劇団四季「反・愛国心宣言」…公式声明発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1革命的名無しさん
「劇団四季」が14日午前10時に、公式ホームページで「反・愛国心宣言」をしていた。
今こそ、我々は抗議するべきである。
「新劇=左翼」であるが、それを批難し、自称・他称ともに「右翼演劇」とされる「劇団四季」。
ミュージカルばかりが目につくが、れっきとした「新劇団」だ。
代表の浅利慶太は、タカ派の論客として知られるが、「右翼の仮面」の中身は「売国奴」であった。
劇団四季の公式ホームページを見て仰天した。
何と、「反・愛国心宣言」を14日に声明したのだ。以下、宣言を引用する
『ゾーザー大塚 俊
Cast on the Spot大塚 俊(おおつかたかし) /ゾーザー
「私は愛国心という言葉が好きではありません。戦争の裏にその言葉。国を守る為に人は戦いを繰り返す。国ではなくただ認め合うことが出来れば。そんな単純でありながら、しかし極めて大切な愛の力。」』
一万円を超える入場料を巻き上げた上に、客にこんな電波な説教をする劇団四季。
現在、団員の殆どが、コロ・チョン・在日だ。
しかも、この10年ほどは、主要なミュージカル公演の主役は日本人以外の登用が目立つ。
既に、中国共産党の要請で中国各地でツアー公演を行った他、北京でロングラン公演を行った実績も有る。
韓国でも94年にソウルで大型公演を行った他、ついに再来月から韓国に本格進出をし、中韓への興行供給の発信拠点として常駐するのだ。
加えて、中韓での公演で生まれた利益は、それぞれの国へ還元し、経済的なドライな進出では無いと言うのだ。
過去に、シンガポールにも遠征しているが、観客の殆どが中国系の人間であった。
中韓のみならず、北朝鮮籍の団員も多く、中には「金日正がファンと名指しで絶賛する」主演俳優もいる。
「新劇=食べられない」が一般的だが、劇団四季の主演級の年収は、2000万円前後。
その多くは、北朝鮮に流れているに違いない。
「既成新劇団の左翼体質を否定し、独自の道を歩む”右翼演劇”」…聞いて呆れるばかりだ。
ソース:http://www.shiki.gr.jp/
2革命的名無しさん:2006/08/16(水) 22:37:05
まあ、お互い相性いいんじゃないんですか。
自己保存欲と上昇志向の固まりってか
よく知らないけど。
北朝鮮でいまエリート階級にいるような人間が
いまの日本で左翼になるとは思えないね。
3革命的名無しさん:2006/08/16(水) 22:42:26
世の中総じて"右詰め"なのに、
四季はアフォじゃのう。
4革命的名無しさん:2006/08/16(水) 22:51:22
>>3
かえって受け狙い
5革命的名無しさん:2006/08/17(木) 08:11:27
四季って外国作品、特にアメリカのヤツしか上演できないよね。
6革命的名無しさん:2006/08/17(木) 09:27:37
>>LPGさん、スレの乱立は「市民の視点」に反すると愚息が申しています。

私、「共産党の単独政権、もうすぐだね、おかあさん」が口ぐせの反戦ネットワーク、LPGの友人、HN、「まっぺん」の母、「かめ」でございます。「たまさん」のお話では、LPGというお子さんは、愚息、「まっぺん」同様、
子供の頃は、「おいら、頭の悪さと給食の早食いは誰にも負けない!」と自慢するとても自覚にあふれた素直な子供だったのに、いつの頃からか大阪の「黒目」という方の影響を受け、ますますひどくなってしまったと
か。最近、愚息が何を思ったか、「かあさん、これからの運動は権力と対峙しない市民運動だよ、おいら、高田健さんのお弟子さんになって”平和を表現”するんだ〜」などといい始めました。先週の日曜日、家の前を
通る小学生の鼓笛隊のパレードを見ながら、「かあさん、見てごらん、焼きソバやおでんの模擬店がないのはちょっと淋しいけど、あ〜いうのを新しい運動スタイルというんだよ、"普通の人、普通の人"というけど、
”共産主義者による建党協議会"のメンバーの高田健さん自体が、"普通の人"といえないじゃ〜ん」と少し批判的なことをいいつつも張り切っています。もう、家の中は笛、赤ちゃん用のラッパ、タンバリン、大きな
ボンボン、ペンライトなどの「鳴り物、光り物グッズ」で足の踏み場もありません。下のファイルの下段にあるメールでの嫌がらせ、LPGの犯行に間違いないと愚息が申しております。友人の母とて無関係では
ありえません。今までの大罪をお許し下さいませ。深くお詫びいたします。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5270/
7革命的名無しさん:2006/08/18(金) 17:23:04
追記:「劇団四季」代表と「日本共産党」について
「タカ派の論客」浅利慶太氏の実家は、共産党員であったが、本人は飽きたらず山村ゲリラに参加する程の極左派であった。
方向転換したきっかけとして、彼はシスターコンプレックスであるが、彼の姉が共産党員で劇団前進座の女優であったが、「日本共産党が平和闘争路線に転じた失望」により自殺、その姉の自殺のショックが「反・共産党」となり、「タカ派の論客」になり「右翼演劇」を始める。
劇団四季の最高の後援者としては、中曽根元総理大臣。現在も、息子の中曽根元文部大臣と共に、最高の後援者である。
また、浅利慶太も「東京サミット晩餐会」の演出を手掛け中曽根元首相に貢献。この「東京サミット」は、劇団の社運を掛けた「CATS日本初演」の初日と重複するが、中曽根氏の要請を断る事も出来ず、しかし結果として抜かり無く「二匹の兎」を射止めた訳だ。
中曽根氏が首相在任中は、一日も欠かさず電話会談を行う蜜月振りで、風見鶏こと中曽根氏を徹底して「演出」、自らも複数の政府諮問委員を歴任する。
小泉純一郎も首相就任前には、劇団四季のミュージカルに足を運んでいた。
劇団四季の新作ミュージカル初日には、政財界から多数の有力者が招待されるが、小泉氏はプライベートで観劇に及んで周囲を驚かせた。
尚、近年初日招待で実際に劇場に顔を複数回出した政治家は、中曽根親子以外には、…福田元官房長官、小沢民主党党首……。
市場拡大の場を、欧米では無くアジアに求め、こと進出すると市場を独占出来る中国へは80年代には市場開拓に着手しているが、そのコーディネーターとして活用すべく竹下派に取り込む。
竹下派との提携の「御礼」が、浅利と「劇団四季」の演出・技術スタッフ総出での「長野オリンピック開会式の演出」であり「九州沖縄サミット晩餐会の演出」で有るから苦々しく思えてならない。
地方公演の観客動員の協力要請に北海道庁を訪れ、逆に時の知事だった横路氏を「政治的観念は違えど、官民上げて協力します」と平伏させた図々しさも持つ。
公明党・創価学会とも太いパイプを持ち、言わば「日本共産党を除く」全ての政党と何らかの交流が有る。
やはり、腐っても「タカ派の論客」だけに「日本共産党」とは接点が無いのか?!
驚く勿れ、劇団四季の監査法人は「共産党系」であった。
8革命的名無しさん
へーぇ