四国八十八ヵ所で1番よかった寺

このエントリーをはてなブックマークに追加
403名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/23(金) 01:12:03.60
当方は京都三弘法(神光院、仁和寺、東寺)を参拝してから、四国遍路に
旅立ちました。これは道中の安全祈願を目的とした京都の風習です。
404名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/23(金) 01:33:57.90
アハハさまあwww
405名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/23(金) 06:32:08.26
俺はお遍路を人生だと思うからループさせないほうが良いと思う。
仏道って六道から外れて成仏することが目的でしょ。
お遍路を人生になぞらえる人が多いから
それなら1に戻らず88で終わらせるほうが良いと思うが。
1に戻ると成仏しないで輪廻してるみたいだし(仏道では悪とされる)。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/23(金) 12:18:27.27
まあ、色々な考えがあってもいいと思います

10番から逆打ちで1へ・・・
これ、面白いですね。次回の遍路はこれにしよう
407名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/23(金) 16:17:18.75
なるほどなるほど
408名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/23(金) 20:50:49.51
>>405
88や1で終わりじゃないでしょ
高野山に行って、そこで終わり

その途中に10→1があって、御礼に立ち寄るかどうかというだけ
409名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/23(金) 22:32:47.42
>>403
東寺で京都三弘法用のご朱印帳見たよ
自分がまたお遍路さんする時は、東寺・仁和寺・神光院をお参りしてから行く予定

東寺の輪袈裟が気に行ったので先に買っちゃった
410名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/25(日) 09:16:35.31
411名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/25(日) 10:45:57.32
>>409
当方は四国八十八ヶ所納経帳の余白ページに書いてもらった
412名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/25(日) 13:06:12.79
納経帳と京都三弘法用、両方書いてもらおうっかな
納経帳は道中の安全をお願いするため、
京都三弘法のはお参り中、家族の安全をお願いするため
413名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/25(日) 14:33:16.29
>>408
88から高野山ってのは決まってない。
行っても良いし行かなくても良い。
お遍路ってのは88からは自分で好きにして良いってスタンスじゃないかな。
1に戻る人、高野山に行く人、そのまま逆打ちする人。もちろんどこも寄らずに家に帰る人。
88から以降はそれぞれのお遍路なんだよ。
414名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/25(日) 15:03:10.98
その通りだと思う。でも、
自分の場合は88番で満願してもあまり達成感は得られず
必然と足は1番と高野山に向かっていた

最近、0番札所として中国の青龍寺にも参拝する人が増えているようだ
旅行会社の策略か、さすがにこれはどうかと思う
415名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/25(日) 16:00:36.64
>>413
それも違う
別に1番から初めて88番で終わるなんて決まりはない
どこから始めてもいい
416名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/25(日) 16:21:01.97
ナンバリングされたのも、お遍路の歴史からしたら最近の話だし。
417名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/26(月) 10:16:51.31
徳さんの番組見たけど
最初にお接待受けたトコが演出臭かった
というのも無人の縁側に御自由にって感じで
お茶やミネラルウォーターのサーバーの他にコーヒーセットも置いてあったんだけど
そのエクセラやクリープのラベルがカメラに写らないようになってた
だからスタッフが前もって後ろ向きにしたんだろうな
418名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/26(月) 13:14:08.02
え?再放送が始まったの
うわ〜最初のほう見てなくて気にしてたのに
419名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/27(火) 12:18:07.62
高野山への道路(480号線)って意外と急勾配なんだね。
山だから勾配なのは分かってたけど
国道だからもっと緩やかに登って行くのかと思ってた。
420名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/06(金) 16:54:47.19
地震大丈夫だった?
421名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/08(日) 11:26:16.76
>>419
急勾配かもしれないけどね
去年バイクで走ったけど上り下りとも快適だった
422名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/08(日) 11:49:14.06
>>419
国道にも色々あってだな。その近くだと308とか425、四国だと439はある意味感動するぞ。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/08(日) 13:08:20.01
本編88ヵ所。
別格中の特別格。松尾寺の別当院であった象頭山、金毘羅大権現宮(現、金比羅宮)
、、、遍路道中多くの(ほとんどの)遍路が登拝。
、、、75番御誕生寺五岳山善通寺のご本尊、薬師如来大仏は山門を通して金比羅宮の本殿を真っ直ぐ遠望なさっています。

名物785段の石段を登った本殿の本尊、十一面観世音菩薩(金毘羅大権現の本地仏(現在は博物館にご鎮座。誠に痛ましいお姿なれども神々しさは未だ衰えず))
脇侍。大金堂(現、旭社)、大日大聖不動明王。毘沙門天。(現在は明治の法難を避けて対岸の岡山県の西大寺に二尊共に金比羅大権現堂に鎮座)

御詠歌。
みあぐれば象頭山。金の御幣にぞ 神は在す。
ご本尊の御真言。
オンクビラヤソワカ。
424名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/08(日) 13:53:59.33
四国の霊場のあちらこちらで「三鈷の松」というのを見かけますね
大興寺では籠に落ち葉を入れて木からとらずそれを持って帰って下さいとしていて
赤い蝋燭のお供養をお願いにいった際は頂いて帰っていました

最近ウチの庭の小さな松の木の葉の多くが三鈷の松のようになって来ました
普通の松でも二股じゃなく三鈷の松になることはよくあるのでしょうか
母は喜んで亡き父の霊前に供えてますが
425名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/08(日) 20:46:23.01
上杉謙信の化身といわれる毘沙門天様かな...

http://www.slideshare.net/

あとは道で会う人のねぎらいの言葉は有り難いほど嬉しく感じる時がなぜかある
....

こころが澄んでいるからと自分で思った。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/08(日) 21:53:51.07
【日韓】 四国巡礼の道に「韓日友情の巡礼山荘」建設
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403014963/
427名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/09(月) 12:09:10.74
428名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/11(水) 13:10:48.20
62番かな
納経所直行でも心が痛まない
429名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/14(土) 00:14:12.34
>>428
霊場だもんな。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/14(土) 18:49:48.67
>>424
植物学的には、三鈷松は五葉松が二葉に突然変異した後、さらに三葉に突然変異したものだそうで、接ぎ木・株分けを含め稀には見られるようですが、
自宅で、しかも目の前で三葉に…というのは奇瑞でしょうね。
431名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/15(日) 00:38:08.60
>>430まれなんですか?
五葉の松ではなくて普通の松で2mちょっと位のなんですが
すべての葉というわけでは無いですがそこいらじゅう普通に三葉になってます
432名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/15(日) 22:09:46.10
国内旅行板の遍路スレ荒れてんな
433名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/15(日) 23:02:13.39
>>431
株分けしたのでなく自然に…というのは、かなり稀有な奇瑞だと思います。
大切になさってください。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/16(月) 00:22:12.88
>>432
煩悩満載で面白いよね
435名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/16(月) 12:36:27.06
>>432
リンク貼った馬鹿がいるからな
お陰でこっちが荒らされなくなって良かったわ
昔は酷かった
436名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/16(月) 14:15:11.86
あっちの板に出張しているいつもの人達、
そろそろ巣に戻っておいで
437名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/16(月) 16:56:09.10
>>436
荒らしを呼ぶな
438名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/16(月) 17:18:09.35
だれか お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆29巡目
を立ててくれたら荒らしも含めて帰ってくるんじゃない?
439名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/16(月) 20:24:53.33
旅行板のリンクを貼った馬鹿な奴? そんな奴ここにいたか?
昔、遍路スレに直リンクを貼った奴ならいたけどな
あの時は速攻で旅行スレが荒れてえらく迷惑した 
※証拠のログ(一部伏せ字)↓

 947 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/27(土) 01:43:50.45
  四国お遍路同行二人 二十四巡目
  http://hello.2ch.net/test/read.cgi/xxxxxxx/xxxxxxxx/

  ここに突如現れた生配信バカ、自称釈尊を引き取ってもらえませんか?
440名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/17(火) 07:19:19.86
1200年が終わったらテレビの番組も一気に減ったね。
去年は何かと特集されてたのに。
441名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/17(火) 21:30:17.91
高野山での大法会(4/2〜5/21)が終わったら、
1200年の記念イベントはおしまいになるね
四国にお遍路さんで来る人も一気に減少だ

そういや一時期騒いでいた四国の遍路文化を世界遺産にしようという話は
その後どうなったんだろ?
442名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/18(水) 15:26:39.97
地元じゃまだかなり盛り上げてるようだが
443名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/19(木) 12:06:19.31
犯罪者が逃亡を兼ねて回ってるってのは都市伝説?
凶悪犯だったら宿と一緒になったら怖いよね
444名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/19(木) 13:03:11.19
スタンプラリーとかバスツアーの人以外は要注意
445名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/19(木) 21:08:43.74
たまに札所や遍路道と関係なさそうなころを荷物満載の乳母車みたいなの押してる白装束の人とかいるね
446名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/19(木) 21:21:26.08
拝一刀(最終回)の姿で脳内再生された
447名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/19(木) 21:29:02.63
448名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/21(土) 19:30:00.28
大泉洋もお四国さんだよ。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/21(土) 21:16:48.11
今日は電車で遠出しひさしぶりに教王護国寺へお参りしました
お大師さんのご縁日で大変な賑わいでした
道具や衣類植物など色んな出店もあり亡くなった父がいたらさぞ…

南大門から入り、人ごみの中金堂の薬師様にお参り
先達姿のおばさんが、来月から回りますのでよろしくお願いいたしますと祈っておられました
有料区画にも入って金堂内で改めて参拝、公開中の五重塔内部も参拝
講堂の五智如来や五菩薩五大力明王にもお参り

西院御影堂で納め札を納めたりしていると、トラピックスの団体さんが来られました
食堂で1200年記念参りでで使った青い納経帳に御朱印をいただきました

ちょうど西院でお大師様の念持仏の不動明王前で護摩焚きがあり
私も護摩木を書いてお願いしてきました
450名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/21(土) 22:25:12.68
自分も去年の9月21日の弘法市の日に行ったよ
いいな〜今って五重の塔の中が見れるんだよね

自分は愛染明王が大好きなので宝物館と観智院に行って感動した
東寺で9種類のご朱印いただいたんだけどその際、
愛染明王と不動明王のご朱印を見開きに書いてもらっちゃった

その後、愛染明王と不動明王が合体した厄神明王がいる門戸厄神東光寺にも
行って3種のご朱印をいただきました
東光寺境内にミニ四国八十八か所があったよ
451名無しさん@京都板じゃないよ:2015/02/22(日) 08:08:12.36
地元の人や周辺地域では教王護国寺って言うの?
東寺とはあんまり言わないの?
自分は関東なんだけど周りには教王護国寺って言う人いないもんで。
452名無しさん@京都板じゃないよ
教王護国寺=東寺とすぐ分かる人は少ないんじゃないかな
自分の周りでは東寺と言ってるよ