寺の子だけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん@京都板じゃないよ
寺の子って考えたらスゴイ。
だって住職さんと奥さん(坊守さん?)、お寺でセクロスしちゃってるんだよ。

その結果がお寺の子。

ご本尊様のいらっしゃる本堂のすぐ横の建物で、夜な夜な男女が営んでできたのがお寺の子。
(民家みたいな)寺のつくりによっちゃあ本尊さまと同じ屋根の下で行われていたかもしれない。
すべて仏さまはお見通し。仏さん公認の坊さんセクロス→お寺の子となる。