共産党としても一番重い処分である除名にしています。

このコピペを貼り続ける人は除名処分が気に入らないのでしょうか? 
905名無しさん@3周年:03/04/29 03:32
彼は既に法の裁きを受けていますが?          
共産党としても一番重い処分である除名にしています。

このコピペを貼り続ける人は除名処分が気に入らないのでしょうか?
 
906名無しさん@3周年:03/04/30 21:05
大勝利おめでとう!
907名無しさん@3周年:03/05/03 10:43
>>905
被害者たちへの補償をしない、
被害者へのアフターケアしない
二度と同類の事件をおこさないための党内改革をしない。とりわけ
(警察組織をふくめた)外部の批判勢力にたいして、党内の透明性を高める。

これくらいのことはしてもらわなくちゃ、共産党が身内の犯罪者には甘い、とみなす
世間さまの目はごまかせませんよ。

なのに、たかが「除名処分」だけで「気に入らないのでしょうか」?
気に入ってもらえるとでも思っているのでしょうか?
自分たちの身内でだけ通用する、党組織のありかたには改革の痛みをともなわない
ごまかしの処置で、トカゲの尻尾を切っただけの保身第一政党。
これが日本の革命勢力だというのだから、あきれて物も言えませんね。
908名無しさん@3周年:03/05/03 10:45
>>907です
ちょっと最初の部分の文章が変でした。
「補償をしない→する」
「アフターケアしない→する」
としないと、あとの文章がつながりませんね、失礼しました。
909名無しさん@3周年:03/05/03 10:48
>>907
「一番重い」という意味分りますか?
910:03/05/03 10:49
補償をするべき道義的根拠はありますか? 業務の一環でもなく、
業務命令でもなければ、社員の犯罪を企業はとらないだろうし、
それは妥当ではないですか?

党内改革が不要だとは言いませんが、この件に関しては
どの様な党の制度が問題を深刻化したというのですか?

その辺をはっきり示さないと、批判勢力を名乗るのはおこがましいと思う。
警察を警戒せねばならない状況は残念な事ではあるけれども、
警察を批判勢力として捉えるのは滑稽ですよ。
911名無しさん@3周年:03/05/03 10:53
党内でだけ通用する「いちばん重い処分」が、なんで意味があるのかって問題
です。
おそらく被害者少女の大半は、党員の子女ではなかっただろうし(そうだったんですか?)
そうだったとしても共産党の除名がどれだけ自分たちの無念を晴らす実質的意味あいを
もつものか、具体的に理解できないでしょうね。むろんその親御さんたちも。

それとも除名処分にともなって、被害者の目に見える「公開拷問」でもするんですか?
912名無しさん@3周年:03/05/03 11:01
公明、全員当選なるも、当選直後の先月28日に
山形県・白鷹町で
公明町議逮捕され、辞職。
これで議席減。
逮捕で議席減、冴えないね。
公明・層化(藁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030430-00000001-mai-l06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030501-00000004-mai-l06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030502-00000001-mai-l06
913名無しさん@3周年:03/05/03 11:04
>>911
あなたは個人と組織にとの関係をどう捕らえているのか不明です。
逆に個人の犯罪の責任を、組織がとる事はできないのですよ。
業務上で行われていたなら話は別ですが。

この事件の補償問題については詳しく知りませんが
補償がされていないのでしょうか?

>それとも除名処分にともなって、被害者の目に見える「公開拷問」でもするんですか?
意味不明です。煽りにしては程度が低すぎます。
914名無しさん@3周年:03/05/03 11:07
>補償をするべき道義的根拠はありますか? 業務の一環でもなく、
業務命令でもなければ、社員の犯罪を企業はとらないだろうし、
それは妥当ではないですか?

おやおや? 共産党は「営利を目的とした活動」をおこなっている法人と、同類の組織だったと
自らを定義付けされておられたのですか? 語るに落ちたとはこのことです。
だったら党の存在意義にかんして、新たな定義づけを改変してください。
そのさいは私的営利団体となり、政党としての存在理由もなくなりますから、解党ですよね、法理論的にみて。

たとえ業務活動でないとしても、政党の人間であるいじょう、半ば公的な党の看板を
背負った人間としてみなされるのが社会通念であり、道義というものでしょう。
アメリカ軍人が業務活動の外で女性をレイプした事件がありましたっけね。
共産党配下の運動団体はそのとき、アメリカ軍基地の存在意義そのものと、日米の地位協定
そのものの改変にむけてずいぶん運動したはずですが、記憶ちがいですか?
なのに党員の犯罪では、批判の声にも「党の制度は無関係」の一点張りですか?
はあ、ずいぶん都合のいいダブルスタンダードですね。ちなみに在日米軍問題で、
共産党が日本の地位向上に努力することじたいは(やりかたへの反感はべつとして)
筋は正しいと思っていますけど。
でもこういうことが起こると、「共産党を利するかたちでの反米基地活動はまっぴら」
だと、気持ちが萎えてしまうのも確かなんですよね。
915名無しさん@3周年:03/05/04 12:40
当選の共産党市議を逮捕 大分県警

 大分県警高田署は3日、公選法違反(事前運動など)の疑いで、4月27日投開票の同県豊後高田市議選で当選した共産党の大石忠昭容疑者(61)=同市玉津=を逮捕した。
 調べによると、大石容疑者は告示前の4月中旬、投票依頼の目的で同市内の有権者数十人の自宅を戸別訪問したり、違反文書を配布した疑い。

 共産党県委員会(阿部浩三委員長)は、同容疑者が当選後、事情聴取を受けたことから、「後援会活動の一環で選挙運動ではない」として県警に捜査中止を求めていた。

 大石容疑者は8期32年間市議を務め、今回もトップ当選だった。

916山崎渉:03/05/28 15:18
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
917名無しさん@3周年:03/06/08 17:38
>911 なるほど…

どうなんだろう。高久の被害者は、
赤旗購読の家庭だったのか否かは意味があるかも。
918名無しさん@3周年:03/06/08 17:46
>>914
地位協定がどういう内容だか知らないんだろうか・・・・…
919t-akiyama:03/06/11 15:23
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
920山崎 渉:03/07/15 12:43

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
921山崎 渉:03/08/15 20:51
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
かなーり古いスレなんで記念カキコ