【比叡山】明王堂【無動寺谷】その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさん@京都板じゃないよ
本当に真摯に直向に信仰していた人にとっては、延暦寺ソースの新聞発表や
無動寺に『裏切られた』と云う落胆。
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20121110ddlk25040515000c.html
http://www.yomiuri.co.jp/otona/news/20121113-OYT8T00507.htm

いくら「生き仏」と云われようが、仏から見れば未熟な生身の人間。
行者はあくまで仏との「仲立ち役」 信仰の余り妄信して、仏様と行者を
同じだと混同してはいけない。
今回はそれを『お不動様』が教えてくれたということだろう。
相応和尚とそれに続いた多くの先師がどんなお気持ちで見ておられるか・・
純粋な気持ちで阿闍梨様を支援し、どれほど多くの人の「真心」が傾けられ、
十万枚大護摩供成満のために時間と費用と祈りがなされたことか・・・・
・・それを思うと無性に悔しくて涙が止まらない・・