1 :
名無しさん:
あなたのお薦めの自社・仏閣を教えてください。
なぜお薦めか?そのポイントなどもお願いします。
2 :
ひみ2:2000/02/11(金) 23:39
目黒不動近くの縁切り神社、別名人殺し神社。
願えばかなう。
3 :
青蓮院:2000/02/12(土) 23:02
庭園が綺麗で落ち着きます。
お抹茶もいただけます。
足利15代の木像はかなり恐いですが、面白いです。
4 :
>3:2000/02/12(土) 23:20
青蓮院に足利の木像ってありましたっけ?
等持院のような気が・・・
5 :
名無しさん:2000/02/13(日) 03:20
清水寺の参道の3年坂。ここで転ぶと、3年以内に死ぬといわれてます
6 :
3>4:2000/02/14(月) 03:24
ぬおっ、間違えた。等持院です。ごめんなさい!
7 :
等持院に:2000/02/14(月) 21:40
昼12時すぎに行くと、
すぐ北隣にある
共産党支配大学からの、
民青のアジ演説を聞きながら、
抹茶をいただけます。
8 :
嵯峨:2000/02/14(月) 23:59
祇王寺はひっそりとしていますが
心落ち着く良いところだと思います。
9 :
名無しさん:2000/02/16(水) 18:23
牛王神社だっけ、へんな仮面出してきて踊るの
10 :
名無しさん:2000/02/17(木) 05:30
桜井の談山神社・長谷寺と加茂の浄瑠璃寺・岩船寺。
どの寺社も秋には美しい紅葉が見られます。
11 :
alcedo:2000/02/18(金) 11:44
やはり下鴨神社が好きです。
糺の森は、泉川に加え最近瀬見の小川も復活してなかなかです。
お弁当は賀茂川河川敷へ出て食べ、この時期ならユリカモメを
からかいます。帰りは丸太町から乗るので座れて楽。
12 :
岡山市民:2000/02/19(土) 04:11
京阪本線を下り、京都旧市街を抜けたところ、藤森駅と墨染駅の真ん中
に位置する藤森神社。(JR藤森駅で降りたほうがよっぽど早いが)
武運長久、勝負運の神様です。競馬の神様としてや、かけうまで有名ですが…。
受験守りはありがちな「学業成就」の守りではなくて、「必勝」の守りです。
値段が高いのが傷ですが。
13 :
葛城山麓:2000/02/19(土) 13:28
葛城古道には一言主神社はじめ独特の雰囲気の寺社仏閣が目白押し。
14 :
名無しさん:2000/02/19(土) 14:58
御所の東にくっついてる「梨木神社」。
おいしいお水が沸いてて、「愛の木」があって、萩がたくさんある。
昔のあたしの散歩コースでした。
15 :
alcedo:2000/02/19(土) 15:26
>14
「染井」ですね。京都三名水の一で唯一現存。
柔らかくおいしい良い水ですね。水汲みの行儀もいいし。
16 :
チェリオ:2000/02/20(日) 18:33
不勉強なもので教えてください。熊野九十九王子社って云うのは何なんですか?
17 :
1周年 :2000/08/28(月) 21:26
揚げ
18 :
名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 23:10
長谷寺は年中花が咲いています。
19 :
名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:21
詩仙堂はとてもよかったです。
あれこそ私が思い浮かべていた京都って感じ。
20 :
名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 02:08
好きなスレッド 氏ネ氏ネ
21 :
うわさ :2000/09/10(日) 15:23
東大阪の石切にある重願寺っていう寺の住職は
かなりヤバイらしい
22 :
>16 :2000/09/10(日) 21:55
熊野詣の途中にある遥拝所。今は王子神社とかになってる。
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2000/09/11(月) 08:30
京都大原の宝泉院。抹茶を戴きながらゆっくりと。
馬鹿野郎!
寺なんか全部焼き払ってしまえ!
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2000/09/12(火) 16:04
あんたは織田信長か
26 :
空耳 :2000/09/12(火) 16:43
詩仙堂は朝一番に行くのが良いと思う。
小雨が降っていたけど、
なお一層美しかった。
あと、熊野古道はまじでいいよ。
とがのき茶屋で一泊がお勧め。
安い上に美味しいから。
情緒もあるし。
下手な温泉宿よりずっと良い。
27 :
立ちゃん@4周年 :2000/09/13(水) 00:05
夜の妙心寺でせくすしました。罰当たりファック。
28 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 23:02
浦和にある水神社は名前がストレートで好き
29 :
なんちゃって京都人 :2000/09/14(木) 12:17
粟田神社はいいです。
割と人通りの少ないひっそりした場所にあって、心休まる。
五山の送り火のときは、そこから4つの山が見渡せるらしい。
30 :
関東の場合 :2000/09/24(日) 05:51
鎌倉だったら瑞泉寺。他の寺から離れているのでとても静か。
春には梅をはじめとして色とりどりの花が咲く。
ただ途中にある「チカン注意」の看板が少しいただけない(笑)。
あとは丹沢だと日向薬師・宝城坊。紅葉の時期がおすすめ。
大山不動,大雄山最乗寺も良いかな。
31 :
kei :2000/09/24(日) 08:23
京都上賀茂の太田神社。5月頃のカキツバタが最高。
「大田神社は上賀茂神社の境外摂社で創祀は不明。地主神を祀ったのが始まりとしている。祭神は、猿田彦命。参道東にある大田ノ沢は、野生のカキツバタの群落として有名で、国の天然記念物に指定されています。5月上旬から下旬にかけて、濃紫色の花が咲き誇る。平安時代から有名で、藤原俊成が「神山や大田の沢のかきつばた、深き頼みは色に見ゆらむ」と詠んだ詩は有名。 」
http://www.ne.jp/asahi/plain/fujie/14_2d.htmより引用。
32 :
ERROR:クッキーちょ :2000/09/26(火) 06:30
名前で決めるなら、般若寺・氷室神社なんか好きですね。
33 :
まりしてん :2000/10/11(水) 21:31
>16
京都から熊野までの参詣の途中に若王子を勧請して祀られた神社。
九十九というのは数が多いことの喩えだが、実際に99社くらいある。
現在の王子社跡では、現存している神社もあるし、○○町史跡といった
碑が立っているだけのところもある。
奈良・新薬師寺。
十二神将たまらない。
35 :
海女:2000/11/25(土) 00:37
山梨県塩山市の「恵林寺」
武田家の菩提寺で、快川和尚の
「心頭滅却すれば火もまた涼し」
のセリフで有名。
武田宝物館は500円で見ごたえ十分。
甲州金、奉納した名刀、実際に陣頭に掲げられた「風林火山」の旗。
信玄愛用の陣中弁当箱や鎧兜等が見れる。
国宝の庭園は300円で、俺は一人でしみじみ見たかったのだが、うるさいおばちゃんどもが
順路を無視して現れやがって、往生したのはご愛嬌。
小雨が降っており、風情も抜群でした。
塩山市からバスが本数少ないけど出ています。
36 :
あなる大臣:2000/11/25(土) 07:37
閉門前のライトアップした靖国神社.
観光客を寄せ付けない霊気を感じる.
ライトアップが防犯のため,拝殿の
開門時間が,この時期は18:00.
37 :
添削員:2000/11/26(日) 12:50
閉門直前のライトアップした靖国神社(九段).
観光客を寄せ付けない霊気を感じる.
ライトアップと監視員は防犯のため.
この時期の拝殿の閉門時間は18:00.
38 :
おちゃら:2000/12/24(日) 03:01
真夜中埼玉県大滝村の三峰神社行ったら防犯ライトとブザーが作動し始め,ダッシュで逃げたが行く方行く方にそれらの装置があり泣いた
泣きべそかいていると神社の職員の人がホテルから出てきて「ゴメンネ装置切ったからね、また来てくださいね」と言ってくれた。
真夜中神社に行くときは気をつけよう。
(その後,真夜中境内に熊やイノシシがでることが多いと聞いてビックリ,ヤマの中の神社は夜行かない方がいいかも)
泣かんでもいいのに・・・
40 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2000/12/24(日) 03:56
>>35 わざわざ山梨県塩山市くんだりまで行くんだったら、大善寺(中央本線勝沼駅)
と清白寺(中央本線東山梨駅)に行かんといかんでしょう。
大善寺本堂と清白寺仏殿はいずれも国宝建造物で古建築に興味のある人には
見逃せないものです。
41 :
*(あ、な〜る):2001/01/07(日) 13:20
南禅寺が好き。方丈庭園は龍安寺石庭より落ち着く。
三門とか水路閣とか周辺環境も良し。
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/10(水) 02:45
南禅寺の三門が素晴らしい。
暑くも寒くもない天気のいい日に上に昇って座りながら
ただぼぉ〜としているのが最高。よく見るとまわりの人達も同じようにしていた。
43 :
マイン:2001/01/13(土) 00:15
>34
新薬師寺の十二神将は、よかった。
十二神将がはいっている飛鳥(だっけ)風の建物もよかった。
旅は、お安く!のユース派なので、宿から近くてめちゃ助かった。
一方有名な薬師寺では、三蔵法師館は、げっなんじゃこれゃ!
並んで損した!と思った。
しみじみするなら、奈良公園近くの新薬師寺がよいね。
44 :
合掌(ポン):2001/01/19(金) 18:03
大徳寺がない!。高桐院はよかったよ。昔はよく昼寝をしたもんだ。
芳春院は確か、桔梗の庭やった・・・。
また行きたいな。
45 :
名無し組:2001/01/20(土) 21:44
>35
行ってみたいですね
46 :
名無し組:2001/01/21(日) 22:37
寛永寺や僧正寺はどう?(*漢字不正確)
47 :
名無し組:2001/01/22(月) 05:02
べただけど、やっぱり法隆寺はイイや。
なんか精神性を感じる気がする。
っていうかなんか落ち着く。
48 :
名無しさん:2001/01/22(月) 09:30
早朝の熱田神宮って霧がたちこめて
幻想的でおすすめ。
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/22(月) 15:58
夏の中宮寺が好き。小さいお寺だし、法隆寺のおまけとし
て寄る人が多いと思うけど、蓮の池にかかった橋を渡るの
がいい感じ。
ずっと昔(15年ほど前)、JRの駅から法隆寺に行こうと
して友達と3人迷子になった。田舎道の真ん中で立ち往生
してたら、ランドセルしょった女の子が通りかかったので、
法隆寺までの道を尋ねたら、「あたしんち」といってスタス
タ歩きはじめた。ついていったら中宮寺の前に出て、その
女の子は「あっち」と左を指差し(そこは法隆寺)、中宮寺の
中に消えた。
中宮寺の娘さんだったのかなあ、あれ・・・。
50 :
日本@名無史さん:2001/01/24(水) 13:41
嵯峨の常寂光寺はおすすめ。特に紅葉のとき。定家の小倉亭が近くにあったらしい。
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/24(水) 14:17
52 :
名有りさん:2001/02/06(火) 21:41
私のお勧めは やっぱり 埼玉県大宮市の氷川大社ですね
ここが、書き込まれてないのは不思議でしたね
あそこにお参りに行くと
晴れやかな気分になります
神気を感じるって言うんでしょうか?
よく分からないけど
パチンコ依存症とか
タバコ依存症とか
それと似たような感覚になってきてます
気持ちいいから行っちゃうってことなんですけど
一月に1回以上は 行ってますね
この時期 4:30に門が閉まってしまうのが
残念ですね
気持ちの良くなる 神社って知りませんか?
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/07(水) 01:26
高千穂の天岩戸神社。ここは場所が場所なだけにとても神秘的で素晴らしいです。
高千穂神社よりもこっちの方が断然いいです。天岩戸が見えます。撮影厳禁なので
是非、その目で見てみましょう。感動すると思います・(少なくとも私はしました。)
また高千穂へ行くなら熊本方面からバスよりも延岡から高千穂鉄道に乗りましょう。
日本一高い鉄橋を走るので景色が抜群です。あの辺りはいつも霧に覆われていて
幻想的で神話の世界が実感できますよ。日本神話好きは是非どうぞ。
54 :
仏帝:2001/02/07(水) 05:48
>>44 残念ながら芳春院には桔梗の庭はもうありません。
一般公開もされていません。
参拝者の方々が桔梗の庭に見とれるあまり御本尊にお尻を向けたまま
帰って行かれるのを嘆いた先代住職が桔梗の庭を普通の枯山水に替え
てしまわれました。現在は方丈の襖絵の一部に桔梗の名残を残すのみ
となっています。
太郎坊宮!
太郎坊宮!!
太郎坊宮!!!
56 :
名無しさん@千葉:2001/02/11(日) 01:52
>>53 昨年私も天岩戸神社に行きました(鉄道で)。東宮、西宮両方行きました。
また雨の中、天安河原まで行って来ました。どこも噂通りの神秘的な
素晴らしい所でしたね。引き返すバスのため時間が1時間しかなく、ほとんど
駆け足だったのが残念です。今度はゆっくり堪能したいです。
57 :
名無しチェケラッチョ♪:2001/02/11(日) 03:25
千葉県市川市行徳の異常に数が多いお寺群は穴場です
58 :
maruko:2001/02/12(月) 09:52
春は西大寺の桜。4月の大茶盛時にいくと美しい。八重桜の頃も良し。
夏は法華寺のかきつばた。(初夏)
秋は般若寺のコスモス。
冬は石光寺の寒ぼたん。
そしてまた春、西大寺の白梅。これを眺めたあとに銘菓「白雲」で茶を一服。
以上、奈良のお寺でした。
59 :
不良中年:2001/02/13(火) 22:58
京都、平安神宮裏の、聖護院門跡
中坊公平先生にお目にかかれるかもしれません
60 :
あこちゃん:2001/02/22(木) 20:17
東京では、北区の王子稲荷が、個人的に好きです。
願い事があれば、石を持ち上げながら念じるんだそうです。
61 :
後白河院:2001/02/22(木) 22:28
聖護院は今特別拝観実施中
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/22(木) 23:03
聖護院門跡が増誉に始まるというのは怪しいらしい。
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/03(土) 01:02
茨城県・桜川村の大杉神社。
日本で唯一の夢むすび大明神といわれています(他にもあるかも知れんが)。
ただ交通の便が良くないので行くのに苦労します。
64 :
名有りさん:2001/03/05(月) 22:52
>60
私も 王子稲荷は好きですね
普段は 自由に昇殿できて
なんか いいです
巫女さんも
なんか ホンワカした感じの話し方を
される人で
ただ
あの石は
持ち上げる勇気は無かったです
上がらなかったらって 思うと
怖いですよね
持ち上がれば いいんですが・・・
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/05(月) 23:08
>>63 夢むすびって何ですか?
夢を叶えるっていうこと? なんだかかわいい響き・・・
66 :
神社@仏閣:2001/03/06(火) 00:22
大山阿夫利神社はなぜでてこない?
いちど行ってみ。頂上本社に。
あと、愛知県の豊川稲荷と、奈良県
天川村の天河弁財天はいいよ。
あと、番外で東大寺(あの奈良の大仏の)の
南大門は、国宝なのに真夜中でも見られるよ!
夜に見ると、その荘厳さがひときわ引き立つよ。
67 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/06(火) 01:10
江ノ島神社。景観が素晴らしい。
神社は3つの宮で構成?され、辺津宮、中津宮、奥津宮を順番に
参拝していくと島をちょうど1周出来る。海岸の岩屋(洞窟)も楽しい。
ただし、場所柄夏場は混んで鬱陶しいので夏以外の季節に訪れる
ことをお勧めしたい。
68 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/09(金) 02:26
奈良の天理市にある「石上神宮」はどうでしょうか。
非常に古い創建で伊勢神宮と並ぶ位だそうです。
駅から神社に行く道すがら天理教の建物がびっしり建っていて、慣れない人は
驚くかもしれませんが・・・。それと神社から三輪山まで続く「山の辺の道」が
素晴らしい。最古の街道と言われています。
69 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/09(金) 20:48
やはり、善通寺でしょう。
特に2月の大会陽は、暴力のまかりとおる
今時珍しいまつりです。
祭では、集団暴行があっても警察
は見て見ぬふり。
これが法治国家とは思えない。
楽しみな祭なのに悲しい。
70 :
おちゃら:2001/03/12(月) 20:31
52の名有りさん。
氷川大社もいいですけど,鷲宮神社もいいですよん。
産土なんでよく行きます。
関東最古の古社だそうです。
アメノホヒノミコトがシュサイ神なんて関東じゃあ珍しいですね。
あと埼玉じゃあ三峰がいいっすね。あそこはサイコーですよ。
カナサナはなんか駄目だ。神職の人の態度も悪いし神気が感じられん。
奥宮にも行ってみたがちょっとなあ。
昔は二宮かもしれんが,今は落ちるやろね。
71 :
おちゃら:2001/03/12(月) 20:39
氷川大社の末社石上の祭神とか怪しい。なぜあの方が・・・
もっと調べてみよ。
歴史がわかるかもしれん。
72 :
実習生さん:2001/03/12(月) 21:46
73 :
厨房の閃光:2001/03/13(火) 22:51
愛媛県大三島の大山祇神社。
「国宝館」の鎧・武具類には圧倒されます。
何でも平安・鎌倉期の国宝大鎧の約6割がここにあるとか。
境内も清浄な雰囲気でしっとりできます。
74 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/17(土) 01:47
宮崎の青島にある青島神社。
立地が素晴らしいですね。亜熱帯植物の南国の雰囲気と社殿の
取り合わせが絶妙です。島の周りの鬼の洗濯岩も凄いです。
宮崎神宮の野生(?)のニワトリも凄いですが・・・。
75 :
名無しピーポ君:2001/03/18(日) 01:42
〜山〜寺〜院〜房等、呼び方が違うけど
順番とかあるの。
また、意味があるのかな。おしえて下さい
76 :
名無しさん@120分待ち:2001/03/18(日) 06:21
愛知県蒲郡市の竹島のある八尾富神社。
竹島へは橋でわたれるようになってます。
風光明媚で良いです。
77 :
篠原@野部:2001/03/22(木) 02:54
静岡県富士宮市上条
大石寺がおすすめ!
日蓮大聖人の仏法を正当に受け継ぐ唯一の教団
「日蓮正宗」の総本山です。阿部日顕猊下の下、邪教
創価学会の撲滅に取り組んでいます。皆さん、
日蓮正宗の信仰はすばらしいです。
78 :
中村:2001/03/22(木) 02:55
118 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/03/05(月) 05:31
境内に樹を植えるので大型重機が必要と言い張るうちの住職。
どれだけの大樹を植えるのか知らんが、
本堂建て替えに集めた浄財を流用しないことを切に望む。
「趣味はガーデニング」ったって、
ふつうガーデニングにクレーンやショベルカーは使わんだろ。
119 名前: どきどき名無しさん 投稿日: 2001/03/09(金) 02:26
>>114 「超むかついた」っていう
おまえに答える義理はねーよ。と思う今日この頃。
…オマエモナー
>>118 使うよ。広いもの庭が。
>趣味はガーデニング
大体そういう事には浄財は使わないよね。
そんな事するようじゃ駄目じゃん
やっぱ兼業?120 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日: 2001/03/09(金) 07:32
この前親戚のお通夜に行ってきたのですが
遠方から来ていただいた「ありがたい」お坊さんは念珠を忘れ
喪主に借りてお経をあげました。121 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日: 2001/03/09(金) 23:44
>>120 ここって坊さんの愚痴スレだよね。
何で檀家かなんか知らんやつの
ストレス発散場所になってんの?
文句があるなら
>遠方から来ていただいた「ありがたい」お坊さん
にいってくれよ(ワラ
そんなんだから愚痴りたくなるんだよ。
最初の方に無かったっけ?
坊さんだって人間だって…あ、無いの?ごめんね。
あんたは絶対物忘れなんてしないんだな(ワラ
122 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日: 2001/03/09(金) 23:48
>>120 ていうか、この前御払いして下さいってまた来たよ。
いい加減にしろ。
そんなやつも世の中多いね。
知らんだろ。
123 名前: 名無しさん@真言 投稿日: 2001/03/13(火) 00:04
総代が大工だから、庫裏を建てる時も
そこの工務店を使わなきゃならないんだよねえ。
本当は住宅展示場にモデルルームがあるような
今風の家にしたいんだけどね。
124 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日: 2001/03/13(火) 14:33
門徒20軒あまりで専業は無理だわ...
親父はサラリーマン兼業でした.私もそうなる予定.
(法事は週末に.そのほうが門徒にも都合がよかったりする)
125 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2001/03/20(火) 01:37
各宗お坊様に質問です。
僧階(坊さまの位)によって御衣の色が違いますが、
各宗、どのような色があって、
どのような順番なんでしょうか?
126 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2001/03/21(水) 23:10
一番偉いのは紫色じゃないの?
127 名前: 名無しさん@真言 投稿日: 2001/03/22(木) 00:30
うちの宗派では一番偉い衣は緋色といって、
オレンジっぽい赤色です。
79 :
名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 04:44
78=層化
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/23(金) 03:03
群馬県高崎市の「達磨寺」。文字通り達磨で有名な寺ですが、
本堂の隣にちょっとした達磨博物館があって全国の変わった達磨が多数
展示されています。その数と種類に圧倒されて妙な気分なり、
自分も地方に行って珍しい達磨を集めたいと思った程です。
81 :
ヽ(´ー`)ノ:2001/03/26(月) 02:42
東大阪市の石切剣箭神社は楽しいところだ。いつ行っても参詣者が大勢いて
活気にあふれている(もしかして私が行く時だけ偶然?)。
お百度をしている人を毎回見るし、境内にはいろんな願掛けをする所もあるし
授与されるものの種類も豊富だ。この神社は御利益を求める人にとっての
一種のワンダーランドになっているのではなかろうか?
82 :
名無しさん:2001/03/27(火) 03:53
77のお寺って信者でなくても気軽に参拝できるの? それとも説伏されちゃうかな?
83 :
U-名無しさん@千葉:2001/04/01(日) 20:48
>>82 私も気になります。
観光で気軽に行ってもいいような雰囲気の所なのでしょうか?
84 :
仏乗寺の信徒:2001/04/02(月) 00:29
>82
多分平気だと思いますけれど
桜の観光名所と言うふれこみでツア−を
企画しているという噂を聞きましたので。
日顕猊下の説話もおすすめ。
85 :
仏乗寺の信徒:2001/04/02(月) 00:33
>82
多分平気だと思いますけれど
桜の観光名所と言うふれこみでツア−を
企画しているという噂を聞きましたので。
日顕猊下の説話もおすすめ。
創価学会と別れてから身延山久遠寺
の人達も見学に来るようになりました。
学会は総本山を観光地化させてはならない
と言っていた。(本音は金銭面での操作)
86 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/04/08(日) 02:31
分福茶釜でおなじみの茂林寺(群馬・館林市)に行って来ました。
境内にはタヌキの大きな立像が多数建っており異様な迫力がありました。
変わった雰囲気を味わいたい方にお勧めのお寺です。
門前にはタヌキグッズも売っているお土産屋さんが何軒もありましたが、
ゆっくり品定めをしずらい雰囲気だったのが残念・・・。
87 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/04/12(木) 05:19
>>82 「富士大石寺顕正」の勧誘しつこい。お前等カルトか?
いい加減にしてほしい。という印象。
88 :
名無しさん:2001/04/23(月) 02:28
上野の五条天神社は病気平癒に御利益がある。
主祭神の大己貴命(大国主神)は国造りの神であるとともに医薬の祖神でもあった。
89 :
名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 20:03
全部読んだけどまだ出ていないのは
埼玉県越谷市にある「久伊豆神社」(ヒサイズジンジャ)と読みます。
毎週毎週日曜日は各種ご祈願でにぎやかです。
方位学関係者のお薦め神社となっているようです。
90 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/10(木) 17:26
>>89 越谷の久伊豆神社イイですね。
境内の藤棚と池が絶妙!
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/10(木) 19:36
三仏寺投入堂に行ったことある人いない?
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/11(金) 04:57
数年前に松前のお寺巡りやったよん
小さいお寺ばかりだけど凄く良かったよん
93 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/11(金) 10:44
>>86 茂林寺の参道、両脇に狸がずらりとお出迎えしてくれて
なんかいいよね。土産物屋は、信楽のたぬきがほとんどだったよ。
94 :
アマノウヅメ:2001/05/13(日) 23:54
大宰府近くの観世音寺。天神様が観世音寺の鐘は音を聴くのみと詠んで
落涙されたところ。
その鐘は国宝なのに小学校のウサギ小屋みたいな金網で囲ってあるし、
重要文化財の経典は数えるたびに数が減ってるし、
近くの民家の勝手口に眩肪のお墓はあるし、
とんでもない寺だ。
そのうちなくなるかもしれないので、早めに御拝観ください。
拝観料無しで勝手に見て廻れます。
京都の東福寺。初めて行ったとき、長い渡り廊下とそこからの眺めに圧倒された。
紅葉シーズンはその渡り廊下がまるで満員電車みたいになるんだけど、
一度行く価値はあります。メチャ綺麗です。たまにテレビとかにも出てる。
96 :
U-名無しさん:2001/05/25(金) 17:33
>>88 5月25〜27日は大祭なので行ってきました〜。>五條天神社
27日は御輿もでるそうです〜。
97 :
名無しさん@眩暈坂:2001/05/25(金) 22:09
中華街がある横浜、長崎なら探せば簡単に見つかる
と思うが。
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/25(金) 22:11
99 :
名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 15:29
大神神社
三輪山にも登ったけど、不気味なところだった。
近くの摂社(狭井神社?)から登れます。
100 :
名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 02:26
>99
私も登ったことがあります。
思っていたよりもスゴイ山でした。
101 :
名無しさん@1周年 :2001/06/04(月) 09:22
>>99 登れるなんて知らなかった。
かなり神秘的なとこですよね。
あーまた行きたいな。蛇年だし。
102 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/07(木) 01:22
>>74にもありますが、
宮崎の青島神社は亜熱帯植物の茂る小さな島の中(陸続き)にあり、
とても綺麗で不思議な雰囲気です。鵜戸神宮と一緒に行ってみるもよし。
103 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/13(水) 16:08
大神神社行きたいな
あと長谷寺も一緒に
104 :
名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 11:01
大神神社行ったらそばの平等寺へも
足を運びましょう。
105 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/17(日) 14:14
106 :
海女:2001/06/28(木) 04:03
甲府・武田神社。
かつて武田信玄の居館であった躑躅ヶ崎館の跡地にある。
宝物蔵も見たが、既出の恵林寺の宝物蔵に比べると寂しい内容。
ただ、北条氏に嫁いだ武田勝頼の妹が、老臣・秋山信友に当てた書状は哀しい。
時期は武田家滅亡間近で、内容は土屋某が武田を裏切った、そなたはなにとぞ
武田家を支えて欲しい、というような感じ。
ちなみに、祭りの日に行ったので、武田二十四将の騎馬行列も拝見しました。
107 :
べしみ:2001/07/01(日) 14:36
千葉県市川市に在る、「中山法華経寺」を推薦します。鬼子母神で有名です。日蓮宗の荒行道場が在り、祈祷でも有名です。ただ、往時に比べるとさびれてしまったそうですネ。確かに、高野山や晴明神社のようにマンガなどの題材にもなってないし、天川弁財天のように某雑誌にもとりあげられないし。大石寺とはルーツは同じですが、「グループ」(宗派)は違います。
108 :
べしみ:2001/07/01(日) 14:41
追伸)法華経寺の最寄り駅はJR総武線「下総中山」、京成線の「京成中山」(共に各駅停車しか停まらない)です。拝観料はとりません。ただ、とても地味な感じなので、観光向きでないのが実状です。(自分は厄年の際に祈祷してもらいました)
109 :
名無しさん:2001/07/03(火) 03:07
東福寺は綺麗だよ
110 :
きぬかつぎ:2001/07/03(火) 20:39
>>107 >>108 中山法華経寺の聖教殿は見ごたえあります。
インドの仏塔を思わせる見事な建物です。
本来、寺宝である日蓮上人の自筆書簡等を保管する宝蔵なので、
中にはは入れません。
境内に溢れかえってる墓石は整理した方がいいと思われます。
墓地は塀で囲って墓参目的者以外の目に墓地が見えないようにしてもよさそうです。
111 :
名無しさん:2001/07/11(水) 16:55
やっと念願かなって愛媛・大三島の大山祇神社に行って来られました。
以前愛媛に行った時は時間がなくて島に渡れなかったのですが、今は
しまなみ街道が出来てバスで行けるので便利になったものです。
境内の中央の樹齢2600年の楠が立派で感動しました。
瀬戸内海に浮かぶ島々の風景はいつ行っても信じられない位きれいですね。
112 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/23(月) 02:07
大阪市平野区加美正覚寺の
正日蓮宗成等山正覚寺
113 :
仏師:01/09/04 18:19 ID:tusPwJgc
中山法華経寺・聖教殿に収蔵されている国宝、重文などの文化財は毎年11月3日に公開
されるようですね。見に行かなければ!
あと桜が咲き誇る参道と”はちみつ饅頭”がオススメ!
114 :
布津:01/09/06 20:09 ID:uMzJgqvg
岡山県岡山市の吉備津神社がお薦めです、ここの裏山は神体山でストーンサークル
などの遺跡も豊富、またここの本殿は日本でもこの地方独特の造り(比翼入母屋造
り)です。
あと広島県三原市の臨済宗大本山佛通寺がすごい、あの種田山頭火が(入るのが躊躇
うほど)といったほど神秘的な空気が満ちてます。
行って見て絶対損はしません、ぜひ一度行って見て下さい。
>>114 吉備津神社の本殿と中山法華経寺の祖師堂は共に比翼入母屋造りですね。
比翼入母屋造りの建築物は現在はこの二つだけだそうです。
吉備津神社、是非行ってみたいです!
吉備津神社の本殿は国宝、法華経寺の祖師堂は重文ですね。
岡山県倉敷市児島の由加山由加神社の本殿もたしか吉備津造(比翼入母屋造)
だったと思います、あと倉敷市林の新熊野山熊野神社の拝殿、本殿ともに特徴
が在り面白いです。個人的にはここがお薦めです。
布津さん、ありがとうございます。
是非行ってみたいですね。
なんかこのスレ、田舎の寺のお国自慢になってる・・・・。
119 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/23 13:35
伊勢原の日向薬師に仏様を見に行こうと思うのですが、ここの宝物館は
いつでも拝観可能でしょうか?
ちょっと調べたところでは「いつでも拝観可」説と「年2回のみ開扉」説
がありよくわかりません・
ご存知の方がいたらおねがいします・
120 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/23 22:03
これからの紅葉の季節に是非おすすめは、大分県の豊後高田市にある富貴寺です。
国宝の本堂横の大銀杏が紅葉してきれいです。
121 :
ソウイチロウ:01/09/24 01:59
なぜ、誰も室生寺に触れないんだろうか・・・
おそらくは日本一美しい山岳寺院なのに。。。。
122 :
寺社大好き人間:01/09/24 14:24
僕も全国規模で寺社をお参りしたけど、各地にポツリポツリとあっても、
やっぱり奈良県・・・。京都は平安時代以降の寺社ばかり。
仏様もいいけど、塔のある風景もいいな。
123 :
名無しさん:01/09/24 14:43
奈良県、平安以前の創建、塔のある風景のお寺といえば、当麻寺なんかどう。
1度行ったきりだけど、名前が売れてるわりに観光客もあんまりいなくて、
いい雰囲気だったよ
相模国の一ノ宮 寒川神社
125 :
ソウイチロウ:01/09/24 18:19
122さん、123さん、わかってるなぁ♪
やっぱ、寺社めぐりは奈良県に限るね!←偏見?
でも不便なんだよねぇ・・・・・・京都の便利さに比べると、ちとメンドクサイ
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/25 04:39
>>122、125
古けりゃいいと言うものでもないし、人それぞれでは?
個人的には単なる「遺跡」の奈良よりも
素朴さよりも洗練さを好む自分にとっては、
都ぶりが継続されている京都の方が好きだけどな。
127 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/25 23:23
京都なれば
永観堂・長楽寺・千本釈迦堂・直指庵・詩仙堂・法然院・泉涌寺・浄瑠璃寺
奈良なれば
東大寺・当麻寺・唐招提寺・岡寺・元興寺・吉野山蔵王堂
大阪なれば
観心寺・金剛寺・龍泉寺
和歌山なれば
高野山
128 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/25 23:44
>>119 私は3年ぐらい前大山の帰りにおもむろによってみました。
宝物館は閉まってましたが、入口に拝観希望の方はお申し出を、
と書いてあり、見せてもらいました。職員の解説つきで。
このあたりは廃仏毀釈で派手にやられたらしく、
今でもそれが口惜しいようなことを言ってました。
129 :
天神大好き:01/09/26 10:19
東京にある谷保天神。すごく大きいわけではないが、とても落ち着く場所!
なんだか、私的にはとても神々しい場所のように思える。
それに始めて行った時、見た神主さんがとても貫禄があった。
128さんありがとう。
行ってみることにします。
131 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/28 18:47
生駒山、宝山寺。
古くから大阪商人に親しまれていたらしい、庶民派の寺。
この寺の魅力は、奥の方にある水子地蔵。
その地蔵に近付くにつれて聞こえてくる不思議なメロディー‥。
その音の正体は、地蔵の横に供えられた子供のおもちゃ。
いつ頃から鳴っているのか、未だに電池は切れていない。
132 :
二礼二拍一礼:01/09/29 18:10
「 幣 立 神 宮 」って聞いた事あるひと居ます?
検索しても観光案内しかのってないみたいだし、いろいろ話を聞くんだけど、
ホントのところどうなのかなーと思って。(建立由来とか。)
もし、過去スレなければ"立てて"みようかなとも思ってるんですが。
スレ違いかもしれないけど、言う人に言わせるとオススメの神社らしいですよ。
詳しい情報きぼーん。
どうも、2chにも嬉しいスレが沢山ありますね。
東京23区内在住の方もそうでない方も一度いらしてもらいたいお勧めは
境稲荷神社です。所在地は台東区池之端1-6-13です。
管主さんは常勤していませんが、都会の中にポッカリあるオアシスのようで、
池袋でのお仕事に疲労してくるとここの井戸に来て手と顔を洗う水を持って
かえっては癒してもらっています。
ここの井戸は弁慶鏡ケ井と呼ばれ、由緒あるらしいですがともあれ、
元気のないときに、ここに来て井戸に触れるだけでパワーをもらえます。
一度お試しあれ。
追伸:境稲荷神社の土地のオーナーである奥居さんの話では、
平成5年に正式な御霊入れの式典を催し、夜中2時にも
かかわらず大勢の町内会の人達が集まってジッと見て
朝まで誰も帰れなかったそうです。
それほど厳かだったらしいですよ。んではー。
134 :
名無しさん:01/09/29 19:31
長野善光寺大本願。
尼寺、剃髪した尼僧がいる。
135 :
名無しさん:01/10/01 01:19
名古屋市内(できれば緑区内)で商売繁盛に霊験あらたかな寺社・
お稲荷さんはありませんか?
136 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/07 01:57
有名な寺院ですが、真言宗智山派大本山高尾山薬王院有喜寺が好きです。
理由は、本尊の飯綱大権現が好きなんです。
不動明王の化身で白狐に立つ雄大なお姿です。
137 :
箱根神社は:01/10/14 17:25
どうですか?関東総鎮守とのことですが。
某宗教団体が激賞しているので、かえって信用できないというか。。。
そもそも神様っているのかな?
138 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/14 23:46
>14,15
梨木神社の名水はペットボトル5,6本持ってきて、汲んでる人がたくさんいましたけど
あれって売ってるの?そんなに使うわけないと思うけど。
>>133 境稲荷神社に行って来ました。
井戸の水を飲んだ後「この水は飲料に適さない。飲んでどうかなっても知らんよ」
みたいな看板に気付きました。でも平気!
140 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/24 18:23
>>135 緑区じゃなくて隣の天白区なら八事塩竃神社。
>>134 あんな花王石鹸のマークのような顔してるのやジャガイモのような顔した
尼さん見て楽しいか、お前。物好きだねぇ。
ついでに教えてやる。あそこは住職とそのおつきは尼さんだがほかの役僧は
みんな男だ。
142 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/25 00:04
>>132 行くとわかるよ
いかにも ・・・あやしい
神社も、参拝者も(w
143 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/25 00:44
144 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/28 18:13
話しがいきなり飛びますが、だれか長野県諏訪大社(秋宮)に行かれた方
いらっしゃいますか?
今度行くのでなにか情報ある方お願いします。
ネットで見た所あそこは本殿はないと聞きますが、お払いとかはしていただけるの
でしょうか?
145 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/29 00:10
あげ
146 :
諏訪大社情報:01/11/29 15:16
>>144 御柱祭にあわせて参拝されたらいかがでしょう。
148 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/29 18:04
146さん、147さん、レスありがとうございます。
ネットは自分もみて見たのですが、参拝だけでなく正式に祈祷とかは
できるのかについていろいろみたのですが書いてないみたいです。。。
せっかく、遠くまで旅行するのでできればやっておきたいのですが。
でも、普通に考えればできるとは思うのですが。
御柱祭は何年かに一回にしかないですよね?
149 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/29 19:03
お払いって金払うのか?(w
150 :
神社巡り隊隊長 ◆YJHBMjvg :01/11/29 19:38
>>144 諏訪大社は4宮で1社を構成します。
また、4宮とも本殿はなく、崇拝対象は上社が八ヶ岳で、下社が霧が峰です。
そして、拝殿の奥が聖地となります。
ちなみに、ご神体は宝殿に納められています。
祭神は、上社が建御名方刀美神で、下社が八坂刀売神です。
上社の前宮と本宮の関係は、字のごとくです。
下社の春宮と秋宮の関係は、神の鎮座地を季節により遷し替えています。
2月〜7月は春宮に、8月から翌年1月は秋宮に鎮座します。
その際のお祭りが遷座祭といいます。
有名な御柱祭りは、4宮それぞれの四隅に立てられた御柱を建て替える祭りで、
寅と申の年(7年ごと)の5月に行われます。
御祓いは問題なく行っていただけます。
151 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/29 20:05
144さん、わかりやすいレスありがとうございます。
そうですか・・・ご祈祷は開いている時間ならできるんですね。
ありがとうございました。
またまた、質問で申し訳ないのですが、拝殿の奥が聖地だそうですが、
そこには一般参拝客は入れるのでしょうか?
152 :
神社巡り隊隊長 ◆YJHBMjvg :01/11/29 22:01
>>151 普通の神社でも拝殿から本殿を参拝するように、
諏訪大社も同じで、残念ながら入れません。
153 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/29 23:20
神社巡り隊隊長殿。ご教授ありがとうございました。
隊長どのはよく諏訪大社には行かれるのですか?
154 :
神社巡り隊隊長 ◆YJHBMjvg :01/11/30 15:12
155 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/01 00:23
154>>
私も今度諏訪のほうに行くのですが、
諏訪大社でなにかこういう事しておいた方が良いとか、ここに注目というのあったら
是非おしえてください。
156 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/01 18:19
157 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/02 03:07
時間的な都合で、秋宮しかいけないみたいです・・・・残念。
156さんは実際に祈祷とかはしてもらいましたか?
>>157 観光で逝っただけだから、祈祷はしないだろう、普通。
160 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/02 12:07
たしかに・・・・・
161 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/05 06:55
富岡八幡宮ってどうですか?誰か行ってみていい事あったとか言う人います?
162 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/07 23:31
皆さんは、来年の初詣へ行くのに、何処の寺社仏閣がお薦めですか?
163 :
神社巡り隊隊長 ◆YJHBMjvg :01/12/07 23:43
>>161 逝った事あります。
いいことは特にありませんでしたが、拝殿が変わった重層社殿で、
神職の方に伺ったら、昔楼門を作ろうとしたが、楼門の上階ができ
た時点で予算が尽きてしまったため、勿体無いので、拝殿の上に
置いて、今の形になったそうです。
楼門を作ろうとしていた場所は、境内が一段高くなっているところ
の境目だそうです。逝かれたら分かると思います。
本殿は八幡造りです。
末社がいくつかありますが、富岡八幡宮に向かって右側に祀られて
いる社殿改装予定のため、あまり手入れされていませんが、この手
水舎が大きな石をそのまま使っていて、ちょっと変わっています。
なお、富岡八幡宮の本宮は、深川駅から西船橋に向かって2駅目の
南砂駅から徒歩10分くらいのところにある、富賀岡八幡宮です。
164 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/08 01:12
163さんへ。レスありがとうございます。
本宮ってそんなところにあるんですね。しらなかった・・・・
それと、富が岡八幡宮の神職さんの方々って対応はどうでしたか?
なんか昔電話したら、ちょっとそっけなかったような・・・
165 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/08 13:17
伊豆大仁の皇大神社がお薦めです。
166 :
神社巡り隊隊長 ◆YJHBMjvg :01/12/08 13:20
>>164 スンマソン。
本宮じゃなくって、元宮です。
ちなみに、富賀岡八幡宮は今では土地の氏神様になってるので、
観光客を相手にするような神社ではなく、普通の街の神社の対応です。
年老いた神主さんだけしかおらず、一見さんの対応には慣れていないと
思います。
168 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/09 17:45
来年の初詣は、高尾山へ行きたいと思います。
本尊飯綱大権現の姿を見て、初日の出も見たいと思います。
出来れば、厄除けの大護摩修行に参加しようかと。
170 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/11 16:10
千葉県市原市で、オススメのお寺どこか知ってる人いませんか?
171 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/11 22:19
>170
国分寺
172 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/12 23:39
大峯山寺へ行きたいのですが、どうやっていったらいいのでしょう?
173 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/13 23:02
174 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/15 00:22
東京・立川の人なら知っていると思いますが、先日千葉からはるばる
阿豆佐味天神社に行って来ました。珍しい名前なので前から行きたかったのです。
境内も広くて雰囲気もなかなか良かったです。境内には水天宮があり、地元では
そちらもかなり有名だとのこと。
(阿豆佐味天神社は近くの瑞穂町にもありますがこちらが本宮?)
175 :
ミムラマサカヅ:01/12/15 03:45
>174
はるばるかよっ!
先月出張の帰りに時間が半日空いたので、念願かなって初めて
犬山の桃太郎神社に行ってきました。愛知や岐阜の人には有名かも知れませんが
桃太郎伝説は岡山だけでなくここにもあったんですねえ。
境内の雰囲気も物凄く、宝物館もありましたが有料だったので入りませんでした。
入っておけば良かったと後悔してます。あんな遠い所滅多に行けやしないのに。
177 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/30 13:06
入院している友人のお見舞いに行くのですが有名な寺社仏閣を
教えてくださいませ。お守りを買いたいので。
薬師如来が本尊のところになるんでしょうが、東京に引っ越してきた
ばかりでこちらのことはよく分かりません。
お願いします
178 :
名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/30 13:07
↑言葉足らずですみません。
病気平癒で有名なところを教えてください。
179 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 00:55
京都の東寺。
180 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 01:02
滋賀の延暦寺
181 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 01:03
奈良の大神神社、石上神社、大和神社。
182 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 01:03
高野山の壇上伽藍
183 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 01:04
大峰山寺
184 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 10:25
>>178 眼病の御利益なら南法華寺(壺阪寺、西国霊場第6番札所)だね。
185 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 18:56
三重県松阪市の岡寺。
186 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/06 11:53
あのさ、177さんは「東京に引っ越してきたばかりで
こちらのことはよく分かりません」と書いてあるんだから、
東京のお寺を紹介してあげなよ。
薬師なら新井薬師は如何でしょうか?
187 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/06 16:30
新井薬師いいよね〜 商店街の雰囲気が好き。
でもここって眼病系だけど・・・いいのかな?
・名称 :梅照院 (読み:バイショウエン) 【新井薬師】
・交通 :西武新井薬師前駅から徒歩5分
・駐車場 :無
・概要 :弘法大師の薬師如来像を本尊に祭り、
古来より子育薬師、治眼薬師として尊崇されてきた。
境内には本堂・閻魔堂・不動堂・鐘楼・方丈等が建つ。
188 :
グローバリー:02/01/07 13:24
関東に住んでいるけど、東京は浅草寺くらいしかいいお寺が思いつかないなぁ。
行った事ないけど護国寺や泉岳寺、増上寺も有名だよね。
それと東京じゃないけど、鎌倉の報国寺は竹林がきれいでとてもいいですよ!
あとは日光の東照宮・輪王寺・二荒山神社も立派なお寺で見所あります。
福井県小浜の明通寺。観光客がすくない。
国宝の三重塔が良い。珍しい仏像もあり。でも交通不便。
和歌山の那智大社。滝と日本海の景色に感動。古道もいいよ。
奈良の長谷寺。鎌倉にもあるけど、スケールが違う。
191 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/14 18:26
>>76 行って来ました蒲郡の八百富神社。いやあ〜いい雰囲気のところですね。
この神社と同じような立地の神社と言えば江ノ島神社と宮崎の青島神社ですが
これら以外には知りません。日本三大本土から橋ですぐに渡れる小島にある神社?
192 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/18 22:27
貴船神社。特に奥宮。
193 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/20 15:39
高知八幡宮の境内にある釣船神社(きすご様)。ここは熱さましに御利益が
あるというのを聞き、自律神経失調症による微熱が続いて薬も全然効かなかった
ので、ここに参拝したら直りました。きすご様の絵馬もいい味出してます。
194 :
日本最古の寺院:02/01/27 00:54
景行天皇20年 西暦91年 姨綺耶山 長命寺(滋賀県)
195 :
::::::::::::::02/01/27 02:24
今いちばんのおすすめは
新潟県にある、「宝徳稲荷」です。少し離れたところからみると
まるで別世界にきたかのような壮大な建物です。ぜひ宝徳稲荷で検索して
画像をみてください。
196 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/27 07:17
197 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/28 01:05
鈴虫寺行こうかなぁ。
と
迷い中。
どう?
198 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/28 03:33
郵便局の振込み名義を2ちゃんねるにして募金しよう。萌ちゃんを救え!
┌─────────────┐
| もえちゃんを救うため │
| 皆様に協力をお願いします。 \ オナガイシマース!! /
|
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)< 心臓移植手術のための善意の| (´∀` ) (´∀` )(´∀` )
(つ\ 丶 \ 募金をお願いしまーす。 |( ) ( )( )
| |[三] \___________/ | | | | | |. | | |
(__)_) (_(__)(_(__)(_(__)
http://www2.gateway.ne.jp/~moe-moe/ なんだかんだで、1000万近くふえてます。この調子でがんばりましょう。
199 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/04 02:00
>>195 宝徳稲荷は凄いですね〜。色が赤いから稲荷系は規模が大きいと
余計凄く見えますね。
200 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/04 02:23
201 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/04 21:00
茨城県の皇祖皇太神宮(字が合っているか自信無し)はどうでしょうか。
202 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/04 23:43
>>189 日光か・・宇都宮の二荒山神社は正月からボヤ騒ぎでしたわ、ふふ・・
宇都宮名物バカサンの一角だし!
あと参拝料(だかお払い料)だか、高いって話だけど?>日光二荒
203 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/19 10:09
>>201 「竹内文献」で有名なとこですよね。
地元の人からはどう思われているのでしょう?
204 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/19 20:29
東京向島の三囲神社がオススメです。
205 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/03/09 17:10
地元の筑波山神社。
初詣などヤンキー、珍走団系が多いのが玉にキズ…。
206 :
???R?X?S:02/03/09 17:56
神奈川県愛甲郡愛川町の天聖稲荷神社
207 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/09 18:52
お稲荷さんなら豊川稲荷。
208 :
伝統宗教派:02/03/09 20:33
四の五の言ってねーで、
氏神様と菩提寺様にお参りしろ!
それが一番御利益もあるし、ご供養にもなるんだ。
もし、どの神社の氏子でもなく、どの寺の檀家でもなかったら、
即刻、氏子と檀家になれ。
209 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/09 22:42
>208
何故、菩提寺と氏子の両方が必要なんだ?
本来ならどちらか一方でもいいんじゃないか。
他の宗教ならどちらも必要ないし。
四の五の言っているのはおまえだよ。
210 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/10 12:59
「海のある奈良」こと福井県小浜市!
明通寺・神宮寺・羽賀寺...
いいとこいっぱい!!!
212 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/11 22:01
>210
age
213 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/11 23:22
>210,212
あちこちにそれ書き込んでますね。
関係者の宣伝ですか? うざいです。
sage
驚いたことに、坊主がおおいんだよ。
この板には。
だから、幼稚なの。
なんかマターリ気味。
220 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/18 22:40
今度大阪に行きます。半日だけ自由になるんだけど、おすすめのところ
あったら教えてください。
222 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/26 04:06
伏見稲荷の鳥居ってなぜあんなに多いの??
・「人権擁護法」が通ると悪代官がどんな運用するの?
ナチスが共産主義者を弾圧した時 私は不安に駆られたが 自分は共産主義者で
なかったので 何の行動も起こさなかった その次 ナチスは社会主義者を弾圧した
私はさらに不安を感じたが 自分は社会主義者ではないので 何の抗議もしなかった
それからナチスは学生 新聞 ユダヤ人と 順次弾圧の輪を広げていき そのたびに
私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった ある日ついにナチスは
教会を弾圧してきた そして私は牧師だった だから行動に立ち上がった が
その時は すべてが あまりにも遅かった
・「青少年有害社会環境対策基本法」が通ると未成年は?
「青少年の価値観の形成に悪影響を及ぼし、青少年の健全な育成を阻害
するおそれのある社会環境」 に、2ちゃんねるが適用されアクセスできなく・・
http://www.jbbs.net/news/bbs/read.cgi?BBS=10&KEY=988574024 ・「個人情報保護法」が通ると?
主に政治家のスキャンダルリーク情報を規制するのが「個人情報保護法」です。
本来保護するはずだった銀行から銀行への個人情報の横流しなどは規制できない
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017077969/
224 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/27 11:22
>>221 何方の書き込みかわかりませんが、「贔屓の引き倒し」的にならないように
気をつけて下さいよ。ただの空宣伝よりは御利生談のひとつでも書いた方が
良くはないですか? 折角の尊天様なんだから。
私はよくお詣りさせて貰ってますから、
>>213 みたいな指摘をみるにつけ
微妙な気分です。(まさか、晒し上げ、褒め殺しではないですよね?
>>221)
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <
http://www.tctv.ne.jp/matuti/ ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
227 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 01:03
梅田なら太融寺しかないと思う。
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 02:07
有名寺社の少ない百万都市
・札幌;北海道神宮ぐらいか。まあ新興都市だからしかたなし
・川崎;川崎大師しかしらん
・横浜;明治に移ってきた総持寺の他にある?金沢文庫の称名寺って横浜?
・神戸(百万都市);生田神社と、明治に出来た湊川神社しかしらん
・北九州市;全くしらん。近くの福岡市とか宗像とかにはあるんだが
229 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 02:29
>>228 横浜の弘明寺はどう?神社では伊勢山皇大神宮や本牧神社が大きいようだが…
延喜式にも出てる杉山神社は、どこが本家だか分からないくらいあるぞ。
230 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/30 02:00
横浜なら、師岡熊野神社も有名だね
231 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/03 21:58
日御碕神社。出雲大社の奥宮。
232 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/03 22:00
三井寺は京都ではないが京都から20分ぐらいでいける。桜すごい。
233 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/03 22:01
善通寺などいかが?桜満開。
あぼーん
235 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/07 23:26
大峯山上大峯山寺。
保守
237 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/08 00:57
奈良の当麻寺じゃろ
花山院(西国番外)…観光寺院でないので静か。掃除も行き届いており、清々しい。
眺望も良い。
長谷寺(西国8番)…花の寺。ここの牡丹凄いわ。
伊勢神宮(内宮)…五十鈴川、綺麗な水。
白峯寺(四国81番)…ここの山門。山門らしくないところが良い。
240 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/17 12:57
千葉県酒々井町の
東伝院
そこの観音さんにお参りすると宝くじに大当たりするとか
どんな観音さんか関係者の方からの情報キボンヌ
241 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/17 16:06
中国地方の子宝に効く神社仏閣をおせーって下さい。
(^^)
243 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/09 21:59
最古のスレ?保全。
あぼーん
(^^)
全国の神明神社。世間に疲れたら一人で行くべし。
247 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/22 00:37
室生寺
248 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/27 20:34
>>224
毘沙門大堂ってどうやって行けば良いのですか?
駅で言うと川崎市でしょうか。
川崎市じゃなくて川崎、でした。
春の奈良県大和高田市矢田寺、燃えた本尊地蔵様...ああ黒炭...嘆かわしゅう。
桜の季節は野鳥が華共々乱れ桃源郷にいる感じでイイ!
京都の矢田地蔵を迎えては?
252 :
名無しさん@真言行者:03/03/30 17:47
奈良県の大宇陀にある大蔵寺は?
地元の人によると「隠れ居士林」と呼ばれているほどの場所だそうな。
坂道を上っていると、途中で「ほんとにこの道でいいのかよ」と思わされる。
でも道路沿いに「元高野大蔵寺」と刻まれている碑があるし、参道の途中では石の地蔵さんが迎えてくれる。
全国の東光寺。もののあわれ。
254 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/03 05:11
255 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/16 04:19
曼殊院がすきかな。
しんどいけど、白川通りから歩いていくとまた良い。
僕が住んでた下宿もあります。
帰りは詩仙堂によってもいいし、鷺の森神社に寄るのもいい。
256 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/16 13:17
石川県と富山県の県境にある、倶利伽藍不動。
願い事も叶うし、なにより境内で売ってるオデンがうまい!
257 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/25 23:16
美味いといえば山寺の玉蒟蒻。
258 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/27 23:27
呼んだ?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
261 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/08 16:18
近々高野山に行きます。
どこか、美味しいランチできるところ、知りませんか?
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
264 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/21 21:47
>>256 5ヶ月前のレスに質問するのもなんですが、
JRの倶利伽羅の駅から遠いですか?
来週金沢に行く予定あるので、行こうか考え中・・・
地図で見ると片道3キロ。この時期だったら寒さで死ぬかな?
265 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/25 04:25
でしゃばって単独レスまで立ててすいません。
でも、やっぱり「比沼麻奈為神社」はいかがでしょう。
ご朱印も頂けます。お守りもあります(僕のが最後じゃなきゃ)
東北地方から参拝しましたが、行けて大満足な神社です。
村の鎮守社って顔してますが、霊感ゼロのぼくでも
確実になんか居る、いらっしゃると思ってしまった
強い力がある神社でした。ぜひ。
266 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/25 04:30
【あめぞう】2ちゃんねるに閉鎖要求!知的財産?【したらば】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1066056813/ 2ちゃんねるの生みの親でもある、老舗掲示板あめぞうと、したらばが
協力して2ちゃんねるに閉鎖要求!知的財産を盾に今後裁判も侍さない
構え。これに対しひろゆきは反発すると思いきや・・
225 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :03/11/24 23:12 ID:???
どうでもいいことですがさすがに裁判にまで発展したら負けるかも。。
まぁその時はあっさりと閉鎖も考えられる訳で。。。生みの親なら親で
そっとしておいて欲しいし、まぁ子には子なりの考えがある訳で。。
今のところは閉鎖は考えては無いです。はい。。けれどもさすがに
判決には従わなければならないし・・・閉鎖するとしたら12月31日が
区切りが良くて良いかなと。。そうしたらごめんなさいです。。
267 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/20 20:53
お勧めの神社は、ずばり鹿島神宮と香取神宮です
268 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/20 22:01
お勧めの神社は三重県の椿大神社(地祇猿田彦大本宮)と、
奈良県の大神神社(三輪明神)、そして茨城県の鹿島神宮と
千葉県の香取神宮で決まり!
あ、もちろん伊勢の大神宮様は別格で、日本人全員が崇めるべき
神社だけどね。
270 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/24 08:14
271 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/26 11:31
おすすめは、熱田神宮です。
272 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/24 21:43
比叡山延暦寺飯室谷
273 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/12 22:01
4周年です。
274 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/19 05:24
竜安寺かな?
275 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/23 00:12
雨の日の松島・瑞巌寺は良いです。
参道に沿って続く洞窟や石仏を眺めながら鬱蒼とした杉並木を歩くのは格別。
海のすぐそばなのに深い山の中にいる感じがします。
276 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/11 08:53
やっぱり靖国神社。
なんかね、空気が凛としていていい。おまけに
神社なのにまったくおどろおどろしくない。
勇壮な武人たちの気をひしひしと感じる。
277 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/11 16:59
このスレで一度も出てないようなのでお薦めの神社を。
京都府加佐郡大江町(鬼伝説で有名なとこね)にある元伊勢皇大神宮。
外宮・内宮・天岩戸神社の三宮があるが、特に内宮・天岩戸神社が良い。
「原始神道」的な神聖さを感じるには、今まで行った中で最 強。
信仰とか神とか信じない人でも、神聖の何たるかが伝わるようなところだね。
最大のハイライトは、内宮の遥拝所から神体山の日室ヶ嶽(岩戸山)を望む時。山・水の世界に感動する。
伊勢神宮とその関連神社
三重県大内山村にある頭之宮四方神社
279 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/16 02:31
>>276 おどろおどろしい神社ってそんなにあるかいよ。
280 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/16 02:43
おどろおどろしい神社なら1つ知ってますよ。
京都の「貴船神社」。
そこの「奥の院」、もしくはそこにたどり着くまでの小道の木々に膨大な数の
わら人形が刺さってますよ。
281 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/16 02:50
そいつはすげえ。普通の祈願では行けないな。
週末京都行くから行ってみるかな・・貴船神社と天岩戸神社。
今まで行った中でのオススメは長野の戸隠。雪の残る春先の奥社は素晴らしいです。
遭難注意でもあります。
283 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/16 20:44
私の親戚にそこに行ってから心や体のバランスを崩した人がいるので注意してください
挑発や挑戦と言った心持で行くとさわりがあるかも知れません。
284 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/17 21:33
>>283 それは戸隠のことをさしているのですか?
戸隠登山に挑戦という意味でなく、戸隠の神様に挑戦という
意味ですか?
285 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/03 20:21
無回答だな
先日大雨の降る中、戸隠神社に行ってきました。
地図で見ると奥社のバス停を降りて奥社までほぼ2キロ程、
山の中を歩くので1時間大丈夫かなあと行く前は不安に思っていました。
行ってみると最後の500メートル程が辛くてキツイだけで、最初の1.5キロ
程は非常に平坦な道(なだらかな上りかな?)で景色も良く最高でした。
惜しむらしくはこの日の天気。
快晴の時は下の景色が見えて綺麗だったんだろうと想像しています。
287 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/20 11:43:44
山口の大蔵嶽神社。単立だけど。
都道府県での寺社仏閣数が日本一なのは京都と思ったら違うようですね。
うる覚えなのですが、愛知県で正しかったのでしょうか?
家康の影響で菅原系の寺社が多いみたいですけど。
289 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/20 18:30:38
足の怪我に御利益のありそうな寺院・仏閣を紹介下さい。
あるサッカークラブをサポーターしていますが
先日とても大切な選手が膝に2回目の大怪我をしました。
なんとか力になりたいのですが遠距離サポーターで励ますこともままならず
祈ることぐらいしか出来そうにありません。
当方、山口県東部在住。仕事がら京阪神にでる機会多く。
西日本方面で紹介いただけたらうれしいです。
慣れない板ですので、スレ違いであればご容赦下さい。
質問に適したスレを紹介いただければ嬉しいです。
293 :
289:04/09/20 23:49:40
>>290-292様
早速の情報ありがとうございました。
足王神社と服部天神には必ず行ってみたいと思います。
白峰神宮は実家の近くなんです。こちらも行ってみます。
こちらはクラブのリーグ戦初タイトルを祈念して
ところでこういう場合ってどうなんでしょう。
個人的な祈願は力一杯するとして
知人、友人じゃあるまいし、お札やお守りを贈られても選手は迷惑かな
お守りくらいはオッケーでしょうか
>>293 サッカー選手には
カトリックもいるし、創価学会などもいる。
つまり、たとえ純粋な好意からであっても
そういう選手に神社仏閣の御札や御守りを贈ったら
嫌がらせになるということを、お忘れなく。
嫌がらせというのは言い過ぎと思うが、置き場に困るというのは
あるかもしれない。一般的に贈ってもよいのは安産や交通安全などの
無難なもので、願掛けの重いものはやめとくほうがよい。
296 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/02 23:21:42
石切神社がいいと思うよ。お年寄りも結構参拝してて、活気がある。
けがなんかすぐに治りそうな、まわりの雰囲気。
みやげ物にも事欠かない。
みんな黙々とお参りしている。 おススメ!
↑
誤爆スマソ
299 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/28 20:19:12
山陰本線沿いの神社仏閣で良いとこないですか?
300 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/29 00:34:31
やはり大神神社!!
301 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/29 18:05:34
東寺がイイ!!
302 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/25 20:18:40
崇禅寺
303 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/26 10:22:13
出雲
hosyu
305 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/20(水) 00:11:03
306 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/20(水) 08:31:37
御霊神社
307 :
国常立OH神@名もなき瞑想:2005/06/22(水) 20:29:32
まず、群馬県に行って叫べ。それから函館に行って叫べ。それから岩手に行って
早池峰に登って手をあわし、石川に行き、そして岐阜は飛騨高山へ行け。それから
都祁を通り奈良県の笠山へ行き次に石上、三輪へ行きそして吉野の玉置神社の奥社
へ。それから宮崎へ飛べ、そして壱岐島へ行き、香川、徳島、そして三輪に一度帰
って来い。それから葛城山のぼり、京都の上加茂下加茂に河合神社を拝んでから、
飛鳥寺、春日大社、東大寺を拝んで、高野山と比叡山を拝登、各寺院で1年づつ修
行せよ。それから岡山へ飛べ。そして鎌倉へ行け。そしてまた北陸に行って永平寺
で1年修行せよ。それが終わったら、とりあえず俺に会いに来い。
俺は根の国底の国の帝王だ。
308 :
国常立OH神@名もなき瞑想:2005/06/22(水) 20:32:00
帝王切開ではない。普通に生まれてきた。
しかし、まさしくここは根の国底の国
商売が成り立たないど田舎
岩手だ
309 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:40:51
比叡山延暦寺
310 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:43:14
安井金比羅宮!!
教王護国寺(東寺)ってどうですかッ?(; ・`д・´)
312 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 20:25:18
やっぱり高野山金剛峯寺。山中にある「霊場」という神秘的な雰囲気が最高です。
313 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 21:37:33
広島県三原久井の佛通寺がオススメです。
紅葉シーズンは特にオススメ。
いくつかお寺とか見てますが、
ここよりすごいとこはまだ見てないです。
314 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/25(日) 21:39:57
既出だけど、奈良の大神神社!
315 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/05(水) 20:03:50
316 :
bunny:2005/10/27(木) 23:03:36
札幌付近で学業成就によくきくお守りはどこの物なんでしょう(>_<)
317 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 16:48:18
名前忘れたけど・・・東西に二社あって
お東・・・祭神:天照大神・月読尊、配祀:天児屋命・建御雷之男神・経津主神
お西・・・祭神:素盞嗚尊・大己貴命、配祀:少彦名命・建御名方神・事代主神
摂社
八王子左社・・・八島士奴美命・五十猛命・大屋津比売命・抓津比売命・大歳神・宇迦之御魂神・大屋毘古命・須勢理比売命
八王子右社・・・天之忍穂耳命・天之菩卑能命・天津日子根命・活津日子根命・熊野久須毘命・多紀理毘売命・市寸島比売命・多岐都比売命
夫婦社上宮・・・伊弉諾尊・伊弉冊尊
夫婦社下宮・・・猿田彦神・天鈿女神
豊岩稲荷神社
東京の。
319 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/26(月) 23:54:04
私のお勧めは、海住山寺、宝山寺、浄瑠璃寺、秋篠寺、
子嶋寺、談山神社、大神神社、安部文殊院、松尾寺、
西大寺、円成寺です。
320 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/15(日) 18:35:00
静岡県西部、愛知県、岐阜県南部、長野県南部辺りで、
雪景色がいい感じの神社ってあります?
最近無性にそういう雰囲気の神社を見たい。。。
321 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/15(日) 19:42:39
yaegaki
322 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/16(月) 01:18:33
やはり、安井金比羅宮!!
323 :
320:2006/01/16(月) 23:10:19
>>321 八重垣?
松江ではなく、岐阜県垂井町のですか?
だとすると、確かに雪が降ってもおかしくないかも。。。
ありがとうございます。
324 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/29(日) 19:38:48
飯室不動堂
325 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/30(月) 16:42:51
676
お薦めの寺社・仏閣で記事を拝見しました。
境稲荷神社を取り上げてくださってありがとう。
文京区本郷で郷土史を調べております者です、
境稲荷神社の土地のオーナーである奥居さんに、
平成5年以前の神社の様子等をお聞きしたいので
すが、御連絡先等ご存知でしたらお教え願いま
せんでしょうか。 是非お願い致します。 与
327 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/30(木) 15:38:23
,-,,、 ,,、 .r-r,"'i、 ,,,,、
゙i、 `''i、 ヾ'''¬i、'i、 l'-′ `i、ヽ .,―-、、
: /゙,--,,,/ .ト、 __,r‐-,、 ,,--___、| `` | .レ゙,,‐'l ゙i、
)`'i、 | │ .,i´/',!r ¬i、 .l゙ .〈_ ._,ニ、,,、 ,,,,/ `/ ,i´ 丿
| .| ,} ゙l ゙l ’ ,,-''',! ) \、`''゙┌-、`'i、 .\, 丿 ./ .,ヽ
: l゙ l゙ ,/ .| .lこ _ '亡"`.丿 /ヽ .,/`.、 ヽ │ .゙l ノ | .l゙ /| │
| ゙l_ ._,,i´ / `゙゙l、 ゙ぐ''" │."゛ ,,,_,) ゙‐' .l゙ 丿 .| |、 ゙‐' ゙l
‘i、  ̄` _,-′ .ヽ | `ヽ,-,、 .,l゙\/ ヽ,,i、 | `-,,,_ _,ノ
`'''ー''''″ ゙'ー" `'''''''′ `'''" ″
328 :
名無しさん@あほじゃないよ:2006/03/31(金) 12:55:10
高幡不動尊がいいね・・・
329 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 11:51:39
東山なら高台寺、山科なら勧修寺、伏見なら乃木神社、
洛北は修学院の辺りなら鷺森神社、八瀬なら八瀬天満宮
及び秋元神社、鞍馬線沿線なら木野の妙満寺かな。
滋賀県では大津なら近江神宮・建部大社、近江八幡なら
瑞龍寺、江北方面なら多賀大社かな。あと旧八日市(現東近江)
方面なら太郎坊宮も一度は行ってみる価値有りだと思う。
330 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/32(土) 12:55:22
331 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 23:34:30
福井なら明通寺。
福井県唯一(唯二?)の国宝(三重塔、金堂)がある。
金堂内で住職が説明してくれ内陣まで入れてくれる。
観光客が少ない。
石川県なら那谷寺。
庭園や境内がきれいで品がある。巨岩は見ごたえあり。
ただ観光客は多め(山中、山代温泉に近いため)。
332 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 15:35:15
僕のベスト5は
1.浄土寺浄土堂(兵庫)
2.宇治上神社(京都)
3.高山寺石水院(京都)
4.十輪院(奈良)
5.伊勢神宮←内部は入れない、外部は近くで見れない、写真のみの評価
出雲大社、神魂神社もすばらしい。
上記はすべて国宝。
333 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 17:57:47
談山神社
334 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/05(金) 00:38:40
宝山寺
朝護孫子寺
竜安寺。ほけら〜と庭を眺めているだけで和む。
上賀茂神社。数年前に行った時、巫女さんが大学の課題やってたw暇なのはわかるけどw
長野の戸隠神社に参拝したいのですが、
やっぱりスカートじゃ変な目で見られちゃいますかね?
結構厳しいハイキングコースも歩く分はスカートだって
平気なんですが、周囲と浮いてしまうかが気になってしまいます。
337 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/13(火) 12:20:22
338 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/13(火) 17:19:00
京都最高の仏閣は大徳寺
339 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/13(火) 20:04:51
やっぱ東大寺。
ぶらぶら歩いてるだけで楽しい。
340 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/14(水) 08:31:23
341 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 01:46:45
鷹ヶ峯−圓成寺
342 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 06:04:33
平林禅寺と正福寺
343 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 06:41:50
京都のだるま寺 法輪寺。あるいみ感動した。
344 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 06:47:33
三田平凡寺
皇居
唐招提寺
神田明神
湯島天神
349 :
コピペ:2006/09/23(土) 09:29:13
【予言】
このスレは2010年7月 南アフリカW杯まで保持される
350 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/26(木) 17:12:56
春日大社行って見たいんだけど。やッぱりお守りも鹿なんですか。
いかれた方教えて下さい。
351 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/26(木) 21:41:28
真長寺最高!!
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
見つかっちゃったか。1
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
試験
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
今日は見かけないかと思ったらこんなところにいたのか?
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
496 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/25(土) 23:01:03
石清水八幡宮
男山麓から見える京都市内は最高ですね!
ただ、階段が多少きついので・・・。
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
503 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 19:12:31
、,, ,
`、`゙'''ー=============================ー'''゙´ノ
`ゝl!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!イ´
|=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=|
|=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=|
|=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=|
|=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=|
,.r''"=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=`゙'、,,
,.r''"=/^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|ヽ=`''、,,
__,.r''"=/^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|=`゙''-、__.;i;';.
:、;;`、エ@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@エr''´.;i;';.
;i;';.:;;:、;<__人__>-------<=二二二二二二二二二=>-------<__人__>.;i;';.Y;:;;::
:;;::、;;:。; |□|田田田田田||.(;;;)(;;;)(;;;)(;;;)(;;;)(;;;) ||田田田田田|□|;:。;:;;::。;:;;::、
`;`;;i`.:;:i..''|| :田田田田癶||ロロ| .§. . .. . |ロロ||癶田田田田 .||'`,:'':'`:Y:'';;::,:'':';:
`;i`.;` ;;i`´.||〒〒〒〒(:::::)ロロ| .,--§--.、 .|ロロ(:::::)〒〒〒〒';.,,;;`;;i':';:;..,,:'':';:;"
`;;ii|!:;. ,,;...;)}{{.|llll|llll|llll|llll|┃||ロロ|____.| ̄ ̄ ̄ ̄||___|ロロ||┃llll|llll|llll|llll|.}}ヾ':';:;..,"i|!i|!,:'':';:;..
─-==-_─三─≡-=─-==-.::::; ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、:::..─-==-_─三─≡-=─-==-_
504 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 19:31:05
変なスレだね
505 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 19:31:46
555 げっとー(o^-')b
506 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 19:33:52
誤爆してもうた…ぷぎぁ〜!!
507 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 19:51:44
\__________..||---.||_________/
| | ..|| 大 ||. .| |
_| |_______.|| 儲 ||_____.| |_
. |_| |_______.||___||_____.| |_|
| | |_____/.|___|.\___|..| |
| |/ :::::::::::::/ /|| || ||\ .\:::::::::.ヽ.| |
| |_::::::::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. \:::::::::_| |
/| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| |\
/ .::.| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| |:::...\
..  ̄ ̄| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~(¶ )~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄
| || 卍 ノ § \. .卍 ..|| |
| ||_____/∩ ∩オネガイ_____|| |
| ||:::::| |十 ( ,,)...十十十十|::::::|| |
| ||:::::| |十 ./ ..⊃ ̄| 十十十|::::::|| |
| ||:::::| |十O(___) |_ 十十十|::::::|| |
| ̄ ̄ ̄ ̄| 三三三三三三三三三三三 .| ̄ ̄ ̄ ̄|
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
お薦めの寺社・仏閣
586 :
ひみつの検疫さん:2024/11/29(金) 12:05:21 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
622 :
ひみつの検疫さん:2024/11/29(金) 12:05:21 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。