参拝するときの礼儀作法ってある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
22七詩
要は気持ちの問題では?
2315:2001/07/23(月) 23:52
>>22
気持ちをまず身なりに表すのが神道のやり方です。
外見を正せば内面も正される、という。
それに本当は神社を参拝する時のルールみたいなのもありますしね(赤を身に付けてはいけないとか)。
2419:2001/07/24(火) 02:42
神道には型から入る部分が多い。
「気持ちの問題」というのはむしろ近代化によって持ち込まれたプロテスタントの発想であろう。
話は戻るがこの問題を突き詰めると結局国家神道や靖国神社も近代の産物なのだ。
つまり西洋を真似ということだ。残念だが靖国も所詮は猿マネと妥協の産物と考えざるを得ない。
近代化のあだ花だ。

身内に戦没者がいるならその方をその家の方法で弔えばいい。
関係ない奴は出て来ないで欲しい。他人も国家も真っ平ごめんだ。
私は無念に散った身内に線香を手向けるたび怒りを覚える。
機関銃で穴だらけになって死んでいったと生き残った戦友の方が話して下さった。
あの時代「神武なんているかもわからん」と言ってたような人だったのだが。
戦死した後、家は女ばかりになって私の親族は皆つらい目に遭った。

靖国が憎いのに靖国神社の写真にくっついた身内の丸い写真を捨てられない気持ちが
理解できるだろうか?位も貰った。死んでから貰って何になるんだと思うのだが
捨てられない。遺族を弄んでいるとしか思えない。

私事になってしまった。感情的になって申し訳ない。
1の方、もし参拝するのであれば2chに書き込んだ19の身内は除くと
心で思いながら参拝して頂きたい。これが望む作法だ。
別にあなたに恨みがある訳ではないが身内を他人に勝手にどうこうされたくない。