「おまえはクビ!」「明日から来なくていい!」
「リストラだよ…」「おまえはいらないんだよ!」
つまらない思想の注入や宗教のお題目はいらない。
クビになったらどうする?
2 :
名無しさん@1周年:02/06/04 21:37
失業保険で食いつなぐ、とか
3 :
名無しさん@1周年:02/06/04 21:51
活力ある競争社会が日本再生の鍵。
無駄な労力はとっととクビにすべきだ。失業保険も税金の無駄遣い
だから廃止すべき。
クビになりたくなかったらスキルを研け。
4 :
名無しさん@1周年:02/06/04 21:58
独立起業してクビにする立場になるべし
5 :
名無しさん@1周年:02/06/04 22:01
首になってから考える
>>3 ほー チミのスキルは、どの程度なの?
そんで上からの覚えも目出度く順風満帆ですか?
あー それとも経営者サンかな?
実は、ぷーたろうだったりして(ワラ
7 :
名無しさん@1周年:02/06/04 22:05
失業すると、ハローワークに行くのがつらい。
職安に逝っても安い仕事しかないよ
>>6 地方公務員です。
ちょっと面白くないことがあって、酒かっくらってつまんない煽りを
やってしまいました。スマソ。
給料の高い仕事は、どうすれば見つかりますか?
労働条件が悪かったり、過酷なものなら
あるだろうけど、長続きできないだろうな。>高収入
12 :
名無しさん@1周年:02/06/04 22:22
公務員はイイよな〜行革推進!
共産党や公明党に頼めばいい仕事がもらえますか?
これがグローバルスタンダードなんですか?
働く意志はあんスけどねぇ・・・・・
16 :
名無しさん@1周年:02/06/04 22:34
公務員の連中が、こいつら失業者が、とみる視線がつらい。
17 :
名無しさん@1周年:02/06/04 22:43
失業者は競争で落ちこぼれたヤツらなんでしょ?
>>13 共産党に入党しますか?(最低限でも赤旗日曜版を購読)
19 :
名無しさん@1周年:02/06/04 22:53
共産党はシンパでいるうちはいいけど
党員になってやることといったら「赤旗の部数拡張」だよ。
どこぞの営利企業の営業マンと大して変わらん。
運動やるなら市民運動・NGOがいいのでは。
20 :
名無しさん@1周年:02/06/04 22:56
聖教新聞を読まれたほうが・・・
21 :
名無しさん@1周年:02/06/04 23:01
>>19 >営利企業の営業マンと大して変わらん>
これは企業の営業マンに対する侮辱だよ。
22 :
名無しさん@1周年:02/06/04 23:04
>>19 運動やるならって…
クビを切られた人間に言えるならいってみな!
仕事しなくても、食えるのが一番いいな。
社会保障充実しろ!!
24 :
名無しさん@1周年:02/06/04 23:14
>>19 あなたははいらないんだよ。明日からこなくていい。
この場に必要ない人間だ。いらない人間だ。
あれこれ騒ぐのであれば、勝手にやってくれ。
あなたは、いらない人間なのだから。
25 :
名無しさん@1周年:02/06/04 23:27
>>1 クビになったもんじゃなきゃ、このくやしさはわからない!
クビってのはどういう状態だ。おれもやめたけど。
退職金割り増しに吊られて。でもよかった。
ただで、資格とかとれて、失業手当も出たし。
まだ学校いってるけどね。地方税と健康保険はあったまくるけど。
27 :
名無しさん@1周年:02/06/04 23:33
あれ、何か失業後の話ばっかじゃない?。スレタイの労働争議
の話はろくにない。運動の話も政党と市民運動とかにな
ってるしW。別にそれでもいいが、1さん、仕切りが必要?
>>28 いいたいことは、「クビになったらどうする?」ってこと。
仕切りなんてしません。
失業者の話で展開してもいいんじゃないですか?
了解すますた。闘争勝利なんてあるから、争議の話がしたいのかと。
逃走の話でもOKですね。
31 :
名無しさん@1周年:02/06/27 03:54
共産党、その他全労連などの下部組織は相談にのってくれるふりはしますが、
こいつらは、ただ、自分たちの主張を人の弱みを媒体にしてしているだけです。
じゃなっかたら、労働者を労働学校等で馬鹿呼ばわりをしませんし、自分たちも労働者
であっても、現実に対し無関心にはなりません。
一番辛いのは、下請けが取引打ち切りになる事。
労働契約なら、しがみつけるじゃん。
33 :
名無しさん@1周年:02/06/27 04:22
そう世の中甘くない。そのうち、労働契約というもこの日本という国から消えるのも
もうそこまできていると思う。政府は人材派遣を正当化にするおまけに契約期間など無くし
職場でけがしたりしても会社は無視できるようになり、今後、国が認めるやられ損になるに
社会になるのも時間の問題である。
会社がある日、会社のよっぽどの都合ってやつで解雇されたとする。雇用保険も30歳過ぎても
まともにもらえず、好きな仕事もなくアルバイト・パ−トで雇用されるとする。
いまは、雇用契約結んで契約書を書いたとしても多くの企業がその場で書かせ、その場で提出
本人には契約書の写しを渡さないし、何かあったた解雇しても本人は意義ができないって歌って
いるので、契約も糞も無いのが現実である。こんなこと、許されるものではないのだが・・・。
労働者のみなさん、自分も含め知識を深めましょう。
良心AGE
<大阪>京阪と阪急も女性専用車両を試験的導入
電車内での痴漢など迷惑行為を防ぐため、京阪電鉄と阪急電鉄はきょうから一部の車両で女性専用車両を試験導入しました。
京阪電鉄の女性専用車両は平日朝の通勤などで混雑する時間帯に、京都の出町柳と大阪の天満橋の間で8本の淀屋橋行き特急電車の最後尾車両に導入されました。
京阪電鉄ではここ2年間で年平均およそ70件の痴漢行為があり、去年の利用者アンケートでは若い女性を中心におよそ半数の人が専用車両の導入に賛成していました。
利用した女性からは「安心して乗ることができた」「男性にとっても気を使わなくて済むのでは」といった声が聞かれ、ほとんどの女性が歓迎している様子でした。
試験導入は来月29日までですが、京阪電鉄では利用客へのアンケート調査や混雑状況調査の結果をみて本格導入を検討します。(朝日放送)
[10月1日12時22分更新]
36 :
名無しさん@1周年:02/10/05 02:44
--------------------------------------------------------------------------------
飲酒当て逃げ日本共産党芦屋市議が辞職願
--------------------------------------------------------------------------------
芦屋市内の駐車場で二十日未明、酒を飲んで車を運転し駐車中の車に当て逃げしたとして、道交法違反容疑で芦屋署から任意で事情聴取されている同市議会の山口寛議員(47)が二十一日、
「反社会的行為をし、議員にとどまる資格を失った」と、中村修一・同市議会議長に辞職願を出した。
辞職願は地方自治法一二六条に基づき、二十七日に再開される定例議会本会議に諮られ、許可される見通し。
また、山口議員が所属する共産党西宮芦屋地区委員会は「(同議員の行為は)犯罪行為であり、市民のみなさんに心よりおわびする」とのコメントを発表。党としても厳しい処分を検討するとしている。
共同などのニュースによると、
埼玉県警浦和署は、わいせつ目的略取と強制わいせつなどの疑いで、越谷市の日本共産党職員●●(26)を逮捕した。
調べでは、●●は、7歳の女子児童を自分の車に押し込み、粘着テープで手足を縛ったうえ、下半身を触った疑い。
●●は容疑を認めているという。
共同などのニュースによると、
埼玉県警浦和署は、わいせつ目的略取と強制わいせつなどの疑いで、越谷市の日本共産党職員●●(26)を逮捕した。
調べでは、●●は、7歳の女子児童を自分の車に押し込み、粘着テープで手足を縛ったうえ、下半身を触った疑い。
●●は容疑を認めているという。
拉致被害者で生存が確認された5人が15日北から帰国する政府は13日にこの日程について発表したが生存者本人の意思の確認などもあり詳しい日程作りは手探りの状況生存者の離日の日時なども詰まっていない
また生存者に対する精神的なケアはどうするのか事情聴取などの捜査の問題など被害者の帰国という前例のないケースだけに関係者は神経をとがらせている
17日以降の日程については現時点では確定したものではない13日午後日程を発表した斎木昭隆外務省アジア大洋州局参事官は空欄ばかりが目立つ日程表を前に未定を繰り返した
日程が固まっているのは15日当日だけ到着後千代田区のホテルで5人の家族による記者会見が予定されているがそれに5人が同席するかどうかも本人の意向の尊重が第一で現時点では未定という状況だ
日本側が5人の意思を尊重する姿勢を崩さないのは日程をごり押ししてトラブルになれば、国交正常化交渉への逆効果になりかねないとの懸念があるためだ12日に一足早く平壌入りした北京大使館員も5人とは接触できていない
異国での生活が24年に及ぶ5人1〜2週間の滞在では本人の意識に変化はみられないだろうというのが精神医療の専門家のほぼ一致した見方だその理由を野田正彰京都女子大教授は
野田さんは懐かしい風景や人々と触れ合うことに問題はないが本当の気持ちはどうかとか聞いてはいけない自分をもう一度否定するよう追い込む危険性があると指摘する
またショックを覚えるのは家族の方かもしれないと心配するのは西田公昭静岡県立大講師だ西田さんは早期の日本永住などを迫れば逆に反発してしまうと指摘
一方で高橋東邦大助教授はイデオロギーで固まった考え方をしていたとしてもカルトのように神秘体験を伴わないので解けやすいと指摘そのうえでおいしい料理を食べ暮らしぶりを
同庁は拉致の解明のためには1拉致状況の確認2現場での実況見分3北での生活状況などが必要だとしているしかし今回の帰国は一時的なもので
このため5人が帰国した後家族親族との交流状況などを見ながら聴取の申し入れを決める聴取に応じた場合でも無理な聴取や長時間聴取をしないよう県警で配慮する警察庁幹部という
一方5人の実家や訪問先での歓迎ぶりが過熱したりマスコミが殺到する事態が想定されるため地元警察に雑踏警備を万全にするよう指示した
拉致被害者で生存が確認された5人が15日北から帰国する政府は13日にこの日程について発表したが生存者本人の意思の確認などもあり詳しい日程作りは手探りの状況生存者の離日の日時なども詰まっていない
また生存者に対する精神的なケアはどうするのか事情聴取などの捜査の問題など被害者の帰国という前例のないケースだけに関係者は神経をとがらせている
17日以降の日程については現時点では確定したものではない13日午後日程を発表した斎木昭隆外務省アジア大洋州局参事官は空欄ばかりが目立つ日程表を前に未定を繰り返した
日程が固まっているのは15日当日だけ到着後千代田区のホテルで5人の家族による記者会見が予定されているがそれに5人が同席するかどうかも本人の意向の尊重が第一で現時点では未定という状況だ
日本側が5人の意思を尊重する姿勢を崩さないのは日程をごり押ししてトラブルになれば、国交正常化交渉への逆効果になりかねないとの懸念があるためだ12日に一足早く平壌入りした北京大使館員も5人とは接触できていない
異国での生活が24年に及ぶ5人1〜2週間の滞在では本人の意識に変化はみられないだろうというのが精神医療の専門家のほぼ一致した見方だその理由を野田正彰京都女子大教授は
野田さんは懐かしい風景や人々と触れ合うことに問題はないが本当の気持ちはどうかとか聞いてはいけない自分をもう一度否定するよう追い込む危険性があると指摘する
またショックを覚えるのは家族の方かもしれないと心配するのは西田公昭静岡県立大講師だ西田さんは早期の日本永住などを迫れば逆に反発してしまうと指摘
一方で高橋東邦大助教授はイデオロギーで固まった考え方をしていたとしてもカルトのように神秘体験を伴わないので解けやすいと指摘そのうえでおいしい料理を食べ暮らしぶりを
同庁は拉致の解明のためには1拉致状況の確認2現場での実況見分3北での生活状況などが必要だとしているしかし今回の帰国は一時的なもので
このため5人が帰国した後家族親族との交流状況などを見ながら聴取の申し入れを決める聴取に応じた場合でも無理な聴取や長時間聴取をしないよう県警で配慮する警察庁幹部という
一方5人の実家や訪問先での歓迎ぶりが過熱したりマスコミが殺到する事態が想定されるため地元警察に雑踏警備を万全にするよう指示した
不安です
投稿者: minomariko 2002/ 9/23 15:19
メッセージ: 1 / 13
この前映画で「エイズ」という言葉を聞いて思い出したんですが、3年くらい前に私の友達と友達の男友達2人の4人で遊んでて友達がHをはじめてしまい残った2人の私達もしてしまいました。
終わった後に「おれエイズなんだー」と軽く言ってってその時は冗談だと思ったのですが今はそれが気になって仕方ありません。
それからHPで色々調べてたらもっと不安になってきてしまいました。明日30分で検査できる所に行ってみようと思っていますが今とてもこわいです。不安で不安で何も手につきません。
「会えてうれしい」5人会見
帰国会見中、笑顔を見せる地村保志さん、浜本富貴恵さん夫妻
北朝鮮から24年ぶりに帰国した拉致被害者5人は15日夕、家族とともにそろって記者会見に出席した。
会見は滞在先の東京都内のホテルで行われた。曽我ひとみさん(43)は「とても会いたかったです」、浜本富貴恵さん(47)は「みなさん会えてうれしいです」、地村保志さん(47)「長い間、心配かけました」、
蓮池薫さん(45)は「両親の元気な姿を見て、うれしい限りです」、奥土祐木子さん(46)「長い間ご心配かけて本当にすみませんでした」と、それぞれ短いあいさつの言葉を述べた。
5人は大勢の報道陣を前にやや固い表情を浮かべていた。会見では、質疑応答は行われず、冒頭の数分間で退席した。
会見には、帰国した5人のほかの被害者家族も出席した。会見の冒頭、拉致被害家族連絡会を代表して、横田めぐみさんの父、滋さん(69)が「ご家族の方はもちろんのこと、家族会一同、大変喜んでいる」と述べた。
5人が退席すると、再会を果たした家族たちは次々と、感激の言葉を口にした。
浜本さんの兄の雄幸さん(73)は、「車中でも何のわだかまりもなく、昔の話をした」と語った。蓮池さんの父、秀量さん(75)は「写真で見たよりも表情が晴れ晴れして、
いい顔をしていた」、母のハツイさん(70)も「空港で何も言わず抱きしめてくれた。長い年月も少し縮まった」と話した。
曽我さんの妹の金子富美子さん(37)は、ひとみさんが飛行機から降りて来た時、「お帰りなさい」とひとこと声をかけ、2人で抱き合った。
ホテルへ向かうバスの中でひとみさんは、「父ちゃんはまだ酒を飲んでるか」と、父の茂さん(70)を気遣っていたという。(読売新聞)
<拉致事件>家族全員の帰国を北朝鮮に要請 中山内閣官房参与
中山恭子内閣官房参与は15日午前、平壌到着後、空港内で北朝鮮外務省の馬哲洙アジア局長と会談した。中山氏は日本人拉致事件で生存が確認された5人について、
子供を含めた家族全員を帰国させるよう改めて要請した。また、死亡したとされる被害者の再調査を重ねて求めた。
中山氏は馬局長との会談で「日本人で消息がわからなくなった人が沢山おり、先の調査結果は国民に納得されていない。これからも調査が必要だ」と拉致事件の全容解明を求めた。
これに対し、馬局長は「中山さんから大変よい言葉を聞き、謝意を表したい。今後ともこの事業に協力を尽くしていく」と応じた。
一方、斎木昭隆外務省アジア大洋州局参事官は、空港に見送りに来た曽我ひとみさんの夫で元米兵士のチャールズ・ジェンキンス氏に対して
「日本に来る気はありませんか」と日本訪問を打診したところ、夫は「それはちょっと難しい」と述べたという。(毎日新聞)
[10月15日19時50分更新]