【東日本】縁結び神社寺院【関東】 パート\

このエントリーをはてなブックマークに追加
108105:2014/01/21(火) 23:44:06.85
>>107
新宿で働いてるので帰り道に寄ろうと思えばいける距離かな?
いつも残業なんで寄り道したらかなり遅くなるw
明日は客先回って直帰なんで1度ぐらいはお参りしておきます。

ここ最近うつっぽいんだけど、先日お参りしたら少し気分がよくなった
からそういうのもあってお参りしてきます。
109名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/21(火) 23:46:55.59
>>108

だったら、充分時間のある時に参拝して
お堂の中に入って待乳山聖天の「大聖歓喜天礼拝作法」というお経の本をお借りして
じっくりお経など唱えながら祈願した方がよいと思いますね
110105:2014/01/21(火) 23:53:47.71
>>109
祈祷期間がすぎてからでもいいんですか?
でしたら今度の休みの午前中にでもお経を唱えてきます。
お経って30分ぐらい唱えるんでしょうか?
111名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/21(火) 23:59:44.48
縁切りをしたいのですが行ける範囲になく知人に聞いたら縁結びの神様で良いとか
悪縁を絶って良縁を結んでくれるよと
神社仏閣へは好きでよく参拝させて頂いてますが縁切り祈願までして関係を絶ちたいと思ったのは初めてなので作法として、神様に失礼がないのか気になりました
ここの皆様のお知恵をお貸し頂ければ幸いです
112名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/22(水) 08:10:17.97
>>100
義務を履行せよ。

>>110
Okだよ。
読む時間は個人差があるから一概に言えない。


>>111
近くに悪縁斬りの神社寺院があればよいけど、
そうでなければ良縁成就によい神社寺院で
良縁成就の祈願をするだけでいいよ。
神さまや仏さまはまず悪縁斬って良縁授けてくれるので。
113名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/22(水) 14:33:01.63
>>112
悪縁切り出来る所を探したのですが田舎住まいの私が行ける範囲にはありませんでした
良縁に効くと有名な所は近くにあるのでそちらでそのように祈願をかけて来ます
有難うございました
114105:2014/01/24(金) 23:41:30.77
>>112
明日で祈祷が終わりますが、今日を含めて2回ほどおまいりしてきました。
夜なので門がしまっていたのですが、10分近くお祈りを真剣にされてる方とか
いてびっくりしました。
お参りする前はもやもやしてますけど、お参りしたあとはすっきりするんで
不思議な感じです。

来月に入って時間がとれそうなのでお経を唱えたいと思います。
ありがとうございました。
115名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/01(土) 10:59:18.25
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 00新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/12(水) 01:17:29.86
リストに群馬が無い……だと!?
117名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 07:03:36.75
>>116
確かに無い…神隠しされてますなw
118名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 09:34:10.27
<群馬県>
一ノ宮貫前神社 (群馬県富岡市)・・・上野国一宮
二宮赤城神社(群馬県前橋市)・・・上野国二宮
赤城神社(群馬県勢多郡富士見村)・・・上野国二宮
赤城神社(群馬県前橋市三夜沢町)・・・上野国二宮
伊香保神社(群馬県渋川市)・・・上野国三宮
総社神社(群馬県前橋市)・・・上野国総社
高崎神社(群馬県高崎市)
前橋東照宮(群馬県前橋)
冠稲荷神社 (群馬県太田市)・・・冠稲荷神社の木瓜が良縁縁結で有名。
榛名神社(群馬県高崎市)・・・上野国六宮
妙義神社(群馬県甘楽郡)
慈眼院(高崎観音)(群馬県高崎市)
貴船神社(群馬県大間々町塩原)・・・京都の貴船神社から分霊して祀られている神社。
如意山教王寺(群馬県太田市) ・・・愛染明王が祀られている。
瑠璃光山光榮寺(群馬県みどり市)・・・愛染明王が祀られている。
十輪寺(群馬県太田市)
賀茂神社 (群馬県桐生市)
大國神社 (群馬県伊勢崎市) ・・・大國主命(大国主大神)が祀られている。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/18(火) 23:18:38.59
>>118
乙ッス。ありがとうございました。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2014/03/02(日) 05:29:10.52
祭神に大国主之神をお祀りもうしあげていれば男女良縁・夫婦円満の祈願が叶いやすい神社。
大国主之神こそが縁結びの神の中の神。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/25(金) 20:17:09.02
恋みくじの中身に、「諦めて新しい相手を捜せ」的な内容ってあるのでしょうか?
ずっと苦しい片思いをしていて、心が折れかけているので
諦めた方がいいのか、と悩んでおみくじを引くと「今は辛くても、いつかは……」
みたいな内容ばかりが出ます。
それが神様のメッセージだと、必死に想い続けていますが
好転する気配もなく、本当に辛いです。
神様に、「本当に、このままでいいの?」と問いつめたい気分です。
122名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/28(月) 05:09:56.49
重複
【東日本】縁結び神社寺院【関東】 パート[
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284110473/
123名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/12(月) 00:42:20.77
テンプレにある縁結びの社寺とかいう寺院に参拝したら、
20代後半くらいか30代前半くらいの女性が独りで多分、縁結び祈願で参拝していて、
おみくじとかひいていたんだが、この女の尻がいいなとエロい目で見てしまいました。
中出しがしたいなと思ったら声をかけてナンパとかしてもいいですかね?
124名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/07(月) 08:24:13.31
巫女とセックルった挙げ句、妻を追い出し巫女と結婚してしまう安井の宮司とかは、「縁切り」・「縁結び」自由自在。

「縁切り」も「縁結び」もおのれのチンポでつかめ!という元気があってよろしい國學院の実例でした。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/22(火) 06:20:54.82
横浜の韓国人女性紹介します。
やまべ
[email protected]
126名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/22(火) 07:59:58.65
一ノ宮貫前神社
127名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/06(木) 23:29:31.47
>>100
義務を履行してくるように
128名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 00:38:16.05
>>127
ワロタ
129名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 05:20:12.02
>>123
偉大なる現役神職・廣瀬正周センセーに訊け
130名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 08:15:49.00
131名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 09:32:26.50
8
132名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 09:50:30.59
>>100>>1にある義務を全うするべきだ
133名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 18:58:25.92
同意
134名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 22:16:24.38
待乳山聖天
135名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/07(金) 23:33:12.71
>>100
>>1にある義務を履行して来い
136名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/09(日) 00:21:24.14
浅草寺
137名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/09(日) 06:59:46.56
>>100
義務を履行せよ。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/09(日) 07:25:51.55
「縁」なら地主神社だ。朱印帳の「縁」印も一番大きかった。

ここは【東日本】スレなので、「縁」といえば出雲大社東京分祠だ。朱印帳にも「縁」印があった。
139138:2014/11/09(日) 07:43:52.34
>>138
恋の神様なら東日本には無い。
日本では、水田天満宮 境内社恋木神社(御祭神 恋命)だけ。朱印帳にも「♡恋の神様」と印があった。

「縁」のご利益なら各地にあるが、「恋」のご利益は日本でここだけ。いい恋が無いのは、恋木神社以外で「恋」を願掛けしているから。それも「縁」なのだろう(^ω^)
140名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/09(日) 23:38:48.50
聖天
141名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/10(月) 08:02:38.47
赤城神社
142名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/11(火) 08:05:39.71
>>100
義務を履行してくるように
143名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/11(火) 10:45:39.06
六本木の出雲大社はどうなのかな
やっぱり出雲まで行かないと駄目なのかな
144名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/16(日) 15:22:43.34
>>143
「縁」なら出雲大社東京分祠だ。出雲大社よりも。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/19(水) 09:42:25.81
二宮赤城神社
146名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 22:58:45.21
>>100
義務を履行してくるように
147名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:03:40.39
>>100>>1にある義務を全うするべきだ
148名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:16:16.31
>>100
義務を履行してくるように
149名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:26:10.08
一ノ宮貫前神社
150名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:30:26.96
>>100>>1にある義務を全うするべきだ
151名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/20(木) 23:37:34.64
>>100
早く>>1にある義務を履行して来い
152名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/22(土) 14:23:31.20
ワロタ
153名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/01(木) 01:56:11.67
元旦age!
あけましておめでとうございます!
今年も>>1のルールを必ず遵守して、
この東日本縁結びスレッドをよりよくしていきましょう!
154:2015/01/01(木) 04:59:43.76
新年 あけまして おめでとうございまぁす♪♪♪
155:2015/01/01(木) 05:01:19.46
。。。あれ??成田山に参戦したはじなのになぁ。。。?

こいつは新年から 縁起がいいや。。。。wwww
156名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/01(木) 13:44:15.76
東京大神宮
157名無しさん@京都板じゃないよ
>>139
<m(__)m>