沖縄・台湾・朝鮮・樺太の神社

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@1周年
 植民地の神社は、おおよそ

@在外日本人が故郷を思って建立した
A植民地政策として建立した

 にわかれるだろうね。どちらも戦後滅亡したけど。いかに国家神道が憎まれ、
あるいは植民地人の心をつかみ得なかったかを示すものだろうな。南洋各地の
朽ち果てた社殿なんて大日本帝国のなれの果てとしてふさわしいよ。

 満州は国家の祭神自体がアマテラスだから、神社は国家政策上たくさん
造られたみたいだよ。しかしスゴイ国家だな。