志位さん! たのむ委員長やめてくれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/11/15 20:59
スマソヘン、今回は時間がなかったんです。
参院選までには時間があります。
今度負けたら辞めます。
しー
953次期党指導部構成予想:03/11/15 21:39
議長    不破哲三
副議長   上田耕一郎
委員長   緒方靖夫
委員長代行 志位和夫
副委員長  市田忠義他
書記局長  穀田恵二(国対委員長兼任)
書記局次長 佐々木憲昭(政策委員長兼任)他
書記局員  坂井希
954名無しさん@3周年:03/11/15 21:41
書記局長は小池晃に内定しますた
955名無しさん@3周年:03/11/15 21:46
>>954 小池さんラーメン好きかなぁ(w
956名無しさん@3周年:03/11/16 00:00
>>943
特高のスパイなんて殲滅されて当然だろ!
957名無しさん@3周年:03/11/16 00:20
委員長は絶対にCじゃないといけないのか?
なことないだろ? 
なぜCでなければならないのか、そこんとこ国民に説明しない共産党。
958名無しさん@3周年:03/11/16 01:25
もう代わりがいないんだな
959名無しさん@3周年:03/11/16 01:31
そんなことはないだろう。佐々木憲昭氏とか、穀田恵二氏などいるだろう。
小選挙区制になって、ただでさえ党のイメージが重要になってくるというのに、
Cでは無党派層対策にはならない。
960名無しさん@3周年:03/11/16 01:48
cさんのどこがいけないの?
961名無しさん@3周年:03/11/16 01:48
不細工な野良犬みたいな面相が。
962名無しさん@3周年:03/11/16 01:53
不細工かな?
963名無しさん@3周年:03/11/16 01:54
当たり前。共産に洗脳されている君にはわからないようだね。
964名無しさん@3周年:03/11/16 02:01
別に洗脳されてないけど
もっと国民に支持される共産党になってほしいとは思う。
965名無しさん@3周年:03/11/16 06:12
Cが不細工じゃないなら、世の中の大多数の奴が顔面偏差値で悩むことは
ないだろうな。穀田でいいだろ。曲がりなりにも小選挙区で戦える候補って
もう共産党だとこいつだけじゃん。Cが千葉だかからでたところで、ボロクソに
負けるのは必定。そんな奴が一番上に立つ理由なんて無い。
966名無しさん@3周年:03/11/16 06:48
面が「ブサイク」云々以前に
選挙に負けても、選挙に負けても
言い訳ばかりでいっさい責任を取ろうとしない姿が
醜い。
967名無しさん@3周年:03/11/16 07:26
Cさんでなければだめぽ(´・ω・`) よって次スレたてなくていいです
968名無しさん@3周年:03/11/16 08:31
C信者は目を醒ませ!
969ねっ(w ◆hu.lPvKgI. :03/11/16 08:42
Cが駄目っていうのも寝ぼけているのと変わらん。
受付嬢がブスでも、可愛くて愛想がよくても
行く必要が有れば行くし、必要が無ければ行かない。
党の代表の顔がどんなもんだろうが
人々は日本共産党の主張が正しいと思うのなら投票するだろう。

個人に責任を押し付けることは
日本共産党が今どうして国民に受け入れられないかを
まじめに考えようとしていないとも取れる。
970名無しさん@3周年:03/11/16 09:00
>>969
だからCは無罪ですってか。組織には変化が必要。
Cは一度ならず数度も負けてるんだぞ。
結果の責任を取らせて、さっさと辞めさせるべき。風通し悪すぎ。
だから官僚体質と言われるんだよ。もっとも、官僚でもここまで
結果が出なかったら、普通左遷されるだろうけど。
客のニーズに合わせることも出来ないのなら、さっさと市場から
消えて無くなって貰いたい。

ついでにいうと、今はイメージ選挙の時代だ。土井や熊谷などの
ブサイコが落選し凋落する現実をしっかり受け止めよう。小泉や
菅のような、見られる顔立ちの人間か、余程のアクと愛嬌がないと
駄目なのだよ。Cにはどちらもないな。
971名無しさん@3周年:03/11/16 09:01
>>967
じゃあ、正々堂々と小選挙区に立ってみろ。法定得票数に届くかどうか
見物だな。
972名無しさん@3周年:03/11/16 09:24
党首が供託金没収では話になりません。
それがわかっているから、選挙区からでられないのです。
973名無しさん@3周年:03/11/16 10:14
C委員長なら小選挙区で勝てるだろ
勝てなきゃ幹部会委員長でも何でもない、おたかさん以下だな
974名無しさん@3周年:03/11/16 11:08
共産党の組織は「民主集中制」で、党内民主主義がない。
いわば、人事については、上の組織が一方的に決める。
この点では、北朝鮮や創価学会と同じで、
決して選挙に負けたからといって幹部連中が責任を取ることはないよ。
共産党の姿勢はいわゆる「無謬論」で通しているから、方針・政策の間違いを認めることは皆無でね。
党内でクーデターでも起こらない限り、Cが辞めることはないだろう。
俺は党員だったからよく分かる。
975名無しさん@3周年:03/11/16 11:12
立命のあの人の方がイケメン
976名無しさん@3周年:03/11/16 11:45
>>974
かつての国民的スター役者と自閉的官僚組織の成り上がりとを比べてはいけません(ワラ
977名無しさん@3周年:03/11/16 11:54
共産党は自民党と同じぐらい体質が古い。
ま、Cが委員長を続ける限り、次の参議院選挙も惨敗だな(w
共産党も「構造改革」が必要だよ(w
978名無しさん@3周年:03/11/16 12:27
>共産党も「構造改革」が必要だよ(w

むかし「構造改革派」ってのを「反党分子」と切っちゃった共産党には禁句と思われ(ワラ

979共匪征伐 ◆fHUDY9dFJs :03/11/16 12:31
共産党の書記長は永遠に志位さんでおねがいします。
それが日本の為ですw
980名無しさん@3周年:03/11/16 12:35
> 書記長

引き篭もりってのはホント悲惨だなあ・・・
981名無しさん@3周年:03/11/16 13:17
どうやら本当にリア厨らしい・・・>979
982名無しさん@3周年:03/11/16 13:42
中央委員会議長の不破哲三氏が政界を引退して共産党は変わりましたね
983共匪征伐 ◆fHUDY9dFJs :03/11/16 14:36
>>980-981
バカに皮肉は通じないかw
984( ´,_ゝ`)プッ:03/11/16 14:37
985名無しさん@3周年:03/11/16 20:02
>>969
>人々は日本共産党の主張が正しいと思うのなら投票するだろう。

ワロタ。
やはり選挙での惨敗は、人々が日本共産党の主張を正しいと
思わなかったからなんですね(w
志位は「時間がなかったから」だと言ってますが。
986名無しさん@3周年:03/11/16 20:06
日増しに高まる志位やめろコール。
いったい志位は庶民の暮らしにどう責任を持つもりなのか?
自分さえよければいいのか?

次スレを!
987なおみちゃん:03/11/16 20:06
私のアンケートに来てね。
辻元=赤軍、福島=中核を白状させ、頭を下げて社民党に合流してもらったら、挽回できるよ。
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/Preview.cfm?nID=3542024&P=427585800
(共産党は、赤軍派は絶対入党を認めないと思うけど・・)
988名無しさん@3周年:03/11/16 20:09
議長になれということか
989共匪征伐 ◆fHUDY9dFJs :03/11/16 21:25
>>984
( ´,_ゝ`)プッ
990名無しさん@3周年:03/11/16 21:27
ぷっぷ ぷっぷっ ぷっぷ ぷっぷっ あおい とーりーー
991名無しさん@3周年:03/11/16 21:41
誰か1000取り野郎よ
992名無しさん@3周年:03/11/16 21:44
来年
993名無しさん@3周年:03/11/16 21:58
うんち
994名無しさん@3周年:03/11/16 21:59
うんち
995名無しさん@3周年:03/11/16 21:59
うんち
996名無しさん@3周年:03/11/16 21:59
うんち
997名無しさん@3周年:03/11/16 21:59
うんち
998名無しさん@3周年:03/11/16 21:59
うんち
999名無しさん@3周年:03/11/16 21:59
うんち
1000名無しさん@3周年:03/11/16 21:59
c
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。