[都の]昔々早稲田では2[極北]

このエントリーをはてなブックマークに追加
827革命的名無しさん:05/01/09 18:38:00
>>825
ついでに言っとけば、新島淳良は1973年に早稲田を辞めたが、
学内党派と関わりはなかったし、影響力もなし。
>>819の共青も含めて。
828革命的名無しさん:05/01/11 10:05:21
そういや藤堂先生もいたな。
829革命的名無しさん:05/01/11 10:39:06
商学部の教授?
830革命的名無しさん:05/01/11 15:15:10
>>825
共青ってマオイスト? 労青じゃなくって?
831革命的名無しさん:05/01/11 15:54:28
>>830
キミ、共青とか労青団とかもっと勉強しようね。
832革命的名無しさん:05/01/11 19:41:27

第一文学部 2004年度「社会学演習」卒論計画
http://www.f.waseda.jp/ohkubo/ss4a2004.htm
長谷川至洋 「全共闘運動論:明日のジョーになれなかった若者たち」
http://www.f.waseda.jp/ohkubo/hasegawa1.htm

833革命的名無しさん:05/01/14 22:47:54
アニヲタのsて誰よ。w
834革命的名無しさん:05/01/14 23:01:46
15 :革命的名無しさん :05/01/14 22:39:52

タコ顔だったら早稲田のSにはかなうまい。
おまけにモーヲタでなっちの大ファン!!

---ちゃんねる全学連結成!−−−
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1105655122/l50
835革命的名無しさん:05/01/15 20:26:03
70年代後半の革マルに、小泉今日子に似たかわいいのがいたなあ。
文学部か商学部だったと思うけど、自治会活動やってた。
すらっと伸びた足のスカート姿が多かった。
オレ、隠れファンだった。
836革命的名無しさん:05/01/15 20:28:22
>>835
それで、3人くらいは人生狂わせられたんじゃないか。(w
837革命的名無しさん:05/01/16 23:23:56
>>835
オラ、元マルなんだけど。
懐かしいな。一文にいたような気がする。ロングヘアで。
小泉今日子は80年代の登場じゃないの。だからそのころでいうと秋吉久美子似、かな。
もう忘れたが「○○○ちゃん」とかいう感じで、呼ばれてた記憶。
レモンちゃんでもない、うさぎちゃんでもなくひよこちゃんでもなし・・・。うぅっ、思い出せない。
誰か思い出してくれ!
(即座に思い出せるのはそのころの男マルどもの顔、組織名、あだ名ばっかり十数名。
いやはや、いまだに呪われてるぜ。)
838革命的名無しさん:05/01/16 23:27:06
>>837
>いやはや、いまだに呪われてるぜ

って、その後の人生は、どーよ?
839革命的名無しさん:05/01/16 23:30:07
2ch三昧ですがなにか?
840革命的名無しさん:05/01/17 12:55:14
俺も元マルだけど、元マルって生涯こぼれたコンプを引きずるか、徹底して反マルになるかどっちかだな。
俺は後者で、今は中核派にある程度のシンパシーがありますね。今でも職場の元青解に自己批判求められるけどね(飲む時は仲良しだけど)
841837:05/01/17 16:47:45
オラ、いまだにひとりも友だちいないっす。
元青解でもなんでもいいから、誰かといっしょに飲みたいっす。

ま、冗談はともかく。一晩寝てゆっくり考えた。思い出した。
○○○ちゃんは「かえるちゃん」だった。と同時にかえるちゃんの顔がにわかに蘇った。
かえるちゃんは835とは別の人物だった。容姿や雰囲気はどっちかというと毛派、かな。
だから、みんな、もうこの件は忘れよう。

とか何とかいいつつも、しようがないんで、今晩も835の君の
名前(組織芸名・ニックネーム)、脂汗絞りつつ思い出してみる。
842革命的名無しさん:05/01/17 18:01:33
>>840
ナクナ、チュン
843革命的名無しさん:05/01/17 19:48:49 ,
>>843
いやマジで元マルですよ。といっても謀略論は90%信じてなかったけど。左翼運動やりたかっただけで早稲田に入ったらたまたまマルがいたのが入った理由。
法政ならチュンになったろうし、神奈川大(俺の時代の青解最大拠点)だったら青解になってたよ。
844835:05/01/17 19:55:37 ,
>>841
なんか混乱させてしまったかなあ。背は低くなく、すらっとした美人タイプ。
名前は・・んー思い出せない。
男どもは、J,S,Tとかいろいろ浮かんでくるが。マル学同早大支部の痩せたやつが
大隈銅像前のアジ演説で二言目には「ウジ虫中核はー!]と叫んでたのを思い出した。
自治会委員長がアジるのはよくあるが、マル学同を堂々と名乗って登場した
からよく憶えている。
845革命的名無しさん:05/01/17 20:04:16
>>844
70年代後半のアジで「「ウジ虫中核はー!」?ネタももう少し上手に作ってね。
じゃ当時の各自治会の委員長の名前は?
846革命的名無しさん:05/01/17 20:06:31
>>843
どこの組織?当時の指導部は誰?
847835:05/01/17 20:31:36
>>845
おいおいネタじゃないぜ。ほんとのことだよ。正確には75年春のことだ。
有名なのは北海道出身の社学委員長=Jじゃないか。中核にテロられて
前歯欠けてたが。75年にはS君も喫茶店内でテロられて死んだ。
おっと、ムキになってしまったかな。
848843:05/01/17 21:14:02
>>846
早稲田です。年代は人定されかねんからご容赦を。
ただ、久しぶりに早稲田界隈を歩いていたら俺の同期の
当時の社学自治会関係者が歩いてた!おまえまだおるんかいと
叫びそうになったが、顔そむけてコソコソしてたのが
また情けないなあ。あと元中や元青が2ちゃんねる上で結構
内部情報暴露してるのは本当に驚くよ。俺には怖くてできないけどね。
849革命的名無しさん:05/01/17 22:10:39
>>848
藻前、だれよ?
850革命的名無しさん:05/01/17 22:21:37
>>847-848
確かに早稲田は(70年代には)その大衆的基盤がそれなりにあったが故に、他大学からすると「こんな椰子がZ」という香具師がいないでもなかったが。
851革命的名無しさん:05/01/17 22:27:34
>元中や元青が2ちゃんねる上で結構
>内部情報暴露してるのは本当に驚くよ。俺には怖くてできないけどね。

長々と御伽噺をして頂きましたが、結局言いたいことはこれだったのね。
見え透いた新手法でしたね。すぐに衣の下から兜が見えるのでわかりやすいっす。わら
852革命的名無しさん:05/01/17 22:31:53
>>851
カクマルヒッシダナ
853革命的名無しさん:05/01/17 22:54:29
>>852 必死なのはマルお前だろ。わら
854革命的名無しさん:05/01/17 23:43:54
>>841
>容姿や雰囲気はどっちかというと毛派
中身的には全然違っていただけどな…。
>>847
>中核にテロられて前歯欠けてた
前歯は欠けていたが、それが中核派のテロのせいだって?
全くのデタラメ。
まあ、こんな事書いている時点でオマエが部外者ということは分かる罠。
855革命的名無しさん:05/01/17 23:45:51

只今、ここは革マル必死スレ。(w
856革命的名無しさん:05/01/17 23:48:49
>>855
早稲田ネタだもの、御大がでてこなきゃ意味ないでしょ。
>>841
>容姿や雰囲気はどっちかというと毛派
中身的には全然違っていただけどな…。

誰のことだか判りません。
857革命的名無しさん:05/01/18 00:13:31
まあまあここは若いモンどおし、同じ2chの仲間じゃないか。
・・・まさに永遠の「都の極北」だな。
858革命的名無しさん:05/01/18 00:20:00
>>857
意味不明。
859革命的名無しさん:05/01/18 00:23:16
まあまあここは苦しいモンどおし、同じ2chの仲間じゃないか。
・・・まさに永遠の「都の極北」だな。
860革命的名無しさん:05/01/18 09:03:20
>>854
>前歯は欠けていたが、それが中核派のテロのせいだって?
 全くのデタラメ。

  ジャアなんで欠けてたんだ。ひょろひょろとして大村昆みたいな眼鏡かけてたから
 学館の階段でこけたんか。やつは75年当時は6〜7年生じゃなかったか。
 言っとくけど、オレは元マルじゃねえよ。当時から共産趣味者なんだよ。
 そういや、早稲田は○回生とはいわなかったな。○年生で、オレも5年在籍したが、
 実家に帰る時に、学割使って切符買おうとしたら、窓口のオヤジが5年生なんてある
 んかと言い出して、学生証を疑わしげに見てた。
 今でも○年生という表記してんのかなあ。
861革命的名無しさん:05/01/18 10:49:47
早稲田とは縁もゆかりもない学外者チュン応援団にいいように言われてるスレはここですか?
862革命的名無しさん:05/01/18 11:03:31
>>861

革マル、必死。w
863革命的名無しさん:05/01/18 11:48:42
>>860
>ジャアなんで欠けてたんだ。
オヒオヒ、それはねえだろ。
テメエがあたかもテロれたのを見ていたかのように逝っててよ。w
まず、自らの言辞がデタラメだって素直に認めなさいね、ボク。
864革命的名無しさん:05/01/18 15:34:50

読み物としてとても興味深いので、

コケマルの皆さま

当時のエピソードを思う存分お書き下さい。
よろしく、どうぞ。
 
865革命的名無しさん:05/01/18 20:55:30
ではご要望にお応えして。
75年にS君が内ゲバで殺されたとき、当時の社学部長名で追悼文が
14号館の社学事務所前に張り出された。
当時の革マルと大学当局の関係が想像できるでしょう。
866革命的名無しさん:05/01/18 21:01:04
早大革マル治安維持軍ですな。
867革命的名無しさん:05/01/18 22:04:07
75年、沖縄海洋博粉砕闘争。Wの部隊、現地決起したまではよかったが
帰りのフェリーが警視庁機動隊の皆さんといっしょだった。情けない!
ちゃんと調べて切符手配しろよな、担当者。
これがホントの呉越同舟ですな。
868革命的名無しさん:05/01/18 22:12:00
>>867
ちゃんと調べて同舟したと思われ。
86989610:05/01/18 22:34:09
ヤクルトではたらくみなさん ぜひ情報をおよせください

http://www.jcp-hiro-shigi.jp/aki-yakult/aki-yakult.htm
870革命的名無しさん:05/01/18 22:37:31
>>865
>>864が言ってるだろ。
コケマルが登場しないとおもろくないんだよ。
だれもチミに要望などしてないがな。
871革命的名無しさん:05/01/18 22:44:21
>>870

>>865
おもろいからええやん。
872革命的名無しさん:05/01/20 21:16:07
コケマル情報です。
夏の合宿キャンプで川の深みにはまっておぼれかけた委員長がいた。
それを見ていた連中、なぜか大笑いしてた。
873革命的名無しさん:05/01/20 22:29:58
>>872
いつ頃の話し?
874革命的名無しさん:05/01/20 22:30:30
結局、なりものいりでつくった新学館も相変わらず、Zによる暴力的監視下にあるとは、
最近聞いた情報。不滅の当局=革マル派連合ですな。
875革命的名無しさん:05/01/20 22:39:04
クラスの仲間と「ロッキード疑獄の学習会やろうよ」とかなんとか騙されて
C1(商自)かどっかに呼び出された。途中からちょうど取り組みが始まったばかりの水本問題の話になってきた。
同級生が気を利かせて?
「あの水死体、絶対、水本くんですよ。間違いないっすよ」と力説した。彼は「水本くんは
権力によって謀殺され、のち江戸川へ投げ込まれた」というストーリーで、この問題の本質を
「理解」していた。。。。。ところが物語はそんな単純なものではなかった。。。。。

その時のチューター(全中自長老)の引きつった顔は、いまでも忘れられない。
(蛇足。同じ長老は狭山事件の脅迫文について「あれは石川だよ。筆跡そっくりじゃん」、
といっていた。
視覚というものは立場や主観によって随分変化するものだという事実を、この時期、僕は学ばせて
もらったような気がする)
876革命的名無しさん
>>874
>新学館も相変わらず、Zによる暴力的監視下

だって、3年前の「学館闘争」でノンセクは籠城実力闘争しているのに、
革マルは、学外で「校歌」歌ってるんだぜ。w

あまりにも、対称的。