天皇は1000年以上も伊勢神宮に行っていない

このエントリーをはてなブックマークに追加
663名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/29(火) 07:43:50.21
神様は概念があるかないかで存在が決まるものではないです
664名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/29(火) 08:23:25.21
朝鮮の神様なら、境内の中トーテムポールのまがいものみたいので沢山になるぞw
665名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/04(日) 03:32:28.89
ふうん、伊勢に行ってないのか。

しかしま、宮中に鏡の形代があるんだから天皇は伊勢に行かなくていいのではないだろうか?
そもそも崇神天皇のときにわざわざ宮中から出し、垂仁の娘の倭姫が伊勢を創建したのだから
天皇が伊勢に行ってしまったら宮中から鏡を出した意味がないような・・・?

きちんと天皇の娘が代々斎宮を務めるのだからOKOKでは。
愛子さまにもきちんとその役割が待っている。
女に生まれて天皇になれずに可哀想、とかいう者がいるらしいが、
天皇の祭事の中で最も大事なモノのひとつを愛子さまは行うのだ。
666名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/04(日) 05:27:24.18
伊勢神宮に行ったよ。テレビでやってたわ
667名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/05(月) 23:22:32.53
私は3月に、東京日本橋から旧東海道、伊勢街道を通り伊勢神宮まで1人で歩いて行きま
したが、24日ほどかかってしまいました!

鬼門を守る金剛証寺には、タクシーで行きましたが、、、、、
668名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/05(月) 23:36:27.08
>>666
>>1に明治以降から天皇が行くようになった書いてあるでしょう

>>667
あんた天皇じゃないから話題にもならないんだけど、徒歩はご苦労様
669名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/06(火) 23:03:35.66
>>665
斎宮制度なんかとっくになくなった。
式年遷宮もなくなっていたが、坊さん(尼さん)の尽力で復活した。
斎宮までは手が回らなかった、興味もなかったか。
670名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/17(土) 22:31:58.11
私幣禁断制度のお蔭で一般庶民は神宮に近づく事も出来なかった。
神宮参詣したものならば死刑に次ぐ極刑が言い渡されるからだった。
中世に入りやっと庶民も参詣できる。
古事記が世に出て来た江戸時代から天照太御神を担ぎ神宮参拝が流行る。
明治時代の国家神道になり、政府は慌てて神武天皇の神社を建て、
全国の神社の御祭神を天照大御神に変えたり相殿神にする。
明治以前に神武天皇を祀る神社があっただろうか?※
御祭神が天照大御神の神社がどれだけあった事だろうか?※
神宮125社に天津神はどれくらい祀られていると思いますか?※
神宮の最大神事は神嘗祭と月並祭(6.12)の三節祭。
神嘗祭は興玉神祭から始まる。どういう意味かわかりますか?※


※の謎を解け。
671名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/27(火) 21:35:09.92
出雲大社の葱に皇族から嫁が行くことになったな
くにまろは40歳まで童貞か?
672名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/27(火) 21:45:28.02
        ,,ィ -7フ77 ̄ヽr、
      // ///‖‖/////|i |i\
     ィ‖ 〃 ´゙//‖/// | il||l| lヽ
     }i !^ ,,,,,、、、,, ´  ,,,、、、、,,゙ l| lヽ
     i|,, -‐/ ̄\ ̄/゙゙゙ ゙゙̄ヽ、ヘ!l||   全部、公安とユダヤの陰謀なんだよぉ〜
    (i`  l| と・う |l=l| と・>  |l \ト、
     i´  ヾ__ノ _ ヾ__ノ    ノノ   信じてくれー
     '、     ̄ r' └、  ̄´   ィノ
      \      `_,ニ、       /
       \    (____)     ,,ノ
         `r-,,,__   _ィ''´ 
         |        |
    ───‐'        `-‐──-、
  /      反日左翼チョンヤクザカルト     ヽ
673名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/27(火) 23:16:06.10
皇族の女が伊勢をスルーして出雲に嫁ぐことになったな
674名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/29(木) 07:37:29.36
>>673 ?? 皇族=伊勢なんだけど
675名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/29(木) 21:15:57.97
1000年も行っていなかったのに?
676名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/30(金) 11:44:43.96
677名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/30(金) 18:59:04.90
>>676 おいおいほどほどにせいよ
678名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/31(土) 05:13:53.03
さぁてと、俺も帰ったら神棚叩き壊すとするかなw
679名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/31(土) 07:30:28.32
>>678  絶対やらないw そもそも神棚ないだろ
680名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/31(土) 13:05:08.29
681名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/06(金) 08:44:08.97
出雲のネギは世襲かよー。ええのう〜。
伊勢の復活はもうないのかのう・・・。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/06(金) 19:16:59.49
清朝→中華人民政府
李氏朝鮮→アメリカ支配下のキリスト強国化
天皇家→同和GHQ支配体制政府
国民を搾取し滅亡に導くなら、天皇家が、出雲族へ支配権を返上すれば・・
戦勝国奴に戦争責任も同和GHQ支配体制も、戦勝国奴に突き返せる。
683名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/07(土) 02:05:20.07
684名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/07(土) 02:36:19.89
>>682修正。
清朝→中華人民政府
李氏朝鮮→アメリカ支配下のキリスト強国化
天皇家→同和GHQ支配体制政府
国民を搾取し滅亡に導くなら、天皇家が、出雲族へ支配権を返上すれば・・
戦勝国奴へ戦争責任も同和GHQ支配体制も、戦勝国奴に突き返せる。

天皇家の戦争責任は出雲族には、無関係。
同和GHQ支配体制下の政府は、出雲族の敵なので、敗戦時の不当な同和GHQ支配体制下での国家改造・地位逆転の不当性追及で、出雲族本意の政府に修正可能。
685名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/09(月) 19:23:15.51
てすと
686名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/09(月) 19:37:24.37
征服地に置いたのでも無さそうなのに
今の場所に落ち着くまで
転々としてるよね。
皇祖神って本当は宇佐とかなのかな?
687名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/16(月) 22:19:58.21
>>686 出雲でしょ
688名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/20(金) 17:59:50.13
興正菩薩叡尊上人は、行教律師の建てた石清水八幡宮寺において、亀山上皇の命により八幡愛染調伏法を修し、攻め入る元と高麗の侵略軍を壊滅させた。
しかしその石清水宮寺は、薩長エッタ政権によって無理矢理神社に改造され、別当家である新善法寺=菊王路家は犬神人家に祭祀権を奪われて追放、
知恩院門跡末に救われて戦後まで秘匿された本尊=八幡大菩薩像を除き、御神像=御神体は、犬神人家率いる長州非人隊のおぞましき手で叩き割られた。(昨年、犬神人がつなぎ合わせて\800を取って見せ物にされた。)
近年、浄土宗僧侶たちに百年以上大切に秘せられていた石清水本尊・八幡大菩薩は、麓の善法律寺に帰還したが、そこには既に菊王路家はなかった。
「ウギー!ウギー!」…犬神人の卑しき雄叫びが響き、昨年の石清水祭が行われる中、男山が山津波となって大崩落した。

八幡神の故郷・宇佐から、犬神人の命令で、古代よりの世襲祭司・到津男爵家が追われたのは先月のことである。

薩長人=朝鮮人と賤民の血塗られた手によって、我々の祖国・大日本国は今、滅びようとしている。
689名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/23(月) 00:03:59.38
元伊勢・伊勢神宮の天照大神は、本来、男神で櫛玉命(にぎにぎしい太陽)の饒速日命=出雲健子=伊勢津彦
伊勢・志摩国造家の島(直)氏の島族が武蔵・千葉に移住して武蔵・千葉国造家と成った。
出雲健子は、千家氏の祖、伊佐我の兄弟で、妻が長髄彦の妹の登美夜須毘売=三炊屋媛、鳥見屋媛。
690名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/23(月) 00:12:38.75
>>689訂正。
元伊勢・伊勢神宮の天照大神は、本来、男神で櫛玉命(にぎにぎしい太陽)の饒速日命=出雲健子=伊勢津彦
伊勢・志摩国造家の島(直)氏の島族の祖で、島族が武蔵・千葉に移住して武蔵・千葉国造家と成った。
出雲健子は、千家氏の祖、伊佐我の兄弟で、妻が長髄彦の妹の登美夜須毘売=三炊屋媛、鳥見屋媛。
691名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/23(月) 00:31:51.02
ちなみに、長髄彦は、出雲族の事代主命の子、天日方奇日方命の子孫で、天日方奇日方命の妹が、神武天皇の皇后・媛蹈鞴五十鈴媛命。
諏訪の健御名方命が遠縁の叔父。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/26(木) 11:45:28.89
「天皇の葬儀」という本を読んでいると、伝統とされているものが明治に決められたことがよく分かる。
神武天皇の墓が江戸時代には糞田になっていたり、皇位が空位になっていた期間があったりと知らなかった事実が書かれている。
693名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/26(木) 14:28:54.85
神武の墓が糞田になってたのではなく、神武を本尊とする寺が人気がなくて潰れた跡を、勤勉な人たちが耕して田にしていた。
江戸末になって町人上がりの国学者どもが神武の墓を捏造する必要に迫られた時に、目をつけたのが、この廃寺の基壇。

今では立派に改造されて、神武天皇の御陵なるものに変身している。

おっしゃってる本は良い本だね。昨年の発売後、随分と売れているようで、学術書としては異例の重版を繰り返している。…同じ著者の同一テーマの新しい本も今週、発売された。

…やっぱり嘘をついて歴史を捏造すると、こうしてバレてゆく…という見本のような話だ。
694記憶喪失した男:2014/06/26(木) 14:58:36.20
>>1
わたしの幻覚譫妄状態で得た情報によると、

日本の貴族には、「かお」で表現され、「くち」は朽ち果てる家、「はな」「め」は傍流貴族、名家は「みみ」であり、
天皇家は「かみのけ」です。かみのけは七家あるらしいですが、

わたしの確認した天皇家とは三家あり、

皇居の天皇家
伊勢神宮の天照の巫女(男の場合もありえる)
熊野の神家

と三家あり、東京の天皇家と伊勢の家系は六百年以上、血はまじわっていないが、同根であると。
695記憶喪失した男:2014/06/26(木) 15:10:09.26
皇居の天皇家と
伊勢の天照巫女家と
熊野の神家では、

どれが本家なのかわからない。

熊野の神家の主は、あくまの主(あ・熊野主)といっているようだけど、天皇には絶対に逆らわない。

だが、伊勢の天照巫女家は、中には自分を天照と思い込む男もいるようで、天皇が敬う立場にあるようで、

ようわからない。

熊野の主が、悪魔の主だなんて神話は、おそらく、天皇家しか知らない日本神道の中枢。
696名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/26(木) 17:54:08.84
>>694
>>695
板違いです。
宗教板かオカルト板、あるいはメンヘラー板へお引き取りを。
697名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/30(月) 21:22:50.34
『天皇の葬儀』という本によると、神武天皇の祭祀も明治維新以前はやってなくて、せいぜい数代前の天皇の祭祀をしているだけだったらしい。
「万世一系」と言う思想は天皇家には無かった、と書いてあった。
698名無しさん@京都板じゃないよ:2014/06/30(月) 21:49:49.40
『天皇の葬儀』という本には、神武天皇の墓として有力候補だった土地は近くに部落があったから候補から外されたとか、
貞明皇后の遺体は亡くなった直後にホルマリンと石灰粉で処理されその後はドライアイスで冷やし続けられたとか書いてあった。
かなり際どいことが書かれている。
699名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/01(火) 00:30:03.78
>>697-698
どれもお馴染みのネタばかり
700名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/01(火) 05:53:16.67
まあ、「ネタ」ではないんだが。by おおくぼまちづくりセンター

…廃寺の跡を盛って「神武天王陵」にしてしまう町人国学者のチャンコロ的発想ってスゴイわ。
701名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/01(火) 13:03:55.36
明治維新=薩長軍事クーデターとは実は何であったのかについては…

野口武彦 (著) 『 明治めちゃくちゃ物語 維新の後始末(新潮新書) 』

野口武彦 (著) 『 異形の維新維新史(草思社) 』

明治までの神祇祭祀や日本精神と、薩長政権がキリスト教を真似て捏造した現在の「神道」=エセ一神教的新興宗教とが全くの別物であることを知るためには…

井上亮 (著) 『 天皇と葬儀―日本人の死生観―(新潮選書) 』

斎藤英喜(著)『読み替えられた日本神話(講談社現代新書)』

斎藤英喜(著)『荒ぶるスサノヲ、七変化〜〈中世神話〉の世界(吉川弘文館)』

斎藤英喜(著)『古事記〜不思議な1300年史(新人物往来社)』

藤巻一保(著)『天皇の仏教信仰〜仏にすがったアマテラスの子孫たち(学習研究社)』
702名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/01(火) 22:28:14.10
あとは、京都・新熊野神社で毎月第一日曜日に無料で開かれている「神道講座」が最強だ。
宮司(東北大院卒)に加えて密教の先生(京大院卒)や修験道の最高権威(慶大名誉教授)も参加している。

現在は既に六年目に突入し、「神仏習合編」を終えて、「日本精神とは編」に入っているが、
全体像のレジュメは下の公式HPからダウンロードできる。仏教原理主義者や国学者がそれぞれ、何をどう誤ったのか、ではこれからの日本人は何を克服してどうすればよいのか…が的確に示されていて、目からウロコだ。

http://imakumanojinja.or.jp/
703名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/04(金) 17:39:18.65
天皇家が伊勢に行かない理由はたたられるから。
たたった事実は大昔に幾度かあった。
それ以降行かなくなったというのが自然な考え方。

なぜたたられるか?それは今の天皇家が、本当の血筋と
入れ替わってしまっているからではないか、という説がある。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/04(金) 17:45:38.53
入れ替わっていないからこそ、崇神天皇が追放して悪地・伊勢に封印した天照のもとにわざわざ出向けば、陛下の身が心配されるわけだが。
705名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/04(金) 17:57:59.21
>>704
では、その封印された天照の正体とは?
ニギハヤヒとか?
706名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/04(金) 18:23:28.00
ニギハヤヒ=大物主=大国魂と考えるのなら、それは崇神帝と共に邪神・天照を宮中から追放した側だ。

記紀や旧事本紀読めよ。伊勢社のがニギハヤヒなわけないだろ。
707名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/05(土) 01:03:05.60
質問に答えず、つっこむだけ。
そんな返答はいらん。
708名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/05(土) 20:35:36.84
とりあえず雅子さんでは皇后の任に耐えられないのは確かだ。
709名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/06(日) 17:03:35.41
明治天皇から血が変わってるのはうちのばあちゃんでも知ってた
あたりまえみたいたぞ。
710名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/06(日) 22:31:57.65
>>709
おまえのばあさんが知ってたってことは、相当たちの悪い話だったってことだ。
711名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/10(木) 14:09:45.73
アマテラスの巡行順路を見ると追い出されたというよりヤマト政権による軍事制圧
の場所と重なって見える気がする。
でも元の場所に戻されなかったのが謎と言えば謎。
712名無しさん@京都板じゃないよ
物部氏や安倍氏といった五大豪族を従えての巡幸だったから
武力制圧の面もあったと思うよ。