浄土宗ネラー坊主の会【第48願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
宗内専門スレです。
._______
|法.  .   .  然| 談話を中心にしていきましょう。
|  /   ̄ ヽ.  | 「きっといつかはネラー会オフ」の実現も目的です。
| /   2.   ' . | 下地を作る意味もこめて、皆で明るく正しく仲良くマターリいきましょう。
| .{0}! / ¨`ヽ. {0}! | 南無阿弥陀仏
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|共          生|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★sage進行推奨★
※荒れる原因となりますので、一般の方及び、他宗派のブログリンク等を貼ることを禁じます。

浄土宗ネラー坊主の会【第47願】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1380378217/
2名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/16(土) 19:35:11.40
第四十八願
願名 - 得三法忍の願
原文 - 設我得佛 他方國土 諸菩薩衆 聞我名字 不即得至 第一第二第三法忍 於諸佛法 不能即得 不退轉者 不取正覺
3名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/16(土) 19:38:05.13
私が仏になるとき、他方の国土の菩薩達が、我が名を聞いて、直ちに第一、第二、第三法忍と位にいたることが出来ず、
諸仏の法をえたうえに、不退転の身になることが出来ないならば、私はさとりを開きません。
 
得三法忍の願
第一、第二、第三法忍= (一)音響忍で教説を聞いてさとること
                (二)柔順忍で真理にすなおにしたがってさとること
                (三)無生法忍で不生不滅の道理をさとること
4名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/16(土) 19:50:34.90
いまTBSでウジ虫タレントが紫衣・大師衣着て出とる。
これ明らかな冒涜だよねぇ?
5名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/16(土) 20:04:58.95
せや
6名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/16(土) 20:51:49.61
震動大千
7名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/16(土) 20:59:56.08
地震きた
8名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/16(土) 21:42:43.50
天にまします我らの父よ
願わくは
み名をあがめさせたまえ
み国を来たらせたまえ
み心の天に成る如く地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日も与えたまえ
我らに罪を犯す者を我らが赦す如く我らの罪をも赦したまえ
我らを試みに遭わせず悪より救い出したまえ
国と力と栄えとは限りなく汝のものなればなり
アーメン
9名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/16(土) 22:57:09.56
法然会ってなに
10名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/16(土) 23:16:52.20
埋めるの早すぎるw
11名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 00:48:01.94
震動大千
12名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 02:30:10.28
戒律は守れなければ罪。
破戒に罪悪感がないとか意味わからん。

仏教徒ですらない
13名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 03:11:27.80
意味わからんでよろしい
14名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 07:59:30.74
>>12 仏教の戒は自分が悟るためのトレーニング。
破戒はトレーニングをサボる行為。
ボクサーが減量中にお菓子食べちゃった、みたいな。
「罪」と言っても、神様仏様のいいつけを破ってしまった、みたいな罪の感覚ではない。
そもそもこの世で悟りをめざしていない浄土宗の人にとって、
悟るためのトレーニングを本気でやる熱意は起きにくいですね。
一応「戒体」は発動しているはずだけど。
15名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 08:56:51.49
浄土宗には持戒もするれけれど、『七箇条制誡』を常に意識しないとね。
ここには浄土宗以外の人も来ているようだけど。
16名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 08:57:42.92
>>12,14
行は持戒のためのメンタルトレーニング。
完璧に持戒し続けられたらその者は
覚者、仏であり人ならざる者。
人は他者が出来そうにない行をおこない
持戒し続けられないことから目を逸らし
愉悦に浸る。
持戒し続けようとチャレンジし続けるのが
仏教。
17名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 09:26:04.35
愉悦に浸っちゃダメだろw
それ増上慢じゃんw
18名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 09:28:50.19
五に問云、持戒の者の念仏の数返の少と、破戒の者の念仏の数返の多と、
往生後の浅深如何。
上人居へる所の畳を指して答へて云、畳有るに就てこそ破と不破を論ずる。
全く畳無きに於ては、云何ぞ破不破を論ず哉。
其様に末法の中には、持戒無く、破戒無し、但だ名字比丘のみ有と、
伝教大師の『末法灯明記』に委しく此の旨を明す。
其の上は持戒破戒沙汰すべからず、此の凡夫の如き為に教る所の本願
なれば、急ぎ急ぎ名字を称すべき也。
『醍醐本法然上人伝記』

http://labo.wikidharma.org/index.php/%E9%86%8D%E9%86%90%E6%9C%AC%E6%B3%95%E7%84%B6%E4%B8%8A%E4%BA%BA%E4%BC%9D%E8%A8%98
19名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 09:33:03.66
凡夫が戒はトレーニングとかほざく時点でお察し
20名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 09:57:06.59
現在の浄土宗の中で戒律守ってる人がいないってのが逆に凄い
現代社会で難しいのは分かるが100人に1人くらい居てもいいのに
21名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 10:11:53.34
わざわざここで宣言しないだけで、中にはいるんじゃねーの。
俺が自信を持って保っていると言える戒は、不飲酒くらいだけどな。

てかお前、前スレでも延々その話してたろ。
もう飽きたから巣に帰れ
22名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 10:47:18.53
20番さま 浄土宗は真摯な方が多いと思いますよ。今でも浄土律の流れをくんでいる修行のお寺もありますよ。ただ戒律だけでお坊さんを判断するのはどうかと思います。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 10:50:49.19
>>21
いないってw
現代にいたら謝るわ
24名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 11:21:51.32
>>21
だから自信持ってる時点で戒律、仏教のことがわかってないんだよ・・・
25名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 11:31:41.44
ああ、この人は全戒律をたもっていないとゼロと考える人なんだな。
つまり馬鹿だ。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 11:33:52.97
どうわかってないのか説明よろw
27名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 11:37:50.40
念仏も冥想もしている人は、往生できますか?
なぜ冥想してるかというと、まずは仏教徒として興味があるからです。
また、仮に末法の世という伝説が本当だとしても、
お釈迦様の教えにしたがって修行するのは無駄なことだとは思えませんし。
28名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 11:38:16.91
ここは素人のたまり場かw
29名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 11:42:43.15
冥想もいいと思うよ
ただ浄土宗では瞑想で往生っていうのは言わないね
30名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 11:53:13.06
>>29 地域の地蔵盆で説法するときに、
自分の宗派の話をするのは宣伝みたいできがひけるので、
通仏教的な話をするようにしています。
そのためには、仏教の基礎である三学も学んでおいたほうがいいかな、とも思っています。
それで、ミャンマーで比丘になったウ・コーサラ西澤長老が大阪におられた時に説法を聞きに行ったり、
その流れでテーラワーダ仏教の冥想指導を受けに行ったりしてみました。
せっかく冥想を習ったので、忘れないように少しですがやっています。
また、地蔵盆のときにテーラワーダ仏教のサマタ冥想の一つである
「慈悲の冥想」を参拝者に紹介したことがあります。
地蔵盆でやるお勤めは浄土宗の勤行です。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 13:12:38.64
浄土宗に限らないが、「釈迦の仏教」としての教えと「日本仏教(あるいは日本教)」としての
教えの乖離が激し過ぎてみんな困ってるよね
何となく上手く統合できてるようにも思えるけど、ふとしたときに矛盾が出てくる。
32名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 14:55:03.75
南无阿弥陀仏と唱えるほかに必要なものは?
南无阿弥陀仏にはすべて必要なものがそろっているが
何しろ簡単すぎるので原始仏教を趣味として勉強して
それでも時間が余ってるなら瞑想でもしてみるか。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 14:57:06.46
断食は辛いな・・・
34名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 15:04:40.85
>>31
宗教の目的である止悪修善と相互扶助を
忘れるとそう言うことになる。
35名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 15:08:23.69
>>34
宗教の目的がその二つだというのが狭い。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 15:34:13.03
上座部仏教(Theravada Buddhism)は部派仏教(Early Buddhist schools)の
流れをくむものではあるけれど、釈迦が生きていた時代の初期仏教
(Early Buddhism)と同一のものではない。
また大乗仏教がセイロン島に伝播し、上座部仏教と併存していた時期もある。
これくらいは専門書を読まなくてもネットで調べられる事。

>>30
学問として初期仏教を学びたければ、様々な専門書がある。
テーラワーダ仏教はあくまでも現代にある仏教の宗派の一つと考えないと。
浄土宗の信仰を持たないのなら別に良いけどさ。
セイロン島における大乗仏教経典の受容については、こちらが参考になるよ。

シリーズ大乗仏教『大乗仏教の誕生』(春秋社)
37名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:17:20.23
>>35
白居易が鵲巣和尚に「佛教の本質とは何か」と尋ねた。
鵲巣和尚は「悪いことを止め、善いことをすることだ」と答えた。
白居易はがっかりして「そんなこと、三歳の子供でも知っていることだ」と呟く。
鵲巣和尚はそれを聞いて、「三歳の子供でも知っていることだが、齢八十の老人ですら
容易く行うことは出来ない」と諭したという。

狭いと思っているお前さんの認識が、とてつもなく狭いことに気づくべきではないかな。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:22:40.89
もっといろいろあるよ、という話なのでは?
でも目的を持って宗教をするというのも違和感をおぼえるな
39名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:24:10.94
その「色々」とやらを説明できんのなら、お話にならんだろ。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:24:32.74
>>37
狭いというのはそれだけではないと言うことをいっておる。
わかるかな?
41名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:25:55.40
>>39
お前さんはそもそも宗教の話をしているのか
それとも仏教に限ったことなのか。
42名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:28:21.28
>>39
俺自身は宗教の目的とは何か?なんて考えたことがないから
お釈迦様の「四諦・八正道」については考えるけど
43名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:38:55.84
煎じ詰めれば止悪修善に収まるし、細かく見て行きゃ色々あるんじゃねーの。
「煩悩の数は百八つ、でも元々は貪瞋癡の三悪から別れる」みたいなもん。

正直なところ、ageてる連中が何が言いたいのかさっぱりわからん。
44名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:41:18.76
今日は日曜日だからな
45名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:45:10.69
>>43
> 煎じ詰めれば止悪修善に収まるし、

ハッキリ言ってならない
46名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:47:39.20
浄土門に限れば本願は止悪修善などができない凡夫のためにある。
これ基本
47名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:47:40.36
だからさー、どれがどうだから収まらないって説明しなきゃ。
だから何が言いたいか判らんかったり、お話にならないって言われてるんだよ。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:49:17.57
念仏は、凡夫が成しうる最上の善根功徳だぞ。
何が基本だ。テキトーなこと言うな。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:50:10.15
>>46
止悪修善なんて宗教がなくても当たり前の話、
小学生でも習うことというか人間社会の基本だろw
50名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:51:00.71
「宗教の目的」「仏教の目的」などという大雑把な議論は
こちらでやった方が良いと思うの
いろいろ語りたい人もいるだろうし

【心と宗教】−仏教議論スレ 78
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1384362626/
51名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:51:11.51
浄土宗の基本がわからんで瞑想や積善に励みたいやつがいるのか
52名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:51:50.06
まぁ道徳だわな
浄土宗の教えと道徳の違いが知りたいんじゃないか?

違うか
53名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:52:23.55
>>50
大体宗教の目的とかおっざっぱくくりで書き込むやつが問題の始まり。
54名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:53:36.04
そこはそれ日曜日だから
55名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:53:40.49
浅すぎる!
56名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:55:06.17
平日の昼間からこのペースだとびっくりしちゃうけどね
57名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 16:56:35.70
ここは語れる人はほとんどいないよ
毎度の事ながら荒らしを真宗のせいにしたり他スレに誘導したり休日だからとか・・・
ここ2、3日でだいぶ宗派のボロが出てるけど言われっぱなしも悲しいね
58名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 17:21:46.02
と粘着荒らしが申しております
59名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 17:26:55.59
だって日曜日なんだもん
60名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 18:08:53.71
>>58

こういうの見ると哀しくなるね
61名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 18:41:29.19
>>53
そうやって、四文字熟語の世界に逃避するのか?
62名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 19:14:52.56
埋めるの早すぎだろ
記念すべき48願目なんだから大事に使いなさい
63名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 21:26:03.85
南無妙法蓮華経
64名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 22:33:32.63
ここみてっとおもうんだけど、釈迦の教えがどう法然に継承されてるのかわかってねーやつ多いよな。
宗学系の大学で仏教学と浄土学が完全にわかれてしまってんのが原因なんかねー
その点、真宗なんかはやり過ぎてる傾向があるけど、専門の研究とかでも親鸞の思想を原始仏教にトレースしようとする事多いよね
そこまでしろって事は言わないがもうちょっと浄土学でも釈迦を意識したカリキュラムとか指導方法とかにしてほしーわな
65名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/17(日) 22:46:32.91
お釈迦様の言葉を学ぶ機会は必要だと思う。
ただしお釈迦様の時代の仏教と現代の仏教を同じものと
考える必要はない。
いかにお釈迦様の精神が受け継がれているか、浄土宗の
教えの中にお釈迦の言葉を見るかが大事。

現代の仏教の方法論で初期仏教を見るのも、初期仏教の頃の
社会状況を無視して、現代の仏教に当てはめるのも、どちらも
無理があるから。

テーラワーダ仏教は初期仏教である、なんて戯言を垂れ流す
人を見るにつけ悲しくなる。
66名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 00:49:47.13
>>64
実際、中国浄土教:善導→法然。

釈迦→善導 の繋がりがあれば(わかれば)いいか、と。
67名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 07:30:24.28
>>66
選択集に従って曇鸞・道跡・善導・法然の流れは確実に教えているから、こっちは確実に周知されていると思う。
けど、釈迦→善導のつながりってのが、理解できてねーやつが多すぎるって思うんだよ。
仏教を坊主だけが知っている時代が終わって、一般人も仏教を知っている人が多くなった。
しかもその知られている仏教がテーラワーダだとか原始だとかチベットとか、
そこでそこらへんとからめて質問されるとテンパっちまう。
「釈尊は諸法無我を問いてんのになんでごくらくに往生できんの?」とか
「諸行無常なのに無量寿をもつ阿弥陀様っておかしくない?」とか
「釈尊は自業自得しか説いていないのにどうして年忌で回向できるの?」とか、
わかんないから「そんな事を考えないでも、ただ往生できると信じて念仏すればいいんですよー」みたいな
はぐらかし解答が量産されちまってるんだと思う。

今後、テーラワーダやチベットはさらに台頭してくるだろうし、
早めに対処しておいたほうがいいように危惧している。
68名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 07:41:20.00
阿弥陀仏は報身であり法身でもある
で大体説明はつく
69名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 08:06:09.34
>>66 お釈迦様の直説である浄土三部経を根拠に善導大師が説いた教え、という説明でいいのでは。
70名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 08:20:52.02
>>67
まさにその通りだと思う。
既成教団(特に浄土宗)はその辺の努力を全くしてこなかったし、今もしていない。
上でも言ってる人もいるが、真宗なんかはその辺りの論理武装の積み重ねがすごい。
71名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 08:25:27.33
浄土三部経をお釈迦様の直説であると捉えることを、いかに
説くかが肝要だと思うんだ。
文献学の立場ではなく、信仰によって成り立っていることを
説明するためには、初期仏教や大乗仏教の成立過程に
関する知識もそれなりに必要だと思う。
専門家じゃなくても少しでも気の回る人なら、ネットや書籍から
簡単に知識を得られる時代になっているのだから。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 09:30:36.43
諸行無常なのに真理は不変っておかしくない?
諸法無我なのに仏に成れるっておかしくない?
と質問する人がいたら吃驚する
73名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 09:38:06.13
釈迦の対機説法が、自利利他の精神として
大乗仏教において昇華され、
阿弥陀仏の本願にも衆生の救済として現れていると思う
74名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 10:16:25.16
>>72
びっくりするだけか?
ちゃんと答えてやれよ
75名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 10:31:44.96
しんり【真理】
@正しい道理。だれも否定することのできない,普遍的で妥当性のある
法則や事実。 「不変の−」 「 −の探究」
A?哲?(価値を慮外にして)事態の真相。真。その基準については
諸説ある。
(1) 思想と事物の一致,すなわち判断や命題が存在と正確に対応する
こと(対応説)。
(2) ある命題(思想)が他の諸命題と矛盾せず整合性があること(整合説)。
(3) プラグマティズムでは,ある思想が有効な働きや結果を示すこと。 ? 偽
(大辞林 第三版)

ぶつ【仏】[s,p:buddha]
〈ブッダ〉すなわち〈目覚めた人〉〈真理を悟った人(覚者)〉の意をあらわす
サンスクリット語に対応する音写。古くは〈浮図〉〈浮屠〉とも音写され、後には
〈仏陀〉などに音写された。ほとけ。もとはインド一般に、真理をさとった聖者を
意味していた。
(岩波仏教辞典 第二版)

>>74
不変である正しい道理のことを真理。
真理を悟った人が仏。
>>72のような質問が出てくる事自体が不思議な事。
俺なら国語辞典と仏教辞典を渡す。
76名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 12:45:14.72
「釈尊は諸法無我を問いてんのになんでごくらくに往生できんの?」
→現象は無我であるが、それは現象がないという意味ではない。

「諸行無常なのに無量寿をもつ阿弥陀様っておかしくない?」
→無量とは量り知れないほどたくさんという意味であり、永遠不滅という意味ではない。

「釈尊は自業自得しか説いていないのにどうして年忌で回向できるの?」
→回向された功徳を相手が受けられるのは、相手がこちらの回向に気付いて随喜したときだけ。
相手(本人)が随喜して(自業)功徳を受ける(自得)。
回向は、相手に随喜を促すきっかけのメッセージでしかない。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 12:55:03.95
無我である(「私」の定義もあいまいである)からこそ、
変化する現象の前後をくっつけて連続した「私」だと認識することができる。
「私」という定義が確固たるものである(無我ではない)なら、
体重が数グラム増えただけでも「もう私ではなくなった。私は消えた。」となる。
しかし、「私」の定義がテキトー(無我)なら、
昨日の私と今日の私を同じ私だと見ることができる。
この世で死んだ念仏者と次の瞬間に極楽に生じた菩薩とを、
連続した生命だと見ることができるのも「無我」だから。
「死んだじいさんとあの光輝く菩薩が同一人物なわけないでしょ!」ではなく、
「姿形もまったく違うが、じいさんは念仏して死んだから、
あの光輝く菩薩はじいさんの生まれかわりにちがいない!」と言える。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 13:00:59.97
無我をふまえて往生を事実のみで表現するなら、こうなる。

念仏者が死んだら、次の瞬間に極楽に新しい菩薩が一人出現する。
その菩薩には、さきほど死んだ念仏者の前世も含めたあらゆる記憶がある。
それを生まれかわりと呼ぶかどうかはあなた次第。
79名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 13:16:58.40
>>78
浄土宗の教義ですか?
80名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 13:54:00.38
初期仏教や上座部仏教の教えを学ぶことは悪いことではないけれど、
往生浄土の教えをわざわざ初期仏教や上座部仏教の理屈に摺り
合わせる必要はないと思う。
なぜお念仏かということをちゃんと考えれば良し。

浄土教の立場なら曇鸞や鳩摩羅什、世親や龍樹の思想から往生を
考えることも出来る。でも、浄土宗なら「また学問をして念のこころを
悟りて申す念仏にもあらず」を忘れちゃいけないんだよ。

言葉の意味を知りたいのなら、専門書でもなんでも読めば良し。
でも浄土宗の教えはお念仏だから。
81名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 13:59:06.15
熱い香具師きてんね
82名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 14:18:20.95
>>80
おぬし、できるな
83名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 14:35:40.31
要するにテーダワーラとかいうやつの主張は

仏教というものがある、これを100としよう
浄土宗での教えは(念佛)そのうちの50だから
すべてを知るためにはさらに精進して勉学に励もう
そのほうが布教するときにもやりやすい

というニュアンスが隠れている。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 15:42:23.99
みなさんは、往生と実生活をどう関連付けて
話ししてますか?
何があってもお念仏でみんなパッピーなんてやると
「浄土宗はカルトか?」って思われそうですし、
逆に往生のための生活を言うと、
「悪人でも救われると言うのはウソか?
お念仏で極楽ヘ行けるんだったら
生きているうちはすきなことやっても
良いんじゃないの?」って言う人が出てきそうですし。
仏教徒である以上、止悪修善と言う土台があり
その上にお念仏があるのですから、それを
忘れなければこの様なことを言われるはずがない
と思ぃますが。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 15:56:05.89
まあなんでも求めない人には教えても無理
キリスト教であれイスレムであれ求めない人には無理というのが前提。
その証拠にキリスト教が日本に力を入れて布教してもいまいち信者は伸びないでしょう?
本当は転ばぬうちから浄土の教えを知ってほしいけれどなかなか難しいね。
まずは求める側があってのその先に教えがあるということが昔から前提ですね。
事実大昔のインドでも「仏教??」それなーにって人は多かったはず。
中国でもアメリカでも宗教は求める人があって成り立つというしかない。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 15:58:50.48
>>80
学問によって念仏を理解する必要は無いが
念仏によって学問をしないことが許されるわけではないぞ
専修念仏を免罪符にして不勉強な僧侶が多いことが問題提起されてるのだし
あなたのようにマトモな意見を書き込める僧侶が一体どれほどROMっているやら…
87名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:06:34.16
ぎょうさんおるで
88名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:08:58.84
>>87
このスレは4人しかいないのに
89名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:14:22.27
いや5人はおる
90名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:15:05.09
常駐5人
ROM2500人
91名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:17:28.78
>>84
私はお念仏の信仰に生きていますよ、ということを素直に
語るべきだと思うんだ。
でも、「思いわずらうことぞなきと思いぬ」ることも、「罪は
十悪五逆も生まると信じて少罪をも犯さじと思うべ」きことも
なかなか身につかないんだよな。
まだまだお念仏が足りないようです。
92名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:18:28.20
さすがに平日の昼間には10人くらいしかいないのでは
93名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:19:28.24
>>84
いくらうちの檀家さんでも、親戚全員が真宗の家だったり
仏教ならみんな滝に打たれたり座禅組むんでしょ?とか聞いてくる人は多い
そんな人に「念仏しましょう、往生しましょう」と説いてもピンとこないんだよね
仏教の修行にも種類があって、お念仏は易しい修行ですよ
みんな必ず死んでしまうなら、できれば極楽のようなところがいいですよね、って感じかな
らくらくフォンを持ってる高齢者にスマフォの使い方を強制するような感覚になってしまうので
せっかく携帯電話をお持ちなら、こんな風にも活用できますよ、ってノリでしか話せない

>>85
縁なき衆生は度し難いって感じることあるな
「それでは少々お話を…」と法話ムードになると露骨に嫌な顔したり、話の間退屈そうにする人は多い
そんな人たちに媚びるつもりはないが、かといっていくら正論でも押し付けるのは違うとも思うし
お寺だよりとか、念仏講のようなものを開いて、日常的な世間話から徐々に植えつける努力をしたいと思ってる
94名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:21:43.00
平日の昼間のほうがおるやろ
95名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:22:33.30
縁なき衆生は度し難し
あるな・・
露骨にはあ?みたいな顔する香具師おる
96名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:22:48.07
>>91
それ大事ね 自分も先達から「自分が信じなくて他人を信じさせることはできない」と散々言われた
お説教でも、自身の体験のほうがみんな熱心に聴いてくれるし
でも、心のどこかで飯食うための手段として浄土宗を利用してる僧侶は多いと思う
上でも不勉強な僧侶のことが言われているが、そういう人こそ自分達の宗派を学んで欲しい
自分が知らず、信じてもいないものを他人に説得力をもって説けないもの
97名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:24:02.31
今日は異常な良スレ
98名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:33:43.51
真宗スレを完全に上回っての盛況ぶり
99名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:50:06.05
良スレやから
100名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 16:52:00.35
>>96
激しく同意
101名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 18:38:21.98
>>91 念仏している間は、思いわずらうヒマもなくなります。
念仏しているときは、二河(欲と怒り)から揚がって白道の上にいられる。
二河に落ちたらまた念仏で白道、落ちては念仏、落ちては念仏で生きていけばよい。

また、念仏を心という家の主人、他の雑念を心の客人という考え方もあります。
心にお客さん(雑念)がたびたびやってきても、雑念は必ず過ぎ去る。
最後に残るのはいつも念仏。
どんなに悪いことを考えても、心の奥に念仏がドーンと居座っていて、
悪い心が過ぎ去ったらちゃんと念仏がでてきてくれるのです。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 20:21:12.07
ときどき、説教師なんだろうなぁって奴もいるよな。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 20:30:34.63
話の構成や上手さは敵わないかも知れんが、説教師だろうが普通の住職であろうが理解の差はあってはならんのだけどね
104名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 22:18:42.70
理解の差はあるやろ
105名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/18(月) 22:48:06.83
あるかも知れんが本当はあってはならんって話ですよ
説教師だけが深く勉強してればいいってのは違うでしょう
106名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 01:55:16.97
実際差があるどころか・・・
107名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 02:04:26.00
よく、勉強の話になると法然上人のお言葉もってきて80みたいな主張をする人がいるけど、
法然がその主張をするに至ったのがさんざん勉強した結果ってことは忘れてはならないと思う。
学問は往生には何の利益も与えないってのが法然上人の理解だけど、
勉強しなくていいとは言ってないのは重く受け止めなければならないと思う。

あと、浄土教はあくまで仏教の一つの側面。そこを浄土教だけ仏教から独立させようって方向性は危険な気がするよ。
108名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 02:16:00.55
ももクロの新曲、仏教テイストなのか。
109名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 03:36:05.77
>>103-105
ちょっと待て、まるで普通の住職が説教師じゃないみたいな言い方じゃないかwww
浄土宗の僧侶は漏れなく全員が教師であり、布教師であり、説教師だよ
「説教師」という呼称は役割分担を指す言葉なだけで、資格や肩書きではないよ
普段は住職、副業で維那やってます、なんて僧侶がいないのと一緒
確かに現実は違うけどさ…orz

>>107
86も書いてるけど、あの言葉を免罪符にしてサボってる僧侶がいるよね
往生のためには不要なのであって、我々は教師なのだから知識として備えておく必要がある
ただの一檀信徒には必要なくても、導く存在には必須
110名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 08:04:56.71
>>109
まあ立派な回答というか正論だよ、だけど微妙だ。
111名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 08:42:45.94
>>109
それは>>102に言ってくれw
112名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 09:19:31.05
伝法を受けて教師となったからには、そこで学びが終わる訳ではなく
往生するその時までお念仏と共に学びも続く。そして、それは仏教の
教えだけではなく、現実社会そのものの学びでもある。
教師なら当然理解していることであり、ことさら他者にどうこう言うもの
でもないと思うんだ。
まあ、ここは2chだから、最近の若いやつは・・・、なんて愚痴をこぼす
のも一興だけどさ。常に自戒すべき事柄だね。

様々な仏教の知識を身につける事は大切だけど、それ以上に>>84
あるように、往生と実生活をどう関連づけて話すかというのも大事だ
と思うんだ。それこそ今を生きる僧侶のなすべきことだろ。
そこでは学問以上に自らの信心が問われてくると思うんだ。

月曜日からの流れはいつまで続くのだろうか・・・
113名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 09:31:37.02
神戸の香具師が来るまでは
114名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 10:15:47.94
人に伝法するための知識は必要、
だけど自分が納得してるのか?
自分が嘘偽りなしに喜んでいるのか?
本当に念佛を人に伝えたいのか?
お寺を経営するための打算が働いてないか?
115名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 10:58:52.49
常に自戒は大切だね
そのための懺悔
そのためのお念仏
116名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 12:33:37.98
実生活で、念仏するときには、他力とか自力とか関係なく、
念仏という作業そのものに救われる面がある。
念仏は脳のリズム運動なので、セロトニン神経のはたらきを整える効果があり、
うつの予防になり元気になる可能性がある。
なぜ念仏なのかには、学問的な説明や信仰が必要かもしれないが、
実際に念仏をやってみると、理屈抜きで気持ちよかったりする。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 12:38:16.97
なぜ念仏かを学問的に説明するのは無理だろうな
実験動物は念仏できない
118名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 13:26:24.10
猫に念仏
119名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 14:04:13.55
にゃむー
120名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 16:07:44.95
121名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 17:29:48.28
>>117
間違っているな
実験動物がたとえ念仏してても人間にはわからない が正しい
122名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/19(火) 17:31:54.22
ご名答
123名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/20(水) 13:23:57.54
いくらなんでも病気平癒の祈祷はないよな〜
124名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/20(水) 16:14:59.57
観光寺は知らんが、普通の寺ではやってねえしな。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/20(水) 17:15:11.34
施餓鬼は寿命を延ばす法要だろ
126名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/20(水) 17:18:44.51
『救抜焔口餓鬼陀羅尼経 』からするとそうだけど
浄土宗ならお念仏に繋げないとね

http://jodo.or.jp/naruhodo/event/index16.html
127名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/20(水) 17:38:41.84
施餓鬼会の元ネタがなんであろうと浄土宗ならお念仏に繋げる。
当たり前のことだな。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/20(水) 18:37:03.71
念仏なんかして極楽いけるわけないじゃん
馬鹿だねー
129名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/20(水) 18:42:51.50
せやろか
130名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/20(水) 21:40:20.38
じゃあ、座禅なり真言なり、他の方法で目指せばいいんじゃね。
いくらでもどうぞ。

ある部屋に入ろうとするとき、その部屋の鍵があるのに、わざわざ別の部屋の鍵で
開けようとするようなもんだね。
目的が違うんだから、開くわけがない。
131名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/20(水) 23:14:11.19
念仏往生仏語なし
132名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 00:08:28.62
>>130 そもそもそんな部屋がないとしたら?
133名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 07:13:23.23
念仏の行を信ぜざらん人に会いて やで
134名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 11:04:35.47
>>132
存在するかどうか分からないものを信じることがそんなに変なことかな?
存在すると仮定することが奇異に見えるというなら
存在しないと断定することのほうがよっぽど奇異に見えるけどね
自分の思慮に及ばないことについて判断できるほどの情報が無いにも関わらず…
135名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 11:10:21.95
>>134
逆だ逆
136名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 11:23:04.79
>>132
その部屋があると思う人は、その部屋の鍵を使えば良い
その部屋がないと思う人は、別の部屋を探せば良い
部屋があるかどうかわからないという人は、自分で納得出来るまで
考えれば良い。判断材料(仏典)はたくさんあるから
法然上人も青龍寺の報恩蔵で考え抜かれたからな
137名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 11:28:08.60
大問題は法然上人の教えと現代浄土宗の実態がぜんぜん違うということだろうな。
法然上人の頃は先祖の位牌をまつるようなことはなかった。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 11:31:48.49
念仏の行を、信ぜざらん人に会いて、御物語候はざれ。
いかに況や、宗論候ふべからず。
強ちに、異解異学の人を見て、
これを、あなずり、そしる事候ふべからず。
いよいよ、重き罪人に、なさん事不便に候ふべし。
『鎌倉の二位の禅尼へ進ずる御返事』
139名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 11:37:02.46
えっ念佛って信じる人だけのものなのか、
知らない人疑心暗鬼な人に念佛を話すことはないんだな。
敷居の高い貴族の宗教みたい
140名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 11:57:37.94
>>139
う〜ん、あくまでも鎌倉の二位の禅尼に宛てたお手紙だからな。
お釈迦様の時代から対機説法は大事だね。

念仏の行を信じない、異なった理解や学問の人に対し、論争したり
軽んじたり謗ったりすることが誡められ、そうすることによって、
自分だけでなく相手の人に対しても、仏教で一番重い罪である、
仏法を謗る罪を犯させないことになる、というのが話の趣旨では?

お念仏の教えはこういうものですよと話をするのは、浄土宗僧侶に
とっては日常茶飯事。
ただ、浄土宗ではそのように考えませんよと、おかしなことを言う人に
訂正を入れることも、たまにはあるかもしれませんね。安土宗論のように。
あれは2chと違って、もっと知的な議論だったろうけど。
141名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 11:59:06.00
不和になるようならってことだろ
142名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 13:21:54.15
単純に場の空気を読めよって話だろ
143名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 13:36:58.79
せや
144名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 13:42:13.56
他の宗派には場の空気嫁よというような教えはあるのだろうか。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/21(木) 16:14:33.70
他の宗派っつーか宗教だが、「寺に来んなよ、見りゃわかんだろ…。」と思うことはある。
エホバの信者に対して。
146京都板じゃないよ:2013/11/22(金) 00:05:59.17
寺だから行く。
仏教という間違った教えを打破するために。
147名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/22(金) 00:11:00.52
門前払いだけどな
148名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/22(金) 01:49:20.41
うちは山門無いんで、玄関払い
149名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/22(金) 07:35:22.61
打破って感じじゃないんだよな。
子供連れだし。

まあ勿論、「この可哀想な子が見えないの? ものみの塔買いなさいよ!」ってこと
なんだけどさ。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/22(金) 08:49:40.79
やっぱ山門のないお寺は格下扱いなのかな
151名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/22(金) 09:12:20.43
廃仏毀釈で焼けたっきりだけど、別に格下って扱いは受けてないけどなぁ
152名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/22(金) 09:16:29.13
山門=三門=三解脱門で、本来は知恩院のような二階造りの桜門の
ことを言うのだと思っていたけど、大きな門とその左右に連なる小さな
門の全体を一つの門として言うのだな。
うちには正面の門が一つあるだけで、あとは通用口くらいがあるだけ。
ほとんどの人が通用口から入ってくるという。

山門 とは − コトバンク
http://kotobank.jp/word/%E5%B1%B1%E9%96%80
三門 − Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%96%80
153名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/22(金) 09:44:04.76
定規筋はいってるよな
154名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/22(金) 14:12:39.28
うちは二階造りで経蔵になってたそうだが、窓から雨風も入る構造なのに、なぜそこに入れたんだと思う
155名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/22(金) 16:50:57.88
黒谷の会津墓地のあたりから真如堂って歩いていけるの?
156名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/22(金) 20:48:04.10
よゆーで行ける
157名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/23(土) 13:56:28.28
本堂の畳の上に車椅子で入るのを断ったらだめなんだろうな、たぶん
158名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/23(土) 14:29:17.04
なぜ?
畳が傷むから断ればいいじゃないか。
相手もそこまでの常識は持ってるだろう。
159名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/23(土) 14:30:32.53
なんで畳の上に直で乗る前提なんだよ
なんか敷けよ
160名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/23(土) 14:37:55.38
うちだったら、車輪を掃除して下さいとお願いするかな。
畳は消耗品として割り切る。
本堂は畳じゃないと駄目だ!と本堂改築の際に主張していた
人を含めて、ほとんどの人が普段から椅子を使うようになった。
それなら最初からフローリングにしておけば良かったのに。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/23(土) 14:51:42.40
フローリング、床暖房備えてるところあるかな?
162名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/23(土) 14:55:09.80
聞いたことまだない
畳の床暖房とかも
燃えちゃうかなw
163名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/23(土) 17:07:32.55
>>162
なんで湯を通してるだけなのにもえるんだよwwww
164名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/23(土) 20:14:50.23
うちの本堂は、その昔は禅寺だったそうで、人の腰くらいの高さの内陣は板張り、下陣は
石畳に木製の長椅子が置いてあって、下足のまま堂内に入れるようになってる。

冬はクッソ冷えるから、長細い電気カーペット用意して、長椅子の上に置き、ファンヒータ
で足元に温風を送るようにしてる。
それでも相当キツイみたいだけどな。
165名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/23(土) 20:17:43.74
本堂は磚にして、我らもお檀家も100%椅子にする。
磚ならば車椅子の方も気兼ねなく入れるしな。
でも地面と同じ高さだと水はけとかの問題もあるし……
わからん、専門家に任そう。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/23(土) 21:17:19.12
磚って、「せん」って読む?
調べてみたけど、>>164の石畳と同じっちゅうことでいいのかな・・・

だったら、いっそイマ風に葬祭ホールみたいにしたらいいんじゃね?
僧俗とも控え室は畳の部屋でいいしサ
167名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/23(土) 21:32:54.95
北海道のほうは気候的に変わった本堂が多いらしいね
九州は3階か4階立ての吹き抜け本堂があると聞いた
上のほうは納骨堂で、お勤めの声が響き渡って圧巻だそうな
168名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/24(日) 12:46:06.06
どの寺も椅子が多くなったけど、畳に椅子っておかしいわ。
足の悪い人だけは椅子で、他は足崩してもらえばいいでしょ。
法要で全席イス用意するカネあるんなら女性用トイレ一つ二つ増やした方がいい。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/24(日) 12:53:46.64
いわゆるレンガのことだよ。>磚

たぶん、中国式の幅広い板状のレンガかな。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/24(日) 20:37:28.73
まあ、足崩すのにも女性は色々あるからな。

うちは40席分椅子用意してあるけど、椅子があればほとんどの人が椅子に坐るね。
171名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/24(日) 23:40:04.02
>>170
そうそう、今はどこもかしこも椅子
172名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 07:13:16.89
今は子供の頃から正座をあまりしないからな。
それでも坊さんくらいは、きちっと座ってる姿でいたいから、内陣だけは椅子にしない
つもりでいる。
173名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 10:49:39.02
最近は僧侶でも足が痛いとかぬかして正座しないからなぁ。
座れないなら引退しろよ。

あと椅子席だと袖や袈裟が床につくことがあって何ともやるせない。
畳ならいいけど土足の床だとなんとも。
174名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 10:51:59.11
足が痛くなるのは年取るとどうしようもなくなるだろ
いたわりの心ががねーよ
175名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 11:01:12.78
そうか?
むしろ若い時の方がつらかった憶えが…
176名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 11:07:38.35
一昔の老僧は普通に座ってたぞ。
177名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 11:12:26.76
足の痛さは体重によって変わる。
ダイエットしたら全然違うじゃねえか。
目指せ、加行の時の体重。
残り10kg、どれだけ増量してんだ、俺。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 11:13:04.55
せやろか
179名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 11:13:41.10
歳とると膝と腰にくるわ
180名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 11:16:46.15
年とると関節にくるのは仕方がないよ
昔ほどドッタンバッタン出来ない
礼拝なんて恐る恐るだから
181名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 11:18:38.15
平均寿命が延びすぎて
そのつけが膝やら頭に出てくる
認知症小がどれほど多いか
182名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 11:21:10.19
仏教に帰依する者の発言とは思えんな
183名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 11:30:53.25
せやな
184名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 12:27:43.32
>>177
俺は痩せてから、かかとが尻に当たって痛くなる あと衣が着崩れてやばい
些細な問題か…
185名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 12:58:06.25
やや恰幅がいい方が着こなして見えるように、呉服ってのはできてるもんだからね。
ちょっと厚めのチャンチャンコ着たり、タオル入れたりしてやるといい。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 13:14:23.92
俺も100kgオーバーの時は恰幅よく見えていたんだよ
でも膝が・・・、血糖値が・・・、尿酸値が・・・
187名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 13:45:46.97
やせろや
188名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/25(月) 18:44:45.14
NHK
189名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/26(火) 10:47:57.97
釈迦をめぐる考古学的な発見〜ユネスコ
< 2013年11月26日 8:40 >

国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)は25日、仏教の開祖・釈迦牟尼について、ネパール・ルンビニにある生誕の地で紀元前6世紀
の建物の痕跡を見つけたと発表した。ユネスコによると、釈迦の生涯を特定の年代と結びつける考古学的な発見は今回が初めて。
釈迦の生涯については、これまでほぼ書物や伝承でしか伝えられておらず、ユネスコは「さらなる研究や現場の保護に努めたい」としている。
190名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/27(水) 17:40:44.20
ほうか
191明治天皇の孫@ ◆iM3j8MYBNNtg :2013/11/29(金) 02:20:55.72
Chinaが日本に送った「子供は二人まで」のペットPet女を相手に渡さないで預かったまま盗んで使っているのが多く居て、裏切り者になっている。
「Japan Emperar 日本皇帝"Japan High-class king"」「天皇Ten-nOu」「中国皇帝 China Emperar」「天子 Ten-Shi」「天然大カール・イザナギの血筋」
同じ血筋Lineage of the same strain。髪質が天然パーマのクセ毛で大カールする NaturallyBigCurlyHair(カール大帝KarlDerGrobe、ルイ15世Louis XV、 George Washingtonと同じ)。
私はこの血筋ですI am this pedigree(lineage)。2013年8月13日現在、38歳 13, August 2013, 38 years old。
Virgin Like 処女が好き。処女と性交したことがない Do not virgin sex。子供がいないNo children。未婚Unmarried。
2000年8月からセックス性交してない From August 2000, and do not sex。
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
192名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/29(金) 13:32:48.90
前スレの900以降で「入門書」として皆さんのお薦めが列挙されてましたよね。
携帯で見てたので記録できず、自宅に帰った頃にはDAT落ちして見れませんでした。
林田先生監修の本が挙げられていたのは記憶にあるのですが、その他それ以降は
どういった書籍が紹介されていたかもう一度ご教示願えませんか?
193名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/29(金) 13:35:37.89
928 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2013/11/15(金) 13:05:48.17
>>925
お檀家さんにはここらへんを薦めています

図説 あらすじでわかる!法然と極楽浄土 (青春新書インテリジェンス)
林田康順(監修) 青春出版社 (2011/3/2)

自分自身が何度も読み返した(現在もちょくちょく読む)本はこちら

浄土宗日常勤行の話―浄土選書(5)
香月乗光(著) 浄土宗出版
194名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/29(金) 13:36:09.48
929 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2013/11/15(金) 13:11:42.96
ここらへんも良いかも

法然 (図解雑学)
山本博子(著)、伊藤唯真(監修) ナツメ社(2005/04)
195名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/29(金) 13:38:04.16
927 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2013/11/15(金) 13:02:09.27
>>926いや真面目に
みんなどんな本薦めるのか気になったもんで
最近『あなたの知らない法然と浄土宗』とか出たけど
196名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/29(金) 13:38:54.04
937 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2013/11/15(金) 21:53:37.06
>>936
それではどんなのがおすすめ?
人によって薦めるべきものは変わってくるだろうし
何かおすすめの本はありますか?
これらの人にはこういう本が良いとか

『浄土三部経』岩波文庫をすすめても、現在の浄土宗の
教えを説くのには、また別の本が必要だし
197名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/29(金) 13:39:36.66
941 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 07:42:17.14
あなたの知らない法然と浄土宗
http://www.yosensha.co.jp/book/b122530.html
これはパラパラ読むのに丁度いいよ


あと、三部経の現代語訳は断然本願寺出版社の方が読み易いし分かり易い
檀家さんにはあまりすすめたくないけどなw
198名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/29(金) 21:09:57.88
>>193-197
丁寧にありがとうございます。
図解雑学は持っていますのでその他を求めて勉強してみたいと思います。
十念。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/30(土) 21:13:18.66
53歳住職が殴る、蹴る 交際中の22歳女子学生に暴行
広島東署は29日、交際中の女性に暴行し、ケガを負わせたとして、傷害の疑いで広島県庄原市東城町の住職田辺芳樹容疑者(53)を逮捕した。
逮捕容疑は24日午前10時頃、交際中の女子大学生(22)が住む広島市内のマンションで、この女性の全身を殴ったり蹴ったりして3週間のケガを負わせた疑い。
広島東署によると、田辺容疑者は「社会人としてきちんとしてほしかったのでやった」と容疑を認めている。女性の母親が県警に届けて発覚した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/29/kiji/K20131129007106370.html
200名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/30(土) 21:14:15.41
交際中の女子大学生(22)
201名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/30(土) 21:59:18.98
臨済宗か?
しかし、うらやまけしからんな
202名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/30(土) 22:03:59.74
うらやまけしからんw
203名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/30(土) 22:05:07.86
30以上離れてる
どこで知り合ったんだ
すけべ坊主・・・
204名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/01(日) 08:32:33.40
てか、お前が社会人としてきちんとせーよ。
205名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/01(日) 13:15:46.13
また浄土宗か
206名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/01(日) 13:40:58.34
今日の法事でアラサー人妻の黒タイツ越し白パンチラゲット!!!!!!!!
207名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/01(日) 16:15:37.29
住職刺されて死亡 殺人未遂容疑で長男逮捕 福岡
2013年12月1日12時56分

1日午前4時20分ごろ、福岡県苅田町上片島の但信(たんしん)寺から「男が包丁を
持ってきている」と110番があった。行橋署員が駆けつけると、寺の住居部分の1階
居間で住職の宇都宮勝さん(80)が腹部を数カ所刺されて倒れており、約3時間後に
死亡した。別の部屋にいた宇都宮さんの長男の行橋市宮市町、自称無職の聡容疑者
(54)が「包丁で刺した」と認めたことなどから、署は殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。
容疑を殺人に切り替えて調べる。

 署の発表によると、聡容疑者は1日午前4時10分ごろ、寝室で寝ていた宇都宮さんを
刺し殺そうとした疑いがある。居間には血の付いた包丁(刃渡り16センチ)があった。
物音で駆けつけた同居している孫の男性(22)も左腕を刺されて重傷を負った。宇都宮
さんは妻(80)と次女(47)、孫との4人暮らし。

 宇都宮さんは午前2時半ごろ「境内に不審な男がいる」と通報。警察官が駆けつけ
捜したが見つからず、引き上げた。その約1時間40分後に刺されたという。
http://www.asahi.com/articles/SEB201312010002.html
208名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/02(月) 02:07:04.67
>>206
うらやまけしからん
209名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/02(月) 02:08:55.23
住職その年で最後に息子に刺されたのか…
南無南無
210名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/02(月) 02:34:40.80
これ晩御飯でニュース見てたわ
寺の息子が父親の住職を刺殺・・・親子仲悪い寺は多いのう
211名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/02(月) 03:15:03.75
一緒に住んでいなかったということは
勘当でもさせていたんかな
212明治天皇の孫@ ◆iM3j8MYBNNtg :2013/12/02(月) 07:33:52.27
アルバイトではなくて、専属、芸能活動(イベントコンパニオン、レースクィーン)をしているのは、全部、世界皇帝・殿様天皇である、俺への貢物、献上品だと聞いている。
献上品を汚すと、ランクなどによるが、汚した人は、事故死に見せかけた死刑などになっている。内容によっては個人だけではなく、家族皆殺しの天罰に処している(千葉は、変な一家心中が多いだろ?)
時間切れで貰えるとかも思うな。時間切れは現在、無くしてある。
213明治天皇の孫@ ◆iM3j8MYBNNtg :2013/12/02(月) 07:39:22.08
>210
俺の予言通りだろ?
息子、父親の女性関係を調べてみろ。天台座主、真言座主よりも、偉い、世界皇帝である、俺への贈呈女とセックスをしたり処女を抱いたり、転売していたはず。
これからも僧侶のこのような死亡事故も、調査によって、盗むが判明すると、出てくるぞ。
214明治天皇の孫@ ◆iM3j8MYBNNtg :2013/12/02(月) 07:57:19.29
東京モーターショーのブリジストン・ブースで赤いハットのダンサーが居て、かなり気になったので出待ちして話かけたんだけど、
踊っている赤ハット彼女をオバさんにさせたのが出てきて顔が明らかに老けていたが、それは俺からすると不愉快なんだよ。
誰が、途中で交代させて別人を出してくるのか?アルパインとかもそうで被写体が明らかに老けていた。
一応書いておくけど、若いのも俺のなんだけど。
CIAから聞いた話で、若いのは別人に渡そうとしている、自分らで先に使おうとしているグループが居たのは知っているが、
そういう事をすると、柏のワゴン車の激突死の若者みたいに””必ず””殺害しているぞ。
215名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/02(月) 10:09:36.41
このキチガイは何?
216名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/02(月) 15:54:10.33
>>206
そのお前の姿を優しく見守ってくれている人もいるんやで
217名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/02(月) 20:19:33.12
俺の嫁は元未亡人
流石に、自分とこの檀家じゃないけどな。
218名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/02(月) 21:16:22.84
お前○○さんディスてんか?
219名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/02(月) 21:43:35.26
おまいらも親父とはいえ仲良くしろよ
220名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/02(月) 21:52:01.78
> 俺の嫁は元未亡人

また未亡人に戻ったりしてw
221名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/02(月) 22:02:06.57
まあ、どっちが先かなんてわかりゃしねえからな。
できれば私より後に死んでって言われちゃいるが。
222名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/02(月) 22:16:20.54
浄土宗的には観音巡礼ってどうなの?
223名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 07:08:41.83
特に問題は無い。
阿弥陀如来の脇侍だし、極楽ではお世話になるからね。
224名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 08:01:11.48
どこお参りしてもいいよ
法然上人だって開宗にあたって伊勢神宮にお参りしている
225名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 08:11:35.29
靖国神社はどうですか
226名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 09:09:49.81
祖父が祀られてるから、毎年護国神社か靖国神社にお参りするよ。
折衷案というか、二礼二拍手一礼して念仏する。
227名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 10:17:24.65
>>226
祖父は浄土往生して成仏してるんじゃないの?
228名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 13:05:52.64
成仏してたら偲んだらイカンのか
229名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 13:15:19.92
浄土と靖国浄土は同じだったのか なるほど
230名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 13:54:18.90
不可解なり
231名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 15:37:15.67
節操のない僧侶が多いね
232名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 16:02:50.77
ああ、加行が終わってないんだな。
靖国で念仏唱えても不思議じゃないと思うが。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 16:04:44.67
念仏唱えるのに場所は関係ないよ
いやそういうことじゃなくて・・・話通じてないなw
234名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 16:37:51.08
>>232
袈裟着て珠数もって靖国で念仏するのか
235名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 16:47:22.18
東京行くときは大抵研修会で、その帰りによることが多いからスーツが多いな。
236名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 16:55:05.82
神社で祀られてる人の行き先=浄土宗でいう「浄土」って事でおk

ん?
237名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 17:46:21.04
傍から見てもどういう話がしたいのか、よくわからんぞ>>233
238名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 18:00:51.41
俺は祖父のことを偲んで仏壇の前でで念仏するぞ
寺の本堂で念仏するぞ
墓前で念仏するぞ
生前祖父が暮らしていた家で念仏するぞ
祖父が死んだ場所で念仏するぞ
どこででも祖父のことを偲んで念仏をするぞ
自分も祖父と同じく阿弥陀様の本願を信じ、往生浄土を
願って念仏するぞ

浄土宗関係者ならこんな感じかな
他宗派の方は他宗派の方法、考え方で故人を偲べば良い
239名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 19:59:24.56
中傷記事のネット転載は名誉毀損…東京高裁判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000538-yom-sci
240名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 20:50:39.01
二十五霊場巡りようやく結願したんだけど、
他に巡拝するような場所あるかな?
一応久留米や鎌倉の大本山や特別寺院はお参りしたこと有り。
関東なんで西国とかはもう無理だけどw
241名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 21:24:48.59
無理とか言わんと、おいでよ西国に。

西国三十三ヶ所の観音様巡りとかあるでよ。
242名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 22:33:28.60
>>241
関西良かったんだけど、二十五巡拝でもキツかったw
この上西国やったら破産しちゃうよ。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 01:25:38.15
 (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)
        (∀)(∀)(∀゚)(∀゚)(∀)(∀)(∀)
244名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 05:25:01.35
関東十八檀林があるではないか。
245名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 07:16:36.65
>>242
車でチャラチャラ回ってなにがキツイんだよ
246名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 07:25:35.95
全部歩いて回ってからの言葉だろうな?w>>245
247名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 13:25:50.50
>>234
>袈裟着て

おまえ素人だな。
248名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 13:41:16.83
>>245
車無いんで公共交通機関。
体力的じゃなくて経済的にね。
北海道や九州の人の7日間巡拝ツアーを見かけたけど
そこまで連続して休めなかったし。
249名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 13:56:50.32
>>247
プロは?
250名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 14:12:56.89
大哉解脱服 無相福田衣 被奉如戒行 広度諸衆生
『四分律刪繁補闕行事鈔』
251名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 17:07:44.94
「お前に困ったことがあったら、必ず俺が助けでやる。俺が困ったときはお前が助けてくれ。俺たち友達だよな」

こんなものは友情なんかじゃない。

ヤクザの兄弟杯と一緒で、単なる保険の掛け合いでしかないわけだ。保険は大きく、たくさんあった方がいいから、ヤクザは兄弟分をできるだけ増やそうとする。

「お前が困ったら、俺はいつでも助ける。だけど、俺が困ったときは、俺は絶対にお前の前には現れない」

これが正しい。お互いにそう思っているところに、初めて友情は成立する。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 17:19:30.85
ありがたくも何ともない
何の話やww
253名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 19:16:35.93
それをお説教に使おうとしてるなら、やめとけ。
厨臭すぎる。
254名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 20:07:40.70
布施は身近な行だけどかなり難しいわね。
255名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 21:34:39.33
まあ、「日頃よく見るお布施であっても、こんなに実は難しいんです」って説明に
なっちゃうよな。
三輪清淨とか言及すると。
256プロヘッショナル紫緑:2013/12/05(木) 01:58:27.39
>>249
着るのは御衣、袈裟は着ける。
257名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 09:50:46.01
せやろか
258名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 10:01:50.02
何処に行っても「南无阿弥陀仏」と称える。と言うのは結構だが、
まさか日蓮正宗のお寺に行って称えないだろう。
ちゃんと区別してるじゃないのw
その区別した結果靖国神社はOKと判断したんだね、
記憶しておこう。
浄土宗の立場は以上のようなことでいいですか、異論はありませんか。
259名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 10:20:57.22
伊勢神宮でもイスラム教のモスクでも、表にでるか出ないか
くらいの声で「南無阿弥陀仏」とお称えした。
日蓮正宗の寺にはお参りしたことがないけど、やはりお念仏
すると思うよ、「南無阿弥陀仏」と。

ある時、先祖の墓参りをしたいと来られた方が日蓮正宗の
僧侶と一緒に来訪。
その家は既にうちの地域では絶えていたが、古い墓石の前、
衣帯を着けた俺の隣で日蓮正宗の僧侶が勤行。
お題目もしっかりと唱えておられた。
互いに尊重し合えるのならば、何の問題にもならないよ。
260名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 10:55:09.45
どこでも南無阿弥陀仏だけど、日蓮宗の関係には近づかないようにしてる
でも真言宗のお勤めに同席したら光明真言は一緒に唱える 念仏もする
261名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 11:10:35.69
>>259
表に出るか出ないかくらいの声でお念仏したのは、周囲の方々に
迷惑をかけないため。敬虔な信者さんもいるから。
自分の信念を持ちつつも、自分とは異なる立場もを重して周囲と
折り合いを付ける。普通のことだな。

>>258
>>258さんは、どのような信仰をお持ちですか? 
自分とは異なる信仰の現場(寺院、教会など)では、どのような
立ち振る舞いをされますか?
262名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 12:08:07.31
无の字をわざわざ使ってる辺り、あっちの人だろ。
いちいち問いただしに来てくれなくてもいいよ。

他を尊重しないのに、聞いたって意味がない。
263名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 12:16:53.04
日蓮は念仏往生を否定していない。
むしろ、法華経信者にこそ念仏往生の資格があるという考えだと思う。

正法のど真ん中ストライクである法華経をないがしろにする浄土宗は、
「唯除五逆誹謗正法」の「誹謗正法」に該当するから念仏しても往生できない、というのが日蓮系の言い分。
264名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 12:19:10.38
後出しジャンケン宗なんてどーでもいい
265名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 12:20:11.97
>>262
いつものアンチの人だろう
入門書すら読んだことのないような人
266名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 12:20:25.43
念仏無間てのはそういう所からきてるの?
267名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 12:34:44.81
>>266
なんかいろいろと理屈をこねているみたい。

四箇格言(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E7%AE%87%E6%A0%BC%E8%A8%80


浄土宗には、『七箇条制誡』があるから…
268名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 12:37:24.06
>>266 そうでしょうね。
専修念仏の人は往生できずに無間地獄に墜ちる、っていう意味でしょうから。
269名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 13:30:48.03
せや
270名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 14:03:42.49
浄土宗は専修念仏じゃないから地獄には落ちないって言い返せばw
271名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 15:04:02.35
専修念仏道場の極楽へ往生したら法華行者は困るだろうなあ
そんときは「郷に入らば」でお念仏行者に早変わりかな
272名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 17:46:04.63
>>271 念仏は往生極楽のための行です。
念仏者だって極楽に往生したあとは念仏以外の修行をすることになります。
273名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/06(金) 17:55:43.88
念仏以外で極楽に往生しようというのは、自室のドアを車の鍵で開けようとするようなもんだ。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/07(土) 01:01:28.74
>>268
そういう時には「念仏には無限の功徳があるんだよね」と言いましょう。
275名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/07(土) 02:26:38.40
「たとえ源空と膝を突き合わせていても念仏しない人は源空から疎い人です。
三業皆異なるゆえに」みたいな話読んだことあるけど。
極楽が専修念仏じゃなかったら、現世の浄土宗の坊さんや信者と
極楽の元祖法然上人の三業が異なってしまい、疎い関係になるのでは?
(いちおう建前上)
276名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/07(土) 09:01:38.42
また次に舎利弗、かの国にはつねに種々奇妙なる雑色の鳥あり。
白鵠・孔雀・鸚鵡・舎利・迦陵頻伽・共命の鳥なり。このもろもろの
鳥、昼夜六時に和雅の音を出す。その音、五根・五力・七菩提分・
八聖道分、かくのごときらの法を演暢す。その土の衆生、この音を
聞きをはりて、みなことごとく仏を念じ、法を念じ、僧を念ず。

舎利弗、汝この鳥は実にこれ罪報の所生なりと謂ふことなかれ。
ゆゑはいかん。かの仏国土には三悪趣なければなり。
舎利弗、その仏国土にはなほ三悪道の名すらなし。いかにいは
んや実あらんや。このもろもろの鳥は、みなこれ阿弥陀仏、法音を
宣流せしめんと欲して、変化してなしたまふところなり。

舎利弗、かの仏国土には、微風吹きて、もろもろの宝行樹および
宝羅網を動かすに、微妙の音を出す。たとへば百千種の楽を
同時にともになすがごとし。この音を聞くもの、みな自然に仏を念じ、
法を念じ、僧を念ずるの心を生ず。舎利弗、その仏国土には、かくの
ごときの功徳荘厳を成就せり。


また舎利弗、極楽国土には、衆生生ずるものはみなこれ阿ビ跋致
なり。そのなかに多く一生補処あり。その数はなはだ多し。これ
算数のよくこれを知るところにあらず。ただ無量無辺阿僧祇劫を
もつて説くべし。
『阿弥陀経』

>>275
『阿弥陀経』はそれ程長いお経ではないので、一度目を通して
おかれたらどうでしょう。
書き下し文も現代語訳もネット上にあがっていますよ。
277名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/07(土) 09:10:53.01
>>275
その時、仏、長老舎利弗に告げたまはく、
これより西方に、十万億の仏土を過ぎて世界あり、名づけて
極楽といふ。その土に仏まします、阿弥陀と号す。いま現に
ましまして法を説きたまふ。

舎利弗、かの土をなんがゆゑぞ名づけて極楽とする。
その国の衆生、もろもろの苦あることなく、ただもろもろの
楽を受く。ゆゑに極楽と名づく。
『阿弥陀経』
278名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/07(土) 09:45:59.04
>>275 極楽では、たとえば三解脱門の冥想など、聖道門の修行をします。
悟りをめざす場所ですからね。
専修念仏は悟るための修行ではなく往生するための行。
往生という目的を果たしたら、専修念仏という手段は不要。
279名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/07(土) 10:27:54.36
>>276五根・五力・七菩提分・八聖道分
開いて書かれているけれども、これらすべてお名号に含まれているから
総じてはお名号一つが説かれているんじゃないでしょうか。

>>277その土に仏まします、阿弥陀と号す。いま現にましまして法を説きたまふ。
お浄土の仏自ら「阿弥陀」と宝号を称号して法を説いておられる。
阿弥陀さん自身もお念仏されているのだと思います。
280名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/07(土) 10:44:17.89
>>279
大辞林 第三版の解説

ごうする【号する】

( 動サ変 ) [文] サ変 がう・す
〔中世末頃まで「かうす」。「かう」は漢音〕
@偽ってそう称する。 「骨休めとか−・して一日ぐう?寐てゐる/それから 漱石」
A名づける。また,雅号などをつける。 「芭蕉庵と−・する」
281名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/07(土) 10:47:30.57
>>279
自己流解釈を垂れ流す前に、せめて浄土宗の入門書、
さらには『浄土三部経』を読みましょう。
現代語訳もネットを探せば見つかるよ。
いつでも意味を調べられるように、辞書を手元に置いて
おくことも大事だね。
282名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/07(土) 13:17:09.17
>>279
>五根・五力・七菩提分・八聖道分
開いて書かれているけれども、これらすべてお名号に含まれているから

極楽にいる鳥達は、その鳴き声で五根・五力・七菩提分・八聖道分
などの法を説いている、またそれらの鳥達は皆、阿弥陀仏が法を説き
広めるために、いろいろと形を変えて現されたものに他ならない、

というようなことが書かれていると思うのだけど、五根・五力・七菩提分・
八聖道分がお名号の中に含まれていると書かれている個所はどこ?
283名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/07(土) 21:57:57.43
念仏は「万徳所帰」だから極楽でも念仏が一番の修行だと言い張る宗学者のセンセイもいるよね
284名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/07(土) 22:01:52.08
「沐浴道場」に課税認める=寺の施設、世俗利用と判断―名古屋地裁
時事通信 12月7日(土)15時36分配信
室町時代の1476年に創建された曹洞宗の地方本山「福厳寺」(愛知県小牧市)が、宗教施設の沐浴(もくよく)道場に
不当に固定資産税を課されたとして、市の決定を取り消すよう求めた訴訟の判決で、名古屋地裁が「スーパー銭湯など
と同じ世俗的目的でも利用されている」と課税を認め、寺の請求を棄却したことが7日、分かった。判決は11月27日付。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000079-jij-soci
285名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 01:53:01.97
宗派の違いについて質問です。
仏教の宗派は山を登るのにどのルートを選ぶかの違い、
極楽浄土は山の頂上(悟り)へ向かうルートの途中にある
頂上へ行くための阿弥陀様が作ってくれた登山訓練所
ということでしょうか?
286名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 02:33:48.42
違うよ

極楽浄土は宗によって位置付けが違うからね
287名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 03:16:50.14
漢字がいっぱい(@_@)
288名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 03:34:24.18
>>284 これってコワい判決だな。
入浴料金とか取ってるんだろうか。
だとしても、拝観料とるのと紙一重だし。
無料開放にして、お布施は「お気持ちで」という形にすればよいのだろうか?
289名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 03:50:37.89
>>279 禅定(三昧)なしに名号をとなえるだけの功徳では、
不退転の位(四向四果でいう預流果)までしか悟れない。
そこから先に進むには、禅定(三昧)、つまり精神統一が必要。
禅定(三昧)なしで説法を聞いただけで預流果(不退転)に達する可能性はあるが、
そこから先(欲や怒りを滅してゆく段階)に進むには、禅定が必要。
阿弥陀仏の名前を思って阿弥陀仏のイメージに付随する仏教教義全般のイメージを持ち、
仏教全体を信じ共感し敬う気持ちになるときの、その功徳は、
仏の説法を聞いたときの功徳と同等だと仮定することはできる。
しかし、そこまで。
290名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 04:05:50.94
阿弥陀仏の名号は、仏の徳や仏教教義全般を「全部盛り」でイメージさせるショートカット。
しかし、それも本来は、あらかじめ仏教の知識がある人に限られる気がする。
梅干しを知らない人が「ウメボシ」と聞いても「?」となるだけで何も感じない。
しかし、梅干しを知ってる人が「梅干し」と聞いたら、
その匂いや味や見た目まで瞬時にフラッシュバックし、口の中につばが湧いてくることさえある。
名字の功徳も同じ。
仏教を知らないなら名号を念じてもフラッシュバックはないので、
万徳(さまざまな功徳)を一揆にに随喜(功徳の受信)することはできない。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 06:04:42.25
>>285
それで納得できて念仏に精進できるのなら対機説法的には正解と言えるし
納得がいかない人にとっては不正解なんだと思う
個人的には限りなく麓に近い位置にあるロープウェイって認識でいいと思う

>>288
課税されないためには、宗教施設であり、儀式に必要不可欠だと認められなきゃいけないからね
過去レスでも駐車場が課税対象になってるお寺もあれば、非課税のお寺もあって様々
これは境内の非課税対象の建築物に増築、あるいは隣接する形で建造されてないんじゃないかな
ニュースの本文を読むと確かに課税対象になるだろうなぁ、という内容だと思う
拝観料の場合は、宗教活動を行っていると認められた非課税のものに対してはまず間違いなく非課税
宗教活動を拝観させているものとして、それに対するお布施として扱われているはず
ただし、無料にしたところで上記の建築物自体が非課税になるわけではないです
該当の沐浴施設は裁判所が「入浴に対する対価として料金を受け取るサービス業」として捉えたわけで
土地建物に課税される上、拝観料だろうが入浴料だろうが、その料金も課税対象となるだろうね
宗教法人が課税される収入持ってると面倒なことになるんだよなぁ
292名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 07:40:59.57
>>289
>>290
それって浄土宗の教義? 法然上人の教え?
参考文献など論拠を教えて下さい。お願いします。
293名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 07:42:44.91
>>291 沐浴の「売上」が固定資産税を払えるくらいあるならいいけど、そうじゃないなら悲惨ですね。
294名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 07:50:42.63
>>292
まさか?と思うから聞くがあなた僧侶?
295名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 07:58:35.51
>>294
浄土宗教師ですが? 何か?
私自身は上座部仏教の教えを援用して浄土の教えを
説明しようとも説明したいとも思いません。
唯識や中観の思想から浄土考えるのは、思考実験と
しては楽しいことだと思いますが、それも私の信仰する
お念仏の教えだとは考えておりません。

それでは参考文献などのご教示をよろしくお願いします。
296名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 08:05:40.86
>>295 「功徳はなぜ廻向できるの?―先祖供養・施餓鬼・お盆・彼岸の真意」藤本晃、
「アビダンマ講義シリーズ ブッダの実践心理学」アルボムッレ・スマナサーラ、藤本晃
などがわかりやすいです。

念仏で極楽に往生すれば不退転の位に達するのは、浄土宗教義ですね。

私の考えは、極楽浄土に往生してまで念仏オンリーではないだろうということと、
念仏はあくまで往生のための行であり、念仏の功徳だけで悟りを極められるわけではないということ。
297名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 08:20:22.34
極楽で法華行者や瞑想行者になられた法然上人やご先祖さまと、
娑婆で専修念仏をする浄土宗僧俗の三業が異なってしまう件について
298名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 09:03:00.83
>>296
ありがとうございます。
ただし、ここは浄土宗宗内専門スレです。
あくまでも浄土宗の教えの中で、どのように折り合いをつけて
おられるのかを私は知りたかったのですが…
浄土宗なら、三経一論、三巻七書、そしてなにより『選択集』に
拠るのが基本です。
浄土宗以外の方なら仕方がないことなのでしょうが…

また歴史上の人物である釈迦が実際に語った言葉、初期仏教の
思想、部派仏教の上座部の教え方、現代の上座部仏教の教え、
法然上人のお念仏の教えは、それぞれ同じものではありません。
特に初期仏教と現代の上座部仏教を同一のものと考える人が
いるのはまずい、というか個人的には悲しくなります。

いろいろ学んで、自分の中で消化した上で折り合いを付ける
のは、大切なことだとは思います。
藤本氏の『餓鬼事』に関する研究は面白いとは思うけど、
浄土宗の教えに援用するのはちょっとなぁ…
あくまでも『餓鬼事』とその注釈書の中においての話だから…
餓鬼の受け止め方も時代や地域によって色々だから…
299名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 09:13:40.62
念仏はあくまでも「往生之業」でしょ
悟りを求めて念仏するのは明らかに元祖様の教えから逸脱している
たとえそれが往生後の事だとしても。
まあそもそも凡夫の浅智恵で往生した後に何するかとか考えるだけアホらしいんだけどね
300名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 09:20:23.85
せやな
301名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 09:48:57.68
いろいろ考えるのは楽しいんだけど
自分自身は凡夫
お念仏の教えによって救われようと思うのが
お念仏の信者
難しいことを考えることが往生浄土の業に
なる訳じゃないのにね
302名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 13:11:18.89
第一に読誦雑行といふは、上の『観経』等の往生浄土の経を除きてのほかの
大小乗顕密の諸経において受持し読誦するをことごとく読誦雑行と名づく。
第二に観察雑行といふは、上の極楽の依正を除きてのほかの大小、
顕密、事理の観行をみなことごとく観察雑行と名づく。第三に礼拝雑行といふは、
上の弥陀を礼拝するを除きてのほかの一切の諸余の仏・菩薩等およびもろもろ
の世天等において礼拝恭敬するをことごとく礼拝雑行と名づく。第四に称名雑行
といふは、上の弥陀の名号を称するを除きてのほかの自余の一切の仏・菩薩等
およびもろもろの世天等の名号を称するをことごとく称名雑行と名づく。
第五に讃歎供養雑行といふは、上の弥陀仏を除きてのほかの一切の諸余の
仏・菩薩等およびもろもろの世天等において讃歎供養するをことごとく
讃歎供養雑行と名づく。

ごちゃごちゃ言わず選択本願念仏集をよく読むべしw
そして専修念仏南无阿弥陀仏とはなにか胸に手を当てよく考えるべし。
303名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 14:17:47.58
>>302
ごちゃごちゃ言わず浄土宗の入門書を読んで、
浄土宗で「无」の字を使うかどうか調べるべし。
ついで真宗の入門書も読んでおくと、他スレでも
恥をかかなくても済むと思うよ。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 14:33:02.56
>>297 あんまりこだわるような話ではないと思いますよ。
有名人となった法然さんには他宗派の人も含めてたくさんの人がすりよって来たのかもしれませんが、
法然さんは「私の友達は念仏者だけだよ」と、ご自身の人気を自覚したうえで他宗の人を袖にしている、
そんな感じがして、親しみやすいエピソードではありますが、
法然さんのイメージダウンになるエピソード(人気を鼻にかけている)と思う人もいるかもしれません。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 15:08:24.15
お気に触ったようだな
306名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 16:07:43.60
お気に触っちゃいやよ
307名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 19:02:25.70
ハアハア
308名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 21:24:59.46
おおきに
309名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/10(火) 09:16:37.46
立ち上げれないようだ
310名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/10(火) 11:46:25.03
善光寺宿坊で「御注連張り」 年末年始行事の幕開け
師走入りした1日朝、長野市の善光寺宿坊で年末年始行事の幕開けを告げる「御注連(おしめ)張り」が行われた。一連の行事を取り仕切る堂童子
当役(どうどうじとうやく)を務める正信坊の若麻績春実(しゅんじつ)住職(62)らが、古式にのっとり自坊の門にしめ縄を飾った。
午前8時ごろ、善光寺浄土宗一山(14坊)の住職らが正信坊に参集。お経を唱えた後、座敷に移り赤飯などを食べて行事の始まりを祝った。
若麻績住職は東日本大震災の被災地に思いを寄せるとともに「世界の隅々まで平和が行き届くようにと願っている」と話した。
善光寺の年末年始行事には、善光寺如来が年を越す儀式「御越年(ごえつねん)式」(20日深夜〜21日未明)、無病息災を願う「びんずる回し」(1月6日夜)などがある。

(提供:信濃毎日新聞)
http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_260464
311名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/10(火) 11:48:45.97
憤懣本舗「『哲学の道』沿いで… 住民VS業者」
このあたりの地域は銀閣寺や法然院もあり、景観を守るために樹木の伐採などには、厳しい規制が設けられているからです。
この土地についても、3分の1は一定の高さ以上の樹木の伐採などについて、市の許可が必要な風致地区 ...
http://www.mbs.jp/voice/special/201312/02_post-401.shtml
312名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/12(木) 21:01:23.02
檀家です。
こないだ『坊主DAYS』ってコミックを読んだんですけど、作者が臨済宗のお寺の
寺族だとかで、お寺のあれこれが分かって面白かったんで…
「ウチのお寺もこんな本があったら親しみやすくていいだろうな」と。
浄土宗でそういう本(エッセイとかでもOKです)ってありますか?
313名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/12(木) 21:47:55.56
お坊さんを題材にした作品って、日本人のお坊さん像に適してないと評価されにくいんだよね
朝暗いうちから起きだして長い廊下を雑巾がけ、滝に打たれて座禅して、毎日精進料理で食いつなぐ
そういうステレオタイプのごちゃまぜ僧侶像に一番近いのが禅宗だから、結局そればっかり
ファンシィダンスも原作が漫画だけど、浄土宗もあんな感じだと思ってる人が多い
個人レベルならブログとか探すと見つかったりするけど、本になったりするのは見ないなぁ
314名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/12(木) 22:15:40.69
もっと坊さんの実態に迫った作品を世に送り出す必要があるよね
青年会とかコンパとか酒、女、ゴルフ、パチンコ等の余暇
真面目な坊さんと言えども仏さんと同じ屋根の下で
嫁さんとあれやこれや致すから後継者(子作り)ができるわけだし
お坊さんも煩悩あふれる人間なんだと分かってもらいたい
315名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/12(木) 22:17:49.32
なむちゃん・・・
316名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/12(木) 22:26:28.46
三宅乱丈の「ぶっせん」とか読んでると、割と黒谷道場に入ってる頃の学部生気分を
思い出したよ。
あそこまで無茶はせんかったが。
317名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/12(木) 22:28:23.56
>>314
都会の金持ち寺と、田舎のビンボー寺を一緒くたにされても困る。
318名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 02:47:11.74
意味不明
319名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 07:37:17.14
>>314
本尊様の前とか、どんなプレイだよバカw

棟が違うから違う屋根の下だぜ。
320名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 08:04:25.33
在家で貧乏だと家も小さく間取りも少ない
仏壇を寝室に置くしかない。
その場合プレイするときに仏壇の扉は閉じなきゃいけないでしょうか?
321名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 09:33:36.34
まず、寝室しかないという状況があり得ない感じだが。
他の部屋の片付けしてスペース開けたら?
322名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 11:33:19.75
寝室なんかに置いたら、ホコリがスゴイことになるから、321が言うように、他のところを
何とかして空けた方がいいと思うな。
近頃はタンスの上におけるような、ミニ仏壇みたいなのもあるしね。
323名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 12:25:12.47
>>320 在家なら、プレイはオッケー(不倫を除く)。
飲酒のほうが問題。
かと言って、飲酒するときに仏壇の扉を閉めても意味はない。

話は飛ぶが、死人がでたときに神棚を隠す習慣があるが、仏教的には意味がない。
神道のカミ様が死のケガレを嫌うからだろうが、仏教側としては「仏教に忌みなし」なので。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 15:25:09.99
別に、酒飲む時に仏壇を閉めなければならないって決まりはないけどな。
325名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 15:28:29.49
酒は法事の際に仏間でも普通に飲むだろう
問題は仏壇に向かってお尻突き出してアヘアヘするのに抵抗があるかどうかだろ。
326名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 15:34:34.09
そういうとこに置くな、で終わりやん。
ワンルームならともかく、別の部屋あるならそこに置けばいい。

ワンルームなら戸締まりして覆いでもかけとけ。
327名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 15:45:54.24
庶民の家はそれほど間取りに余裕ないよ。
328名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 15:56:48.34
一部屋しかないならともかく、二部屋以上なら寝室以外に置けばいいだろって
だけの話だろ。
320んとこは「寝室」が別にあるってことだから、二部屋はあるだろ。

ちっと片付けて、そっち置けばいいだけじゃん。
329名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 19:06:29.85
>>325 抵抗はないだろ。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 19:13:47.09
そりゃあんたの話だろ
331名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/13(金) 21:25:19.53
抵抗持てやw
332明治天皇の孫@ ◆iM3j8MYBNNtg :2013/12/14(土) 08:50:38.53
指令をインターネットで公に事前予告、宣伝済、天罰。腕や足に、イナズマの刺青を付けているAV男優も天罰対象。取締強化は、世界皇帝でもある皇族・帝「カツユキ」の勅令。
2013.11.30 無修正アダルトビデオを撮影させたとして、横浜市港北区新吉田東7 非常勤講師、菅原瞳 容疑者(27)をわいせつ電磁的記録記録媒体頒布幇助容疑で逮捕
2013.11.08 AV女優 無修整撮影ほう助容疑=静岡|読売新聞
千葉県佐倉市吉見、映像制作業  上滝浩一 容疑者(45)を わいせつ電磁的記録記録媒体有償頒布目的所持の疑いで現行犯逮捕
画像を撮影させたとして、「埼玉県三郷市谷中、AV女優 飯田佳那(26)、千葉県船橋市西船、AV男優 橋本和明(30)、
東京都豊島区池袋、田中潤一(38)、東京都目黒区青葉台、芸能プロダクション経営 安藤拓生(47)」を ほう助容疑で逮捕。
2013.10.31 公園でAV撮影容疑、女子大生ら男女3人を逮捕
名古屋市中村区の公園内でアダルトビデオの撮影をしたとして、愛知県警中村署は30日、愛知県稲沢市駅前 アダルトビデオ監督 高月勉(39)、
愛知県清須市桃栄、病院職員、佐合政彦(56)、神戸市北区、大学生 志賀美咲(20)の3容疑者を公然わいせつ容疑で逮捕。

「僧侶も既に特権から外されている」2013.6.9 レンタルビデオ店で下半身を露出、埼玉県警東入間署は9日、公然わいせつの現行犯で、
真言宗・東福寺=埼玉県所沢市本郷=の副住職、荒泉崇弘(しゅうこう)容疑者(39)=同市東所沢=を逮捕
「利権団体最高幹部の子も余裕で逮捕」2013.05 ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で、東京都品川区南品川、会社員、大橋直昭 容疑者(42)を再逮捕
「100人近くと買春した」と供述。自宅から14〜17歳の22人を含む60人以上との性行為を撮影しビデオテープ62本。
333名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 05:33:40.55
近いうちに延暦寺へ行くんですが
法然上人に関連する場所で見ておくべき所はありますか?
黒谷と法然堂は前回拝観しました。
334名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 10:57:20.92
そう言えば神棚を葬式の時に閉じるで思い出した。
前に先代の寺庭の葬儀の時、近所のおばはんが焼香に来て
あろうことか開いた仏壇見て仏壇の扉を閉めて白い紙で覆えなんて言ってきた。
まるで絵に書いたような「釈迦に説法」だな。

それはそうと・・・残念なお知らせ
今の日本随一の美人尼としての誉れ高い善光寺の誓榮さまを最近近くでご拝顔する機会が
あったんだが、だいぶご劣化なされたぞ!
ただお衣は大変香しゅうございました(笑)
335名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 13:29:26.38
こないだ枕経行ったら、仏壇前に頭が左側に、斜めに寝かされてるから、「うちでは
仏壇を西と見なすから、頭の位置が逆にならなければいけないし、斜めではなく
まっすぐ寝かせて下さい」と言うと、葬儀屋が、こちらが北だから、これが正しいと
言って帰ったという。コンパスで測ってたんだと。

で、翌日通夜に行ったら、また逆になってる。
わざわざ逆にしてから納棺したという。
これも直させて、更に翌日。

葬式の設えが出来ているか、事前チェックに行ったら、やっぱり逆になってる。
流石にエエカゲンにせえよ、と件の葬儀屋を呼び出して怒ったが、
「だってこっちが北じゃないですかぁ〜」とヘラヘラしよる。
上役呼んだら急にヘコヘコし始めたが、結局うちの檀信徒の葬式には出入り禁止
にした。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 14:08:33.42
偉そうにしてんじゃねーよ生臭
337名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 14:11:49.21
>>335
こら嘘もたいがいにしろ
338名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 16:10:10.12
仏壇が西、を理解してない人はときどきいるね。
仏壇に頭向けて寝かせてるとこがあったわ。
339名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 16:20:45.66
だからこそ話をする必要があるんだな。
お寺に一歩入ったら、阿弥陀様がいらっしゃる方向が西。
たとえご本尊様が北側に安置されていても西とみなす。

それでは、お釈迦様と阿弥陀様が並んで安置されている
二尊院は?
340名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 16:36:16.14
説明しても、その場にいなかった人が後から来て、ガチャガチャ言って変えちゃうって
ことも結構あるよね。


釈迦の無勝荘厳国ってどの方角だっけ。
霊山浄土(娑婆)ならここだし。

まあ、うちらは普段通り、阿弥陀仏を西と考えればいいんじゃない。
二尊院の本堂で葬式することなんて無いから、どっちでもいいよーな気もするが。
341名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 16:52:56.64
せやな
342名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 18:30:52.25
>>335 出入り禁止とかウソでしょ。
浄土宗ルールを相手が知らないのって、こちら側の発信力不足のせいだし。
それで怒られたら、反感を持たれる(坊主のイメージダウン)だけ。
343名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 19:10:19.54
同意
344名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 19:36:19.59
でも俺も勝手な葬儀屋ルール押し付けた上に、ヘラヘラ笑ってまともな対応しないなら
出入り禁止というより檀家に「あそこはやめとけ」って言うな
再三に渡って説明をしてるにも関わらず改善の余地がないのは流石に常識ある企業とは思えない
自分のルールで葬式したいなら、浄土宗の僧侶呼ばなきゃいいじゃん
345名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 19:45:03.40
葬儀屋と打ち合わせをしなかったのかな
うちの地域での宅葬をする場合、枕経の後に1回、
通夜前に1回、葬儀式前にも最終確認をするけどな

話をしない坊主も、話を聞こうとしない葬儀屋も
どちらも問題ありだよ
346名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 20:19:40.01
335については、さんざん説明してるっぽいけど。

>「うちでは仏壇を西と見なすから、頭の位置が逆にならなければいけないし、斜め
>ではなくまっすぐ寝かせて下さい」

>これも直させて、更に翌日。

坊主がきちんとした方向に直したものを、葬儀屋が勝手な思い込みで戻してるやん。
347名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 21:06:03.21
だから葬儀屋と直接話をする機会がなかったのかなという
ことなんだけど。
呼び出しをかけなければ、葬儀直前まで打ち合わせなしと
いうのも、なんだかなと思うよ。

葬儀屋に問題があるのはわかるけど、説明して互いに納
得した上で、次に繋げるのが大人の対応だと思うんだ。

仏壇を西とみなすと説明するのは、葬儀屋だけでなく、遺族
親族を含め、お参りに来られるみなさんに理解して貰うため。
それこそ普段から色々なところで話をしておかないと。
348名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 21:09:45.87
>>347
納棺されてるものを遺族は普通動かさなくない?
ってことは、葬儀屋もいたんだと思うけど。
349名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 21:16:42.63
>>348
そこらへんは>>335には何も書かれていないし。
葬儀屋と直接話をしたのは、呼び出しをした後みたいだし。
通夜の時にでも話をしなかったのかな。
まあ、実際に何があったのかは>>335さんにしかわからない
からな。

うちの地域の葬儀屋は普段からつきあいがあって、気心が
知れているところであっても、何度も打ち合わせを繰り返して
くれるからありがたいな。
葬儀屋から教えて貰うことも多々あるから。
350335:2013/12/16(月) 21:22:19.86
まあ、俺の書き方が悪かったんだろ。
葬儀屋にもきちんと説明してるよ。
ただ、コンパス持っててリアル北枕にした奴はもう帰ってたんで、他の人にだけどな。

で、枕経が終わって納棺され、ホールに会場を移したときに、またコンパス君がリアル
北枕にしてたから、その場にいた葬儀屋のスタッフに説明して直させておいた。
この時もコンパス君は居なかった。

そして、いざ葬儀の前にチェックしに行ってみりゃ、また方向が違う上に、ヘラヘラした
対応したので、こちらもエエカゲンにせえよということになったんだよ。
これでも、注意事項くらい引き継ぎやがれ、と思っちゃイカンかね。
351名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 21:28:04.75
今は葬儀屋と日程決めてから
寺に来るんだが・・・
352名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 21:31:37.68
うちの地方では、枕経のときに遺族と一緒に日時決めるな。
だいたい、勝手に葬儀屋と遺族が日程決めてから寺に来られても、その日は
空いてないとか、普通にあり得るだろ。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 21:33:44.62
>>350
そこまでいくと、かなり酷いですね。納得しました。

コンパス君、それなりに責任のある人だったのかな。
周囲の人間が止められなかったのか…

他人にこちらの考えを理解して貰うとしても、簡単に
いかないこともあるということですね。
うちの地域には住職以上に色々口を出す長老達が
いるからなぁ。
ここは住職の顔を立てて、こうしておいて下さいと
お願いすることしばしば。
354名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/16(月) 23:03:08.05
コンパス出してリアル北枕とか治したがるとか、それはアスペ(気味)じゃないか?
先に正したり遠まわしに言うよりも、宗派の決まり事を理詰めで説明すれば
案外すんなり理解してくれる相手。彼らはハンドルの遊びっての持ち合わせてないから
こちらの言い方を少しだけ変えてやればいいじゃない。
355名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 01:11:43.05
コンパスw
356名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 01:27:46.87
なんかコンパス君ってツイッターで
「葬式に来た坊主が北枕知らないで指図するんだけどw」
とか晒しそうな感じがするな・・・
357名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 01:31:07.01
コンパス君には逆らえない
358名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 07:30:19.04
>>354
350の対応で充分だと思うぞ。
アスペだったとしても、他の連中にもきっちり説明してるわけだから、同僚を暴走させない
ように世話すんのは、ソイツらの仕事だべ。

一旦納棺して、祭壇前にセッティングされたものを動かすのは一人じゃ無理。
つまり、葬儀屋内で情報共有がまったくなされてないってことだろ。

それに説明を変えればいいと言うが、335の説明で判らんって奴にどう説明すんだよ。
例示頼むわ。
359名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 08:09:05.17
坊主に対して仏事のプロであるという尊敬の念もないから言うこときかないのでは。
「拝み屋の素人のくせに、葬儀のプロの仕事にしつこく口だしてくるな、こいつアスペか?」
とむこうも思ってたりして。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 08:39:20.45
というか枕をどちらに向けようと浄土往生に支障はないはずと
知っているのでは?
そんな狭い料簡の阿弥陀仏じゃないからね。
361名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 09:28:47.59
擁護にしても、無理がありすぎだな。

>「だってこっちが北じゃないですかぁ〜」

ただの「拘りがある馬鹿」だろ。
362名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 09:49:20.93
わかっとらんことはどっちもどっち。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 09:52:38.46
え、どう見てもわかってないのは葬儀屋のコンパス君だと思うよ。
これをどう、どっちもどっちって言えばいいんだよw
364名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 10:02:20.41
コンパス君乙。でいいんじゃね
365名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 10:58:38.38
仏教の祖である釈迦が入滅の際、北の方角へ頭を置いて横になった
“頭北面西”(ずほくめんさい)といわれることから来ている[1]。
これは仏教が将来、北方で久住するという考えから“頭北”が生まれたものである。
ただし、この説は北伝の大乗仏教のみで後代による解釈でしかない。

日本では釈迦の故事にちなみ、死を忌むことから、北枕は縁起が悪いこととされ、
死者の極楽往生を願い遺体を安置する際のみ許されていた。

法華宗は「『涅槃経』に、お釈迦さまのご入滅された時、頭を北にして顔を西に向け
ておられた姿をされたと書かれていることによります。
また部屋の都合で北枕にできない時は西枕でもよいとされています。」
と説いている。
366名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 12:25:58.80
臨終行儀では、患者を頭北面西に寝かせ、
西側に置いた阿弥陀仏像の手と患者の手を五色のひもで結び、
もうすぐ臨終という患者の横で善知識が念仏をとなえ、
また、時々患者に「お迎えが見えますか?」などと状況を聞き取る。
患者の家族が近くにいると執着の要因になって往生に迷いがでるので、家族は別室で待機。
367名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 12:35:50.67
生きてるうちに往生を確定させとかなあかんがな、
臨終まで往生が確かかなどと考えやきもきするのはしんどいな。
368名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 12:36:58.46
てか、どっかから引用するのなら、きちんと出典を書きなさいな。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 13:02:31.80
法然の臨終に関する教説について
  大正大学非常勤講師 曽根宣雄

結論


☆法然上人は死に様の善し悪しを問題にせず、
臨終行儀も重視していない。(はっきりいえば否定的)
370名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 13:04:03.67
>>369
【法然の臨終に関する教説の整理】 
1)「正念来迎(衆生が正念であるが故に阿弥陀仏の来迎がある)」ではなく「来迎正念(衆生を正念に至らしめるために阿弥陀仏の来迎がある)」であることを明確にしている。
2) 平生の念仏行こそが肝要である。平生の念仏を修せずして臨終に正念を祈ることは、道理に合わないことである。
3) 善知識によらずとも、平生に念仏を修した者には来迎がある。(阿弥陀仏を善知識とすべきである)
4) 人の死に様は、思うようにならないものであるが、その如何を問わず平生の念仏によって阿弥陀仏の来迎がある。
5) 平生に念仏を修し、その教えを信じている者は、臨終行儀をする必要はない。

※法然の一連の教説からは、臨終行儀を往生の条件とするような内容を見出す
ことができないことはもちろんのこと、臨終行儀を重視した言葉も見出すことができない。
法然が重視しているのは、臨終の有様ではなく「平生の念仏行」である。
私達は法然の「たゝし人の死の縁は、かねておもふにもかなひ候はす」
という言葉の持つ意味についてよく考えなくてはならない。
法然が衆生の「死に様」の如何を問うていないことは、重要なポイントである。
371名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 13:53:21.38
北枕がいつの間にか臨終行儀の話になっている
372名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 14:30:06.73
枕経
最近ないな
檀家も希望しない
373名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 16:25:24.00
>>369
葬儀の本尊が釈尊でも観音様でもお薬師様でもOK?
てか、じゃあ葬儀要らなくね?
374名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/17(火) 16:37:58.10
>>373
伝宗伝戒道場も五重相伝会も受けず
浄土宗の入門書すら読んでいないと
そのような理解が出て来ちゃうんだろうな

ここは浄土宗スレなのに…
375名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/18(水) 09:08:15.01
コンパス君、葬儀社の御曹司かな
376名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/18(水) 09:16:29.37
どっちもどっち
377名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/18(水) 15:19:30.23
はいはいコンパス君乙
378名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/18(水) 15:45:00.77
コンパス君の人気に嫉妬
379名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/18(水) 15:48:29.03
臨終行儀君とコンパス君
どっちもどっちw
380名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/18(水) 16:02:52.02
五十歩百歩、目くそ鼻くそ、どんぐりの背比べ、
あと何かあったかな?
まあそんなもんだよ。
381名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/18(水) 22:53:51.96
ああ
382明治天皇の孫@ ◆iM3j8MYBNNtg :2013/12/19(木) 20:18:35.32
以前も書いたが、誰かが、この部屋に侵入した形跡がある。ここにあった俺が書いていた「後藤田正晴・元警察庁長官・メガネ」と書いていたのが、
いつの間にか、ゴールドのメガネからブロンズのメガネに変えられていた(以前のはゴールドだったはず)。これは俺の許可がないので、天皇として指名手配対象
2013年12月19日 - 2:22
http://twitter.com/4YoGun/  status/413358521879523328

「森」って人が盗んで行ったみたいだが。まぁ、前のメガネ・・実は、あまり価値がないのだけど。問題は勝手に部屋に入って持っていったというのは、その人が、その人の立場を勘違いしている行為で大問題である。
以前の画像から再度確認した方が良いのだが、早めに告知する方が良いので、ロシア、アメリカ、中華人民共和国、皇宮警察に書いておく。
この部屋自体は、侵入するのは、凄い行為ではないのだが(カメラはあるが付けていないし、侵入防止のテープもどきも、あるが付けていないので)、
問題は入ることや、入ろうとする事自体が、国際的な戦争や、日本国内の内戦に発展する事なので、早急に犯人を見つける必要がある。
383名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/21(土) 01:14:43.34
法然さんに謂わせたら傳宗傳戒も五重相傳も「滅後の邪儀」なんだろうな。
宗とか入門書とかぷげらって感じだろ。
葬儀なんてはぁマジはぁってとこだろ。
384名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/21(土) 07:44:59.56
だろね
385名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/21(土) 19:14:23.34
法然さんの教えで今日も一日飯が美味い
386名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/22(日) 00:06:53.38
せやな
387名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/22(日) 17:47:30.10
公部志 東灘区 葬儀やさん きゃりーぱみゅぱみゅ風な嫁 離婚
388名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/22(日) 17:49:51.05
中小
389名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/23(月) 13:04:16.89
>>312
宗派や教義と関係なくお寺や坊さん生活の普段を垣間見たいけど
見えすぎるのもちょっとイヤンなタイプの人にはさんすくみという
コミックスが人気あるらしい。
兄(俺は跡取りではないんで)がお檀家さんの家で聞いてきて
読んでみたけどなかなかリアルでありましたw
390名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/23(月) 15:53:08.78
さんすくみおもしろいよな
盆の檀家まわりとか母親がお嬢さん故に…とか頷いたなあ
391名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/23(月) 16:34:59.95
セキュリティハウスという警備会社の人物から、寺院のセキュリティのモニターをお願いと連絡があった。
機械&工事経費などは当社持ち、こちらは電気代だけでという話だが、そんな美味しい話あるのかな?。
評判や、警備のモニターになった方、情報あればお願いします。
392名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/23(月) 17:27:06.49
前に、

「○○寺さんご存知ですか? ええ、その○○寺さんでも使っていただいている
防犯用モニターなんですよ」

って売り込まれたことはあったな。
その○○寺ってのは、うちの地域で最も大きな寺なんだけどね。

「そうやって、○○寺さんの防犯状況をバラして、売り込むようなことをしている
業者を信用出来ません」

と言って断ったがな。
393名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/23(月) 18:23:37.58
そりゃそうだな・・
394名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/23(月) 18:24:07.31
普通にアコムに頼んでおけば問題ないやろ
395名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/23(月) 19:21:33.81
>>394
ココムやろ!
396名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/23(月) 20:08:18.45
アトムやろ。
397名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/23(月) 20:09:44.59
マダムじゃなかった?
398名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/24(火) 00:30:37.89
399名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/24(火) 01:11:54.98
神戸市東灘区葬式会館寺 離婚へ
400名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/24(火) 01:55:38.60
宮崎哲弥氏の仏教教理問答って本面白いね
宮崎さんの攻めの部分が抑えられてるけど
いい勉強になるよ
401名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/24(火) 04:53:31.71
>>400
kwsk
402名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/24(火) 22:05:06.04
http://6502.teacup.com/cpcp/bbs
これを書いているのは、アダルトビデオ・ポルノ男優ばかりだね。
403名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/24(火) 22:14:06.07
>>389>>390
というかさんすくみに出て来る寺は浄土宗
(数珠もきちんと浄土宗仕様のが描かれてる)
因みにあの作者の他作品には読経しちゃうぞというのもある
404名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/24(火) 23:23:00.48
へえー浄土宗寺院が舞台になってる少女漫画なんてあるんだな
探して読んでみるか…
405名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/25(水) 00:36:35.90
きょうダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになりました。
この方こそ主キリストです。
あなたがたは、布にくるまって飼葉おけに寝ておられるみどりごを見つけます。
これが、あなたがたのためのしるしです。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/25(水) 00:59:29.88
>401
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/490542500X
この人の仏教観はなかなかおもしろいよ
407名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/25(水) 14:25:49.19
宮崎てつや氏の菩提寺は浄土宗って自身で言っていたがどこや?
408名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/25(水) 15:12:27.56
>>405
国内にも三多菩薩がいるからそのしるしとやらはお断り申す
409名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/25(水) 19:42:25.99
新品でほとんど使ったことがないまま箱に入れっぱなしだった伝道袈裟を
たまには着けてみようと思って箱から出したら、
房ひもの縫い付け部分がが片方、ハラリととれた!
縫い付けるの、意外と難しいな。

あと、箱に入れたままだったら、なんとなくダニがいそうで心配だが、考えないようにしよう。
410名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 08:09:46.95
葬式会館寺で、
夫の風俗通いが原因で嫁が不倫。で離婚。
そんなことってある?
もちろんないよね。
411名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 08:16:18.92
交尾市
412名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 10:00:14.33
朝から香炉の灰をぶちまけた憂鬱さよ・・・
ぶちまけ憂鬱ランキング
1位 香炉の灰
2位 塗香
3位 焼香
413名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 10:26:06.97
夏、花器の水を換えるとき、すっ転んで腐った水ぶちまけたことがあるけど、あれも
なかなか憂鬱だったよ…。
414名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 12:21:55.54
本堂の畳に灯油も
415名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 12:54:07.97
新品の漆製品に、蝋が垂れるのも結構鬱やな
416名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 16:56:37.37
本堂に灯油ストーブは時代遅れだが
暖房導入には資金が・・
周りの肉山は十年以上前に次々に床暖房とか豪華設備
417名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 19:24:44.07
>>409
虫干しか虫干しが面倒ならせめて風通しぐらいしようず
箱を開けておくだけでもかなり違うから
418名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 19:59:57.79
ウォシュレットにしたらランニングコストがメチャかかるわ!戻すわ。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 20:16:19.64
便座温めるのをやめるだけでも、相当違うぜ。
420名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/27(金) 02:05:35.67
>>417 そうですね。開けておこう。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/27(金) 13:58:39.53
一日中便座に座って待機せなあかん
422名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/27(金) 16:03:34.51
>>418
メーカーは?ウチはパナのだけど後悔してる。
座るたびにノズル洗浄して電気も水も無駄。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/27(金) 17:51:17.50
ウォシュレットはTOTOの登録商標
一般名詞として使ってるのかもだけど
424名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/27(金) 17:55:21.14
いまだに汲み取りの寺院も多い
425名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/27(金) 18:54:08.54
>422          うちのはそれこそ商標のTOTOやけど、アカン。
理由は同じ。
便座を洋式にするだけで充分や。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 10:57:16.85
少し前仏像盗難とか流行りましたよね

そこで本堂にトラップを仕掛けて盗難防止した際に犯人を怪我させたり死なせてしまった場合こちらが罪にとらわれるんでしょうか?
427名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 11:18:22.83
こらしめる意図でやると罰せられるみたいだよ
428名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 11:31:01.03
毎晩本堂で寝れば良い
429名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 11:34:41.62
えー 泣き寝入りですか・・・
なんだかなー・・・

窃盗団と出くわしたらどうすんのよ・・・
430名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 11:36:56.64
>>426 違法だとしても執行猶予くらいはつく気がするが、
それでも刑事罰くらったら、浄土宗教師の資格って取り消しになるのだろうか?
431名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 11:38:34.60
さすがにそんな厳しい措置はないだろう
世論も味方するよ多分
432名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 11:42:46.94
ただ、そんな殺傷能力高いトラップしかける時点でアブナイ変態和尚な気もしますね。

セコムとかって高いのかな?
433名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 11:45:55.46
仏像盗みだそうとする奴なんて横から槍が飛び出してくる装置作って云々・・・
434名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 12:09:24.38
法然は勢至菩薩の生まれ変わり
親鸞は観音菩薩の生まれ変わり
435名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 12:34:38.01
故意にやれば罪になるし、そもそも住職の発想としては有り得んだろ・・・
436名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 12:39:16.58
仏像盗難対策に住職トラップ設置 窃盗団の在日韓国人死亡
こんな見出しが出ないことを祈るよ 間違いなく宗門の恥だから
437名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 18:31:00.41
ネット界隈で有名なあの某高野系の人がいる寺みたいに
いろんな武器でも飾っておけば多少は違うんじゃない?
お檀家さんからクレームが来そうではあるがw
438名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 18:53:09.39
>>432
どのようなサービスを受けるかによるのだろうけど、
うちは毎月1万円台。年間で20万円弱。
439名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 20:47:58.01
>>426
マジレスすると場合による
最初から死傷するとわかるようなトラップならもちろんアウト
そうじゃないなら状況しだいだが手足の骨折程度なら警察もとやかくは
言わないよ。お叱りはされるだろうけどな。
440名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 21:14:16.21
賽銭箱は置かなきゃいいけど仏像の窃盗は許せん。
サスマタは購入した。
441名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 22:20:56.85
日本人とは限らんからな
442名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 23:08:21.66
守りたいものも守れないこんな世の中じゃ
443名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 06:04:06.54
寺に宅配、「送骨」波紋 身寄りなく…低価格で供養
2013年12月29日21時34分

【宮本茂頼】遺骨を寺に宅配便で送り、納骨と将来の供養をしてもらう「送骨」が
広がっている。「遺骨の引き取り手がいない」といった悩みに応える半面、一般の
宗教感情にそぐわないとの批判もある。

愛媛県伊予市の真言宗智山派入佛寺は、2011年から送骨を受け付ける。
料金は5万5千円。埋葬許可書と共にゆうパックで送ると、専用の納骨堂で50年間、
骨つぼを保管。その後は集合墓に合祀(ごうし)する。

ネットで募り、500件ほど依頼があった。離婚した夫の遺骨を引き受けざるをえな
かった女性などが多い。「かかわるのは面倒、金もかけたくない。でも寺に置いて
あげたい、と思うようだ」と山田晃照住職。

http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312290105.html
444名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 06:05:28.09
宅配便で遺骨送る時代か・・
ゆうぱっくの伝票には遺骨って記載するのか
取扱注意
445名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 06:10:17.09
送れるんだね
http://serai.co.jp/yusou.html

ゆうパックにて輸送します

ご遺骨の輸送は、ゆうパックにて輸送が可能です。
☆ゆうぱっくでの注意点☆
★送り状にご遺骨と書く事
★骨壷から水が出ないように水抜きをしてタオルなどをひいてください

ゆうパック仕分中や輸送中に良く破損してるけど
こんなの外装破損して内容品が出てきた日には・・
しかも中身の水が他の荷物にかかったとくれば・・
446名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 06:11:36.54
ヤマトの約款には「遺体、遺骨」は断るかも、とあるな
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/yakkan/pdf/y_02_takuhai_riyou.html

さすがに遺体をクロネコヤマトで送付する香具師はおらんやろww
447名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 06:15:50.40
寺と埋葬場所と切り離されるだけで、だいぶ「葬式」の概念が変わるということだよ。
それと、墓が代々引き継ぐ必要はないものであると明確化される効果。
合祀のアタリマエ化の促進。

今現在都市部では葬儀の簡素化と特に宗教色のない公営墓地埋葬利用から、
さらに進んで散骨や合祀も身近にはなってきたが、
田舎はまだまだ菩提寺にある墓での供養に対するこだわりが強い。
結果として宅配便で送ってまで「寺で供養」に拘ることになる。
448名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 08:20:12.49
>>438 思ったより安いですね。
でも、うちの寺では手が出ないかな。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 08:30:33.58
宗報及び同封文書等、2か月分未読。
でも、どこかに片付けちゃうとそのまま忘れちゃうから、
目のつく棚のうえに置いてるんだけど、なかなか手がのびない。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 09:40:04.44
そういうものは積まずにその場でさっさと開封して
とりあえず箱に放り込んでるよ、自分は。
同じような性分だけど未開封だと手がのびないものだけど
開封して中味だけだと手がのびる不思議。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 10:34:13.74
朝ご飯食べながら新聞読む感覚で、晩御飯食べながら中身見てる
そのまま食後の読み物になることもあるよ
452名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 13:08:56.89
宗報なんか読んだ事ないな。
中央の事は興味ないし、勝手にやってくれって感じ。
ウチはほとんど収入の無い、地方の貧乏寺だし。
453名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 13:24:11.51
おもしろい記事もあるのに。もったいない。
454名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 18:21:23.61
おもしろい記事??
無いよそんなのw
455名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 19:06:18.89
読んだことないのにわかるんかいな
456名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 19:15:48.35
こうべ ふうぞく りこん だぶるふりん
457名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 19:57:02.20
埋葬のことで前々から疑問に思ってたこと・・・長くなるけどスマン
今は墓地等埋葬施設は宗教法人と行政しか開発できないじゃん?
でも法律ができる前は個人で自分の土地に墓地作ることができて、今でも田舎の方に行くと
法律が出来る前に作った墓地が庭先や畑の隅にあったりするけど、今現在寺院や霊園以外で
遺骨を祭祀したい場合・・・
自宅の屋内の一角に安置する→○
庭先に撒く→常識的には有り得ないけど散骨の原則考えれば○
庭先に撒いて上に土をかぶせる→土砂を被せることで埋葬扱いになり×
って感じだと思うんだわ。
で、もし「庭や自分の土地の一角に別棟で建物を建ててそこを遺骨の安置専用場所にする」
この場合どうなると思う?まあ言ってみれば納骨堂って訳だけど、遺骨を地上に置くことと
自由にすぐに出し入れできる状態にすれば法律上の埋葬扱いにならんかな?
458名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/30(月) 23:14:07.58
埋葬扱いにはならんやろ
自己所有の敷地内に保管している状態
埋葬許可証未使用状態なだけ
459名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 00:38:21.60
「目にモグサ?お灸?を入れたい」「百も二百も」「千も二千も」っちゅう笑い話あるやろ?(元ネタは誰や?羽田先生か?)うちの十夜でな、それを去年今年と別々の布教師がしよった。

それぞれ一流の布教師だったが、同じ話を二度されたら二度目はシラケるで〜。
パクってないでオリジナリティで勝負頼むわ。
460名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 01:30:29.30
お前んとこ特定したわ。。
461名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 02:00:13.27
>>457
>>458も書いているけど要はその納骨堂を埋葬地区画として
届出しなければあくまでそこは自己所有地でしかないから
埋葬地ではない=埋葬にならないんだよ。
屋敷内なんかに墓がある場合も税金や道路拡張とかで移動する必要が
ある場合のあれこれが絡んでくる関係から墓(埋葬地)区画と
住居区画に分ける届出をしていることが多かったりする。
あと庭先に蒔くのは原則×。
462名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 02:09:23.50
散骨はあかんね
463名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 02:15:13.72
「葬儀の金ない」…母の遺体、段ボールに9か月
女性の遺体を自宅に放置したとして、兵庫県警灘署は30日、神戸市灘区城内通、無職新居にい幸男容疑者(45)を死体遺棄容疑で逮捕した。
遺体は、同居していた新居容疑者の母(71)とみられるが、ほぼ白骨化しており、同署は司法解剖して死因を調べるとともに、身元の特定を急ぐ。
発表では、新居容疑者は3月頃、女性の遺体を段ボール箱に入れ、自宅2階の押し入れに遺棄した疑い。調べに対し、新居容疑者は「母が死んでいた。
葬儀をする金がないので段ボール箱に入れて放置した」と供述しているという。
親族から「連絡がとれない」と通報があり、同署員が安否確認のため駆け付けたところ、遺体を発見した。

(2013年12月30日21時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131230-OYT1T00278.htm
464名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 02:16:16.40
よく居る神戸の香具師はこういう状況を危惧して
うごかなあかんで
465名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 09:04:50.11
葬儀の金が無いから??
そんなの言い訳だよ。
金が無くても福祉でなんとでもなるよ。
自分の母親をダンボールに入れてた男だよ。
年金欲しさに隠してたんだろう。
466名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 09:06:46.64
最低限のものを行政が負担してくれる制度を
知らない人も多いのだろう
そのような味方は良くない
467名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 09:40:36.65
>>458 >>461
やっぱりその方法だったら大丈夫か。
結構世の中遺骨をなるべく近くに安置しておきたいって考えの人も
多いとは思うんよね。その時、一つの選択肢として自分の土地に
納骨堂作っちゃうってのもありかなと。
あと散骨と言えば、どこかの業者が商売で散骨場作ろうとして、慌てて
そこの行政が散骨禁止条例作ったら葬送の自由をすすめる会が噛み付いたって
話しあったじゃん?
なんだか葬送の自由をすすめる会ってなんで散骨ばかり推進するんだろうね?
よほど昔みたいに自己所有地への建墓を自由にしたほうがいいと思うんだが。
もちろん営利に走らないように他人への貸し借りや譲渡は厳しく制限しないとダメだけど。
468名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 09:41:57.89
合祀や散骨はこれから主流になっていくかもしれんな
469名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 09:59:52.32
>>467
基本的に、ああいう団体ってのは既存のものをブチ壊すことを目的としがちだからね。
よくよく調べてみれば(ぐぐってみれば)、共産系や社民系の団体であったり、繋がりが
ごんぶとだったりするのが殆どだったり。

うちの地方にも散骨推進の団体あるけど、会長が赤軍派の重信房子を支援する団体で
世話人やってたりする。
主張聞いてみれば、散骨推進つーよりは宗教否定だった。
470名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 10:03:16.17
宗教はアヘンか
471名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 10:05:59.19
共産主義自体がほとんど宗教で、より阿片っぽいけどねw
日本の左翼って、大半がアナキストなんだよなぁ
472名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 10:16:39.72
穴キスト
473名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 10:23:04.83
ハアハア
474名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 10:34:22.63
>>467 土地はいつか相続されたり売買されたりするから、
次に持ち主になる人のことを考えたら、
赤の他人や前の地主の遺骨が埋まってるのは、嫌だと思う。
墓地を所有しているのは、寺院の既得権としてオイシイが、「葬式代がない」という人々の悩みを救うには、
無縁仏をお手頃価格で受け入れる寺院が必要ですね。
475名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 10:39:44.56
よしやるか
476名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 10:41:32.19
断る。
477名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 11:39:57.76
掃除が終わらないよ〜
とりあえず外回りと外のトイレ掃除は終わった
本堂内の年越し&正月準備は完了
あとは会館か
自分の住んでいる場所は…、見なかったことによう
478名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 13:36:40.89
イオンの永代供養 35,000円〜
http://www.aeonlife-eitaikuyou.jp/
479名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 15:28:26.77
イオンねえ
480名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 15:45:36.20
くそ坊主の寺が潰れますように(´-ω-`)
481名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 16:03:19.67
あほか、寺に罪はない
くそ坊主がいなくなればいい
482名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 21:06:15.76
イオン=商売だから
483名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 23:50:29.60
ゆく年くる年@増上寺

レコード大賞、さだまさし特別賞おめ
484名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/01(水) 01:02:31.62
増上寺は大盛況やったなあ
485名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/01(水) 01:08:43.23
本年もよろしくお願いします
南無南無
486 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 01:35:57.68
賀正
487 【大吉】 :2014/01/01(水) 01:37:17.82
おみくじ
名前欄に→ !omikuji
488名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/01(水) 08:13:06.45
修正会やで
489名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/01(水) 08:43:49.23
除夜の鐘→朝までの別時念仏終了。

明けましておめでとうございます。
そしておやすみ。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/01(水) 09:00:12.49
処女膜を開通した場合、その女が好みの女だと、開通者は殺害されたり事故死、事件に巻き込まれる法則が制定されている。天理教、統一教会、浄土宗、創価学会なども、罰を受けている。
ニュースを良く見てみよう。かなり変な死に方をしている。
繰り返し、書くけど、俺の要望は、尻の大きめな芸能人女・女子アナウンサー・処女。そして若いの。俺に抱かせないと、どんどん抱いた男や邪魔した男を殺害していくからね。
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
491名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/01(水) 09:00:43.00
人口が7年連続減 減少幅は過去最大 1月1日 5時19分
日本の人口は去年1年間に生まれた赤ちゃんが戦後、最も少なくなった一方、亡くなった人が戦後、
最も多くなったことから7年連続で減少することが厚生労働省の推計で分かりました。
減少の幅は去年1年間で24万人を超え過去最大

一方、亡くなった人は127万5000人で、おととしより1万9000人増えて戦後、最も多くなりました。

おととしより1万9000人増えて

おととしより1万9000人増えて
492名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/01(水) 10:14:27.31
中森明菜が結婚!40代都内の神主と年内にも
スポーツ報知 1月1日(水)
493名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/01(水) 10:14:57.47
坊さんちゃうんけ
494名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/03(金) 23:39:00.33
新年から法事や
495名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/03(金) 23:59:42.00
うちは明日葬儀
496日本の国王カミ将軍@ ◆iM3j8MYBNNtg :2014/01/04(土) 00:17:36.49
コンピュータに邪魔されて、間違えて、新春開催ボートレース女子会 の番組開始〜CMまでを削除してしまったんだけど。これは、俺を半分誘導している、管理者側の責任になるからね。処罰される事になる。
497日本の国王カミ将軍@ ◆iM3j8MYBNNtg :2014/01/04(土) 02:28:05.37
コンピュータに邪魔されて、間違えて、新春開催ボートレース女子会 の番組開始〜CMまでを削除してしまったんだけど。
これは、俺を半分誘導している、管理者側の責任になるからね。処罰される事になる。
何かの組織によると「ミスキャンパス、磯山さやか は、半分、別の男に取られてしまいました。」という連絡だそうだけど、そういう連絡は必要無いというのは、何度も明記している。
それで、俺の録画ファイルを消すのは非常に迷惑であり、必ず、責任を負ってもらう、責任回避の変更無。
http://pbs.twimg.com/media/BcXq5rcCcAArIQ6.jpg
日本国の国家元首、天皇として事実を書きます。
世界、日本国内外から、私あてに、若い男女、処女、美女、現金が贈られてきていると聞いていますが、
私は処女と性行為をした事がなくて、現金も、1日200円(日本円)しか貰えていません。 女性に関しては、性交は2001年?8月ぐらいからしていません。
なので、偽物、別人が、勝手に使っていたり、盗んでいるはずなので、
それが、本物である私に渡される必要がある。
498名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 08:18:51.13
正月三ヶ日、毎日三時頃に起こされることになるとは思わんかったわ。
自宅まで四時間くらいかかるってのに、亡くなった直後、病院準備中、病院出立、途中の
SA、自宅直近のPA、自宅着、とおっそろしく事細かに連絡入れて来よるし。
499名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 09:49:00.14
病院を出るときと、自宅に到着したときくらいだな。
それ以外は正直なところ「連絡されても…」って感じだ。
500名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 09:53:28.09
浄土宗全書って新品はもう手に入らないんですか?
501名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 10:05:41.85
>>499 「お寺さんは目をギンギンにして待ちわびているに違いない!」
っていう配慮か、もしくは、
「そっちに着実に近づいてますよ、すぐ動けるよう油断せず待っておけよ」
というプレッシャーをかくるためか。
いずれにせよ、電話してくる相手はピリピリ緊張してるんだろうな。
んで、そのピリピリ緊張に同調してあげないと、
「こっちは真剣なんだぞ!寝起きみたいな顔しやがって!」
と八つ当たりされそうな予感。
502名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 10:14:23.18
ときどきいるよな、やたらと経過連絡を入れてくる檀家。
で、肝心の枕経に行って、いざ焼香を回そうとして後ろ見ると爆睡こいてたりする。

ホントに連絡は、「病院を出るとき(亡くなったとき)」と「自宅(葬儀場)到着時」で
充分だわ。
503名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 13:37:12.96
喪主の心が読めないのか・・・
そういう言い方はないやろ
504名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 14:40:39.74
気持ちは判るが、実際さ、途中経過を三十分ごとに貰っても無駄なだけだよ。
挙句に起きてなきゃいけないときに寝てるんじゃどうしようもない。
505名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 15:12:03.01
必要がないのは確かなのだけれど、それでも遺族の誰かに
話を聞いて貰いたいと思う気持ちもわからなくはないな。
また、そこでお寺に報告をしてくるという寺檀関係が結ばれて
いること自体は、ありがたいことだと思うよ。

愚痴をこぼしたくなる気持も良くわかるけど、そういうのは
身近な仲間内での中でする方が良いかもね。
少なくとも檀家さんのいらっしゃるところで、あれは無駄だから
止めて欲しいなんて口にするのもちょっとなぁ。
506名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 15:17:42.40
寺壇関係がしっかりしてるからこそ、言うべきじゃね。
坊主も人間だから、寝られなきゃ声の出も悪いし、体調だって崩れらァな。
507名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 08:28:09.51
寺とあまり付き合いの無い家に多い気がするなぁ
しっかりしてる家は、「もう、うちのお婆ちゃん危ないみたいだから」なんて話が
先にあるもんだ。
先に話が通ってるから、不安で不安で連絡入れまくることもないし、スムーズに
進んでいく。

だいたい、不必要な連絡入れまくられてイヤんなるのって、その間寝たいから
なわけで、そりゃその家との繋がりが薄くて、見たことも聞いたこともないような
故人の場合が多い。

孫みたいに可愛がってもらって、晋山式の親元まで引き受けて貰った婆様が
息子に引き取られて、数百キロ離れた施設で亡くなったときは、夜半に連絡を
受けてからも寝られなかったもんな。
508名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 16:27:20.73
寺の役割とはなんぞやということを今一度考えた方が良い
30分おきに連絡してくる檀家を煩わしいと感じている時点で・・・
施主も必死なんやで
どう受け止めて対応が出来るのか
大事なところ
509名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 18:45:10.07
お寺の役割は儀式を行うこと
心のケアはカウンセラーがやればいい
510名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 18:55:04.04
終わったなこりゃ
511名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 19:09:58.31
相手次第だな。
512名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 19:12:56.41
どうせその檀家本人に言うわけじゃねえんだから、愚痴るくらい許してやれよ
513名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 19:14:46.87
確かに専門家に任せた方が良い場合もあるからな。
誰もがカウンセラーの役割を果たせる訳でもないし。

でも遺族の話を聞くことは大事なことだし、お寺に
話を聞いて貰おうと思って下さる方があることは
大変ありがたいことなんだ。
514名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 19:22:28.51
元ネタ読む限りでは、30分置きの連絡って↓みたいなのだろ?

今、亡くなりました
今、病院の方々が最後の化粧してくれています
今、病院を出ました
今、××サービスエリアまで帰ってきました
今、○○パーキングエリアまで帰ってきました
今、家に着きました

これってカウンセリングとかカンケーねえべ。
普通に、最初と最後以外必要ねえ報告じゃん。どーしろってんだよ。
際限なく話広げて、ムリクリ叩こうとするのはやめようや。
515名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 19:30:25.79
普通、亡くなったと連絡が入った時点で、家もしくは葬祭場までの所要時間とか、枕経を
いつにするかとか、聞くよね?
それなのに、なにか取り急ぎ聞きたい質問があるわけでもなく、ただ途中経過だけを報告
されても…って感は、確かにあるね。

テンパッてるんだろうなぁと思って、当人には言わないけどね。
実際その数時間眠らせてくれえええ!って時もあるけど。
516名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 21:52:07.84
最初の時点で家に到着する時間と枕経の時間を決めて、その時にもう一度電話くれと言う
それでも途中経過はさんでくるなら、それはもう諦めろ
517名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 22:43:37.12
檀家の立場ですがうちで葬儀をした時、亡くなった&枕経依頼を入れた時に
和尚からこの後こうしたら連絡して欲しいということや都度連絡しなくても
こちらは大丈夫なこと、その分少しでも体を休ませてくださいと事前に言ってもらい
落ち着けたし大変助かりました。
また、その時にFAXの有無を聞かれ?だったのですが帰宅したら和尚から
改めてのお悔みと共に枕経の時間や安置のこと、そして励ましなどが
書かれたFAXが届いていて読んだ後少し安心できました。

和尚も人の子なので眠りたいという気持ちはわかりますし当たり前の感覚でも
あると思うのでとやかく言う気はさらさらありません。
ただ、こっちは不安だらけだったり亡くなったという事実に向き合うのに
精一杯で他に気がまわらない位動揺していたり。
そして動揺していれば何をどう訊いたり伝えればいいのかすらわからない人や
お寺への連絡頻度がわからない人だって普通にいると思うので、経験上から
うちのお寺さんの話を出しましたがこういう状況だからこそ和尚達から
先に言ってもらった方がこちらも安心できたり落ち着けたり助かったり
することもあるんです。
檀家の我が儘なのかもしれませんがご一考いただければなと思います。

生意気書いてすみません。
518名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 23:18:27.51
>>517
FAXやメールというのも一つの手段としてありですね。
参考になります。
電話だけでは伝わりに難いことも確かですから。

師僧の代理として初めてお参りした枕経、葬儀、
住職として初めて勤めた枕経、葬儀、それらの緊張感は
今でも忘れられない。
今でも枕経の依頼を受けてから喪主の家にお参りする
までの時間、脳裏を色々なことが駆け巡る。
引退するまでこれが続くのだろうな。
519名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 23:30:03.75
>>517
檀家の心情含めて同じく参考になりました。
書いてくれてありがとう。
520名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 23:30:52.71
521名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 23:32:36.53
睡眠を妨げられるってのは違うやろ
522名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 07:01:22.50
夜中の2時や3時って自分が起きてたら
他の人も起きてるかもと錯覚するんだよな。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 07:23:08.88
>>515
最初の電話の時点でそうしない場合って、そんなに無いよな。
急死で、家族揃ってから決めたいとか、そんな感じか。

不安だから話聞いてて欲しいって電話掛けてきた人はいたな。
そんなのなら普通に話し聞くけど、ただ「どこそこに今着きました」って電話は
かけられてもどーしよーもないよな。
524名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 07:45:21.89
せやなw
525名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 08:01:59.39
何をどう訊いていいのかもわからないという場合に、
相手が何か新情報を言ってくれるのを期待しつつ、
とりとめのない話をふる、ということもあります。
「あの和尚、何も教えてくれないな」とか、
「それが必要だったら昨日電話したときに言ってくれよ、言われてすぐ準備できねーよ忙しいんだから」
という不親切な印象を与えないようにしなくてはなりませんね。
526名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 10:20:08.01
流石に理不尽じゃねえかって気がするが。
どんだけ超人的に見抜けなきゃならんのよ。
527名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 10:27:49.38
枕経の時点で、必要なことは伝えてるだろうしなぁ
何を教えて欲しいかも判らんのに、「何も教えてくれない」って、そりゃ逆ギレやん。
528名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 12:37:55.93
法事の予約についても、電話で日程決めてオッケーしたあとで、
何度も確認の連絡をしてくる人がいます。
何ヵ月も前にした約束なら、日が近づいてから再確認の連絡をくれるのはありがたいけど。
基本的に、檀家から電話があると「何事かあったのかな?」とビクビクしてしまう性分なので、
連絡をもらう度にストレスを感じる。
529名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 14:31:14.70
>>517
同じ檀家の立場だけどうちの檀那寺も連絡後にFAXをくれた。
こういう時って書いたメモがわからなくなったり情報が共有できていないとか
錯綜したりとかでどうしてもいらんストレス倍増するから書面として
残してもらえると助かるんだよね。
因みにうちはそれをコピーして電話、仏壇、遺体のある部屋に貼って
葬儀屋にも渡したけどえらく役立ったよ。

坊さんは場数踏んでるしいろいろ見聞きしているだろうからそこからの
知恵なんだろうなあと親戚のおっさんが感心しつつ話しておった。
530名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 16:29:14.80
確かに書面なら誤解や行き違いを防げそうではあるな
前にあったのだよ、約束の時間に枕経に行ったら檀家さんが時間を
間違えていて怒られたことが…
531名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 17:19:24.94
>>528
わからんでもないw
532名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 17:20:21.59
今時枕教やってる地域あるんですね。
首都圏じゃあ珍しいです
533名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 17:26:47.69
東京横浜あたりの都会はほんと仏法死んでるよね
簡略化の流れでどうしたものか
534名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 17:28:13.96
通夜さえない場合も
535名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 18:24:06.50
>>532
首都圏だが枕経は普通にある
536名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 18:50:59.34
儀式にこだわり続けるだけが仏法じゃないってことなんでしょ
代わりに何をやってるか、が大事だと思う

親戚の付き合いやお寺との付き合いを先に簡略化したのは檀家のほうだと思うけどね
真面目にやって馬鹿見る坊さんが簡略化に習ったのでは?
537名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 18:57:54.52
538名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 19:02:03.01
>>536
都会の葬式寺が発狂するぞ
ってのは冗談で世の流れに迎合してどないするねん 檀家のせいにするな
539名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/07(火) 00:31:01.86
>>535
東京の檀家から枕経依頼があって片道数時間かけて東京までいったわ
通夜・葬式はうちが会場になったから楽だったけどな
540名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/07(火) 02:05:06.32
簡略化は葬儀屋によって左右される場合もあるんだよね。
儀式は簡略化してその分を参列者のおもてなしになんたらとか言って。
その方が葬儀屋は好きなようにできるし儲けも大きいんだと。
541名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/07(火) 08:05:09.88
兼業で仕事中のため、すぐには枕経に行けない、仕事終わったら行くと電話で言ってるのに、
今すぐ来いと怒られることもある。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/07(火) 08:29:13.55
うそつけ
そんな香具師はいない
543名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/07(火) 09:29:54.10
いい檀家ばっかりで良かったな。
俺の従弟が副住職やってる漁師町なんざ、住職じゃなくて副住職が盆参りすると
「家の格を下に見られた」と言ってキレる地域なんてのもある。

従弟の親父、即ちそこの住職が遠方の葬儀で留守のとき、その地域で一人、元は
網元という爺さんが亡くなってな。
やむなく枕経に従弟が行ったら、離檀するだの何だのと大騒ぎになったそうだ。

そんなとこもあるんだぜ。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/07(火) 10:05:12.75
「家格」にうるさいところってあるよな。
うちだと、いくつかの有力な家の本家と分家の区別でうるさい。

総代は必ず本家の者が務めて、世話人は分家筋が務めるとか、色々と昔からの
しきたりのようなものがあるようだ。
親父の若い頃、総代の順番が来てる家の当主が揃いも揃ってロクデナシだったので
分家の人に総代を頼みに行って、むちゃくちゃモメたという話だった。
545名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/07(火) 12:17:48.69
見栄っ張り檀家
546名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/07(火) 12:44:21.49
漁師町の檀家ははっきり
ものを言いそうやな
547名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/07(火) 20:37:33.08
漁師は気性も荒いが、さっぱりしていて陰口もないからいいわ。ケチじゃないし。

皆さんの寺にはヤクザの檀家っていますか?
548名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/07(火) 20:59:18.16
陰口も無いとかww
そんなわけねーじゃん。

あそこの家は小僧さんが枕経勤めたんだってww

みたいに陰口叩かれるから、どこの家も必死こいて住職来い住職来い言ってんだぜ?
549名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/07(火) 22:16:12.39
550名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/08(水) 01:06:48.79
>>547
檀家じゃないけど葬式したことはある
若いお兄ちゃんが2人ほど寺に居座って、色々手伝ってくれた
お布施は多いんだけどやっぱ怖いっすわ・・・
551名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/08(水) 05:13:16.30
そのネタはあかん
552名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/08(水) 05:35:35.62
「フリースタイルな僧侶たち」日本フリーペーパー大賞特別賞
若手僧侶らが宗派を超えて仏教について発信するフリーマガジンがこのほど、観光庁などが後援する「日本フリーペーパー大賞2013」で、
大賞に次ぐ特別賞を受賞した。代表で浄土宗僧侶の池口龍法さん(33)は「若い僧侶が伝統に縛られず自らを発信していく場が、社
会的にも評価してもらえた」と手応えを感じている。

浄土宗や天台宗、真言宗の僧侶約30人でつくるグループ「フリースタイルな僧侶たち」が09年8月から隔月で発行している。輪番編集
長を決め、それぞれの角度から仏教をめぐる話題に切り込む。
最新の26号は「お坊さんはなぜカッコイイのか?」。編集を手伝う女子大学生が僧侶にインタビューし、「生き方がわれわれと違うから引
かれる」と分析した。主催者が発表した受賞理由は「過去にこれほどリアルな僧侶たちをとりあげた雑誌はありません」。池口さんは「これ
からも好きなこと、面白いことを自由に取り上げていきたい。それがフリーペーパーの良さだから」と意気込んでいる。

当初は1500部だったが、現在は1万1千部を発行。京阪神や首都圏などの寺院や飲食店で無料配布しているほか、「フリースタイルな僧
侶たち」のホームページからダウンロードもできる。
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20131231000029
553名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/08(水) 05:38:00.12
増上寺でスマホ向けARアプリを活用した境内散策サービス開始
http://news.mynavi.jp/news/2013/12/27/129/
554名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/08(水) 05:39:34.71
宗教で得票活動する政治家の是非
http://biz-journal.jp/2014/01/post_3715.html
555名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/08(水) 15:56:43.14
>>547
いねーけど、斎場で遭遇したことはあるな。
広島の高○原斎場で。

黒塗りで駐車場一杯になってて、車つけたら若いのが二人ダッシュでやって来て
「失礼します!○○寺さんですか?組長(オヤジ)がお世話んなります!」
違うと言ったら、
「失礼しましたァ!」
と言って、やっぱりダッシュで去っていった。

その途中に、片方がもう片方の頭をぶん殴りながら何か言ってたけど、それはよく
聞こえなかったな。
556名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/09(木) 01:54:23.08
【韓国】風水で日本を制圧せよ!日本に流れる良い気を遮断するために建てられた寺は、鐘を突くたびに富士山を殴ることができる[1/8]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389178368/
557名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/09(木) 07:26:02.04
流石、測量の三角点を「日帝呪いの杭」とか言って、引っこ抜いて回ってた連中は
発想からひと味違うぜw
558名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/09(木) 13:25:30.21
【社会】大切なお地蔵さんを7体盗み、安価で換金した無職男と韓国籍の男

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389171602/
559名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/13(月) 01:02:40.35
今度横浜旅行に行くのですが
横浜駅周辺から関内周辺でお参りできる
浄土宗のお寺はございますか?
鎌倉の大本山まで足を伸ばしたほうがよろしいでしょうか?
560:2014/01/13(月) 08:21:40.51
なんか気味悪いから教えない。
561名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/13(月) 12:02:43.06
名前欄に矢印とかも大概アレな感じするけどw
562名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/13(月) 16:02:22.45
林田皇潤
563名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/14(火) 10:50:56.49
せやから
564名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 01:25:12.19
>>559
ない

中華街で関帝廟に行って そのついでに美味しい中華料理を食べた方がよろしい。
565名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 01:57:23.38
こんばんは 南無阿弥陀仏
知恩院さまで修繕募金をされていますが
一万円寄付で記念腕輪念珠
五万円寄付で記念本連念珠をいただけるのでしょうか?
566名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 04:36:05.76
金額はちょっと知らないけど、改修の際に出た廃材で作った百八念数をいただけると聞いた
567名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 07:38:56.93
基本的に文化財の場合、釘一本、瓦一枚に至るまで、使えるものは再利用する。
今、集会堂の床や張り出し軒に使ってある、新しい木材で作るならともかく、堂宇に
使われている木材の場合、そこまで廃材は出ないだろうし、結構レアなものになるかも?
568名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 11:13:42.23
せやな
569名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 17:03:02.54
俺も聞いた時はそんなに廃材出るか?と思ったけど
先行予約限定みたいな感じかもね 数には限りあるはず
570名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 18:06:42.90
急げ
571名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 23:23:58.44
古い瓦貰えるんじゃなかったっけか?
572名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 23:25:22.41
ほんま?
それは知らん
573名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 23:45:15.75
貰えるって言うか永久貸与だろw
574名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/17(金) 10:27:56.55
百八数珠は、二十万円だったかな
575名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/17(金) 10:30:38.75
うーん
576名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/18(土) 01:36:01.35
>>574
ネタだろ?w
そんだけ出せば沈香とか珊瑚買えるだろ
577名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/18(土) 01:36:46.35
寄付やろ
578名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/19(日) 09:33:55.86
数珠は寄付に対しての記念品で、現物見本は各教務所に送られている
二十万円は棟瓦(寺院向け)
579名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/19(日) 23:34:11.25
煉瓦?
580名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/19(日) 23:48:00.73
581名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/20(月) 07:36:33.82
>>579
むねがわら、だろ?
582名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/20(月) 10:00:33.91
せやな
583名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/21(火) 01:51:46.02
棟瓦で20万!!

ということは
あの人のブログにあった鬼瓦は1000万?
584名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/22(水) 14:22:57.27
チャイニーズ恵比寿ランズ

チャイニーズ恵比寿ライズ

チャイニーズ恵比寿ライズ

チャイニーズ恵比寿ライズ
585名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/22(水) 20:39:44.61
棟瓦に値段付けてるわけじゃないというのが理解できない人がいるのか…
586名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/22(水) 21:42:57.30
おるなw
587名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/23(木) 01:48:08.36
>>586
じゃ説明してみ
588名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/23(木) 02:00:12.31
だいたい寄付金の額の一割くらいを記念品として
返しているのかな。
それ以上になると修復費に使えるお金が少なくなっ
ちゃうからな。
もっと安価な記念品でも良かったと個人的には思う。
別に記念品が欲しくて棟瓦をあげた訳じゃないから。
589名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/25(土) 11:12:10.70
チャイニーズスマホ権利団体ワイパー 沖縄海そば

チャイニーズスマホ権利団体ワイパー 沖縄パワーそば

チャイニーズスマホ権利ワイパー 沖縄パワーそば

チャイニーズスマホ権魯団体ワイパー 沖縄パワーそば
590名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/25(土) 22:32:50.02
質問なのですがお念仏される時 やはり二連の念珠を使われるのでしょうか。
591名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/26(日) 00:12:09.77
法然さまのお弟子・信徒の皆様へ一つお尋ねさせて頂きます。

法然門下で元盗人だったかが、他の弟子から総スカンを喰らって
「師匠、法然門下の面汚しですあいつを破門しないなら私達が出ていきます」に
他の弟子が去ってもやっていけるが、この者を見捨てたらもう立ち直れないだろうから
この者を置く・・・

という話を聞いた記憶があるのですが・・・実際こういった話をお聞きになった事がございますでしょうか?
耳四郎の話はありますが、これとは違うようですし。
宜しければ聞いた聞かぬを教えて頂けないでしょうか?

因みに禅でttp://yume-and-kibou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/08/
「あの手癖の悪い雲水を出していただけんのならば、責任上われわれが出ていきます。われわれ役寮の者はもうこの結制は勤まりませんから、おいとましたいと思います」
こう言って掛け合った。

 すると盤珪禅師が、 「そうか、そりゃやむを得ん。おまえさんたち出ていってくれ。おまえさんたちは立派な満足な人たちだから、どこへ行っても修行ができる。
ああいう癖の悪いのはよそではどこへ行っても置いてくれんのだ。せめて衲の所で置いてやらなければ一生修行ができんのじゃ。衲はあの男を引き受けるから、
おまえさんたち出ていってくれ」 と言われた。
そう言われてみれば役寮の者も出ていくわけにはいかんから、仕方なしに黙って引き下がった。

という似た話を禅系でお見かけはしましたが。
592名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/26(日) 00:19:36.68
浄土宗では聞いたことないなぁ・・・
そっちが本家で、誰かがお説教で引用したとかで広まっちゃったのでは
593591:2014/01/26(日) 00:20:45.84
皆様、お騒がせしました。自己解決いたしましたすみません。
盗賊の天野四郎の逸話でした。

「修行を積んだおまえ達は、どこへ出しても心配はない。だが悪癖の直らないあの者はどうじゃ。」
「いま追放すれば、また悪行を重ねることとなろう。あの者を追い払うことは出来ない。」
「おまえ達と別れるのはつらいが、わたしの力がまだ及ばぬためと思って、お別れするよりなかろう」
と諭されたようです。

ともかく法然さまの慈悲と智慧がうかがい知れます。
594591:2014/01/26(日) 00:23:20.30
他の弟子が離れても盗賊天野四郎を見捨てぬという法然さまのお心と
選び分けぬ阿弥陀仏の本願を掛けた話なのでしょうね。
595名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/26(日) 11:03:10.02
釈尊と"指鬘外道"アヒンサーとの関係にも似た話だよね。
一切経を何度も読破されておられるからには、恐らくは法然上人の中にも

「耳四郎よ、かのアヒンサーのように立ち直って、念仏に励んでいってくれよ」

という思いがあったのではないかと思う。
596名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/26(日) 18:06:16.21
なるほど。
一切経の中にそうした者をどう捉えて、どう判断すべきか
指針が明らかにされていたという事ですか。
597595:2014/01/26(日) 20:41:48.71
>>596
釈尊は、殺人鬼であったが故に出家後も人々から恐れられ、嫌われ、迫害された
アヒンサーに、

「これまでに犯した罪の報いを今、お前は受けているのだ。
忍辱せよ。この現実から逃げず、耐え忍ぶのだ。」

と説き聞かせる。
この忍辱波羅蜜の結果、アヒンサーはついに証果を得た。

そして釈尊は、この出来事にちなんで、不殺生戒を「アヒンサー」と呼ぶことにした
という。
釈尊在世の教団の中では、「波羅夷」すなわち「教団追放に値する罪」の第一に
「不殺生戒を破る」ことが挙げられるくらい、重要な行動規範だ。

ざっと話すとこんな感じだろうか。
私はやっぱり、耳四郎の話とアヒンサーの話に「ゆかり」を感じてしまうけれども、
まあそこは人それぞれ。

どう思うかはお任せする。
598名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/27(月) 21:34:10.94
来年の春の法要においでいただくお説教師さん、誰にするか困っとるんや。
というのも、うちは法要が一週間あるんで、十二席お願いせないかん。
今年は見つかった、せやけど来年に向けて他所さんとこでしっかり聞いて回らなな。
599名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/27(月) 21:36:05.55
春の彼岸なんかウチは30分で終わるわw
600名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/27(月) 21:38:54.42
法然上人しのび無病息災願う 富山・宝樹寺で「数珠繰り」
一年の無病息災を願い、一心に数珠を回す檀家=富山市東猪谷の浄土宗宝樹寺
浄土宗開祖法然上人の命日に当たる25日、富山市東猪谷の浄土宗宝樹寺(ほうじゅじ )で、読経と鉦鼓(しょうこ)の音に
合わせて大きな数珠を手繰り、一年の無病息災や厄 よけの願いを込める伝統行事「数珠繰り」が営まれ、円座した檀家(
だんか)22人が一 心にお経を唱えた。毎年、鉦鼓を担当していた母賢(たか)さんが昨年9月に91歳で亡 くなったため、今年
は長男の黒川顕雄住職(67)が鉦鼓と読経の2役を担当、継承に向 けた誓いを新たにした。

法然上人の遺徳をしのんで行われる数珠繰りは現在、継承する寺は少なく、宝樹寺では 25日直前の日曜に行われ、賢さ
んが打ち鳴らす鉦鼓と黒川住職の読経に合わせ、住民が 長さ約10メートルの数珠を回す風景が恒例となっていた。この日
も黒川住職を囲み、輪になって座った檀家は住職の読経と打ち鳴らされる鉦鼓( しょうこ)を聞きながら「南無阿弥陀仏」と唱
え、時計回りに数珠を手繰った。房の部分 が回ってくると額に当て、家内安全などの願いを込めた。富山市猪谷の谷端剛さ
ん(68 )は「家内安全と豊作を願い、今年も東猪谷の全家庭が幸せに暮らせるよう祈った」と話 した。

 行事を終えた黒川住職は「自分の命ある限り、伝統の数珠繰りを続けていきたい」と語 り、継承に向けて力を込めた。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20140126201.htm
601名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/27(月) 21:40:04.42
浄土宗芸術家協会京都支部第5回芸術展 /京都
18日(土)まで10〜17時(最終日は16時まで)、京都市下京区四条烏丸北東角、京都三井ビルディング4階、
佛教大学四条センター(電話075・231・8004)。洋画、日本画、書、生花、写真、彫刻作品の展示
http://mainichi.jp/feature/news/m20140117ddlk26040537000c.html
602名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/27(月) 21:41:32.28
日高川町玄子、浄土宗法性山円通寺の豊嶋英雄住職(59)は、毎年恒例の寒行を行っている。
ことしで32年目。毎年寒の入りの5日(6日の年もある)から2月2日まで雨や雪など悪天候の夜も休むことなく、
念仏を唱えながら川辺地区を中心に回っている。ことしはこれまで網代笠の上に雪が積もるようなことはなく、「皆
さん寒いとおっしゃるが、例年より寒さは感じない」と言うが、冷たい風雨やみぞれに打たれて濡れネズミのようにな
った夜も。蛇尾地内の真っ暗な夜道で巨大イノシシに遭遇し、数分間後ろについてこられる危険な目にもあった。
http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2014/01/post-1443.html
603名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/27(月) 21:46:27.59
意味ねぇw
604名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/27(月) 21:53:37.19
そう言わずに
605名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 02:30:20.28
みなさまのとこでは涅槃会いつやりますか?
606名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 14:32:53.37
予定なし
隣寺は毎年やっとる
607名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 15:43:16.17
涅槃会図がない
608名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 16:12:29.50
涅槃会はやらないが、涅槃図は彼岸まで出してる
ちなみに彼岸には誕生佛も出してる
609名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 19:26:28.16
本日、涅槃画図を掛けた。これから1ヶ月は本堂に安置。
涅槃会は例年2月第2週の日曜日。
610名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 20:04:06.59
隣寺の涅槃図はすごくでかい
あれはでかいに限る
611名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 12:54:46.94
中外日報で
『伝統葬儀を見直す』
と連載されています、神戸の僧侶批判の医師
で戒名、僧侶無の葬儀を強く望んだ、
『神代医師』の葬儀は中勝寺で行われていた。

葬儀日程
 通夜 5月21日(火)午後7時〜
 葬儀 5月22日(水)午前11時〜
 式場 中勝寺 慈雲閣
     神戸市東灘区御影郡家2丁目4-7
 喪主 神代実津子様(奥様)
 葬儀委員長 高橋繁行様
612名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 12:56:35.09
葬式って、ある意味亡くなった本人のものじゃないんだよな。
遺された人達のものなんだ。
613名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 14:12:31.97
さよう、ワカメのいうとおりじゃ。
614名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 15:39:22.73
>>612
ある意味ではな。

亡くなった人を悼むのが本意であることを蔑ろにしすぎなんだよなぁ。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 20:24:03.06
蔑ろにしてる人に言えよ。
612がそういう人とは限るまい。
616名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 20:59:45.51
なんでそう読み取れるんだよ アスペかいな
617名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 12:10:13.44
ああ
618名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 12:21:23.16
大津・新知恩院から釈迦涅槃像
桐箱に「秘中之秘也」(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140202-00000024-san-l25
619名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 13:45:51.98
>>618
法然上人の念持仏だって書いてる新聞あったね
本当に持ってたんだろうか・・・
620名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 16:20:13.26
嵯峨の釈迦堂に籠もられたこともあるわけだし、持っておられても不思議なこと
ではないと思うよ。
621名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 16:25:51.90
せやな
622名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 17:17:43.49
「写真より本人そっくり」 すてきな最期を
毎日新聞 2月2日(日)12時44分配信
「自分へのご褒美」「しわのない顔で人生を締めくくりたい」。こんな理由から、葬儀の遺影に肖像画(遺影画)を使う動きが広がりつつある。
生前に棺おけや死に装束を決めるなど、自分らしい最期を迎えるための活動「終活」の一環。三重県名張市内で肖像画ビジネスを展開
する柏元三さん(70)=桔梗が丘8=は「描かれた人の人生そのものまで表現しているような味わいがあるのが好まれるのでは」と人気の理
由を明かす。【広瀬晃子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140202-00000018-mai-soci
623名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 18:53:57.08
寮生活や加行中に仲間の行僧の物品や金銭盗むやつがいたらどうする?
624名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 19:02:32.65
警察でしょそんなの
625名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 22:08:17.22
>>618
快慶作で法然上人の念持仏だったら重文級?国宝級?
さすがに誰の念持仏かどうかはわからないだろうが・・・
626名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 23:46:14.93
念持涅槃像、レプリカ出たら買いたいな
627名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/03(月) 06:55:02.02
お釈迦様の念持仏ってことは、南無釈迦牟尼仏なのか?
628名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/03(月) 07:38:10.96
朝早くから寝言言ってないで掃除でもしろよ。
629名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/03(月) 21:16:15.32
>>623
いたのか?
630名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/03(月) 23:21:24.85
サザエさんの波平役の声優だった永井一郎さんの葬式は浄土宗だった。
631名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/03(月) 23:26:45.60
戒名がこれまたいいんだよなあ
632名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 02:24:29.98
壽聖院勲譽一叡聲導居士
633名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 10:31:31.63
よく寺で葬儀させたな。お席料はいるしか?
中外日報で
『伝統葬儀を見直す』
と連載されています、神戸の僧侶批判の医師
で戒名、僧侶無の葬儀を強く望んだ、
『神代医師』の葬儀は中勝寺で行われていた。

葬儀日程
 通夜 5月21日(火)午後7時〜
 葬儀 5月22日(水)午前11時〜
 式場 中勝寺 慈雲閣
     神戸市東灘区御影郡家2丁目4-7
 喪主 神代実津子様(奥様)
 葬儀委員長 高橋繁行様
634名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 10:37:56.89
寺で葬儀はしたが、
戒名なし
坊主なし。席料はもらったのか?

生前、寺院僧侶批判の思想のため、住職に『戒名は自分でつける』と言ったが断られて、戒名つけず。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 10:39:41.57
中外では寺の門前の画像は出ていたが、寺名は出ていなかった。
636名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 10:45:02.95
李根
637名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 16:43:23.99
戒名を自分でつけるというのは浄土宗的にはどうなの?
638名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 17:04:26.08
>>637
戒は授かるもの、授ける側にしてもそれなりの資格が必要。
でも「こんな感じにして下さい」との要望があれば、それなりに
考慮に入れているかな。

俗名で葬式を行い、後から故人(浄土宗の信者ではない)の
希望する名を位牌に入れることを遺族(檀家)に頼まれて
了承したということはあった。
639名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 18:54:15.05
在家の人で生きている間に五重相伝を受けられなかったり師に出会える縁がなかった場合はどうすればいいんだろう?
640名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 19:20:18.97
>>639
誉号はつけられないけど、遺族が望めばお葬式を
しますし、法名もつけますよ。
それまでお寺と縁がなかったけど、夫が亡くなった際、
寺とご縁を結ばれて葬儀を行い、後に奥さんが五重相伝を
受けて贈五重も行い、そのまま檀家付き合いが始まった
ところもあったな。
641名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 19:33:38.82
法名ってw
642名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 19:35:36.38
しかも譽号もつけられないってw
643名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 19:46:57.50
授戒会で戒名
五重相伝会で誉号
それらを開催する前に僧侶は璽書道場に
入行しましょうって浄土宗教師なら当然
知っているはずなんだけどね
644名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 23:42:21.45
要は、授戒会・五重相伝会やるには大僧都にはなれよ、と?
645名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 23:57:21.33
>>644
律師や少僧都でも璽書道場を終えていたら普通に授戒会や
五重僧伝会の伝燈仏子になれるぞ。
正伝法の伝燈佛子に代役を立てるのであれば、璽書道場を
終えていない住職でも授戒会や五重相伝会を開催出来るぞ。

璽書道場を終えていない僧侶が誉号を他人に授けることの
出来るような宗派があるのかどうか俺は知らないけど。
646名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 02:04:56.31
一般市民だけど家が檀家でお寺に顔が知られてるくらいの関係ですが
出家はできないけど日常で戒めを意識した生活をしたりお念仏をしているのですが
お坊さんネーム(法名?戒名?)は頂けるのでしょうか?
647名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 07:13:11.11
ここで相談されても、好き勝手なことしか言えんぞ。
自分とこの寺に相談しはなれ。

生前に戒名が欲しいということだと、五重相伝や授戒会が近ければ受けることを
勧められるだろうし、それらをやっていない寺なら応相談ってことになるだろうね。
648名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 07:39:26.99
お茶やお華の免状は必ず師匠からもらうだろ。
それと一緒。
まず自分の菩提寺に相談しなさい。
よく自分で名付ける人がいるけど、馬鹿の極み。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 11:45:53.73
650名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 18:00:13.19
もしお時間があればでいいので浄土宗のお坊様方教えてください。
大好きな声優の永井さんが浄土宗だったのでここへと誘導され来ました。
奇遇にも>>632さんが書いてくれてますが永井さんの戒名にはどのような
意味が込められているのでしょうか?
それと寿という字が頭に使われているらしいのですがお祝い事で使う文字を
戒名のようにお葬式関係でも使うのは普通ですか?
なんか永井さんが亡くなったことをお祝いしているようで複雑なのですが。
651名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 18:38:17.10
じゃぁ君は「苦」とか「死」みたいな暗い字を付けて欲しいのかな?
652名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 19:06:30.90
宗派問わず、つけた本人にしか本当の意味は分からない
「寿」に関しては、天寿を全うしたという意味でつける場合もあるし、生前のおめでたいことに関してつける場合もある
うちのじいちゃんは80歳過ぎて亡くなった方には積極的に「寿」の戒名をつけてたよ
誉号の「勲」にしても、兵役経験のある方や警察官などに多く見られる
それは死んだことが名誉という訳では勿論なく、生前に誇れる行いをした人につくことが多いというだけ

漢字だけで故人を思い出したり、意味について思いを馳せたり、戒名って不思議だのう
653名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 19:09:49.19
>>650
阿弥陀仏は無量寿仏とも呼びます。
つまり無量の寿命を持つ仏。
浄土宗の戒名ではよく使います。

永井さんの戒名については“永井一郎”“戒名”で
ググれば、戒名の意味を説明されたサイトが出てくる
と思います。
ただし本当のところは、戒名をつけた住職さんに聞いて
みないと、はっきりとしたところはわからないでしょう。
654名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 20:27:02.34
ここまでいかにも本職らしい回答なしなのが笑える
655名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 20:30:22.68
>>654
ばかもーん!
656名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 20:45:57.87
>>651
そういう返し方は僧侶として如何なものだろうかと小一時間
657名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 20:58:13.44
そういえば院号に聖入れてるけど生前受戒か何かしてたのかな?
供花芳名板の親族エリアに寺(檀那寺かどうかまでは知らない)の名があった
658名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 01:58:53.89
>>654
本職だから答えないだな、コレがw
659名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 08:05:24.30
地方の田舎寺は院号を超格安で乱発してるからタチ悪い。
660名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 10:43:20.58
超格安…?
つまり、お前さんとこは、クソ高く院号売りつけてるのかい。

むしろ都会の寺にこそ、院号を安売り(値段的な問題ではなく)すんなと言いたい
けどなぁ。

都会で葬式挙げて、納骨と墓参にだけ田舎に帰ってくるってことが結構あるけど、
ドエライ立派な院号誉号の戒名ついてたりするんだよね。
で、聞いてみると、金積んでつけていただきました、と。

田舎では、寺との関わりや貢献度で戒名に院号や軒号を使うことが多いから
乱発してるわけでもないんだけどね。
そもそも金取って戒名つけるとか、そっちの方がタチ悪いわ。
661名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 13:27:39.71
>>657
自分は在家ですが実は寺族とかじゃないでしょうか?
仕事柄アニメやゲーム、ITといった業界関連の人と一緒に仕事を
することが多いのですが結構寺族や社家の方いますよ。
多くの方が反骨精神だったり絶対的に休みが取りにくい(早い話家業の手伝いを
仕事の特性を理由に断れる)などの理由から選んだみたいですが。
662名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 18:04:02.40
横からですがまるでうちの弟のことを言われている気分です。
もしかしたら弟と一緒に仕事をしたことがあるかもしれませんな…南無南無
663名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/07(金) 12:13:56.76
ちゃう
664名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 02:31:42.53
水谷幸正さん死去 元佛教大学長・元浄土宗宗務総長
水谷幸正さん(みずたに・こうしょう=元佛教大学長、元浄土宗宗務総長)が7日、肝内胆管がんで死去、85歳。
通夜は11日午後6時、葬儀は12日午前11時から京都市北区鞍馬口通寺町東入ル上善寺門前町338の上善寺で。喪主は長男正人さん。
79〜89年に佛教大学長、99〜06年に浄土宗宗務総長を務めた。07年から学校法人東海学園(名古屋市)の理事長。
http://www.asahi.com/articles/ASG286H8RG28PLZB00N.html?iref=comtop_list_obi_n01
665名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 02:34:08.42
元浄土宗宗務総長、元佛教大学長 水谷幸正師が死去
2014.2.8 22:47
水谷幸正師(みずたに・こうしょう=元浄土宗宗務総長、元佛教大学長)7日、肝内胆管がんのため死去、85歳。通夜は11日午後6時、
葬儀は12日午前11時、京都市北区上善寺門前町338、上善寺で。喪主は長男、正人(まさと)師。
昭和54年から平成元年まで佛教大学長、11年から18年まで浄土宗宗務総長を務めた。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140208/waf14020822490025-n1.htm
666名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 02:34:40.01
南無阿彌陀佛
667名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 02:38:02.73
水谷 幸正(みずたに こうしょう、1928年4月1日 - )は、佛教大学元学長、学校法人佛教教育学園元理事長、学校法人東海学園理事長、
浄土宗元宗務総長。三重県阿山郡伊賀町(現・伊賀市)出身。
佛教専門学校(現佛教大学)卒業。1956年龍谷大学大学院文学研究科修了。専攻は仏教学。文学博士。
京都府京都市伏見区の三縁寺住職。1999年11月浄土宗の宗務総長に選ばれる(2003年11月再選)。2006年12月に辞任。

著書

『佛教概論』(浄土宗教学局、1965年)
『児童心理学』(佛教大学通信教育部、1980年)
『善導大師の本意』(中外日報出版局、1980年)
『仏教とターミナル・ケアに関する研究』1-3(佛教大学、1988-1993年)
『浄土選書22 仏教を知る――二十一世紀を生きる人たちのために 』(浄土宗、1994年)
『ターミナルケア従事者の教育に関する研究-特にビハーラ僧(仏教チヤプレン)の養成に関して』(佛教大学、1996年)
『仏教とターミナル・ケア』(宝蔵館、1996年)
『浄土宗現代法話大系第2巻 仏説無量寿経』(同朋舎出版、1997年)
『浄土宗現代法話大系第5巻 高祖善導大師』(同朋舎出版、1997年)
『仏教思想と浄土教』(思文閣出版、1998年)
『佛教大学鷹陵文化叢書1 仏教・共生・福祉』(思文閣出版、1999年)
『佛教大学鷹陵文化叢書別巻 こころの時代――21世紀の仏教と世界平和』(思文閣出版、2002年)
『佛教大学鷹陵文化叢書別巻 善導大師と法然上人――念仏に生きる』(思文閣出版、2008年)

論文
  CiNii>水谷幸正
INBUDS>水谷幸正

記念論集

『佛教教化研究』(水谷幸正先生古稀記念会、思文閣出版、1998年)
『佛教福祉研究』(水谷幸正先生古稀記念会、思文閣出版、1998年)
668名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 02:43:30.45
遷化されたのか
合掌十念
669名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 10:34:54.66
このスレは早いな。
670名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 18:24:33.42
十念
671名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 20:19:14.16
浄土宗、最後の大物が亡くなったな。
672名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 21:18:42.68
せやな
673名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 21:20:24.27
もう大物はおらへんのか
674名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 21:21:44.83
自称大物なら
675名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 00:30:21.91
>>674
例えば?
676名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 00:31:07.87
それは控えるw
677名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 09:37:54.73
小さなお葬式(ユニクエストオンライン)てどう?
678名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 12:29:52.97
>>677 NG
679名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 22:04:38.06
どうってなんや
680名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/11(火) 22:09:08.32
スルー
681名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 02:27:45.08
>>672
どごがどう、大物だったん?
682名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 03:29:57.19
引っ張るな
683名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 13:36:19.92
大物じゃないけど背の高い嫌われ者ならいるがw
684名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 13:52:57.43
やめておけw
685名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 19:34:07.03
スレを浄土教学討論に戻そうか
さて
686名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 19:35:40.12
けちゃは最近みないけど 
遷化したの?
687名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 19:37:37.93
その前に>>1

宗内専門スレです。
談話を中心にしていきましょう。
★sage進行推奨★

をもう一度読んでこようか
688名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 21:33:48.97
失礼した
689名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/13(木) 01:24:27.79
>>683
新方技師、評判悪いのかw

なるほどネェ
690名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/13(木) 01:53:09.98
691名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/13(木) 08:35:39.47
むしろ評判のいい人が今まで居ただろうか?
692名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/13(木) 11:42:14.85
せやな
693名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 02:08:48.00
やっぱり、法式でトップ立ちたい人は
自己研鑽のためじゃなく、
オレがオレが、の自己チューで
人を見下ろしたい人ばっかなのか
694名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 04:07:40.23
そうでもない
695名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 07:01:58.63
せやろか
696名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 14:00:58.28
やれやれ また大雪
雪かき頑張ろう
697名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 17:39:23.08
関東は月参りが無いやろ
698名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 21:03:07.72
無いよ。
法事は家じゃなく寺でするし、葬式の時は戒名にもお金取るし。
699名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 21:43:58.67
平日は余暇がありすぎて、何していいかわからんワー
700名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 23:52:50.39
一掃除、二勤行、三学問
今日は雪かきに追いまくられた一日だった
701名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 00:29:56.24
702名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 01:14:43.45
一念佛だろが
703名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 11:04:53.55
あげあしとりが!
当たり前のことや。
どこでもできるのが念仏。

掃除、勤行、学問しながらもや!
704名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 11:18:37.92
不浄にて申す念仏に咎あらば 召し込めよかし弥陀の浄土へ

というわけやね。
705名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 12:14:37.61
せやな
706名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 12:35:37.02
>>703
ほんなことで揚げ足取り?

まだまだ修行が足りんなぁw
707名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 12:42:09.16
お前が言うな
708名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 14:32:11.17
修行が足りなくても救われるのが、お念仏
709名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 15:32:24.40
だから修行しなくてもいいんです
710名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:09:42.19

バカ
711名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:14:51.38
正行である以上は念仏も修行やろ
712名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:15:20.58
>>710
みんな死ぬまで修行してると思ってるの?
713名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:29:42.53
当たり前やろ
714名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:31:07.16
>>713
修行ってどんな修行想像してるの?
715名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:37:06.04
>>714
人に答えさせようとするアホの子ハケーン
まだいたんだ
716名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:38:26.93
なるほど 答えられないのか
717名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:39:58.81
言葉一つとっても定義が微妙にズレてたら話しは噛み合わない
そうならないために聞いたのに煽られちゃったw
718名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:41:01.16
此処はアホばっかりだな
719名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:42:14.74
お互い様ですね
君も修行しらないみたいだし
720名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:54:10.58

バカ
721名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 16:56:23.66
バカしか言えないみたいですねこの人
かわいそうに
722名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 17:02:04.90
浄土宗は徳川家の菩提寺だったので、浄土宗のお坊さんは
プライドが高いと聞いたのですが、本当ですか?
723名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 17:15:11.82
人によるだろアホ
724名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 17:25:45.76
>>717
まず、己が定義せよ
人に名前を聞く前に、自分が名乗る
これが常識だ
725名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 17:35:25.60
せやな
726名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 17:37:55.78
此処は関西人しかいないのか?w
727名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 18:36:50.27
浄土宗は遠くに離れた檀家さんが葬式をするときの際のスキームをきっちり宗門で決めた方が良いよ。
父親が死んで、長野の菩提寺に報告して法号をいただき、墓誌への彫刻を依頼し、菩提寺さんから地元のお寺さんを

紹介してもらうのが筋だと思ってる(他宗はそこまでやっている)んですが、
「別に浄土宗のお寺ならどこでも良いですよ。」「法号は後でFAXしますから」で終了。
で、時間がなかったので葬儀場の名簿を見て選んだお寺さん、菩提寺から頂いた
法号FAX見て「え?聞いてないですよ。法号は導師が付けるもんでしょ」
と、いったトラブルが親族に後もう一軒ありました。

このあたりは菩提寺さんからの紹介で、導師さんお経さんとの連絡は寺の間で行う
というのを決めて頂ければはっきりするんですがねぇ。大変でした。
菩提寺さんを飛行機で拉致してくるわけにも行かないので。
728名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 18:54:29.98
戒名紙FAXして後はそっちでとか
有り得へんやろ
729名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 20:42:14.77
地方から出てきた檀家さんの葬儀を現地首都圏のお寺が
地方の菩提寺の依頼を受けてやるのはよくあることだろ
730名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 20:42:33.75
たまにあるよ。
そのかわり、式だけしてあげて過去帳には載せないけど。
731名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 21:33:51.97
それが公になったら新たな差別問題として大問題になるな
732名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 21:43:38.49
戒名を付けるのって浄土宗的には導師なの?菩提寺さんなの?
今からこういった例がものすごく出てくるから、きちんとしておいた方が良いよ。
お金の問題も出てくるので。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 22:30:46.58
差別?
区別だろw
734名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 23:23:59.86
檀家さん以外の人にお葬式を依頼された際、、法号は
菩提寺の住職さんにつけて貰って下さいねと俗名で
葬式をあげることはあるな。
他の地域の寺を紹介してくれと言われても、他の地域の
寺とつきあいがある訳ではないので紹介までは責任が
持てないな。
菩提寺の住職ではなく導師が戒名をつけるって、戒名料を
とる地域なのかな? うちは戒名料は存在しないから、
檀家さん以外なら俗名で葬式をあげることは普通。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 23:41:21.85
檀家さん以外で、他所で授戒会や五重相伝会を受けておられたら
それを尊重する。
うちの寺に墓があったけれど他所に出ておられて、その地域で
縁あって五重相伝会を受けられ、葬式もその寺であげられた
けれど、納骨はこちらの寺でと依頼された。
過去著には授与された戒名と、どこで亡くなられたかを記載。

うちの寺ではタイミングが合わず、他所の寺で五重相伝会を受け
られることになった檀家さんがあった。その寺から法名の問い
合わせがあり、こちらがつけた。
それにしても法名料、戒名料は貰っていない。そういう習慣だから。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 23:49:21.95
檀家さん以外の葬式の場合、度牒や戒牒、血脈があれば
それを尊重するけれど、自分で考えましたとか、他所の寺から
電話やFAXでこれにしてくださいとお願いされても困るな。
そんな場合は俗名で葬式を勤めている。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 01:05:20.29
ご回答多謝

てぇことは、遠住檀家はまず俗名で葬式出して、納骨時に法号を頂いてお経頂戴するのが
無難なようですね。
葬式は急に来るもんですからそこまで頭が回らないものです。
738中僧都:2014/02/16(日) 01:27:47.32
>>727
スキーム? 宗門で決める?
そんなこたぁ、施主が菩提寺と催行寺院にきちんと根回ししとけば済むこと。
他所がそうだからと言って、何でもかんでもオートマティックにやってもらおうと、甘えとっちゃいかんで。

あと、法号ってのも「?」。
739名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 02:24:56.47
>>722 袈裟とか法具に葵のご紋を多用してるのがウザイい
(カタログ見て注文するときに、葵のご紋が嫌で躊躇する)ことがある。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 06:24:14.57
じゃあ漆間家にしておけ
741名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 08:24:13.50
いや、ベンツマークだろw
742名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 08:25:43.59
ベンツ乗ってる住職がいる
743名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 09:27:37.08
寺紋にしとけばいいんじゃね。
ちと高くなるけど。
744名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 09:51:16.36
檀家分作るときは既製品の方がやすいし
結果的に葵になる
745名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 09:52:36.60
遠方でも檀家なら飛行機でも
行くべきであろう
746名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 12:19:03.41
理想。現実的じゃないね
747名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 12:43:54.92
そりゃあ、呼ばれたら行きたいとは思うけど
時間と運賃によるかな
他所で亡くなられた遺体を飛行機で持ち帰られて
地元でお葬式をあげられた家もあったけど、
大変だった
748名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 22:54:29.66
法務出張はええで
ほんまに
749名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/16(日) 23:46:37.41
浄土宗のお坊様にお伺いします。

他宗のものなのですが、浄土宗のお寺に参拝したときに、
ご本尊様(阿弥陀様)に対して礼を尽くしたいと思うのですが、
浄土宗のHPに掲載されている「浄土宗信徒日常勤行式」を読誦すればよいでしょうか?
それとも他宗の者は、十念するだけで礼を尽くしたことになりますか?
750名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/17(月) 07:22:35.44
勤行式自体が、そもそもお念仏が中心になるようデザインされているものだし、
他宗の人がそれをきちんと読誦しこなすことは難しいかもしれない。

だから、参拝出来る時間に応じて、お念仏されてはどうでしょうか。

凡夫がお念仏によって極楽往生を遂げることは、まさに阿弥陀様の本懐であり
成仏の目的そのもの。
その仏願に随順する姿は、阿弥陀様にとり何よりの喜びではないでしょうか。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/17(月) 07:38:35.29
>>750
ご回答有り難うございます。

>だから、参拝出来る時間に応じて、お念仏されてはどうでしょうか。

なるほど、何回などと限定せず、時間の許す範囲でお念仏をすればいいわけですね。

ちなみに念仏の唱え方ですが、「なむあみだぶ」と「なむあみだぶつ」の二種類
があるようですが、どちらをお唱えすればよいでしょうか?
752名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/17(月) 09:33:38.05
>>751
一般的には、「なむあみだぶ」と連呼する形ですね。

山口県の青海島や長門市などでは、「大日比三師」と呼ばれる法岸・法州・法道上人に
よる念仏教化にちなみ、「なむあみだぶつ」とお唱えするそうです。
私は存じませんが、他にもそういう地域があるかもしれません。
753名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/17(月) 11:06:25.32
ほうほう
754名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/17(月) 20:36:19.45
>>752
ご回答有り難うございます。
連呼するときは「なむあみだぶ」なのですね。

参拝出来る時間に応じて、お念仏をさせていただきたいと思います。
755名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/17(月) 21:29:47.33
精進しなされ
756名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 12:55:49.25
2011/08/24(水) 午後6時からの毎日放送のボイスで
神戸市兵庫区湊川公園の精霊送りの特集があった。
新聞のテレビ欄には
『神戸市のお盆の行事で、浄財を集める団体が。その金の使い道を追跡!』
神戸JB・神戸青年仏教徒会の事務所にて 、当時理事長の藤井氏(浄土宗中勝寺)
が金銭に関する問題を追及された映像が放送された。
中外日報で
『伝統葬儀を見直す』
と連載されています、神戸の僧侶批判の医師
で戒名、僧侶無の葬儀を強く望んだ、
『神代医師』の葬儀は中勝寺で行われていた!?。

葬儀日程
 通夜 5月21日(火)午後7時〜
 葬儀 5月22日(水)午前11時〜
 式場 中勝寺 慈雲閣
     神戸市東灘区御影郡家2丁目4-7
 喪主 神代実津子様(奥様)
 葬儀委員長 高橋繁行様
757名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 20:59:19.14
阿弥陀如来様に帰依すれば、自殺者でも救われますか?

「五逆と誹謗正法」の者以外ならば、念仏すれば必ず極楽往生できるんですよね。

場合によっては浄土宗への宗旨替えも考えています。
758名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 22:07:34.19
あのなー
自殺は殺生罪だぞ
759名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 22:17:55.05
>>758
でも五逆には当たりませんよね。

別に、教義論争を仕掛けているわけではありません。
自殺を考えているのですが、死後地獄に落ちるというのが恐くて、
いまいち踏み切れずにいるのです。
でも、阿弥陀様ならば、念仏すれば五逆以外のものは全て救って
くださるということで、帰依させていただきたいと思っています。

自殺は五逆罪と誹謗正法に当たりませんよね。
760名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 22:24:21.00
念仏すればなんでもおkとかちゃうで?
それは念仏を利用してるだけ
あと自殺を後押ししてほしいならよそへどうぞ
761名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 22:28:31.44
>>760
>あと自殺を後押ししてほしいならよそへどうぞ

自殺を後押しして欲しいなどとは全く考えておりません。
ただ私には、自殺するしかもう手立てが無いのです。
極楽往生できるならば、死ぬ前に、浄土宗に改宗することも考えています。

自殺は五逆罪と誹謗正法ではないですよね。
762名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 22:35:17.83
いや気づいてないかも知れんがそれが後押し求めてるんだって・・・
まぁ自殺は五逆罪と誹謗正法ではないよ
ただ人生を途中で放り出す人が救われるかはわからんよ
763名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 22:41:09.34
>>762
確かにここで自殺しても救われるなどと言ってしまったら、
その発言が残り、後々面倒なことになりますね。申し訳ございません。

とりあえず、自殺は五逆罪と誹謗正法ではないことがわかり安心しました。有り難うございました。
どうもお騒がせいたしました。失礼いたします。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 22:43:02.77
>>763
死んだらあかんよ
765名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 23:01:27.74
伝記によると「念仏すれば往生しますか?」と聞かれて
善導大師は「必ず往生します」とのみ答えた。
そのあとそれを聞いた人は木の上から身を投げて命を断ったという。
善導大師の言葉に偽りはないと思う。
法然上人の教化を受けた遊女も入水往生をとげた。
古来より何らかの理由で自らの命を断つ者の最期の拠り所となる信仰は
念仏以外をおいて無い。ただし誰も勧めてはいないのは事実。
766名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 00:50:57.89
>>757
貴方様が何故自殺を考えているのか分かりませんがせっかく仏縁を
いただいているなら長く生きてお念仏相続なさったほうが阿弥陀様は
お喜びになると思うし 徳を積むこととなるかと思います。

明治の頃にある尼僧さまがいらして亡くなった知人の為に阿弥陀経を
何巻も上げて回向されていたそうですが、往生された故人の場合はすっと
お経が上がるのですが 中にはどうしてもお経が続かず体が切なく感じ
られる故人もいらっしゃったそうです。 私は在家のもので死後の事は
よく分かりませんが 生きることが出来うるならばお念仏を上げる事で
自分の救いともなるしご先祖への孝養ともなると思います。
767名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 02:33:25.46
ま、生きること=苦、となってる人には
死んだらあかん、はつらいかもしれん。
とかいう肯定論者から付ける最低条件は
悲しむ人がいないこと。

あんたの勝手で一人でも悲しむ人がおったら、絶対にやったらあかんでぇ。
768名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 10:41:13.32
せやな
769名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 11:30:08.71
阿弥陀信仰というと冥福ばかりが強調されるけど、
じつは現世安穏の御利益もしっかりとあるんだよな。
>>757みたいな人にこそ、一心にお念仏をして欲しい。
またスレチになるが、阿弥陀根本陀羅尼も一緒に唱えるといい。
そして阿弥陀仏の「現世」安穏の功徳を頂いて欲しい。
770けちゃっぷ:2014/02/19(水) 12:24:44.10
>761 教義上は、自殺をした人でも念仏してたら往生できます。
もちろん、自殺を勧めはしませんが。
自殺者の往生を認めることは、自殺者の遺族にとっても慰めになります。
自殺願望はうつ病もしくはうつ状態の症状であることが多いです。
つまり、脳・神経の不具合によって自殺願望が発生している可能性が高いので、
医療期間への相談をお勧めします。
ちなみに、教義上は、病気で死んでも念仏往生はできます。
771けちゃっぷ:2014/02/19(水) 12:38:33.76
もしも、自殺者の遺族から、
「自殺した母は往生できたのでしょうか?」と尋ねられたら、
ほとんどの和尚は「安心してください、往生できたはずです。」と答えるでしょう。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 13:09:22.73
寺和田の人は巣にカエレ
773名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 13:24:23.39
むしろなんで自殺者が往生出来ないと思うのか、そっちのほうが不思議だ
「佛心とは大慈悲是なり」
自殺者も病死も何も変わることは無い。
でもこの世の中で誰か一人でもあなたに死んで欲しくないと思われている事はちょっとした救いにならないかな
だからと言ってリアルであなたの面倒をみる事は出来ないが
774名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 13:41:51.05
リアルに見てやれ
775名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 15:29:42.41
>>769
増上寺などは完全に現世利益の寺と化してるよな。
オリンピック招致委員会も黒本尊様で成功祈願をしたというし、
勝運祈願の寺として広く認知されているという事だろう。

>>757
まだ見ていたら聞いてくれ。
東京の増上寺に行って勝運の祈祷をしてもらえ。
そして祈祷札をいただいて毎日念仏三昧に浸るんだ。
「生きる力をください」と一心に願うんだ。
必ず道は開けてこよう。
(道が開けなくても責任は持たないがw)
776名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 16:02:21.75
現世利益などあるわけないお
777名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 16:27:25.27
せやな
778名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 17:11:00.01
親鸞聖人の言葉を持ち出すのも癪だけど
「薬あるとて毒好むべからず」だよ
779名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 17:11:11.16
>>776
でも浄土宗はよく信者の為に祈祷してるやん。
一神教的な真宗と違って、その辺は融通効くんやないの?
780けちゃっぷ:2014/02/19(水) 18:26:27.56
>>773 どんな正論でも、言われた「うつ」の人は「自分の意見を否定された」
⇒「自分がダメな奴だからだ」⇒「やっぱり自分なんか生きててもいいことはない」
…というようなマイナス思考につながります。
ですから、励ますつもりの言葉でさえ、逆効果の場合があります。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 20:24:28.46
選択集にも念仏の現世利益が説かれてるからね。

念仏者には陀仏・観音・勢至・極楽聖衆の護念ありという御祈祷は堂々とやっていい。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 20:39:13.93
適当なうそつくな
783けちゃっぷ:2014/02/19(水) 21:44:32.32
人間が祈るねは勝手だからね。
祈ったら願いが叶うと言ってなけれはよい。
我々にできるのは、人々の願いに寄り添い、一緒に祈ることのみ。
あくまで、「祈る」というサービスを提供しているだけで、
「叶える」というサービスまでは約束していない。
784名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/20(木) 02:05:25.87
無責任も甚だしい
785名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 12:53:59.25
善導大師が百万巻阿弥陀経書写を行って、願往生念仏者の福徳無量・延年展寿を祈祷したという事蹟もある。
786名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 13:48:02.94
善導教じゃないしな〜
787名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 14:41:52.04
>>758
典拠をお教え頂けると助かります。
道宣撰『續高僧傳』には、

既入京師廣行此化。寫彌陀經數萬卷。士女奉者其數無量。

とありますが、百万巻書写や祈祷などの記載はありません。
他の伝記等にそのような記載があるのでしょうか?
788名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 14:43:44.93
>>787
アンカーミスですね。訂正します。

誤 758
正 785
789名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 15:42:02.07
「浄土往生伝」「仏祖統紀」「往生集」には「写彌陀経数十萬巻」
とあり推して百萬巻と知るべし。
祈祷文はトルファン遺跡より発掘された写経の巻末に
「願往生比丘善導願写弥陀□□□□:者罪病消除福命長遠仏言□□□:
此経願生浄土者無数化仏恒沙菩薩:人不令諸悪横得其便終時見仏上□:
得上品専心者:皆同此輩往生」(大谷探検隊橘超瑞将来『二楽叢書』)
790名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 17:37:57.95
>>789
ありがとうございます。勉強になりました。

戒珠叙『淨土往生傳』
T2071_.51.0119b01: 亦撃悟焉。甞寫彌陀經數十萬卷。散施受持。

?宏輯『往生集』
T2072_.51.0130b15: 送廚。粗惡自奉。凡有?施。用寫彌陀經十萬
T2072_.51.0130b16: 卷。淨土變相三百壁。修營廢墜。燃燈續明。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/21(金) 22:04:13.84
どういたしまして
792名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 08:01:21.48
お前らのこの無駄な物知りっぷりを何かに使えないものだろうか
793名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 08:02:43.02
学者系は実践が下手だからなぁ
役に立たんw
794名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 23:07:16.50
せんじゃくほんがんねんぶつしゅう
795名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/22(土) 23:16:05.66
学者は偉い
少なくとも念仏はようしとる
796名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 00:32:58.34
「せんちゃく」な。
「じゃく」の方は違う宗派での読み方。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/25(火) 01:49:14.23
釣られてどーするw
798名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/25(火) 07:31:46.63
訂正しておかないと、後から勝利宣言しに来るだろ。
799名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/25(火) 08:24:09.37
昨日のシンポジウム行った人報告よろしく
800名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/25(火) 12:34:38.10
やだよ。ハゲ。
801名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 16:59:57.29
ケチ
802名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/26(水) 20:52:28.82
一言で言えば、まあ頑張れやって感じ?
803名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 10:20:46.46
おい、おれの頭ほんとにハゲてんだぞ。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 13:53:20.86
本山蓮華寺から、寄付勧募がきた
805名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 15:28:44.91
本山?
知らんぞ、そんな寺。
806名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 17:11:59.78
蓮華寺貫主の井澤さんはどんな方ですか?
宗会の人というだけで俺的にマイナスイメージなんだけど。
勧学じゃないよね?
807名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 17:26:26.85
蓮華寺情報、いろいろ教えてほしいです
808名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 17:41:46.96
宗会の井澤さんと、本山の井澤さんは別人。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 17:47:21.23
そのお二人は、兄弟か親戚なのか?
810名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 19:26:02.03
電話でもして、直接聞けや。
811名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 21:02:42.52
山形教区、教えてケロ。
812名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/01(土) 00:12:16.68
勧学
ロシアとかアメリカCIAとかは熟知しているみたいだが、いま、現在、俺にビームや、咳払いをさせる攻撃をしてきている人達。
その人達には、その人達の家族親戚、親兄弟、若い男女に預けた子。売った子。全部に対し、「天皇への攻撃なので100倍返し!!」というルールが制定されている。

ソチオリンピック2014 http://pbs.twimg.com/media/Bge9_GiCIAEwSxQ.jpg
も、ロンドノリンピック2012 http://pbs.twimg.com/media/Ay3S7KsCUAAJDLX.jpg
と同様に、俺の血筋、俺・林田(仁、日日、日王、II王)を賞賛する開会儀式となっている。

地球最強の武力国家・と言われている「ロシア連邦」。
俺が、2月17日に出した画像 http://pbs.twimg.com/media/BgqzG65CQAA9za4.jpg に 
ロシア副首相も http://pbs.twimg.com/media/BhFmMNuCIAE1rA_.jpg 合わせている。
これはロシア的には、俺がカール大帝に該当していて、さらに、ロシア正教では、聖人の血筋に該当しているからである。
814名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/01(土) 22:26:18.96
ふむふむ。お二人の顔はそっくりだな。

浄土宗に帰属を強いられた時衆さんとか一向上人…かなりダークな問題が絡んでいるんだな。

ノーボーオミトー!
815名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 00:18:43.51
なむあみだぶつ?
なもあみだぶつ?
816名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 02:09:52.42
僧籍登録って、ふりがな無いよネェ?
817名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 02:49:08.78
のーぼーあびたふ
なーもーかんせいいんほーさー
なーもーたいせいしほーさー
818名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 19:20:44.04
>>816
あったかどうか覚えてないけど、強制的に音読みだよ。
819名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 20:37:03.72
俺んとこ代々珍しい読み方してるけど、読み方指定出来たような…?
まあ、あまり出仕出来ないんで、璽書が済んだ今となっては、ほとんど調読で呼ばれる
こともないから、ほとんど関係ないんだけどさ。
820816:2014/03/03(月) 01:49:02.03
>>818
音読みに種類があるって知ってる?
821名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 13:14:16.44
浄土宗の十念の仕方以外では往生できないのかな
822名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 16:05:00.29
なに言ってんだこいつ
823名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 16:05:11.13
なに言ってんだこいつ
824名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 17:20:06.76
菜に煎ってんダコ何時?
825名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 20:45:15.31
くだらね
826名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 21:45:25.90
ここはバカばっかりだな
827名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 01:12:22.85
馬鹿はおまえだろ
828名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 02:12:56.31
>>821
>浄土宗の十念の仕方以外

例えば?
829名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 06:32:13.88
そこ問題じゃない
830名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 07:31:26.89
公金流用対策委を解散 浄土宗宗会始まる
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20140304-002.html
831名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 07:52:59.67
>>821 たとえば、「なむ無量寿仏」とかでもいいです。
832名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 16:04:03.49
帰命尽十方無碍光如来でもOK
833名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 17:47:47.46
南無不可思議光如来でもOK
834名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 18:10:59.20
南無阿弥陀仏の6文字以外でどうしろと
835名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 18:54:38.17
>>821
南無八幡大菩薩
836名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 20:26:27.79
月影のいたらぬ里はなけれども
眺むる人の心にぞすむ

法然上人
837名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 20:47:31.07
善導さまの言うとおりにやれや。
838名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 20:54:16.96
>>837
☆同じ月を見てる○
839名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 02:10:17.68
>>836
どーゆー意味ですか?
840名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 03:24:48.32
だから月見うどんは美味いということさ
841名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 08:53:16.91
うどんとのーりー
842名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 22:36:15.91
南無妙法蓮華経
843名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 06:47:02.87
私たちは、決して他宗や他教の批判、排撃をしません。
844名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 09:26:44.68
っていう誓約書を取られたんだよね。
織田信長に。

日蓮宗が。
845名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 00:27:20.77
まあ善導大師は確実にナムアミダブツとは言ってないわな。中国人だから!
べつにいいのか?
846名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 11:19:44.10
他府県に車でお参りに行ってセルフのガソリンスタンドに入ったら、
他府県ナンバーのうえ僧服(改良服)姿の人が車から降りて来て珍しかったのか、
若い女性店員さんがわざわざ近づいてきて、話しかけてくれた。
あんな女の子に話しかけられるのめったにないから、目を合わせるのしんどかった。
コスプレする人達ってこいいう気持ちなのかな?
847名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 12:54:18.58
そこは目を上げて女人を見ずだろ
848名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 03:10:57.58
>>847
まぁそれはチト求め過ぎやろ

まだまだ修行が足りんということでw
849名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 20:01:43.28
店員「お坊さんだ!ガソリンの入れ方分かるのかな?」

余計なお世話だよwww
850名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 20:05:14.29
世俗離れしているのかと思っているんだろう
実際は・・
851名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 21:20:54.70
ノズルの先をここに挿していっぱいいっぱいまで抜かないでください…
852名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 21:36:17.20
夫を亡くし三回忌すぎても泣いてるおばあちゃんがいるんだが
もう何て声かたらいいかわからんぞ・・・
853名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 23:14:07.84
軽い痴呆なのかも知れんがな・・・
さすがにまる2年も泣き通しで生活してるわけじゃなし、折に触れて思い出して悲しくなるのはしょうがない
そこまで惜しまれるというのも、幸せなご主人だわ
一緒に思い出話でもしたり、一緒に別れを悼むしかできませぬ
854名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 15:35:28.61
>軽い痴呆

僕もそう思う。
855名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 17:19:41.50
痴呆なんかな
いい思い出話ならうんうんと聞いてあげられるんだがね 
「逆」の話なんだな・・・
俺も辛いわ
856名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 02:04:06.76
痴呆なら辛かないやん?
一応書いておくけど、俺の好みの女を渡さなかったり、俺の好みの女を取ると、その分、資金を凍結するように外国へ依頼済。
http://pbs.twimg.com/media/BhsNHRTCUAAqGib.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BiI5d3uCQAEU0Vl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgC9CQPCYAIaNd9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BeYRBodCYAA06iT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bg-lnOwCAAAkWqP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BfBoWm6CcAA77yJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bge9_GiCIAEwSxQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bg00vVECUAADwU-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgRC8KACMAAtoGg.jpg
韓国朝鮮でも、王・韓国皇帝の上位の血筋であり、ロシアでは聖人の血筋。欧州では大帝の血筋で、日本では天皇陛下の上位に、中華では始皇帝の上位、東南アジアではアユタヤ・AGONに存在する血筋である。
「李王家の人が、貴方の活動の妨害をしている場合は、どうなるんですか?」
→俺「李王家の人は、俺の部下の血筋である。この血筋を否定すると、自分の立場・偉さ・利権を決めている血筋自体も否定する事になるので否定できない。なので、しつこいと、韓国・中国掲示板に直接俺が宣伝するよ。」
俺の敵は仮面ライダーでいう処の、ショッカーの首領 なんだけど・・・・
これは、なんで敵かというと、俺に害を及ぼしてくるからだけど。

で、これは、どこなのかな?内藤家?徳川宗家? 浄土宗?浄土真宗?天理教?
859名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 21:40:43.95
養成道場つらい
860名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 22:00:56.20
回向文の意味知りたかったけど、本誓とかしか見つからない。
861名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 23:09:13.34
>>859
1回目が終わった人かな?2回目はクソ暑いのを我慢すれば、1回目ほどじゃない
3回目は新しい道場にあたふたしてたらすぐ終わる
4回目は指おり数えてワクワクしてたらすぐ終わる
よく1回目で来なくなる人いるけど、もったいない 1回目が特に辛いだけ
862名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/11(火) 23:18:56.99
>>860
内容の正確な意味までは恥かくので大きなことは言えないけど・・・

自信偈 御忌など法然上人への回向、あるいは説教作法として
聞名得益偈 年回法要など、往生した人の不退を願う 新亡、中陰問わず
一切精霊偈 回向対象が複数のときなど 文頭を「新亡精霊生極楽」に変えると新亡に使える
敬礼偈 自信偈のお釈迦様バージョンと思っていい 1日の始まりや勤行の最初に使うことも
広開偈 半斎供養、あるいは諸仏全般の供養 節つきもアリ
心浄偈 能化の葬儀、回向など
還相回向偈 同上 大和尚に使うことが多い
降魔偈 新亡の回向、あるいは総回向の代わりに使ったり
請護念偈 六時礼賛より 諸仏の護念を請う偈文 回向や誦経を略した場合や、墓勤めに使う

大体こんな感じで使い分けてる
863名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 16:45:08.26
京都の三時知恩寺って、毎年3/14に御開帳があるらしいけど
今年はどうなんだろ。電話で問い合わせてるんだけど、いつかけても全く応答が無いw
864名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 18:24:25.22
w
865名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 21:04:02.60
公金流用対策委、特別会計規程が廃止 浄土宗定宗閉会
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20140313-002.html
866名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/12(水) 22:12:05.83
一段落
867名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 02:55:44.17
そういえば、裁判も終わったんだよな。
何回も書いているが、「日本のカミ(俺)・GODへプレゼントで、その男女を渡すので、成長するまで、預かって育ててください。」というので、里親に、芸能界、イベントコンパニオンみたいな男女を現金・コネ・人材を渡して育てさせた。
成長したら、俺のデート、結婚、子作り相手にするという話。

これは約束違反をすると、殺害される事になっている。芸能人の変死は、たいていこれだと聞いたよ。
466 天皇の直系血筋・DNA鑑定済み ◆WSZ7beIuXw [email protected] 2014/03/02(日) 01:50:47.60 ID:5N5YjHfr0
2014年3月2日付けで、トリップを変更した。 ◆iM3j8MYBNNtg  → ◆WSZ7beIuXw

2014年3月2日付けで、トリップを変更した。 ◆iM3j8MYBNNtg  → ◆WSZ7beIuXw
「貴方を攻撃している人は、まだ自分の子供が死んだ振りで逃げているだけだと思い込んでいるみたいですが。」→俺「世界最高峰の諜報・情報機関が、俺の味方なので、すぐに分かる。
そいつの子供が病院で採血をするだろ?加害者のDNAと親子で一致するか調べて、一致してたら、処罰してる。」

これは、モーターショーかオートサロンに居たスタッフのはず。
ワカサギ釣り男女 テント内で死亡 2014.01.27 仙台市宮城野区の会社員、斎藤尚幸(23)と青森市の無職、佐藤麻生(32)が死亡しているのを発見した。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140127/dms1401271206003-n1.htm
恐らく、俺の女を盗んだ関係だろうね。

竜巻直撃。茨城県つくば市で6日、倒壊した自宅の下敷きになり死亡した中学3年の鈴木佳介(14)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/07/kiji/K20120507003199830.html
871名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 07:49:03.74
神、仏、GOD。本物へのプレゼント女と性行為をすると死んじゃいまーす。
http://disktopaska.txt-nifty.com/aska/2012/09/post-ea9e.html
セックスビデオ、ポルノビデオも禁止されてるよ。
偉い人に逆らうと、どこも、味方してくれないし、守ってくれないから、気をつけよう!
872名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 08:33:24.24
鎮西ナイン、いざ甲子園へ 決意胸に関西入り2014年03月11日

新大阪行きの新幹線に乗り込む鎮西ナイン=11日朝、熊本市西区のJR熊本駅(宮崎あずさ)
第86回選抜高校野球大会(21日開幕、甲子園)に出場する鎮西ナインが11日午前、JR熊本駅を出発、新幹線で関西入りした。
選手たちは「ワクワクしてきた。甲子園でやってやるぞという気持ちが高まってきた」と張り切っている。同校のセンバツ出場は24年ぶり3度目。
出発したのは選手、監督ら36人。上田道隆副校長が「母校愛を忘れず、全力で責務を全うしてください」と激励した。中野航汰主将は
「早くから(大阪に)行けることに感謝しています。一つのプレーに集中して試合をしたい」と決意表明。保護者や学校関係者に見送られ、列車に乗り込んだ。

同校は浄土宗の宗門校のため、新大阪駅到着後、バスに乗り換えて同宗総本山の知恩院(京都市)で必勝祈願。宿泊先のある堺市に入る。
チームは12日以降、天理(奈良)や東洋大姫路(兵庫)など関西の強豪校と練習試合をし、本番に備える。組み合わせ抽選会は14日午前9時、
大阪市で行われる。(萩原亮平)
http://kumanichi.com/news/local/main/20140311004.xhtml
873名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 08:37:46.56
宗門高は他はないのか?
874名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 09:40:44.89
京都祇園軽ワゴン車暴走事故
2012年4月12日に京都府京都市東山区祇園で当時30歳の男性が、軽ワゴン車を運転中に暴走事故を起こし、運転者を含む8名が死亡、11人が重軽傷を負った交通事故。
875名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 09:41:34.93
殿中事件なので、電柱。
運転手が運転する暴走車が激突して停止した電柱。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:20120414_090627gion.jpg
876名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 10:12:30.40
野球の必勝祈願などご利益があるのか
877名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 10:18:29.13
黒本尊なら
878名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 10:29:59.08
世の習いだろ
879名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 15:55:28.62
神仏による祈願は誤用のほうの他力本願ではなく、いわば神前報告だよ
これくらい練習したからそれに応じた結果を下さいな、という仕組みであって、念仏と変わらない
阿弥陀仏が選択した本願念仏とは違うから、成就しなくても文句は言えないけどな
特に神様ってのは気まぐれで大雑把だから・・・ 仏教徒でよかった
880名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 17:05:11.06
>>863
三時知恩寺と得浄明院が浄土宗の特別寺院ってことで紹介されてるけど
特別寺院ってどんな位置づけなの?
本山・蓮華寺は一向派の本山だから大本山とは別扱い?
http://jodo.jp/honzan/index.html#honzan
881名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 17:52:39.48
祈願するのは人間の勝手だからね。
国会議員に陳情に行く人がいるとして、
自分は他の人より陳情の経験があるから
同行して一緒にお願いしてあげるのと同じ。
議員さんが頼みを聞いてくれるかはわからないが、
一緒に行ってあげるだけでも人助けの一種ではある。
882名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 17:56:57.64
阿弥陀仏の本願が成就されている物的証拠は示せないが、
往生極楽を求める人(他に救いがない人)に寄り添ってあげる僧侶や教団は、
現実社会に物理的に存在しているし、存在できる。
883名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 18:47:38.41
竜巻 が〜〜〜きたぞーーい、どんどこしょーーーーwwwwwwww
884名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 18:48:39.35
竜巻 が〜〜〜やってきた〜、やっほほーい、どんどこしょーーーーwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 19:21:19.68
霊能力で、天災から増上寺や神奈川千葉の寺を守ったり出来るんですか?
886名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 20:23:20.81
霊能力なんてものがそもそも存在しない。
887名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 22:55:17.39
>>879
>他力本願ではなく、いわば神前報告だよ
>これくらい練習したからそれに応じた結果を下さいな、という仕組みであって、念仏と変わらない

だから浄土宗は祈祷をやってるのだと考えれば納得出来る
でもそうすると「死んだら極楽(漠然とした楽園のイメージとしての極楽)に往かせて下さい」
と神社で神様に祈れば、念仏(というか浄土宗の教え、仏教そのもの)もいらなくなるのでは
「阿弥陀仏が選択した本願念仏とは違うから、成就しなくても文句は言えない」と言うけど
そんなの最早個人の趣味で判断するレベルでしょ
「A神社とB神社どっちがご利益があるか」=「神と阿弥陀仏どっちがいいか」
こうなると浄土宗の教え(念仏)って宗教というよりただの願掛けの一種
お坊さんの法話なんて占いのセールスと同じでしかない

法然さんが神ではなく仏(教)、密教とかではなく(専修)念仏を選んだのって
やっぱりこれが絶対だ、これでなきゃ皆が救われないという想いがあったからでしょう
今の浄土宗のお坊さんにはそういう根拠というか必然性はないのですか
念仏など神前報告と「変わらない」のに、神ではなく仏道を選んでる理由は何ですか
888名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/13(木) 22:56:18.04
>>881
>議員さんが頼みを聞いてくれるかはわからないが、
一緒に行ってあげるだけでも人助けの一種ではある。
>>882
>往生極楽を求める人(他に救いがない人)に寄り添ってあげる僧侶や教団は、
現実社会に物理的に存在しているし、存在できる。

これじゃ街角の占い師が愚痴や悩みを聞いてあげてるのと大差ないよね
それはそれでいいけど、では皆さんは何故仏教を選び、僧侶となっているのですか
「人助け」の道なんて他にいくらでもあるでしょう
往生極楽を求めるしか救いがない、と思い込んでる人のその「思い込み」から
他の方法でまず救ってあげるという考え方もある

それと法然が専修念仏だけを「選択」した意味についてどう思われていますか
あれはあの時代だからああなっただけで、法然が今生きてたら同じ事はしない
(念仏だけを選びもしないだろうし、そもそも仏教ではなく他の「人助け」の道を選んだかも知れない)と考えますか
もしそうなら法然は宗教者として偉大なのではなく、ナイチンゲールと同じ意味で立派な人というだけだ
889名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 03:07:39.62
>>887
>神様に祈れば、念仏もいらなくなるのでは
念仏は阿弥陀仏が選択したもので、気まぐれで大雑把な神様とは根本的に違う
神様は「〜すれば、〜してあげるよ」という明確な契約を行わないし、履行する保障もない
趣味で判断するレベルなのだとあなたが判断したのなら、趣味の範疇で選べばよいのでは

>やっぱりこれが絶対だ、これでなきゃ皆が救われないという想いがあったからでしょう
おっしゃる通りだと思います なかなかこれを意識して各宗派を見てくれる人はいません
>今の浄土宗のお坊さんにはそういう根拠というか必然性はないのですか
残念ながら、あらゆる宗教を理解した上で浄土宗を選んだ僧侶はごく少数でしょう
また、あらゆる職業の可能性を持ちながら僧侶を選んだ人も皆無だと言っていいと思います
だからと言って、全ての浄土宗僧侶がその教えをないがしろにしているとは言えません
>念仏など神前報告と「変わらない」のに、神ではなく仏道を選んでる理由は何ですか
神前報告と変わらない、と表現したのはそのシステムであって、効果や成り立ちを表したものではありません
飽くまでも占いを未来予知であったり、加持祈祷を努力無しで利益にあずかるものだと思っている人に向けた皮肉です
原因なくして結果は起こりえません 正しい結果を求めるのなら、正しい原因を作ることです
それは他人任せの「お願いごと」なんかでは決して得られるものではありません
私が仏道を選んだのは仏教徒だからです
890名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 03:17:40.81
>>888
前半部分の批判めいたものに対してお聞きしたいのだけれど
現状の僧侶に対して具体的な不満がおありなのでしょうか?
偽経だ方便だと各宗派を批判する人について、いつも私は思うんだけど
そこに救われている人がいるのなら存在価値があるし、それを気に入らないのなら無理に信仰する必要もないかと

>法然が専修念仏だけを「選択」した意味についてどう思われていますか
専修念仏を選択したのは阿弥陀仏です 法然上人はその教えに帰依したに過ぎません
当時法然上人が知りえた教えの中で最も理にかなっていたのは事実でしょうし
また、他にもっといいものがあれば、それに帰依したでしょう
立派なことを成し得た人が宗教家であれば、それは立派な宗教家だというだけです

つまるところ、あなたがおっしゃりたいのは
「本当に人助けがしたいのなら、不確かな宗教なんてものじゃなく、確実に人の命を救える医者にでもなるべき」
「医者にならないのであれば、楽してズルして金儲けがしたいだけ=宗教家はみな守銭奴」ということなのでしょうか?
891名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 11:14:51.98
浄土宗では、現世での目的は「往生」であって、「成仏」することじゃないんだよね。
だからこそ、「往生するにはこうしなさい」と佛自らが指定したところの行である念仏を
行うわけで。

他の修行法で極楽往生しようとするのは、車の鍵で自宅の玄関を開けようとするような
もんだわな。
892名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 11:35:51.66
瀬戸内海の皆、大丈夫か?
893名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 12:51:25.94
>>888
>何故仏教を選び、僧侶となっているのですか
→仏教の四諦説の説得力に心底感銘を受けています。
>往生極楽を求めるしか救いがない、と思い込んでる人のその「思い込み」から
>他の方法でまず救ってあげるという考え方もある
→たしかにそうです。それに加え、各寺院の本尊にまつわるお話を説くのが習い。
阿弥陀様を本尊にしている浄土宗のお寺なら、
基礎仏教に加えて阿弥陀仏にまつわるお話を説きます。
>それと法然が専修念仏だけを「選択」した意味についてどう思われていますか
>あれはあの時代だからああなっただけで、法然が今生きてたら同じ事はしない
>(念仏だけを選びもしないだろうし、そもそも仏教ではなく他の「人助け」の道を選んだかも知れない)と考えますか
→法然さんは、仏教は選んでいたと思います
(仏教徒になるべき強い徳を持って生まれたと思うので)が、
末法思想を強く意識した時代背景がなければ、
専修念仏にはなっていなかったかもしれませんね。
894名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 16:04:05.53
>それと法然が専修念仏だけを「選択」した意味についてどう思われていますか
>あれはあの時代だからああなっただけで、法然が今生きてたら同じ事はしない

たまにこういう事言う人居るけど、分かってるつもりで何も分かってないんだよな
町田某とかもそうだけど
895名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 16:21:34.28
こんにちは、谷崎流行です。
896名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 16:22:46.11
>>895
く、不覚にも
897名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 17:12:55.81
ワロタ
898名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 20:14:13.27
浄土宗で安全祈願とかやってる寺は、あれはどういうアレなの?
899名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 20:18:40.23
浄土宗は、祈願を禁止しているわけでも推奨しているわけでもない。
900名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 20:24:43.87
>>899
あ、禁止はしていない、
そうですか^_^;
901名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 20:37:28.97
>>898は浄土宗で真言唱えることも般若心経読むことも抵抗ある感じ?
なんで曹洞宗の木魚使ってんのとか言い出しちゃう的な僧職系男子?
お布施もらえるなら何でもアリとかまじリア住
902名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 20:46:57.03
>>901
真言や般若心経なんて他力浄土門にはもってのほかでしょ
なんでもあり?崩壊してるね
903名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 21:28:18.99
往生浄土のための正定業はお念仏だけど、それ以外の
諸行を禁止しているわけではないよ
あくまでも往生浄土を願うならお念仏
それ以外は自己責任でお好きなようにどうぞという感じかな
お念仏を申すことの助けとなるのであれば良し、助けとなら
なくても地獄に行くわけでもないから
もちろん、諸行がメインになってお念仏が疎かになるようなら
浄土宗じゃないけどさ
904名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 22:09:01.94
>>902
阿弥陀如来根本陀羅尼とか、変食陀羅尼は使わないの?
食作法で般若心経を使わないの?
905名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 22:09:32.94
酒水のときはどうしてんの?
906名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 22:12:16.96
まあ、そういうことだわな。
念仏以外はダメなんて、浄土宗を貶めたい二元論のいちゃもん言い。本質が理解出来ていない。
私は念仏以外の行を奨めているわけではない。禁止しているわけでもない。
907名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 22:17:03.01
同意
908名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 22:32:08.32
ブレブレの逃げ口上でしょ
909名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/14(金) 22:48:50.61

バカ
910名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 01:41:35.49
なら、故某法儀司みたいに、檀家の葬儀全部念仏一会ってのやってみれ。
一度で懲りたみたいだけど…
911名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 03:01:23.88
浄土宗に関して異常なまでの念仏至上主義って
場末の居酒屋でお通しの枝豆にマジギレしてる自称グルメ通みたいな奴だな
ただの慣例なんだから、嫌なら食わなきゃいいだろ
912名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/15(土) 12:19:05.62
闇に浮かび上がる古都の町並み…東山花灯路
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140315-00000099-yom-soci
913中僧都:2014/03/16(日) 00:31:07.40
>>910
誰?w
914名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 08:35:56.00
往生浄土については念仏を根本に定めて、
布施、写経など他の一切の諸行は出来る範囲でやればいい。
現世利益については本願念仏ではどうにもならんのだから、
有縁の仏神に結縁して授かればいい。どうせなら浄土宗で
おまつりしている観音・地蔵やお不動さんに祈願すればよし。
915名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 08:47:20.44
一向と言うのは二をまじえない
916名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 10:33:48.35
他の修行を完全排除するなら、布施も廃止になる。
法事に来てくれた住職に対して布施をせずに、住職に向かって念仏すればよいことになる。
917名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 10:46:23.66
布施は阿弥陀仏に対してのもの念佛は阿弥陀仏に向けたもの
住職は取次ぎだけだ。
918名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 12:10:34.33
>>917
うちもお布施は飽くまでも仏様へのお供え、と説明してるなぁ
確かに法施をする僧侶と、それに財施で応じる檀信徒という図式はあるけれども
お勤めしたあとに「お世話になりました」とお布施されるとサービス業みたいでモヤっとする
本堂でお勤めする時はできるだけお布施を先に出してもらって、仏前に供えてからするようにしてる
919名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 12:45:14.85
>>917 ただ、阿弥陀仏へのお供えだとなると、
そのおこぼれ・おさがりを頂くときにモヤッとする。
920名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 14:35:24.66
お寺の住職として恥ずかしくないだけの役割と、阿弥陀様への給仕を果たしていれば
別にモヤっともしないけどなぁ
921名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 15:42:37.30
仏様のおめぐみによって生かされてるんだから
だから「お下がり」なんだろ 何がモヤっとなんだか
922名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 16:24:07.74
お布施で高級ワインなんかを飲んでるとモヤっとするんじゃないかな、
お布施は教団を維持し念佛を広めるために使いなさい。
923名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 16:32:06.96
例えが意地悪だな
924名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 17:40:35.68
うちのばーちゃん、「アンタはお仏飯のお下がりを貰って育ったんだから」云々ってのが
口癖だったな。
最期の時、ほとんど意識も無いのに「おいでになったからお茶をお出しして」と言ったが、
臨終来迎を見ていたんだろうか。
925名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 18:26:23.99
ほう
926名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 18:39:36.79
「坊主バー」耳傾けて3年 生きづらい世、気軽に話せる場に
京都新聞 3月16日(日)16時19分配信

僧侶が客の話に耳を傾ける「京都坊主BAR」の店内(京都市中京区)
僧侶がバーテンダーとなり、客の話に耳を傾ける「坊主バー」が京都市中京区に開店して3年が過ぎた。グラスを片手に、ひととき自分を見つめる−。
そんな場をつくりたいと始めた店。小さな空間から、今の社会や宗教の断面が見えてくる。
小雪が舞うある月曜日。市中心部にある静かな通り沿いの町家の1階。午後8時の開店と同時に、グレーのスーツ姿の外国人男性が入ってきた。
日本で洋酒を販売しているといい、店員とカウンター越しにワイン談議を始めた。10分後、今度はカジュアルな服装の若者。「初めてバーというところに
来ました」。九州から一人で観光に来て銀閣寺や南禅寺を訪れ、雑誌に紹介されていた坊主バーに立ち寄ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000012-kyt-l26
927名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 20:33:23.24
>>926 坊主としてお酒を売るっていうのはなぁ…。
こっそりオナニーするのと、公衆の面前でオナニーするのとの違いというか、
末法の凡夫だから破戒は仕方ないにしても、堂々とやりすぎな気がする。
928名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 20:49:02.83
京都か^
929名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 21:05:46.57
大河ドラマ、二作連続で主人公がキリシタンというのは、
偶然…ではない気がする。
930名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/16(日) 22:38:32.52
>>927
飲酒よりもお酒売るほうが重罪なんだっけか?
そもそもバーって日本人に馴染みがなさすぎるけど
欧米ではバーテンダーと宣教師は同格に扱う場合が多い
わざと入りづらい雰囲気にしてあるのは教会の告解室と同じ意味がある
そういった諸々の意味も含めて、お寺としての機能を現代的にした結果がこれなんじゃないの
迎合しすぎで擁護したくはないけど、理解はできる
931名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 00:31:02.30
>>929
如水は入道してるし嫁は熱心な浄土宗信徒だぞ
932名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 01:18:36.76
黒田ジョシュア
933名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 02:55:58.98
趣旨はわかるが酒飲ませたらあかんやろw
934名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 07:47:38.07
浄土宗が音頭とって率先してバーをつくってるのか
935名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 10:36:50.39
あっちの香具師やろ
やっとるのは
936名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 12:29:58.50
>>900あたりに書いてるが念仏のためだったら真言だろうが般若心経でもおkっていうのが浄土宗の立場だろ?
酒くらいいいでしょ 
937名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 13:34:35.24
酒も呑めない坊さんはクズ。
ウチの坊さんは絶対に酔わない。
さすがだ。
938名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 13:59:07.35

馬鹿
939名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 14:34:08.30
>>936
「念仏のためだったら」

実際にその行為が「念仏のため」だったかどうかは
どうやって確認(または証明)するの
940名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 16:05:02.08
飲酒無ければ念仏できぬ、酒飲んで益々お念仏が盛ん。
ということになればお酒は念仏の助業。
飲んで称えて、称えて飲んで。
やがて酔いどれ念仏三昧、
飲称一如の境涯に至る。
941名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 16:49:19.60

バカ
942名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 20:53:13.41
>>940
それただのアル中なだけや!
お酒が念仏の助けになることは100%ありえないとは言わない
が、お酒を飲まなくてもできるのにあえて飲む時点で、言い訳でしかない
943名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 21:07:23.25
せやな
944名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 21:12:32.33
やれやれ アル中の念仏者は救われんのか

というか助けになればいいという考えは危険だな
勘違いをうみやすい
945名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 21:17:16.80
アル中はあかんやろ
946名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 21:23:11.93
原因はどうあれアル中は苦しい病気だぞ
アル中はあかんとかどの立場から言ってるのか
947名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 21:45:00.96
酒やめたらいいだけの
はなしやろ・・
948名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 21:52:31.61
だめだこりゃ
止められないから依存性なんだろ
もうちょい考えて書きな こんなのが寺の関係者だとは・・・
949名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 22:04:18.42
飲まなければいいだけのことをいちいち
意思が弱いだけやろ
甘えるな
950名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 22:09:00.36
この人鬱病を甘えとか言っちゃうタイプのようですね 
団塊の世代によくいるタイプだわw
951名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 22:12:32.77
甘えを認めるからこんな世相になる
強固な意志で生きなさい
952名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 22:18:17.06
病気と甘えは違いますよ?
荒らすならよそ行きなさいな
953名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 22:54:33.49
アル中は確実に念仏の妨げだろ 助けになるとか辛い病気とか関係ない
954名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 23:07:51.61
アル中は甘え
お話にならん
955名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/17(月) 23:58:00.90
2chでは甘え
念仏の助業とはならない
そんなことはわかっているけどずるずると・・・
956名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 00:11:43.10
ネラー坊主は甘え
957名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 01:27:03.61
御朱印はお寺に納経した時に頂くものが元祖と聞きましたが
浄土宗のお寺に納経するお経はどのお経ですか?
958名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 01:28:34.17
姿勢下
959名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 01:29:16.49
そんな大きな釣り針に釣られんでもw
960名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 04:10:03.75
>>957
浄土宗で写経っていうと、一枚起請文の写経キットが一般的
うちの近隣ではこれ使ってるとこしか知らない
お経じゃないじゃん!ってステレオタイプの人は他宗の写経キットで般若心経とか個人レベルでやってる
四誓偈とか阿弥陀経が本寸法なのかもしれんが、やってる人見たことない
そもそも御朱印を受け付けているお寺であっても、いきなり納経されても困るところがほとんどだと思われる

>>959
浄土宗の質問スレだと思って普段2ch見ない人も書き込んだりするからな
釣って釣られては2chの華だ おおいに釣られよう
だからと言ってド田舎の住職風情が知ったかぶりした、こんな書き込みを真に受けられても困るが
961名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 14:47:59.87
知恩院の写経セット、値段高くないか?
962名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 15:09:32.23
一口に納経と言っても身口意の三業あるから、
仏前で口に唱えるのも納経だよ。
963名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 19:34:58.26
衆生佛を礼すれば、佛これを見給う。
衆生佛を称うれば、佛これを聞き給う。
衆生佛を念ずれば、佛も衆生を念じ給う。

念仏する衆生と阿弥陀仏の、身口意の三業が一致して、親子の如く親しき間柄となるが
故に、善導大師はこれを「親縁」と名づけられた。



という風に、うちの旦那寺からの法要案内に書いてあったよ。
「お念仏することは、仏様と仲良くすることである」とも。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/18(火) 20:12:36.69
こんばんは、谷崎隆法です。
965名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 01:35:28.13
>>962
そうだね、写経に限らず読経もそうでした
966名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 02:20:52.21
>>964
隆光の弟子?
967名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 02:24:07.52
ああ
968名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 12:56:12.45
納経に来る檀家いるけど
ほとんど般若心経
969名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 14:48:47.04
般若心経・・・
浄土教にはそぐわない内容なんだがな・・・
970名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 15:12:42.73
>>968
いかに布教して無いかがわかる。
971名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 15:47:33.91
ごめん
972名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 16:12:29.83
毎日辻説法だな
973名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 16:45:37.31
反省ぐらいサルでも出来る
百万遍一週間念佛
974名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 18:07:01.63
「極楽で阿弥陀さんから般若心経を聞けますか?」と檀家から聞かれた坊さん、
「馬鹿言うでない!極楽はお念仏一筋じゃ!」と即座に否定。
975名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 18:16:12.98
お念仏は往生の契機であって極楽ではまた別の修行ちゃうのん?
976名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 19:27:12.75
さすがに極楽で阿弥陀様が『般若心経』を説いておられるとは
思わないけど、お念仏一筋というのもなぁ。

このもろもろの鳥は、みなこれ阿弥陀仏、法音を宣流せしめんと
欲して、変化してなしたまふところなり。舎利弗、かの仏国土には
微風吹いて、もろもろの宝行樹および宝羅網を動かすに、微妙の
音を出す。たとへば百千種の楽を同時に倶になすがごとし。
この音を聞くもの、みな自然に仏を念じ、法を念じ、僧を念ずるの
心を生ず。
『阿弥陀経』

極楽では様々な音が阿弥陀様のご説法の声として聞こえる。
ありがたいことです。
977名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 19:35:22.93
せやな
978名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 20:53:41.57
法音ご説法の内容は、やはりお念仏かしら?>阿弥陀経
979名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 21:49:28.86
葬儀はまぁアレやけど、総大本山の御忌は念仏一会と一枚起請文、衣体は黒如でできねえか?

いまの御忌は祖師の思い(没後遺誡)とあまりにもかけ離れている気がするわ。

人集め、カネ集めに必死やん?
980名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 21:58:59.59
見た目の問題
981名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 22:06:04.24
般若心経は、観音様が説いた「ぎゃーていぎゃーてい」のマントラを使った
禅定(サマタ瞑想)により妄念を休止させる教え。
極楽に生まれた者は、「ぎゃーていぎゃーてい」のマントラを使わなくても、
空・無相・無願の三解脱三昧を修めることができるのではなかろうか。
極楽の住人には自分と他人を区別する感覚しかないということだから、
ぎゃーていぎゃーていの呪文を使わなくても、常に禅定キープ状態なんじゃないかな。
982名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 22:08:50.97
訂正
自分と他人を区別する感覚さえない。
983名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 23:02:05.26
現在の黒如じゃなくて墨染めの麻衣と大師衣にすべし
984名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 23:28:49.01
御忌は地方の大寺が経済力と人脈を披露する舞台。
黒衣でしろ?
アホかw
985名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 23:36:44.68
せやなー
986名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 23:39:28.18
浄土宗ネラー坊主の会【第49願】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1395239882/
987名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 23:40:12.21
緋衣のお披露目会
988名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/19(水) 23:43:04.62
唱導師なんて小寺では無理だ
相当かかるらしい
本山によって違うのかね
989名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 00:00:39.26
知らん
990名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 00:04:30.48
>>986
スレ立て乙
991名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 00:53:21.44
先々代が唱導師
992名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 02:06:32.64
>>984
黒衣でもできる、というか今なら黒衣のが断然際立つ。

アホはお前
993名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 02:20:31.28
アフォはおまえだろ
994名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 04:02:47.58
改良服で充分。
洋服か作務衣に如法衣でもいい。
衣の色で階級を表すとか意味わからん。
995名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 05:46:58.13
しゃーないやろ
996名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 08:12:26.65
唱導師は荘厳衣で仕方がないと思うが、役僧や
随喜寺院は黒衣・如法衣で統一すると綺麗かも。
出勤する度に七条袈裟持って行くのは大変だから
と思うのは俺だけ?

自坊の御忌では導師は七条、役僧は大師五条で
それぞれ荘厳衣。
門中寺院とともに荘厳衣を着る機会なんて、五重
などの大きな法要以外ではそれくらいだから。
997名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 12:06:31.83
黒如で統一できるならもうそうなってる。

ドレスコードのある晩餐にTシャツ短パンでいこーぜ

的な発言にしか聞こえない。
998名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 12:37:42.42
理想と現実はな
そら黒衣がええわな
999名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 12:53:43.66
1000なら
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/20(木) 12:55:21.07
浄土宗ネラー坊主の会【第49願】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1395239882/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。