10・13はどこに行く?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
@撤退なくして復興なし!
強盗たちの「山分け会議」にNO! 『イラク復興会議』に講義しよう! 10.13アクション (東京)
WPNは以下の日程で「イラク復興信託基金拠出国会議」への要請行動を
予定しております。

10月13日(水)午後

 http://www.worldpeacenow.jp/

Aネコババ会議粉砕! 1,000,000,000,000円返せ!
 10.13集会→デモ (東京)
 
 日時:10月13日(水)18:30開場 18:50開始
  場所:渋谷宮下公園
   デモ19:40〜 渋谷一周(予)
  
  http://yurayura.mine.nu/20041013/

 
 

 B1435 虹の架け橋キャンペーン
    ――――”人権の”ルールを守って国際化――――
  ■04年10月13日 午後6−7時 霞ヶ関・法務省前■
 ★主催★
1435虹の架け橋・人間の輪実行委員会
 (問合先 03-5296-5533 弁護士・土井香苗)




2名無しさん@3周年:04/10/07 21:47:58
平日だから、あんまり集まらないでしょう。多分。
3名無しさん@3周年:04/10/07 21:57:37
俺はBに行く!
4革命的名無しさん:04/10/08 13:58:09
こりゃまた派手に競合してますな
5革命的名無しさん:04/10/09 08:14:31
B1435 虹の架け橋キャンペーン
    ――――”人権の”ルールを守って国際化――――
  ■04年10月13日 午後6−7時 霞ヶ関・法務省前■
 
これは外国人問題が主題でしょう。イラクとは無関係。
6革命的名無しさん
*詳細判明

@撤退なくして復興なし!
強盗たちの「山分け会議」にNO!
『イラク復興会議』に抗議しよう!10.13アクション

10月13日(水)
13:00社会文化会館
(三宅坂の社民党本部13:00社会文化会館)
千代田区永田町1-8-1 地下鉄永田町駅)正面玄関前 集合。

13:30〜「復興支援会議」会場にむけて移動。その後、文書をもって 各国代表に要請行動をおこないます。プラカードなど、意思表示のグッズを 用意するのも方法かと思います。
なお、これは市民による非暴力の行動です


イラク復興信託基金ドナー会議のあり方に抗議し、
占領軍の即時撤退を求める声明

WORLD PEACE NOW実行委員会
2004年10月8日