【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン67【御同行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
507渡海 難 ◆Fe19/y1.mI
>>492
此処まではそれなりの書き込みなれど、以下本人の心は何処にあるやら?

 拝み屋を特に相手にする必要はないが、まともな質問には回答しようと思う。

1 浄土真宗の教えとは、鎌倉時代の善光寺の一人の勧進僧の教えであるということ。
2 善光寺は弔いをする寺院であったということ。

 この二つを云っています。
 親鸞が鎌倉時代の善光寺僧であったというのは、無論、渡海難オリジナルの主張ではなく、
既に多くの人が主張しています。しかし、必ずしも通説とは思えない。通説であれば、立証の必
要はありませんが、通説でなければ、その根拠を挙げる必要があると考えますので、善光寺僧
であったという根拠を、僕なりに明示したものです。
 親鸞が善光寺の勧進僧であったなら、どうなるのか。勧進僧でなかったらどうなるのか。勧
進僧という概念を外した場合に比べ、勧進僧という概念を視点にすると、親鸞の主張は非常に
風通しがよくなり、透明になってくる。そう考えています。
 善光寺は弔いをする寺院であったということは、恐らく否定する人は少ないと思います。し
かし、親鸞・善光寺・弔いというキーワードをあてると、これまで見えなかった親鸞の思想に
光が当てられそうだと考えます。