1 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
関東の皆様!
ひたすら現世利益を願って最強の布陣で信仰しましょう!!
他のお聖天さま・毘沙門天さま・三宝荒神さま奉安寺院の話題も可
成田山、豊川稲荷(東京別院)、西新井大師、深川不動(成田山東京別院)等その他の寺社の験が出やすい寺社の話題も可
かけもち上等!
熱烈な信仰で強烈な現世利益を願うスレです!!
かなりの妨害と誹謗中傷が予想できますが、迫害にはめげずひたすらスルーで忍辱ですよ!
厨と蔑まれてもスルーを重ねて堪え忍びご利益を授かりましょう!!
また、和やかに語り合ったり、質問に親切に回答してあげたり、
朗らかな良スレになるように、皆様方で尽力しましょう。
ただ一人の頭の変な自演荒らし(「御利益無し」という嘘・誹謗中傷を執拗に言い張る荒らし)対策にこのスレッドの規則として、下記の条項を規定しておきます。
・このスレッドでは、神社寺院への参拝や祈祷に関して効果が無いとする類のレスは一切禁止。
・このスレッドでは、神社寺院への参拝や祈祷に関して効果のある体験談及び
神社寺院への参拝や祈祷の報告や神社寺院に関する質問回答のレスのみを許可。
上記、規則を厳守してよりよいスレッドにしましょう。
※「御利益無し」嘘・誹謗中傷荒らしには気を付けましょう。
関連スレッド
【関西カケモチ】生駒山・清荒神・信貴山【最強神仏】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1337675963/l50 前スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1332161386/l50
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 23:37:37.71
深夜
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/17(金) 21:25:44.98
深夜?
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/18(土) 08:36:13.62
薬王院のエセ山伏ども…本気で神仏習合目指すなら、大山でもインチキ神社の方にチャラチャラするんじゃなしに、大山寺に仁義通すべきだろ!
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 08:01:11.49
?
7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 08:16:10.54
世界に名だたる観光地に何期待してんだ?
8 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 17:45:51.43
とても御利益がある
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/24(金) 12:18:20.85
アホ
おまえがアホ
高尾山の僧侶へ 世界中が見ている 日本の経済界、政界も見ている
あなた方の態度 、素行、顔ツキ、日頃の行い
アメリカも含め各呪詛勢力、本当に腹が立っている
日本の金融緩和のコンセンサスが世界中で了承を得ている中、
このような売りが浴びせられている原因は、高尾山の僧侶のふざけた態度にある
これは意地の張り合い ケンカだ
もう冗談で済まされる話ではない
廃寺覚悟のケンカか 態度で示せ
「一番お金を持っている人間が勝つ」相場の基本
日経の先物に大量の売り注文を入れているのはユダヤ資本
彼らが参戦すると日本などひとたまりもない。
「注文を入れてはいけない」というルールは存在しない
そのために日本の政治家が次々とアメリカを訪問し
日本の金融緩和に関して彼らの了承を得てきた。外交努力をしてきた。
彼らは日本を見守ってくれていた。
ところが高尾山の坊主は、直接ユダヤの宗教家の機嫌を損ねる行動に走った。
どうしてくれるんだ
「氏ねユダヤ」って言ってごらん
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 19:02:34.31
なんでユダヤの話ばっかするの
もっとまともな話が聞きたい
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 19:11:52.93
ユダヤの話しは陰謀論者のロマン。
737円安
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/30(木) 16:54:14.37
キリスト教やユダヤ教の国々がエルサレムやローマを聖地とたたえるように、日本人であれば京都・奈良を日本の特別な都・聖地としてたたえる。
・日本仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、畿内に存在する。
ちなみに、日本仏教の聖地は高野山と比叡山である。
・伊勢神宮をはじめ、神社の総本社も大半が近畿に存在する。
二十二社は畿内の神社から選ばれ、国家の重大事の時に朝廷から特別の奉幣を受けた。
・天皇陵も京都の泉涌寺など京都や奈良、近畿にそのほぼすべてが集中しており、歴代天皇が眠る畿内、近畿はまさに日本の聖地
・日本の世界遺産もその多くがこの地域に存在している。
>キリスト教やユダヤ教の国々がエルサレムやローマを聖地とたたえるように
日本は仏教国だからブッダガヤが聖地だがや
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/31(金) 17:24:07.57
誰か顔文字で プッて冷笑してるやつ貼りつけてください。
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/02(日) 06:58:45.88
佐々井秀嶺と富士玄峰
この二人の罪はおもい。
佐々井・富士は、サイコパス。
自分達が心の底から批判し続ける、高尾山、真言宗・臨済宗、仏教会など日本仏教各派各団体から、しつこく資金寄付を要請し続けた。
その間佐々井、富士達が集めた資金は、度々流用などされていた。
佐々井、富士などは、お釈迦様のため、仏教のためなら、
日本のダメな坊主は金を出して当然とおもっていたようだ。
佐々井・富士は日本の各派坊主を見下し、差別していたのだ。そして日本の坊主の期待を裏切り続けていたのだ!
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/02(日) 07:14:38.92
佐々井・富士・ボディダルマ(岡山曹源寺弟子)の悪行は
インド仏教 佐々井のおっさん
スレに詳しくかかれてます。佐々井・富士・ボディダルマ(岡山曹源寺弟子)の逮捕歴詳細や日本の宗派批判発言もあります。
寄付してきた方、がっかりしてください。
特に妙心寺派、高尾山は寄付してると思います。
おまえらか
仕切りたいだけか、別の人間を差し出したいのか 仕返ししたのか、 そもそもなんの仕返しだ?
ハッキリさせようぜ
高尾山は好きです。 なにかしら「勝手な思い込み」「ゆるせない」という気持ちが働いたら前に進みません。
本日の円相場、株式相場で日本人が強制決済されいる原因は高尾山の自分勝手な行動です。
断言します。
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/13(木) 19:19:46.74
待乳山
天孫は書きます
私は伊勢のおばぁちゃん達を信用していた 彼女たちのおもてなしに従った
私は伊勢のおばあちゃん達の誘導に従った ストレスを感じつつも、
理由があってやってると思い従った。
だが、彼女たちに嘘をついてそそのかしたのは待乳山聖天の坊主だという事がわかった
彼女たちは、まさか自分たちが僧侶からの詐欺に遭うとは思っていなかった
待乳山聖天は詐欺師 わたしはその行為をネタに人生を破壊された
待乳山聖天は「お詫びしたい」と言ったが お詫びはない
だがその前に終わっていた おそらく八幡が執拗に待乳山を攻撃するのを見て
伊勢のばあさんは同情したのだろう
その件に関して八幡からのお詫びはない
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/15(土) 20:37:30.68
なんの話なのかわからない。
最初から書かないと意味が通じない。
伊勢のばあさんて誰よ
(しーっ、本人は神のお告げを頂いて幻視が出来る優れたチャネラー♪と思ってるだけのちょっと危ないポエマーだから触ったらあぶないよ!)
「幻視」と自覚できてるなら、そんなに危ないわけでもない。
いやいや幻視つっても、霊視とか普通の人には見えない物が見えるとかいうのを
連中がカッコヨク言ってるだけなんで、幻なぞとは露も思っちゃいませんぜ。
霊視出来るオレタチかっけー!な人達ですから。
ね、危ないでげしょ?
単に頭悪いだけじゃん。
単なる厨二病でしょ
ラノベの読み過ぎ
高尾山と待乳山は情報発信、配信を止めた方がいいよ 誰得でやってますか
誰に配信していますか
高尾山、待乳山は国家のことを考えていますか?
本当に日本の将来のことを考えていますか?
情報料いくらとってるんですか? 私には入ってこないんですか?
待乳山のお詫びってなんですか? いっこうに届きません。
待乳山の僧侶は根拠もなく徹底して私を蔑んでますね
なぜそのような態度がとれるのでしょうか
どんどん知ってることを書いてあげますよ
お金ください by天孫
日経が反転した日のように、 株価が急落するようなことを書きましょうか 原稿料ください by天孫
せこい商売だね
止めて欲しいと頼んでも止めないんだよね by 天孫
国家反逆の罪で日本から追放した気分だなぁ 完全抹殺したい
世紀のイベントは中止です
原因は高尾山と待乳山が立場をわきまえず、表になっていない話を勝手に言いふらしたことです。
収拾がつかなくなりました。
陛下のたいへん不機嫌な顔が見えました。
残念です。責任とれますか? 無理ですよね。 それが高尾山、待乳山です。
日本を台無しにする宗教勢力です。
博報堂さんですね 少年のような兵隊さん達とともに、 これ、どうするおつもりですか
「負けるが勝ち」は聞いたことがありますが
「負かすが勝ち」なんてあるんですか?
何に勝つんですか? 何を負かすんですか? 国の未来ですか?
その先に何があるんですか?
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/18(火) 17:49:57.04
たがら何のはなししてるんだ?
待乳山聖天で、今度こそ10度目の正直で別座祈祷2週間で願をかけました。
成就したか否かは後日書きます。
>>42 > 別座祈祷2週間
2万ということですか。その後を是非書いてくださいね。
>>42 十度目の正直なんて言ってる時点で
あの寺は何の効果もないって判ってるよね?
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
待乳山聖天は天台宗系宗派か
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
聖天スレに待乳山は効き目ないと書き込みがありますが?
天台密教系だから?
やはり、参拝や祈祷の効果は
真言宗系列寺院じゃないと。
生駒聖天とほとんど同じ行法だと聞いたことあるけど、
確かかなり交流もあるんだよね。したがって、真言系の行法だと考えてよさそう。
天台系はどちらかというと双身毘沙門天の行法でしょ。
天台系は聖天浴油はあまりしないらしいけれどもね。
実際、比叡山では、弁財天の浴酒供と大黒天の浴餅供のみ。
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
高幡不動の護摩供も良い。
智山派最高!
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
験は、幻想。
験は、真理
55 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
天台宗のスレにこんなの載っていました。
千葉県市川市の天台宗「せんようじ」の住職さんは凄いサイキック僧侶で、
HONKOWAという漫画にもその話が連載されるほど。
漫画の影響で今や全国から祈祷や相談の依頼が殺到する人気ぶりです。
私も祈祷をしてもらいましたが祈祷中に電気が走ったほどです。
やっぱり力が有る方の祈祷は違いますね。
験は護摩を行う僧侶によるんじゃないかな。
漫画を真に受けちゃいかんだろぉ
57 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
現在、双身毘沙門法の正系で修法してるのは、継承権を持つ天台2ヶ寺(本山寺と神峯山寺)と、後者から受法した例の回峰行者さんとこだけだよ。
他にも叡山にいます。
かなり障礙を食らうのでやめたほうがいいとのこと。
結果的に叡山では大黒と弁天の浴餅と浴酒のみになってしまった経緯らしい。
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>58 それ、信貴山行って教えてもらってきたアノ人だろ?
信貴山の自体が我流のムチャクチャなんだから、そりゃ同じことやったら障りも出るわいな。
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>59 違いますよ。そういう妄想で書き込みしたらダメですよ。
神峯山寺の住職も認めている方ですので。
自分の知らないことは全部妄想とか、正当ではないってことにしたらダメですよ。
真言の中院流にも毘沙門浴油法はありますしね。
全然知らないことだらけなんですね。それで書き込みでお金儲けしているんですから
日本語もへたくそですし、馬鹿丸出しですね。
中院流聖教に毘沙門天の浴油法なんてねーよ。
一体どこの中院流の話してんだ?
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
中院流と伝法院流にはある。伝法されていないゴキブリにはわからないだけ
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
だから中院流聖教の第何巻にそんなものが出てるんだ!って言ってんだよ。
青山社の拝み屋が勝手に中院流「仕立て」で造った外法次第と、中院流とを混同してる貴様のほうが外道だろが!
64 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
神峯山寺のコンちゃん、容態はどうなの?
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
知り合いでもないのに、ちょっと話したぐらいで誰でもちゃん付けワロタw
2ちゃん弁慶氏ね。
近藤先生は、完全復活された。やはり、法力がある方は違う。
伝流にも双身毘沙門法はないよ。あれは台密だろ?
しかも神峯山寺と本山寺の歴住だけが一代ごとに本尊を自刻して毎日拝み、一資相伝で厳格に法を伝えていると聞いていたが、違うのか?
信貴山では在家にまで尊像を売ってるようだが、信貴山だから仕方ない。どこから借りてきたものなのか、おぞましくて聞く気もしないし、一切関わり合いたくない。
実際の問題として、高野山某院の頭のおかしい住職がどこからか手に入れた御尊像を下駄箱の上の置物にしていて頓死したのは論外としても、二足の草鞋や片手間に拝んで済まされる仏さんではない。
68 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
下駄箱に置いたぐらい罰が当たるわけがない。
俺はウスサマ明王と一緒にトイレにおいているけど、全く何もない。
見ての通り、ご利益がないと書き込みしまくっても何の天罰もない。
むしろ、神仏に手を合わせていた時よりも、よくなっている。
なるほど、
>>68=語尾wは仏法を誹謗中傷し、
虚偽を述べているので語尾wがキチガイになるという
仏罰を受けているのかw
70 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
虚偽?私は、神仏を信じているので、あなたとは違って虚偽なんか語りません。
私が信じていないのは、神仏に仕えている似非坊主(行者)どもです。
71 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
待乳山の験のなさは異常。
昔はいくらでも祈祷でお金使っても平気だったが、
いくら使っても験一つでない。
最近は1万円を出すのもかなり躊躇してしまう。
MIXIや、ブログ、スピリチュアル系の人が書いた本などでは
絶賛されているよね。まあ、聖天=何でもご利益って思っているだけかもしれないけどね。
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
高尾山と妻沼聖天は評判が良いが、交通アクセスに難があるので
高幡不動の護摩を一度試してみたい。
神仏を試す人間にご利益なんてあるわけが無い。
>>72 避難所もそうだけど、どこでもステマが横行してるんだろうね。
そんなステマの甘言に乗せられた人達も、結局は、
ほとんどが
>>71と同じような感想を抱く事になり、
聖天信仰から去っていく。
いずれ、完全に廃れるよね。
77 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>74 試食や試乗、現場でのチェックは大事だよ。
大体、神仏が人を試すんだから、
人側だって神仏を試していいんだよ。
これは当然の権利。
78 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>73 高尾も妻沼も、待乳山も祈祷受けたけど全く効き目なし。
高幡は知らん。
なるほど、語尾wは十善戒すら守ることができないので、
高尾山からも妻沼からも待乳山からも見放されて仏罰を蒙っているのかw
仏罰もないし、ご利益もない。なんもないw
祈祷とか申し込まなくなったら急に運気がよくなったw
仏罰だろうがなんだろうが、どうでもよいw
>>79のいつものキチガイは、高野山派らしいのでスルーw
(語尾wには)仏罰だけあり、(語尾wには)ご利益は7ない。(語尾wには)知能もないw
(語尾wには)祈祷とか申し込む知能が無いので当然運気がよくならないw
「仏罰だろうがなんだろうが、どうでもよい」と考える程度しか(語尾wには)知能が無いw
>>80-82のいつものキチガイ語尾wは、kチガイ拝み屋なのでスルーw
86 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
歴女1000人に聞く 訪ねたい城下町ランキング
1位 京都
「平安京」など古都のイメージが強い京都は「城下町として発展した地域もある」。
伏見は大阪や近江と陸路や水路でつながる要衝で、豊臣秀吉が伏見城を築き商業が栄えた。
「伏見の酒」が発展したのもこのころで、今も酒蔵が立ち並び往時をしのぶことができる。
坂本龍馬ゆかりの旅館「寺田屋」など幕末の名所は女性ファンでにぎわう。
世界遺産の二条城は徳川家が建造したものだが、以前には場所は違うものの織田信長の二条城などがあった。
2位 姫路 白鷺城眺めて散策
3位 金沢 戦災免れた武家屋敷
前田家の加賀百万石の城下町として栄えた。
茶屋街も、日本3名園の一つの兼六園と並び、女性の観光客に人気だ。
金箔や加賀友禅などの伝統工芸も多く、資料館巡りも楽しめる。
3位 松本 大火に備えたなまこ壁
5位 大阪 天下の台所支えた水路
「太閤はん」と地元で親しまれる豊臣秀吉ゆかりの地。
大坂夏の陣を経て大阪城は江戸幕府直轄の城となり、城下町が栄えた。
食い倒れで有名な道頓堀は、江戸初期に大坂開発に尽力した徳川家康の孫、松平忠明が開発者の安井道頓の名から付けたといわれる。
水の都とも呼ばれるほど水路の物流網が発達し、天下の台所の役割を担った
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO45853740X00C12A9000000/
87 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
ほんとにどうでもいいことの極地だけど。
ご利益自慢ならぬ「ご利益無い自慢」を、ここで披露してるのって、
どんだけあほですか?
前からいってるじゃん。神仏なんかいない、ご利益なんぞないから。
「他の方がご利益ある」って、高幡不動など他に行こうとしてるのは、
ほんとに脳みそ湧いてるんですか?正気ですか?病院行った方が良いんじゃ
ないですか?
例えれば、振られた女の悪口ずっと書いているのと同じ。
きっぱり分かれてどこか新しい女つくればいいじゃん。
そっちとうまくやればいいじゃん。
多少は愚痴こぼすのは良いとしてもね。
度が過ぎると、単なる異常。
あんたがわかれた女を好きな男性がいたら、全部別れさせないと気が済まない
のですか?ばかじゃない?
さっさと寺行くの辞めてください。迷惑です。あなたも何の得もありません。
逆ステマの商売人かもしれないけど、そういう商売でしか食えないのは、
情けないね。一生やれる職業じゃなし。
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>87 神仏なんかいないと信じてるなら
これらのスレのご利益なし自慢を不快に思う必要はどこにもない
そもそも神仏板にいる事自体がおかしい
89 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
ご利益が出ないことと、神仏がいないことは同義じゃないからねw
ご利益は出ないけど、神仏はいる可能性はあるから。
つまり、現世利益っていう考え方は間違いであって、神仏はそういう存在ではないということでしょうね。
すなわち、密教はうん〇ってことだ。
90 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
簡単にご利益厨が論破されててワロタw
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
もっとも、霊験が全くないなら、一般の人が神仏を信仰したり、祈祷や供養を頼んだり、
金銭や物品を奉納する必要が全然無くなるね。
『ご利益を求めるのは間違っている。悟りを求めるべき』なんていう宗教ヲタは、ほんのごく一部だし。
神社仏閣が軒並みつぶれちゃうね。
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
霊験でないんだから、仕方ない。真実が追及されてそうなるならば、
それもまた必然だろう。
93 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
命がいらんのですか?。
94 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>92 いつまでも騙せ続けられないわな。
衆生だって賢くなるんだよ。
95 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>93 脅迫ですか?しかし、正義は屈しません。真実は必ず照らし出され、
貴方のようなキチガイは裁かれるのです。
96 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
微妙に返しがずれてますね。
>神仏なんかいないと信じてるなら
>これらのスレのご利益なし自慢を不快に思う必要はどこにもない
ということは、貴方は神仏はいると信じているということですね。
信じているのに、ご利益無くてかわいそうですね。
>そもそも神仏板にいる事自体がおかしい
ここで、もう、現世利益ゴリゴリのファクターしかないのが良くわかります。
ご利益求めてる人間しか、寺社仏閣板にいないとでも?
仏像好きだとか、寺の建築好きとか、いくらでもいるだろうに。
まあ、そんな話はどうでもよくて、
ゴリゴリご利益厨であるのは解ったとして、元々、神仏にすがる事自体
オカルトじみてて頭おかしい上に、
自分の実体験上でご利益なかった、ということでそれをさんざん言って、
過剰になり、他人の信仰をやめさせようという位になってるのが、
さっぱりわからん。
他人がお参りするの、そんな不都合?
不都合な理由があるの?と。深読みしてしまう。
社会性で考えるに、自分の好みでないとか、自分の嫌いとか、自分に向かなかった
ものを、喚き散らす意味が解らない。暇過ぎ。
A○Bの○○が、スキャンダル起こして叩いてるのとなんらかわらん。
今までの祈祷代を払ったのとか、お参りに費やした時間が、よっぽど悔しかったの?
で、悔しかったとして、また、それに関わる事で、時間の浪費してる。
つまらないなぁ、と。
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
お取り込み中すみません。
高尾山の琵琶滝か蛇滝で滝行を始めたいのですが、
滝行初心者としてはどちらの滝が良いとかありますか?
出来れば、毎月滝行をしていきたいと思っています。
もし、滝行(心構えや行の仕方等)の注意点などがありましたらお教えください。
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
夏の暑い盛りの滝行って修行になるのか?
山登りして水浴びして涼んで、
夏のレジャーじゃないか。
99 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>96 『よくわかんねーけど荒らして荒らして荒らしまくってやんぜヒャッハー』まで読んだ
100 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>97 貴方は辞めてください。神聖な場所が穢れますので。
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
スレの荒れ具合が酷いな。予想通りかもしれんが・・・
102 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
お前が荒らしておいてそれはないだろw
お前の他人格にちゃんと注意しておけ。
キチガイ君。
103 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
荒らしているのはお前じゃないか。
本当にお前は自作自演ばっかりだなw
「語尾w」による私怨24hカキコミのせいで、
この板、本当に過疎ったな…。今や北米生活板並みだ…。
ランボーが前立腺癌になる前に基地外カキコ連投で荒らし続けていた時も、ここまで閑散とはしなかった…。
「語尾w」…キミの力は認めるよ。凄い。
だが、寄生先のこの板が滅んだら、キミの行き場も亡くなるんだよ。
ほどほどのところで抑えて、スレを盛り上げるほうにもキミのアィディアを投入してくれんかね?
別に「反・験厨」、「反・密教」のキミのスタンスを変えてくれ…と言うんじゃない。代替となる方法でこの板を導くべく、キミの建設的なアィディアも積極的に投入して欲しい、とお願いする次第なんだ。
どうだろうね?
105 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
嫌です、お断りします。私はあなたの金儲けに加担は致しません。
正義・真実を追求していく、これが私のスタンスですのでね。
106 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
>>104 ということは、やはりこの板はたった一人(おまえ)の自作自演だらけってことですねw
嫌です、お断りします。私は語尾wによる金儲け及び誹謗中傷に加担は致しません。
正義・真実を追求していく、これが私のスタンスですのでね。
108 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
誹謗中傷しまくっているのはキチガイ多重人格糞コテ君ですよね。
誹謗中傷しまくっているのはキチガイ語尾w君ですよね。
いつものように簡単にご利益無し厨が完全に論破されててワロタw
111 :
まとめサイト”管理”人:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
112 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
一世風靡したメヌマポマード
日本国内のシェア75%を誇り広く世間にその名を轟かせた。
明治、大正、昭和の若者達の必須アイテムだった。
ご利益出ないもんな。仕方ないわ。スレが伸びないのは。
語尾wだけご利益出ないもんな。仕方ないわ。十善戒も守れない奴にご利益出ないのは。
115 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
116 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; しつこいぞ、キチガイ多重人格糞コテ君
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
>>78 同じく待乳山で祈祷5年前ぐらいにしたけどご利益全くなかったな。
待乳山は5年間続けてもご利益出ないから
ソースは俺
>>78=
>>117=キチガイ語尾wは待乳山で祈祷5年前ぐらいにしてないのでご利益全くなかったな。
例えキチガイ語尾wが待乳山に参ったとしても
十善戒も守れないキチガイ語尾wには待乳山はご利益出さないいから
これは真理
121 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/04(水) 20:09:00.21
御坊さんに聞いてないんやろか。仏教しとかないと殺されるぞ。
122 :
名無しさん:2013/09/04(水) 21:13:22.62
おすがりおすがり。。
123 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/05(木) 12:52:31.45
他にも掲示板を作って個人情報を収集しているのか
なんてやつだ。要注意
124 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/06(金) 14:28:30.02
十善戒など糞食らえ
慈雲なんかくたばれ
125 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/06(金) 16:38:51.44
こんな書き込みを寺社板で堂々とするなんて仏罰が下る。合掌
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/06(金) 18:28:22.49
調伏するのでな。
127 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/06(金) 20:07:43.12
仏罰だの調伏だの笑へる
死ぬまでやってろ(笑)
128 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/06(金) 20:08:14.79
仏教やる奴は馬鹿ばかり
129 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/06(金) 20:18:39.88
死んでけ。
130 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/06(金) 22:51:08.70
地獄の鬼が、待っとんぞ。
131 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/06(金) 23:12:32.00
密教怖いw
関東三大不動として有名な日野市の高幡不動。
その境内や参道でまんじゅうを売っている 「松盛堂」のオーナーは
公明党の市議会議員 みねぎし弘行である。
http://www.syoseido.co.jp/ http://www.komei.or.jp/km/hino-minegishi-hiroyuki/ 新しい仕事は自分の枠を破ることから始まる 2011.4.9
青春の失敗とは、失敗を恐れて挑戦しないこと。2011.2.23
人間として、確かな目的をもって、生き抜く人こそ、偉大であり、幸福です 2011.2.16
挑戦なくところに青春はない。あくなき挑戦の気概にこそ、青春は脈動する 2011.2.5
みんな「恩師」の言葉だそうだが、それぞれ検索してみろ。
全部 池田大作先生のお言葉だ。
自分のブログに池田大作のことばや、人間革命の一節、寸鉄のコメントを
紹介するような神仏を恐れぬ政教一致の創価学会市議が、法敵のはずの
不動尊の敷居をまたぎ饅頭を売って金儲けをしているのだ。
133 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 00:57:15.87
武士みたいな家やけど。
134 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 22:01:39.93
どうせ効き目ないから祈祷に金を使うのはムダ。
135 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 22:14:14.30
特に真言宗の祈祷も供養も効き目がないので無駄金だった。
136 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 22:15:59.76
金だけじゃなく、時間も無駄になるからな。
ホント密教はオワコン
137 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 22:30:12.55
地獄の鬼が待っとんぞ。
138 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 22:37:14.80
高尾山の寄付に北島さぶちゃんの名前がどどーんとあった
139 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 22:39:56.13
特にキチガイ語尾wのみは十善戒を守ることが出来ず穢れているので
どんな神仏の祈祷も供養も効き目がないどころか神罰仏罰を蒙っているのでだった。
キチガイ語尾w以外の一般人は、十善戒を
簡単に守ることが出来るので
特に真言密教のご利益多いから祈祷に金を使うのは有益。
142 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 22:42:15.85
また多重人格工作か・・・・密教ワロスw
キチガイだけじゃなく、語尾wは低脳だらな。
ホントキチガイ語尾wはオワコン
144 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 22:43:32.05
145 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 22:44:39.96
自分のことしか見えないクズ。
密教のやりすぎで妄想だらけになっていると思われる。
密教怖いね。
146 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 22:46:34.30
キチガイ多重人格糞コテ君のほうが十善戒破りまくってるだろ。
密教ってホントお笑いだね。
147 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 23:27:38.51
全員、死んでけ。
南無飯縄大権現
一心祈願東京五輪落選成就
149 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 23:56:27.50
そうやってマイナス方向の祈願をするの辞めにしませんか?
おそらく、関係者が飯綱権現様に当選祈願していると思いますしね。
150 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 23:58:09.77
落選する方がプラスだろ
151 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 23:59:34.56
7年後までに、燃料棒取り出せると思ってんの?
152 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/08(日) 06:56:42.14
>>149 お前ほんと法力ないなw神仏にも完全に見放されてて可哀想だなw
ま、この世に霊験なんていう概念自体ないから仕方ないなw
153 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/08(日) 07:00:47.73
ハハハ、ざまあw
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/08(日) 10:23:08.91
悪霊くんたちか。
155 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/08(日) 13:15:33.17
善玉君たちだな
自分のことしか見えないキチガイ語尾w。
我流拝み方のやりすぎで妄想だらけになっていると思われる。
拝み屋怖いね。
157 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/08(日) 14:27:19.15
君は、おかしいぞ。
158 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/08(日) 23:00:08.85
おごっとるな。
新しい寺男さん入ったね
160 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/09(月) 15:44:07.37
>>132 橿原神宮に参拝したことあるが、
休憩コーナーの清涼飲料自動販売機がことごとく外資系メーカー
戦争に負けるということはこういうことだと実感したね。
161 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/09(月) 15:44:58.61
>>138 いまだに紅白に出るってことは御利益あるんだろうな。
>>152 お前ほんと法力ないなwキチガイなので神仏にも完全に見放されてて可哀想だなw
ま、この世に拝み屋なんていう概念自体効力ないから仕方ないなw
164 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/09(月) 20:36:00.00
>>162 そりゃそうだろ。法力なんかこの世に存在しない。
>>162 そりゃそうだろ。法力なんかキチガイ語尾wにだけ存在しない。
166 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/09(月) 21:04:05.75
「そりゃそうだろ」という言葉の使い方がおかしい。
アホ丸出し。あほには法力なし
167 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/09(月) 21:28:58.09
>>163 自販機の中身。
日本メーカーの伊藤園とかはなくコカ・コーラ系。
秋葉原にいくとオデンとか国産メーカの中身がある自販機がある
169 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/11(水) 21:16:10.18
待乳山の内陣に向かって左側に毘沙門天様、右に三宝荒神様がお祀りされているといいますが、
毘沙門天様のお像は開帳されているときに拝見しましたが、三宝荒神様はまだ拝見したことないのですが、お像は実際にあるのですか?
170 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/11(水) 21:20:05.49
自分の掲示板で聞いたら?w
>>169 三宝荒神様がどういう仏様か勉強してみなさい
君の疑問は解決するよ
>>171 内陣の奥にお像はしまってあるが、出さないということですか?
毘沙門天様の開帳日はあるのに三宝荒神様を出さないのは怖い神様だから、一目に触れさせないということでいいのでしょうか?
ご利益ないのに熱心なのは趣味かなんか?
>>173 ご利益あるから熱心なわけだけど...
ここに通うようになってから収入も増えたし良いことばかり
175 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/12(木) 07:57:01.17
>>173 たしかに趣味だね。
何もなくても楽しめれば、それでいいじゃん。
>>174 良い事が続くのと、待乳山参詣は一切関係ないと思う。
何か他の要因か、単なる偶然でしょ。
あの寺にはそういう力はない。
176 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/12(木) 08:24:42.56
自作自演は自分の掲示板でしてくれ、キチガイ、目障りだ
177 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/12(木) 09:42:39.63
178 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/12(木) NY:AN:NY.AN
179 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/12(木) 16:27:53.07
>>177 そうだったのですか。
ありがとうございます。
奥にしまってあるのですね。
180 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/13(金) 07:20:19.24
だから自作自演はあんたの掲示板でやれと何度言ったら(ry
181 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/13(金) 07:40:26.61
今度は攪乱工作かw
182 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/24(火) 07:11:26.85
AV出演がバレてしまった女優の家には神様を祀っていたのだろうか?
祀っていてバレたのなら可哀想だな。
古墳に葬られた渡来人が祭神なのはこちらさんですか?
ここは特定の寺社のスレじゃないので知らんがな
185 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/25(水) 18:13:35.09
186 :
185:2013/09/25(水) 18:15:05.18
187 :
185:2013/09/25(水) 18:54:39.35
188 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/26(木) 20:21:52.11
じゅうたん爆撃うざい
189 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/26(木) 21:08:21.27
このネット社会の時世にAVだなんてバレるのが当然かもしれないな。
可哀想だが仕方ないのかもしれない。
淺草彈左右衛門寺の縁の寺に行ってっか?
最近待乳山の本堂ででかい声で変な読み方でお経よむキモオタみたいなのがいたけど
こなくなったね。
まあ、ああいう人は長続きしなくてわりとすぐに来なくなるけど
やっぱり本堂でうるさくすると聖天様が怒って願いをかなえないから
「ここダメじゃん」って思っておまいりこなくなるんだろな
192 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/30(月) 01:27:29.59
>>191 メガネした男性?堂々と声出し読経の男性ならみたことがある。
193 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/30(月) 08:20:07.60
待乳山で別座祈祷受けたけど、効き目なかったわ。
がっかりだわ。
195 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/01(火) 21:31:26.26
2時間、しとけよ。
ガネーシャにな
なるほど
>>191-196=キチガイ語尾wは
十善戒すら守ることができないので、
どんな祈祷を受けても効果あるどころか、
仏罰を蒙っているのかw
198 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/01(火) 21:48:06.37
おいおい、別座祈祷して効き目が出なかったのは本当だよ。
もう何年も10回近く祈祷しまくってるけど、一つも願い事がかなわないよ。
どうなってるんだよw
199 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/01(火) 21:48:49.12
密教なんかハッタリ。効き目なし。
>>197 ゴメン、おいら原始仏教徒なんでな〜
シナ・半島経由でガネーシャが聖天に変化したもんは仏教と認めないんでな〜w
201 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/01(火) 21:55:09.89
>>198 仕様です、としか言い様がない。
もはや、待乳山で霊験が出ないのは常識になっちゃっているし、
今後も改善されないと思う。
悲しい事だけど……。
なるほど
>>198-202=キチガイ語尾wは
十善戒すら守ることができないので、
どんな祈祷を受けても効果あるどころか、
仏罰を蒙っているのかw
204 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/02(水) 10:51:16.55
でも待乳山では祈祷を依頼して叶ったと思われる方々が個人の大般若で御礼してる光景をよく見るよ
結構な頻度で遭遇する
205 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/02(水) 10:56:06.79
商売繁盛とか、家内安全だと、霊験かどうかわからなくても
祈願が成就したと判断することもできるからなあw
宗教ってのはだから儲かるんだよ。そのおかげかどうかもわからないけど、
ちょっとそういうのがあればすぐ感謝しにいかないとってなるから。
待乳山ぐらいになると信者もかなり多いし、大般若ぐらいする人はいるだろ。
生駒でいるしね。宗教は儲かるってのは確かだろうねw
206 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/04(金) 18:22:36.32
>>204 そう言う人は、利生を語ってケチ付けられそうなところでは黙ってると思うよ。
207 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/04(金) 18:37:24.71
伊勢神宮は効き目ありそう。
208 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/04(金) 18:57:14.01
>>204 そこまで頻繁にはない。
そもそも、君は1か月に何回参拝しているんだ?
毎日なんていう落ちじゃないよね?w
>>204 企業なんかは、寺や寺報に企業名を出してもらえるから、
看板代わりの宣伝目的でやっているんだろうね。
地元の企業がほとんどだし。
個人の場合は、親の代からとか、古くからの付き合いや、しがらみがあるからだろう。
浅草は古い街だし。
会社も個人も、とくに霊験は感じられなくとも、長年の習慣や、
なんとなく断り辛くて、ついつい長く続けちゃっているんだろうね。
210 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/05(土) 04:14:20.68
せやな
211 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/05(土) 07:40:08.72
地元の企業がほとんどなのか・・・・・・・
ユニ〇ロとか、D〇〇Aとか、一代で栄華を作った企業とかはいないわけね。
そりゃ効き目ないってことだわな。
大般若って8万もするんでしょ?祈願が成就したためしがない俺からしたら絶対やらんわw
この寺を支えているのは、聖天の霊験などではなく、
地元住民の「なあなあ精神」。
>>211 そういう会社の浅草支店とかなら案外やってるかも
逆に云えばそういうの止まり
214 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/05(土) 16:09:03.03
信じていれば助けてくださる
215 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/05(土) 16:29:43.82
信じても裏切られるだけ。
なるほど
>>204-215=キチガイ語尾wは
十善戒すら守ることができないので、
どんな祈祷を受けても効果あるどころか、
仏罰を蒙っているのかw
聖天は初期の仏教では登場しないよ
聖天=ガネーシャ と考えるのが妥当
218 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/06(日) 00:06:55.43
霊験が出ないと荒れるなあ
(自分だけに)霊験が出ないと(
>>218=キチガイ語尾wは)荒れるなあ
220 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/06(日) 08:50:16.35
キチガイ多重人格糞コテワロタw
>>208 待乳山の百味や大般若をやった時はその月の機関紙に乗ってるよ
だいたい月2〜3回位が平均みたい。金額を考えるとすごく多いと思うが
>>192 見たことある。お経の読み方が自己流でごにょごにょ変な声出してて
気持ち悪かった
223 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/06(日) 16:30:17.54
>>222 そう。独特のクセをつけて読んでた。
声出して読むことに関しては、お寺は気づいているけど注意しにくいみたいだね。
その人に声かけるということは、お経読みを一時中断させることになるからね。
224 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/06(日) 17:05:20.00
>>221 そうか?祈願が成就したら、8万位安いもんだから、どんどんするだろ。
月2〜3回って頻繁じゃねーし。お前の頭やはりくるってるなw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1953年、韓国人は竹島で日本人漁師を44名殺傷・3929人を拉致しました。
それ以来日本の領土である竹島は韓国人により不当に占拠されてます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
226 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/06(日) 18:30:28.21
>>225 んな事は今時のゆとりOLでも知ってる事だ
大事なのは構ってチョンは無視。徹底的に無視。
227 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/10(木) 09:44:51.81
松本じゅんも将来が不安になって来たのか神社に参っている。
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/10(木) 17:20:26.26
>>207 あそこの神霊は庶民を守る意思があるかどうかやや疑問。
229 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/10(木) 18:11:35.41
?
230 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/10(木) 18:39:48.32
>>229 伊勢神宮は基本的に皇室を護るための神社でしょ。
タテマエはともかく、ホンネはそう。
231 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/10(木) 20:06:42.81
高尾山の薬王院ってどやって参拝するんですか?
なんかうっすらテレビで静かに手を合わせるだけとかいうのを見たような気がするんですが
どうなんでしょうか?
また、薬王院を全部見て周るとどのくらいの時間かかりますか?
歩いて登れば3.4時間いるんじゃないかな。
お勧めは滝場、琵琶滝は面白い。途中に怪しい洞窟あるけど
何故かあんまりいい気がしない。
柏手打ってもいい。自由。山頂から富士山も拝めるよ
>>231 南無帰命頂礼飯綱大権現と唱えながら五体投地を108回する。
もっと楽なのもある。
235 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/14(月) 20:47:02.29
南無飯綱大権現じゃダメなのですか?
236 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/14(月) 20:47:40.82
南無飯綱大権現じゃダメなのですか?
237 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/14(月) 20:55:39.62
今度待乳山聖天様へ初めて参拝に伺おうと思っているのですが
なにか注意しなければいけない事等ありますか?
周辺が皮革産業に携わる人々の集落だということ。
239 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/14(月) 22:40:35.73
>>237 霊験を期待しない事
特に祈祷は効果を絶対に期待しない事
あくまでも観光のついでの参拝で行くべし
もう聖天信仰をやめるので聖天様のお社も返すのだけど、
15年前に購入した聖天様のお社は18000円もして高かったんだよね。
購入した時の「きっと何か良いことがある!」という気分の高揚感は消え失せ、今は線香焼けしたお社を見るたびに「どうしてこんな物買ってしまったのだろう?」という喪失感でいっぱい…。
15年もよくもまぁ続けちゃったねぇ……
>>241 15年前というと、今のご住職でしょうか?
今年に入って、浴油のお願いをした自分としては複雑な気持ちです。お願いがまったく叶わなかったのでしょうか? 日常の礼拝はどうされていたのでしょうか? 差し支えない範囲でお教えください。
>>243 これから信心を持って進んで行こうとなさる方がそんな事を聞いてもしょうがない。マイナスになるだけ。自分と神仏を信じて精進なされ。
>>243 そのうち、あなたも実感するよ。
待乳山聖天の浴油祈祷は×だって事を。
246 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 16:00:48.16
>>243 正直、この世界というものは御蔭を頂けるかどうかはまったくの個人による、
ということなのだろうと思う(それが事実かつ現実では?)
一見すると理不純にみえるかもしれないけれど、
正しく熱心に信仰し祈願してもコレといった験が見られなかったという人もいるだろうし、
そのまた逆に、そんないい加減でテキトウなやり方でいいのか?
という人が有難い験を頂いたりもすることもある・・・。
もちろん、やるからにはなるべく正しい信仰で熱心であることに越したことはないでしょう。
希望を以て頑張って歩まれるといいと思います。験を頂ける可能性は万人に開かれているのだから・・・。
ただし、何か特定の望みが叶わなかったら損したような失望感を抱くという人は、
最初から門は潜らないほうがいいかもしれません。
247 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 16:00:54.78
信心をもって精進してみます。 たとえ叶わなくとも・・・。
248 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 16:03:39.05
二股大根って 手に入れるの大変じゃないですか?
249 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 16:04:11.51
叶わなけりゃ、金と時間の無駄。
そもそも、神仏に祈願しに行くってことは、金も時間もその上願いごとすらかなわないという
切迫した状況だ。
これ以上の金と時間の無駄をするなんて考えられない。
250 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 16:06:26.50
というか、関東のこのスレタイの3霊場全部効き目ないだろw
251 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 16:08:39.11
関東だと、成田山、高幡不動、鹿島神宮、川崎大師の4つのほうが
験でるよ。関東は天部よりも明王のほうがいい。
252 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 16:13:31.69
天部寺院は、信者の我利我利パワーが半端ないから、
行者がよほどきちんと行を真心をこめてやらないと、
効き目が出ないだけじゃなく、そういうものもらいによって、逆に運気が悪くなる可能性がある。
天部信仰はかなり大変。特に最近はその傾向がどこの天部信仰寺院も強い
253 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 16:16:38.37
高幡不動に新しく聖天堂と太子堂と虚空蔵菩薩の御堂が出来ましたね。
確かwikiかなにかで高幡の聖天様は木像で日本最古とか・・・
あそこ弁財天様はとても好きです。
不動明王の本尊とする寺院で、天部が祭ってあるならそれでいいと思います。
やはり天部が本尊となるとコントロールが難しいのではないかと思いますね。
それが験が出ないという理由ではないかと最近感じています。
255 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 16:35:54.01
>>254 なるほど
仏教は難しく わからない事ばかり
昨日このスレを見つけて楽しくなりました。
明るく前向きに精進していきたいと思います!
色々と教えてください!
成田山横浜別院もいいよ。
一日の護摩祈祷すべて(3座~4座?)で
願主の名前と願意を読み上げてくれる
オプションがある。
>>246 > 希望を以て頑張って歩まれるといいと思います。
有り難うございます。今後ともよろしくお願いします。
258 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 17:48:25.46
>>245 じゃあどこの浴油ならいいんだ?ということになる。生駒か?
関東では寛永寺の諸堂も験有りと聞いている。
>>262 ネット上でただ聞くだけなら、全く信用できん。
実体験に基づかないと。
あの体たらくの霊験ゼロの待乳山だって、
スピ厨の間じゃ、霊験あらたか扱いなんだぜ?
264 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 19:09:31.04
ロッテが西武に勝利したところをみると
成田山の必勝成就力が強いってことだな
やはり真言密教の祈祷じゃないと
265 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 19:40:04.31
高尾山の聖天堂は古くはないんですね
266 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 20:45:29.70
>>264 いや、真言密教じゃなくて、真言宗智山派の祈祷が本物だということだよ。
新義と古義ではまた違うからなあ。
267 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 20:47:42.11
新義はどちらかというと、理論は天台っぽいからなあ。
>>264 いや、真言密教=真言宗智山派の祈祷が本物だということだよ。
新義と古義では基本的に同じだからなあ。
新義はどちらかというと、理論は天台と全く違って懸け離れているからなあ。
270 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 22:08:31.60
>>268 > 新義と古義では基本的に同じだからなあ。
まあそうなんだが。
西新井大師も忘れちゃいかん
密教にそんな効き目があるのなら後続の鎌倉仏教は興ってないと思いますけどね。
ましてや創価や天理みたいな新興宗教は無いでしょう。
274 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 22:43:27.53
密教にそんな効き目が無いのなら後続の鎌倉仏教は興ってないと思いますけどね。
ましてや創価や天理みたいな新興宗教は無いでしょう。
自分で宗教を作ろうとは考えませんか?
既存の宗教じゃ救われないので。
避難所で、『アキバで探してた物が手に入った。聖天さまの御利益だ』
なんていう書き込みを見つけたが、もう苦笑いするしかないよな。
もう、こんなしょーもない霊験潭しかないのかよ。
御利益あるねえ
280 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/15(火) 23:43:30.39
>>278 これからもっと生きにくい時代が来るからさ、ささやかな幸せくらいしか望めなくなるよ。
282 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) 00:27:08.73
>>273=
>>275-281 キチガイ多重人格糞コテ君連投ご苦労様w
同じスレばかりが書き込みされまくるのはどう見てもおかしいですよw
工作活動はもっと考えましょう。
煽りで書き込み数伸ばすのもいいでしょうが、全部バレバレですw
283 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) NY:AN:NY.AN
>>266-267=
>>273-274=
>>282=キチガイ語尾w
キチガイ語尾w君連投ご苦労様w
同じスレばかりが書き込みされまくるのはどう見てもおかしいですよw
工作活動はもっと考えましょう。
煽りで書き込み数伸ばすのもいいでしょうが、全部バレバレですw
成田山も團十郎があれだったから、微妙だよな。
海老蔵もあんな感じだしな。
でも、橋本照稔大僧正猊下が足腰わるくなって再起不能になるんじゃないかと
思われたが、かなり元気になられたのは驚いたw
もう86歳なのに、すごすぎる。回復力が異常。
286 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) 11:08:55.61
荒しっていうのは やっぱり反応してくれないと 物凄く惨めな気分になるだろうな多分・・
それなのにチェックばかりしてるところを想像すると笑える プププッ
以下完全スルー
ここで愚痴をたれていられるのも一種の御利益と言えるな。
それだけ健康で暇だということだし。
288 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) 11:57:07.45
そうですね
チェックして荒らすのが生き甲斐なんでしょうから
なんか他にすることね〜の?って感じますよね
↑三つ連続で自演ww
もうバレバレだからやめれば?ww
290 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) NY:AN:NY.AN
智山派なら智積院。
292 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) 15:16:25.45
結局、北島ファミリーがお詣りしてる待乳山が最強ということで
293 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) 15:21:02.55
やっぱ待乳山聖天できまりっしょ!
294 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) 15:25:39.97
浅草寺の観音様は 飯能から流れ着いたんですね
295 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) 15:37:55.21
高尾山は飯綱大権現で有名だけど 元は薬師如来なんだ
だから薬王院なのね
296 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) 15:47:36.27
不忍池の弁財天様の裏にも聖天様がいらっしゃる?
地表の放射線値が高いな 首都圏はどうやってごまかすんだ?
まあ 人によってお寺との縁や相性もあるからね〜
300 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) 23:22:01.19
>>298 縁が薄くても、マジメにお参り続けてれば縁が太くなると思うが。。。
301 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) 23:51:33.43
>>292 全然売れてないよねw
しかも、あの方は高尾山も信仰しているからなあ。
ヒット祈願と化しまくってるけど、
全然ヒットしねーしw
>>300 いや、そういうものでもないようだ。
何年も、十何年もそう思って信心しても結局駄目で、
縁切るしかなくなってるじゃないか。
303 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/16(水) 23:58:35.26
祈祷なんか無理。真に仏教を追求しましょう。
祈祷して願い事をかなえるとか仏教じゃない。
本当に願い事がかなうならいいけど、常識的に考えたら無理でしょw
仏教なんか別にどうでもいいわ。
そんなもん、庶民の実生活上で何の役に立つ?
「悟りは開いたほうが就職に絶対に有利」とでも言うのかね?
305 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/17(木) 01:05:38.79
ふーん。もう君の年齢だとまともな就職先は無理だよw
書き込み職人でいいじゃん?w
307 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/17(木) 02:06:12.90
どーぞ。あなたが坊主なんかできるわけないと思うが(ry
308 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/17(木) 03:59:39.43
早く死ねよ
あそこも、験出せない祈祷坊主共は全員クビにしたらいいのにな。
実力ゼロでも縁故だけで坊主やってられんだから、
全くおかしな業界だぜ。
310 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/17(木) 08:15:02.65
「悟りは開いたほうが就職に絶対に有利」って
釈尊がイエス・キリストに語った有名な言葉じゃないか
311 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/17(木) 08:48:46.43
なんと言うか スレタイからして若い人じゃないと思いますが
どーでもいい事を書き込むために逐一チェックをしてて
w←こんなの付けてコメントしてる内容は もちろんコソコソやってて家族や子供には見せれないし内緒でしょうから
自分にとって密かな至高の楽しみになってるのでしょうね
全く反応されず楽しみが無くなったらストレスで髪の毛が抜けちゃう位イライラするでしょうね。
体が不自由で外に出れなく 唯一の楽しみにしてるとかですとなんか悪いような気もしますが・・・。
312 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/17(木) 08:48:55.02
>>308 こういう書き込みはダメなんでしょ?
貴方がよく言ってましたよね?通報しました。
313 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/17(木) 08:58:53.90
314 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/17(木) 09:10:35.71
315 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/17(木) 10:06:10.47
やっぱ避難所だなっ!
>>314 宗教なんてもの自体がそもそも
マンガやラノベみたいなもんだ
現実離れしたものだしな
317 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/17(木) 11:05:27.51
十二縁起(因縁)とか 物凄く現実的な事を説いているような気がします。
拝啓、広告代理店殿 売られたケンカは買います。
フレッシュな放射能のお味はいかがですか
フクイチの映像を使うときは「○月○日撮影」注釈入れろよ。
>>317 フィクションはほんの少しだけ現実を絡めて作るもの
320 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/17(木) NY:AN:NY.AN
>>307 だってお金出して加行ての受ければ良いんでしょ?誰でもクリアできるって聞いたけど。
>>321 伝統宗派で得度しなければ、(一般には)坊さんとは認められないのだよ(その後に離脱するのはOK)。
神道だったら神社本庁の神主資格でなければ、(一般には)神主と認められないのと同じ。
>>322 真土のskydriveとかどうにかならんの?
MSにログインしないといけないし
読み辛いのなんの。
pdf貼り付けならグーグル共有でも貼っとけっての。
328 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/19(土) 06:03:59.49
漏れた汚染水の飛散予測はできたか
死ね
秋月慈童→秋葉興憲
滝上慈光→白戸快昇
不知火→白戸秀憲
雲仙大僧正→瀧口宥誠
love土師真中知love
死ね
333 :
天孫:2013/10/22(火) 11:54:25.81
2011年、雅子様がご体調を壊し、一向に回復しない原因が呪詛だとわかった。
順を追ってたどっていったら、発信地が高尾山の僧侶だとわかった。
一方で皇太子様のお味方をするふりをして、もう一方では他人のふりをして執拗に雅子様を攻撃していた。
反省する態度を見せる様子もまったく無し。反省するフリなら何度も見た。
ビジネスに詳しいようだが、我が国の国益がどれほど失われたことか。
死ね
>>333 そうなの?呪う理由あるの?なんで高尾山てわかるのー?
どうせ、Tokyohotに出たいいつもの明治天皇の孫だよ
>>335 あ、あいつ最初は好きやったけど最近あんまりにも国粋主義というか。嫌いになったわ。
337 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/22(火) 13:32:03.89
高尾山の僧侶のなんて方かわかりますか?
30年来友人の僧侶があの お山には居るのですが初耳なもので
338 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/22(火) 16:10:48.27
通報推奨スレ
そんな話はまだまだ序の口で、そもそも高尾山の僧侶には、
どうしてそうなるのか、経緯や課程を理解する能力があるのか、
どのようにつきあえばいいのか、真剣に悩んでいる。
Tokyo hotに電話して
汁男してくればいいだけの話だろーが
341 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/23(水) 07:40:15.19
つきあわなきゃいいだけじゃん?
験が出ないと荒れる。これは自明。この板全体が荒れているから、
もう現世利益はないと考えて問題ないだろう。
343 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/23(水) 10:38:50.92
序の口って言うと まだ沢山あんだろうね 他には?
344 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/23(水) 12:52:59.21
2chは験の出ない奴の吹き溜まりだね
345 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/23(水) 15:50:58.68
こんなに験が出ないやつがいるんだからなあwww
346 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/23(水) 17:17:16.70
>>339 高尾山から必要と思われてる人なの? 仕事で切れないの? 関係者?
つきあわなければいいだけじゃない?
キチガイ語尾wのみに験が出ないとキチガイ語尾wが荒らすなwこれは自明、このスレもこの板も荒れる。キチガイ語尾wのみに験が出ないからw
キチガイ語尾wはキチガイなので十善戒を守っていないと考えて問題ないだろう。
348 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/23(水) 19:23:54.25
面白くないねw
349 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/24(木) 14:02:51.84
関東だと意外にも日蓮宗のアメヨコ徳大寺の祈祷が効果でやすいとの説がある。
関東人は1度試してみれ。
350 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/24(木) 15:10:25.53
増上寺の黒本尊は凄いらしい 。
351 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/24(木) 19:01:41.12
聖天様の縁日は16日とありますが 待乳山は20日なのですか?
352 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/24(木) 21:11:12.32
下らん
「正法に奇徳なし」
曹洞宗に頼んでみようか。
354 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/24(木) 22:41:46.35
何が下らんの?
355 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/24(木) 22:46:16.43
356 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 00:35:40.54
曹洞宗イイネ!
357 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 01:04:30.39
わかればよろしい
358 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 10:06:54.60
浄土宗も凄いらしい。
359 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 10:50:28.03
浄土宗もすごい、でも真言宗はあまり良くないらしい。
ステマか!?
361 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 11:07:45.83
よく読めよ。真言宗はあまりよくないって
書かれてあるだろ?ステマじゃないだろw
浄土宗、曹洞宗のステマか!?
363 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 11:18:03.41
真言宗のステマのほうが多いw
365 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 11:23:54.35
霊験デルデルステマは見ていて痛かった。
一昔前のログを見れば、ステマだらけw
366 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 11:38:45.28
霊験なんてあるわけがない。アホ。
367 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 12:01:47.07
臨済宗で決まりっしょ!
368 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 14:14:58.81
>>366 お前みたいなのには出ないと実証してるじゃないか アホ. ハゲっ あっ失礼プッ 。
369 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 15:55:05.73
>>368 悪いけど、髪の毛は君よりもフサフサしているよwww
俺には、守護神がいるから、霊験は出ないが法力はつく。霊験と法力は違う。
370 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 16:19:11.32
↑
守護神 波平wwwwww
371 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 18:21:12.30
日蓮宗、浄土宗、曹洞宗ときて、今度は臨済宗か。
真宗はさすがにないだろう。
372 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 19:19:50.04
聖観音宗
373 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 19:59:46.95
>>370 もうお前も理解できているんだろ?wwフフフ
374 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 20:19:08.88
霊験は、神仏が出すもの。
法力は、自分の力で霊験を出すもの。
375 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/25(金) 23:01:58.36
キリスト教やユダヤ教の国々がエルサレムやローマを聖地とたたえるように、日本人であれば京都・奈良を日本の特別な都・聖地としてたたえる。
・日本仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、畿内に存在する。
ちなみに、日本仏教の聖地は高野山と比叡山である。
・伊勢神宮をはじめ、神社の総本社も大半が近畿に存在する。
二十二社は畿内の神社から選ばれ、国家の重大事の時に朝廷から特別の奉幣を受けた。
・兵庫県淡路島の伊弉諾神宮には、伊弉諾尊(イザナギ)と伊弉冉尊(イザナミ)が祀られている。
・天皇陵も京都の泉涌寺など京都や奈良、近畿にそのほぼすべてが集中しており、歴代天皇が眠る畿内、近畿はまさに日本の聖地
・日本の世界遺産もその多くがこの地域に存在している。
376 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 08:17:22.46
>>373 お前がハゲチャビンって事はな ププッwwwwwww
377 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 11:22:49.27
>>374 文章おかしくない?
自分も神仏なん?
捉え方の違いなだけじゃないのかと・・・
378 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 12:55:44.48
京都、奈良は昔の都だからね
379 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 17:44:25.93
日野市の高幡不動は霊験があるよ。
380 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 18:02:04.61
成田山横浜別院もオススメ。
381 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 18:15:48.09
嘘ばっかり書いてんじゃねーよ、禿げ
深川不動堂で決まりだね。
383 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 18:23:36.96
384 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 18:26:27.26
等々力不動はどうですか?智山派ですよね?
385 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 18:29:58.78
>>381 ハゲチャビン〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwww
386 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 18:45:27.06
一般的にハゲとは毛が生えていない状況を指すものと思われがちだが、
毛根がいきなり死滅するのではなく、ひとつの毛根から生える頭 髪の数が減るケースが多く
(2 - 3本生えているものが1本になるなど)、
また毛が十分育たないまま成長が止まったり、
成長する前に抜 け落ちてまた生え変わるといったサイクルが早くなったり、
毛髪の太さが細くなるなどの原因により、髪の毛の本数自体は一般的な人の 毛髪量と大差がないのに、
髪の毛が細くなったことにより髪の密度が減少している状態も「ハゲ」と呼ばれることが多く、
毛根の数自体 が減少しているためであると誤解されるケースが多い。
また、毛根が死滅していても産毛が生えてくるケースがあるが、
密度的には薄い ため当然ながらこのようなケースもハゲと呼ばれることがある.
387 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 19:27:15.44
>>385 自己紹介だなwwwwwwwwwwwwwww
待乳山のクイズラリーやった?
389 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 19:57:24.72
>>387 オッス ハゲWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
390 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 19:59:21.90
ゲ〜ハ〜wwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW
391 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 20:03:23.62
ハゲ散らかしか?wwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWW
392 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 20:06:59.26
必死の4連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 22:55:18.81
生えてきたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/26(土) 23:14:21.22
俺はフサフサだから。
透視力、法力がない奴はこれだからなwww
395 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/27(日) 00:26:42.35
NHKの浅草特集で、「待乳山聖天」が放映されていたね。
396 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/27(日) 00:46:13.61
待乳山w別座でも効き目がなかった、糞寺院w
397 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/27(日) 00:55:42.62
全然効き目ない。
聖天なんかホンマにいはるんかいな・・・・
398 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/27(日) 00:58:01.80
やはり、日本第一の歓喜天を祀る、生駒聖天のほうがいいんかなあ・・・。
天皇家や徳川家も関東に待乳山があったにもかかわらず、スルーして生駒聖天に祈祷を
頼んでたらしいしね。
399 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/27(日) 01:07:28.49
今日はキチガイ多重人格糞コテ君もキチガイ書き込みお休みみたいだねww
400 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/27(日) 01:08:20.34
障礙を食らってグッタリ寝込んでいるんじゃない?ww
401 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/27(日) 01:33:14.27
皆さんご一緒に効いてる効いてるw
402 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/27(日) 05:35:38.37
なるほどキチガイ語尾wが障礙を食らってグッタリ寝込んでいるのかw
404 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/27(日) 10:20:45.09
五大明王スレからいつもお疲れw
405 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/27(日) 13:50:45.14
高尾山は死ね
406 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/27(日) 16:56:20.92
407 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/27(日) 22:10:20.02
?
408 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/28(月) 05:02:56.98
高尾山の僧侶に恨みがある。
死ね
409 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/28(月) 06:20:24.23
通報推奨スレ。
410 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/28(月) 12:36:53.53
>>408の書き込みはやばいよね。早く書き込みした人間が
逮捕されますように。
411 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/29(火) 03:06:50.32
高尾山の霊験は詐欺
412 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/29(火) 03:07:35.72
高尾山の霊験はストーキング
413 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/29(火) 08:40:38.08
ストーキングはキチガイ多重人格糞コテ君である君の得意技だろ?ww
414 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/10/30(水) 12:29:03.29
高尾山よ、秋篠宮家へのストーキングをやめなさい
この書き込みは事実じゃないので確実に名誉棄損だよ。
416 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/03(日) 10:18:57.58
良縁祈願で申し込んで浴油や別座までやってもらって
もう3年になるけど、付き合おうとしてた人とは
強引に別れさせられたし、それ以降は全然何も起こらない。
もうやめようかなと思ってるけど・・・
417 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/03(日) 10:27:46.38
【特定秘密保全法、反対!!】
原発問題で、政府や東電は、国民が知りたい真実を隠してきた。
さらに隠蔽を正当化し、真実を暴こうとする人を犯罪者にする特定秘密保護法案は 恐ろしい。通すわけにはいかない。
原発問題も片付いていないのに特定秘密保護法ができると情報が出てこなくなる。
法が必要な理由も分からない。国民は口と耳を封じられ、国家の暴走を止められなくなる。
怖さに気付いた人が反対の声を上げるしかない。
私たちは力を合わせて、法案を成立させないように反対の声のうねりを作って
国会を包囲しなければならない。
>>416 もうすでに自分で答えを出しているじゃないか。
効果の無さを実感したなら、
あとやるべき事は信仰そのものの終了だろう。
419 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/03(日) 11:45:00.90
否
お金は使わなくていいから
続けてみ
それは必要ない
>>416 俺は通いだして5年目位からどんどんご利益がでるようになった
いきなり来て「お願いします」じゃだめなんじゃないかな。
ある程度通って信仰の貯金ができるとどんどんうまくいくようになるように思う
ちなみにお金はあんまりつかってない。
1年に1万円ずつくらい。月例の1500-2500円の祭事が中心で
浴湯はこれという時だけ。年に一回やるかやらないか
待乳山境内巡りラリーやった?
>>416 御札とか数珠とかは全部返したほうが良いよ
最後に参詣して一応今までのお礼を言って帰る
これで聖天信仰はおしまい
後は他の信仰対象を拝むなり
信仰する事自体をやめるなりもう自由
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
箱=寺院
ボタン=浴油、別座
餌=ご利益
ご利益いただけるといいなぁ。礼拝は続けていますけど。家内安全、当病平癒、就職成就等、お願いいたします。
>>426 今までにナニか一つでも御利益なんてありましたか?
>>427 少し体重が減ったですかね。健康体に一歩近づいた。他はまだです。
誰か教えてください!
高尾山薬王院に初めて行こうと思ってますが、スケジュールの関係で高尾山口駅到着が3時になりそうです。
それからケーブルカーで登ってお参りして・・って遅いでしょうか?
また薬王院を全部見てまわるとなると、所要時間はどのくらいかかりますか?
>>429 お寺は5時になるとほとんどしまってしまうので遅すぎる
薬王院のご祈祷は一時半頃だっけ?
ケーブルカーに乗ってから頂上までいって往復3時間位あればだろうとおもうけど
(お寺をお参りする時間をみても)
祈祷に効き目はありますよ。
432 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/07(木) 20:47:32.34
日野の不動さん。
433 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/07(木) 21:50:09.06
434 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/07(木) 22:02:41.55
祈祷なんかやめとけ。
金の無駄だ。仮に1万円なら、その金で本買ったほうがいい。
祈祷は効き目がないけど、本は読んだら効き目があるからなw
435 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/07(木) 22:16:21.21
1万円もあればかなり沢山の本が買えるだろうな。
436 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/08(金) 07:21:29.36
高尾山の僧侶に恨みがある 死ね
437 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/08(金) 18:11:38.57
個人的な恨みではない 死ね
紅葉シーズンは高尾山ケーブルカーとか行列ができるね
葡萄酢と煎じ茶美味かった
精進料理も食ってみたい
439 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/09(土) 06:45:02.12
高尾山の僧侶に恨みがある
個人的な恨みではない
国家の将来の事を考えて言っている
同じ土俵に上がるな
死ね
念じても現実世界には何も通じない
やっぱり自分から最大限の行動を起こさないとな
例え己のすべてを失うにしても
待乳山の日曜勤行に行きそびれた。聖天様ごめんなさい。
今日は写経供養の日だったな
高尾山は朝鮮呪詛、危険な集団
信用するな
各呪詛勢力に対して告知している
444 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/11(月) 08:34:38.42
朝鮮呪詛の何が怖いか → 「自覚がない」
445 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/11(月) 10:11:55.21
今年の初め、あるローカルな街の娯楽施設、無名の女性アーチストのイベントに出かけた。
そこには高尾山の僧侶とイエスがいた。二人で行動していた。
坊主とイエスは交代で女性アーチストの様子を観察していた。視線をどこに送るかじっと監視していた。
ドラゴンズの選手たちを使って球団の金をダバダバ宗教団体に流す仕組み
本人たちは後ろめたいから言えるわけない
その弱みにつけ込んで高尾山はやりたい放題
報道は? ソースは? 見ていて実に醜い
高尾山の僧侶には呪詛の流れが理解できないらしい
天皇家のことを訪ねると、どうやら本気で
「ただの生活保護受給者」と思っているらしい。
呪詛の流れが乱れると、天皇家に危機が訪れる。世が乱れる。
平安末期、鎌倉末期、応仁の乱、江戸末期
これらはすべて朝鮮呪詛、イエスの進入によるモノ
そのあたりの認識が高尾山には乏しい
446 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/11(月) 14:49:41.70
だが高尾山にはその自覚がない。目の前しか見えない。だから怖い。
体系だって考える能力がないのに威張っている。危険な集団
高尾山がああなってしまったのは「ひとりぼっち」が原因だと思う。
「かまってほしい」がストーカーのような行動に走るきっかけになっていると思う。
人をだます人間は、だましていますとは絶対に言わない
447 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/11(月) 16:37:47.25
こんな匿名掲示板、無視すればいいのに
世間の評判が気になる高尾山は無視できない
いろんな手で逃げ回る 醜い
448 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/11(月) 16:48:56.85
高尾山のご利益はすごい。
効きまくりw
449 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/13(水) 14:32:48.95
自分よりも頭の悪い人間を採用すると、その組織はどんどんアホになっていく。
ナゴヤドームの中、周辺にいる高尾山配下の広告代理店の人間を見ているとよくわかる。
活動を停止して智積院にでも助けを求めたらどうですか。
450 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/13(水) 15:19:26.43
智積院がアホになるから 取り下げる
451 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/13(水) 17:13:20.96
452 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/13(水) 19:00:04.52
智積院ってまったく験出ないよね。
練習護摩焚き場みたいなもんなんでしょうね。
453 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/13(水) 19:00:33.35
そんなこと言ったら成田山の護摩も験でない。
なるほど、キチガイなので
十善戒も守れないので
>>452-453=キチガイ語尾wには
御利益が無いのかw
455 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/13(水) 19:36:01.82
高尾山は独立しても十分やっていけるんじゃね?
縁起的に見ても醍醐派にくっついてもよさそう。
>>451 なんていうかすごく気持ちがすっきりする
運というのは常に良い運と悪い運が降りかかってるそう。
体に厄がたまってると悪い運だけをキャッチしてしまい、
それが積もり積もって悪い方向に人生が傾く。
神道で穢れを祓う事を重視するのはそのため。
厄をおとしている状態だと良い運をどんどんキャッチするので
人生が良い方向にむかっていく。
常に厄を祓い清浄な状態が長く続けば開運する。
写経はその厄払いの力が大きいものの一つ
なんといってもご祈祷とちがって他人まかせより
自分が苦労して書くからね
でも待乳山は何やっても効かないよね
誰もが実感しているとは思うが
458 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/14(木) 14:54:06.67
>>453 > そんなこと言ったら成田山の護摩も験でない。
初詣であれだけ多数の人が毎年リピーターで来ている。
御利益でる人には出るんだろう。
459 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/14(木) 16:34:39.61
いや、基本的に一つの行事として参拝している人が多い。
例えば、知恵袋なんかを見ても、初詣言ったけど効き目がないという不満の書き込みもある。
460 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/14(木) 16:35:09.24
462 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/14(木) 16:46:36.84
今も祈祷をしてもらっている、必ずご利益が出る。
いや大分出ていると思う。いける。
待乳山の霊験ならいつもいただいている。
遠いのでなかなか行けない。
ありがとう
はじめから無いものをいただくのは不可能
必死に「いただいている」と思い込もうとしているだけ
467 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/20(水) 18:48:27.25
高尾山今日行ってきたけどなんであんな若者多いん?
平日休みでどうせじーさんばあさんだけだろうとタカくくってたのに。
高尾山口の駅から山頂ま若いカップルばっか。
独男の俺には辛過ぎる。
468 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/20(水) 18:49:40.46
関西人のお前もよくそんな遠いところまで行くよなw
469 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/22(金) 06:18:19.55
つい先日の事、金を払ってもらえないので大量の若者達が高尾山から出て行った。
高尾山は若者達を、裏切り者と言ってののしった。
最近入ってきた若者達は何と説明を受けた?
私は5年前から高尾山にストーカーされている。
どこから見られているのかほとんど知っている。
知っていてやっている。
各宗派にも、ドラゴンズの選手にも、高尾山には絶対に金を渡すなと告知してある。
人をだます人間は、だましているとは絶対に言わない。
高尾山は、身内であってもだます。
真言宗に反日はいらない。
高尾山よ、死ね
高尾山の僧侶に恨みがある。
死ね
473 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/26(火) 01:10:36.36
高尾山は いらない
474 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/26(火) 01:30:54.11
大山 意図せず野球バイトをさせられた女の子達に慰謝料を払え
475 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/26(火) 01:43:40.54
敵でもない相手を敵だと思い込ませるため、ありもしない話を流しケンカをさせる
離れた場所から高見の見物
高尾山の僧侶の常套手段 高尾山は死ね
476 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/26(火) 01:54:47.25
高尾山、宮家に対するストーカーをやめろ 死ね
477 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/26(火) 05:39:28.71
高尾山の僧侶に恨みがある。
死ね
478 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/26(火) 05:48:30.58
坊主よ やっちまった後に後悔するだろ?
でもやめられない
つまり高尾山は治らない はじめからそのつもりでストーキングしている
死ね
479 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/26(火) 13:24:03.89
481 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/28(木) 19:48:48.29
待乳山様
なかなか行けないのでありがとう
>>480 色づいていて綺麗。
今月行けなかったんです。ありがとう。
>>480 こんな美しい境内をイケメンと参拝したいわ。
484 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/30(土) 05:39:55.20
483は男性だったりして。
ホモ=エイズ持ちと思われるのは非常に不愉快
486 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/30(土) 19:40:52.60
東武浅草駅→待乳山聖天のパンダバスに一度は乗ってみたいのだが、
東武浅草駅のまわりをひと回りしてみたのだが、
パンダバスの停留所が見つからなかったのだよ。
高尾山にて。
2人乗りのゴンドラに乗るときに、二名横並びになるんだけど
入り口で切符切るじじいに
横につめろ!とドンと右側に強く押された
ベルトコンベア前でそれは危ないし
知らないジジイに突然腕触られてショックできもくて吐きそうだった
右には友人が行く暗黙の空気感だったから左側に立ってただけなのに
押された私がなぜか右側に行き、友人の前に立ちふさがり え? っていう空気
戸惑いつつ友人が左に移動、ようやく二列に
この無駄作業はただのジジイのエゴでさせられただけっていう
自分の言いなりにならないととっさに手が出る老害死ねよクズ
で汚ねえから触んな痴漢
高尾山にいるジジイのスタッフって何?どこから雇用されてるんだろう
どいつもこいつもこんなかんじのタイプっぽくて
横柄で声でかいとか怒鳴るように話すとか、チンピラみたいのばっかりで
あーここって神様いないインチキ空間なんだなって痛感した
粋な江戸っ子のつもり?だとしたら間違いです
私は都内出身ですが、今時こんな老人はいません
488 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/30(土) 20:38:13.80
待乳山聖天も妻沼聖天も堂内に
参拝者用の経本が置いてあって自由に使えるようになっているのに、
豊川稲荷の愛知の本院も東京の赤坂の分院も、
参拝者用の経本が堂内に用意されて無いようだね。
桑名聖天も堂内に入ることが自由に出来るのに、
参拝者用の経本が用意されていないようだし。
結構そういうお寺多いのかな?
490 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/30(土) 22:06:53.64
>>488 確かに参拝者用の経本を
置いていて欲しいよね
>>490 待乳山聖天や妻沼聖天においてある教本って
信仰をやめた人が返しに来たやつじゃないの?
ご利益無かった人の教本は縁起が悪いからいやだなあ
492 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/03(火) 13:46:25.07
そうではない場合もある。自分は少々経本の角が傷んできたので新年のときに新しく買い換えたことがある。
そのときお寺に古いほうをお返しした。
誰かの使い古しを使いたくないわ
>>491 大丈夫。気にするな。
新品買ったって、結局最後は信仰やめて、
経本置いて去っていくんだから。
みんなそうだよ。
>>491=
>>494=キチガイ語尾wがバレバレの出鱈目を言っているなw
寺院で参拝者用に置かれているのは、寺院側で独自に用意した物がほとんど
それと常連の参拝者が利他行として、わざわざ新品を買って堂内に置いた物があるくらい
「信仰をやめた人が返しに来たやつ」というのは有り得ないw
>>491=
>>494=キチガイ語尾wはやはり虚偽を言っていることの証左だなw
十善戒も守ってないので、
>>491=
>>494=キチガイ語尾wは
御利益どころか仏罰を蒙っているのも充分頷けるw
去年、信仰をやめた元信者ですが、ちゃんと経本も、和賛も、
黒檀の数珠も、浴油札も、別座札も、十一面観音御姿も、全部、寺に返しましたよ。
それらを下手に持ったままでいたり、適当に処分するよりも、全部きれいに返却したほうが、
この寺との腐れ縁を完全に断ち切れると思ったもので。
ああ勿論、経本と和賛はあの箱の中ではなく、
一般参拝者用の経本のところに置いてきました。
あの箱?
゚゚゚゚゚†終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。すると、
あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。使徒2:15
アジア・南米・アフリカ・中国・・広がりゆく諸外国でのイエスキリストによる奇跡、救いの御業(みわざ)..
医学で説明の出来ない奇跡の数々..ろう、盲、マヒ、ガン、精神病、様々な病気からの癒し、解放、
日本の教会では8000件に1000件がこの事を受け入れている++―
~渇く者は来なさい。命の水が欲しい者は、それを、ただで受けなさい 黙示録22:17~
・゚゚わたしは、あなたをいやす主である。―:*・゚゚出エジプト記15:26
500get!
501 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 21:17:43.89
501get!
503 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 23:30:00.65
504 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/04(水) 23:35:40.67
>>506 ちゃんとお寺の許可とらないで著作権違反の転載はやめろ
聖天様は怒ってるぞ!
508 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 18:55:51.59
何が歓喜天だあ?
常随魔の分際で偉そうに〜www
509 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 18:56:37.52
仏罰が下る
510 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/08(日) 22:06:46.46
聖天様はお優しい
511 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/09(月) 01:44:47.40
昨日は待乳山で十一面様の御開扉でしたね。
スレを御覧の方の中に行かれた方もいらっしゃることでしょう。
内陣のナゲシに神道でいうところの紙垂のようなものがぶらさげられていました。
気付かれた方いますか?
厳密に言えば紙垂とは切り方が違う。
何か呪術的な意味合いが有りそうな紙のぶら下がり物でした。
あれは何と呼ぶものなのか気になります。
512 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/09(月) 09:33:11.11
正直どうでもよいw
513 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/22(日) 21:44:29.80
年の瀬です。聖天様へのお餅を申し込んだし一安心。
w
515 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/22(日) 23:02:35.87
お餅を受け付けてるんだ。
今日、BSの古地図番組で和尚でてたね
さくらレールって意味わからんな
いちょうレールか大根レールだろ
518 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/23(月) 02:03:46.76
>>515 待乳山はお正月に聖天様にお供えするお餅を寺務所に代金を納める形で受け付けています。
自分の納めたお金でお寺がお餅をお供えしてくださいます。
自身で用意したお餅をお供えすることもできるそうですが、私はお寺にお願いしています。
お家に御影を戴いてお祀りされている方はご自分で聖天様にお供えできるから羨ましい。
私は住宅事情でお祀りできないのでお寺にお餅をお供えすることで聖天様にお喜びいただけたらなぁ、と。
519 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/23(月) 04:19:00.64
別座でも全く効き目なかったよ。
なるほど、十善戒さえ守ることが出来ない
>>519=キチガイ語尾wは
別座の祈祷でも全く効き目無く、それどころか仏罰を被っているのかw
521 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 13:26:42.90
安倍総理が靖国神社参拝されましたね。諸外国から批判も出ているそうですが…
我々も聖天様に国家安泰を祈念いたしましょう。
522 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 13:35:35.95
別座を何回か頼んだけど、全く効き目なし。
浴油祈祷ってジョーダン、法螺吹きの類ですね。非公開だから、エンターテインメント性もないし。ホント無駄金だった。
523 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 13:36:57.60
1万円ありゃ日本呪術全書と呪法全書両方買ってもまだおつりがくるのにね。
524 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 13:46:44.90
それは信心が足らんということですな
>>522 それが普通、当たり前なんだけど。
何を今更ドヤ顔で言ってんだ?
526 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 14:39:49.98
行者の信心も足らんようですな
527 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/26(木) 16:05:56.38
エンターテインメント性なしって不動尊の護摩焚きの太鼓ドンドコと比較してるの?
別にエンターテインメントなんて求めないですよ信仰に。
静かに祈っても助けていただけます。
お前のどこが助けてもらってるんだ?w
>>527 霊験はもうとても望めないんだから、
うんてショーアップして、エンタメに徹したら良いと思う。
TVで「密教の秘法!」なんて丸々公開してね。
なるほど、十善戒さえ守ることが出来ない
>>522=
>>525=キチガイ語尾wは
別座の祈祷でも全く効き目無く、それどころか仏罰を被っているのかw
531 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 18:57:26.80
初詣が楽しみです。
多くの善男善女が各地の聖天様に新年の御挨拶に訪れることでしょう。
532 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/29(日) 19:29:51.29
それがどうかしたか?
納めの法要の後は来年のお正月までは
御堂でご真言とかNG?
534 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/31(火) 22:58:51.68
535 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/01(水) 01:21:28.92
昼に待乳山へ初詣に行くんだけど、今の時間もお参りの人いっぱいいる?
>>533 お好きなように。
どうせ霊験も祟りもないから大丈夫。
>>535 普通の神社仏閣は「ご祈祷パス(ご祈祷申し込む人は行列パスしていきなり中に入れる)」が
できるが待乳山は正月祈祷みたいなのはないのかな
ところで、ご住職とお話されたことのある方、いらっしゃいますか? 相談を持ちかけてもいいものでしょうか?
↑待乳山のご住職です。
悪い人ではないが、私生活ではサングラスかけてバンドやってるからな
相談には真面目にのってくれそうだよ
>>540 あの方がバンドですか? どんな音楽やってるんでしょうか?
そんなオッサンに相談したところでねえ…
無力な行者は、しょせんどこまで行っても無力でしかない。
>>542 待乳山のご住職も行者のひとりなんでしょうか? 無力だという根拠は?
>>543 祈祷頼んだらよくわかるでしょ
全然効きゃーしねぇ
>>544 祈祷は確かにお願いしましたが、行者はおそらくはご住職ではないし…。
「祈祷たのんで効かない」はもうおなか一杯だからいいよ
本人に問題があるってもう何度もでてるのに。
普段、努力も人助けもせず怠けた人生を送っている奴がいきなりご祈祷しても効くわけがない
回りを見てても本当に良い人は困らない。かならず誰か(神か仏か人か)が手を差し伸べてくれる
悪行つんで追い込まれてる人が「金」でご祈祷たのんでなんとかなるはずはない
まず自らの生き方を改め、そのうえでご祈祷をお願いするべき
>>541 たしか一昨年に大般若講(毎年10月位)の法要の後に会館でバンド演奏した
ジャズバンドみたいなやつでサングラスかけてノリノリだったよ
548 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/02(木) 00:45:33.64
>>546 >悪行つんで追い込まれてる人が「金」でご祈祷たのんでなんとかなるはずはない
そういう人でも助けるのが、聖天さまだと、聖天信仰の手引き にはあったよ。もちろん、お願いしたら、善行を行わなくてはいけないとされていたが。
549 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/02(木) 00:50:12.17
>>547 >ジャズバンドみたいなやつでサングラスかけてノリノリだったよ
情報ありがとう。ジャズ系ですか。担当楽器は何でした?
>>546 そういう言い方こそ、もう、いい加減お腹一杯だよ。
「効かないのはあんた自身が悪い」なんていう見苦しい言い訳は、
「買った商品が不良品なのは、あんたがそんなもん買うから悪い」
「満員電車で痴漢なんかされるのは、あんたが無防備だから悪い」
「コンビニ強盗なんかされるのは、あんたとこの会社がこんなとこで店開いたのが悪い」
…というのと、なんら変わらんよ。道理が通らん。
551 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/02(木) 01:22:29.08
>>537 亀レスですみません。
正月は即時祈祷というのがありまして申し込み者は内陣に入って聖天様の御厨子近くで祈祷していただけます。
今日も多くの方が祈祷を申し込んで内陣で御祈祷受けてらっしゃいました。
本堂内は普通に並ばずに入れますよ。
行列作るのは本堂に入らず賽銭箱前で鰐口鳴らしたい人が行列作ってましたね。
552 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/02(木) 01:27:47.31
>>545 あの… 住職様も聖天行者です。早朝の浴油の御祈祷は住職様もされてますから聖天行者様です。
待乳山には知る限り浴油をされる行者様はあと二人いますが。
浴油をされないお坊様は僧侶ですね。
553 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/02(木) 01:47:09.07
>>552 レスありがとうございます。そうなんですね。行者という存在は、僧侶以外の方かと思っておりました。認識を改めます。
別に待乳山とか生駒には山伏とかいないからね
555 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/02(木) 02:28:33.43
効き目ないよ。もちろん別座もね。
556 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/02(木) 10:37:43.88
正月から野暮なこと書くなよ
別れた奥さんや元カノの悪口言いまくるタイプだな
>>549 楽器はギターだったよ
大般若講の時は毎年、居合とかアトラクションがあるので今年は申し込んでみるといい。
それと毎月1500円位の講があるのでそういうので出れば住職と話す機会があるよ
一昨年は「夜間開堂」って夜7時頃からお経と住職の法話の会が毎月1回あったんだけど
そのうちまたそういうのが復活するかもね
559 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/02(木) 19:04:44.29
>>557 レスありがとうございます。情報ありがとうございます。
560 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/02(木) 19:35:08.66
562 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/02(木) 20:37:53.71
>>561 以前も三人だったのですか?
自分は浴油の時間によくお参りさせていただいていますが、住職様と他二人の行者様を確認しています。
>>558 生駒(宝山寺、真言律宗・西大寺末)自体に修験の組織は存在しない。
山伏として出仕なされているのは、元山上・千光寺の大塚静遍・定額位・大僧正麾下を始めとする醍醐派の方々が主。
ただし、大塚御前さまが派を超えて慕われる飾らぬ御仁であることから、後ろに連なる験者たちの装束が当山派のみならず、本山派や金峯山、三井寺までバリエーションに富むのは面白い。
>>548 聖天様というのは「タイミングをずらしてくれる」と考えるのがいいかもね
人間の持つ福徳というのはきまっている(善行を積めば増えるけど)が
聖天様はここぞという時に、将来の貯金分の福徳を「今」つかえるようにしてくれる
だから、何でも願いをかなえてくれるわけでなく自分の徳を使うだけ
だから行いの悪い人でも顕力の強い行者なら願いをかなえる事ができるのも事実
ただしそれは将来の徳を今つかうだけなので反動がある。
怖いのはもともと徳が無い人が顕力の強い行者に出会って貯金をマイナスになるまで
使ってしまった時。これはもうどうしようもなく悲惨な事になる
「子孫7代の福を食い尽くす」なんて悪い話もそういうケースだろうね。
顕がでないと文句いってる人はもともと「徳」が少ない人だから
あくまでもまず自分の福徳を増やす事が第一。でないとどこに行ってもダメだと思うよ
どこに行ってもダメだと思うよ
どこに行ってもダメだと思うよ
どこに行ってもダメだと思うよ
566 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/02(木) 21:20:20.60
>>563 今度は大塚先生にストーキングか?wミーハー君wwリアルでは借りてきた猫のくせにww
>>564 お前に何がわかる。氏ね
567 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/02(木) 21:22:12.34
>>564 すごくわかりやすい説明だ。
わたしがなんとなくモヤモヤ思ってた聖天信仰だ。
> 「子孫7代の福を食い尽くす」なんて悪い話
それは根も葉もないことであると、林家先生は言っておられる(聖天信仰の手引き)。
>>568 むしろ、食い尽くせるもんなら、是非食い尽くしてみたいもんだわ。
食い尽くせるもんならな。
ということは子孫ができるということか
>>562 3年くらい前まで住職の弟さんも行者さんだったけど、
他の浅草寺系列の寺の住職になった関係で行者さん二人だったよ。
それで一人、聖天行者になる修行やってたけど、
あの人も聖天行者になってたんだ…知らんかった。
そんだけいて、験力のある行者が一人もいないなんてねぇ……。
もう祈祷とか全部やめて、観光寺院に徹したらいいんじゃないか。
そのほうが皆幸せになれるだろう。
> 験力のある行者が一人もいない
去年お願いしましたのに、、そんな(嘆)。
ところで、礼拝作法の小冊子に写真の出ている方(背広姿)って行者さんでしょうか?
>>574 去年お願いしちゃいましたか。
まあ気を落とさずにね。
そのうち多分いい事あるよ。
ご利益は全くないけど。
たくさんの人がご利益あったからあれだけ小さいお寺なのに
繁栄してるわけだけどね
>>575 いえ、背広姿で写っているその方は、現在、寺の中で作務衣を着ていらしていましたので、寺所属の方かと思います。その方が、行者であるかが私の知りたい点です。
>>576 > そのうち多分いい事あるよ。ご利益は全くないけど。
慰めて頂いて恐縮しておりますが、意味が分かりません。
>>578 あの人は親の代から待乳山の信者で今は信者総代をやってらっしゃる人だよ
(個人情報なんであまり書かないけど)
祭事の時なんかはよく寺務を手伝ってらっしゃるのでその時見かけたかも
>>580 ご回答ありがとうございます。手を合わせてらっしゃる写真だったと思います。信者総代の方だったんですね。てっきり行者の方かと…。ありがとうございました。
>>581 お寺の規模だけでいえばそのあたりの名もない小さいお寺並みだからね
あれだけの信者がいるのはすごいことだよ
> あれだけの信者がいる
どれくらいいらっしゃるんでしょうか? 墓地などもあるんですか? いわゆる檀家さんでしょうか?
>>583 古くからある寺で、古くからある街だから成り立っているんだよ。
ある意味、町内会の集会所のようなもん。
代々信者だという人達だって、本心では全然、聖天も祈祷もアテにしていないから。
>>584 檀家はないよ。祈祷寺だからね。
檀家無しだとご利益なければ収入が無いのでお寺はやっていけないよ
>>586 > ご利益なければ収入が無いのでお寺はやっていけない
他の人には相当ご利益があったということなんでしょうね。
だとすると、やはり、自分のお願いの仕方が悪いのかと、、。それともまだ機が熟していないということなのか。悩む。
>>587 自分の経験では待乳山にかぎらず、時間がかかると思う。
自分は3年位ずっと通ってたらある時、急にご利益でるようになった。
普通に考えて、いきなり来て願いをかなえろっていうのも難しい話なんだろうなと思う
お寺に通って信心するのは福徳を積む事になるのでその貯金がたまると願いが
かない始めるような気がする。もちろん人助けしてもいいけどそれは実際は難しいからね
>>588 > 3年位ずっと通ってたらある時、急にご利益でるようになった
許される範囲で結構ですから、どんなことが叶ったのかお教え願えませんでしょうか?
自分の場合、病のことも含め、かなり切羽詰まっているのです。住まいはお寺から遠いのですが、思い切って浴油というのをお願いしたのですが。月参りにも何度か行かせていただきました。現在、細々ですが、ボランティアを続けております。
590 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 01:15:04.01
>>572 そうだったのですね。
仰るように、もう一人の行者様はお坊様の中で比較的若いあの方ですね。
確か去年かその前の年に華水供を何千座?を達成されて聖天行者様になられたとか聞きました。
住職様の弟様はお目にかかったことないので存じ上げませんでした。
私の場合、最初からいきなり御利益あり。
願いがもし叶えられなかったら、以後心のよりどころを失って
精神均衡が崩れてしまいそうで恐い。
ただし明らかに科学的に困難であり複雑なお願いの場合
根本的な解決まで至ってないという件もある。
>>589 浴湯も大事だけど、それ以外にお堂にあがってご真言を唱えるのがいいらしいよ
「聖天様は足をはこんでお参りに来るのが大事」らしい...
ご真言も一回お参りにきたら2000回は唱えたいね
別座でも効き目がなかったよ。
もう祈祷は受けないだろうな。金の無駄。祈祷で5万以上使ったけど、
これを他に使ってたらよかった。
594 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 05:00:38.81
お気の毒です。
俺は毎回参拝時の大根一本で御利益頂いているよ。
595 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 05:48:50.24
いよいよ、いよいよ今年も始まるのですね…
待乳山聖天の大根祭り…
7年掛けて信心して、何十回も各種祈祷を頼んで、
大根も花も毎回毎回買って、寄進もして、
色んなボランティアなんかもしてみたけど、
いっこうに何のご利益ももらえなかった、
元聖天信者の私が通りますよ。
>>596 ご真言は唱えてた?
浴油は行者と信者と聖天様の三位一体でおこなうものだから
お金だけ払ってあとはただれた生活しててもかなわないよ
君の書き込みをみてると「お金はらえばいいんでしょ」的なイメージをうける
まず願者の真摯な思いや態度が求められると思う
もちろんお金でも解決不可能ではないのが聖天様だけどそれなりの額をつかわないとね...
君の使った金額は..大根?花?数百円のもので「金を出した?」
プププ...小学生の小遣い程度の金でアホちゃう?
598 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 12:23:11.40
↑待乳山擁護派の程度が知れますね。しょせんこのレベル。
やっぱり、寺から信者から、何から何まで全部ダメ寺。
>>593 五万くらいならまだ勉強代ってことで我慢しろ
俺は10万使ったけど効き目なかった人を知ってるよ。
結局毎年祈祷してもらってたけど、倒産しちゃったって人もいたしなあ。
密教祈祷なんか気休めにもならん。ご利益もらってるなら2ちゃんねるなんかに
書き込みするわけないからなww
602 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 13:40:59.32
私もご利益いただいて、2ちゃんねるなんかに書き込みしなくてもいいように
なりたいものだwww
>>596 ”何のご利益も”、、ホントでしょうか? 一部でも何か改善されたことはなかったのでしょうか?
7年も信仰していたのに、ですか? お辛いでしょうね。信仰を始めて一年弱の私ですが、痛み入ります。
大根まつり へ行かれる方いらっしゃいますか? 例年行かれている方、感想をお願いします。
597 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 11:33:22.48
>>596 ご真言は唱えてた?
浴油は行者と信者と聖天様の三位一体でおこなうものだから
お金だけ払ってあとはただれた生活しててもかなわないよ
君の書き込みをみてると「お金はらえばいいんでしょ」的なイメージをうける
まず願者の真摯な思いや態度が求められると思う
もちろんお金でも解決不可能ではないのが聖天様だけどそれなりの額をつかわないとね...
君の使った金額は..大根?花?数百円のもので「金を出した?」
プププ...小学生の小遣い程度の金でアホちゃう?
もちろんお金でも解決不可能ではないのが聖天様だけどそれなりの額をつかわないとね...
君の使った金額は..大根?花?数百円のもので「金を出した?」
プププ...小学生の小遣い程度の金でアホちゃう?
↑これが、待乳山聖天に霊験があると言い張っている人間の本性です。寺関係者かも知れませんが。
徳が高い?人を救う?いいえ、単なる薄汚い拝金主義者、餓鬼同然の金の亡者ではないですか。
606 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 14:53:20.02
ここでネガレスしてる人の目的って何?
ほっとけばいいじゃん
ほっとけない理由は個々に違うだろうけど何の得(徳)にもならんのは理解してるよな?
別にネガレスしてるわけじゃない。
自分が実体験した事をそのまま綴っているだけ。
Amazonの商品レビューと同じだ。
608 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 18:40:05.07
私は今年前厄だけど、聖天様に頼もうか、不動様に頼もうか迷っている。
どっちにしよう?
>>605 >単なる薄汚い拝金主義者、餓鬼同然の金の亡者ではないですか。
本当に願いがかなうなら別に拝金主義でもいいんだけど
願いなんかぜってー叶わないけど、いいから黙って金だけ出せや。
聖天信者という名の愚かな鴨ネギ共よwwwって事でしょうよ。
誰か百味供養でもバーンとやるやつおらんのかい
612 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 22:34:15.40
大根祭り待ちきれねぇ!
613 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 22:37:43.31
615 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 22:42:14.21
符ハハハハハ
616 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 22:43:06.58
>>611 やったところで結果は同じ。
駄目なのは行者だけじゃないかもしれない。
618 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/04(土) 23:27:23.40
>>614 週参りや月参りをされることがない方は、ここぞというときだけ祈祷して終わりなのではないでしょうか。
聖天様を信仰するには、自分の中で最も信頼している神という位置づけでないとうまくいかないです。
どの神仏に頼もうか迷っている時点でその人にとって聖天様が唯一の神という位置づけになっていないから。
>>608さんにおいては、聖天様に厄を回避していただきたいのなら、明日からでも、無理なら来週の頭からでもお寺に足繁く通って聖天様に心からおすがり致しますという姿勢を見せにいかれたほうがいいような。
週参りしても現実から逃避してはいけませんよ。
現実から逃げていては何も願いは叶いませんよ。
>>619 底辺のやつにかぎって「現実逃避」とかいうよな
オマエの何十倍も年収がある人たちが信仰してるのは現実逃避なの?
まず人並みに稼げるようになってから偉そうな事を言いなさい
聖天信仰なんて気休めだよ。鰯の頭も信心次第w
622 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 01:28:42.60
シャーロック・ホームズとワトソンって、老齢のゲイカップルみたいね。BSプレミアム
623 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 01:50:47.52
別座祈祷の効き目の無さは異常だよな。
生駒はどうよ?
生駒も同様。まったく効き目なし。
君たちは世界中どこに行っても効き目無いだろう
626 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 11:24:38.36
お願いしていることと真逆の験を顕わされて戸惑うことも多いけど
結果的にその方が良かったとなる
以上は俺の場合
627 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 11:34:21.15
ついでに言うと
結果的に人を陥れるお願いしたら真逆どころか散々な目に遭わされた
3年前の話だが未だ許してはいただけないようだ
628 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 11:46:27.93
>>627 例えば理不尽ないじめに合い、それに対して聖天様に怨敵退散を祈願するのも人を陥れることになるかな。
ちなみに経済的にそのいじめの状況から移動することは今できないです。
629 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 12:18:51.86
>>628 >>627は俺に非があったからの話で
貴方とは状況が違うと思う
お互いが幸せになれるように願えばと思うがどうしても貴方には邪悪な気持ちが入り込んじゃうよね
でもそんなことは尊天にはお見通し(織り込み済み)だっらりする
一在家信者のくせに偉そうにすまない
630 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 12:38:15.90
いじめに逢ってる小学生が祈願したらたちまちいじめていた子が交通事故にあって亡くなった。
631 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 13:14:40.64
大金持ちになりたかったら、2時間、しとけよ。
632 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 13:15:53.93
訂正 大金持ちになりたかったら、お経、2時間、しとけよ。
633 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 13:19:30.15
別座祈祷は、すんな。
現実世界に対しては、プラスにもマイナスにも一切作用しない。
それが待乳山聖天。
何か起きたとしたら、それは何か他の要因か、或いは単なる偶然。
今月の日曜勤行へ行かれる方、いらっしゃいますか?
636 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 17:30:57.70
はい、行きます
637 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 17:55:51.33
638 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 18:04:32.05
自分で護摩したほうが利益があったりしてなw
俺の9段護摩はなかなか効くぞ。
無印無相の境地で結果が出る。
約2人の板なのに頑張ってるなw
642 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/05(日) 20:48:55.81
他人任せにするのも嫌なので自分で祈祷をすることにした。
俺は初めから聖天浴油供を自分でやってるけどね
644 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 07:22:44.20
もうここまで来たらやるしかないね
645 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/06(月) 10:46:58.05
自分で浴油供するのはお勧め。
かなり効く。4種すべてよく効くぞ。フハハハハ
サラダオイルでおk?
インドの人もガネーシャの彫刻に油かけたりしてるの?
648 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/07(火) 00:33:56.93
話題そらしてスマソ。
リーマンの町だからか、神田明神は大変な参拝者でごった返していた。
649 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/08(水) 21:10:16.74
増上寺の黒本尊はご利益あるよ。
650 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/09(木) 08:33:19.10
>>647 水とか牛乳はかける。
youtubeで ganesha abhishekam で検索すれば動画が出てくる。
日本みたいに金属像だと油の方が錆びなくていいのかもな
651 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/11(土) 04:52:51.89
>>650 動画見たけど、ガネーシャ像にヒンドゥーのマントラ?唱えながら何かしているのは分かるのだが、
途中でおっさんがフレームから姿が見えなくなったりwでも声だけは聞こえるみたいな。
なんだか長いだけで緊張感が感じられない御供養だな。
652 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/11(土) 11:05:38.33
バンダジェフスキー博士、カルディコット博士とも「東京は人間が住めない」と明言した…。
関東から避難しなかった友人も甲状腺に複数の嚢胞としこりで経過観察。
信頼できる三田医院の診察で医師が
医師から「今後100年から200年、東京には人間が住めない」と明言されたそうです。
関東では10年15年経つと白血病や肺がんなどの発症率が膨れあがる
653 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/11(土) 11:18:38.90
そらそうよ。なぜかっていうと、放射能ってのは体内に永遠と残り、
それが濃縮して子子孫孫に受け継がれるからね。
放射能耐性が出来上がる、遺伝子変異が起きるのを待つしかないな。
まあおそらくそれは従来の「ヒト(人間)」ではないんだろうけどもね。
もっというと、日本国中総被ばくの可能性もある。
日本製の食品は、日本国中、縦横無尽に駆け巡っているわけだからね。
もうあきらめるしかない。あとは生体防御力を上げるだけだね。頑張ろう
654 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/11(土) 19:17:09.42
655 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/11(土) 19:26:09.88
そら80歳やからな。しゃーないわ
>>652 米ソが大気圏内核実験を繰り返しおこなった1950-60年代のほうが
福島の直後よりはるかに日本の放射能レベルが高かった(数倍)件について
説明をお願いします
657 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/12(日) 07:46:04.15
成田山スレで
「成田山より高幡不動のほうが験出やすい」
との声が複数あった。
そんなもん当てになるか馬鹿垂れ
660 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/12(日) 11:21:02.80
今日の日曜勤行、私の不注意で参加できませんでした。お許しください。
今日の写経会は頑張って出ました
663 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/13(月) 14:12:20.90
のうまくさまんだばさらだん
664 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/13(月) 14:48:10.34
665 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/14(火) 21:32:49.82
待乳山は勤行するスペースが広いからいいな。
生駒は狭いよ。
666 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/14(火) 22:17:56.73
単純に疑問なのですが、待乳山の行者さんは妻帯はOKなのですか?
今東光氏の著書に聖天行者は独身が多いと書いてありましたが、それは一昔前の時代の話であって、
現代では行者さんの妻帯は珍しくないのですか?
667 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/14(火) 23:28:23.99
668 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/14(火) 23:38:39.96
まず童貞を捨ててこいw
>>666 行者さんは生涯独身だろ。
昔はちゃんと行者さんを雇って、年を取って行ができなくなったら
ちゃんとお寺で死ぬまで面倒をみたりしてたらしいが...
今はどうなんだろね。専門の行者さんというのは平成の世にはいないのかな
671 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/15(水) 00:26:37.97
生涯独身貫く行者なのに、
100%全く何の験も出ないってどういう事だ!?
>>671 オマエの業が深すぎるから
オマエを救える存在は地球上にはいない。
あと100万回は生まれ変わっても苦労だけの人生を送る運命だろうね
673 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/15(水) 01:40:53.05
674 :
666:2014/01/15(水) 02:34:31.83
御住職以外の行者さんはどうなのかと思いまして。
>>670 やはりそうですよね。浴油は禁欲の身でないと修せないと思いましたので、
もしそうであるなら安心です。
675 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/15(水) 03:58:25.57
あるサイトで、相場にご利益のある神様として柴又帝釈天が挙げられていたのですが、
どういう理由からなのか分かる方いらっしゃいますか?
当方、副業として投資をしているので気になります。信仰しようかとも思うのですが、
それとも普通に商売繁盛でお稲荷さんとかの方がいいですか?
676 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/15(水) 06:15:55.43
投資家でも聖天信仰でいいと思いますが。個人的には。
でも待乳山を信仰するんなら、全く何も信仰しないのと、結果は同じだよね。
信仰という名の「投資」をするのに値しない無力寺院だからね。
678 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/15(水) 08:09:26.99
じゃあ新幹線で生駒聖天か妻沼聖天に行けば良い。
679 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/15(水) 08:25:56.80
待乳山は侮れんよ
680 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/15(水) 11:37:48.71
信仰しても霊験出ず馬鹿にしても祟りなし
それが浅草の待乳山聖天本龍院
681 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/15(水) 16:37:16.52
信仰しても霊験出ないが、馬鹿にすると祟りがある神社仏閣というのは存在しないと思う。
全国のほとんどの寺社が、
験とか障りとか何一つ起こらないよ。
ただの気分転換の散策スポットと思え。
683 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/15(水) 17:01:18.89
>>682 > 全国のほとんどの寺社が、
この板ではその「例外」がどこかについての情報交換をしているわけだが。
羽田空港の近くの鳥居はガチっぽかったが。
草加も天理も効き目ないしな。
創価はコネが使えるようになるだろ
686 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/15(水) 21:32:39.23
>>685 市役所なんかはコネがあると有利だもんね。
>>686 それなりのものを出さないとダメだけどな
普通に裏口のつてを探したほうがずっと安くあがるよ
議員とかたのめばルートはいくらでもあるよ
689 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 05:54:06.35
好い歳をした連中が、腹の中では莫迦々々しさを噛みしめながら、 念珠を擦つて本堂で拝んでゐる。聖天信仰。かういふ欺瞞が日本人をだんだん賢くして行くんだからな。
690 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 08:37:10.73
好い歳をした連中が、腹の中では莫迦々々しさを噛みしめながら、「 念珠を擦つて本堂で拝んでゐる人」を
に自分の想像や失敗した信仰を投影してゐる。かういふ欺瞞が聖天信者をだんだん賢くして行くんだからな。
>>689 バカバカしいと思うなら信仰を辞めなよ。
てか文語体のオッサンレス、このスレにまで出てくるんだねw
実際、もう信仰やめちゃってる人か、
やめる直前の人ばっかりじゃないのか。
聖天関連のスレの全部が。
あとは単なる荒しとか。
693 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 09:37:28.93
いちずに、愚直に、聖天信仰
そうすればいつかはきっと…
幸せになれるのは死んでから……
て事ですね
695 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 10:36:25.93
聖天信仰を長年やっているが
行者が通るたびに畳に額を擦り付けて
平伏する己のザマ見ると
効き目も無いのに何て情けないこといつもやっているのだと
さらに馬鹿馬鹿しくなれて良いぞ
696 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 14:09:56.36
登壇のときにまだ慣れていない参拝者は戸惑って自分もやった方がいいのかキョロキョロしてるね。
朝参り等で作法を習っていない人たちは仕方ないとは思う。
中には周りが伏せているのに我関せずで伏せない人もいる。
多分、その人にとっては行者は関係なく、自分対聖天様という図式があるんだろう。
伏せるのは義務じゃないが一応自分はお世話になってるお寺の行者さんなので毎回伏せる。
伏せなくてもよい。
698 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 14:19:18.93
布施なくてよい。
699 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 15:14:25.39
人それぞれでいいよ
やりたきゃやる。嫌ならやらない。
700 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/16(木) 20:21:31.28
701 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/17(金) 00:17:43.30
横浜で気学占いやってる竹下宏って人は
待乳山に月7回以上詣でているって自分のブログに書いてあったな。
もう20年くらい続けているとか・・
702 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/17(金) 06:48:16.58
月7回ってのは凄いなあ。
703 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/17(金) 07:12:13.48
>>696 伏せなくていいから、ハリセンでぶっ叩いたり、
浣腸してやればいい。
エアガンで撃ってもいいし。
704 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/17(金) 20:49:04.20
浣腸はやりたくないです
705 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/17(金) 23:49:23.64
お参りお参り。尊天様。
効き目なし
707 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/18(土) 00:49:13.60
もはや寺僧が尊敬の対象ですらないな
祈願寺で験無し坊主しかいなんじゃ仕方ないが
>>690 お堂に入った時に聖天様のオーラを感じ取れない人はご縁が無いから
信仰止めたほうがいいってよく言うよね
お堂で御真言唱えてるような人はみんな「人ならざるものの存在」のオーラが
感じとれる人が多いよ。
まあわからない人に行っても「見たことのない人に象の説明をしても無駄」というから...
女の人のほうが敏感らしいけど、そいう感覚が感じられ無いなら信仰してもダメだろうね
お堂に入った事があるという事は通える距離に住んでるのかな?
待乳山にお参りしたいけど遠隔地に住んでてなかなかお参りできない人は大勢いる。
「通える距離に住んでた」というのもひとつの「ご縁」ですよ
せっかくのご縁は大切にしたほうがいいですね
710 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/18(土) 12:18:23.45
こんな験無し寺ごときに縁も糞もないけどね。
むしろ、縁を持たないで済んで、幸せかもよ?
>>708 つまり、超能力や霊感持ってる人限定で、霊験があるというわけですね。
でも、ライトノベルや深夜アニメじゃあるまいし、普通の人間はそんなもん持っていませんよ。
霊感あるかどうかじゃなくて、気に入られるかそうでないか、だよね
キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。
食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」
と捨て台詞を残して去る。
>「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」
何年も何年も、来る日も来る日もw
チラチラとこっちを物干しげに見ながらひたすらこれを繰り返して
なんか意味のあることした気分になってる、地縛霊みたいなのがいるよね
キツネの方がまだ賢そう
>>711 霊感や超能力とは飛躍しすぎ
西行も伊勢神宮で同じ感想を歌に詠んでるし
そういう経験は、虫の知らせとか予感みたいな
だれしも持っているものだと思うよ
堕落した生活でそういう感性が鈍っていると気づかないのだろう。
知り合いで定年前のサラリーマンの人が「私はお参りしてもみなが言うように
ありがたい感じを感じる事ができない」と言っていた人がいたけど
定年後2年位したらわかるようになったと言っていた。
やはりサラリーマンの競争社会のテンションだとわからない事が多いのだろう
>>713>>714 その例えはおかしい。
待乳山聖天は、たわわに実ったブドウでもなければ、
すっぱいブドウでもない。
単なる樹脂製の食品サンプルのブドウだよ。
甘いとかすっぱいとかいう以前の問題。
誰一人として口にする事のできない、
作り物で紛い物。模造品。
お前ん中ではなw
それをわざわざ1日中2chに張り付いて他人に読んでもらわないと
情緒不安定な時点でなにをかいわんや
まあ寿命がつきるまで一生言ってろ
718 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/19(日) 01:15:35.59
幽霊やUFOが見えたり、スプーンを曲げれたり、
学園都市で最低レベル1以上だったりすれば、
聖天信仰で御加護を頂けます。
どれも簡単でしょ?
>>718 お前ん中ではなw
それをわざわざ1日中2chに張り付いて他人に読んでもらわないと
情緒不安定な時点でなにをかいわんや
まあ寿命がつきるまで一生言ってろ
食品サンプルは誰にとっても食品サンプル。
味なんてついてるわけがないし、当然食える奴はいない。
>>717にとってもそれは同じ。
神仏に嫌われまくってなんの験も出してもらえない最下層と関わらん方がいいよ
こんなんに触ったらこっちにケチがつくよ
こいつは来年も5年後も10年、20年後(生きてたら)も同じこと
繰り返してるだけ
無視して私らはさっさと前に進みまひょう♪
723 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/19(日) 07:50:05.18
>>718 > 幽霊やUFOが見えたり、スプーンを曲げれたり、
そんなもん、なんのメリットもない。
カネや女が手に入らないのなら意味が無い。
724 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/19(日) 07:57:22.68
お金とか長寿とかの
利益ある神様は,
よくいますけど、
「エロの神様」は、
あんまりいないじゃないですか。
おがんだら、好きな女の子とかと
ヤれるみたいな。
誰か知りませんか???
外国でもいいんで。
そもそも、真土は神仏なぞ祀っていないし、ここには何もいない。
祀っているように擬装して、参拝者からただ金をボったくっているだけ。
だから誰にも全く霊験もないし、批判しても誰にも一切バチが当たらない。
あるとしたらプラセポ効果だけ。
>>725 そんなこと、御厨子を開けてみないと確認できないじゃないですか。
あなたは御厨子開けて中を見たのですか?
それに、十一面様や毘沙門様は公開しますが、あの尊像は神仏ではないのですか?
あれらはろくに魂も入っていない単なる人形
仏フィギュアといっても過言ではない
729 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/20(月) 17:11:41.64
>>724 あなたが好きな相手とやりたい…そういう願いは立川流。
護法善神となった天部は仏に帰依しているから、相手にマイナスな結果になるのならあなたの願いは叶えていただけないと思う。
仏道に帰依していないヒンドゥーの神だったらわからないけど。
730 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/20(月) 18:24:51.70
>>724 そんな神様がいて願いが叶うならキャバ嬢や水商売の女どもは喜んで参るだろうね。
731 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/20(月) 19:31:06.13
聖天信仰はそういう人たちに多いんじゃないの?
732 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/20(月) 22:31:51.93
>>724自体が釣りっぽい質問だけどマジレスしてみる。
好きな子がいて恋人同士になりたい、じゃなくて、やりたいだけなら聖天様は叶えないと思うよ。
それは聖天様に限らずどの神仏も同じじゃないかな。
恋人同士になって結果724が望む行為に至るのだろうから、付き合えるようにお願いすればいい。
交際する関係にもなっていないのにいきなり「やらせて」は聖天様でも叶えられない祈願じゃないか。
733 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/20(月) 23:13:35.26
聖天とは書いてないよ。
そんな神様いないかな?と書いてある。
日本で信仰されている神様や仏様でそういうのにテキメンなのは聞いたことないな。
どちらかというと願いの内容が相手の意思に関係なく自己都合的なので魔術ぽいのが向いてる気がする。
信仰というより呪い(まじない)のほうね。
ここの人って敬愛法も知らないの?
736 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/21(火) 02:13:43.27
質問の内容が
>>724だからねぇ。
彼女にしたいとかじゃないみたいだし。
敬愛法はそういう内容も叶えられるの?
ずばり
>>724の欲望を叶えるのが敬愛法と思いますが・・・
時代によって若干概念や感覚が変わるけど、異性に対する渇望って
突き詰めればようするに「あの人とヤりたい」でしょ
ピュアな密教じゃないけど、平安時代の伏見稲荷稲荷には愛法を
行うアコマチという巫女集団がいて大流行りだったよ
>>731 お寺で最もギャル率が高いお寺は聖天様だろ
お参りにいくと目の保養ができる時が多いぞ
聖天様はひれ伏すようにお参りするけど
ミニスカートやTバックでそれをやるもんだから目のやり場にこまる
ホントやめてほしいね
740 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/21(火) 23:43:16.34
↑あなた何年も前から同じこと繰り返し書いてるよね
741 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/22(水) 00:12:22.63
効き目ないからどうでもよい
利生スレが過疎ってるが。
宗教板に聖天信仰スレ立ってるがこっちも寂しいもんだ。
743 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/22(水) 14:34:50.97
淡路恵子さんの葬式が行われているが、何宗かな?
生前、番組で伊勢神宮に参拝して「神様、こんにちわ。これが最初で最後です」と言っていた。
苦労ばかりの人生で宗教に頼ることを止めたのかな?
744 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/22(水) 14:42:57.91
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
745 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/22(水) 23:45:26.49
効き目ある所ないかな?
746 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/22(水) 23:47:21.86
ない
747 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/23(木) 06:21:16.45
748 :
745:2014/01/23(木) 08:00:01.25
>>746 レス早いな、お前w
お前が釣れると思って書いたんだよw
749 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/23(木) 08:25:10.89
750 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/23(木) 08:45:55.79
ナマポ.
>>724 ですが,
最近もう性欲バンバンで
やりたいんです。
おがむと,そういうのに利益のある
神様とかって,いないすか。
いちおう,待ち受けに
エロースにしてます。
752 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/23(木) 08:51:14.79
地獄神キチガイ教を信仰しなさい。
さっさと君の大好きな真言宗から離れて、立川流を再興しなさい。
再興を地獄神に祈願しなさい。
貴方の祈願はきっと成就するでしょう。もちろん地獄でだけどw
753 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/23(木) 11:45:02.89
>>751 釣りというか、かまってちゃんですね。
いっぱい回答もらえて嬉しいことでしょう。
>>751 ゲイにもてる神様ならいます。
ゲイのちんこをしゃぶって掘られます。それなら紹介しますが?
757 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/24(金) 20:29:56.93
↑キモッ
758 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/24(金) 21:21:28.55
ヤリたい!!オーラがダダ漏れてるとモテないよ
だれだってただの性欲のはけ口としてしか自分を見てくれない人と
つきあいたくないでしょ
コミュニケーションスキルを磨くと容姿に関係なくモテるけど、
自信ないなら手っ取り早く整形おすすめ
760 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/25(土) 20:35:07.77
↑キモッ
761 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/26(日) 01:03:02.26
762 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/26(日) 01:05:50.89
ごめん。スレタイ訂正
○実家が陰陽やってたんですが
×実家が陰陽やってたんだけど
763 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/26(日) 01:05:51.39
神学科になりすました「タカツキ」が集印家として売名するためにワルえもん掲示板まで荒らしだしました。
タカツキの自演攪乱常習は周知の事実だ。
タカツキブログとタカツキが気に入ったブログのURLをタカツキ自身が連投して思想統制している。
他の閲覧者はお気を付けください。
聖天信仰に否定的な方にお尋ねいたします。否定するに至ったのは、どうしてでしょうか? 以前信仰されていたとしたなら、どうなったがために否定されたのでしょうか? どれくらいの期間信仰されていたのでしょうか?
ただ一人の頭の変な自演荒らし(「御利益無し」という嘘・誹謗中傷を執拗に言い張る荒らし)対策にこのスレッドの規則として、下記の条項を規定しておきます。
・このスレッドでは、神社寺院への参拝や祈祷に関して効果が無いとする類のレスは一切禁止。
・このスレッドでは、神社寺院への参拝や祈祷に関して効果のある体験談及び
神社寺院への参拝や祈祷の報告や神社寺院に関する質問回答のレスのみを許可。
上記、規則を厳守してよりよいスレッドにしましょう。
※「御利益無し」嘘・誹謗中傷荒らしには気を付けましょう。
766 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/26(日) 17:23:36.78
聖天さんなら間違いねぇよ
>>764 2年くらい信仰していましたが、全然ご利益ありませんでした。
>>766 そう。ご利益ない事は間違いない。
誰でも経験すればすぐに解る。
769 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/26(日) 21:14:37.29
やっぱり聖天さまにお願いするなら商売繁盛とか金運アップとかがいいん
ですかね?
770 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/26(日) 21:44:31.94
なんでもいいんじゃね?どうせかなわないから。
>>769 林家先生の本を読んだらいい。何でも、常識はずれのお願いでも良いとされている。叶った人がいるかどうかは別だけれど、自分もお願いをしている。
追記 本というのは、聖天信仰の手引き(林家友次郎著、発行、大井聖天 大福生寺)のことです。
ご利益あるらしいとか、本読めとか、そんなんばっかですよね。
自分はこれこれこんな事がありました、
こんな霊験がありましたとかないんですか?
775 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/27(月) 03:34:09.31
こういうのありました。他人は偶然と言うだろうが、自分は聖天様のお助けと信じている。
電車乗車中に急激な下痢に襲われる。
かなりの水状のもので抑えが利かない状態。
次の停車駅まで7分ほどはかかる。
もう肛門付近まで来ている状態。
必死に聖天様にお助けください、ここで漏らすと大変なことになります。
どうか腸の動きを止めてください!トイレまで持たせてください!と心中で懇願した。御真言も心中で唱え続けた。
するとさっきまであった下腹部の痛みがスーッと落ち着き腸のゴロゴロ感も止まった。
なんとか駅に着き走ってトイレへ。そして解放された。
汚い話で申し訳ないが事実です。
聖天様がトイレまで排便を持たせてくださったと信じています。
つまり体調悪化を一時的に鎮静化させてくれた感じ。
776 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/27(月) 10:17:37.58
777 :
777:2014/01/27(月) 15:59:34.48
777
778 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/27(月) 19:29:54.22
>>772 杉村太蔵みたいに運だけで国会議員になった人もいるからな。
779 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/27(月) 19:31:05.74
彼は確か無信仰なんでしょ。やはり、信仰と運は関係なさそうだね。
780 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/27(月) 20:44:40.23
>>779 > 彼は確か無信仰なんでしょ。
聞いたことないぞ。ソースどこだ?
781 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/27(月) 22:27:01.94
『モテる」のに、
ご利益のある、パワースポットは
ありますか。
金運とか、商売とか、病気とかの
ご利益は、よくありますけど、
モテるのも大事かと、。
784 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/28(火) 13:02:35.39
>>783 質問するスレが違う。
ここは神仏を信仰する人のスレ。
あなたは神仏を信仰している?していないような気がするけど。
パワースポットに行って願いが叶うなんて信じてるの?
良い氣に触れてリフレッシュ効果はあると思うけど、パワースポットに行って「モテる」ようになるとかはないのではないか?
パワースポットは願いを叶えてくれる場所ではないよ。行けば御利益を戴ける場所でもない。
パワースポットは氣や磁場が多く発生している場所と考えてください。
785 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/28(火) 14:31:49.58
聖天さん、イェ〜イ!
朝,鮮人。
787 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/28(火) 20:22:29.24
つんくも喉にポリープが出来てヒドイ声だな。
売れてもシッペイ返しがあるな。
788 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 07:04:26.75
>>783 モテる、ではないが
男でも女でもよく仏縁に応じた人が自然に
自分の近くに近づいてくるというのは
あると思う。
789 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 13:42:04.65
>>788 横レスになりますが、仏縁とはわかりやすくいうとどういう縁のことでしょうか。
よく見聞きする言葉ですが、本当の意味を知りたいです。
自分が間違った解釈をしているかもしれないので。
神仏がつなげてくれる御縁という意味でしょうか。
790 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 21:13:40.33
こうやって健康でお寺参り出来るのが幸せなんだろうな。
791 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 22:24:27.60
健康が一番だよねぇ…
>>789 文脈を見ないと分からないけど、仏さまとの縁ということじゃない?
793 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 07:27:26.76
>>789 仏縁とは前世と生まれてから今現在までの修業で結ばれるものです
ある程度の修業レベルがないと出会えない
悩み苦しみと言う洗濯板でゴシゴシ洗って
自分の力ではどうしようもないから仏さん助けて答えを教えてと
なった時に聖天さんが助けに来てくださる
このスレにいるってことは絶対ご利益がある聖天さんと
あなたは仏縁を結んだんだから
自信をもって信仰して良いと思う
794 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 22:55:54.16
>>793 仏縁とは自分が精進しないと出会えないご縁なのですね。
男女関係なく聖天様がくださるご縁をいつか授かりたいです。
聖天様が結んでくださる方なのですからきっと人間的に素晴らしい方なのでしょう。
そのためにはまだまだ自分は修行が足りていないです。胸を張って人間的に自信有り、とは言えないですから。
頑張っていきます。
ご説明くださりありがとうございました。
795 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 23:58:44.87
796 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 00:06:28.92
無理。お前がしんでも誰も悲しまない。
神仏でさえ喜ぶ。
797 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 01:57:06.39
>>796 うちら信者は聖天さんが迎えに来てくださり
抱き合っている男神が悪魔や邪気邪霊を払い
女神が極楽へ連れっててくださる
苦しむ事なく周囲に迷惑かける事なくポックリ逝くようにして下さるし
お年寄りはそう祈ってる
今世来世に渡って守護するとはそういう事
798 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 05:20:43.54
とても心強いことですよね。
苦しみ悶えずにお連れくださるなら、聖天様のお手引きがあるのなら安心して旅立てる。
それが30年後でも明日でも。
>>796みたいな事抜かす奴と仲間になんぞなりたくはない
地獄の道連れを求めずに独りで逝け
800 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 16:16:50.14
801 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 21:23:54.12
南無大聖歓喜双身天王
802 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/02(日) 21:45:36.47
聖天さんでいこう!
803 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/04(火) 22:26:15.14
自分が頭悪くて嫌になる。
今更もう頭良くなりたいとは思わないけど
世間で馬鹿だと思われるのがつらい。
周利槃特
周 富徳
807 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 20:08:06.76
お前みたいになるからいや
809 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/05(水) 21:51:05.00
>>804 仕事においては物覚えが悪くて足引っ張る感じ。
対人面においてはどんくさくて人の輪からこぼれ落ちるタイプ。
>>807 そうなのか。ありがとう。聖天さん信じてるけど虚空蔵菩薩の御真言唱えていいの?
いいよ。勝手にやれ
横レス済みませんが、虚空蔵菩薩真言は、待乳山聖天さんのところでは称えていないね。
高幡不動尊ですと、聖天堂あり、虚空蔵菩薩堂ありなんですけど。
自分も訊きたい、どうなの?
>>809 虚空蔵菩薩の真言は絶大な御利益がありますよ。
今どきそんな事誰も信じません
814 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 07:00:16.57
>>813 マルクス・レーニン主義者のかたですか?
>>814 極論に走るなよw
待乳山で聖天信仰をじっくりとやってみれば、
神仏が霊験を授けてくれるなんて、
単なる迷信だって、誰だって気付くだろ!?
実際、ここの坊主達でさえ、
はっきりそう思ってるよ。
816 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 09:08:02.72
>>815 > 神仏が霊験を授けてくれるなんて、
> 単なる迷信だって、誰だって気付くだろ!?
そう思うのはマルクス・レーニン主義者だけだろ。
待乳山の坊主って全員が神仏信じてないよな
みんな共産党員だったのか
> 待乳山の坊主って全員が神仏信じてないよな
何故そう言える?
あそこの坊さんたちみんな
仕事として割り切ってるよねー
お坊さんたちの真意はわからない。
少なくとも数名の寺男さんは神仏信じています。
とある天部の神について非常に怖い方と言っていた。
ちなみにその天部とは聖天様のことではなくて。
821 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 12:39:01.61
>>820 > ちなみにその天部とは聖天様のことではなくて。
毘沙門天さまでしょうか?
>>820 つまり、『やっぱうちの本尊じゃ駄目だね』って、
言ってるようなもんじゃん!
待乳山で祈ったら眼病がすぐに治ったよ。
>>823 それは祈らなくてもすぐ治る程度の病だったんだよ
825 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 17:19:05.38
>>824 そう思うのはマルクス・レーニン主義者だけ。
>>823 かつて待乳山に通ってた時に、網膜炎になって、聖天さんに祈ったけど、全然治らなかったわ。
本来なら数ヵ月で自然治癒する病なはずなんだけど、数年経っても治るどころか、悪化の一途……。
これも、私が聖天信仰をやめた、数多い理由の一つ。
827 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 22:17:38.45
消費税が上がったら祈祷代も上がるのだろうか?
828 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 22:39:21.09
829 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 22:43:11.07
>>828 なるほどね。落雁などは小さくしないでほしい。
830 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/06(木) 23:27:10.46
これ以上値上がりしたら、篤信者以外誰も受けない。
効き目ないから。
>>823 治ってよかったですね。
私も大学病院で原因不明といわれた手の病が治りましたよ。
ただ、私はその病については御祈祷を依頼しませんでした。
本堂で聖天様の前で「厄介な病に罹って手が痛いです・・・」と聖天様にお伝えして、
「日常に支障が出てるので一日も早く治りたいです」とお寺にお参りする度に語りかけていました。
はっきりと何日間で治ったとは計れませんが、徐々に3〜4ヶ月で治療も無しに気がついたら治っていましたね。
832 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/07(金) 00:14:18.64
じゃあ意味ないじゃん。氏ね
>>831 よく頑張られましたね。
聖天様は人の真剣さを見ておられます。感謝の日々を送ってください。
待乳山聖天の霊験は100%無いけど、
プラセポで自分の身体の傷病が治せる事はある。
プラセポ効果は侮れないよ。
>>832 待乳山にご利益がないのは確かだが
死ねとかいうのはやがて
我が身に跳ね返ってくる事だからやめとけ
836 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/07(金) 01:09:24.01
わが身に跳ね返るのは貴様の業だ。
プラセポ効果は自分の体にしか効かないよね?
>>833 >>838 ありがとうございます。
皆さん意見ありますでしょうが私は聖天様のお慈悲だと思っています。
病に罹ったらまずは病院ですが、治りが芳しくない方は聖天様におすがりしてみてください。
840 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/07(金) 05:07:45.08
>>834 そう思うのはマルクス・レーニン主義者だけ。
>>840 そんなふうに思うのは馬鹿なオマエだけだオマエだけw
>>830 このさい倍額にするべきだな
いい機会だし
>>840=キチガイ語尾w
そんなふうに思うのはキチガイなオマエだけだオマエだけw
風邪が治れば待乳山のお陰。ものもらいが治れば待乳山のお陰。洗濯物が乾けば待乳山のお陰。スーパーの特売に当たれば待乳山のお陰。
家族や他人のは絶対無理だが、自分の身体の病だけなら、プラセポ効果で治す事ができる。
嗚呼、素晴らしき哉、聖天信仰。
845 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/07(金) 19:40:34.53
待乳山だけじゃなくて密教全部プラセボだよ(藁
846 :
最終結論:2014/02/07(金) 22:28:21.71
自分の身体の病だけなら、プラセポ効果で治す事ができる。
密教全部プラセボだよ
∴自分の身体の病だけなら、密教で治す事ができる。
>>845 密教だけじゃないだろ。
仏教全部だろ。
848 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 00:08:59.47
雪の中お参り予定の方はお足下に気をつけて。
大雪の中無理して行く奴は馬鹿だろ
事故が起きれば迷惑だし
850 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 00:37:45.20
大学受験の人は気を付けて。
>>848 ありがとうございます。
あさっては日曜勤行の日ですね。路面コチンコチンですかね。
路面チンコチンコですね
853 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 02:14:10.11
>>851 そうですね。日中もまだ降っているかもしれません。
都心でも15pの積雪になると天気予報でいっていましたから、待乳山も積もるかもしれないです。
お車でしょうか?徒歩でしたら無理せずに浅草駅前から都営バスかめぐりんをご利用ください。
お気をつけて。
854 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 07:41:22.60
>>853 >めぐりんをご利用ください。
パンダバスだな。乗ったことがないぞ。
855 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 07:51:30.08
循環バス 北めぐりん:浅草松屋前より「隅田公園」下車
↑
ぐぐったらこれが出てきた。
めぐりんでも都営バスでも「隅田公園前」で下車すればいいみたいですな。
856 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 07:54:21.87
都営バス東42乙:浅草松屋前より南千住行「リバーサイドスポーツセンター」下車
↑
ぐぐったらこれも出てきたが、地図を見た限りではこのバス停から寺まではやや遠いように見える。
857 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 10:45:52.18
浅草駅前から北めぐりんと南めぐりんが発車しています。
待乳山の前を通るのが北めぐりんです。
「隅田公園」で降りてください。目の前が待乳山です。
パンダバスはめぐりんバスとは別物です。
858 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 10:49:23.06
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
859 :
857:2014/02/08(土) 11:48:55.49
訂正です。
めぐりんバスは「北めぐりん」と「東西めぐりん」のみです。
「南めぐりん」は存在致しません。
この場をもってお詫び申し上げます。
待乳山へは「北めぐりん」です。
>>852 このスレにそんなギャグ言う人がいるとは…。
>>853 御気使い頂きまして、ありがとうございます。
862 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/08(土) 21:34:17.61
>>857 > 浅草駅前から北めぐりんと南めぐりんが発車しています。
浅草駅前のどのあたりから発車していますか?
東武松屋デパートの前の都営バスの停留所がいくつもある界隈は知っていますが
めぐりん発車の停留所を見たことがありません。
864 :
857:2014/02/09(日) 00:45:47.92
>>862 東武鉄道のチケットカウンターのある出口といいましょうか。
松屋の建物出て目の前がめぐりんの停留所です。都営バスの停留所と並んでありますよ。
この雪では明日は行けそうにもないです。聖天さま御免なさい。このスレを通じてお詫びします。
866 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 20:18:36.05
在日で草加の舛添要一が都知事になってしまった…。
いったい日本はどうなってしまうのやら?
今日の写経人数すくなかったな
868 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 20:26:25.63
>>866 真言の成田山信者の小泉陣営が破れましたね。
やはり法華>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>真言
ということですな。
869 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 20:30:10.24
>>724 >>783 それが聖天さまでしょう
まつち山・妻沼・生駒、境内にただようエロのオーラをあじわったことあるのですか
870 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 20:35:39.79
872 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/09(日) 20:50:57.89
自民、公明が支持らしいよ。
873 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 23:47:26.51
舛添は人間的に嫌い。
福岡出身で母親を全然介護しなかったと週刊誌に書かれていたな。
874 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/10(月) 23:55:51.45
しかし、真言の効き目はないなw
法華のほうが上だなw
目クソ鼻クソケツのクソじゃねーのww?
家は世田谷代田なんだけど舛添の事務所がすぐ近くにある。
日曜の夜、前を通ったら警察の24時間警備の人が立ってた
素早いな
877 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 22:24:22.30
明治神宮、良さそう。
>>877 今から行ってみるかな
雪の本殿は綺麗だろうな あ〜5時でしまっちゃうか
881 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 06:38:43.03
羽生君、よくやった!
私が拝んだだけはある。
嘘つくなよ。運●!
883 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 21:19:00.11
利益はどうであれ、やっぱ金メダルって生きる勇気を与えてもらえますね。
オリンピックひたすらウザイ
東京五輪のように直接経済効果に響くならともかく
そうでないなら何の値打ちもないわ
否定ばかりする人生を送ってる人って、子供の頃からいじめられたり親に虐待された人が多いと聞きましたが本当ですか?
886 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 23:31:47.81
日本人であれば京都・奈良、近畿を日本の都・聖地としてたたえる。
キリスト教の国々がローマを聖地とたたえるように!
・日本仏教の本山も京都・奈良・畿内に存在し、聖地は高野山と比叡山である。
・伊勢神宮をはじめ、神社の総本社も大半が近畿に存在する。
・兵庫県淡路島の伊弉諾神宮には、伊弉諾尊(イザナギ)と伊弉冉尊(イザナミ)が祀られている。
・天皇陵も京都の泉涌寺など京都や奈良、近畿にそのほぼすべてが集中しており、歴代天皇が眠る畿内、近畿はまさに日本の聖地
・日本の世界遺産もその多くが近畿に存在している。
>>884 自分以外の人が幸せに暮らしてるのが憎いんだね
ここの連中は全員不幸だろ
そうやって「私は不幸だ」と思い込むことによって余計に悪いものを自分で招き寄せてませんか?
そういう思い込みは、人を見るからに暗くします。近づく人も居なくなりますよ。悪いものを引き寄せてしまうということはそれでしょう。
あと愚痴を言う人ね。
不満や愚痴ばかり言っている人って顔付きが険しくなって近寄りがたい雰囲気になるもの。
あらゆる宗教が「不足を言うな」という理由はそこにあります。
聖天さま、、私に何か おしるし をいただけませんでしょうか? 信仰は続けたいと考えております。
893 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/19(水) 19:04:32.26
金メダルを取った羽生選手は偉いにゃりよ。
>>891 そんなこと言ったら聖天信仰なんか必要ないわな。
あほらし。その発言は密教には適用できない。スレ違い
>>894 礼拝を続けているのですが、これと言って現象(兆候)が現れないのです。信仰自体は続けたいと思っています。
897 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/20(木) 00:01:31.45
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。
池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
>>896 前触れのようなことは起きなくても、困ったときに助けていただいたと思い当たることはないですか?
>>898 今現在困っているのです。改善の兆しがあれば良いのですが…。これからだと思って信仰を続けたいと思っております。
>>897 スレチですけど、公益財団法人日本生態系協会の会長さんですね。
901 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/20(木) 12:24:41.09
なかなか奇跡は起きないと思うよ。
902 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/20(木) 21:31:09.91
奇形は起きやすいよね。トンキンを含め、ベクレた地域では。
ナマでナカダシはやめたほうがいい。
できちゃった婚で中絶すると、結婚理由が訳わからんことになるよね。
戦国覇者の徳川家康といい、松下幸之助といい、浄土宗最強!
>>903 はい。
解説礼拝作法にのっとって礼拝をしております。其の中では、お経もあげます。
EIKAN Follow Me!
>>905 >解説礼拝作法にのっとって礼拝をしております。其の中では、お経もあげます。
大変感心なことで、どうも失礼を申し上げました。
どのようなご心願かは存じ上げませんが、いつか叶うと良いですね。
もし私だったら、借金で迷惑をかけたり異性を泣かせた先祖がいるかもしれないので
先祖供養するかもしれません。
905さんの幸せをお祈り申し上げます。
先祖云々で言ってたら、
戦で人を殺めているのが、
必ず何人もいるはずなんだが。
>>907 ありがとうございます。
昨年、浴油をお願いしまして、その後、何をやったら良いのか分からなかったため、礼拝作法を始めました。結構続けています。心を込めるようにしていますが、おざなりの礼拝になったりもいたします。
聖天信仰の手引きには、聖天さまと感応道交するようになると書かれていましたが、どうでしょうか。成就するための何かコツのようなものがもしあれば、お教え下さい。このような物言い(質問)は不謹慎でしょうか。なにとぞよろしくお願いいたします。
911 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 01:41:57.61
>>910 ご飯を食べる前に
聖天さまありがとうございます
うんちがスッキリ出て健康になり
聖天さまありがとうございます
寝る前に
今日一日お守り頂まして
聖天さまありがとうございます
と自分の言葉で語りかける
これを続けていると目の前に聖天さまがいて聞いてくれてる感じがしてくる
宗教の基本と言うか真髄なんだよね
>>911 > 自分の言葉で語りかける
”自分の言葉で” というのは、教えていただいた文言どおりではいけないということでしょうか?
913 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/23(日) 16:01:41.01
>>912 感情をこめられれば良いよ
神仏に四六時中見守られている事を意識して
あとは話しが長くなるから
大聖歡喜天宗 夜郎自大院 北斗法蓮
のブログを読んで観てよ
目から鱗が落ちるから
>>913 > 感情をこめられれば良いよ
ご助言ありがとうございます。
>>913 私はちょっと意見が違う
自分の言葉も良いけれど、決められた作法はまもるべきと思う
作法というのはある意味礼儀なので自己流はよくないよ
>>914 経本(礼拝作法)は書いてあるまま読み、願文のところは自分の言葉での丁寧語で聖天様にお気持ちをお伝えすればいいと思う。
上司や取引先の大事なお客様などに対して使うような丁寧な言葉で良いでしょう。心からの言葉でね。
>>916 ありがとうございます。そのようにしてみます。
理趣分を読み上げたり色々する人がいるけど、決められた作法を守るべきだと思う。
理趣分興味あるけど、加行した者が神仏にお上げするものだと思ってるので自分は控えてる。
私も早く結婚しよう。そして子供を作ろう!
結婚は人生の墓場
墓場は、穢れだから自分は控えている
922 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/25(火) 21:43:41.81
観光寺院の坊主は儲かるからいいな。
祈祷寺院は利益ないと客が来なくなるから難しいけど。
祈祷寺院頑張れ。頼りにしてまっせ。
勝ち組に擦り寄るわけではないけれど、金メダル取った羽生みたいな人をテレビで見ているだけで良いパワーをもらえるって感じ。
やっぱ運の強い奴や持ってる奴はオーラがある。
927 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/28(金) 13:27:10.26
金取ったからそう見える
すべて結果次第
そう、金メダル取ったのが素晴らしい。利益にあずかりたい。
類は友を呼ぶ。
貧乏な人といると自分も貧乏になる
松下幸之助は運の良い人と付き合いなさいといつも言ってたらしい
>>929 そうそう、入社試験の時に「私は運が悪いなと思う人は辞めてください」と言ったらしい。
見るからに運の悪そうな人とは付き合わないほうがいい。
運の良い人間になりたいです。そのように聖天さまにお願いしてみます。
運の強い人に近付いているうちに、運の強い人の行動パターンや思考に似てくる。
そうして段々、自身も運が強くなってくる。
>>932 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
934 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 21:47:26.07
2時間、祈っとけよ。大金持ちになるのでな。
大金持ちは望んでいません。ただ、病気平癒と就職成就をお願いします。
本当そんなことすら聞いてもらえないからなぁ…
運がよけりゃこの寺一切関係なしに願いが叶うこともあるだろうけど
>>935 知っているとは思うけど、「2時間しろよ」と書き込む奴はずっと粘着しているキチガイだからスルーしてね。
何の病気か知らないけど、御自愛下さい。
938 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 19:00:35.15
病気平癒と就職成就は、2時間つづけろよ。
939 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 19:05:31.50
余計病気になるし、就職できなくなるよ。
君を見てりゃわかるw
940 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 19:48:10.24
悪魔の策略か。
941 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 20:05:56.43
4時間、しとけよ
942 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 20:36:53.27
いらんこと言うとんなよ。
943 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 20:49:51.53
少なくとも待乳山の祈祷は全く効き目ない。
だから、今後俺は祈祷なんか受けるつもりがない。
944 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 20:52:02.06
mixiとかブログでは待乳山の評判はいいんだけどなあ。
別座も効き目がなかった残念。
945 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 20:56:55.95
よーけ、釣れたわ。
946 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 21:14:19.72
どれが釣りなの?
947 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/03(月) 21:17:15.71
もう書かんとけよ。
948 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 22:28:04.97
ようけ釣れたのう。
949 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 22:37:47.64
真実は書き続ける。嘘は書かない。
君とは違う。
950 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 22:42:06.51
ゾンビか。
951 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/04(火) 22:48:04.37
私、誰かわかるか。
>>930 そのエピソードは知らないけど、
「上手くいかないのを、運のせいにする奴はイラネ」という意味じゃねの?
954 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/05(水) 20:27:03.07
高幡不動、最強!
>>955 別人だが、
高幡不動は関東にあるから。不思議がってるのは、たぶん君だけと思ふ。
>>956 関東にあるからっていっても、寺社関係で考えても関東は広いよ。
自分は高幡はよくお参りするお寺ですけど、最強であるという根拠を教えて欲しい。
>>952 いや、はっきりと「運の悪い奴はいらん」って言ってたらしい
頑張るから偉いとかそういう甘い話じゃなく
ダメなやつはダメって一刀両断だったそう。
>>954 わかる。門前に蕎麦の旨い店があった。
でも川崎大師の門前の蕎麦屋はもっと旨かった。
963 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/06(木) 12:13:39.37
ご祈祷について
待乳山のご祈祷についてはHPに書かれているので確認できるのですが
妻沼のご祈祷について?なので、ご祈祷の種類・料金などを教えて下さい。
また
待乳山の御札のお祀りは 仏壇× 神棚△ になってますが
妻沼の御札はどうなのでしょうか?
高尾山薬王院の密教僧は、天皇家に対して明確な殺意を抱いている。在日韓国人
966 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/07(金) 01:20:35.18
効き目ない
効き目あるよ 高尾山は半グレ
968 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 08:20:16.35
浴油でお願いをして、毎回参拝をして早や3年が過ぎようと
しているが、明かりが差してきたというか、
ようやく自分がイメージした様なところまで来るようになった。
>>968 > 自分がイメージした様なところまで来るようになった
詳しくお聞かせ願えませんか?
プラセポ効果も大事かもね。
小麦粉でも病気が治る場合がある。
現世利益を説く聖天様だから、ご利益の有無はすぐわかる…林屋友次郎師
このように説かれております。
馬鹿の一つ覚えみたいにプラセボ効果っていう奴も五十歩百歩だなw
効果があるとしたら偽薬効果しかないんだから
仕方ないだろ
>>973 それが、お前の貧弱な信仰だなってコトw
>>971 つまり無いってことが誰でも簡単にわかるね
>>975 林屋さんの言うことだからと言って簡単に鵜呑みにするお前は聖天信者以下やなw
977 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 19:39:18.98
>>976 林屋師のご著書には感激しました。疑問がことごとく解決。今も拠り所としております。聖天信者の仲間入りをさせていただいております。
978 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 19:55:37.00
そろそろ次スレを頼む
979 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/08(土) 19:56:13.72
お断りします
どうせ自分で建てるんでしょ?どうぞw
ライムスターの宇多丸(ラッパー)が天皇陛下をディスる。
キ・キ・チ・ガ・イ feat_宇多丸(from Rhymester)&K-DUB SHINE.
だから言ってんの 正反対だ
(天皇制反対だ)
まるで常習的性犯罪者 なのに裁かれずに死んだ酷い人
思わせる 心の広い人 おかげでこの国じゃ事勿れ
(裕仁)
こそぎとっちゃ、大の大人がね
(こそ美徳じゃん)
税金も、選挙も、ねえ禁治産者みてぇな生き方して威張る悲惨さ
しかもそれが世襲制 んなもんに誓えるか忠誠
とか言ってると背中で銃声 響ききかねん時代
まるで中世 そう、ボケのムス違和みたく高質
(苔のむす岩みたく皇室)
家庭システム支える口実 巷に自粛無
(巷に自粛ムード)
まるで猿みたく 目と耳と口押さえた立ちすくむ
しかねぇんじゃ やな奴かと飛びつくブス
(ブーツ ブート盤?軍靴のブーツか?)
ただそれなりに高くリスク付く だから上手くタブの裏各地へ
(タブー)
使うんだこんな言葉の隠しへ つまり
ttp://www.youtube.com/watch?v=ar48jyB_vSQ
待乳山聖天さま、今日の勤行に伺えませんでした。済みませんでした。
昨日から浅草はすごい人だな。グルメ番組で浅草特集でもあったのか
メンチとかすごい行列だった。お写経も人がいっぱいだった
>>982 日曜勤行の方はいかがだったでしょうか? 大勢見えてましたか?
浅草は散歩やグルメの番組の撮影
ひっきりなしにやってるじゃん
妻沼聖天浴油万日講、去年は入っていなかったお団
今年は無事ゲット。
今年は土曜4座、日曜3座と、土曜日一回減りました。
院家さまの体調を考慮してでしょうか。
年に一度のご本尊のお厨子内拝
向かって、左に大黒天、右に鬼子母神が脇侍としていらっしゃいました。
986 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/09(日) 22:41:11.56
?
ご利益厨に天罰をw
>>987 再掲:現世利益を説く聖天様だから、ご利益の有無はすぐわかる…林屋友次郎師
ご利益などないとすぐわかるよね
ヒンズー教徒のみなさん
こんばんわ
葬式仏教もほめられたもんじゃあないな
待乳山は檀家なしだそうですから、葬式仏教では無いですよ。
世襲にしたのがいけなかった。
996 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 08:52:59.03
次スレたのむ
>>997 浄土真宗以外の僧侶が肉食妻帯して世襲するようになったのは明治維新以後ですよ。
999 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 21:21:09.16
?
1000 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/10(月) 21:21:26.75
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。