【2007参議院選挙】小選挙区は民主党に入れるべき!

このエントリーをはてなブックマークに追加
942革命的名無しさん:2007/08/05(日) 15:35:28
>>941
>大阪が地方か・・・
>それに京都、大阪は解同の拠点だぞ
>なんというか無理するな
一応地方政治にはなるが但し中央のマスコミなどが無視できなくなるほど露骨に浮上したんだが。

>共産主義や共産党を理解するのは時間がかかる
>また日本の共産党はマルクスや欧米の共産党とは違うからな
日本共産党はおおむね孤立型らしいな。

>その辺をよく理解して>イタリアのごとくなどという表現は不適当だということも勉強しろ
昔のイタリアは(イタリア一次共和制一次共和国とも言う)
日本の自民党に相当する旧キリスト教民主党中心の連立に対して野党が共産党と小政党の状態だった。
キリスト教民主党、社会党、社会民主党、共和党、自由党の五党連立が多かった。
今でも日本の多くの地方政治も自公民対共産党と言う状態が昔のイタリア政治とよく似ている。
943革命的名無しさん:2007/08/05(日) 15:39:38
ググるより読め
944革命的名無しさん:2007/08/05(日) 15:52:49
>>943
民主党が本当に二大政党の一角と言いたいのなら、
地方の相乗り隠れ相乗りなどと絶縁するべき。
945革命的名無しさん:2007/08/05(日) 16:07:12
誰もいっていないが・・・
946革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:21:36
【ここまでのまとめ】
@民主党は改憲政党である
Aだから表現の自由は不可侵(憲法規定)との思想も否定し、風俗矯正の思想の持ち主である故、「人権擁護法案」を始めとする表現規制法を推進する
B同様の理由で国賦人権説に準拠し、教育基本法改悪案に対して更に輪をかけた国権的内容の対案を出した
C「規制緩和」「小さな政府」「官から民へ」を目指す新自由主義政党である

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
D民主党は共産党が共闘協議(しかも一方的支援)の申し入れをしても門前払いしておきながら、それで敗戦すると「共産党の『利敵行為』で負けた」と言ってのける

E例え共闘が成立しても「腹話術人形」を使って公然と共闘破壊、あるいはサボタージュ扇動し、それで敗戦すると「共産党が加わったせいで負けた」と言ってのける

F”DE”の様に本当は共産党と共闘する気なんて全く無いくせに、死に票だの無意味だのと民主主義の根本否定に堕して恥じない破廉恥な扇動をし、票【だけ(take&take)】ただで奪おうとする
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
947革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:26:12
>>946
そんなに憎くて憎くてたまらない民主党。
自民党や公明党よりもはるかに憎い民主党。

そんなひどい民主党にさえ勝てないのはどんだけ共産党は
無能で国民から嫌われているんだよw
948革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:28:09
それが解らんからシンパなンだッッ!!
949革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:30:41
>>947
共産党は自民党も公明党も大嫌いなんだよ。
だが自民党や公明党はさすがに共産党に票をよこせとは言わない。
民主党は相乗りもやめない解同利権もやめないのに厚かましくも選挙協力を執拗に強要する。
950革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:31:08
共産信者には、自己批判能力がない。

選挙に負けても負けても負けても負けても・・・・・
すべてミンスのせいだ!オミンスが悪い。。。
これに尽きる。

これだけだめなのは、
共産党にも反省すべき点があるのではなかろうかと
なぜ反省しないのだろうか。

党名を変更すればいいのではなかろうか、
評判の悪い民主集中制を廃止したほうがいいのではないだろうか、
志位を更迭すべきではないか、、、、、などと一度でも思ったりしないのだろうか?
951革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:34:40
>>949
自公が野党になったら、共産党が邪魔になるよ。

今の自公は与党だから、ゆえに共産党が反自公票をバラバラにするから
自公にとっては、共産党は好都合な存在。
952革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:35:54
立場を入れ替えてみれば、自公と民主も同じになる。

しかし、立場入れ替え性を想像できない
共産党信者にとっては、民主党が自公よりも憎い。
953革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:37:08
部落解放同盟は暴力団と全く変わらぬ(誇張では無い)【犯罪集団】。
中核派もとっくの昔に決別しました。

政党の取り組みは当然として、まず国民一人一人「自分自身が出来る事」をしないといけない。

すなわち、
「解同候補に投票しない」
「そんな候補を擁立したり、資金源にしたり、組織票を頼んだり、幹部にしている様な政党には  糸色  文寸  投票しない」
だ。

常識だよな?
954革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:41:53
>>950
すり替えはそっちだろ。
相乗りもやめない解同利権もやめないのに厚かましくも選挙協力を執拗に強要する民主党の話だ。

>>951
それなら相乗り、解同利権と決別して選挙協力を要請しろよ。
政策要求の譲歩なしで選挙協力して貰えるとでも思っているのか。

>>952
だったら共産党の立場で一回考えてみろよ。
955革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:43:49
そんな「常識」は、あんたしか持ち合わせていない↑
怪童より、凶惨のほうが怖いんだよ、一般ピープルは。

956革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:46:03
>>955
それなら共産党に選挙協力を一切期待強要せずに解同利権漁りでもしてろ。
957革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:47:08
>>956
選挙協力を強要など誰もしていないがw
それは妄想だよw
958♪ブ〜メラン、♪ブ〜〜メラン:2007/08/05(日) 18:48:41
ミンス信者には、自己批判能力がない。

選挙に負けても負けても負けても負けても・・・・・
共産党の「利敵行為」だ! はたまた共産党が加わったりしたからだ。。。

ミンス党にも反省すべき点があるのではなかろうかと
なぜ反省しないのだろうか。

相も変わらぬ「他者への責任転嫁」。
仮にも天下を望まんと欲する者が、己の器量で人心を得ようというのではなく、
「他党派は立候補するな」などと民主主義の根本否定にまで堕ちて恥じない。

呆れ返って物が言えない。
959革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:50:44
>>958
民主は、反省しているから、60議席取ったんじゃんw

960革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:54:29
>957
はて?
今回の選挙でも性懲りも無く(お前を含む)狂信者が「共産党への投票は死票」「共産党が強くなると護憲にマイナス(゜д゜ハァ?)」などと随分暴れ回ってくれましたが、何か?
961革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:57:28
>>960
匿名掲示板の書き込みかよw
匿名掲示板の書き込みは自由だろw
いったい何者か、正体もわからないしw
おまえらが憎んでいるミンスの正体は、じつは
ネットウヨか自公信者かもしれないしw
962革命的名無しさん:2007/08/05(日) 18:58:15
>>958
モノ言ってんじゃん
963革命的名無しさん:2007/08/05(日) 19:06:47
>>957
それなら民主党の解同利権を打破するだけ。
民主党は共産党の政策要求を一切受け入れない以上そうなる。
共産党は政策的な安易な変節などしないだろう。

>>960
民主党はそれだけのことを言う以上、
前畑いや前川いや前田いや前園いや前張いや前○を即座に除籍するんだろうよ。
964革命的名無しさん:2007/08/05(日) 19:09:17
お前らの議論は全てズレとる・・・
965革命的名無しさん:2007/08/05(日) 19:10:27
まあどうでもいいんだけどな。
400万票持ちながら、それが3議席にしか結びつかない状態を、共産党自身が肯定してんだから。
議席にならない以上、400万票はどっちに転んでも毒にも薬にもならんよ。
966革命的名無しさん:2007/08/05(日) 19:17:04
つーか共産党に対していろいろ言っている人がいるが、そんなの無理な要求だとおもわねえか?
東京の選挙区なんか、都知事選の時の赤いドラえもんのおっさん出してりゃ勝ててる選挙だろ。
それをわざわざ民青上がりのしょーもないオバハン出して落としてみせるんだから。
共産党がそもそもマジメに選挙に取り組んでいると考えるのが間違いだよ。
単なるこいつらの党内ポスト争いなんだから。
967革命的名無しさん:2007/08/05(日) 19:21:46
つーか政治思想が全く違うので焦ってもムダ
このまま格差が広がり米騒動が起こるようになれば
自然と共産主義の方向に向かう

その時は絶対数の少ない金持ち擁する自民、民主その他大勢
絶対数が多い貧乏人擁する共産が黙ってても議席を取る
今はまだこの社会に望み持ってる馬鹿ものが多いだけの話
968革命的名無しさん:2007/08/05(日) 19:30:31
ハルマゲドンを待ち望むカルトみたいやの〜w
969革命的名無しさん:2007/08/05(日) 19:38:28
別に・・・てかさ・・・
格差が広がり金持ちと貧乏人の人口差が大きくなるのがハルマゲドンとは・・・
ゆとりとは実に恐ろしい教育だな・・・
970革命的名無しさん:2007/08/05(日) 19:55:45
格差が広がり米騒動がなんて言ってる口でよく言うわw
起こりもせんもん待ち望むんが、カルトみたいや言うとんじゃ。
971革命的名無しさん:2007/08/05(日) 19:59:58
へえ君強盗が続発してるの知らないんだ
警察白書見てみな(ググれば出てくる)
多分初めて見るんだろうけど・・・新聞くらい読みなよ
972革命的名無しさん:2007/08/05(日) 20:04:30
それ米騒動かいや?喰えんもんが暴動起こすのとチッと違うやろ。
今の時点で強盗する奴はまともに働く気ない奴やんけ。
973革命的名無しさん:2007/08/05(日) 21:06:10
これだからゆとりは・・・
なんで失業者数とか自殺率とか教えないのかな・・・
学校もワーキングプアぐらいは社会の教科書で扱えばいいのに・・・
974革命的名無しさん:2007/08/06(月) 22:25:39
で、このまま格差が広がり共産主義に早くなったら良いな〜と?
ひどい思想やの〜。つーか怖い。
やっぱりカルトですねw

975革命的名無しさん:2007/08/06(月) 22:28:13
>>974
ああ、そうだ厨房。それでいい
そこから初めて先ずは資本論から嫁w
どうせ未だ一冊の本も読みとおしたことも無いのだろうが・・・・
976革命的名無しさん:2007/08/06(月) 22:37:04
このスレのsage書き込み、気色悪い上に偉そうだな。
共産党が連戦連敗なのも納得の仕上がりだ。
977革命的名無しさん:2007/08/06(月) 22:38:09
>>976
ああ。そうだな
だからもうお前は来なくていいぞ。レベルが最悪だし・・・
バイバイ
978革命的名無しさん:2007/08/06(月) 22:40:40
>>977
お前は日付が変わる前に帰ってくるんだから、「バイバイ」なんて恥をかくだけだぞ。
979革命的名無しさん:2007/08/06(月) 22:41:41
>>978
はいはいw
とにかく「花咲爺さん」から読むんだ
バイバイ
980革命的名無しさん:2007/08/06(月) 22:42:17
ゆとり党員が多すぎる。
格差社会も問題だが、ゆとり党員が騒いでも気味悪いだけ。
981革命的名無しさん:2007/08/06(月) 22:44:09
>>980
はいはいw
「花咲爺さん」は難しかったか?w
なら「浦島太郎」から読むんだw
982革命的名無しさん:2007/08/06(月) 22:45:22
>>975
信者でもないのにンなモン読まん!
じゃ、俺からのオススメ つ【実話ナックルズ】

せいぜい来るべき暴力革命に向けて体鍛えとけよ?
多分来世での話しだろうけど(唯物論だから来世は無いかw
983革命的名無しさん:2007/08/06(月) 22:47:02
>>982
いや「桃太郎」からがお勧め
先ずひらがなを学ぶんだw
984革命的名無しさん:2007/08/06(月) 22:51:18
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
985革命的名無しさん:2007/08/06(月) 22:52:35
>>984
「桃太郎」無理だったか・・・w
なら「うさぎとかめ」に挑戦してみw
きっと君なら読み遂げられるw
986革命的名無しさん:2007/08/07(火) 00:32:14
まだ、やってんのか。
経世会の小沢のマニフェストなど、選挙向けの中身が無い政策。
ゴミ同然。
987革命的名無しさん:2007/08/07(火) 02:22:45
共産党「最低賃金1000円保証制度作ろう」

鳩山「民主党がいただき!最低賃金保証制度1000円が、民主党のマニフェスト!」

共産党「それ、共産党が考えた政策なのに・・・」

自民党「そんなことして、中小企業に経営者のことを考えたことあるのか?」

鳩山「じゃ、こんな政策イラネ」

共産党「それ、共産党が考えた政策なのに・・・」

自民党「それはそうと、政治団体のカネは1円から領収書を出すようにしよう」

共産党「それも、もともとは共産党が考えた政策なのに・・・」

菅「民主党がいただき!1円から領収書を出すようにしよう!自民党は反対するな!」

共産党「それも、もともとは共産党が考えた政策なのに・・・」

自民党「言っとくが、こっちはまだ政治団体の範囲設定に悩んでる最中なので、パクっても無駄だぞ?」

菅「じゃ、こんな政策イラネ」

共産党「それも、もともとは共産党が考えた政策なのに・・・」
988革命的名無しさん:2007/08/07(火) 02:40:16
もう共産党、党やめて政策コンサルタントかなにかに商売代えすりゃいいんじゃねえのか?
989革命的名無しさん:2007/08/07(火) 09:42:38
>>987
選挙のときだけパクリます。選挙が終れば劣化します


民主党:「1円以上領収書」の改正法案、提出見送る
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070807k0000m010089000c.html
990革命的名無しさん:2007/08/07(火) 09:56:03
>>988
創価学会と解同を喜ばしていいのか?
991革命的名無しさん
>>989
おミンス、忍耐力が無さ杉wwwwwwww