共産党は社会民主主義政党に改組すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
343革命的名無しさん:2009/06/06(土) 21:18:22
>>342
それはもう共産党じゃない。
共産党はなんかこう、無力で頑なで逆ギレしてて自民党の味方な感じでないと。
共産党らしさを失ってまで存続するのは良くない。
344革命的名無しさん:2009/06/07(日) 00:00:26
>>343
国民のための政治のあり方を提示できないのが“共産党らしさ”ならば、
捨て去るべきだと思う。
345革命的名無しさん:2009/06/07(日) 00:06:19
「国民の為の政治」ですか素晴らしいですね。まさか、「(共産党
の悪口を言わない、いう事を聞く)国民の為の政治」ってことは無いですよね?
346革命的名無しさん:2009/06/07(日) 00:37:12
>>344
正論が通らないのが共産党ですから。
まああまり期待しないで待ちましょう。
それまでは完全に放置するしかないです。
347オミンスさんの芸風つまらないw:2009/06/07(日) 07:31:17
862 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2009/06/05(金) 20:28:47
 共産党の党勢が伸びないのは天皇の存在による人民の闘争心減耗によるところも
あろうが、おsageの迷惑応援による所もある。
617 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2009/06/06(土) 13:36:59
おsageに愛想つかされてもまだ利用したがるマヌ共産党(笑)。
618 名前:革命的名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 16:30:26
>>617
おsageさんは相変わらず熱心な共産党支持者ですよ。
赤旗は読んでない模様ですが。
197 名前:革命的名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 16:32:02
>>196
既にたくさんいるので不採用ですね。
352 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2009/06/06(土) 01:30:23
>>351
はいはい、共産党は死んでね。
82 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2009/06/06(土) 21:08:11
>>81ネトウヨやネトウヨ共産厨は、我々とは違う現実を生きているのかもな
84 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2009/06/07(日) 00:28:28
>>82ネトウヨ共産厨は我々とは違う共産党を支持しているような気がする。
470 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2009/06/06(土) 20:58:33
>>468共産党イジメよくない。
45 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2009/06/06(土) 15:36:19
>>44 日本共産党の理論は最近すごいね。
843 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2009/06/06(土) 21:29:23
>>841「共産党には無いもの」と定義するしかないかもね。
845 名前:革命的名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 00:31:27
>>844あなた、どうしてそんなに共産党に悪意があるの?
343 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2009/06/06(土) 21:18:22
>>342
それはもう共産党じゃない。
共産党はなんかこう、無力で頑なで逆ギレしてて自民党の味方な感じでないと。
共産党らしさを失ってまで存続するのは良くない。
348実習生さん:2009/06/07(日) 08:19:05
20世紀社会主義の失敗(スターリンや毛沢東の粛清など)で、共産主義は理想から人権抑圧の象徴に変化した。
共産党が、ソ連崩壊後ソ連は社会主義でなかったなどの評価で国民を欺けない。
20世紀の共産主義の代表ソ連・中国と社会民主主義の代表スウェーデンとどちらが優れた体制か結論出ている。
共産党という党名にこだわる限り、共産党の老人クラブ化・弱体化は避けれない。
349実習生さん:2009/06/07(日) 10:28:31
科学的社会主義といってもマルクス議論できるのは、80歳間際の不破のみ。
不破死んだら、共産党ではマルクス論じられる人材無くなる。
科学的社会主義も落ち目。
350革命的名無しさん:2009/06/07(日) 11:16:47
「マルクスは損益分岐点を問題に出来ない中小企業の敵。 よって、最低賃金を上げる
議論は時期尚早。」というおsageさんが不破にかわってマルクスを論じる時代が来るのを
忘れてはいけませんよ。
351オミンスさんの芸風つまらないw:2009/06/07(日) 16:17:59
350 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2009/06/07(日) 11:16:47
「マルクスは損益分岐点を問題に出来ない中小企業の敵。 よって、最低賃金を上げる
議論は時期尚早。」というおsageさんが不破にかわってマルクスを論じる時代が来るのを
忘れてはいけませんよ。
352革命的名無しさん:2009/06/26(金) 03:34:21
共産党は、「共産主義」を卒業すべきだ。

共産主義は20世紀で終わったのだ。
353革命的名無しさん:2009/06/26(金) 09:52:26
大半の共産党員が社会主義・共産主義に確信持たず、語れない現状にもかかわらず、党中央のみが社会主義や共産党という党名に固辞し、
多くの国民の支持を逃がしている。日本で社会民主主義政党が弱体なのは、日本の福祉が底抜けするなど国民にとって大きな悲劇。
354革命的名無しさん:2009/06/27(土) 05:13:19
変えた所で、「元共産党」のレッテルが貼られ、余計ややこしくなるから。
355革命的名無しさん:2009/06/27(土) 07:35:20
【中国】 日本議員団、日本軍の平頂山中国人虐殺を謝罪〜民主党・相原久美子議員ら[05/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241606528/
http://s02.megalodon.jp/2009-0507-0220-49/takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241606528/
356革命的名無しさん:2009/06/27(土) 07:49:02
>>354
ヨーロッパで、多くのの共産党がソ連崩壊以降、党名変更し社会民主主義政党に生まれ変わり、
国民の支持を回復している。例えば、イタリア共産党の主流派が左翼民主党と党名変更し社会民主主義政党と変身した。
357おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/07/05(日) 08:55:34
>>356
イタリア共産党、残念ながらモスクワから沢山お金が流れていたのが打ち切りになったことで
共産党として立ち行かなくなってしまったからね…
ユーロコミュニズムを偽装してきた責任は大きいぞ。
358革命的名無しさん:2009/07/05(日) 09:42:55
>>357
先進国では、共産党が存在意義が失われたのだ。資本主義でも、北欧のような社会民主主義の国は、
貧困問題の最小化し、社会保障の拡充に成功している。そういう現実の前にして、先進国で共産党の存続意義がなくなっている。
日本の場合は、強力な社会民主主義政党が存在したいため、共産党が生き延びているかも。
最近(1980年代)のイタリア共産党にソ連から金が流れていたソースは?
359革命的名無しさん:2009/07/05(日) 10:05:18
>イタリア共産党、残念ながらモスクワから沢山お金が流れていたのが打ち切りになったことで
>共産党として立ち行かなくなってしまったからね

生長の家がデマをこいてますね。お前は右翼だってばれてんだよね。
360革命的名無しさん:2009/07/05(日) 10:08:09
ちなみにそれはフランス共産党。イタリア共産党が改組していったのは、
政界汚職で保守党が分解したから、イタリア共産党は左翼民主党に解党して政権奪取をねらったもの。
また、その後右翼が台頭したので、リベラル派と連携して左翼民主党から民主党に変更した。
金が流れていたというのはデマ。
361革命的名無しさん:2009/07/05(日) 13:19:19
モスクワの長女のフランス共産党にはソ連から金流れ、イタリア共産党には流れていなかったと確認してよいか?
異論があれば、ソースを示すこと。
今、共産党はヨーロッパの社会民主主義への評価示していないが、先進国では20世期の共産主義は社会民主主義に敗北した、評価できるのではないか?
362革命的名無しさん:2009/07/20(月) 07:02:27
いっそのこと、民共社政権をつくったらいい。
民共社政権内で、「民主左派、共産党、社民党」で
左派ブロックをつくり、
ワーキングプア層などの低〜中所得者層が恩恵を受ける政策をどんどん
実現していけばいい。

庶民の暮らしをすこしでもよくするために前向きに考えるべきだ。
ベーシックインカムのような政策が導入されれば、末端の共産党員の生活も
向上する。そこまでいかなくても、滞納率2割ともいわれる
国民健康保険料を応能負担一本にし、低所得者層の負担を軽減すべきである。
閣内が望ましいが、閣外でもいいから、政権に入って、
ひとつでも多くの生活向上策を実現していくべき。

また、「民主左派、共産、社民」で超党派の政策勉強会もつくり、将来の政界再編にも備えるべきだ。

あと、カルト創価=公明党を絶対に政権に復帰させないためにも、
「民共社」政権は、有効だ。共産党がいる限り、
公明党は政権復帰できないからね。

さらに、基礎年金支給開始年齢を55歳に引き下げます、という政策も打ち出すべき。
庶民は喜ぶ。
で、どうやって実現するかというと、民共社政権をつくって実現する
と訴えればいい。

「どうやって」というところを私も含めて有権者はみるからね。
363革命的名無しさん:2009/08/14(金) 23:05:05
共産党は、安全保証政策以外は まともなんだけどなぁ〜。
党中央部が固執してるだけ?
現場や地方は、そんな在日アメリカ軍撤退と軍事費削減が両立しない。そんなの無理やとわかってるん違うか?
364革命的名無しさん:2009/08/15(土) 00:05:11
共産党は査問についてもおかしいのとちゃうか?
365革命的名無しさん:2009/08/15(土) 00:29:55
日本の場合。国内的に社会民主主義は
いいとしても。中国は新しい帝国主義で
非常に攻撃的で侵略的だ。
この点については人権問題などでは、
欧米諸国と連携して、中国支配階級に対しては
阿ったりせずはっきり批判するべき。
366革命的名無しさん:2009/08/15(土) 01:09:24
共産党の査問ってなあに?
どんなん?
まさか 昔みたいに 時代遅れの 自己批判とか・・
367椎茸農家 ◆DlyW/s8ibQ :2009/08/15(土) 01:41:09
 査問は拷問ではありません。小畑さんの場合は特異体質なので、首を絞めたら勝手に死んだそうですw
368革命的名無しさん:2009/08/15(土) 06:09:16
【366:革命的名無しさん :2009/08/15(土) 01:09:24
共産党の査問ってなあに?
どんなん?
まさか 昔みたいに 時代遅れの 自己批判とか・・】


何しらばっくれてるんですか?ほら最最近でも筆坂事件で・・・忘れはしないでしょうに。
369革命的名無しさん:2009/08/15(土) 06:15:30
査問殺人を粛正と言うのもご存知ですね。粛正の正は日本共産党の正義ですね。でも人権を、憲法を守る正義ではなくて、党略党略の正義。人権より共産党の党派性が卓越する正義。
怖いですね。鳥肌が立ちます。目眩がします。吐き気がします。なんて日本共産党は愚劣なんでしょうか!
370革命的名無しさん:2009/08/18(火) 05:03:21
共産党は欧州型社会民主主義政党に脱皮すべきだ。
ノーベル経済学賞のスティグリッツが言っているように共産主義は、20世紀で終わった前時代的イデオロギーなんだ。
(もちろん、新自由主義も2008年で終わった)

すなわち、党名変更、民主集中制廃止、綱領大幅見直し(脱「科学的社会主義」)

そして、「確かな野党」路線から政権交代路線へのチェンジ。
「政治の中身を変える」には「政権交代」を目指すしかないだろ。

「政治の中身を変える」「政治の大元を変える」といいながら
政権交代を目指さないのは矛盾している。

どんなにすばらしい政策を掲げても、政権取る気がなければ、
「政権取らない限り、実現できるわけがない。絵に描いたモチ」・・・
そう非共産党系左派層から見透かされている。
371革命的名無しさん:2009/08/23(日) 06:15:23
>欧州型民主主義
もうなってます。てか日本で近代議会主義政党らしい党運営してるのは共産党だけ
>党名変更
党名変えたらどうせ「元共産党」って言われるだけだから無意味
>民主集中制
中ではそんなに窮屈じゃないし、決めたことを皆で実行て他の政党も
多かれ少なかれやってるし、党運営の理想じゃん
>綱領見直し
この綱領結構いいんですけれど。綱領に変更必要性を感じない
科学的社会主義でいいよ
>政権交代
現状の力関係では、共産党の議席が一挙に十倍化しても政権には入れない
ここを踏まえると「確かな野党」は誇大広告がなくていい
あんた「政権選択論」に毒されすぎ
>政権とる気がない
そんなことはありません。不安なら安心して大丈夫
煽り文句ならお門違い
372革命的名無しさん:2009/08/25(火) 17:24:53
>>371

> >欧州型民主主義
> もうなってます。てか日本で近代議会主義政党らしい党運営してるのは共産党だけ
嘘もいいとこ。
> >党名変更
> 党名変えたらどうせ「元共産党」って言われるだけだから無意味

それでも無意味ではないよ。変わることをアピールできるからね。しかし、自称無謬かつ常勝の共産党さんは変わらないでいてほしい気もするんで、改名には私も反対。

> >民主集中制
> 中ではそんなに窮屈じゃないし、決めたことを皆で実行て他の政党も 多かれ少なかれやってるし、党運営の理想じゃん

バカには窮屈さなんてわからないんですよ。> >綱領見直し
> この綱領結構いいんですけれど。綱領に変更必要性を感じない 科学的社会主義でいいよ

共産党は綱領だけはかなりいい。

> >政権交代
> 現状の力関係では、共産党の議席が一挙に十倍化しても政権には入れない ここを踏まえると「確かな野党」は誇大広告がなくていい

力がないのは国民に支持されていないから。小選挙区制は、小政党でもいきなり政権が取れる制度なんですけどね。まあ拒否率ナンバーワン政党には関係ないはなしですが。

> あんた「政権選択論」に毒されすぎ
> >政
373革命的名無しさん:2009/08/25(火) 17:27:43
>>362
それが財界にとって一番困るシナリオ。

共産党が必死に民主左派と社民党を攻撃しているのは、共産党が財界の手先だということ。
374革命的名無しさん:2009/08/25(火) 17:38:04
労働価値説を否定出来た体系経済学など現在まで存在しない(ちなみに批判と否定は全く異なる)。

価値が人間の労働が以外の一体どこから誕生するというのか?説明してみよ。
ちなみにシステムや機械は”蓄積された過去の労働”だから勘違いしない様にな(分らなかったら工業簿記ぐらい勉強しろ)。
375革命的名無しさん:2009/08/25(火) 19:01:19
社会民主主義いいんじゃない?
俺そういうの好き。

ただ日本の場合、革新系の政党は自衛隊捨てちまえ、ていう発想じゃん
それとセットになるから一般人は二の足を踏むんだよ。

戦争は俺だって反対だよ、人が死ぬのも人を殺すのも嫌だ。
だけど無防備でいいわけないじゃん。
欧州社会民主主義諸国だって軍備を放棄してはいない。

そのあたりの現実性を政策に採りこめなければ日本共産党に未来は無い。
安全がタダで買えると思っている奴らは馬鹿としか思えないね。
376革命的名無しさん:2009/08/25(火) 19:20:31
フランス共産党が解党してフランス社会党に吸収合併されるより難しいな。
377革命的名無しさん:2009/08/25(火) 19:28:24
マルクス主義を放棄した所はどこも惨憺たるものなのだが。
378革命的名無しさん:2009/08/25(火) 19:42:34
>>377
日本共産党と朝鮮労働党のことですね。
さすが兄弟党。
379革命的名無しさん:2009/08/25(火) 19:50:26
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、痛いニュース(ノ∀`)の
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/     キモオタ管理人見てるー?
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"     自民党消滅でオマイも大変だなw
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
380革命的名無しさん:2009/09/05(土) 13:04:17
>>374
日本共産党がやるべきことは、労働価値説で朝鮮人差別を正当化してみやがれ、ということ。
381革命的名無しさん:2009/11/23(月) 04:40:28
>>380
はあ?
なんで「朝鮮人差別を正当化」しなきゃならないんだよ?w
頭、大丈夫か?w


382革命的名無しさん:2009/11/23(月) 05:28:09
>>381
日本共産党が維新政党珍風並のクソウヨカルトの癖にマルクス主義者を自称してるから。
383革命的名無しさん:2009/11/24(火) 09:42:06
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国のウイグル人差別リンチ
http://www.youtube.com/watch?v=IBhi8HWsX8g

ウイグルでの中国人による人間狩り
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU
384革命的名無しさん:2010/01/21(木) 09:46:26
kaso
385革命的名無しさん:2010/01/28(木) 00:06:48
生め 梅 うめ 埋め 宇目 ウメ 産め
386革命的名無しさん:2010/01/29(金) 01:27:25
労働価値説がなぜ成り立たないんだ?
387革命的名無しさん:2010/02/01(月) 18:19:27
各国で「共産主義」「社会民主主義」などの呼称はだいぶん違う
北欧各国のような観点では日本共産党は十分に社会民主政党

さらに、財務体質から言えば、日本の政党で大衆を基盤とする
市民社会型の近代政党は日本共産党だけで、他政党は足元にも
及ばない

つまり、今でも社会民主政党の与件は十分満たしているし
日本には、そもそも共産党以外に近代市民主義の政党文化が育ってない
388革命的名無しさん:2010/02/28(日) 06:21:04
過疎スレ ^_^;
ニッポン \(^o^)/ワロタ
ニッポン \(^o^)/オワタ
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ もうこのスレいらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
389革命的名無しさん:2010/04/08(木) 17:32:16
>>387
共産党は封建主義の政党でしょ。
幹部が死ぬまで引退しないとか、上の方がほとんど世襲とか、内部の選挙が壊滅してるとかさ。
390革命的名無しさん:2010/04/22(木) 18:47:15
日本共産党が嫌なら、別の政党をつくればいいだけ。

それまで禁止されているなら抑圧といえるけど、
そうでなければ、各自が「自分勝手党」をつくることは自由だよ。

それが民主主義。
391革命的名無しさん :2010/04/22(木) 19:41:33
不破は高齢者で理論家としてそう長く活躍できない。共産党内にはマルクス論じられる
若い世代の党幹部が皆無で、不破亡き後看板だけ社会主義・共産主義掲げても、その内実を語れなくなる。
必然的に社民化しなければならなくなるね。
392革命的名無しさん
>>1
他所のスレにも書き込んだのですが、ほぼ同様のものを投下しますね。

小沢環境相ら新グループ 鳩山前首相の引退表明受け
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060901000820.html
>小沢鋭仁環境相、羽田雄一郎参院議員ら鳩山由紀夫前首相を支持するグループ幹部が
>新たな勉強会を立ち上げることが9日、分かった。14日にも初会合を開く。
>勉強会の名称は「21C国家モデル研究会」。小沢、羽田両氏のほか、五十嵐文彦、
>大谷信盛、菊田真紀子、北神圭朗、城島光力、高山智司、伴野豊、山花郁夫各衆院議員らが
>呼び掛け人となっている。
>「高負担・高福祉」の北欧型社会保障モデルを軸に、今後の国家像を探る。

ものすごく意外ですが、鳩山Gが北欧社民Gに衣替えするそうです。
モデルは北欧社民で、英労働党ではないようなので、
あなたが考えているよりはるかに社民主義的なグループになりそうですよ。
また、メンバーも保守系が揃っているので、政治的には左派でなく中道〜保守。
今まで自民に投票してきた保守的な労働者は、安心して投票出来るでしょう。
欧州社民なら右派の支持層となった人達を、このグループが引き受けるようです。
まさか鳩山派が北欧社民Gを立ち上げるとは思いませんでしたが、
皮肉なもので、彼らが民主の社民化の決定打となりそうです。

これで社会主義インターへの加盟がなくても民主は事実上の社民になりました。
ようやく欧州社民政党と同等の働きが期待できるようになります。
社民党が合流するまでもなく、正真正銘、本格派の社民政党に変わったのです。

共産党が社民化によって右にウイングを伸ばす戦略は完全に頓挫しますね。
社民党も非正規雇用はじめ労働問題・福祉問題での支持を集める事が難しくなるので、
存在理由そのものを問われる厳しい展開へと突き進むことでしょう。