11 :
名無しさん@1周年:02/01/21 18:44
真面目に授業を受けているのに成績が伸びない出来損ない。
理想と現実はこういう喩えで表わされる。
共産主義も同じ。
>>1-11つぅかですね、階級闘争に反対していたアカハタが、なんで農奴制なんかで繁栄を極めようとしたんですかね?
ソ連つうか、アカハタの限界がここにあるよぉなきがしますが・・・。
>>8>資本主義とは、人間が人間を搾取するシステムである。
>社会主義とは、その正反対のシステムである
>>12で書いたように、Qソ連の農奴制って人間の人間への搾取にほかならないよぉな・・・。
14 :
名無しさん@1周年:02/01/21 19:49
15 :
名無しさん@1周年:02/01/21 20:03
ソ連の農奴制???
16 :
ガルブレイス:02/01/21 20:19
洒落のわからない頭の硬い奴ばかりだな(w
17 :
名無しさん@1周年:02/01/21 21:20
>>1 その疑問は至極最もだと思うね。
農奴制という言葉は適切じゃないと思うが、労働者農民の解放を掲げて出発したところが、ああいうていたらくになってしまった、というのが、解けない謎、つーか。
いろんな側面がある訳よ。
例えば、経済的な側面、つまり、競争ないから、みんなさぼる、とか
あるいは、ソ連は誕生当時から、帝国主義諸国からの干渉に晒されてきた結果、国家総体を軍事化しなきゃならなかった、とか。
それは社会主義と共産主義の違い、って話とはちょっとずれると思うけどね。
日本共産党の現時点での見解は知らないけど、新左翼といわれる部分は、
そういった、ソ連が内部に抱えた矛盾を、スターリン主義の問題である、と整理している。
つまり、ソ連のとった道は間違った道で、「正しい社会主義革命」がある、という見解だね。
また、アナキズムによる批判、というものがある。これは長くなるけど。
>>1の「アカハタ」ゆう言い方は、具体的にどういうもんを指して言ってるのかわからないけど、
左翼陣営でも、「ソ連はなんであんなんになっちゃったのか?」というのは主要な課題として議論されてる状態だね。
ま、「ソ連万歳」の化石みたいな連中も、探せばいるけどね。
18 :
ヽ( ´_ゝ`)ノ アヒョーン ◆AKwLhUhE :02/01/21 22:09
>>17 >あるいは、ソ連は誕生当時から、帝国主義諸国からの干渉に晒されてきた結果、国家総体を軍事化しなきゃならなかった、とか。
と云う亊は、俺の持論であるところの下記の文章を容認して呉れるって亊かい?
「あるいは、日本は明治維新当時から、帝国主義諸国からの干渉に晒されてきた結果、国家総体を軍事化しなきゃならなかった」
俺がそういってるんじゃないよ。
ソ連の説明がそうであった、という話を挙げてるんだよ。
俺はむしろクロンシュタットとかに共感する方だからね。
hema
協賛党員は氏んでね。
くだらね−
私達と一緒に共産思想を乗り越えて、新しい日本、新地球をめざしましょう。
今、日本民族が世界の指導的役割を果たし、歴史的任務を担う時期に来たようだ。こ
こに提言するものは、新しい国家社会の建設を目指して、広範多岐に亘る諸問題を総
合的且つ多角的に検討し解決策を提示するものです。具体的には、世界最大の未利用
資源である火山灰を活用した新素材技術や新思想を元にして、日銀の民営化、外交問
題、行政改革、立法府改革、司法改革、憲法改正、民法改正など種々の法制度の整備、
産業構造改革、景気対策、内需拡大、国土開発、国土の有効活用による交通渋滞の解
消、省資源・省エネ対策、自転車、リヤカーの奨励、砂漠の緑化、火星での石油探索
事業の拡大、放射性・産業廃棄物処理、人間リサイクル法の制定、コンクリート劣化
対策、都市環境の整備、自然と調和した環境造り、農家の公務員化、創造立国、創造
教育、健全な家庭と生活、真の男女共同参画社会の在り方、夫婦別姓問題、少子化対
策、霊魂と神仏の正しい概念、真の宗教と信仰の在り方等を提示し、文明史の大転換
を図り、日本のみならず、全世界の窮状を救済していこうとするものである。
詳しくはHPをご覧下さい。
http://redmole.m78.com/
共産党 → 共産主義
自民党 → 社会主義
社民党 → 何でしょう?
社民党→社会主義です。
ちなみに自民党は社会主義ではありません。
ごたごたしょうもない妄想にふけるよりも、
マルクスの『ゴータ綱領批判』を読め!そこに必要にして十分なことが書かれている。
マルクス=エンゲルス全集19巻、大月書店。
自民党→民主主義 資本主義
28 :
名無しさん@1周年:02/02/14 21:56
社民党に主義なんてないだろう?
あるとすれば反対主義。
>>26 長いので、国民文庫版の「解説」から。なお、これは「マルクス=レーニン
主義」的な解釈なので、他の解釈もある、つーことを断っておきます。
−−−−−−−−−−−−
第二に、ここでマルクスははじめて共産主義社会を二段階に区分する構想
をうちだしている。勝利した社会主義革命がまず当面するのは、「長い生み
の苦しみののち資本主義社会から生まれたばかりの共産主義社会の第一段階」
(本書二七ページ)であり、「ここで問題にしているのは、それ自身の土台
の上に発展した共産主義社会ではなくて、反対にいまようやく資本主義社会
から生まれたばかりの共産主義社会である。したがって、この共産主義社会
は、あらゆる点で、経済的にも道徳的にも精神的にも、その共産主義社会が
生まれでてきた母胎たる旧社会の母斑をまだおびている」。マルクスは、共
産主義社会の第一段階について、こうした特徴づけをあたえた上で、旧資本
主義社会と比べてのこの段階での進歩について指摘する。すなわち、個個の
生産者は、彼が社会にあたえた労働量と同じだけの労働量が費やされた消費
手段を――共同の社会的フォンドを控除した上で――別のかたちで社会から
返してもらう。こうした進歩にふれたのちに、マルクスは、この「平等の権
利」がなおブルジョア的な制限につきまとわれることを説明している。諸個
人が等しい視点のもとにおかれ、ある一つの特定の面だけからとらえられる
かぎりで、諸個人の「平等の権利」が成りたちうるが、その際には諸個人の
もつ不平等な条件――たとえば、労働給付能力、未・既婚、子どもの多寡等
――は捨象されることになる。「こうした欠陥は、……共産主義社会の第一
段階では避けられない。権利は、社会の経済構造およびそれによって制約さ
れる文化の発展よりも高度であることはけっしてできない。」
>>24 政党の中で社民ほど色分けしにくい党はない。
新左翼崩れから保守オヤジまで同居している(w
共産主義・・国家が全地球上からなくなり、国境や民族といった
概念が過去のものとなった社会。
社会主義・・上記を目指し「死滅しつつある国家」を自認して帝
国主義との闘争をつづけている過渡期社会。
どちらも賃労働システム=労働力の商品化を止揚することで実現
される。それが不完全であれば、その状態を社会主義と呼び、完
全に達成された状態を共産主義と呼ぶ。
上記はレーニンの規定。左翼内での認識は一般的にはこのような
ものだが、「社会主義」という用語についてはマルクス・レーニ
ン以前の彼らいうところの「空想的社会主義」の時代から使われ
ていた用語であり、単に生産手段の共有をのみさして使用される
こともある。
またユーロコミュニズムとよばれた近代での修正主義的において
「社会主義」というものを帝国主義下の合法的な要求運動の次元
に貶めようという動きがはびこり、これがさらに用語的意味をア
イマイ化した。「日本社会党」などのネーミングなどでのニュア
ンスはこれに近いといっていいだろう。
32 :
名無しさん@1周年:02/02/15 03:44
もうちょっと最適化して表現しておきましょう。
共産主義=科学的社会主義
31の共産主義の説明は、これによって目指されるべき社会についての解説です。
社会主義→その他色々
過去、あの公明党でさえ「人間的社会主義」を標榜していたんですよ。
ナチスは「国家社会主義」。
対比させる意味で言うなら、
「科学的社会主義」と「社会民主主義」の違いは、
と問うた方がいい答えが見つかります。
敢えて、それじゃ共産主義ってなによ、と問われたら、
科学的社会主義は発展する理論ですから、
その究極の発展段階において展望される理論、
ということになるでしょう。
なお、階級論に言及しない共産主義の説明という点でも、
31はいささか不正確の感を持ちました。
査問するのが共産党
私は共産党員
国会議員の秘書がアダルトビデオを万引きするのが
共産党
私は共産党員
都議会議員が万引きするのが共産党
それを 癲癇(てんかん)の発作だと
ごまかすのが共産党
34 :
名無しさん@1周年:02/02/15 05:31
<社会>の発展段階(マルクス主義的な理論における)についての、
社会主義/共産主義の区分は既出の通り。
<思想>としての社会主義/共産主義となると立場によって用法がさらに複雑。
マルクス=レーニン主義(コミンテルン系譜)の立場においては、
「共産主義思想」「社会主義思想」は基本的に同値。
西欧的(特に西欧社民的)用法では、
「共産主義」(=基本的に「マルクス=レーニン主義」)と
「社会主義」(=基本的に社民主義)はまったく別物で、
後者は「悪」、前者は「善」。
35 :
名無しさん@1周年:02/02/15 09:51
的を射た解説です。
>「共産主義」(=基本的に「マルクス=レーニン主義」)と
これを日本では社民主義と分ける意味で「科学的社会主義」と呼称することがあります。
史的唯物論と弁証法的唯物論からなる理論形態を特徴とするからです。
逆に言えば、こうした理論形態を持たない観念論に根ざす社会主義が、
イコール社民主義と言えるでしょう。
マルクス、エンゲルスの著作の多くは、
こうした観念論的な社会主義の誤りと、
科学的社会主義の優れた理論性についての検証に充てられています。
36 :
名無しさん@1周年:02/02/15 12:02
37 :
名無しさん@1周年:02/02/15 12:25
39 :
名無しさん@1周年:02/02/15 12:44
大体、セクトの争点、分岐というのは、
イケイケの武闘路線が、穏健路線か、という対立、
中央集権型セクト主義か、大衆主義か、という対立の
2つの軸に沿って分岐します。
中核と革マルで言えば、そもそもの分岐は、
中核・・イケイケ武闘路線、大衆運動の戦闘的な高揚に依拠
革マル・・・組織温存主義、自分の党以外は全部ダメだとして、他党派解体路線
というように、この軸で割れている訳です。
勿論、そのセクトを評価しようと思えば、その党がやってきた事を別個に検証しなければならないですが。
40 :
名無しさん@1周年:02/02/15 13:51
御説明をありがとうございます。
そうすると、手法的な違いで袂を分っているようですけれども、
思想的には新左翼も殆どが 前述の 科学的社会主義、なのですか?
その「殆ど」に漏れる、 観念論に根ざし、理論的裏づけを伴わな
い社民主義(
>>35)とは、新社会党と 社民党 のみ ですか?
>>37 「なぜ日共がスターリン主義」という問題だが、教科書的にはこういうことだ。
(他のセクトも多かれ少なかれ同じ問題を抱えている。「検証 内ゲバ」という
本を買うといい。)
・共産党の理念は科学的社会主義ということだが、かつてこれを「マルクス=
レーニン主義」と言った。「マルクス=レーニン主義」という言い方は、レー
ニン死後スターリンによって作り出された(と思う;「レーニン主義の基礎」
というスターリンの本があるので、批判的に読む価値あり)。
・マルクス=レーニン主義は多くの点で党を絶対化するための理論である。帝政
ロシアの厳しい弾圧に耐えるため、レーニンは西欧流の社会民主主義組織の
ような、大衆的・サロン的な組織ではなく、厳格な命令系統をもち、弾圧に
よる一斉摘発を防ぐため横の連絡を必要最小限とする組織を作った。まず、
党ありき、党の存続が第一義の理論であると思う。それはそれで仕方なかった。
それの理論が所謂「民主集中制」である。
・だが、ロシア革命およびレーニン死後、条件が大幅に変わったにも係わらず、
スターリンは国内状況が過酷な時代のシステムを採用した。それが自分の権力
維持に都合が良かったからである。そして、度し難いことに、それをコミンテ
ルンにも適用させた。そして、コミンテルン日本支部としての日本共産党も
それを採用するに至った。
・過去80年にわたる歴史の中で、日本共産党は所謂「民主集中制」に基づく
党員締め付け、労組や平和団体・人権団体などの大衆団体の引き回しをやり
つづけ、大衆の信頼を非常になくしている。その時の罵り言葉として「スタ
ーリン主義」という言葉がある。
−−−以上、教科書的−−−
・ここからは俺の意見。活動においては、それほど厳しい状況じゃないのに、
いつまで民主集中制の運用方法を見直さないのだろうか。過去何度もそういう
チャンスがあったのに、結局のところ見直しはなされず、最近も規約から外す
という話があるのに、「さざなみ(結局日和見主義と思う)」や「JCP−W」
に投稿したりする党員への締め付けを聞く。結局、見直さないということだ。
もう、君たちは、歴史の万力でゴミ箱に捨てられるよ、ホンマ。
42 :
名無しさん@1周年:02/02/15 14:16
いや、科学的社会主義という語をふりまわすのは、日本共産党だけではないでしょうか?
他にも使うセクトがあるかもしれませんが、「科学的社会主義」という語を使っている奴を見れば、
日共だと考えていいぐらいに、特徴的な用語です。
社民主義というのは、マルクスーレーニン主義的な立場、これは最後的には国家の廃絶を目指す
指向として展開されたのに対して、国家を前提として、国家内での改革を目指す、というのが路線化された、
というのが、ドイツ社民党のベルンシュタイン以降の、由緒正しい社民主義、だと認識しています。
むしろ、レーニンの後継者というポジションを占めたスターリンが、「一国でも社会主義が建設出来る」
なんて事を言い出しちゃったので、この辺がややこしくなっていると思います。
また、戦後長く、日本社会党の主流を占めていた社会主義協会は、はっきりとマルクス・レーニン主義の路線でした。
>>32,
>>35とかの人の説明は、典型的な日本共産党の人による党派的説明である、と言えると思います。
人間の屑さんとかぶっちゃいましたが、
人間の屑さんの紹介のスターリン著「レーニン主義の基礎」が、まさに
一国でも社会主義建設ができる、という主張をしている本です。
で、
>>35氏の説明ですが、普通はマルクスやエンゲルスが「観念論的である」
として批判したのは、空想的社会主義、アナキズムでした。
マルクスは第1インターナショナルで、アナキストとヘゲモニー争いをしています。
アナキズムからのマルクス主義への批判としては、その中央集権に向かう
指向の危険性でした。マルクス的な革命では、さらなる抑圧を生む、という指摘でした。
実際に存在した「社会主義国家」がどのようなものであったのか、どのようにして崩壊したのか、
という事を考える為には、むしろ、再検討されるべき視点である、と
俺なんかは考えています。
44 :
名無しさん@1周年:02/02/15 14:56
一号さん、42さん、御丁寧な解説をありがとうございます。
御紹介の本も、探してみます。前者はこれしか無いと思いますので、迷いませんが・・・
「検証 内ゲバ」いいだもも・生田あい・栗木安延・来栖宗孝・小西誠著
社会批評社 四六判 345頁 並製 2300円+税 ISBN4-916117-47-6 C0036
それに対し、レーニン主義の基礎、ですが、
社会科学の古典一般に言える事ですが、様様な 出版社から
数多くの「同一タイトル」が 出版されていますね。
もし、お勧めの出版社や翻訳者/選択時の留意点が(他の古典に関しても)もしあれば、
御提示いただければ参考にさせていただきます。m(_ _)m
かなりはしょった説明ですいません。もし、「スタ」を克服できなか
った日本の左翼、という問題にご興味があれば、以下のサイトの議論な
どいかがでしょうか。
http://6305.teacup.com/mappen/bbs? >>44 「レーニン主義の基礎」ですが、ポピュラーなのは大月書店国民文庫
ではないでしょうか。但し、これはその時々の情勢でドンドン修正され
てきた「いわくつきの書物」なので、浅学な小生には「これ!」と言え
るものはないです。
どもです。・・・国民文庫、古典は絶版の噂がありましたが、
大月書店のサイトで確認したところ、「レーニン主義の基礎」も絶版との事。
近年乱立している古本屋(BOOK-OFF)では、国民文庫は殆ど 見かけません。
昔ながらの古本屋は消えつつあり、嫌な時代になったものです。。。
むむ、これらは やはり、反共謀略グループによる策動でしょうか(藁
>>46 ありゃあ、まあ。2年前には民主書店でゲットできたのですが。
国民文庫絶版が急速に進行している理由については、二つの要因が重
なったためと思います。
・若い人、特に共産党員が古典を読まなくなった。
・大月は健康・文化やアカデミズムで生き残りを図っている。アカデミ
ズムをやろうとすると、どうしても党外(場合によっては反党分子!)
の人の書物を扱わなければならない。で、党とは離れ、党は子飼いの
新日本出版社のものを党員に買わせる。(たけぇんだよ! 「国革」
くらい出せや!)
今、絶版系を電子テキスト化しています。
>>46さんがどうしても入手
出来なければ、前倒しで「レーニン主義の基礎」を電子化しちゃって、
お送りしましょうか? 個人的所有物として。
御配慮、ありがとうございます。
とりあえず、身近の書店・古書店から 探してみます。
49 :
名無しさん@1周年:02/02/15 21:16
すいません、見直してみたらトンデモナイ間違いがありました。
>>34 で書いた
>西欧的(特に西欧社民的)用法では、
>「共産主義」(=基本的に「マルクス=レーニン主義」)と
>「社会主義」(=基本的に社民主義)はまったく別物で、
>後者は「悪」、前者は「善」。
の最後は「後者は「善」、前者は「悪」」の間違いです。
まあ、文脈でわかるとは思いますが…
50 :
名無しさん@1周年:02/02/15 21:39
>いや、科学的社会主義という語をふりまわすのは、日本共産党だけではないでしょうか?
必ずしもそうではないよ。
たとえば、かつてのマダガスカルやソマリアでも「科学的社会主義」を
掲げていたからね。捜せば他にもあるでしょう。
まあ、日本についてはおおむねその通りかもしれない。
51 :
名無しさん@1周年:02/02/15 22:30
社民党・金子哲夫議員
http://kaneko.lilac.cc/database/db_public03.html ・・・・・・自衛の戦力を持たないということになりますと、では侵略に
対してどう対処するのかという疑問が呈せられると思いますが?
その問いに対しては、では日本を攻めてくる国はどこですかと逆にお聞きしたい。
今、日本を取り巻いている各国の状況の中で、現実的に軍事力をもって
日本に進攻してくる国があるか、ぜひ教えていただきたい。
私は、日本を侵略する国は無いと思っていますが、それでも仮にあったらどうする
のかと重ねて問われれば、武力で抵抗するよりも、非武装で殺されることになれば、その道を選びますと言いたいと思います。
「科学的社会主義」なるエンゲルスのタームをゴジラ化し、
自らの反人民性を隠蔽しようとするのは、スターリン主義
ISM論の特徴。
53 :
名無しさん@1周年:02/02/16 14:40
社会主義というのは資本主義経済が発展する時にでてくる弊害をどのように
解決していくかという考え方全般のことで、マルクスの考え方もこの中に含
まれてるみたいだね。ナチが唱えた国家社会主義もこの中に含まれるみたい
。マルクスの場合資産や生産設備を共有すれば貧富の差が無くなって理想社会
を築けるって考えたらしいけど、またマルクス主義における社会主義というの
は資本主義社会からこの理想社会への移行する段階の社会の事で、先に述べた
資本主義社会の弊害を無くそうとする考え方、社会改良主義とは違った意味に
なるみたいだけど。また社会主義は左の考え方という人もいるけど、先に述べ
たナチズムは民族主義を唱えてるから右の考え方になるみたい。
このスレみてるとみんな勉強不足だね、高校の政治経済の教科書
で勉強し直したら。
55 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:51
>高校の政治経済の教科書
>で勉強し直したら。
プ(w 君の「勉強」の水準が知れるな
>>55だって書き込んでる内容で高校生の社会科の知識もないのが
わかるじゃない。ゴジラとかいってる時点で小学生以下の知能
しかないと思わない。だったらなんで経済にゴジラがでてくるの?
あとついでに広辞苑も参照にしたから、専門書はちょっと難し過ぎる
んじゃない。
>>53 まぁまぁ、色んな人がいますし。人間は忘却の動物ですし。
59 :
名無しさん@1周年:02/04/02 10:20