総持寺 (第七巻)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
曹洞宗大本山總持寺(総持寺)に関するあらゆるネタを語りましょう。
鶴見・能登どっちでもOKです。

前スレ
総持寺 (第六巻)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1285021024/
2名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/27(月) 22:24:39.03
>>1
3名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/27(月) 22:29:16.17
4名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/27(月) 22:31:27.03
曹洞宗大本山総持寺の副貫首選 石附氏が無投票当選
http://www.chugainippoh.co.jp/NEWWEB/n-news/11/news1106/110623/news110623.html
5名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/27(月) 22:50:04.07
監院には乙川暎元氏が就任
6名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/28(火) 20:55:43.22
乙川一族の支配が確立
副貫首 監院 ともに乙川一族

宗務庁や宗門の経営する学校にまで乙川一族の手が伸びている
おそろしや
7名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/29(水) 01:01:19.97
8名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/30(木) 03:08:32.48
禅師様は身内に殺されたようなもんだ
悲しい

侍局の従者も侍者も長も禅師様に無礼なことばかりしてあまりにも酷かった
従者が禅師様にタメ口とか 退任式のときも「やっといなくなるか(笑)あいつ車で運ばれていくんだな(笑)」なんて言っていた大衆

そして地元に帰ってすぐにまともに治療もしない終末医療の病院に強制入院させられてまともな食事も貰えずに亡くなった
ご遺体の顔を見れば餓死した人の顔をしている

本当に素晴らしい方だったのになんでこんな酷い仕打ち
こんなのってあるか
惨すぎる
9名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/30(木) 07:45:32.96
それがホントなら知っててなぜおまえは止めなかった
10名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/30(木) 08:04:25.92
前半はともかく後半は病院に訴えられかねんぞ
11名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/30(木) 10:09:19.47
すべて本当だよ

なんとかしようとしたが立派な肩書きもないわたしの言うことは相手にされず

力のある御寺院さんに何とかしてくださいと訴えたがまともに聞き入れてもらえなかった


今でも悔やまれる


これから真実が明るみに出始めるだろう
真実が明るみにでると困る人達は隠蔽しようとするかもしれないけども

12名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/30(木) 10:44:38.68
糞どもひかえろ
13名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/30(木) 13:11:03.95
12こそ真実に目を向けろ
14名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/30(木) 14:53:19.72
>>13
お前は糞だったか
15名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/30(木) 21:32:45.96
オイ糞、具体的な事実をあげろよ!感情論だけでは、誰も共感しねえよ。 真実というなら、具体的な事実をあげろ!
16名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/30(木) 21:35:50.39
横からだが、いろいろな噂はあったよな
宗門の人間なら周知のことだろ?
17名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/30(木) 22:25:52.33
具体的な事実をあげてるじゃん
18名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/01(金) 21:49:35.28
今日は通夜だろ。喪に服せ、夜行すんなよ!
19名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/02(土) 20:50:48.58
ヒント…治療するための病院ではない
20名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/02(土) 21:22:02.70
何のための病院だよ !
21名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/02(土) 23:19:20.99
終末医療か?
それとも養護施設か?
22名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/02(土) 23:27:42.04
終末医療
23名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/03(日) 14:35:19.72
いろいろと判明したな
24名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/03(日) 16:40:10.72
こっちで禅師様の死について語っている中、永平寺スレの低俗な荒れ方が悲しいね
25名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/03(日) 17:29:43.83
糞どもに、禅師さまを語る資格なし!
26名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/03(日) 23:26:38.29
生前禅師様の退任及び退任後の処遇に異議を唱えた人間はみんな左遷されたことを知らない



みんな恐れて口をつぐんだ
27名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/03(日) 23:32:51.61
>>26
東MAXの事か
28名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 00:37:30.34
終末医療の病院に強制入院させられたらしいね
ソースは親族
29名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 00:54:28.05
終末医療の病院に入るほど悪化してたってことだろ?
特に変だとは思わないけど
30名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 01:45:16.17
うちの父もホスピスで最期を迎えるか、在宅で訪問看護師や医師の治療を受けて
最後を迎えるかのどっちかの選択、病院は2・3ヶ月は入院させてくれるがその期間
過ぎればどっちか選択しなければならない。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 08:09:01.20
御霊や祭り開催はするけど
電飾や音響はなしなのか
32名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 08:17:18.65
ageage歌ってyoutubeにさらされるなよw
33名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 10:42:23.63
>>29
どこも悪くなかったらしいよ
医者に金払って重病人扱いにしたと聞いた
34名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 14:42:44.22
だから、何のために、そんな事をしなきゃあならないの?
35名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 16:44:08.00
>>33
なわけないだろう。
あの歳なんだから、どこか悪いとこが見つかったんじゃないか?
それで寺に残るよりも病院で治療を受ける方が良いと判断したと考える方が筋が通ってると思うが
36名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 17:13:52.81
見つかるも何も、自宅介護が大変だっただけだと思う
37名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 19:04:23.08
たいとう式終わってその脚で釧路に帰ってすぐに即病院に入院させられたのが不自然
38名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 19:10:45.10
ホスピスは会話もまともに出来なくなった植物人間みたいな老人が家族の希望で入るところだからなぁ
まともな医療環境はないし 延命治療も行わないようなところ


仮に病気だったとしたら普通の病院に入れると思うが



ちょっと前まで現役だった人間をいきなりホスピスに入れるか?
39名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 20:32:53.35
禅師様も退董された後は一私人に戻るわけで、
帰郷してからの事をあれやこれやと詮索して
憶測を陰口風に言うのは控えるべきだろ?
とかくこの宗門の僧侶は関心が下世話な事ばかりに向かう傾向がある。
人さまをとやかく言う、しかも陰で、
という悪い慣習はもう断ち切った方がよい。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/04(月) 20:46:06.29
これだけオープンなんだから別に陰口ではないだろう
ただ匿名と言うだけ

あと下りる前の状況を考えれば、何もなかったかのように済ます方がおかしい
41名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 00:03:37.16
>>40
家庭事情は様々なわけだし、断片的で不確かな情報しか持たない第3者がとやかく言うのは僭越極まりない上、往々にして的外れになる。
禅師様に限らず、誰かしら他人の不幸を酒のネタにするような生き方を仏教者は最も避けなくてはならない。
只々、感謝の念をお捧げし、冥福を祈るのがまともな僧侶というか人間でしょ?
42名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 00:31:45.67
>>41
そういうあんたがどういう人間なのか、やっぱりここでは何の保証もない

前スレで「監院がやると言ったらやるんだよ」なんて話が飛び交っていましたし
いまさら ですわね


43名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 02:34:56.64
今思うとやっといてよかったね、たいとう式
監院さんも先見の明があったねw
44名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 03:09:35.17
>>41
同意だな
証拠もなくあれこれいうのもどうかと思う。

それと、ホスピスに入ったからどうこう言ってるが、
俺の親も入院せずずっと元気だったのが、一度転倒してから高齢かつ持病との絡みで
急激に体調が悪化し、普通の病院では受け入れてくれなくなってホスピスに入って、
結果2週間ほどで亡くなってしまった経験があるので、あまり批判する気にもなれんのよね

そらー、多少は何かあったかもしれないけど、高齢者が急激に体調悪化して亡くなるのは
よくあることだし、今はご冥福を祈る方が良いと思う。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 03:58:11.62
劇症性肺がんで余命3ヶ月を宣告されて、ホスピスで最近なくなった知人がいるけど
全身に癌が転移して脳にも腫瘍ができて死んだけど
生死の中に仏あれば生死がなくてそこにあるのは成仏した
涅槃の姿であり49日たてばまた娑婆に新しく生まれると道元さんは書いてるけど
冥福を祈るひまがないわ
46名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 04:14:40.37
それだと東北の震災で犠牲なった人新しく生まれ変わって、満員電車の
ように混んでるだろ
47名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 04:19:37.64
ホスピスは栄養補給の注射も打ってくれない 薬も投与しない

食事も与えない 人間扱いしない

意識の朦朧としている人間ならまだいざ知らず

意識もはっきりとしてらっしゃった禅師様は人間としての尊厳を深く傷つけられたことだと思う

特にもし身内にそんな仕打ちを受けたら誰だって傷つく

家族が死んでほしいと思った老人を入れるところだよホスピスは
48名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 05:43:00.38
タイトウ式が終わってその日のうちに釧路に帰って
その翌日にはホスピスに入れられたらしい
明らかにおかしい

ホスピスは何ヶ月も前から予約して部屋を確保しておくものだから

親族がタイトウの遙か前からホスピスに押し込める気満々だったということだろ


「家に帰って穏やかに過ごす」という詩がむなしく響くよ

49名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 06:14:38.75
総持寺にJR東日本が感謝状、帰宅困難者に宿泊場所を提供/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1107040046/
50名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 10:34:23.19
ホスピスをネタに使うな
51名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 10:44:26.01
>>48
たいとう前までご本人もホスピスに入れられるって知らなかったんじゃないかな・・・
自坊に帰ったら病気でもないのに普通の病院ですらないホスピス送りだもんな・・・

せつな過ぎるだろ
禅僧として頂点までのぼりつめた方にこの仕打ち

亡くなってからご遺体のお顔を見て明らかに餓死した人間の顔をしていたので


宗門の某幹部が禅師様の身内を叱り飛ばしていたが 亡くなってしまってからでは元も子もないだろうに・・・


禅師様の生前に自宅で過ごさせてあげてほしい できないならばせめて普通の病院にと 意見した人もいたみたいだが左遷されたというし




もしかしたらホスピスに入れられたことでご自身でハンガー・ストライキを起こしたのかもしれないけれど



地元の御寺院さんや密葬に参加された御寺院さんも怪しんでいた
52名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 11:24:46.89
電飾と音響なしで一休さんどうすんだ
普通の盆踊りやんのか
53名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 11:30:32.16
>>52
たしかに・・・
世間は節電節電 だから少しでも電気を多めに使うと文句言ってくるクレーマーが多いだろうし
54名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 12:58:46.22
電力ピーク時間すぎてるから問題ない
55名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 14:00:54.20
あんたら(って一人かもしれんが)、ホスピスを悪く言い過ぎじゃないか?

何の恨みがあるのかしらんが、そもそも治療したら治るような病気だったのか?
56名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 15:42:14.25
そもそも病気ではない
57名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/05(火) 21:52:39.92
>>56
なぜ分かる?
58名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/06(水) 13:20:55.86
たいとう前に検診とか受けられていたけど肌艶も良くて健康そのものだと言われたということを侍局の人間から聞いた
ご身内の方もそのようなことを仰られていたし
59名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/06(水) 14:51:24.68
>>58
それが正しいなら、なにか裏があったのかもしれないけど、
禅師様を退董に追いやるとこまでなら利益を得た人もいるので分からなくもないが、
どこも悪くなければ、ホスピスは牢獄じゃないんだから、
家族や医師も退院させると思うんだけどな

表面上では分からない病気も多いし
60名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/06(水) 20:15:41.31
家族も闇に葬りたいことがあったとか?!
61名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/06(水) 20:41:21.55
>>60
地位どうこうでなく、亡くなった方の噂話で楽しもうとするのは、人としてあまりにも卑しい行為だとは思わないの?
62名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/06(水) 20:55:15.71
じゃあ、事実だけを語るの?
63名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/07(木) 00:01:35.50
とりあえず、証拠が無いのにここでいろいろ話しても仕方ないし
不審な点があればご家族がなにか言うだろうし
64名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/07(木) 19:00:50.58
人の口に戸は立てられない

私は卑しい人ですから
65名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/07(木) 20:49:35.37
下世話、口が軽い、頭が悪い。

我が宗門人の特質。
66名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/07(木) 21:06:46.03
体制への非難は健全な証拠

皆が婉曲な表現にとどめているから個人的な問題に思えてるだけ
それを認識していながら、非難する側の人間性を攻撃するのは筋違い
67名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/07(木) 21:28:06.27
家族が死なせたようなもんだろ
68名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/07(木) 21:49:25.94
>>66
批判そのものを否定してるわけじゃないだろ?
批判の中身とか質があまりにも低次元で、
在家の人がみたら呆れるレベルだぞという指摘だと思う。
確かに好き勝手に無責任な噂話をして愚かさをさらしておいて、
それを健全な体制非難とは恥ずかしすぎる。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/07(木) 23:12:25.24
全然無責任じゃない
根拠もたくさんある
70名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/07(木) 23:16:35.09
>>68

>在家の人がみたら呆れるレベルだぞという指摘だと思う。
呆れてます

総和会もいろんな人がいて大変ですな
71名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/07(木) 23:18:26.61
総和会w
72名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/08(金) 00:37:56.48
そう和解
して、この話は止めにしよう
73名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/08(金) 11:41:48.78
某一族の陰謀
74名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/08(金) 14:06:47.44
音河一族のことかね?
なぜそんなに権力持ってるの?
75名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/08(金) 15:09:56.50
>>74
一族の頭数がとにかく多くていろんな有力者と政略結婚しまくってるから
誰が一族かもわからなくて迂闊に悪口なんて言おうものなら総帥の耳に入って・・・
76名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/08(金) 18:52:44.12
>>75
イケダ大作みたいな位置付け?
77名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/08(金) 21:46:34.02
そこまで下衆ではない
78名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/09(土) 19:16:07.43
今の禅師様にその件で身内が叱責されていたのを侍局の人間が見ていた
79名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/09(土) 20:25:52.25
>>78
その件って何?
身内って誰?一族?
80名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/09(土) 21:18:10.31
下世話な内輪話よりも今、日本中が原発や復旧で大変なことになっていて、日本人の多くがただならぬ不安の中にいる。
どこかに救いや光を求めている人に対し、仏教者として何をすべきかに関心を寄せるべき局面であるのに、くだらないゴシップをいつまでも追い続けるのはどうかな。
日々、世のために尽くそうと努力している宗侶に迷惑だよ。
81名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/09(土) 21:20:09.93
何故ageる
82名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/09(土) 21:25:37.04
>>80
同意
83名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/09(土) 21:29:03.48
>>80
なに他人事言ってんの?
日々世のために尽くそうとにちゃんで努力してんのあんた?
84名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/10(日) 08:25:52.35
ゴシップじゃないだろ
事実
85名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/10(日) 11:43:33.87
じゃあ、ハッキリと事実を出せよ
86名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/10(日) 19:15:08.13
>>75
>>迂闊に悪口なんて言おうものなら総帥の耳に入って・・・

耳に入ったらどうなんのさ?
87名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/10(日) 20:11:40.65
逆に聞くが事実をどうやってだせと?
88名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/10(日) 21:26:47.08
詳しく書けよ!
89名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/10(日) 22:31:32.91
しかし衣を着てるだけで賢人まで馬鹿に見えてしまうくらい、
世の中では僧侶=馬鹿のイメージが定着しているというのに、
輪をかけてイメージを悪くするようなくだらないこと、よく書くよな。
90名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 00:44:36.30
一部が人でなし
91名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 08:34:19.12
言いたくても言えないって人は派閥の影響下に入っていて、
言ったら問題になるということを認知した上で口を割らないってことでおけ?

一般は知る権利すらもてないという風潮を助長する独裁体制が
宗門内に出来上がったってことでおけ?

原発問題と似てる構図だなwww
92名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 14:32:29.84
私のように平凡な骨寺の人間から見たら宗門で重要なお役についている方々なんて雲の上の存在だ

そんな方達に睨まれたらその指示で教区で教区長や取り巻きに生活を奪われかねない
93名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 17:43:24.38
ヤクザみたいだなと思う
94名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 17:56:15.22
>>93
こっちの方が古いんだから、彼らがマネしてんだよ
95名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 18:16:07.53
なるほど。今回、薬療さんたちは、任期でもって全員クビだと聞いたが、それも仕方のないことだな。一家が変わったからな。
96名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 18:27:21.25
シマから出てけって、ね。
97名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 18:47:37.44
結局宗門の重要なポストは宗門の貴族とか言われる江戸時代に各地域の僧録になっていた名門寺院や大寺院の住職たちがなあなあで回してる

結局末端の人間にはほぼお役なんて回ってこない

10年に一度くらいぽっとでの叩き上げで重要なポストにつく人が出てくるけど そういう人は操り人形がほとんどで

宗門の貴族たちのいにそぐわないことをするとすぐに辞めるはめになる


表向きは宗門の重役はふんぞり返って宗門の貴族たちが頭を下げるが







裏では重役たちが手土産を持って挨拶に行く




恐い
98名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 20:08:25.29
別にいいじゃんそれで
重要なポストなんかやりたくないだろ、やりたい奴にさせてやれや
99名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 20:28:04.61
無能はともかく、誤動作んは惜しいな。
100名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 21:27:52.16
まぁ、転換期だから、そんなもんよ。役寮も新陳代謝しないと、腐ってしまうからな。
101名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 22:14:58.70
既に西武は腐ってるよ
102名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/11(月) 22:20:15.86
昨日、大やさんの後、浸透どもが大量に夜行して捕まった ざまぁww

103名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/12(火) 04:39:17.50
永平寺スレに比べて、こっちは生臭いね
104名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/12(火) 08:05:39.96
都会だからさ
105名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/12(火) 11:43:15.28
曹洞宗はいいよ
やる気があれば大寺の関係じゃなくても在家の出でもきちんとしたポストになる人はなる
自坊で手いっぱいの人はお呼びがかからないだろうけど
僧堂いくつも廻った人が役寮さんになったりするのはいいことだと思うよ
逆に「オレ役寮になりたい」なんて人は見たことないけどねw
106名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/12(火) 11:46:57.73
君は何宗よ?
107名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/12(火) 17:34:25.94
騒動宗
108名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/12(火) 19:25:06.57
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金     →贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金      →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者
109名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/12(火) 19:46:25.39
永平寺のスレッドにもあった「カス」という言葉、総持寺でも使われているんでしょうか?
菩提寺の和尚さん、とても穏やかな良い方で、総持寺で修行なさったと聞きましたので、総持寺にも勝手に親近感を持っていました。
そういう乱暴な言葉が使われてるとしたら、意外というか、ちょっと違和感があるかなと思ってお尋ねしました。
110名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/12(火) 20:13:26.89
俺永平寺出身だけどカスなんて言葉聞いたことないよ
たぶん最近のゆとり雲水だけだと思うので安心して帰依してください
111名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/12(火) 20:58:27.22
どカス
112名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/12(火) 21:14:35.77
永平寺出身とか、總持寺出身とか云うこと自体、おかしいぞ!
113名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/12(火) 21:29:19.27
ゆとり世代といっても古参による締め方は昔よりむしろえぐくなっていると聞いたけど、実際はどうなんだろ?
114名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/12(火) 21:50:09.38
楽勝!
115名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/14(木) 10:49:46.14
>>97
末端の人間とやらというのは97も含まれるの?

ひがんでお役の上下ばっかり考えているのもいい加減にしたらどうだ。
しっかり檀信徒の心をつかんで、布教をばんばんして檀家数を増やす。
自坊の護持だけでなく、さらなる大きな繁栄を考える。

自分が中興の祖となるのだ!くらいの意気込みでなくてどうすんだ。

116名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/14(木) 13:09:29.45
中興といえば、なんかで集まるたびに、「軽々しく中興などというべきではない」とでかい声で
自説を論じ、他寺のことまで口出しして「本堂建て替えくらいで中興をつけるとは何ごとだ」とか
「庫裡と山門作ったくらいで中興をつけるほど軽くない」とかやたらいう老僧が近所にいるんだけど、
正直そんなのその寺の事情と見識なんだからあんたがそこまでこうるさくいう必要ないだろ、
と嫌な気になる。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/14(木) 13:24:25.86
115よ、貴様はえらいのう。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/14(木) 16:26:01.32
>>116
確かに自ら中興を名乗って鼻を高くしている人は
嫌味なものだが、他人がとやかく言うことじゃないね。
中興というのはあくまで他の人がそのように認めるかどうかだ。
しかし、仏の道を広げよう、自分の寺をより繁栄させて檀信徒さんが
みな幸せのうちに仏弟子となれるように、中興の祖となるべく
努力する姿勢であるべきだとはいつも思う。

その老僧はさぞかし立派な功績を残したんだろうねえ。
しかし、徳あるは褒むべき徳なしはあわれむべしだぜ。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/14(木) 18:23:24.52
以前教区の寺で本葬があり、本葬打ち出し前に本寺から中興を授与する式典があったのだけど、
それは事前に遺弟と本寺の間で話し合ってそれなりの法金も納めて決められていたことなのに、
控え室でさんざんその老僧が、死んだ和尚は中興を贈るほどの功績はないだろう、とわめきちらし、
昔は本堂再建くらいじゃ中興にしなかったものだとかずっと主張してたのよ。
聞いてるこっちも嫌になった。
確かに少しは言ってること理解できるけど、あなたは当事者じゃないでしょ、と。
本葬の場で何いってんだと思って、以降その老僧はうちの法要には呼ばないことにした。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/14(木) 22:06:25.29
坐禅と見性77章 延長国会会期は、8月31日迄か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1309158184/
坐禅と見性スレ避難所第1章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11155/1296476490/
   __           i`:.          __
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつエイギョウデスー
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"
           \:.:.:.:/ `i , :く.
             `i: :i : : !": : : )
            r: :i DK:!-┬"
            r--`:、 /000
            000O"

【仏教】悟りを開いた人のスレ97【天空寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1310468217/
悟りを開いた人のスレ の避難所 15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1305886065/
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304164677/
[人生相談板] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1257178145/
【秘密の】 馬鹿者の集い 【しゃべり場】その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279184518/
精神世界で癒される第41章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1306157468/
【正定】坐禅・立禅・歩行禅(経行)実践スレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1303014547/
仏教 議論スレッド 18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1309739298/
121名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/14(木) 23:39:43.74
禅師様カアイソウ
122名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/14(木) 23:58:13.13
>>119
本寺との話し合いとか法金とか・・・まあ、そのあたりのことが
誤解をうむといえばうむのかも。

正式な手続きをふんで、中興という名をいただくということではなく
本来は周囲が、だれともなく、中興と呼ぶようになったというのが
本来の姿ではある。太祖さまのようにね。

しかし、控え室でわめくとは、また・・認知奨じゃないのか?
123名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 04:14:15.28
本葬は、ご移転中にやんの?ホームページ見て、ビックリさ!
124名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 07:35:03.16
団参はどうすんの?また、曹洞宗掲示板に書かれちゃうぜ。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 09:46:46.74
そもそも退任させたのが間違い
126名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 14:42:35.05
禿同
127名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 17:50:28.24
体制が変わって、何か良い変化はあったのかな?
悪い噂しか聞かないのだけど…前の方が良かったとかさ…
128名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 18:05:30.27
宗門の宝が権力争いによって本山を追われるだけでなく身内に死に追いやられることになった事実をもっとたくさんの人間に知ってもらう必要がある





明るみに出ていない権力闘争も宗門で数え切れないほど起きているだろう
129名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 19:19:59.62
誰とだれの闘争よ?
130名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 19:22:37.97
>身内に死に追いやられることになった事実をもっとたくさんの人間に知ってもらう必要がある

すごい失礼というか名誉毀損罪レベルだろ。これ。
病院に入院させることが死に追いやるとは・・病院関係者にも失礼だろ。
お前は、自分の親が老いて24時間介護が必要になったら、ぜんぶ自分で介護すんのかよ。

131名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 20:05:02.32
終末医療のホスピス病院に押し込められては栄養剤を注射もしてくれないからな
栄養失調で餓死する

ましてやどこも悪くない 意識もある人間がそういう場所に入れられたらどれだけの絶望感を味わうだろう

132名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 20:08:17.57
ホスピスは病院とは言えないよ
現代の姥捨て山

家庭で持て余したお年寄りをできるだけ苦しまずに逝かせることを目的としたものだ


133名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 20:23:41.25
>>132
そういうものがあるのか・・・初めて知った
134名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 20:43:59.42
>>132
ほんとうそばっかり垂れ流すな。

自分の独身の叔父が末期がんでホスピスはいったがそんなところじゃないぞ。
自費入院だと、シャワートイレが完備した個室で、私物もたくさんもちこめる。
専属の介護人の控え室もあって、プライバシーも守れる。
通常、禁止なところも多い生花とか水槽(金魚)なんかもokで
ゆっくりと最期の時間をすごせる。

栄養剤も注射せず、最低限の維持もしなきゃ、病院が訴えられてしまうだろが。
今、医者はそういうことにピリピリしているというのに。
確かに家庭で面倒みれない人がいくところという側面はあるが、対応が悪いとか
死ぬにまかせるひどいところみたいな印象操作ってなんだよ。
すごい高いんだぞ。それに、宗教関係のところ(キリスト教が多い)も多いし
いい加減にしろよ。
本当に文句がある人あH禅師さまが入院なさった病院名をあげて
そこのひどい待遇をさらせ。ここで、ホスピスは〜とか一般論をふりかざすように
適当なこと言うな。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 20:48:49.02
もう一回かきこむ。

ホスピスがひどいところだというのは、非常に誤解を与える。
そんな書き込みやめろ。具体的に禅師さまが入院なされた病院が
ひどいところだというなら、それを書け。日本全国のホスピス病院が
ひどいところで、ホスピスというだけで姥捨て山だというような印象操作やめろ。

禅師様のことについてとやかく言いたいなら、ちゃんとソースだして言え。
退薫なさったら、あとはご家族の問題なんだぞ。宗門の問題じゃない。文句を言うってことは
文句のある家族の一人なのか?相続に不満でもあるのかと思われるぞ。
136名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 20:49:13.65
>>134
最後の時って・・・

つまりそういうことだろ

治療する気はない場所ってことで間違いないだろ
137名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 20:51:29.42
>>135
ソースならもうすでにいっぱいでてるだろ





事実を書き込まれて身内が憤慨してるようにしか見えないぞ?
138名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 20:54:09.81
>>136
もう、治療しても治らない人に、体に負担かけてつらい治療することに
どんな意味があるんだ?生活の質(QOLと医療関係者はいうらしい)を
保つことを目的として苦しみを取り除いて楽しくすごくためだけに医療の
努力をついやして、無駄に苦しい延命はしない、これのどこが悪いんだ?
半年の延命のためにのたうちまわって気絶するようなつらい治療すべきというのか?
ちょっと、医療とかガンとかそういうところググって来い。

いい加減にしろ。禅師様のご健康について何か具体的に情報があって
それに対する医療行為に不審な点があるなら、しっかり言え。おまえ
遺族で相続に不満でもあるのか?
139名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 20:55:37.52
>>137
憤慨していようがいまいが、故人の人生の最後にうける医療の方針に
本人と近親者以外が、とやかく言うこと自体が倫理的にどうかと思う。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 20:59:22.69
そもそも治療不可能な病気であることが前提で話しをしてるみたいだが その時点で間違いじゃね?

病気でなくて入れられた場合はどうなの?
141名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 21:02:26.06
タイトウ前まであんなにお元気で
健康診断でも良い結果だとお聞きしていたが
そんなに悪い病気とかだったのかな?
142名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 21:07:08.94
なんでごくごくプライベートな健康診断の結果とか
体調とか、そんなことまで知っている人が書き込んでいるのかね?

お山でも、禅師様の健康診断結果の紙を見た人なんて限られると思うんだけれど。
本当に見た人なら身ばれを心配したほうがいいし、見たこともないのに、
適当なことを書き込んでいるなら、いい加減ひしたら?
143名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 21:08:14.94
人づてに聞いたんじゃだめなの?
144名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 21:11:18.32
>>140
仮にそうだとして身内の方々すべてを責めるのはお門違いな気がする
145名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 21:14:19.11
だめだろ。当たり前だ。その人の名前なり地位なり
関係性を出せないんじゃ、たんなるうわさの受け売り、誹謗中傷だ。

ほんと、身内として、最期のお世話に不満がある人か
身近にいて健康診断の結果まで目で見て知っている人じゃないかぎり
そんなこと言っていいわけがなかろう。自分のことで考えろ。

檀家さんの高齢のおばあさんが、長男の家ではいろいろ大変なので
次男の家で見てもらうことになった。次男の家ではすぐに病院にいれた
病院に入ったとたん亡くなった。これを檀家のじーさんばーさんがあれこれ
言っているとしたら、住職として何と言うんだ?聞きかじりの人づてに聞いた情報だけで
ひどいですね、病院では治療もせず栄養も注射せず見殺しなんですよ、ほんと
ひどいですよねーなんて檀信徒さんに言うか?少しは考えろ。
146名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 21:21:44.82
>>145
それもまた違うと思うが






人がたくさんいれば悪人もいれば善人もいるのは世の常
147名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 21:23:28.07
>>146
徳あるは褒むべし、徳なきはあわれむべし
自分があれこれ思っても、ここで言うべきことじゃないってのもわからんのか?
148名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 21:25:56.12
事実かどうかは身内に確かめれば済む話だ





以上
149名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 21:30:20.10
それが一番簡単で確実かもね 勇気があればね
150名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 21:51:17.99
身内が火消しに必死だということがわかるわ
151名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 21:56:44.48
煽るのはやめましょう

事実が知りたいなら御身内に確認してみればいいだけ

こんなところでさらす必要はない

この話は終わりだ
152名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 22:37:44.79
>>135
退薫www
153名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 23:17:12.79
禅師さまのご遷化についてあれこれ書くのは本当にやめようよ。
病気か否かとか、ホスピスがどうのこうのというのは、明らかに個人情報に属する話。
それをこんな所であれこれ憶測して噂を立てているのを檀信徒の皆さんが見たら、どう感じるか考えた方がよい。
口の軽い、秘密の護れない、人の不幸を酒の肴のように扱うような不見識な僧侶を誰が信用するんだよ。
興味本位で書き込む内容がどれだけ宗門の足を引っ張るか、もう少し真剣に考えようよ。
これは批判というより素朴なお願い。
本当に頼むよ。
154名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/16(土) 02:38:08.75
>>153
見てるw

ってか、そろそろ本格的に発言者探しした方がいいんじゃない?
もしかしたら関係者を装った他宗の者かもしれんが、
こんな公なとこで発言してると、壇信徒以外に対しても宗全体のイメージ悪化するよ

麻木久仁子みたいに訴えてみるとか?
でも、ニュースになって諸刃の剣になりそう
困ったね・・・


壇信徒より
155名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/16(土) 12:34:49.21
でーー
明日、一休さんを例年通りやるのか?
何時に行けばいい?
156名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/16(土) 12:49:33.80
前の猊下が亡くなっても一休さん。そういや、監院さんが亡くなって中止したよな?
157名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/16(土) 13:02:30.84
孫さん!
クッパ!
158名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/16(土) 13:39:29.38
監院さんの時は中止
副貫首さんの時は実施
今回は縮小実施
159名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/16(土) 14:15:18.07
意味が分からん
160名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/16(土) 15:41:14.19
どっちが偉いんじゃ!
161名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/16(土) 15:59:06.89
監院さん
162名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/16(土) 16:14:15.65
さすがだな。やっぱり、鶴見はちがうわ!
163名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/16(土) 20:01:32.22
伊東せいきは別格だろなんて言うのは冗談で

中止になる前の年に雲水が調子に乗って騒いだのが盗撮されててYouTubeとかニコニコとかにアップロードされて
めちゃくちゃバッシングされたのが真相

164名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 04:01:28.75
総持寺の売店と永平寺の売店って、
どっちが品揃えいいですか?
売ってるものに違いとかありますか?
定休日とかありますか?

ちなみに永平寺は行ったことあります
165名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 04:08:04.01
今度行こうかと思ってるですが、
以前永平寺に行った時に黄色い経本とかお守りとか扇子とか結構買ったので、これは総持寺にしか売ってないからオススメ!的なのがあれば教えて欲しいです。

166名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 09:46:54.29
なんか数か月前にもみたなこれ
167名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 12:39:10.11
總持寺名物 馬鹿雲水さん
168名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 16:18:19.62
屋台がたくさんでてたぞ。縮小なのか?
169名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 17:22:42.58
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201107170105.html
まだ320人も集まるんだな
170名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 17:27:01.98
何が320人?
171名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 17:30:47.66
記事を読んでない?ファン
172名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 17:34:41.35
もう競技場使うのはやめたのか
173名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 17:39:02.01
大事な大事な檀家さまになんてこと言うんだ。
174名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 17:52:06.16
25年も経つのに320人も集まるのはすごいじゃないか
今や「石原」と言えば都知事かタウンページをあげる人が多いっていうのに
175名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 19:40:49.70
>>174
全員、親戚というより、すごく近い身内なんですけれど。
176名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 20:02:41.46
カアイソウ
177名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/17(日) 20:23:52.95
>>174
さとみ追加
178名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/18(月) 00:03:54.22
法要の規模が小さくなった
石原プロも大変なんだろうな
社長も替わったことだし
179名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/18(月) 07:42:19.61
えーつうか二十五回忌なんてでかくやる年忌じゃないだろ
このまえあれだけでかくやったんだから。
おまえみたいな見方しかできないアホがいるってのは悲しいことだね
180名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/18(月) 12:52:28.30
このご時勢に大きな法要をやってくださる檀家は
ありがたいもんだ。
181名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/18(月) 17:07:50.27
カアイソウ
182名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/18(月) 21:17:23.36
テノヒラガエシ カアイソウ
183名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/19(火) 09:01:15.39
カアイソウ カアイソウ
184名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/19(火) 11:34:05.24
すきすきすきすきすきっすき
185名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/19(火) 14:49:17.69
カアイソウ
186名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/19(火) 15:46:21.98
もう大丈夫
187名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/19(火) 20:44:39.44
いっきゅうさん
188名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/19(火) 21:17:01.09
今度の禅師様もカアイソウ
189名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/19(火) 21:42:40.57
傀儡
190名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/19(火) 22:10:31.53
カアイソウ かわいそう
191名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/20(水) 13:12:37.20
カアイソウ




某一族がもう権力を掌握してカアイソウ
192名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/20(水) 14:47:06.07
ホスピスは緩和ケアーだろ
痛みに耐えて死ぬより幸せだよ
193名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/20(水) 14:49:30.40
生死の中に仏あるのと同じこと
194名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/20(水) 14:57:33.10
生死の中に仏あれば生死なし
大悟にいたった人には、死ぬとか生きているとか関係ないんだぞ。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/20(水) 15:29:09.16
最近は医者もホスピスは本当に末期の人にしか勧めないよ
それ以外の方には療養施設などを勧めるのが普通
196名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/20(水) 15:41:06.86
カアイソウ




みんなカアイソウ
197名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/20(水) 17:32:38.40
昨日の一休さんは大雨の影響で中止にはならなかったのですか?
198名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/20(水) 22:03:10.17
花火は中止になったみたい
199名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/20(水) 22:31:10.21
いっきゅうさんはむてきなのです
しんぱいごむよう
しんさいがおきてもだれがなくなってももきぼもかわらずおこなわれるたいせつなだんすいべんとです
じもとのひとたちとてきやさんたちはまいとしたのしみにしています
200名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/20(水) 23:34:50.14
マジ?
低俗じゃね?
201名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 00:05:10.05
数年前祭りを中止にしたときに地元の武闘派暴力団にとある役寮さんが拉致されて脅される事件が発生して以降 ビビってなにがあっても中止にしないことになった
202名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 13:23:37.33
>>201
また根も葉もない話か ソース出せよ!俺はもう2年目になるが今までそんな話聞いたことないぞ
203名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 15:08:54.07
>>202
2年目wwwww
204名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 16:16:23.76
>>201
当時の三松会役員がテキ屋に殴られたのはホントだけど、拉致はねーだろwww
205名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 20:16:48.20
ビックリしたんだけど、焼きサロンで肌を焼いてるお坊様って…鶴見には、いるのねww
206名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 20:31:31.37
色白だとキモイと言われる風潮があるからなあ
207名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 21:03:31.72
雲水がかっこつけてどうするんだ
確かに近くの飲み屋や寿司屋で修業僧をよく見かける
何で役寮は叱らないのか
いつも呆れてるよ
208名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/22(金) 21:28:09.23
合コンしている雲水は大勢いるんだしね。
焼くのとどっちがいかんかね?

まあ、寺の跡取りにとって、嫁もらって次代の住職をつくることも
大事な仕事なのかも。
209名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/23(土) 00:01:12.86
>>207
よく役寮なんて言葉知ってますね
あなたも修行僧だったのではないですか?w
210名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/23(土) 08:03:37.56
>>207
中に酒もちこんで飲むのと、外でこっそり飲むのと
どちらがいけないと思っているの?
211名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/23(土) 08:38:08.30
>>210
どちらもいけない。
212名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/23(土) 20:14:16.41
どっちもやっているんだけれどね。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/23(土) 21:11:22.63
地方僧堂はみんなそうだろ
214名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/23(土) 21:57:54.51
今晩も出放題さW 古参いねぇし、攻めるぜ!
215名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/23(土) 22:01:58.23
おいおい213。
ここは地方僧堂じゃなくて、本山だからな。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/23(土) 23:32:49.35
ここの連中はsageることを知らんのか。
アふぉ丸出しだぞおまえら。
217名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/24(日) 00:23:05.06
>>213
尼僧さんとこ、本山よりマジメそうだけど(実態は知らない)
218名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/24(日) 17:25:46.54
永平寺以外は本山とは認めない
永平寺は総本山
219名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/24(日) 17:34:12.10
>>217
坐禅会にきている人が月接心に愛知にいったらしいけれど
本山よりずっとゆるいってさ。女性だから厳しい警策とか
叱責や指導はないらしい。人数も少ないし。接心が毎月あるけれど
ろうはつでも、作務や提唱あるんだと。寝るとき以外は参禅の在家も
一緒に行動するそうだ。

逆に人数も少ないし、師家の方針もあって家族のように
濃密な関係で人間関係はすごく難しいそうだよ。外出のときに
スタバにいくくらいはできるらしい。男だけの世界とはまた違う
どろどろがあるんだろうな。
220名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/24(日) 21:32:55.55
ご移転百年の団参で行きました。
参加したほとんどお檀家さんの声ですが、鶴見で素晴らしかったのは、仏殿でした伝光法要だけみたいです。
ご飯はおいしくなかったし、供養の読み込みも聞き取れなかったと言われました。対応した接茶の雲水も、かなりいい加減みたいでしたね。
忙しくてタイヘンなのは分かりますが… まぁ、こんなものなんでしょうね。
221名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/24(日) 21:44:15.77
確かに、お膳の味は落ちたww
222名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/24(日) 21:48:56.70
ホテルかなんかと勘違いしてるか知らんが
寺に来てるんだと自覚しろカス
223名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/24(日) 21:51:51.78
じゃあ、ホテル並みに金とんな!
あのメシはひどいぞ、生煮えのご飯が出てた、食えるか!
224名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 07:37:01.28
ご飯とお汁、おいしくなかったな。残念!
225名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 08:13:46.84
台所の責任者が変わるらしいよ
226名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 08:42:31.29
シェフ?オア、典座?
227名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 09:42:00.02
新しい人になっても結局同じだよ
228名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 09:55:20.44
お膳の味は昔から永平寺に負けてるなあ。
229名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 10:52:53.04
水が良くないって、聞いたな。でも、俺が安居してた頃の典座老師は、精進料理教室をして、人気だったよ。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 13:13:32.56
コキンだな。たしかに評判は良かった。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 14:50:15.26
なんか業者と癒着しててクビになったんだろ?
232名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 16:25:59.57
>>223
高い金払う馬鹿発見wwww
だったら高級ホテルにでも行けば良いんじゃね?

忙しいのにわざわざ邪魔しに行って相手してもらってるだけでもありがたいと思うべきだろ
233名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 16:45:35.13
232
何だその態度は!
本山から末寺まで、誰の金で食えてると思ってんだ!
234名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 18:40:39.08
こきん老師は俺的には最悪
多少料理はうまいかもしれないが僧侶としては唾棄すべき
たまにメディア出るけど正直いって見ていられない。
まだ役寮やってるらしいけどホント大衆かわいそうだわ
235名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 20:41:22.87
俺はあの人最高だった
感じ方は人それぞれ
236名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 21:10:32.02
不如にもほどがあるね
酒嫌いな俺はホント嫌だった
カネの出所にも色々うわさがあったな
237名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 21:10:50.25
>>232
邪魔しに・・って。
誰のおかげで宗門が護持できているか考えろよ。僧侶の自慰だけじゃ
たちいかないんだぞ。
238名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 21:34:41.74
別にあんたらが金出して維持してるわけでもないくせに 自分のおかけで維持されてるとか思い上がりもいい加減にしろよ
一見客のくせに
239名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 21:36:34.38
>>238
その意見が正しいと思うなら
おまいの寺の総代さんか理事さんに言ってみろ。
正しいと思っているなら言えるだろ。
240名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/25(月) 21:39:37.51
工作員か、自演とか思えないんだけど
241名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/26(火) 01:21:10.70
>>238
あんたは何の仕事でメシ喰ってんの?
242名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/26(火) 18:13:22.25
>>239
総持寺の話ししてるんだぞ

自坊の話しは関係ないだろ
243名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/26(火) 18:39:48.85
もう良いだろ

檀家様や参詣客様は神様・・・いや、仏様ですって言えば良いだろ
244名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/26(火) 18:42:50.35
しかし檀家さんや護持会の会員の方にはお世話になってるのはわかるけど どこの馬の骨かもわけわからん参拝客がふんぞり返ってるのはやっぱり納得いかない
偉そうに「おい!そこの坊主!境内を案内しろ!」とか言ってくるただの団塊世代の参拝客 案内させておいて「この寺は土産物もよこさんのか!!サービスが悪い!!もう着てやらないぞ!!」とかもうね

アホすぎる 土産物くらい自分の金で買えと
245名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/26(火) 19:40:59.08
>>244
そんな人いないだろw
いたらもう来ないでくださいっていいなよ
246名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/26(火) 20:51:33.37
参拝客に質問されたら知っていることは答える。
場所を聞かれれば案内する。それは当たり前のことだな。
そのときにみやげ物なんて要求するモンスターはほうっておけばいい。

お金を落とさないからって、聞かれたことにたいして無視するのはよくないと思う。
だって、団参できてくれた人たちは、結局どこかの檀信徒さんなんだから、
間接的に本山、宗門を支えてくれている人たちじゃないか。

247名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/26(火) 21:29:17.85
>>244
看読寮の龍天の前に案内して座らせときゃいいんじゃね?
それこそ本山らしくていいよ。
土産はなくても土産話にはなるだろ?
「はい!」 とき言わせて「声が小せえよ」とか
そういうふうに応対するのが一番。
248名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/26(火) 23:01:52.18
まぁ、しょせん、そうじ寺だからね。 お檀家様も、永平寺は知ってても、そうじ寺は知らないって人いっぱいいるよ
249名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/27(水) 00:07:25.33
総持寺知らないとかいうのはただの勉強不足のダメ檀家

菩提寺が総持寺系統なのに総持寺知らない檀家に唖然
250:2011/07/27(水) 06:45:26.79
普通です。
251名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/27(水) 20:38:25.39
そういう檀家の教化のために、団参したりするわけだろ。
檀家が何も知らない、仏道に関心がないとか言うのは
自分の布教活動が甘いと反省すべきだな。

不幸があったとき、法要のとき、お盆に施餓鬼に新年、
話をするチャンスはたくさんあると思うけどなあ。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/27(水) 21:48:43.77
檀家は客じゃないんだから

自分もお寺側の人間だと自覚するべき

自覚して最低限の知識くらいは持っていないと結局自分が不利益を被る

ずっと親任せできて親が亡くなってなにも知らないで知ろうともせず檀家としての勤めも一切果たさずでふんぞり返ってる檀家とか最近はやたら多い
253名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/27(水) 21:54:08.15
徳あるは褒むべし、徳なきはあわれむべし。

何も知らない檀家を導くのも出家のつとめ。何を言っているんだ。
254名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/28(木) 19:55:01.39
団参は金がかかりすぎる。
ばかばかしい。
国内旅行ツアーで行ったほうがよっぽど安上がりだし
年寄りには体の負担が少ない。
本山は、旅行会社のコンセプトを理解し、参考にすべし。
これからの時代は、そういう時代だ。
255名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/28(木) 20:30:29.40
じゃあ、お前がやれよ。お前が堪忍になって、改革しろよ。 そんな志もねぇのに、偉そうな口きくな!
256名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/28(木) 21:14:11.94
え?団参って国内ツアー会社を通じて行くだろ?違うの?
257名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/28(木) 23:26:48.32
「夏季参禅講座」の案内をみてわろた。
258名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/28(木) 23:34:01.68
特捜の勧誘された話聞いてワロタ
259名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/28(木) 23:37:02.17
特捜?特僧? 特に僧?
260名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/28(木) 23:37:43.84
特僧!
261名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/29(金) 08:27:51.28
副貫首老師の上山は、被災地を考えて、規模縮小とかってなるの?
262名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/29(金) 09:10:24.10
もう震災は関係ないだろ!
自粛や規模縮小の意味がわからんわ!
263名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/29(金) 09:12:39.77
よくそんなことが言えるものだ
264名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/29(金) 11:28:04.34
とかいいつも、ご移転だってフツウにやってるじゃんww
265名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/29(金) 12:04:11.26
もちろん、酒は出ないよね?
266名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/29(金) 12:51:49.44
アホ!祝い事には酒や!
267名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/29(金) 13:43:56.40
やるべきことは、やる。けれども、被災された人びとのことは、忘れてはならない。
268名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/29(金) 14:25:45.06
禿同
269名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/29(金) 16:21:16.23
今、世間を見てると、祭りやレジャーと夏を楽しんでる でも、私たち僧侶は、被災地のことは忘れてはならないと思う
270名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/29(金) 20:45:28.10
先日の中外に書いてあったけど…両本山で被災地への対策に取り組むって…素直にとてもいいことだと思います。
271名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/29(金) 21:56:19.67
両本山が動くとなれば、檀信徒は心強い。既に、他宗は様々な試みをしてるからな。けど、両本山が足並み揃えて対処するなら、被災地の一寺院として有り難いと思う。
272名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 00:23:11.84
副貫首は策略家
273名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 01:47:30.25
いい人って聞くけどな
274名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 10:53:38.04
ドケチで有名
275名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 11:02:55.12
マジ?知らなかった。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 11:38:55.50
ウルトラスーパーがつく
277名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 11:59:51.87
まあ人格者といえば人格者だと
278名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 12:24:01.88
字はうまいね
ここ数代の禅師様に比べてもレベルが違うと思う
279名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 16:42:22.60
4日に上山
280名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 20:24:59.67
>>278
本気で言ってたらあんた書の才能無いわ
281名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/30(土) 21:51:47.96
見た目、とても優しそうな印象を受けるけどなぁ。それに、理知的だし、併せて、行の人というイメージを抱いてますが、間違ってますかww
282名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 08:04:29.11
人それぞれの受けとめかただよ
283名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 08:33:31.14
★臨済宗ニュース速報!いま南禅寺帰雲院が永代供養問題で大変らしい。
因みに南禅寺帰雲院は来年遠諱を迎える、南院国師の墓所。南禅寺は遠諱
ごとに金銭トラブルが発生する。どんな体質してるんだろ?

284名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 19:33:09.57
もう一度鶴見西口を「糞まみれ」にする裕次郎の集いやって下さい!!!
みんな鶴見の住人は楽しみにしています!
285名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 19:49:10.78
前の禅師様も今の禅師様も素晴らしい書をかかれて名のあるプロの書道家方から絶賛されていたけど
新しい副貫首さんの書はアレだよ…
まあ高僧の書いたものだから上手い下手を言うのは野暮かもしれないけど

あんまり言うと消されちゃうからこれ以上は言わない
286名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 20:28:14.14
>>前の禅師様も今の禅師様も素晴らしい書をかかれて名のあるプロの書道家方から絶賛されていた


???
287名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 20:47:48.08
>>286
なにが疑問なのかわからん
288名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 20:48:27.69
>>285
温かみと味があって良い字を書かれると思うけどな
289名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 22:44:05.14
結局お前らは「東電」と同じキタネ〜ループ(世襲)で飯食ってる頭丸めりゃいい家業だろ?
290名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 22:47:28.42
人の「弱い所」に漬け込んで子供、孫、・・・・・よく何代もそんな事して成和って
291名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 23:52:58.21
また創価が荒らしに着たか
292名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/31(日) 23:53:37.15
>>289
頭弱いな 洗脳されやすいタイプだね君
293名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 11:08:34.49
歴史について勉強しましょうね
294名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 21:17:24.40
世襲でつながないと、寺が断絶する時代があったんだよ。
僧侶なんてしたくないっていう時代が、近代以降あったんだ。

まあ、今もそうかもしれないね。世襲を批判する人がいるけれど
じゃあ、おまえ、実情をしったら、この仕事するか?って聞いてみたい。
道に対する真摯な気持ちと情熱がある在家出身の方はもちろんいる。
しかし、そういう人たちだけでは、次代についでいけないところも多数あるのが
事実だよ。
295名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 21:34:17.78
お前カスだな 旨味があるから世襲するんだろ 閨閥を作るんだろ
結果、カスだらけ
296名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 21:49:20.02
何で物事を一面でしか見ないんだろう
297名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 23:01:53.94
永平寺スレにもあったが、とりあえずカスとかいう御山用語、やめた方がよくね?
人権教育とか愛語とか言ってる意味がなくなってしまうだろ?
他人を悪く言うなというのは一佛両祖の厳しく戒めるところだ。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 23:04:38.49
徳あるは褒むべし 徳なきは哀れむべし
299名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 23:14:06.71
団参行った時、朝課で東日本大震災の物故者を読み込んでいたが、正直違和感あったな。
衝撃が大きかっただけに世間的なムードに引きずられるのはわかるが、毎日多くの人たちが亡くなっているんだから、広く普く祈る方が本山らしくてありがたいんだが。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 23:19:32.25
>>299
逆にやらなかったら文句言うくせに
301名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/01(月) 23:29:57.34
>>300
確かに扱いに窮した挙げ句、場当たり的にエクスキューズで入れた感がありますね。
個別の災害や事故をどこまで入れるか難しいですよね。
御本山のご苦労もよくわかります。
302名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/02(火) 07:32:21.47
風化していくのさ!
303名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/02(火) 11:24:30.96
風化させてはならない!
今こそ、同事行だ。 曹洞宗として何ができるのかを、被災地の人たちや檀家さんに示すのだ。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/02(火) 12:53:30.85
で、ぶっちゃけ、何ができるんだよ? 何ができるか、してみせろよ。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/02(火) 14:53:02.71
>>303
同事行って普段から当たり前のごとく無差別に行じるべきものであって、大きな災害の時だけ特別何かをするようなもんじゃない気がするんだけど違うかな?
306名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/02(火) 23:01:20.71
でも大きな事件事故で困った人が特別多いときはよりしやすいでしょ
307名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/02(火) 23:16:03.60
>>306
それは同事行でなくパフォーマンスという。
308名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/02(火) 23:24:51.08
まあマジレスすると被災地ボランティアみたいな流行に便乗するのでなく、普段の修行生活の中に介護とか育児とか犯罪被害者支援とか地道なボランティア活動が盛り込まれると有意義だと思う。
309名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/02(火) 23:48:18.08
>>307 そんなことないでしょ。
苦しんでいる人、困っている人の立場に立って共に悩み考え力を分け与えるのが同事行なんだから、
こんな時自分のすぐ近くに、ホント困ってる人がいるわけだから。

平常時だと、困っている人が目の前にいるわけじゃないからついつい自分中心に考えてしまいがちだけど、
今はもう毎日困っている人を目にするんだから、同事行をしやすいというのはあながち間違いじゃない。

パフォーマンスとかいってる奴は何かしてるわけ?
ついでにいうと、被災者にとっては、もしパフォーマンスだろうが自己満足だろうが偽善だろうが、
実際に行動して手伝ってくれたり助けてくれたりしてくれる人の方が、文句ばかり言ってて何もしない人より
遥かに価値があるってことを理解した方が良いよ。
310名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/03(水) 00:00:38.28
>>309
平時にも困ってる人は山ほどいる。
だから平時から、地道な社会奉仕活動をしていこうという趣旨で書いたのでは?
災害ボランティアを不要と言ってるわけではないように読める。
災害の時だけ特別何かするというより、
普段からコツコツやってる同事行の延長として
被災地も支援するというのが良いという意味だと思うよ。
311名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/03(水) 00:23:49.80
今一番被災者に喜ばれるのは大金を集めて、それをごっそり被災地に寄付することだろう。
托鉢もいいが、募金疲れしている市民から集めるのは限界がある。
御移転の100年行事に有名人かき集めてチャリティイベントやるとか、そういう方が効果的かもしれないよ。
宗侶が大挙して福島原発に乗り込んで作業ボランティアするなんてことは残念ながら不可能なんだし。
現実的に効果の上がる方法を考えた方がいいのかも。
312名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/03(水) 07:47:08.90
>>309
今こそ!とか、宗門として!とか言う時点でパフォーマンスだと思う。
パフォーマンスだっていいと思うよ。それが被災者に役立つならね。
パフォーマンスの何がいけないかわからん。

しかし、それを同事だとか言うのはちょと違うかな。
良い行いはよいおこない、だめなものはだめ、やりやすいとかやりにくいとか
同事というとかいわないとか、そんなこと本質としてどうでもいいことではないか。


で、その「そうでしょ」「やりやすいでしょ」って口調は
えーと思い当たる人はお山であーっな人と言われてた人を思い出すんだけれど、
元気でやってるかな。
313名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/06(土) 10:59:34.71
いつも「ばんらい」っていう王将前の居酒屋?に来る静岡出身のお坊さんは
なんで「ばんらい」ばかりかようんですか?
314名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/06(土) 13:36:21.52
本人にきけ!

先週の早朝(というか6時半ごろ)、ビールを買出しに雲水が○マートにきていたが、
もう少し、静かにしような。
315名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/06(土) 19:10:03.38
見られてるって意識がなさすぎ。
それで、評判下がりまくりで、
結局ブランドイメージも最悪。
楽な修行がしたい人が集まるようになり、
雲水も役寮も楽なら良いという認識。
316名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/06(土) 20:53:24.44
総持寺の修行そのものは永平寺よりきついと思うが、そういうつまらないことで評判や信用を落とすのは勿体ない。
周りの目を十分気をつけるという点では、永平寺を見習うべき。
317名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/06(土) 22:14:47.95
>>総持寺の修行そのものは永平寺よりきついと思うが

(>_<) (T_T) (-_-)  (^_^;)
318名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/06(土) 23:10:16.25
317に禿同。楽勝!
319名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/06(土) 23:34:23.47
そういう総持寺を陥れる糞坊主はこれでも観せて改心・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
320名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/07(日) 13:29:39.56
陥れるじゃなくて貶めるじゃないの?
修行内容として
暴力的なのが総持寺
まさに軍隊や仁侠集団そのもの
叩き上げという言葉がよく似合う

永平寺は知的で学者肌のインテリエリート
キャリアという言葉がよく似合う
321名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/07(日) 17:24:28.37
永平寺は、立地的に簡単に街に出たり、買い物しにいったりできないからさ。
総持寺の場合は、日曜早朝に、ちょいとあの坂をのぼって、酒を買いに出るなんていうのは
簡単にできるし。

まあ、地方僧堂だって、そういうことはあるよ。尼僧さんがスタバにいってラテ飲んでいるのみて
あー女だって雲水のときは、そういうささやかなことに無上の喜びを感じるんだろうなーと思った。
お嬢さん、このシュークリーム、一緒に食べませんか?って言おうと思ったけれど
やめておいた。
322名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/07(日) 18:04:17.92
買い出しのついでにカフェでラテ飲んでても別に文句ないけど、
朝っぱらからビール買いに来るのはさすがにダメだろ。
そんなことも理解できないアホが堂々と書き込んでるからダメなんだと思うよw
323名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/07(日) 18:20:46.26
買出しのついでにラテ飲んじゃだめだろ。まあ、こっそりそういうのまで
だめだめとするのは、個人的には反対だけれど、でも、決まりとしてはダメだな。
ビールは誰かに頼まれただけかもしれないじゃん。そこで飲んでたわけじゃないんだろ。

まあ、あそこかなと思う店に心当たりがあるが、先輩なりもっと、えらい方に
頼まれて買いに来ただけかもしれないよ。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/07(日) 19:24:41.55
なんという本人乙
325名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/07(日) 20:18:02.35
大丈夫ですよ!地元の人間は「総持寺の御坊様(w)」には誰もなんとも思ってませんから・・・まじ
326名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/07(日) 21:28:30.54
一面的なモノのの見方しかできない人は、先が思いやられるね>>323
327名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/07(日) 22:46:37.77
>>321
総持寺が街中にあるといっても、比較的自由に外出して買い出しできたりするのは侍真寮明けの3年目以上だろ?
1、2年目でそんな勝手なことしたら厳罰が待ってるし、そもそもそんな時間もない。
4、9日に買い物可の日があっても、月に1、2度で、30分ぐらいでバタバタと薬やタブレッドやお菓子を買い物に行けない仲間の分まで買い込んでいた記憶がある。
328名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/08(月) 08:49:49.50
>>327
じゃあ、雲水姿で飲み屋にいっているのはなんなんだと思っているの?
まあ、上山するときの前なのか、帰省するときになのかもしれないが。

中学入試によく出るある子供向けの小説に、少年が明日ある寺(前後から
永平寺か総持寺と思われる)に登るまえ、母親と宿にとまって緊張している様子がえがかれ
カツどん食うシーンがある。
その1年後、宿にまた泊まりにきて、おばさん、カツどんお願いします。という。
立派なお坊さんになってりりしい姿で食べるカツどん!ってシーンなんだが、
まあ、これも、近隣にしたらどってことないことだろうが、はじめての人がみたら
びっくりするだろうね。雲水姿で食うなよ。
329名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/08(月) 08:56:57.47
別に雲水姿に限らない類の話だと思うけどね
330名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/08(月) 09:28:42.96
夜行するなら 作務衣でしろと 朝参の席で言い放った奴がいた … みんな唖然とした
331名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/08(月) 14:36:08.63
…おわってる…
332名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/08(月) 18:56:33.25
意味わかんねぇ
333名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/08(月) 22:26:54.93
そのまんまだよ 夜行するなら、作務衣を着て行け!
334名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/08(月) 22:49:11.99
作務衣なら、夜行はおけ?
335名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/09(火) 05:42:37.73
お盆に他出して娑婆服持ってきてから夜行しろの間違いじゃないのか?
336名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/09(火) 09:00:55.13
夜行は、娑婆服で。
337名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/09(火) 22:10:41.65
5〜7日の夏季参禅講座を受講した人、感想を聞かせて。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 09:57:25.50
ここのニート&引きこもりの住人たちが、受講するわけないだろ! ましてや、盆前のクソ忙しい時期に!
339名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 15:21:56.20
教えてください。 管長と貫首の違いがよくわかりません。 拜問のさいに、禅師さまを、どうお呼びすればよろしいのでしょうか?
猊下とお呼びするのでしょうか?
340名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 15:26:14.43
ぜんじさま!すてきーでOk

正式には今の禅師さまはゲイカじゃないよ。
341名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 15:44:26.55
横レスでゴメン。正式には、とは、どういう意味?
342名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 17:15:48.90
総持寺と永平寺の両大本山の住職が貫首と呼ばれる

僧侶としての階級は禅僧最高位の禅師

敬称は猊下(ゲイカ)


管長は両大本山の貫首が2年交代で務める曹洞宗の事実上の最高指導者


現在の江川禅師様は大道禅師様が退任されたあと残った管長の任期を引き継いで管長に就任
343名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 17:18:49.46
正式にはって表現がよくなかったかな。
禅師様である人を猊下と呼ぶのが慣習になっているから
猊下とみな呼ぶけれど・・・正式には、天皇陛下より禅師号を
勅使された人を尊敬して呼ぶものである。

慣例で日本の伝統仏教の代々のトップには明治以来、天皇陛下より
号がおくられてきたんだが・・いろいろと差し支えがあって
近年はそのような慣習が廃止になった。ある、宗教系
政治団体の圧力だといううわさもある。
宮崎禅師は賜ったと思うが・・板橋禅師は賜っていないんじゃないかな。
ちょっと、記憶があやふや。


344名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 17:56:24.89
>>343
そういうシステムはなくなってる

すべての宗派についても
345名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 18:01:08.02
貫首を貫主と書き間違える人が多いから 注意ね。
346名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 18:37:02.84
>>344
うん、そうだね。他の禅宗も密教系も真宗系も・・
陛下から号を賜ることはなくなってしまった。

・・名前を賜ることのできないあそこの人がごねたからってのは本当だろうか。
347名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 19:15:54.29
浄土宗で開祖に大師号を賜る運動してたと思うけど
348名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 19:50:28.05
>>347
たぶん、政教分離とかなんとか自分たちのことを
棚にあげて、声高に叫ぶかなり権力のある集団がうるさいので
たとえ浄土宗でも今の時期に天皇陛下から賜号というのは無理じゃないかなあ。
昭和の時代まではあったんだけどねー、平成になってからはないね。

運動すれば開祖が号を勅賜されるなら、じゃあ、うちにはなぜくれないんだ?
古ければいいのか?差別だ、だいたい天皇が公で宗教にかかわっていいのか?
神道以外に一宗教に肩入れしていいのかとか、明治の廃仏毀釈とか
まあ、面倒なことになるんだよ。新興宗教でほしがる輩はいっぱいいるからね。
そういうことに皇室をかかわらせたらまずいって判断が当局にあるんだろうね。

ま、道元禅師さまは、天皇とか将軍からは距離を置く方針だったから
賜号がなくてもいいんじゃないかと思うけどな。
349名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/10(水) 22:14:20.23
338
はい。
350名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/11(木) 02:45:27.83
自称、禅師ってこと?
351名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/11(木) 11:34:33.02
ま、そうなるわな
352名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/11(木) 13:15:30.28
しかし被災地支援のムード、急速に風化してきたな。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/11(木) 22:11:29.44
自称ではない
他称

風習や文化の一部
354名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/11(木) 22:26:51.51
それいうなら、自分で自分のこと老師とかいう人もおるし、
たがいに慇懃無礼にも老師と呼び合う人たちもいるし。

老師は、本来は、師家の尊称のはずだが、なんとなく慣習的に
ゆるくなって呼ぶことはあるね。
355名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/12(金) 01:04:10.86
いまだと50歳以上はみんな老師だぞ
356名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/12(金) 01:06:06.34
時代とともに物事というのは変容していく



貴重な由緒ある風習が圧力で潰されてもなんとか存続していかなければならないからな





尊称がどうのとかいってる奴は結局なにが言いたいの? 創価なの?
357名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/12(金) 01:44:52.98
宮内庁を通じて禅師号を賜ってるはずだけど…
358名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/12(金) 07:55:22.34
>>355
地域性だな。自分の経験では、首都圏のある地域では
自分のこと老師と自称したり、檀家に呼ばせるようなことしたら
裸の王様状態、皆に陰でくすくす笑われる。
しかし、ある甲信越の田舎の地域では、教区内では、互いに
みなろうしろうしと呼び合っていて、たんに、やあ、和尚和尚の感覚だな。
359名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/12(金) 20:24:48.70
随喜して思うが、最近の雲水は、老師よりも偉そうにしている奴が多いよな。 役寮を友達くらいに思ったり、自分の都合で批判したりしているけど、聞いてる俺たちは、お前が一番馬鹿だなと思ってるよ。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/12(金) 20:58:24.26
それが教区に帰ってくるとすごいよ〜〜
30代が法要後に気を使って掃除や香炉直ししてるの横目で見て「お先っす」って帰るから
それで二言目には「今日の維那ヘタっすねー」「導師進退メチャクチャだわ」
361名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/12(金) 21:53:40.78
あるある
自分が蹴散らしてもけろっとしてるくせに
せめて申し訳なさそうにしろよと
362名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/12(金) 22:46:09.14
>>360
30手前こんな奴マジで多いわ
何とかしろよ・・・
363名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/12(金) 23:31:40.20
というかけちらしたことすら気づいていない奴とか。
たとえば甲乙引金やりかた知らない奴とか。
一応知ってるがチンツンの間を空けられずにやたら速攻でチンツン打つ奴とか。
伝供のやり方メチャクチャとか。
ひどい場合は途中でこぼしたりとか。

やけに派手な色の絡子を好み、袈裟をつけてタバコ吸うのは当たり前。
大きな法要の来賓祝辞とか、弔辞とかやってる最中に、幕裏でゲラゲラ雑談してる声が響いたりとか。
法要前の打ち合わせに来ないで打ちだし直前に来て、割り当てられていないことを勝手にやろうとして自爆したりとか。
斎席とかでずっと携帯いじってたり。
いつもパチンコの攻略本持ち歩いて、変にいじったセンス悪い車に乗ってる。

ここのところこういう若手増えてない?
本山出てこういう奴ってちょっと前には珍しかったんだけど、気のせい?

364名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 00:22:56.08
檀家の目はごまかされないよ !
何年修行しましたとか、特僧でしたとか言う輩に対して、檀家の目のハードルが高くなるのがわからないのかねぇ?

365名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 00:26:27.33
能登に本山を戻せ!
366名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 11:09:59.40
私は関東北部の一檀家ですけれども、ハードルが高いとかそんなレベルじゃなくて、
まずきちんと先祖の供養やお葬式をしてくれる和尚さんなら文句は言いません。
小さい寺なので、跡を継いでくれさえすれば良い感じです。

いまの住職さんの息子は成績優秀なので、このままだとお寺を継がずに何か他の仕事に就いてしまいそうな感じです。
お寺だけでは生活ギリギリの収入しかないので仕方ないですけど。

パチンコやってもゴルフやっても派手な車に乗ってもまあ我慢できるので、とにかく寺の跡を継いで欲しいと言うことだけです。
跡継ぎがいなくなって空き寺になると、どこか本山やそういうところから、土地とまったく関係がない新しい和尚さんが
派遣されてくるらしいのですが、県内にもそういうお寺がいくつかありますが、まず間違いなく檀家とトラブルになっているようです。
多少出来が悪くてもなんでも、地元に関係ある人が跡を継いでくれるのが一番だと思います。
367名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 12:22:40.54
真面目な人、優秀な人ほど道が開ける
だから、真面目な人、優秀な人の安居は長くない
368名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 13:20:09.08
そんなことねーな
369名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 13:33:43.41
できる奴から、送行していくのも事実だよ。
370名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 14:19:39.60
>多少出来が悪くてもなんでも、地元に関係ある人が跡を継いでくれるのが一番だと思います。

そうは思わない檀家もいる。地元に関係あって、いろいろいらん
過去のことにしばられて、やれ先祖がどうの、差別があってとか、面倒な土地もある。
檀家とトラブルになる人ばかりじゃないし、少なくとも、うちの旦那寺の和尚さんは
大学生のときに、いろいろ考えがあって、僧侶になる決意をしてこの道にはいった人で
親は普通のサラリーマンだった人。はっきりいって先代さんはやる気なし、息子は
どら息子で手がつけられなかったし、お寺の会計も不明瞭なところが多かったのに
檀家も文句いいにくかった。

住職が新しくはいって、金銭的に明瞭会計になったし、坐禅とか写経とかも教えてくださるようになり
また、近所の年寄りが病院じゃなくてお寺でつどって、境内の草むしりしたあと、お茶もらってしゃべったり
そこで、空いている部屋を借りて書道を教えてくれるおばあちゃんが出たり、地域も活性化。
お寺に人が集まるようになって、お寺が身近になったせいか、遠方の人もくるようになって
檀家さんも増えたらしく、長い間できなかったお寺の境内の整備や本堂の補修費用の見通しも
たったらしい。役員さんたちもすごく喜んで、今の住職さんの間に、建て直しもしたいという話になった。
地震でどうなるかわからないけれど。でも、本当によい和尚さんに入ってもらったと思っています。
371名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 16:29:13.23
様々だね。でも、質のワルイ坊主はごめんだよ。
布施という名の銭を渡すのが、モッタイナイ。
372名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 18:41:22.29
心身を鍛えくれた本山には感謝しているけど、祖録を学ぶ機会を日常的につくるともっと良い気がします。
檀信徒でも熱心な人は正法眼蔵ぐらいは読んでいるので、基本的な質問に答えられるくらいの知識は身に付けた方がいいですよね。
お師家さんはじめ優れた役寮さんや古参和尚さんがいるのに、進退一辺倒では勿体ない気がします。
進退ができれば一人前と思い込んでいる若い僧侶も少なからずいますが、正法眼蔵も伝光録も一度も読んだことがなくても差し支えないという雰囲気は若干問題ではないかと思います。
373名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 19:39:50.21
私は366です。
370のように、良い和尚さんがお寺に入ってくれるという例は、はっきりいってとても希少な例だと思います。
そんなうまい話は、ないとは言いませんが、とても珍しい例だと思います。

そんな良い形での住職交替でなくてもいいので、
せめて寺を守ってくれる専属の方が入ってくれればいいな、と思っています。
374名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 19:42:33.80
uso
375名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 21:25:17.40
>>373
うまい話とか希少だとか、ちょっと、失礼じゃないのかなあ。
がんばっている和尚さんはいっぱいいるよ。373がそれを知らないだけ。
自分の見聞した狭い世界だけがすべてだと思うのは大間違いだ。
376名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 21:37:00.15
自分の見聞きした世界がすべてとは言いませんが、自分の住んでいる県の話、とくに住んでいる地域の話を中心に考えるのは当然ではないですか?
遥か遠くのどこかの地の夢のような話は正直言って関係ないのです。
そんなことよりも、すぐ近くの町の寺では檀家100件くらいの寺が3ヶ寺くらい後継者がいなくて空き寺になっています。
私の親族が住む市にも、空き寺は少しづつ増えています。
それがうちの地域での現実です。
全国的に見て良い和尚がいるとか、ある寺では良い和尚さんが入ったとかいう話はまったく現実味がなく、身近な問題として後継者問題を考えているのです。

じゃあもしうちの寺の住職の息子さんが跡を継がないって言いだしたとき、375さんがうちの寺に来てくれるのですか?
その覚悟がないなら偉そうなことを言わないでほしい物です
377名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 21:41:07.58
376みたいな檀家がいるんじゃ、そりゃ無住になるわな。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 21:54:57.26
ナルホド
379名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 22:10:16.69
377さんは読解力ないですね。
私が檀家になっている寺は、今は住職がいるのです。
地域に、空き寺になっている寺が増えているので、うちの寺では息子さんが跡を継いでくれるのか心配だと言っているのです。
380名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 22:22:16.21
>檀家100件

地域で事情もかわるだろうえど、
それだけあれば、喜んで継ぐ人いるような気がするけどなあ
若い人とか、地元の人とか、いろいろ注文出さなければの話だけどね
381名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/13(土) 23:50:31.11
それはないだろ
喜んで継ぐ数じゃないとおもうが??
よほど都市部じゃないと専業は無理だね
382名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/14(日) 00:09:49.46
>>381
大丈夫か?
自分基準でしか物事を考えられないとか、意図せず周囲に迷惑かけてるかもしれないぞ
383名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/14(日) 08:01:59.51
でも、顔を真っ赤にして、地元にゆかりのない人は信用ならないムッキーと
ヒスるモンスター檀家のおばさんがいるんだぜ?
俺はごめんだ。何かとトラブルをつくるのは、1−2件のこういう檀信徒なんだよ。
384名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/14(日) 17:18:01.27
たしかに厄介な輩はどこにもいる、お山にもな
385名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/14(日) 17:37:32.15
お前さん自身は、どうなのかな?
386名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/14(日) 23:07:14.60
むちゃくちゃやる古参がいなくなって久しいと聞くが、そういう意味で本山も進歩しているのでは?
387名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/15(月) 06:18:29.54
むちゃくちゃ頭のワルイ古参は、たくさんいる!
ギャバ通いするのに、下の俺たちに金払わすとか。
388名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/15(月) 08:49:08.19
お前も頭悪いな
389名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/15(月) 13:12:43.33
お盆明け、しゃば服、けいたい祭りが始まるぜ!
390名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/15(月) 16:06:01.38
永平寺スレがいっぱいで、久しぶりにこっちを覗いたら、相変わらずの低レベルだなww
391名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/15(月) 16:51:02.66
けぇれ!
392名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/16(火) 11:15:56.97
成田山に続こう♪
393名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/16(火) 13:45:02.62
無理だなww
ところで、お山は、被災地にむけて、何か具体的なことをしてるのかな?
394名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/16(火) 16:44:13.88
朝課で読み込み
395名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/16(火) 18:00:59.88
募金もあるぞ!
396名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/16(火) 20:41:42.51
>>393
スレも読めない馬鹿は消えろ
397名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/16(火) 21:28:54.34
スレタイのことか?
398名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/16(火) 22:15:32.14
本山では、既に、震災は風化してんのか?
399名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/17(水) 16:13:05.82
悲しみがないから、想像力がないから、同事行ができない。
400名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/17(水) 17:14:46.15
曹洞宗大本山総持寺 石附副貫首が就任
http://www.chugainippoh.co.jp/
401名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/18(木) 10:23:25.92
ごめんください
道了さんのご住職の素晴らしいお人柄で本山を立て直してほしいのであります
402名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/18(木) 11:23:44.19
神奈川か
403名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 15:06:01.34
乙川一門の支配が確立したな
404名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/19(金) 20:20:15.51
>>403
何度も言うがそれはない

そんな漫画じみた陰謀説を語ってる暇あったら差定の一つでも憶えろカス!!
405名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 13:32:20.82
差定覚えろとか、雲水かよw
406名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/20(土) 13:53:06.04
鶴見・西口で(2f)バーをやってた時、そちらの雲水姿の4人が来てくれました。
〇〇先輩もたまに来てくれるよ!などと話しているにもかかわらず、お会計を済まされたので
席へ行き食器、グラスを下げてたら「コースター」が一枚盗まれていました・・・・・
総持寺の雲水姿の泥棒がいたのです!
407名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/22(月) 11:39:07.42
>>406
店側がコースターを出し忘れただけだろ
408名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/22(月) 12:34:43.88
さすがにバーの中古コースターなんぞ持っていかんだろ
409名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/23(火) 16:56:30.92
東日本大震災:福島・田村の親子ら80人、総持寺で座禅体験
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110823ddlk14040234000c.html
410名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/23(火) 18:48:12.45
講師「背筋を伸ばせば、心も整う」キリッ

避難者「ハア?」
411名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/25(木) 23:26:13.63
総本山を能登に返せ!
412名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/26(金) 13:22:23.33
てす
413名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/26(金) 20:41:06.12
てづ
414名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/26(金) 21:50:04.66
てす
415名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/27(土) 00:35:19.04
>>411
総本山wwww
部外者が煽ってるの丸わかりwww
416名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/27(土) 00:38:06.99
単に無知なだけなんじゃない?
417 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 02:16:42.21
ちょいてすと
418名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/29(月) 22:33:22.38
被災地の子供たちを招待した坐禅会、中外日報25日の一面トップ記事だったな。總持寺は、なんだかんだって言われる事もあっけど、すげーと思うよ。

419名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/29(月) 22:41:08.92
でも、能登に返せ!
420名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/30(火) 03:36:27.23
無理
421名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/30(火) 07:56:48.25
418。俺も、その記事読んだわ。無料で招待するという発想が凄いと思った。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/30(火) 08:34:46.45
總持寺すげーよww トップが交代すると変わるんだねぇ
423名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/30(火) 11:11:39.93
ボランティアに行きましょう!
424名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/30(火) 13:33:07.30
行茶サービス
425名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/30(火) 20:34:43.80
頭を剃るのって痛いですか?
426名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/30(火) 20:58:26.33
嗚呼、遺体よ。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 07:19:06.04
>>421
坐禅は無料が当たり前だとおもうんだがー。被災者から金とんなよ。
428名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 08:15:10.38
總持寺について 1.大本山と総本山の違いを教えて下さい
2.参拝するのに、ここだけは外せないというオススメを教えて下さい
岡山から来月行きます。よろしくお願いいたします。
429名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 16:04:22.07
ミイラかな?
430名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 17:10:31.43
そんなんねぇよ。
431名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 18:56:19.54
>>422
トップのせいじゃないだろ それに亡くなった人を悪く言うなよクズ
432名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 19:05:01.78
>>428
曹洞宗は二大本山制をとっている
永平寺の方が上だなどという意識を持っている檀家さんも多いが
そういう人は曹洞宗の歴史を知らないにわか

永平寺が衰退したときには五大本山制(総持寺 最乗寺 大乗寺 永光寺 永平寺)だったときもある

総本山というのはその派閥すべてを束ねているものであって曹洞宗には特に派閥など存在しないので総本山という呼び方はしない
他宗だと〇〇宗〇〇派総本山 とか 別格本山とか 准別格本山とか本山とつく寺院が多いが本山を名乗れるのは曹洞宗だと永平寺と総持寺の2つだけ
433名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 19:05:43.53
確かに板橋はクソだったな
434名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 19:12:42.93
それはちょっと違うな
本山が一つなら総本山だが
複数あるから大本山になってるだけ


総持寺にはじめてくる人は太祖堂を見て大きさに圧倒されるだろうな
435名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 19:20:51.40
曹洞宗と言えば永平寺だけが唯一の本山だと思ってる人間がほとんど

「何宗のお坊様ですか?」と聞かれて曹洞宗だと答えると「お寺は永平寺の末寺ですか」と羨望の眼差しを向けられるけど自坊が総持寺系だと答えたときの落胆の表情が忘れられない…
436名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 19:46:10.25
>>428
裕次郎の墓
437名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/31(水) 21:50:12.72
この寺の坊主態度悪すぎ
ふざけんな
宗務所本部に苦情入れようかと思ったわ
438名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/01(木) 07:54:26.27
飯 マズイ !
お檀家さんたち、がっかりしてたぞ!
コキンが懐かしい。
439名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/01(木) 08:31:38.59
飯では昔から永平寺に大きく差をつけられているよ。
永平寺飯ウマ。総持寺飯マズ。
永平寺雲水ウブ。総持寺雲水モテモテ
440名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/01(木) 08:50:20.64
>>422
震災直後でまだ余震も続いてて世の中が混乱してどうなるかわからない中でわざわざ坐禅に呼べと?
441名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/01(木) 10:15:53.09
8月に、典座和尚が変わっても、飯はひどいままか?
442名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/01(木) 13:11:25.43
もう変わったのかよ
443名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/01(木) 15:40:33.19
ホームページのトピックスぐらいは見ろよ!
444名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/01(木) 17:10:15.43
>>407
この店はお客様の人数分(普通4人来たら4枚まず引くだろ?)まずコースターを
引くので、残念ですが飲食のバイトをしたこともないお坊ちゃんは解るまい!

4人来てドリンク4杯だして「コースター3枚」って・・・・・・・w
445名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/01(木) 19:52:30.32
>>444
てかそもそもコースターを失敬して何の得があるかに誰も突っ込まない件
窃盗行為が本当に行われたのなら勿論徳はないとして
446名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/01(木) 22:06:05.49
アホ僧堂
447名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/02(金) 04:13:53.35
御免下さい
振鈴の音を聞かせていただけませんか
どうぞ宜しゅう
448名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/02(金) 10:06:33.00
>>447
でっかい鈴をたくさん買って来て、自分で鳴らせばOKさ。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/02(金) 11:18:44.94
ごめんください
鶴見高校や鶴見大学の女子学生と付き合ってる雲水が多いって本当ですか?

どうぞよろしゅう
450名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/02(金) 13:25:09.97
中にいるときに知り合って交際スタートは少ないんじゃないかな。
鶴見は寺の娘さんも多いので、山にいく前に付き合い始めるとか
一人前?の僧侶になってからとかいうことは少なくはない。

自分は、別の宗門の大学の寮にいるときに、合コンとかしたよ。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/02(金) 15:42:58.27
鶴女にファンクラブが有った人は居たな。
昭和60年頃だけど。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/02(金) 18:04:34.80
今は坊さんを馬鹿にするオスガキどもの影響で女子学生たちまで修行している坊さんを馬鹿にするようになった

共学なんてする必要なかった
453名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/03(土) 00:08:22.55
ツルジョなんて馬鹿女のことなんて別にどうでもいいじゃんか。
付き合うならもうちょっと程度の高い子のほうがいい。
454名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/03(土) 20:39:36.61
>>448
承知しました
ありがとうございました

455名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 12:56:47.52
>>422
地震の直後 家族を亡くしたり家をなくしたりして悲しみのどん底にいる被災地の人たちを総持寺に呼びつけて空腹の中
停電で寒くて

「坐禅をすると背筋が(ry キリッ」 なんて偉そうなハゲに言われたらどんな気持ちになる?
456名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 13:23:11.85
呼びつけてはいないだろ。

在家さんの場合は
坐禅も修行も、自分の意志ですすんでやるもので
誰かに呼びつけられたから、とか強制されてやるものじゃないんだから。
誰か被災地の人を強引につれていったのか?
457名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 13:25:32.11
被災半年のタイミングで、大きな法要を企画するセンス!
ホームページで広告見てみな!
458名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 14:46:41.27
半年忌?
459名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 16:20:17.03
半年忌って、何か専門的な言い方があんのかな? 卒哭忌とか大祥忌みたいに。
460名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 17:14:44.30
ないんじゃない? あえて言うなら、芽祥忌とか微祥忌って、どう?
461名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 18:20:31.81
ないww
462名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 19:17:04.70
始祥忌
463名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 20:26:39.06
処女企
464名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 20:33:11.67
俺は、いい試みだと思うな。何もしない本山より、ずっとましさ!
465名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 21:41:24.09
よそも(知恩院とか)最近やってるしいいんじゃないの
466名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/05(月) 22:57:17.14
布教部の企画ならば、たいしたもんだ! 越山は、脱原発のシンポジウムを開くらしいけど、まず供養だろ!
467名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/06(火) 05:30:25.98
脱原発って…
468名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/06(火) 07:13:37.59
曹洞宗って…脱原発路線?
469名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/06(火) 15:47:18.30
世の中の流れは、確かに脱原発だけど…それを本山で取り上げるのは、勇気がいる。
さすがだな、永平寺。
470名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/06(火) 19:53:03.57
そんなこと言っておきながら僧堂ではブルーヒーター、居室はエアコン、浴室や台所はボイラー、
山でもすべて電気たっぷり使ってるのにどうする気なの
471名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/06(火) 22:23:54.33
>>470
ブルヒーターだから
青いヒーターぢゃないから
472名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/08(木) 11:06:11.88
リンドバーグ:訪問から80年 総持寺、機関誌で逸話紹介 /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110906ddlk14040266000c.html
473名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/14(水) 14:33:39.72
もんじゅって宮崎さんの命名なのにな
474名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/23(金) 02:40:48.63
どのようにしていれば、イジメや嫌がらせの標的になりませんか?
475名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/25(日) 18:59:24.01
>>474
言われたことはきちんとできるようにする。同輩に遅れない。
集団行動を乱さない、めだたない。一番最初にならない、一番最後にならない。
476名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/29(木) 18:35:20.19
總持寺 多文化とコラボ 復興支援もテーマに
http://www.townnews.co.jp/0116/2011/09/29/119135.html
477名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/03(月) 22:22:15.86
韓国仏教の『参禅』をフランスで広報、「日本の『禅』は偽物」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1003&f=national_1003_049.shtml

臨済宗、黄檗宗と一体となって抗議すべきじゃないか?
478名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/05(水) 07:10:08.33
神戸市の曹洞宗でおすすめの寺院おしえてください。住職や奥さんがお金にうるさ過ぎないところがいいです。
479名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/05(水) 10:55:15.00
神戸市限定なのかよ。隣の市町村じゃだめなのか?
480名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/05(水) 12:26:26.78
相手するなって そいつ恨み持った粘着だから
481名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/05(水) 14:18:01.99
相手にするなという人もいるが、マジレス。

おすすめの寺院といっても、その人にとって何が重要なのか、
何をもってよいお寺と考えるのかは、人それぞれだ。ある人にとってH
すばらしい寺でも、別の人には、そうでもないということもある。

まずは、これはと思うお寺にいってみること、神戸市というなら、自宅から
近いところ、場所がまず第一条件なのだろう。自分の家の付近の寺院を
電話帳やネットで調べる、曹洞宗という条件なら、本山や宗務庁の電話をしらべて
神戸市の寺院を教えてもらう。そして、自分で足を運ぶこと。
坐禅会や写経、または法話とかお寺はいろいろやっているので、そういう会にいってみて
住職の話を聞く、住職と会話してみる、そこに参加している人の話に耳を傾ける
檀信徒がいれば、その人たちの行動やいうことも観察する。
そういう会がなくても、お寺にいってみて、寺の庭や墓地の様子、伽藍を見てみる
僧侶や寺の人がいれば、挨拶してみる。そういうことをしているうちに、
自分と波長があう寺が見つかるだろう。これも縁だからね。顔も見たことない人に
よくわからない条件をいって聞くより、自分の目でみて心で感じるのが一番。

金だけが条件っていうなら、寺なんてさがさないで、市営の霊園にでも墓地かって
仏式で葬式したいなら、葬儀屋に僧侶を派遣してもらえ。寺とか僧侶の価値は
葬式と金だけっていうなら、そうした方がいい。
482名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/05(水) 14:28:10.80
だからさー。曹洞宗の関連スレよんでみ?
こいつは、お薦めの寺院を聞きたいんじゃなくて
神戸のある寺に恨み持っててあれこれ書いてる粘着なんだよ、
もう数年間書いてるよ。
そんなマジレス書いたって読んでネーって
483名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/06(木) 09:29:22.51
ジョブズが死んじゃった。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
484名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/06(木) 17:30:44.96
競技場に寺移動できるぐらいだから、
アメリカまで移動させればいいのにw
485名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/07(金) 00:45:05.62
移動させたのはレプリカ
486名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/07(金) 18:50:23.04
ジョブズ氏の革新に影響を与えた思想とは―― 日本の禅僧と長年の交流

(CNN) 5日に死去した米アップルの創業者スティーブ・ジョブズ氏が手掛けた製品は、
パーソナルコンピューターの「マッキントッシュ」から多機能携帯端末「iPad」に至るまで、
ミニマリスト的デザインとシンプルな操作性が特徴だった。

ジョブズ氏のこうした革新的なデザインには、禅の影響があるのではないかと指摘する声もある。

ジョブズ氏は若いころインドに旅して仏教に触れ、1970年代にカリフォルニア州の禅センターに通って、
日本出身の禅僧、故・乙川弘文氏と交流を深めたといわれる。

乙川氏はジョブズ氏の結婚式を司り、86年にジョブズ氏がアップルのCEOを解任されて設立した
「ネクスト」の宗教指導者にも任命されるなど、2人の交流は長年にわたって続いた。

ジョブズ氏がスタンフォード大学で2005年に行った有名な講演をはじめ、同氏の発言の中には
禅の自力本願の思想が反映されている。講演でジョブズ氏はこう語った。「過去33年間、私は毎朝鏡の中の自分に向かって
『もし今日が自分の人生最後の日だったら、今日やろうとしていることをやりたいと思うだろうか』と問い掛ける。
そして答えが「ノー」の日が続いたら、何かを変えなければいけないと思う。
自分はいつか死ぬと思い続けることは、私が知る限り、何かを失うかもしれないという思考のわなに陥るのを防ぐ最善の方法だ」。

ジョブズ氏と乙川氏との交流は、フォーブズから近く出版される
劇画小説「The Zen of Steve Jobs(スティーブ・ジョブズの禅)」に描かれている。

http://www.cnn.co.jp/fringe/30004202.html
487名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/08(土) 10:18:13.32
永平寺、脱原発シンポへ 「後世に負の遺産は慈しむ教えに反す」

国内最多十四基の原発が立地する福井県にある永平寺(永平寺町)が、
脱原発の視点から生活や生き方を考えるシンポジウムを十一月二日に開く。
永平寺が原発関連の催しを開くのは初めて。布教部長の西田正法(しょうぼう)さん(56)は
「使用済み核燃料という負の遺産を後世に背負わせる原発は、すべての生物や自然を慈しむ仏教の教えに反する」
と話している。

以下略

http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011100702000173.html
488名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/08(土) 11:40:36.20
25年程前まで鶴見住んでて、その時は家族でよく参拝に行っていた所です。
幼少の記憶なんですが後醍醐天皇の木像?を長蛇の列で見た記憶があるのですが
記憶に間違いはないですか?そして今も見る事が出来ますか?
489名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/09(日) 09:22:38.89
>>488
お正月に見られます。
場所は、仏殿の裏になります。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/09(日) 17:55:55.87
>>487
情報ありがとうございます!
491名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 06:45:22.26
カアイソウ
ミンナカアイソウ
492名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 07:50:58.58
>>487
なにはともあれ日本の伝統仏教が動き出すのは
頼もしいな。
493名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 12:05:07.77
永平寺が脱原発なのか、布教部長のみが脱原発なのか? まぁ、永平寺が主催みたいだから、永平寺が脱原発なのだろう。
ということは、曹洞宗の檀家さんで、原発で働く方は、どんな思いを抱くだろうか?
494名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 16:09:48.58
495名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 18:07:17.87
仕方ないよ 世の中の流れさ
496名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 18:45:09.59
理屈がおかしいと思うけどね。
だったら戒律で明らかに禁じられている酒をまずは自分たちでやめるべきじゃないの?
N老師もお好きなのでは?
497名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 19:42:24.49
批判は簡単さ! 何をするにも、批判の声はあがるもの。 でも、その上で行動できる人はエラいよ。口先ばかりで、何もできない輩よりも、評価されるべきだ!
498名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 20:22:27.65
でたー
そういう有無を言わさないメチャクチャな理論は今の時代通用しないよ
理屈が間違っていたり合意が不充分だったりしても、とにかくやれば偉いっての何とかした方がいいんじゃないの。

檀家だってよほどのお年寄り以外、その辺は冷静に見てるよ。

もちろん良いことなら批判があろうが行動する方が良いと思うけど。
この件についてはいくら本山でも賛成できかねるなあー
499名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 20:29:50.32
口先だけの私ですが、時々、批判している私の方が、その標的よりも優れていて、何でもできるような気になるでごんす。
けど、実際はなんにもできないのでごんす。
500名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 22:11:23.82
ごんすww
501名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/10(月) 22:14:58.33
確かに、その役に就いたのは、運やコネを含めての実力だろう。そして、その役で、力を発揮するのも、その人の指名。 運やコネや実力のない我々は、批判しかできない現実。
502名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/11(火) 00:28:15.03
批判しかできませ〜ん
503名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/11(火) 00:29:33.88
それを尊いと思っておりま〜す
504名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/11(火) 17:54:30.93
総持寺移転100周年祝い、国際色豊かに「声明」や伝統芸能披露/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1110090023/
505名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/18(火) 20:14:53.29
スティーブジョブズの葬儀を行ったのは秋葉玄吾氏らしいよ
http://yukata-diary.seesaa.net/article/230586594.html

秋葉 玄吾 (あきば・げんご) さん
http://www.bayspo.com/kurasu/kurasu8xx/kurasu831/831.html
506名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/18(火) 20:44:48.85
広めてほしい。

告知動画_国士舘大学の国旗冒涜眉中許さし !
http://www.youtube.com/watch?v=j7L55jEZ8u0
507名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/18(火) 21:14:35.99
やっぱり曹洞宗の公式HPに載ったよ。
http://www.sotozen-net.or.jp/syumucyo/j20111018-2.html
508名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/19(水) 08:37:11.09
N田氏 原発の件はねえ・・・

信徒さんが直接本人から聞いたらしいけれど、もんじゅの名づけ親は
禅師さまじゃないよ、それは誤解だよって言いたいらしいんだよ。
口が達者なお方なので、とうとうと語られたそうだが、もうちょっと
つつましく生活して原発なしでやっていけるんじゃないかとも発言したそうだ。

まず、その口をつつましくしたらどうか・・と信徒さんは思ったそうだが、
苦笑いしておいた。なんか、そのときに同じ席に居合わせた檀信徒さんが、何か口答えしたら
きつい口をきいたらしい。
509名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/19(水) 12:43:53.48
彼の法話ってさ、慈悲心というよりもなんかアジテーションというか演説というか
自分の主張をゴリゴリ押してくるような押しつけがましさがあって俺は大嫌いだ
他人のことはほとんど認めないし、寛容さがない。

そう思ってたので508氏のこぼれ話も納得できた。
510名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/19(水) 13:31:02.10
>>509
自分が知っているのは、ご家族を亡くした自分の檀家の話に
教訓つけくわえて楽しげに話すので、
同じような境遇で家族を亡くした方が
フラッシュバック起こして泣き出したこと。
温かみとか思いやりを感じさせない口調で
厳粛な臨終の話を嬉々として語ったらしい。
いくら教訓でも美談でも、簡単に言葉にすべきでない
言葉を選びに選んで語るべきこともあるよね。

原発のことを契機に、浪費ばかりしている
今の生活を省みようっていうのは
いいと思うよ。でも、誤解されないようにするべきで、
原発の必要性をタイトルにつけるのは慎重さを
欠くんじゃないかな。同じような話をしたいなら、
震災に学ぶ消費社会のあり方、とか
被災地のためにできること、節電を例に〜
とか、そういう言い方すればいいのにね。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/19(水) 17:59:48.19
檀家連れて永平寺に行く寺が激減してる。
いろんな理由があるだろうけど、うちの寺や教区、宗務所などの団体で何回も永平寺行ったけど、
ここ数年法話する人の出来がいまいちなんだよね。
昔は、帰りのバスの中でほとんどの檀家さんが、イヤーいい話だった、また行きたい、とか
法話が印象に残ったというんだけど、彼が布教部長になってからは、法話が不評なんだよ。

法話の専門家じゃない自分が聞いていても、檀家に聞かせたいとは思わないなあ。
檀家の感想聞くと、階段が多かったとか、杉の大木に癒されたとか、おいおいそこかよって感じ。
当然、二回目行きたがる檀家はいないので団参組んでも人が集まらない。
しかたないので永平寺にはちょっとだけ立ち寄って、近くの温泉や観光地をメインにする。

その点總持寺は、法話はさすがにうまい人が揃ってるよね。
布教部長が不在でも、若手の役寮でも、他の部署の役寮でも、
きちんとお話してくれるし、帰るとき見送ってくれたり。
宿泊施設も食事も好評。
やっぱり本山に行って一番期待されるのは説法だと思うよ。
おっとこのスレは總持寺スレか、なんでこっちで永平寺の話題がw
512名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/19(水) 20:18:51.36
鏡圓寺本堂、128年ぶり改修−−諫早 /長崎

http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20111019ddlk42040479000c.html
513名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/19(水) 23:13:16.29
>>511
檀家さんにとっては、別に総持寺系だとか永平寺系とか
あんまりどーでもいい話で、やっぱり永平寺へ行きたがるわけだよね。
特に、関東からだと、永平寺までだと、ちょっと楽しい慰安旅行感覚もあって
総持寺とはちょっと違う楽しみな感じになるわけ。

しかし、団参はあくまで教化活動であって、観光旅行(だけ)ってわけじゃないんだから
それなりに、きちんと檀家さんにいろいろ学んでもらったりして
宗門により深い理解を示してもらえるようになってほしいんだよね。
それが、あれじゃあね。昔は飯もうまかったんだが、飯も随分落ちてねえ。まあ、ビデオくらいかなあ。
でもビデオなら自坊で上映すればいいだけの話で、高い金はらって行っているんだから
もうちょっとなんとかならんかな。
514名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/20(木) 07:59:07.74
だって幹部連が慣れちゃってて緊張感ないんだよ。
再任役寮ばっかりで、中には何度も上山してる人いるじゃん。彼もそうでしょ。
新しい法話考えるってことせず、使い回しなんだよ。
だから数年前に団参で行った時の話をまたしたりして、檀家が「どっかで聞いたはなしじゃの」
なんていってるし。
もっと新しい人とか若手を登用して、延長や再上山は無しにするのがまず新鮮さ、緊張感を出す第一歩じゃない?

あるいはお帰りの際に今回の法話の感想を書かせるとか。

ちなみにうちは関西圏なので、旅行は總持寺の方がたくさん集まるよ。
總持寺は対応がいいし雲衲も親切だと思うよ。
売店とかも充実してるし、中華街も喜ばれるし。
近くに遊園地ぽいのもあるから帰りの遊びも組みやすいし。

申し訳ないけど事実をいえば
永平寺旅行はもうみんな名前を聞いただけでいいやって反応。
800年も遠忌も三代尊も続いて募集したからなあ。
確かに上の人とか書いてるように泊まっても話がつまらんのも一つの理由じゃないかな
515名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/20(木) 18:00:21.96
>>514
たしかになあ・・・。今の永平寺はひどいよ。

ただ、こちらは、都内なので、総持寺だと日帰りになるし
喜ばれない。永平寺、女性は輪島の朝市や金沢で
お買い物、男性は温泉でカニを食わせてどんちゃか。何ひとつ
仏様のことは頭にのこらず、カニと加賀友禅のことで終わってしまうという
残念な団参になってしまう。これじゃ、旅行会社のツアーとかわらん。

自分の解説がよくないのか、企画がよくないのかと
反省もしているが、いつも聞いてるボーサンの話はわざわざ高い金
はらって、遠くにでかけてまで、よく聞こうなんて思ってもらえないのも事実でして。
516名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/20(木) 18:42:21.37
いまの時代、法話が下手な和尚では檀家に喜ばれないというのは確かだと思う。
永平寺の役寮さんのことは知らないけど、いつも思うのはある程度の地位にある和尚のこと。

たとえば結制とかで前晩に提唱したり、法要の導師したあと南面して御垂示というか挨拶のような法話するでしょう。
それがヘタだと本当に苦痛。
その場面にあっていないおかしな話をする人が多すぎる。
それと、檀家が聞いていて意味が通じないような専門的な話をしたり。
導師をするような偉い和尚って本当に話がヘタな人が多いと思う。

話がうまい和尚ってのは位が低い人が多いからそういう場で話す機会が回ってこないんだよね。

困ったもんだ
517名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/20(木) 21:22:28.91
話が下手だって専門用語がはいっていてわかりにくたっていいんだよ。
心が大事なんだよ。心がこもってないで、うわっつらで、自分は偉いんだぞっていうように
ぺらぺらしゃべるから、檀家さんは不信感をもつんだ。

上に書いてある、人が亡くなった話とかそうなんじゃない?
亡くなった人に対する敬意、悲しみを同じくする気持ちをもって言えば
そんな聞いている人に反感買うようなことないんだよ。

愛語ってのはうわっつらじゃないだろ。
518名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/23(日) 18:55:11.64
総持寺は、布教部長はもうあがったかい?
519名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/26(水) 20:21:06.01
曹洞宗総持寺派と山門に掲げないのはなぜ?
520名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/27(木) 21:07:26.60
>>519
意味がないからです
521名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/27(木) 22:32:51.48
>>519
名乗ったところで教義は同じだし、弱体化するだけ
522名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/27(木) 23:32:53.41
むしろ数から言えば、永平寺の評判が下がるだけだと思うよ
世間は現金なものだから
523名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 18:52:06.53
永平寺のブランド力と総持寺の資金力でバランス取り合ってる感じ。あってる?
524名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 20:04:23.38
總持寺の資金力??
525名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 20:45:21.82
たぶん一般には、本山=宗政機関のトップみたいなイメージがあるんじゃない?
526名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/29(土) 22:53:57.79
まあ、ヤクザが本家に上納金を納めるのと同じようにね、
われわれもだ、まあそのそういうことだ。
527名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/30(日) 00:23:45.49
528名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/31(月) 03:28:00.55
鶴見の方の総持寺で買ったお守りを霊感持ちの人に見せたら「力が強すぎ。一般の人がミサイルを所持するようなもの。強すぎて人を寄せ付けなくなるかもしれないのでお清めして威力下げときな」と言われた事がある。

来年はワンコインミサイルを購入しようか思案中。
529名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/31(月) 09:12:40.80
買う時に名前、住所書いて祈祷してくれるからかな?
何も霊力が無いと言われる方が嫌だよね。来年も購入させて頂こうと思う。
530名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/31(月) 10:14:20.06
別に一般の人がカウンタックやフェラーリ乗ってても良いだろ。
軽自動車だって充分道路は走れるけど、スーパーカーがもらえるなら迷わずそっちを選ぶだろ。
ミサイル級の威力のお札持ってて何か困るの?
別に暴発したりするわけじゃないんだから
531名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/31(月) 13:43:54.70
明日からみなさん頑張ってください
私はお呼ばれしなかった・・・
532名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/31(月) 20:55:13.23
総持寺のお守りって名前と住所かいて祈祷してくれるの?
エラい親切だね。
今度行ってみよう。
533名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/31(月) 22:51:50.79
>>529
大黒様を祀っている建物内の売店で確か1500円かで販売してるよ。
自分は初詣の時に買ってるけど木の箱に入っている状態で売っていて箱が積み上げられている横に
祈祷の受付で書くような紙があったよ。
紙の存在に気付かないで買うだけの人も多かった。
売店の人いわく毎週月曜日に纏めて祈祷してくれてるって。
534名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/31(月) 22:52:46.83
532への返事の間違いね
535名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/31(月) 23:12:47.00
道了尊の御前さまも大本山に入ったか、太りすぎに注意して健康に気をつければ晴れて大禅師となる日もくるだろ頑張ってほしい
それで道了尊の御前さまのあとがまはどうなったの?
536名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 18:33:26.99
副貫首は兼務okなんでそのまま
537名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 19:49:01.15
>>529
買ったのは青紫の布に南天みたいのと松の葉?が刺繍されてる売店の5〜600円のお守り。
>>530
力が強すぎて悪いものも近づけないけど良いものも…嫌いな人のいる席に向けとけば寄ってこなくなるらしい。抽象的でスマソ

蛍光灯位の光なら間近にあっても生活する分には丁度いいけど太陽の光が間近にあったら暑いし目に厳しいとかそんな感じなんじゃないかと。
538名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 20:15:06.23
そういうオカルト好きなコアなマニアがいること自体は否定しないけど、
それは曹洞宗では全否定ですよw

なんだよ強いお札には良いことも近づかないって
じゃあお札自宅に置いて外出した場合はどうなるんだ
539名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/01(火) 22:30:02.84
禅宗的には、おふだ自体の効果だって肯定しないよ。
おふだに効果があるんじゃなくて、おふだを持つことで
いつも、仏道を心におく、その心がけが幸せに通じるということだと思う。
540名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/06(日) 22:12:49.52
2chらしくないスレだな
真面目で
541名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/07(月) 02:10:48.09
今度亡くなったGちゃんの四十九日法要だ…此処で。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/07(月) 08:55:07.34
総持寺移転100年、「大般若法会」で法要締めくくる/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111050028/
543名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/07(月) 14:38:17.50
大般若はおぼえにくいお経だなあ。自分は苦労した。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/07(月) 16:12:55.12
大般若?
545名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/07(月) 20:16:28.23
理趣文?
546名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/08(火) 21:52:32.19
大悲心陀羅尼?
547名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/09(水) 00:36:48.58
>>546
それは簡単だろー。
おれは、せーそんみょうそうぐ、が覚えられなくてねえ。
毎回どこまで読んだかわかんなくなっちまった。
548名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/09(水) 01:30:09.76
新到スレ?
549名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/09(水) 03:08:07.84
しんとうは携帯で書き込んでるのかな
550名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/09(水) 03:18:13.74
te
551名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/09(水) 11:14:15.65
スマホで書き込んでいるんだろ。
552名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/10(木) 17:08:14.81
摂心を楽に終わらせる方法を教えてください。
553名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/10(木) 21:55:45.95
義体化だな
554名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/10(木) 23:34:05.01
足が痛くならない方法を教えてください。それから
足の痛みがつらくて、組み替えるときに、見つからない方法も伝授ください。
555名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/11(金) 22:22:28.65
まず着物を脱ぎます

556名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/12(土) 07:07:05.42
俺が同安居から聞いて唖然とした方法
足首に腰ひもを縛っておいて、普段は足を下ろしておく
後に直堂が迫ってきたら腰ひもを上手く引っ張って足をももに乗せる
これで警策をうしろから差し込まれても大丈夫って爽やかな笑顔で教えてくれたw
557名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/12(土) 16:04:06.54
>>556
すばらしい。
誰が直堂かにもよるよね。
558名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/12(土) 17:04:43.19
>>528
関係者の3流雑誌のパワーストーンのコメント風...さすが総持寺wwww
559名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/12(土) 18:59:46.20
>>554
血液の循環をよくすることだ。やばいと思ったら早めに、じりじりと浮かせて
血をとおす。そしてもとにもどす。つま先に力をいれて少しずつつま先を動かすのも有効だ。
右の足で左のモモやふくらはぎをくいくいと押してみるのもいいぞ。
でも、ほどほどにね。
560名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/16(水) 06:48:02.08
インド仏教の佐々井秀嶺上人の活動を支援する、
長田区明泉寺町のナグプール同友会。
日本で各団体から募金を募り、
佐々井上人に手渡している。
しかし佐々井上人は多額の金銭を流用する事度々。
日本国内で資金援助した各団体に迷惑を掛けている。金銭を流用しがちな佐々井
上人と国内の仲介役である、ナグプール同友会の明泉寺冨士氏の
金銭感覚も問題視されねばならない。
561名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/21(月) 14:47:03.98
100年前の総持寺を紹介、鶴見大でパネル展/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111150020/
562名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/24(木) 15:56:59.36
毎日新聞販売店主物故者追悼法要:6人が新たに合祀
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111123ddm041040114000c.html
563名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/01(木) 16:19:16.36
総持寺の供頭の人たちはすごい大変と聞いている
2〜3時間しか寝てないんだとか3か月寮舎らしいけど永平寺と比べて殿行・真行と短いけど
修業期間が濃いってことだよね
あと瑞世の際の茶わん蒸しすごくおいしかったよ 御馳走様でした
564名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/01(木) 16:35:28.65
さすがに寝れないのは、はじめの内だけじゃないの?
565名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 08:12:27.81
侍真寮の伝供は三期目だから計九ヶ月居ることになる。
25年程前までは、伝供は四期目だったから丸一年居た。
一期三ヶ月で終わる方がほとんどだけど・・・。

30年も前の一期目の特訓は、亡くなる供頭が居たほど厳しかった。
朝課のあと、そのまま朝食無しで昼まで般若出しの馴らし。午後もずっと馴らし。
夜は薬石罷に、初日から四日目までは開枕罷11時まで、後半三日は開枕まで。毎日最後は般若10〜50巻での屈伸100〜150回
それが一週間続き、最終日は一日の特訓後、午後8時頃から満散屈伸500回・・・。了而満散カレー。
特訓中の浄髪が腕が上がらなくて苦労した・・・。

一期目は確かに寝られないが、慣れたら慣れたで違うことで寝られなくなる・・・。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 08:37:04.57
そういう意味不明な修行を作り上げ、やりとげたことを唯一の自信にしてる勘違い和尚まだいるんだなあ
それって曹洞宗の修行とほとんど関係ないから、誤解与えるような発言しないでねw
辛い修行がんばってえらいねw
567名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 09:03:00.92
どんな修行でも修行をしない人よりは好い
568名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 09:30:33.32
我を育てるばかりの修行の結果が・・・
569名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 11:43:33.36
事実を綴ったまで。
570名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 11:46:06.78
>>566
で、尊公は何時逃げたの?
あっ、安居してないのか。
571名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 14:41:51.79
唯一の自身とかほざいてる野郎がいるけどもすごいっておもうよ
なんだかんだで侍真寮なり知殿寮経験者の御寺院さんにはさすがって思うくらい頭は下げているつもりだけどね
体育会系でもなさそうな 〉〉556は馬鹿にしてるのかな?
本山も言ってなさそうなのにそういうこと言うべきじゃないのでは?
572名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 15:38:39.56
え?>>565だけど俺伝供も終わってるよ別に言う必要ないけど6年安居したよ

つうか、無駄とは言わないけど、終えた者から言わせてもらえば、
はっきりいって前時代的な修行方法で、はやく改善した方が良いと思う。

隠せとは言わないけど、普通の感覚を持った和尚なら、侍真寮のつらさを自慢するような書き込みはしないはず、いやできないはず。
だってそれはどうひいき目にみても、一仏両祖の教えとほとんど関係ないからね。
おそらくいつかだれかが、そういう肉体的精神的つらさを耐えるのが修行だと勘違いしたんだと思うよ。だって曹洞宗は滝に打たれたり断食したりそういうことを否定まではしないけど薦めないんだよ?

侍真寮終えた人をすごいと思っても尊敬してもそれは勝手だけど、
少なくても仏教者としてすごいかどうかとは別問題だといいたいだけ。

どうも僧堂の修行って、本質からずれまくって変なところに力入れて自己満足してる
面があって、それについていけないまともな和尚が逆に阻害されたりして、
間違えた方向に秀でた和尚が幅を利かせたりするのが気にくわないんだよ、俺は。

法式にやたら詳しくて(とはいってもそれほど詳しくないんだけど)えらくこだわるくせに、
坐禅をまったくしないし在家の前でタバコ酒女をはばからないような、どうみても
ダメな和尚が、でかい顔してたりね。

これは完全に僧堂教育の中身に問題があると思うんだけどね。
今の後○さんなんかは、就任時にだいぶそのあたりを修正しようと努力なさって、
本当に偉いと思う。

法式も良いけどさ、祖録とか法話とか梅花とか、自己研鑽と布教の方にもっともっと力を入れないとダメだと思うよ。

最後に繰り返すけど、大般若を運ぶ特訓で朝ご飯抜きで筋トレするのが本当に曹洞宗の教えなの?
573名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 17:49:44.31
総持寺に安居しにくる修行僧の中で、僧侶の目標というのが
成仏、解脱、悟りを得る、またはそれに向かって努力し続けることである、

ということを師僧から教えられて上山してくる者などは皆無に近いのではないだろうか

般若心経、大悲、法華経、修証義、参同契、宝鏡三昧などの日常的なお経を一つでも
上っ面だけでもいいから訳せる大衆がはたして何人いるのか

御開山さまの著書を実際、手にとって読んだことのある奴はいるのか

供頭明けがエラいのは、夜行を正当化するための自家撞着的なMYルールじゃないのか

坐禅より、法要に重きがおかれるようになったのは戦後の高度成長に伴う華美になった社葬などの
影響によるもので、いまだバブル時代の感覚を引きずっているのではないか

恐らく、20年後位には人口減少に伴う過疎化、宗教離れ、また、国家財政の破綻、国債の暴落、国際競争力の低下、
TPPによる国内産業の空洞化、原発の海洋汚染による諸外国からの数百兆もの賠償請求などによる経済状況の悪化による宗教法人への課税などにより、
半数近くの寺院が経営難に追い込まれるだろう

最終的に生き残るのは両祖の教えを守り、黙々と、坐り続ける者だけだ
そうやって八百年近くも続いてきたのだから

574名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 17:56:39.55
私は>>572でも>>573でもないけど、侍真寮行くのがばからしいので1年で帰ったよ。
法要は大切だと思うけど>>572さんが書いているように、限度を超えていると思う。
侍真寮明けの古参の話(ほとんど自慢)を聞いていると、完全に宗旨から外れて見当違いな方向に行っていると思うよ。

今回の震災でも、私の周囲だけかも知れないけれど、地元の大行事でいつも威張って法要を仕切っているような、法要大好き和尚たちは、ボランティアにもいかず義援金にも興味なし。
三宝の出し方だの伝供の低頭のやり方だの、そんなことよりも禅僧として大切なことがあるでしょう。
575名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 18:56:00.74
激しく同意。
ただ単に体力がある若者だけが侍真寮終えたというだけで幅を利かせている。
宗典も読まず法話もできないし坐禅も嫌い、夜間外出だけは精力的。
アホらしくて侍真寮に行かない人を見下して優越感に浸る。
576名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 19:35:56.05
経験者が語るならまだしも、経験のない方が幾ら能書きたれても、言い訳にもならないわな…。

仮に、経験者だとしてもその経験を生かせず、否定的なことばかり吹いているようでは、確かに無駄だわな。

侍真寮の経験、ひいては本山の安居なんて、只の通過点だよ。

ただ、そういうことがあったと言うだけ。

可否を問うてるのではないのに、なぜ過剰に反応するのかな。

色々な時代があったと言うだけ…。

ただ、今までで今が一番緩くみえるが、色々な意味で。
577名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 19:47:25.32
↑お前の書き込みが一番どうしようもないだろ、そこまで悟ってるならほっとけよw
578名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/02(金) 20:36:13.86
その通りだw
579名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/03(土) 07:12:53.89
今は、肥満が主因で正座や結跏趺坐が出来ない雲納が、少なからず安居できている。

以前は、そういう雲納は本山僧堂には皆無だった。

580名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/03(土) 07:17:17.38
法式しかり坐禅しかり作務しかり講式しかり、どれか欠けても○にはならない。
581名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/03(土) 09:44:08.37
>今は、肥満が主因で正座や結跏趺坐が出来ない雲納が、少なからず安居できている。

集団生活ができないとか、もっと酷いのもいる
それでも同じ資格を得るんだから、割り切れない気持ちになる
582名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/03(土) 17:53:10.84
つまり総持寺的な筋肉系の修行はそれはそれで大切として、非筋肉系の修行をあまりにも軽視しているということ?
確かに基礎的な仏教知識とかでも、不立文字の精神に反するとか言って排除したがる傾向はあったな。
583名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/03(土) 19:19:25.75
筋肉系の修行って曹洞宗じゃねーっつーの
でも筋肉系を重視したがるDQN古参が多いからしかたねえ
584名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/03(土) 19:50:12.77
法堂よりも坐禅と独参、作務、当役よりも祖録なんだろうな、本当は。
でも筋肉系の修行も実践面で役立つ面もあるから、悪いことばかりではないよ。
585名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/03(土) 20:51:30.39
筋肉系も大事だと思うけど、そればっかりなんだもの。
習儀で疲れ果てて坐禅や本講で爆睡するの、おかしくね?
586名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 15:06:10.85
それはいえてる
でもざんとう和尚から見て模範にならなければならない古参おっさんがいてもらわなきゃ総持寺や永平寺は成り立たないって思うんじゃないのかな?
587名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 16:41:11.45
我が事しか考えない人、多いよね
588名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 21:19:51.88
>586
信者と書いて「儲」と読み
にんべんに弗jと書いて「佛」と読む
特僧と書いて、特殊な修行僧と読む?
589名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 21:25:51.74
最前線
590名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 23:06:27.18
百歩譲って筋肉系(法要系)の和尚が僧堂で活躍してもいいけど、
それと同格で布教系の和尚、坐禅系の和尚、祖録系の和尚も
活躍できる場があり、認められ、目標とされるような僧堂になって欲しい
591名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/04(日) 23:11:19.69
大活躍してきたのは夜行系の和尚だろ
592名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/05(月) 19:51:18.94
例えば、MAX声は総持寺の家風なんだろうが、一仏両祖が聞いたら驚くだろう。
しかし、それで規律が保たれたり、声が出るようになったり、プラスの効用もあるわけで一概に否定できない面もある。
593名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/05(月) 22:50:46.83
總持寺からの送行は、1月末可能ですか?
594名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/09(金) 23:09:12.34
開制前だから無理ちゃうか
595名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/11(日) 11:20:50.28
手軽に五色百人一首、子ども320人が「5分勝負」/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112100024/
596名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/14(水) 19:37:18.42
精進料理はいいね。
家でも、精進料理レシピを見て作ったらしい一品が夕食に出てくる。
旨いし、子供も野菜を喜んで食べてる。
597名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/15(木) 19:26:20.71
[14日 ロイター] 米アップルの前最高経営責任者、故スティーブ・ジョブズ氏の精神世界を
テーマにした新たな書籍が、来月発売されることになった。出版元のフォーブス・メディアなどが14日発表した。

 同書は「The Zen of Steve Jobs(スティーブ・ジョブズの禅)」というタイトルで、ジョブズ氏の精神面での成長や
変化を描いたコミック形式の書籍。フォーブス誌のキャレブ・メルビー記者がまとめた。

 内容の中心となるのは、ジョブズ氏がアップルを去った1985年以降。この期間に同氏は日本の曹洞宗の僧侶、
知野(乙川)弘文老子との交流関係を築いており、同書でもそれが取り上げられている。

 フォーブス・メディアなどは、弘文老子との出会いが1996年のアップル復帰後、ジョブズ氏の企業理念に影響を
与えたとの見方を示している。

http://mainichi.jp/select/world/newsinbrief/news/20111215reu00m040002000c.html

----------

本山の売店でも扱うべきだな
598名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/20(火) 13:52:52.99
老子って…老師の間違いだよね?
599名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/05(木) 00:37:48.26
600名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/05(木) 00:52:34.85
初詣させて頂きました。
今年も願い事を祈祷用紙に書いて御守購入させてもらいました。
601名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/11(水) 19:39:09.04
総持寺の包丁祭っていつあるんでしょうか
602名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/11(水) 21:19:24.31
元旦に初詣に行きました。
賽銭箱の前に焼香台が並んでいて、ビックリしました。
お寺の初詣は、そういうものなのでしょうか?
取り合えず、賽銭した後、焼香はしましたが。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/12(木) 07:45:48.59
耐寒で気分一新、横浜・総持寺で中高生が座禅
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1201120002/
604名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/19(木) 23:39:44.71
日本最高の宗教団体のひとつだとぼかぁ 思うなぁ
605名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/21(土) 12:08:37.70
公称檀信徒数800万の曹洞宗
自称800万の創価学会
606名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/22(日) 17:21:17.76
大黒様のお供物にするめなんかの干物を供養していいのか?おしえて
607名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/22(日) 21:03:28.28
>>601
包丁式だろ
608名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/22(日) 21:17:55.86
昨日、送行した同安居と飲んだんだけど・・・
特別おバカな修行僧さん、指導という美名のもと、諷経引き続き、
お袈裟をつけたまま暴力ふるって問題になっているらしいwww
俺もかつて奴に因縁つけられてタイヘンだったけどさ。
問題は、特別な修行僧という称号を彼に与えたことだよね。
特別な修行僧になる検定試験とかはないの?

609名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/22(日) 23:11:54.76
>>608
因縁つけられたって、どんな感じの?
殴ったり蹴ったりは昔からあったし、
本山だから厳しいのはやむを得ないだろうが、
私憤やストレス発散でやってるとしたら良くないよね。
610名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 10:52:47.24
お袈裟をつけたまま暴力ふるう坊主って知恵遅れくらいしかいないだろ
611名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 11:40:48.60
暴力だけじゃなくて、感情で怒るのは、僧侶としてあってはならないと思う。
常に、自分の感情で怒るんじゃなくて、聖僧さまの代わりにしかっているという思いで
相手のためになるときだけ怒るんじゃないといけないよね・・と理想論をいってみる。
612名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 13:55:49.90
役寮がみてみふふりするのが悪い
613名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 14:48:46.50
とはいえ、気が荒くて手も足も出る古参がいた方が、緊張感が高まって雰囲気が引き締まるという面もあるのでは?
行き過ぎは良くないかもしれないが。
614名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 20:28:51.65
でた暴力容認発言。もういちど人権室逝って勉強し直せ
615名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 22:59:05.55
一昔前とは違ってヤバい古参はいなくなったと聞いたが、実際はそうでもないってことでしょうか?
616名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 23:49:06.01
暴力馬鹿やめろ。
617名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/25(水) 01:02:23.79
暴力はともかく、躾は必要だよね
618名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/25(水) 21:33:22.29
躾は必要ですが、暴力は、全く必要ありません
619名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/25(水) 22:54:37.65
時と場合によっては暴力も否定しないが、むしろ、あのヤクザ的な恫喝的指導を何とかした方がいいと思う。
620名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/26(木) 09:46:49.50
>>619
>時と場合によっては暴力も否定しない

そういう教義なんですか?
621名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/26(木) 11:46:55.72
法律の定義では警策入れるのも暴行罪や傷害罪になるらしいよ。

暴力になるかならないかは、ひたすら相手のためだけに(自分の感情云々は
関係なく)叩かなくてはならなくて叩く場合は暴力じゃなくて
自分の怒り等の感情がちょっとでも入っていたら暴力ってことでいいのかな。
622名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/26(木) 12:42:19.45
>>621
>自分の怒り等の感情がちょっとでも入っていたら

人を叩く時に、叩く側の感情が問題になるんですか?
叩かれる側ではなく。
怒りの感情が無ければ暴力をふるっても良い。

そういう教えなんですか?
623名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/26(木) 12:48:28.19
そんなこと言ったら、警策入れられないでしょ。
あれは、自分が叩くんじゃなくて、文殊菩薩さまが叩くんだよ。そこに一片の
私情もない。
叩かれる方だけじゃなくて叩く方も修行なんだよ。

それは暴力とは呼ばないね。
624名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/26(木) 20:53:50.35
>>620 >>622
祖録読んだ事ある?
暴力の事例なんて腐るほどあるぞ。
ひどいのだと「(坊さんが)バアさんぶん殴ってやったぜ!」とか。
625名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/26(木) 21:07:13.31
3回、4回と穏やかに注意して改まらなければ、ほかの修行道場へ行ってくださいと強制送行。
このシステムが一番厳しくて本山にふさわしいと思っていた。
仮に多少暴力があったとしても、根気よく修行僧の面倒をみてくれる本山は実は温情に満ちているともいえるし、本質的な意味においては甘いともいえる。
そんな本山を自分はありがたいと思う方だが。
626名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/26(木) 21:17:26.70
>3回、4回と穏やかに注意して改まらなければ、ほかの修行道場へ行ってくださいと強制送行。

他の修行道場に押し付けないでください。
627名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/27(金) 08:46:06.19
今回、役寮さんの送行ってありました?
628名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/27(金) 09:22:55.23
御洞さん

特別おバカな僧侶の一番の問題は、御洞さんに傷をつけたことだな。
侍者を3期もして、奴は何を学んだのだろうか?夜行の修行だけか?

もと行者が集まって、老師を囲む会を予定していたけど、今回のことでお流れさ。
629名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/27(金) 10:50:55.20
特僧和尚下山になったってこと?それとも内部処分だけ?
どちらにしろ滅多にないこったな
保証人呼びつけて懺謝させた方が良いな
630名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/28(土) 08:14:22.73
保証人の責任であって、役寮は被害者。
と、言うことでよろしいか?
631名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/28(土) 09:38:01.54
全責任を保証人が負うの?本人は?
632名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/28(土) 16:25:08.10
住職資格永久無認可
633名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/28(土) 17:21:25.52
そんなに堅苦しく考えるべきじゃないでしょ。
ここは元々筋肉系の修行が特長なのに、
少しばかりの暴力でそんなに責められたら
厳しい指導なんてできなくなってしまうよ。
634名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/28(土) 17:32:16.10
おまえらいい加減な意見書いてこれ以上本庁の人権室を困らせるなよ
で、どんな処分だったの?
635名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/28(土) 18:26:01.94
「えっ? 曹洞宗って仏教なの!?」って言ってた奴がどんな指導が出来たのか聞いてみたいもんだ
636名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/28(土) 20:10:42.35
処分報告よろ
637名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/29(日) 22:48:32.01
さんじゃりょう という名前の所にいるそうな
でも、反省の色なしwww
638名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/29(日) 23:36:12.49
ここは学校でも会社でもない。
本山は裟婆から隔絶された特殊な世界なんだから、世間とはモノサシが違うんだよ。
はい、と言って従うしかねえんだよ。
それを覚悟で上山したんじゃねえのか、おまえら座っとけ!カスが!
とそういえば、よく怒鳴られたな、上山したてのころは。
だいぶ昔だが、今もやっぱそうなの?
639名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 12:06:42.07
新しい安居僧が来るっていうのに、相変わらず
な意見だな
640名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 12:16:34.65
触らぬ神に祟りなしって感じで役寮が見ないふりするからこうなる
で、長くいるところじゃねーなって真理を悟る。(大衆も役寮も)
長く残るのは愚か者ばかり(大衆も役寮も)

もっと自分の指導方針を、これだ!っと前面に出してはっきり個性を出すような
(わかりやすくいえば地方僧堂の堂頭さんのような)人で三役を固めないと
改革は難しいと思うねえ
641名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 12:50:33.45
>>640
その三役が仲が悪くて喧嘩ばかりになる可能性がある。
642名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 13:33:17.00
長くいる人は(もちろん、全部ではないが)、

お山に長く残る→肩書き(供頭明けとか副堂明けとかの)と法要のノウハウが身に付く→山を降りてからの人生バラ色

みたいな図式が頭の中で成り立っている不思議な方々が多い気がする

無論、求道心も向学心もない人達なので、坐禅しようともお山全体で坐禅する時間を生み出すために、

寮舎の仕事を早く終わらせようとすることもしない

何もしないと頭の悪いことがバレるので、目下の人間に暴力を振るうとか恫喝することで、

イニシアチブをとり、あたかも真面目に修行しているかのように振る舞う

そんな奴らが西部に居て、警察権のようなものを持っているから、一緒になって夜行する後輩が仲間意識を持たれて優遇され、

またそいつらが西部入りしてどんどん侫僧がはびこる悪循環が生まれる

この流れを断つには、定期的に試験をして勉強しないものは長くお山に居させない、

南部の祈祷料を夜行の資金源にさせないとかいう、ごくごく当たり前のことを上の人たちが決めないと

いけないと思うんだけど

ていうか、今、日本という国が沈没しかかっている時に、僧侶としてなすべきことをなさないばかりか、

夜行の片手間でしているような修行で、世論に受け入れられると思ってんだから、おめでたいよね
643名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 19:52:45.05
>>642
そこまで極端な例はごくごく一部ですよ。
これまでも今も大多数は真剣に修行してます。
でも、坐禅や祖録の時間を増やしたり、
近所の老人ホームや託児所を定期的に訪れて
ボランティアさせていただいたりして
社会との関わりの中で学ぶことも必要と思う。
当役や作務も大切ではあるけれど、
進退ができる、綺麗な僧侶が優秀で、
蹴散らすやつはカスだとか、そこが一番の価値基準になっている病理は感じます。
人品骨柄を磨くような修行にこそ厳しさを発揮すべきです。
644名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 19:57:51.83
なんか最近、神社仏閣板のスレの伸び具合が悪いな、
どこか違うスレに常駐しているのかな。
645名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 20:30:12.29
書き込み制限のまきぞえくらってる人が多くて読めるけど書き込めない人がたくさんいるんだよ
2ちゃんリーダーに金払えばいつでも書けるし過去ログも読めるよ。

で、>>643は確かにその通りだと思うけど、
だからといって法式をいい加減にしてはダメ。
曹洞宗の寺で法式まで適当になったらもう存在価値はないよ。
その分坐禅時間をめちゃ増やすなら良いけどさ。

で、暴力和尚は本人ももちろん悪いけど回りにも当然責任あると思うなあ。

>>642は内部に詳しい人の意見だと思うけど、
祈祷料がどうして一修行僧の遊興費に流用されるわけ?
衣資料とは別に、古参だけの何か裏金ルートでもあるの?

副寺や受所役寮はなにやってんの?
それが本当なら、普通だったら担当役寮は責任とるレベルだろ?

646名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 21:21:12.21
ま、まずあの特別なあれは、ないわな
内閣なら、任命責任が問われるわ

思うけど、役療さんの動向以前に、資質の問題じゃね?

あんなんでも、いえに帰れば、立派な和尚か?
647名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 21:37:25.96
そりゃあ当然本人が一番悪いのは間違いないわけだが、
ここでしっかり問題の原因を解決しておかなければ、やがてまた別の誰かが同じことをする。

自分のふところが痛まずに使えるカネが一雲水の自由にできるのだとしたら、
そりゃあ夜遊びもしたくなるだろうね。
夜遊びすれば朝眠いから行持さぼったり、昼寝したくなる悪循環。

確かにいつの時代も、古参が金回り良いのは不思議だね。
俺は一年しか安居してないから雲の上の話だけど、
ウン十年前にはなぜか車持ってる古参とかいたよ。
648名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 22:02:29.14
>>646
その雲水のことは直接知らないが、特の冠がつくのだから、元々はかなり厳選された優れた人材なのでは?
なにかよほどの事情があってやむなく手をあげた、あるいは相手に著しく問題があったとか、そういうことはないのかな?
649名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 22:26:01.04
ない

俺は同安居だし、侍真寮も同期だけど、
ひどいわ、奴わ。
650名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 22:59:15.58
まあ、まともな組織ほど本来、上に対して厳しいシステムになってるみたいだよな。
上級生が用具運びやトイレ掃除を率先してやる大学の体育会とか、部下を叱った上司に徹底フォローを義務づけている企業とか、強い組織はそういうところから違う。
安居順に配役を自動的に回すのをやめて、少なくとも西部古参は人物本位で選んだらどうかな?
性格や素行に問題ありなのはずーと西部役寮付にして、何年目だろうが僧堂で寝起きさせて新到と一緒に一飯とか。
人事いじるだけで随分変わると思うが。
西部古参になると朝晩の布団運びや部屋掃除までやってくれて、偉くなったような錯覚に陥りやすいし、こりゃ勘違いしかねないなと思った記憶があるよ。
古参の半分くらい一緒に朝と昼の回廊拭きするようになったら、お山はもっとよくなるよ。
651名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 23:28:25.23
>>648
よほどの事情があろうが、相手に著しく問題があろうが手をあげたら犯罪というのが
娑婆の常識。手を上げる以外に対処方法があるはずだと思う。
652名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/31(火) 23:46:08.54
>>651
ちょっと前まで古参が指導の一環として殴るのは日常茶飯事だったけど、今は違うってこと?
自分の頃は「1年目、2年目で殴ったことのないやつはいない」と豪語する古参和尚がいたよ。
用があって堂行寮行くと、今日は何人やったとか、今日は誰が一番がエグい罰を入れたかとか、話しながら盛り上がってて、みんな地位が上がるとSになっていくのだなとうんざりしたもんだ。
一件の暴力が問題になるってことはお山に非暴力が浸透したってことじゃないの?
653名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 00:17:53.41
TKD両展三礼
654名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 08:18:45.11
>>648 長く残っていて、今後も長く残れる奴しか特になれない仕組みなのでしかたない。
適格者がいなければ該当者無しですますってこともできない本山のつらさ。
七年も八年も安居する人ってどこかしらおかしな人や特別な事情がある場合が多いのも事実。
まともな人ほど三年以内に帰るのはどうしてなのかをもっと指導者が考えなきゃ変わらないと思う。

>>650 がいうこともわかるんだけど、長く残った人に今以上に責任や負担がかかるようにしたら、
長く残る人はますますいなくなると思うよ。
宗制上、そこまで長くいても特にメリットないんだし。
他人を指導するのも自分の修行だってのは理想だけど、一雲水に他人の面倒を見させすぎるのは反対だ。
あくまでも役寮が負担すべき。そのための役寮だろ。
古参に指導をおしつけて楽しようとするから問題が起きる。本来ならこういう問題が起きれば所管役寮は引責するべきだと思うがね。

>>652 そういう書き込みはやめとけよ、アホが。

655名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 08:40:16.64
そこでアホという言葉を使うのは、品格落ちてしまって残念だ。
656名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 08:55:11.89
品格といえば、最近一部古参のつけている絡子の色。
僧堂にふさわしくないを斜め上に通り越してなんちゅう恥ずかしい色レベルのが増えたな
657名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 09:54:36.57
それも、誰も指導してやらないからだろ。ひとこと、上の者が注意してやればすむ話。
658名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 10:11:50.25
監院さんかわったから今年から豆まき横綱無しか
バレーボール関係が来るようだが誰のつてなんだろ
659名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 11:49:10.21
もっと議員さんの僧堂視察をしっかりやるようにした方が良いと思うよ、
特に両本山だけは1週間かけて10人くらいは泊まり込みで行うべき。
で、役寮の資質も含めて細かいところまでチェックした方が良い。
今のシステムではほんと上辺だけで、一応外部監査してます程度。
だから問題が起きやすいのは確かじゃないか?
660名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 12:54:04.87
人権意識からいけば、暴力はたとえ指導のためでも絶対に許されないことである。

しかし本山のあの広さを掃除し、あの過密な公務を維持するには、

現在の雲衲の資質では、なんらかの強制力がなければ到底無理だと判断する。

机上の理想論ではなく現実問題を言っている。

大学を見ればよくわかる。出欠のない授業、テストのない一限目の授業に何人生徒が出ているか。

それがそのまま本山に来るのだ。

道心の固まりの雲水もいるにはいるが、大多数はそうとはいえない。

道元禅師の時代と同じに考えることは不可能だ。

何も言わなくてもきちんと黙々と公務をつとめ、万一失敗すれば誰に何も言われなくても自分で反省し、

空き時間に自主的に清掃する。そうした状況が強制力なしで可能だと思う人は、よほどの楽天家だ。

各地の現職研修は、規定ではある年齢以下の宗侶は受講必須だが、強制力はない。

どの程度出席しているか、皆現実を知っているだろう?

一日二日の現職研修でさえそうなのだから、1年単位の厳しい安居で緊張が保てなくなるのは当然だ。

もちろん、暴力はいけない。では、何を強制力にすればいいのか。皆の知恵が必要だろう。
661名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 13:20:57.36
えし料をなくして逆に学費を納めさせる。
通信簿のような評価を師に送る。一定の評価以下のものは
資格をやらずに、留年させる。
662名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 18:08:12.23
それだと金持ちしか安居できなくなるからダメだろう
評価も実際形だけになるだろうね。役寮だって結局地元○○会の一員だから、
師匠から頼まれれば留年なんてさせられないよ、しがらみで。
663名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 18:21:13.86
そもそも、今回の件でやられた方が大怪我でもしたのか?
そうでなければ第三者がとやかく論評すべきじゃないと思う。
暴力も体罰も必要悪、行使する側に分別があれば何ら問題ない。
664名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 19:00:46.04
でも、娑婆で何か仕事の資格とろうと思って学校いったら
お金とられるよ。それを金持ちしかその仕事につけないなどとは言わない。
それに食費は自分が食べる分なんだから、出すのは当たり前といえば当たり前にも
思えるけれどなあ。
師寮寺が貧しくて大変だという人には奨学金を用意してもいいんじゃない?
一定の条件を満たせば返さなくてもいいとかそういう形のものでも。
だって、宗門の大学行っている人がやたら多いじゃん。大学いけるのに修行中の
食費は出せないっておかしかない?

評価は、なるべく公正な形で出せるようにしたほうがいいね。でも、
他に方法ないでしょ。送行のあとの評価をお寺の役員さんに出してもらうとかもしたらどうだろう。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 20:21:21.66
特僧には試験が必要だ
666名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 20:23:04.19
配役や行持の都合でお山側が「もう少し残ってくれ」って言うケースがけっこうあるけど、
有料制にしたら「いえお金かかるんで無理っす」ってなるな
有料じゃお山も無理に頼めないだろ

それともしお金納めるなら、修行に対するごく当然な要望が出てくると思うな。
ある程度の公務以上は外部業者に委託して、その分坐禅をしたいとかさ。
みんな同じお金を納めて、ある人は法要系の配役が長くてある人は典座ばっかりだったら
文句出ると思うよ。
667名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 20:24:03.91
一仏両祖って、だあーれ?
そうとうしゅうって、漢字で書いてご覧
ニ祖様のおなまえは?

この辺りから、始めないといけないね
668名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 20:38:51.37
お金がかかるんだから、真剣にやらなくちゃ!って気持ちにはなるだろうし
留年になったら大変だから真面目にやらなくちゃって気持ちにもなるかもしれないね。
配役も不平等だとか文句が出るだろうが・・って、今、どれだけ不公平で
ちゃんと坐禅などの本来の修行ができてないのかってことになるじゃん。

有料とか無料とかそういう前に、文句が出るってわかっているんなら、今すぐにでも
改革すべきじゃない?
669名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 21:03:58.60
そんな面倒なことしなくても、暴力や素行に問題ある古参は鐘司に転役させて初心に帰ってもらい、進歩も意欲もない新到は一制中終わったら有無を言わさず下山、それで十分だろ?
そういうやり方こそ真の厳しさじゃないのかな?
670名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 21:22:01.34
それで良いと思うけど今は師匠や母親が僧堂に文句言いに来る時代だから結局処分できないと思うに一票
671名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 21:41:36.01
手をあげる理由次第だろ?
正当性がある場合だってあるでしょ?
成長してほしい、目を覚ましてほしいという
愛情ゆえの暴力だったら一概に責められないし。
672名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 21:58:37.08
未だにそんなこと言ってる奴いるのか、驚いた。
暴力容認の低レベル和尚はもう一度人権勉強し直せ
673名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 22:14:48.85
200人近い大所帯だから1人や2人粗暴な僧侶がいてもしかたない。
組織ぐるみで暴行が日常化しているわけでもないのだろうから、騒ぎすぎだよ。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 22:45:05.29
素行に問題があるとかやる気がないとか、そういう評価は
えてして主観的になったり温情評価になったりする。
どんなに出来ない奴でも、一人前にするのが本山の役割っていえば役割じゃなかろうか。
675名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 22:53:42.92
>>670
馬鹿息子だが僧堂に入れればなんとかなると思って上山させたのに
首になったでは・・・自分の息子の不出来を棚にあげて怒ると思うよ。
馬鹿息子の親は馬鹿と相場が決まっているし。

で、その息子が資格がとれないでは、自分達も出て行かなくちゃならなくなるもんね。
676名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 23:07:25.85
>>675
そういうケースは祖院はじめ専門僧堂を本山で紹介してあげて、移籍させてやればいいんだよ。
本山じゃなきゃ資格が取れないわけでもないし、小規模な僧堂は多少問題児でも個性に沿った行き届いた指導ができるだろうし。
本山は選りすぐりのエリート、もしくはやる気と根性の塊のような雲水だけを相手にしていればいいんだよ。
その方が本山の価値も高くなる。
問題ある修行僧でも長くさえいれば堂行寮まで行くという今の慣習はおかしい。
677名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/01(水) 23:58:26.41
>>676
それじゃ、地方僧堂は大迷惑。本山のエリート意識もたいがいにしてほしい。
678名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 01:58:59.82
くそ特め!
以前、殴ったことはなかったことにしてくれとか、
俺をかばえとか、救ってくれとか電話をかけまくって、
恥を知れ!
679名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 09:15:21.75
その特僧ってT君ですか?
680名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 11:04:51.21
なかったことになんかできない。
681名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 11:08:51.56
指導熱心さゆえの暴力という庇い方はできないの?
一応何らかの理由あってのことでしょ?
682名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 11:24:25.48
指導のためなら殴っても良いってのは認められないよ
しっかし總持寺の人権意識って永平寺に比べて10年遅れてるなあ
683名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 11:25:27.02
>>681
そういうことだったら、殴られたほうも、愛情を感じて
大事にはしないだろ。自分が悪いと思えば恥ずかしくて訴えることなんてできないと思う。
普通の人間なら仲間はかばうもんだよ。
かばってもらえないという一点で事情が察せられるだろ。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 11:54:55.40
自分も一年目の時は2、3度殴られたけど、怪我しなさそうな所を加減しながらっていうのがわかったから、むしろ有り難いと感謝したもんだ。
一概に暴力を否定するのはどうか?
指導する側の苦労も考えないと。
一生懸命なのに呑み込みが悪いというやつに手荒な真似はよくないが、手抜きや非行や舐めきった態度には鉄拳が必要じゃないかな。
口で言っても罰を入れても改まらない修行僧はいつの時代もいるから。
685名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 11:59:54.70
>口で言っても罰を入れても改まらない修行僧はいつの時代もいるから。
手をあげれば改まるのかよ。駄目な奴には何をしても駄目だと思うけどね。

個人的には、罰策2−3発はありかな。素手で殴るのはどこの場所でも
いけないように思う。
686名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 12:59:13.74
自分が正しいと思うなら、下りればいいのさ
そうなれば、周りも疑問に思い、精査為るだろう
でも、奴には、思想も根性もないさ
687名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 15:18:41.13
人気のない人だな 涙
徳がない人だな 涙涙
688名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 16:38:57.21
思うに役寮さんはじめ御本山の方々は今回の件のみならず、日々の運営や指導に大変苦労してると想像できる。
皆さん、ご心配なのもご意見色々なのもわかるが、ここは現場のご苦労を察して静かに見守りましょう。
お山を思う気持ちは誰しも同じなのですから、きっと良い方向に向かっていきますよ。
689名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 19:04:51.03
なんか根拠ない擁護レスが多いのだが、関係者か?
どう考えてもまともな組織なら本人下山、責任役寮懺謝の上宗務庁に報告だろ。
世間ではパワハラは犯罪だよ?
690名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 19:38:17.06
>口で言っても罰を入れても改まらない修行僧はいつの時代もいるから。

ロン毛のズラかぶってキャバクラ通ってた特捜に言ってくれ
691名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 20:01:09.73
>>690
何かの間違いでは?
いくら何でも、そんなことしないでしょ。
大体自分に甘い人は他人にも甘くなるもんだ。
自分のこと棚にあげて他人に厳しく指導なんてできないんだから。
話を誇張したなら訂正すべき。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 20:23:22.46
昨日から本人しか書かないような擁護が続いてるな・・・
693名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 20:37:11.14
携帯を雲水に持たせちゃだめ。
694名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 21:15:33.16
件の彼は上からは可愛がられるタイプなの?
695名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 22:13:33.13
上からも同安居からも嫌われてみたい
だから、結婚式にも呼ばれない

下のうちらは、イヤイヤ相手してるのに
本人は気づかない 残念ですわ

尚、キャバクラの件は、本当だよ
おまけに、払いは下のうちらにふる
696名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 22:17:29.54
なんだ、695も一緒にキャバ行ったんじゃん。
697名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 22:25:13.06
>>692
マル特が処分されたら、火の粉が飛んでこないか、戦々恐々としてんのさ(笑)
暴力を振るってた奴、日常的に夜行してた奴、三宝殿、梅寿庵で金パクってた奴らがね
特に、お布施くすねるなんざ、娑婆の感覚で考えたら、背任罪か横領罪だかんね
二期、三期いたら百万、二百万単位でパクってたっていうし
年間数百万はソープ代に消えてんじゃないか?
ここ十年ぐらいでの該当者にヒアリングしてみればいいのに



698名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/02(木) 23:03:38.60
>>697
三宝殿の件は聞いた事ないし信じがたい話だ。
そんな酷い事できる仕組みになってないはず。
名誉や信用にもかかわる事だから、もしも
憶測だけで書いてるならそう言ってほしい。
万が一本当ならとんでもない話。
有り得ない、信じたくないよ。
699名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 08:12:42.21
2百万!!
これだけリアルな情報が2ちゃんに出たのってはじめてじゃない?
すごい内部情報サンクス。
ここはたまった膿を全部出し切らないとダメだよね!
ここまで来たら、どこまでがウソかほんとかしっかりした調査報告必要だと思うよ!
本山を愛する議員さんや○○会長さん、徹底指導頼むよ!
700名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 09:25:04.07
さすがだな、特捜
701名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 11:18:32.91
なんかよくわからんけど、
一般人からみても、暴力≠指導。
暴力撲滅願っています。
702名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 15:04:26.57
久しぶりにお山に行って、配役表みたけど、
配役で、特僧ってのは、ワロタ
大衆に暴力なんざ当たり前で、役寮さんにまで
言いがかりをつけて喧嘩するおバカさん
担当老師の部屋にどなりこんで、大声あげて、
最後は、ふすまを思いっきり叩きつけるように
出ていったんだって プッ

自業自得の実践者だねwww
703名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 15:34:53.97
そんなことして通るってことは、よっぽど後ろ盾が強いんだな。
一族が多いのか?
704名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 16:37:17.13
>>702
特僧と首座と書記は
人格重視で選んでると思い込んでいたが、違うのか?
ちなみに、その子だけずば抜けて特別酷いの?
それとも同じような輩がずらりいるの?
前者だったら一個人の資質の問題だけど、
後者だったら組織の問題と言われてしまうよね。
705名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 16:54:27.07
>>704
特捜って御山が選ぶもんじゃないよ。

色々絶妙なタイミングあったんだから、
素直に下りときゃよかったのに。
706名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 18:00:45.96
はあ?制度としてはそりゃ本庁ってことになるだろうけど、選ぶのは実質本山だろ。

ただし選ばれる条件がかなり狭い(要するに安居年数。そして選ばれてからも3年はいないといけない)
ために、実際は選ぶというほど選択肢がなくて、まあこいつしかいないしなあ、って感じで決まるんだよ。
優秀だから選ぶって制度のはずが、安居年数の縛りがあるから仕方ないんだよね。
もちろんいうまでもなく、立派で優秀な特僧も過去にいた。
でも全員が優秀だったかというと俺はそうは思わない。

今回の人は論外だけどね。
単頭老師に逆らったとか人徳がないってのはまあ想定できるとしても、
数百万私用したってホントなの?そりゃもう暴力問題以上に大問題だよなあ。
707名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 18:09:18.22
たんとーさんに逆らうってえらい勇気のあるやつだな。
708名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 18:21:02.59
その人、長所はないの?
709名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 18:27:47.55
世の中の悪いところを一身に集めた点が長所

完全なナルシスト 自分大好き

俺ってどう?と聞きたがる点
710名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 18:37:03.15
カワイソウな人 涙
711名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 18:42:26.66
隠蔽せず包み隠さず調べて公表してくれ、それが再発防止の出発点だ
こういうとき議員が力を出さないなら存在意義なしだ
712名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 18:46:10.05
暴力はともかく金銭の件は本山の仕組みからして考えにくいけどな
本当だったらなんかすごいショックだな
713名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 20:29:54.01
役寮にたてつくくらいの実権あるならどうとでもできるのでは?
714名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 20:44:37.30
侍真寮あけると待遇や周りの見る目が変わり夜間外出も黙認
西部へ行くころは罰の行使権を与えられて立派な権力者
副堂あけたら自由放任状態となり暁天免除朝課任意

極端な古参優遇システムが組織を悪くしている気がします
715名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 21:05:12.88
俺は永平寺安居だけど、15年前くらいまで永平寺でも似たような風潮があった。
でもそのころ問題が起きて○院老師が傘○に決意文を出した頃から、そういう悪習は一切認めない
ようになった。当時の維那おっさん副悦さんがすごく頑張って、大衆もそれを受け入れて皆で改革に精進した。

今ではむしろ暁天朝課に出ないような古参は古参として認められないよ。
公務を理由に朝課でない一部の役寮や古参もいるけど、はっきりいって軽蔑の対象だね。

良い先例があるのだから今回のことを機に変わればいいじゃない。
ただし相当の決意がないとうまくいかないと思うけど。
716名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 21:14:11.00
>>715
最古参も暁天に出てる??まじめな人らしいから出ているか・・・

まあ、永平寺でこの時期、夜間外出したら
命にかかわるか・・。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 21:25:13.67
そりゃ中には出ない古参もたまにいるけど、そんなのごくごく例外だよ。
堂行おわってようが知殿おわってようが暁天朝課でない奴はいないよ。
夜間に出る奴も本当に少数。と言うかそういう奴は相手にされない。
718名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 21:27:37.73
しかし問題の雲水よりさらに先輩の大衆が何人かいるだろうに、こうなる前に注意しなかったのかな?
719名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 21:48:30.13
>>717
そっか。身ばれしちゃうかもしれないけれどうちの檀家さんが
今の最古参の方にお世話になったとか言ってたよ。
まじめな人でよく気がつく立派な人だってほめてた。
もう、おりるのかね。

やっぱり、最古参が手本を示せば、お山全体がひきしまるもんだよね。
720名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 21:56:39.55
数百万の件うやむやにするな
721名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 22:04:23.45
鶴見も最古参はしっかりしてるんだろ?
722名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 22:09:16.11
梧桐さんの侍者で、このザマァ

恥をしれ

奴には、典座寮の時にも、そーとー業者からたかって噂もあるよね
723名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 22:33:11.75
役寮さんの悪口言う古参が結構いるけど
あれもやめさせた方がいいと思う。
法式を知らないとか進退が汚いとかくだらない批判が多い。
皆それぞれ経験積んで得意分野があるんだから、いい所だけ吸収すればいいのに。
ひどくなると呼び捨てにして、下の者にも一緒に悪く言えとばかりの態度。
なぜあそこまで増長してしまうのか不思議だった。
古参を甘やかしすぎではないかな。
724名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 23:18:28.81
正直言って總持寺って恐ろしいと思った。
一大衆が業者とどうこうできるものなの?
そこまでいくと役寮の責任でしょうね。
725名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/03(金) 23:59:15.27
>>697
これが本当なら通報するよ
總持寺全体の問題
脱税してることにもなるからね

ちゃんとわかって言ってるんだろうな?
この件に関してここに書き込んでる奴ら全員IP調べられて
警察に聴取受けると思うけど当然の事だ
726名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/04(土) 00:00:57.78
>>724
役寮なんかもっとひどいぞ
ちょっと前までいたヨ○モトなんて何百万と横領してる
727名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/04(土) 01:15:25.95
>>726
647にも書いてあるでしょ、車持ってた古参もいたって
昔っからそうなんだよ
728名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/04(土) 07:38:22.18
石原軍団や五大路子さんら「福は内」、鶴見区の総持寺
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1202030028/
729名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/04(土) 08:51:11.63
特捜も車もってんの?
730名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/04(土) 09:50:22.26
いや、奴は夜行専門の修行者だ
731名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/04(土) 09:52:19.19
>>724 典○もそういう噂あったねえ。

>>725 おまえ馬鹿じゃね?
どうして情報を提供した人が聴取受けるんだ?
むしろ情報提供者として警察に協力するならあり得るが。

そうやって脅してこれ以上都合悪いこと書かれないように工作してるわけか?

たった数日でこれだけたくさんの情報が出てくるって、すごいことだと思うよ。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/04(土) 16:21:51.58
頑張れ特捜最前線

そんなんじゃあ、地元はいらんぞ!
733名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/04(土) 16:50:01.05
ここは決して悪いところばかりじゃないんだけど、当役を蹴散らさず、進退も整ってれば、それだけで頭からっぽ人格問題ありでも、できる修行僧として安易に評価されてしまい、慢心や根拠のない自信を与えてしまう面がある。
豊かな人格を養うような修行を重視すべきだと思う。
在家の人が一番問題にするのもそこなんだし。
734名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/04(土) 22:07:13.46
>>732
それだ!師寮寺の檀家役員さんたちに
言いつける、これしかない。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/04(土) 22:42:40.27
もう、知ってると思うよ

うちらが考えている以上に、檀家はお寺を維持する気持ちと
住職を見定める見識を持ってるよ
736名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/04(土) 23:49:14.91
いやさすがにまだ檀家は知らないだろ?
737名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 11:40:51.80
知らせてやる方法は
738名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 18:21:18.41
跳龍に記事をのせる。恥ずかしいことだが、これこれこういう不始末がありまして
こういう処分をいたしましたと。企業だと懲戒処分なんか社内報で公告するでしょ。
あれと同じような感じで載せる。というのはどう?
何も飾ったいいことばっかりの記事で美辞麗句を載せるだけが能じゃない。
739名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 19:16:17.27
うん、それが一番良いと思う。
聞いた話では昔永平寺でもあったようだし。
恥ずかしいようにも思えるけど、そういう正義を貫く方が正々堂々としていて良いと思う。

そもそも、本人が具体的にどういうことをしていたのかは今の時点では確定していない。
ここにいろいろ書かれたのも、どれがほんとでどれがウソなのかもわからない。

本人の名誉のためにも、きちんとした調査をおこなって、処分とともに公表するのが最も良いよね。

ただしその公表がオブラートに包みすぎてわけわからないものなら逆効果だが。

ちなみにこれは本山を愛するがゆえにいうことであり、同じ過ちが今後起こらないようにするための対策の一環としての提案なので間違えないで欲しい。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 19:25:28.62
>>738>>739に賛成。(←短文でラクしてごめん)
741名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 20:43:39.35
理解できるが現実には無理。
そもそも今回の件で暴力や外出など部分的に本人が反省すべき点があったとしても、それは当人が突然やり出したわけでなく伝統的に受け継がれた慣習の面もあるだろ。
過去にさかのぼって処分するのは無理だから今回だけ処分といっても難しいと思う。
口頭で注意して穏便に収拾させながら、再発防止の改革に取り組んでいただけれは十分。
本山の皆さんも苦労されているだろうし、あまり難しいことは要望できないよ。
742名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 20:59:12.39
>伝統的に受け継がれた慣習

???
突っ込み所満載のレスが何故多い?
743名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 21:33:52.06
えー、今までやってたのをそんな簡単に認めるの!

まあもし仮にそうだったとしても、今回は現実に問題が表面化したんだから
過去の分は別として、今回の件をしっかり反省追求しなきゃダメなのでは?

スピード違反で捕まった人が、「他にもやってる奴いるだろ!」って逆ギレするのと同じだな。
他の人もそうだったのかもしれんけど、実際今回違反したのはあなたなのだよ。
744名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 21:43:31.57
>>743
あくまで暴力と夜間の外出に限った話だよ。
自分がいた頃は手が出る古参多くいたし、外出も侍真寮あけると結構自由がきいたように思う。
三宝殿の件と業者の件は初耳だし、それは有り得ないというか、出来ない構造だと思う。
何かの勘違いじゃないのかな。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 22:03:51.54
じゃあどうやってそんなに頻繁に外出れるの?
カネかかるでしょ。
746名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 22:06:23.01
三宝殿に限らず、どこの寮も似たような事あるし。
もうちょい額は少ないが、安居中に告発したのにスルーされたよ
747名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 22:14:57.95
頻繁ではないよ。
侍真寮明けぐらいで、自分の頃はせいぜい年に数回といった頻度。
もちろん全く出ない者も多数。
副堂明けになるとどうかは想像の域を出ない。
いずれにしても割りぶせとか、正規に支給される範囲内でのことだったと思うよ。
748名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 22:44:33.62
じゃあ今回の件は突出してるんだろ?
今後そういうことをなくすためにもしっかり対処すべきだと思うなあ。
特に暴力の件とカネの件はしっかり処分してほしい。
その一人の愚か者のせいで本山全体がひどいかのような誤解を与えるのは我慢ならない。
749名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/05(日) 23:02:32.15
その雲水、何年目?
1、2年目だと処分もしやいんだろうけどさ、
長くいる人間が処分された事なんてないだろ?
二期法要行っても色絡子してる面々、
態度や素振りが見るからに偉そうだもんな。
察するに役寮さんも長くいる古参には注意しにくい空気なのでは?
750名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 11:15:57.35
だーかーらーここいらでその空気を壊さなくちゃだめでしょ。
そのためには、かなり大鉈をふるう必要がある。
古参には注意しにくい、役寮さえ遠慮する、これを改めなきゃ
何事も改まらないでしょ。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 16:01:53.09
たとえ、全体が悪いわけじゃない、悪いのは一部だけ、っていっても、
それで、まあまあ・なあなあで済ますのでは、悪玉細胞の思うツボ。
恥とか慣習的に無理とか、そういうこと言ってないで、膿は膿として、きちんと出すべきでは。
一度で膿を出しきるのが難しくても、こまめに誠実に出してゆくべきでしょう。
隠そうとするから、色々憶測も飛ぶ。きっちり検分して、納得のいく処分発表をしてほしい。
752名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 16:30:52.70
ただ、ここに書かれていることが全て本当だとは思わんけどね。
数百万円ってのはバブル期じゃないんだからさすがに多すぎると思うが・・。
だからこそ本人の名誉のためにもちゃんと調査公表すべきだと思う。
753名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 16:49:05.54
>>750
素朴な質問ですまん
なんで古参には役寮さん注意しにくいの?
新到を指導するのは古参でしょ
その古参を指導できるのは役寮さんしかいなくね?
力関係が逆転してるってこと?
そこまでの力が古参にあるとは思えないが
754名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 16:58:01.06
役寮は自坊があるからどうしても他出しなきゃならん。
留守の間実質寮舎を動かすのは古参で、どうしても頼りにするから
強いこと言えなくなる。これは俺が大衆の時感じたことなので今は知らんけどね。
へたすると役寮より現場の公務を知ってるから古参はそれなりに自分がいなくては役寮も困るだろという自負もある。
実際古参が全員たてついたら回らなくなるだろうね
755名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 17:09:30.52
>>754
実権を持つ古参を中心にお山は回っているってことか
となると、口で大鉈と言うのは簡単だが、古参の意に沿わぬ改革は実現が難しいんじゃないかな?
変えた方がいいとは思うけど
756名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 18:05:18.33
難しそうなことでも、
諦めずに、言い続けなくてはならないこともあるかと。
言わなきゃ何も進まないでしょ。
757名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 18:09:56.70
だからこそ少し前に誰か書いてたけど、トップクラスの役寮が意を決して大改革をしないと、
結局今回の当該者だけを処分してもたいして変わらないと思う。

トップ以下の中堅役寮は、結局まだ先があるし重い責任あるってわけじゃないから、
面倒なことに首をつっこまず任期を無事にこなして経歴つけることが九割の目標だよ。

なので上の役寮が、それこそ決めたことに逆らう奴は出て行けくらいの覚悟で
改革しなきゃね。以前ある猊下がみんなで飯台とるようにしたときもかなり反抗あったでしょ。
役寮も大衆も面倒な改革は嫌で、正直現状維持が良いってのが本音じゃないの?

もしそれで大改革したら、一時的には大衆減るし公務も困るかもしれんけど、
それでもやり遂げれば名を残すし記憶にも残ると思うなあ。
少なくても俺は尊敬するよ。
安居中、どうしてこんなに修行がやりにくいというか、正論が通らないのか考えたけど
結局は役寮古参の組織システムに問題があるとしか思えなかった。

ま、そこまで大変な改革なので正直俺が住職じゃないから今いる人たちに変える気ないなら
変えなくてもいいけどさ。
758名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 18:23:37.86
たしかに現状維持が一番ありがたいって層は、あるでしょうね。
でも、これからのことを思うとね。。
改革は必要だね。
そういう意識を高めないと。
759名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 19:12:50.15
>>757
同感
でも理不尽な事ばかりだからこそ
それに耐えることで修行になり我を離れることができるんだ
と本気で思ってる古参が多そうだから、
意識改革は大変そうだ
ハイ!とかイイエ!とか絶叫させるのも
100日禁足中ぐらいまででいいと思うよ
あんなこと一年もやらせてたら思考のおかしな雲水が出来上がるのも無理はない
760名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 19:34:11.15
だよね。地方僧堂だとすごい指導力ある堂頭さんがいるおかげで、
それを目当てにまじめな雲水が集まる例が多いんだよ。
そういう指導者がいる時に安居できると、本当に一生の宝だよね。
なので本山に強い指導力が備われば鬼に金棒だと俺も思う。

誰か書いてるように、過去に不正を訴えたけどスルーされたなんてのは、
現場のリアルな声だと思うよ。中堅役寮にとっては、そんな面倒なことにかかわりたくないもんね。
だから見て見ぬふりが横行して、膿が貯まりすぎると問題が表面化するんだと思う。


でも組織でかくなると現状維持ですら大変なのもわかるけどね・・・・。
今の現状を維持したのでは問題山積みなのはわかりきってるんだから、
先延ばししてほしくないなあ。
なんか国の政治に似てるなw
761名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 20:09:50.50
改革は必要だと思う
けど、その前に本山の中で十分議論して合意つくらないとね。

暴力や体罰の是非

古参の権限や優遇措置

公務や日分行持

配役など人事システム

このあたりは賛否意見分かれそうだし、
共通認識がないまま始めるとすぐ元に戻ってしまう。
762名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 20:25:36.28
俺の意見では、そんなこと議論したら結局多数決で大衆の既得権が残るだけだと思うよ
そもそも現在のシステムだと大多数の役寮は、いかに任期中にもめ事を起こさず無難に過ごすかが
第一に求められているわけだし、急に改革しましょうか?と議論もちかけられても積極的に賛成する人なんか
ほとんどいないと思うよ。へたに賛成すれば、じゃああなたやる気あるみたいだから任せるわなんて言われたら
他出できなくなるだろw
だからトップが独断でも良いから決意してトップダウンしなきゃ無理だと思うよ。
もし仮に中堅役寮から改革の声が出てもトップがその気にならなきゃダメだし、そういう意味ではトップ役寮が
決断しなきゃどちらにしろ変わらない。
まあ細かいシステム変更の実務内容は現場の意見を聞くにしても、根本は上の意志だと思うよ。
763名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 20:28:06.86
「暴力」となると、もう駄目っしょ(^^;)
どーいう行為が「暴力」「暴行」にあたるか、又、あたらないかってのは、きっちり議論して、
細かく規定した方がいいね。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 21:00:53.93
暴力に関しては改善されてきてるよね?
かなり昔だが、自分らの頃は
朝、当役で蹴散らすと看経後の着座で3、4発
そのまま龍天、肘が下がると後ろから飛び蹴り
東司行けず放置、昼の飯台取れず
蹴散らして作務サボってんじゃねえぞと
また2、3発もらって
昼の回廊掃除へ終わって当役復帰、
さらに罰作務も時間内に完了せずまた2、3発
開枕後に罰の書き作務
終わらず寝ると翌日また2、3発
といった風景が日常だったが、
堂行寮の人によれば
俺たちの頃はもっとひどかったぞ、
今はずいぶん甘くなったとか毎日のように言われたな。
暴力が当たり前でなくなった分進歩していると思う。
765名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 21:30:37.80
それは目くそ鼻くそレベルの話だね
それで優秀な僧侶が育つと思うか?
766名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 21:50:52.57
暴力や体罰を伴うスパルタ指導は
精神を強くする以前に精神を歪ませてしまうという教育学の研究結果がある。
僧堂も例外にあらずと思うが、どうなんだろうね?
暴力の痛みを知ることで暴力を否定する人間を育てるという信念があるのだとすると、一方的に排斥できないが。
767名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 22:19:27.62
でも結果的に夜抜け出して散在する雲水が出ているのだから失敗だろう
768名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 22:30:45.19
暴力の是非ってまだ言ってるの?
暴力はだめでしょ。だめじゃん。十分議論しようなんて
言っている時点でもうだめだと思うよ。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 22:35:26.94
暴力の連鎖は、強い意志で断ち切らないと!
時として湧きあがる、暴力実行への誘惑を、抑えてこそ
人として、一歩進めるのだと思うのだか。
770名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 22:35:57.93
まあ言わんとすることは、暴力がダメなのはわかってるけど、
実際今回起きたわけだから、
どうしてダメなのかをよく討論してお互いもう一度しっかり理解して納得しようってことでしょ?
771名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 22:52:44.09
>>768
いや、だから、「暴力」は、駄目なんだよ。わかってるよ。
ただ、「暴力はいけません」ってだけだと、
「これは暴力じゃない、指導行為です」、「解釈の違いです、暴力ではありません」、「熱心さのあらわれです」、
「手加減したから暴力ではありません」、「怪我しなかったんだからいいでしょう?」、「暴力だなんて大袈裟な!」、「当たっただけ」etc.
なんて言い逃れする抜け道があるんだよ。
少数かもしれないけどそういう輩もいるんだよ。
だから、「暴力」「暴行」とは具体的にどういうものを指すのかの、規定が必要だっていいたいわけ。
そして、皆で共通認識を持つ為にも、議論は必要だよと。
そういう意味での「議論が必要」だってこと。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 22:54:23.25
雲水に月1回(古参は長さにより3回ぐらいまで)、交替で点心のあと夜9時ごろまで半日の公休を設けたらどうかな?
その代わり夜行は厳禁、見つかったら即送行。
本当は他出がそれにかわるものとしてあるが、
古参も含めて他出はあまり取らないというか、
取らせない傾向があるんだよ。
人間、時には休んだり気分を変えたりすることも必要で、むしろ公休をきちんと取るよう指導すべきだよ。
無断の夜行は排除し、オープンにメリハリをつけた方がいいと思う。
773名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 22:58:14.27
だね 「無断」なんて、とんでもないわ
そんなんまかり通らせちゃいかんわ
774名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 23:04:26.96
えー馬鹿が混じってるなw
修行道場だぞ?休みって何なんだ、祖師に謝れよ。
そんなの49日で行持無い日もあるんだから充分だろ。
そんなの認めたらどんどん要望が増えてだらける一方だ、その上
暴力無しじゃ統制とれないっての。
今だってテレビとか部屋にあるんだろ?僧堂なんだぜ?何だよ休みって。

もちろん無断で外出て酒女など論外。
休み時間もらえないから外に出るんだ、などという思考回路は異常だぞ。


775名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 23:11:22.27
安居中は考えたこともなかったから疑問すら感じなかったが、送行してよく考えてみれば、おかしな修行内容ってあるよな。
体罰とかもそうだけど、俺が最近よく思うのは、侍真寮の般若とか。
あれってただ単に体育会系の筋肉マンを育てているだけで、曹洞宗の教えと無関係じゃね?
教本なんか別にあんな変な運び方しないで普通に渡せばいいんちゃう?
絶対に確実なのは、両祖の時代にはあんな作法はなかったと思う。
今だってあれ無くても別に困らんだろ。

曹洞宗の教えと関係ないことに何ヶ月も命かけるって、今思えばばかばかしいわ。
それを上手くできる奴が重んじられて、それを鍛えるためにものすごい時間と労力を使うわけだが、
その過程が大事なのかもしれんけど、弊害が多すぎる。侍真寮の特訓が嫌で長く残らない賢者もいっぱいいるし、
ああいうのが得意な若くて筋肉系な奴だけが出世できる仕組みがおかしい。

話がそれてすまんな、日頃思ってたことをついでだから書いてみた。
776名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 23:19:03.42
>>775
長く残らない賢者以上に辛いのが嫌で早くシャバに帰りたいって奴の方が多かったけどな
777名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 23:21:27.58
まずはトップクラスの役寮が改革を断行するという決意をすることが第一。
論文と一緒でタイトルが出来れば、半分は出来たも同然。

次には清規の制定。最初から完全なものは作れないから、大まかな骨組みを考える。
具体的には食う、寝る、坐るに関することから(夜行したら即下山など)。
その後で暴力云々の規定のような細かいことも肉付けしていけばいいかと。

そしてこれが一番大事かと思うんだが、家庭での教育。
学校の学級崩壊を先生だけのせいにするのが間違っているように、本山の体たらくを本山側だけのせいにするのは間違い。
お袈裟の付け方、応量器の使い方なんか教えなくてもいいから、
「まんがでよむお釈迦さま」とか「まんがでよむ道元禅師」とかを読ませてから上山させたほうが
よっぽど本山の治安と規律が保たれる。
(お金を盗んではいけません、パチンコをしにいってはいけませんということも忘れずに教えて下さいね)

あとは教師資格を得るまでの期間を極端に短くする。高卒であろうが大卒であろうが三カ月か半年で一等でも二等でも与えてやる。
本当に道心のあるものは残るだろうし、本山をねぐらにして夜遊びするような輩はそれでおおかた帰るだろう。

宗教法人やめちゃうっていうのも一つの手かと。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 23:23:40.97
おっしゃるとおり。教本を山積みであんな運び方するなんて
たぶん、総持寺だけじゃないのかな。永平寺に団参したときはやってなかった。
何の根拠もないことだよね。根拠あるならしめしてほしい。

M禅師さまが単頭のときに、経行の歩の進め方を改められたという話を
聞いたことがある。禅師さまは、当時の経行の仕方に疑問をもたれ、
文献を詳しく調べお年をとられた老師などに聞いてまわって口伝を集め、
お祖師さまが本当に指導した経行の仕方を
追求なされ、その研究結果をもって他の役寮と議論をなされ
今の形に改められたそうだ。

何事も今までこうしてきたから、伝統だから、と片付けないで
そうあるべきではなかろうか。
779名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 23:29:43.59
>>774
理屈の上ではその通りだが、実際問題として49日は暁天がないだけで公務作務はじめ行持も普通に入って機能を果たしてないし、逆に副堂明けに至っては公務がない限り毎日が公休日みたいな野放しな状態だろ。
長くいる雲水ほど適度な休みを公認で与え、それと引き換えに夜行を厳しく対処した方が規律も守れると思うが。
780名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 23:34:36.92
サラリーマンじゃないんだから、休みがほしいって時点で間違ってるよ。
長くいる雲水ほど、新到の手本になるように厳しくするべきじゃないか?
それで長くいるのが嫌なら送行。別に長くいなきゃ娑婆にでて困るなんてことないんだし。
別に修行したいんじゃないよ、単に箔付けのために長くいるだけだよ、なんて人を
置いておくのがおかしい。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/06(月) 23:43:31.95
>>774
テレビは不要という意見には賛成。
でも、あそこで「馬鹿」っていう言葉を使うのは、良くないと思ったよ。
せっかくのいい意見も、たった一ヶ所の不適切な表現で、価値を下げることだってある。
勿体ないよ。

782名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 00:06:45.43
>>778
そのとおり
が、進退ショーは総持寺のアイデンティティみたいなもん
それを誇りにしてる人も多く変えるのは?
総持寺から法堂進退の美しさをとったら
永平寺に勝るものは何もないと言ってた人もいたよ
783名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 00:37:55.16
進退の美しさをとると、勝るものは何もない・・・てのも、空しいなあ
新たに培っていかれないものかねえ
伝統も誇りも
784名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 02:26:38.42
本当にそれを美しくてすばらしい精神性のあらわれだと考える人が
いるなら、それはそのまま後世に残せばいいと思うよ。
それを意味がないという人もいるから、じゃあちゃんと議論しましょうってことだと思う。

で、夜行三昧とかあらぬうわさが出ていることとか
そういうことも、美しくすばらしい伝統だから残せという人が多いのか?
785名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 04:18:20.43
で、奴は下山したの?
まず、隗より始めよだ

786名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 07:55:11.65
美しさを追及するのはいいけど、外ヅラの美しさだけで、内面カラカラ空っぽ!ってことにならないようには、したいよね。
あと、見えるとこでは美しく、隠れて美しくないことしてるなんて、論外。夜行など許してはならぬはず。なんだかなあ。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 08:31:27.98
一応宗門では威儀即仏法作法是宗旨っていうけど、それを拡大解釈しすぎていると思うよ。
元々の意味は、ふだんの何気ない立ち居振る舞いや毎日の生活の中に悟りがあるという意味でしょ。
つまり夜抜け出しちゃいけないとか、下品な言動をしないで黙々とすべきことをするとかそういう事だと思う。

なのになぜか侍真寮の進退だけにその言葉をあてはめて、これを美しくすることが修行だ!
みたいな風潮は確かに俺もずっと変だと思ってた。地元青年会なんか行っても、見台だの三宝を出すことには
やたらこだわりがある体育会系先輩が多いんだけど、そのくせその法要の意味とか、檀家に対する布教などには
無関心な傾向が強い。どう考えても重要な順序が逆だろ、と。
狭い法堂で、後後両班まで並んでいてすき間がないのに老僧のすき間をぶつかりながら突き進むようにしてでも
どうしても三宝出したがったり。いやそこは維那が小さい回向本を懐に持っておけば良いだろ、というような。
で回向本を渡した後、これまた狭い侍者の隣で回向が短いのにやけにゆっくりおおげさに転回したり。
本山でやるならまあ良いとして、地方では不必要だし、美しいなんて思えないよ。

永平寺系の人は、それほど真行の進退に変なこだわりがなくて自然な人が多い気がする。
788名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 08:47:09.05
かなり昔だがとある別の本山で、暴力廃止を徹底的に実行したことがあった。
大声での返事は禁止、大衆間の上とか下とかの区別もなくし、回廊掃除の時にもかけ声や号令はなしって
ことがあった。
別に暴力が必要だとか肯定する気はないけど、実際そうやってみたところ、廊下は汚くなってホコリだらけだわ
御寺院さんとすれちがっても挨拶もしないわで最悪の状態になった(と俺は感じた)

それで俺が感じたのは、ただ単に暴力をなくせば上手くいくってのは幻想で、今は道心ある人だけが集まっているわけじゃ
ないのだから、暴力に変わる何か統制力をちゃんと用意しないと二の舞になる危険が高いよ。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 09:09:41.81
そりゃそうだよ。
暴力なくせば即解決とはいないよ。
なぜなら、暴力と指導力は、別ものだから。
怖いのは、「暴力なくせば乱れた。だから暴力も必要。やむ無し。」みたいな思思想が、再びアタマをもたげてくること。
もう一番繰り返すけど、暴力と指導力は別もの。
だから、暴力は否定しながら、並行して、指導力・統制力・教育力の再構築育成が必要だと思うよ。
人を動かすには、暴力の方がラクな面もある。だけど、そんなラクな、しかも下等な手段で、人動かしても、
それのどこが一体立派なのか?そんなのが修行といえるのか?
自分はそう思ってしまう。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 09:20:32.77
素行不良者に対する罰を厳格化するのも一つの対策だと思うがどうだ?
現状では、暴力やら夜行やらが発覚しても、謹慎くらいでたいした罰ないのが現状じゃん。
だからなめられるんだよ。
理想ではそんな罰なくても皆真面目に修行するのが良いけど、実際はそうじゃない奴が
たくさんいるのだから、たとえば無断外出がばれたらその時点で下山、しかもそれまでの
安居歴も出さない、ってのが良いと思う。今までは、仮に大事件おこして下山になっても
それまでの安居歴は出す例が多く、自坊に戻ってそしらぬ顔で和尚やってたりする。
懲戒免職みたいな処分がもっと増えてもいいんじゃないの?本来そうあるべきだと思うが。

俺は安居短かったし金もなかったから夜行なんてやったこと一度もないけど、確かにしょっちゅう
外出て夜更かししてる人いたよ。そういう一部の不心得者のせいで、「總持寺では夜になるとみんな外に出て酒飲んで遊んでるんだろ?」
なんて永平寺の人に言われると腹立つよ。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 09:37:47.87
>>790
心情的には賛成なんだけれど、資格がとれないとなると
寺が無住になるおそれがあるんだよね。
弟でもいれば弟が後と継ぐ選択肢もあるけれど
(弟は大迷惑だよね、いきなり職業おしつけられて)
少子化で他に跡継ぎに恵まれないところがほとんどだろう。
師匠と家族みなが寺を出て行かなくちゃならなくなる場合が
多く発生して・・まあ、いいんだけれどね。

しかし、田舎の因習の強いところだと、檀家さんが
新しい人をなかなか受け入れにくかったり
師が息子の不出来を隠してとりつくろって同情をひいてそれを真に受けた檀家さんが
運動でも起こして陳情したりしたら面倒なことにはならないだろうか。
檀信徒さんに迷惑がかかるようなやり方にはならないだろうか。
792名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 10:20:24.49
だからそうならないように、規則をちゃんと守るようになるんだろ。
そこまでわかってるのに外出て遊ぶ奴を守って和尚の資格与えたところで、
自坊でも己を律せずにいずれダメ和尚になることは明らかだ。
そういう感情論で毎回温情処分をするからなめられるんだよ。
793名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 12:25:18.40
>>774>>788
上からの抑圧による統制や緊張感なんて何の意味もないよ。
統制が取れなくなって困るのは誰?
修行に来たのに修行にならない雲水自身だよ。
結局自分で自分を律するしかないんだよ。
そこを説き、術を教えるのが僧堂だと思う。
長くいても大体がせいぜい4、5年だろ。
お山下りてからの僧侶人生の方がずっと長いんだよ。
抑圧されなきゃ動けない人間作ってどうすんのよ。
暴力や罰がなきゃ指導できないなんていうやつは元々指導できる能力がないってこと。
見識や道心で修行僧の心を動かしてる指導者はいくらでもいるよ。
その努力を古参や役寮さんがしたらお山はもっとよきなるよ。
794名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 12:44:07.52
>見識や道心で修行僧の心を動かしてる指導者はいくらでもいるよ。

へーへーへー
795名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 12:48:34.74
出会えなかったのなら、お気の毒
796名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 13:04:39.38
まあお山の風潮として
フィジカル面の進退さえ整ってさえいれば、
内面の美醜は全く問わないという空気がずっとあったのは確か。
そろそろ進退より品格重視に転換した方がいいよ。
人格むちゃくちゃでも進退が達者だと厚遇されたり、その逆のタイプは無能扱いされたり、価値観おかしいところあるよ。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 13:27:47.45
>>793は現場を知らない机上の理想論だね。呆れるほど低レベルで、小学校の感想文並みだ。

強制されなかったらほとんどの雲水がだらけるに1票だね。
別に資格さえ取れればなるべく余分な苦労はしたくないと考える世代だぜ?
そりゃ中には本当に真面目で、他人に言われなくても自分の修行をする奴もいるだろうけど、
疲れてきたときでもその志を貫ける奴は一割もいないと思うよ。

で、実際そのおたくが言うところの「見識や道心で修行僧の心を動かす」立派な指導者が
現実にたくさんいるなら、どうして今回のような問題が表面化したわけ?
798名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 13:50:44.37
>>797
だらけたら放っとけ。
そのツケは自分に回ってくる。
それがわかるやつだけ相手にすればいい。
だらけ方が他人に迷惑なレベルだったら、
2、3度警告の上、下山処分でよい。
大人の世界ではそれが普通だ。
797の意見は温情的だが甘すぎる。
言葉で諭して改まらないやつは見切ってよい。
799名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 14:01:00.69
引用してるレス番号がちがうんじゃね?
800名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 14:19:03.83
自由にやらせても真面目に頑張る、なんて性善説は修行したこと無い人のセリフだと思う。
俺も>>797に同意。理想論では現実は動かない。

朝3時に寒い中起きるだけでつらいのに、強制はしないけどやる人だけやればいいよ、
っていわれたら自主的に掃除だの坐禅だの毎日はできないよ。
そりゃ体調が良くてやる気がみなぎっている日だけはするかもしれないけど、
基本疲れたら休むと思うよ、自分だけでなくほとんどの人がね。
本山の差定なんてもとから体力的にみて最高に厳しいんだから、自主的にやれなんて夢のようなこというのやめて、現実の話しようぜ
801名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 14:49:06.97
最近ないほどいろんな意見が出てて驚いた。

改革の話はゆっくり議論して決めてもらえればいいけど、

ともかく今回の事件をしっかり調査して発表して欲しい。

なあなあで済ませたら本山不信が高まるのでは?

しかし本当に数百万も私用していたの?
802名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 16:23:33.31
>>800
自由やらせろとか、言ってないと思うけどな??
規律は厳しくていい。
だらける者は下山。
「厳しさ」の解釈が問題になってくるけどね。
上の方の、例えば暴力反対って意見の人たちは、"厳しさを暴力で表現、実行するのはおかしい"って、言ってるわけで、
甘やかして自由に修行させようと言ってるんじゃないだろうと思うけど。

803名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 19:50:45.45
雲水の配役って順送りじゃないとまずい理由あるの?
侍真寮や侍者寮を他寮と同じ1−3年目までの混成にして特権意識を排除し、堂行寮は範になりそうな人材だけ抜擢、経験値から本当は3年目以上が妥当なんだろうが人材不足なら2年目も可、首座もそうなんだし。
一方長くいる者でも素行悪ければ鐘司や菜頭など平配役に逆戻りあり。
これだと長くいるだけじゃ箔もつかなくなり淘汰されるだろ。
暴力や罰に頼らず規律や士気保つなら人事が効果的だよ。
かなり昔はそうだったと聞いたことがある。
人事をさばく人が大変だが今の役寮さんたちなら出来ると期待。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 21:24:08.45
あんなにたくさん雲水がいるっていうのに、一人ひとりの
特性や能力、人格を評価して配役するなんてムリポ。
805名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 21:27:54.61
それに結局古参が淘汰されると困るのは中堅以下の現場の役寮だからな。
多少素行が悪くても古参に残ってもらった方が都合良いからなあなあでうまくやるんだよ。
806名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 21:59:10.04
そういえば相当昔だが
古参に物申す役寮さんや准役さんはお山で浮いてたな。
まっとうな注意でも小馬鹿にした態度で聞き流す古参、
あいつの言うことは聞くなみたいに下に言う。
酷いデマも流されて気の毒だった。
そうやって干されたくないから
古参にゴマするという風潮はあった。
今も同じとすると総持寺古参恐るべし、
暴力や夜行を防げないのもわかる。
807名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 22:36:50.31
そうだね、それは地方僧堂でもよくあるなあ。
下手にやる気ある役寮はつぶされる。と言うかばかばかしくなって自分から1期でやめる。
長く残るのは、世渡り上手で経歴か給料目当ての人。

そういうダメな古参も当然悪いけど、他の人も書いてるとおりシステムが悪いと思うよ。
役寮は自坊と兼務だからどうしても他出しなくちゃいけないし、そうなると実務を古参に任せないと
回らないから頭が上がらなくなるし。持ちつ持たれつになると多少の悪行も見逃すことになる。

専門学校の講師みたいに、自坊と兼務しない役寮専業の優秀な指導者を宗門でたくさん養成するのはどうかなあ。
本来は準師家がそうなんだろうけど、現実はそうじゃないしね。
808名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 23:00:29.85
まあパワハラが問題になるような時代だし
良し悪しは意見分かれるにしても
暴力を含む恫喝式指導はもう現実論として継続不可能だろ?
新しいやり方考えた方がいいよ。
永平寺の方がその点進んでるなら、いい所取り入れてさ。
何かの事故や不祥事起きてからじゃ遅いし。
今のシステムのままだと役寮さんも古参も苦労するよ。
この世界、根っからの悪人は少ない(?) んだろうからさ
方針が決まれば改善に向かうと思うよ。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 23:17:07.61
>>何かの事故や不祥事起きてからじゃ遅いし。

お前はこのスレを100回読み返せ
810名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 23:33:21.30
今回の件
氷山の一角なら抜本的改革が必要だし、
突出して1人だけ問題ありなら処分が必要。
どっちなんだろ?
811名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 23:43:12.99
数ある中で突出してたんだろ
上からも同期からも下からもって中々いないと思う
812名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/07(火) 23:47:46.04
悪い意味で、歴史に残る雲水ということか
が総持寺の長い歴史の中で過去にはとんでもない伝説の雲水たちが数々
そのうちの1人ということかな
813名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 09:06:21.96
役寮がだらしないからの現状だろ。
安居歴もろくにない、仮にあっても地方僧堂とかの役寮じゃなめられて当然。
本山安居5年以上か、堂行寮経験者とかの縛りをもうけて、役寮を選べば良いんだよ。
あぁ、今の役寮はほとんど居られなくなるか・・・。
814名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 10:34:12.41
>>813
>本山安居5年以上か、堂行寮経験者とかの縛りをもうけて

スレの上にさかのぼってよーく読み直せ。
そういう基準で人を判断するのが諸悪の根源なんだよ!
自分が古参としてうまい汁吸った人間は、それを当然だと思うよ。
長くいる人を必要以上に持ち上げてはいけないって何度いったら。
815名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 11:16:49.52
総持寺の話じゃなくてすまんが、俺は数年前にある都市部の僧堂に安居してたが、そこにはもう数十年も配役を変えて居続ける役寮が何人かいた。
大衆の目から見ても、言ってみれば「職業役寮」って感じで、まず全てにおいて優先するのが自己保身。
問題が起きたりすると、指導というよりも自分に責任が来ないようにするのはあきれるほど素早かった。
結局家族を養うために長く役寮をやっているわけだから、長期ローンなんかもあるだろうし、指導がどうのとか言う前に安定した収入が大切なのはわかるけど。
俺がいたときにもそこそこの問題が起きたのだが、責任を取るどころではなかった。

そういう役寮がいくら偉そうなことを言っても大衆も聞くわけ無いよ。
つうか物わかりが良い大衆は、世の中そういうものか、と悪い方に納得して見本にする傾向があり、後輩への指導や公務サボりも、ばれなきゃ良いというような風潮があった。
真面目で尊敬できる実力派の若手役寮もいたけど、俺はその寮舎に行かなかったのであまり知り合えなかったし、そういう人は見切りをつけてとっとと乞暇してたので悪循環。

だからどうしろと言われると俺にはわからないが、感じたことは、役寮がダメだと僧堂全体が朱に交われば赤くなるってこと。
堂頭さんは立派な人だったが、実際組織が大きいと堂頭さんの力だけでは無理で、役寮の良し悪しが大切って思う。

永平寺に行った友人などは、役寮さんと乞暇後も親交があって年賀状とかやりとりしたり結婚式に来てもらったりしていると聞いて、そういう立派な役寮と出会えるってことはうらやましい。

816名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 11:21:30.50
>>815
そういう話になると、自坊があって家族がいて跡継ぎがいて
って身だとリーマンになるってことでしょ。
自分の身ひとつで守るものもなく、まさに雲のごとく水のごとく
縁のあったところで求められる仕事をし、その境遇でできることをして
生涯を終えるような僧侶なんていまどきいないんだよ。
妻帯みとめんなって話にまでなっちゃうでしょ。
817名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 12:44:03.64

815です。
まあそう受け取られても仕方ないけど、俺が言いたかったのは、自坊を持たない専業の役寮システムを作ってはどうかという
意見が出たみたいだから、それに反対意見として、専業になるとこういう弊害もあるよ、という例を出しただけだよ。
俺の地方僧堂の数年の経験だけではたいした参考にならないのはわかってるけど、
3年だったか4年だったかの任期一期だけで役寮が交替する方が、新鮮身もあるし、新しく来た役寮さんは熱心につとめるし、
やり方も変わるから良いと思うんですよ。逆に何十年もやっている役寮は、確かに失敗無くベテランって感じでうまくやるんだけど、
熱意がないというか何ごとも慣れちゃってていつも通りって感じで、大衆の面倒ごとは見て見ぬふり、やり方が変わるのは困るからと
良い意見でもつぶすし。
それよりも定期的に交替する方が良いのではないかという意見です。
818名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 12:49:21.16
御山配役の順送り廃止はかなり効くと思うぞ
あれをやると何がいいってさ
古参の序列がほとんど消えることだよ
イメージ的にはどんな古参でも侍真寮行く前の
2、3年目の状態より偉くなる事がなくなる
それにより古参の特権も自然消滅、暴力夜行が容認される古参は自動的にいなくなる
多少の不公平人事も覚悟でやったら様変わりするよ
819名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 13:26:56.79
結局それをやると古参が大量送行するから、現場の役寮の苦労が増えるから無理じゃね。
1,2年目でもやらせれば瑞世でもなんでもできるから良い経験になるとは思うけど、
はじめは失敗もあるだろうから本山でそういう凡ミスが多いのをどうフォローするかだよね。
地方僧堂なら1年目でも挙経やら堂行やってちゃんとできてるんだから。
820名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 13:49:51.67
根本問題としては、
今までの進退専修道場のまま行くのか、
そこから脱皮を図るのかの路線の選択がある。
進退専修道場を貫くなら前近代的であっても
筋肉系主体のスパルタ指導は合理的だし。
永平寺のように坐禅祖録を中心にした王道に切り替えたいなら、
体ばかりでなく頭や心も鍛える差定に変えていかなくてはならない。
どちらの路線がよいかをめぐっては真っ二つに分かれるだろう。
俺的には総持寺は進退しか能がないみたいに言われるのは悲しいから変えてほしいと思うが。
821名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 14:05:30.01
おいおい総持寺出てても全然法要に詳しくない奴たくさんいるんだけど
というかうちの教区や県内みても進退や堂行維那挙経やらせるとまるでダメなやつは総持寺に多いぞ?
総持寺は法式強いなんて誰か言ってるの?俺が知らないだけか?
822名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 14:31:53.66
さすがに進退と法式だけは総持寺が上だろ?
というか、それしか取り柄ないし。
例えば侍真寮同士、堂行寮同士を永平寺と比べてみたら
かなり差が歴然とすると思うよ。
ただ、そんなことは本来些末なことであり、
もっと大事なことがたくさんある。
永平寺はさすがにそこを心得ている
見習うべきだという流れの話では?
823名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 16:39:49.80
それは賛成できないなあ
中には当然出来が悪い奴もいると思うけど
公平な目で見ても差があるとは思えない。
むしろ総持寺出身の奴に堂行維那頼むと
悲しい結果になる場合が多いけど?_?
824名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 17:14:31.00
被害者って怪我なかったの?
ないとすると、今までの慣例からして
やりすぎるなよと注意されるぐらいよね。
外野が心配するほどお山の中では深刻に考えてない可能性もある。
825名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 18:29:09.93
総持寺安居者が法要に明るいというギャグを聞いて爆笑しましたw
826名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 20:43:57.96
今回の問題当事者と面識はないが、やはり改心のチャンスを与え、当該期間を全うさせてあげる寛容な姿勢が大事ではなかろうか。
長くいれば、それなりに過ちを犯すこともあるだろう。
それを下山など強硬な措置を以て処するのは仏教者としてはいささか慈悲心に欠けるといえないだろうか。
厳しい人物評もあるようだが、聞くところでは彼を尊敬する同僚や慕う後輩も少なくはないようである。
どうか御山らしい懐の深さを以て対処願いたいと思う。
827名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 21:24:25.55
仏教者なのですか?
本当ですか?
828名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 21:28:04.41
やられた方はたまったもんじゃないな
それにそういう処分するなら今後も先例として同様の処分をしなければ不公平だぞ
「前はおとがめ無しだったのにどうして今回だけ下山?!」と師僧が怒鳴り込んできたらなんと答える
829名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 21:35:16.54
>>828
その意見はよくわかるが、ではどうすれば良いとお考えか?
830名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 22:09:08.34
そりゃあ発覚した以上、しっかり調査した上で下山処分でしょ。
慈悲心うんぬんいうなら、本人にまだ修行続ける意志あるなら
もう一度上山しなおしてもらえばよい。そのときは拒まないよ、と。
今のままの条件で修行を続けさせるのが慈悲か?
831名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 23:03:39.10
だな。変な慈悲の使い方しちゃいかんよな。
832名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 23:08:54.67
だって、長くいる人じゃん。資格はとれるんだから、もう、下山してもらえばいいじゃん。というか
急いで送行しちゃえばいいじゃん。
なんでこんなことになってまで居座るのか。そして周囲も、ずっと置いてやろうとするの。

それが一番穏便に八方まるくおさまるでしょ。
833名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 23:16:04.55
でも今まで暴力あっても処分しなかったのに
今回だけなんでって話にならないかな?
834名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/08(水) 23:36:35.61
今回から変わりましたと言いはりゃよろしい
835名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 00:00:05.78
つうか今までなあなあだったのが異常でしょ。
監院老師の慈悲ある英断に期待しますよ。
やはり正論が通る本山であって欲しい。
836名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 00:02:12.99
特僧が途中でやめると各方面でメンツがつぶれてまずいので穏便にたのむ、わかっとるだろうな越後屋。

はいはいそれはもう。その代わり例の件よろしくお願いしますよ。

837名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 00:10:32.78
しかし時代は変わったな。
ちょっと前までは暴力振るった者より、振るわれたことを訴え出た者が情けないやつだとか根性のないやつだと非難され、かばいもされず本山を追われたもんだ。
だからやられても黙ってたわけだが。
良い変化と受け止めていいのかな。
838名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 01:27:19.31
殴るまでいくのはよっぽど舐めた態度取ってたんじゃない
839名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 18:39:50.38
>>838
またそんな・・
じゃ、どっちがいい?

A. 舐められる→指導上手な為、指導成功→評価↑

B. 舐められる→指導下手な為、暴力実行→騒ぎになり評価↓

840名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 19:35:23.17
もう話題も落ち着いたようなので一言だけ。
総持寺安居者が法要に強いとはとても思えない。
そういう人もいるけど、全般に見てうちの宗務所だとダメな人もたくさんいる。
むしろ地方僧堂上がりの方が遥かに上。
特僧の処分なんか、俺は無関係だからどうでも良いけど
変なガセネタ広めないでくれよ。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 19:54:48.52
強いか否かでなく、そこばっかにこだわるのは如何なもんかという趣旨の話でしょ?
法要技術がどうかなんて世間一般から見たら関心外の話題に敏感に反応しなくていいんじゃないか?
法要命って人がたくさんいることはわかるけどさ。
仏法の真髄に近づきたいと思いつつ、実際の修行の方向性にこれでいいのかと疑問を感じてる人が多いってことだよ。
そんなこと僧堂にいる時はとても言えないだろうけど。
何がより大切かって考えることは意味あると思うよ。
842名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 20:16:39.82
>>840
じゃあ総持寺のよいところはどんなところだと思われるのか?
人間性?ほとんどの者が大悟にいたっているところ?
843名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 21:18:10.22
844名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 21:25:55.81
お亡さん、セ○クス だーい好き
845名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 21:30:13.82
好きなのはいいのよ別に。
それに、最初は下手でもいいのよ。
自分勝手なのが、一番嫌。
846名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 22:20:37.37
横レスすまん。
移転100周年期間中に、檀家連れて参拝した。
中食のお膳を檀家一同と食べたんだけど、美味しさに感動したじいちゃんが、給仕の雲水に
「これ和尚様がたが作ったの?」と質問したら「いえ、今日は忙しいのでお手伝いのおばさんが作りました」
だと。おいおいおいおい
847名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 22:43:54.90
不妄語戒を守っているすばらしい雲水だ。将来は猊下と呼ばれるようになるであろう。
848名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 22:51:26.74
頭が良すぎるのも仏道の障害になるが、頭が悪すぎるのも………
つか気づかいの問題だな、そりゃ。
相手の気持ちになったら違う答え方あるよな。
849名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 23:01:58.60
でも福井の本山に檀家連れて団体で行ったとき、旅行会社の都合で門前街の店で昼を食べたんだが、
微妙な言い回しで「雲水手作りの伝統、ごまとうふでございまーす」とか仲居さんが言ってるのを聞いて、
うーんこれはさすがに本山の大衆は関係ないパック品だろ、と思ったけどね。
その後お土産コーナーの真空パックごまとうふをこぞって買ってたから、商売なら上手くいった者勝ちだけど。
馬鹿正直に言うのもなんだが、逆に誇大広告もいかがなものか、と。
850名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/09(木) 23:16:25.53
「修行を終えて自分の寺に帰ったお坊さんは酒も飲み、お肉も食べますが、ここでは厳しく禁じられています」
という拝観説明も勘弁してくれと思ってかつて聞いた記憶があります。
余計なこと軽率に言う人多いですよね。
851名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 00:20:53.14
>>「修行を終えて自分の寺に帰ったお坊さんは酒も飲み、お肉も食べますが、ここでは厳しく禁じられています」
>>余計なこと軽率に言う人多いですよね。

軽率じゃなくて、うそだろ。夜行のときに酒も肉もくらってる。
寺の中でも・・
852名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 11:25:13.14
>>846
おいおいおいと思われた気持ちはわかりました。
今後の参考のために、なんと応えれば良かったのか、
模範応答例を具体的に教えていただけませんか。
853名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 11:49:46.48
>846じゃないけど典座寮の者達で作りました が正解に近いかな
854名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 12:19:12.84
>>852
担当の和尚一同、心を込めて準備させていただきました

これなら偽りではないし、賢い人なら含み察してもらえる、そうでない人には素直に喜んでもらえる、かな?
855名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 13:18:54.97
法式のように前もって決められているものは、必死で徹夜して暗記すればだいたいうまくいく。
しかしこの例のように突然予期しない質問にバッチリ対応するには別の能力が必要。
送行した後は当然そちらの能力の方が大事。まだまだ修行がたりんのう
856名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 15:23:50.17
そうですね
そういう知恵は、一朝一夕にはできませんが
迷った時は、正論と思いやりのバランスの良いあたりで言葉を探してみます
皆さんありがとうございました
857名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 20:46:10.42
自己保身のための嘘は御法度でしょうが、他人の幸せにつながる嘘というか柔軟な言い方はありでいいんじゃないですか?
例えば、最愛のお母さんを亡くして悲しんでいる檀家さんの葬儀に行くとしますよね。
「母はずっと苦労ばかりだった。あの世ではきっと極楽に行けますよね?」 と聞かれた時、
「お釈迦様は死後のことには何も触れてないし、わかりませんね」とか
「曹洞宗に極楽などという概念はないから答えようがない」とか、
そんな杓子定規な説明したりしないでしょ。
ある程度気の使える僧侶なら、「私たちはそれを涅槃とか彼岸とか言いますが、そういう所へきっと行けますよ」とか「お母さんみたいな人が行けず誰が行くんですか。そう願って共に祈りましょう。そのための葬儀です」ぐらいの答えはしてると思いますよ。
本山的な型通りの言い方がまかり通るのは本山だけと考えるべきです。
858名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 20:49:33.21
え〜〜そんなこと言わないよ。
聞いてた人に、和尚さん、いつも、おっしゃっていることと違いますね!って言われちゃうもん。
859名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 21:33:06.02
えー
>>857いいと思うけどなー。メモしちまった
860名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 21:46:06.28
衆生を利益すというは四枚の般若あり、
一者布施、二者愛語、三者利行、四者同事、
是れ即ち薩埵の行願なり

愛語は大切ですよ
861名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 22:59:35.30
愛語ってその場で耳障りのいいこといって
相手の感情をおさめることじゃないと思う。
862名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 23:08:27.41
葬儀で857のように答えること自体が、自己保身のための嘘である危険性があるな。

極楽はないよ→じゃあ葬式しても法事してもしかたないな→お布施減って困る→きっと極楽に行けますよ→自己保身

とは受け取れないだろうか?
相手のことを考えているとみせかけて、心の奥底では自覚なき自己保身が働いているのではないか。



863名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 23:12:55.40
>>861
では愛語は何だと?
864名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 23:17:15.15
>>862
ではなぜ曹洞宗のお寺は葬儀をするのですか?
865名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 23:22:11.89
愛語は 愛心よりおこる 愛心は 慈心を種子とせり
愛語よく廻天のちからあることを学すべきなり 『正法眼蔵』
866名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 23:43:30.64
>>865
書物に書いてある文言どおりは、誰でも、よみゃわかるよ。
それを、どう解釈して、どう用いるかが問題なんでしょ。
かなしみにくれてるお檀家に、優しい言葉をかけるのは、自分は悪いこととは思わないけどな。
ここぞと言うとき、少しでもお檀家の心の支えの力にもなれなくて、
いつ使う愛語だよ?と思う。

867名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 23:48:14.18
カラカラと和尚の頭は空なれど 財布は厚く高笑いなり
868名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/10(金) 23:53:58.82
>>857
一般人ですが質問です。

> 「母はずっと苦労ばかりだった」

何故これを肯定するんですか。
お母さんはあなた方家族に囲まれて幸せな一生を送られましたよ、とか
檀家なら故人の長所を上げ立派な一生をおくられましたよ、とか
曹洞宗なら普通にそんな言葉が出て来ないのですか?
869名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 07:51:33.20
先祖の供養は、自分自身のためにやることです。
世間やお寺がどうのこうのではない。
自分の先祖を偲んで、感謝の気持ちを改めて示す。
そして、今の自分の毎日を省みて先祖に改めて報告し、命を大事に生きる決意をする。そういう場です。
法事をしたからえらいとか、えらくないとかではない。
亡くなられた方に、節目節目できちんと敬意を示す、そういうことが大事なのです
870名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 08:54:33.33
自分自身のためだというなら、私は生活が苦しいので法事をしなくても良いですか。
自分のための洋服や欲しいものもほとんど買ってませんし。
敬意は、毎日仏壇で手を合わせて示しています。
てっきり法事は死んだ母が極楽に行けるようにやるものかとおもってましたが、
そうでなく自分のためにやるならやめようと思います。
ありがとうございました。
871名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 09:40:15.32
>>869
自ら望んで生まれて来たのですから、命を大事に生きるのは当たり前で自然な事ですよね。
改めて決意をする必要なんているの?
オレに決意が必要なのは朝ベッドから出る時だけ。
先祖を偲んで、感謝の気持ちを改めて示より生きてるうちに親孝行するんじゃないの?
自分の毎日を親に報告しないのに先祖に報告するわけないじゃん。
あなたのお説教聞いても>>870の様に感じるだけよ、説教とはそう言うものだったの?
単なる、うるさいオッサンじゃん。
そもそも死んだら極楽へ行けると思ってるヤツがいるって普段何を説いてるんだよ。
毎日、今日を大切に、今を大切と過ごすんじゃないの?
どうも、貴殿とは宗教感が違うようだ。
872名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 09:43:47.98
特僧最前線
873名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 10:06:32.25
>>868
いやー多分、「苦労ばかり」のへんも、あなたのおっしゃるように、フォローできる人は、ちゃんとフォローして、お話をしてると思うョ。
現実には、会話ってそういうもんじゃん?
相手からマイナスワードが出てきたら、うまいこと打ち消してあげるでしょ。
該当レスでは、省かれてるけど、会話のなかでは、ちゃんと言ってると思うよ。
874名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 10:23:07.63
>>862
葬儀で和尚が檀家に、慰めの言葉をかけるのが、自己保身
っーよりかは、
人々の葬儀や供養に、曹洞宗の寺の和尚がしっかり関わってること自体、集金目的で、
人々に葬儀や供養をすすめる、これこそが既に自己保身の為の言動。
他の坊さんを批判してる場合じゃないでしょう。
875名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 11:02:55.13
>>870
そうだよ、だから貧乏人は昔から「葬式もだせない」とかいうよ。
ほんとは日々真面目に生き、存命の父母がいたら大切にし、なくなってたら、真心こめておまいりしていれば、
寺の世話になっての、出費の多い大掛かりなイベント開催の必要はないよ。
ただ、ある程度、世間並みに稼いでる人は、世間並の法要ぐらいはする余裕があるんで、やってるだけだよ。
仏教界は、一般の働き者の人々の、「何事も世間並にはしたい」という気持ちに、うまくツケコンでるわけ。
坊さんだって、生活のために収入は必要だから、旨い考え巡らせるのは仕方ないんだけどね。
坊主さんの行事で極楽にいけるとか、ちょっと、期待し過ぎでしたね。
無知でも金さえ払えば、寺には好都合ですけどね。
なので、法要は、したければする。したくなければしない。で、いいとおもいますよー
876名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 11:17:36.71
時代が変わってきて、安定して稼ぐことが難しいご時世なのに、寺が相変わらずぼったくりのタカり根性なのは、あつかましい限りだね。
努力しない寺は、檀家が貧乏人かどケチばかりになって、経営難で廃寺になりゃよろしい。

877名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 15:12:17.52
あーそうなんだー。
じゃあどっかの球場かりてお寺まで建てて法事するのはなぜなんだろう
878名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 15:55:30.13

好きな人もいるんだろうね

祭りとかも、張り切る人いるじゃん
費用出せるんなら、好きにすれば?と思ってマスが。
879名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 16:42:48.16
うちのほうでは、法要のことを仏祭りっていうよ。
つまり、本当にお祭りなの。娯楽が少ない農耕生活、労働生活を
おくっていた時代は、そういう節目節目にいろいろ行事をやって
楽しむんだよ。年中行事ばかりじゃ恒例になっちゃうし、どこのうちも
同じ日にやるんじゃなくて、今回は○○さんの家で〜というもちまわりも
平等にできるでしょ。

先祖の遺徳をしのんで、宗教儀式をして、そのあと、みんなで飲み食いして
ちょっと遠くてなかなか会えない人も集まって互いの近況を報告したり
うわさ話に花をさかせる、そういう一種のお祭りなんだよ。
秋祭りとかだって、田舎は遠くの親戚が集まったりするしねー。あれも
神職が儀式やって夜はみんなでももりあがる、同じ構造。
880名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 16:44:15.52
>>878
季節の行事とか地域の行事とか、そういうのに無関心な人だね。
みんなが盛り上がることは自分も盛り上がっておかないと、変わり者っていわれる
閉鎖社会では、法要も大事な行司なんだよ。
881名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 16:45:29.32
涅槃会
終わると上山の季節ですね
882名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 16:46:56.00
暫到いじめのシーズンがやってまいります
883名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 17:11:45.08
暫到()
884名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 17:15:16.44
そういえば伝供って配役、なんでなくなったんですか?
885名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 18:04:47.66
>>880

>季節の行事とか地域の行事とか、そういうのに無関心な人だね。

え、俺のことですか?
俺は、家庭内でも、地域の付き合いでも、行事関係はやってるよ。
好きにすれば?っていったのは、野球場かりて法要云々、、とかいう話へのレスのつもりだったんだけど。
書き方悪かったのかな。すんませんね。
886名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/11(土) 18:46:27.13
>>885
いや、なんか、くだらんことを好きにすれば?の引いた目線を感じたので。

野球場の人の場合は、それこそお祭りでしょ。
宣伝もかねているんだから。それで、故人のファンの方も楽しめる。
何も悪いことじゃないよ。故人だって派手好きだったしご家族も周囲も
やりたい人はやるべし。
887名無しさん@京都板じゃないよ名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/12(日) 21:53:59.58
888名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 08:39:14.85
>>870
>>871

ずいぶん短い物差しだな。

889871:2012/02/13(月) 10:18:40.03
あっそ、
30cmのを普段使ってるが。
890名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 12:04:22.45
>>888 果たして本当にそうかな?
今は本当に真面目に働いていても貧しい人がたくさんいる時代だよ。
働いている人より社会保障だけで暮らししている人の方が可処分所得が多い場合もあるくらい。

本当にそういう低収入で毎日なんとか暮らしている人の苦労を心からわかっていない世間知らずの和尚が、
軽々しく親の葬式や法事くらいお金がかかってもやるべきだ、なんてうわっつらのことを言って良いと思う?

それで自分はいただいたお布施でパチンコ行ったり飲みに行ったり外車乗ってたりしてさ、
そういう奴からものさしの基準がどうのとか言われて素直に聞くと思うか?

某ホテルの地下駐車場行って一日見ててみな。和尚がどんな車に乗ってるかよくわかるよ。

私は先祖が眠るお寺を修理するとき、住職が「費用が足りない、足りない」と毎回法事や行事の時
いうので、老後のために一生懸命ためたお金を寄付しました。
そしたら修理完成前に、住職が1000万円クラスの外車を新車で買って、「工事のホコリでよごれるわい、
車庫も建てなきゃな」とかいいながら洗車してるのを見て怒りと呆れで頓死するかと思いましたよ。

そんな和尚ばかりじゃないとか言っても現実に私の前にはその住職がいるのだからそういう言い訳は通用しませんよ。

何かあればおっしゃてください。
891名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 14:39:06.78
嫌な和尚に当たって、残念だね。

でも、老後の為のお金まで、寄付しちゃだめだよー!!

お布施とて、無理のない程度に抑えないと。たとえ再々催促がましいこと言われても、スルーすればいい。
お人好しが、後で恨み節タラタラになるのは、みっともない。
金を出す側も、出す前にちゃんと考えないと。

タカり坊主を擁護する気は更々ないけど、自己防衛も必要かと。

892名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 15:07:38.18

無理して寄付して、不本意な使われ方されたら、裏切られた気持ちになる。
でも、もし、檀家もそれぞれにイイ車持ってて、大金寄付しても、まだまだ余裕だったとしたならば、
ああ寺が立派に修理されて良かったな、和尚サンもいい車に乗って貰えるようになって良かった。
と、思えたはず。
そう思えないのは、無理してお布施をしたから。
だから、ホント、無理して坊主にお金出しちゃだめだ。
払える人、不満感じない人、つまり余裕のあるお金持ちが払えばいいンだから。
お布施は、気持ちよくしたいもの。
無理しちゃ駄目だし、見栄なんかはっちゃ駄目だ。

無理や見栄が、坊主の思うつぼになる。

坊主を甘やかしちゃ駄目!
893名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 15:15:43.32
しかし、ある程度の収入がないとお寺を維持できないので
常識の範囲でお布施を頂きたいも本音
外に稼ぎに出るには檀家の理解がないと難しいし

新車で高級外車買っちゃうようなとこは論外だけどね
894名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 15:32:24.13
維持費が必要なのは、一応、理解できます。
なので、できる範囲ではお手伝いさせて頂こうと思います。
和尚さんのお人柄に惹かれれば、積極的に関われる人が増えると思うんだけど。
和尚さんの、腕のみせどころにも、個人差あるのかな?
895名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 15:59:30.90
890です。
なんだか私が悪いかのような書き込みがいくつかあるのを見てさらにガックリきましたよ。
住職の本心を見抜けなかった自分が悪いとでも言うのでしょうか?
悪いのは住職であって、まじめに寄進した私が非難されるなら今後総持寺への寄付も絶対納めませんので。

詐欺に遭った人が悪いみたいに言われるのと同じで、
自分にも儲けようとした下心があった場合は別ですが、
そうでなく善意で対応してだまされた詐欺でも、だまされた人にも悪い点があるというのが総持寺の教えなのですか?
どう考えてもだました人が悪いのでは?

いじめをされる側似も問題があると言う論点と同じですね。
ガッカリ来ました。
896名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 16:29:16.77
詐欺師は悪い奴だよー!
詐欺に遭った人はお気の毒!!
皆さん、これを教訓に、詐欺に遭わないよーに気をつけようね!
ってこと言ってるだけじゃないの?
897名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 16:41:43.57
>>890は、住職に、遺憾の意を伝えたり、それか、檀家の総会でおかしいと思う点を追及して、改善を求めるとか、したの?
898名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 16:48:08.60
タカり坊主の「腕の見せどころ」が招いた悲劇
899名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 16:57:11.80
>>895
第三者に対して、へんないいがかりは、やめてくださいな。
こんなところで第三者にからんでないで、
悪徳と思われる住職と直接対決交渉して下さい。
900名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 17:50:20.68
>>895
まあ、コイツらの考え方が解って良かったじゃん。
一般社会では>>891なんか絶対に許されないよ。
コイツが本当に坊主か何度も読み返したがどうもそうらしいな。
他の宗派の坊主が曹洞宗を落とし入れる為に書いたと願いたい。
これの「和尚」を占い師、祈祷師とか読み替えればその通りなんだから
このスレのヤツらはその程度なんだよ。
でもここは2chなんだからまともな僧侶はこんな所にカキコしないと思いたい。

また、物指しが短いと言われそう。
901名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 18:13:26.67
ほーほー
金を実際に巻き上げて、オイシイ思いをしているタカり坊主は責められず、
2ちゃんでたまたまレスしたどこかの誰かさんが責められてる
不思議な光景にワロス
902名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 18:25:16.63
あ、ワロスの対象は、>>895と、>>900ね。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 18:45:40.82
やっぱ坊さんってダメだな。笑うしかないね。直葬がはやるのも当然だわw
904名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 18:56:33.65
はいはいお好きにどうぞ。
905名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/13(月) 21:38:01.24
んーだか、 今の御山は 代秀が ろくでもねー 奴しか残っておらんのー みんなで ろくでなしブルース歌えるんじゃない!
906名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 01:05:30.08
>>890
実際こんな奴ばっかりだよな
皆が皆こうとまでは言わないけどこんな屑が多いのは確か
907名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 07:27:26.78
だから、気をつけようね、って言ってるんじゃないか
908名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 08:13:26.47
907は僧侶なの?だとしたらものすごい他人事みたいな発言だね。お前も同類じゃないの
909名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 09:32:44.69
>>908
マジレスしても、伝わるかどうか不安だけど。
一応言っとくわ。
僧侶じゃないよ。
誤解にびっくらしてる。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 09:44:32.55
お金の無い人は無いなりに。
お金の有る人は有るなりに。
で、良いんですよ。

僧侶10人の葬儀が立派だとか、僧侶1人の葬儀が立派でないとか、比べなければ良いんだよ。
でも、比べてしまうんだよね。

低所得だから云々って人がいたけど、望んでそうなっているわけではないんでしょ?
でも、現状を招いているのは自分なんだよね。

でも仮に、お金持ちだったらそれこそ立派な法要をしたいんでしょ?
だったらそうできるように努力しようよ。
で、立派なご供養を上げて下さいよ。

御寄進の件は、確かに時期は良くないと思うが、
1000万の車っていったって、今日日大学を一人出すだけで1000万掛かるご時世だよ。
仮に子供が3人ほど大学を卒業したら、それまで掛かっていた3000万が必要なくなるんだよ。
必死に子育てして、それを成し遂げたご褒美にそれくらい良いんじゃないの?

そもそも、御寄進の浄財を使って購入したんでなく、自分の給料から買っていると思うしね。
今時は、税務署がうるさいからそこら辺はどこのお寺さんもしっかりしているよ。

てな感じで、反論ドーゾ。
911名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 10:18:32.81
あの、ちょっと横入り失礼。

>>900サン、

>一般社会では>>891なんか絶対に許されないよ。
>コイツが本当に坊主か何度も読み返したがどうもそうらしいな。


はい、これね、
自分>>891だけど、坊さんじゃないから。
色眼鏡かけてるって難儀だね。
以上。
912名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 10:45:16.62
お金が無いから法要が出来ないなんてただの言い訳だ。
御布施が坊さん個人の娯楽に使われるから払いたくないなんてのもだ。

お金がなかったら、足りない分はお寺の掃除をするとか、出来ることはいっぱいある。
御布施の行き先を案じたら喜捨にはならない。

なんだかんだ理由をつけて供養をしないだけ。
やらない、やれないのをもっともらしく正当化しているだけ。

それで、ご先祖に申し訳が立つのか?顔向けが出来るのか?
自分自身が情けなくないのか?
913名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 10:48:17.52
たまに「和尚さん、供養事やって良いこと有るんですか?」って聞く人がいる。
でも、きちんとご供養をしている人はそんなことは聞かない。
914名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 10:57:55.03
自分の給料からなら高級車買っても良いってのは目茶苦茶な理屈じゃねえ?
少なくとも檀家さんに追加寄付をたくさんお願いして、しかもその工事中に買うなんて批判されて当然だろ。
普通は、そんなに資金足りないならその金を工事に回せよ、って思うよ。
和尚が寄付しちゃダメってわけじゃないだろ
915名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 11:26:00.27
あのさ、
前にも書いてあるけど、
実際に納得いかない目に遭った当事者が、自分とこの住職や檀家総会に、意見をぶつけるのが先なんじゃね?
仲間の檀家さん達は、何て言ってる?当の住職は何て答えた?そのへんはどうなんだよ。

そこを棚に上げて、
ここで同じネタで何度も噛みついてくるのは、
単に、憂さ晴らしで、誰かに難癖つけたいだけの、面倒で可哀想な人。と思われても仕方ないよ?
916名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 12:09:06.69
うーん、、
上のつづき。
ちょっと言い過ぎたかなと反省してます。
ごめんね
917名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 12:30:36.49
真言宗のお坊さん(指導者として、実務派として東日本では高名な方)の法話で
「お布施は坊さんにあげるわけじゃないんですね 坊さんが悪い使い方をしても
お布施の功徳には関係ありません、その坊さんが地獄に行くだけで。」

という話に納得している。少なくとも俺は。
918名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 12:33:21.40
890さんは2回しか書き込んでないだろ?
「何度も噛みついている」って、別の人でしょ?

私は僧侶ではない第三者だけど、この流れをみるかぎり、915さんの主張はおかしいというか、
被害者である890さんを責めるのは筋違いじゃないのと思います。

正論で言えば、住職に抗議するとか、会議で意見を言うとかすべきだってことになるんだろうけど、
(すでに890さんがそうしているのかどうかはここではわかりませんが)
檀家の立場からするとなかなかそういう行動には出れないものですよ。

だって結局寄付したのは自分の自由意志だし、法律的に住職が悪いことをしていない以上、
意見を言っても、何も実際は変わらないでしょ。表面的に住職が謝罪くらいはするかもしれないけど。

うちの近所でもそういう評判悪い寺があるけど、そういうところは世間の常識が通用しないんですよ。
そもそも914さんが書いているように、常識ある住職ならはじめからそういうことしないんだから。
で、そんな寺で抗議とかすると、住職ににらまれて、いろいろ嫌がらせとかあるんですよ。
お寺の奥さんも加わって、抗議して気にくわないからと変な影口でも流されたらどうしようとか
考えると、「文句あるなら言えばいい」なんて簡単に言うのは、それこそ世間知らずの正論ですね。

特に田舎ではお寺に逆らうと大変な地域もあるので・・・・
890さんに同情します。
でもきっとその寄付は御先祖様の供養になると思いますよ。
100年後には良い和尚がそのお寺に入るかもしれないんだし、住職にではなくお寺に寄付したと思って。


919名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 13:07:42.70
困ったな。。
個人的には、890さんは気の毒だと思うよ。

890さん以外の人が、890さんの事案に便乗して、噛みついてるっぽかったから、それに対して、苦言言いましたけどね。

わかる?もう勘弁してよ?
920名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 13:36:44.95
正義感からにせよ、同情心からにせよ、単なる便乗にしろ、
とある気の毒な事例に、第三者連中が寄って来て、
第三者同士での、思い入れたっぷりの代弁や、誤解しまくりの言い合いや、弁解合戦になってるよね?
当の、集金坊主は、痛くも痒くもない状態ですよ?
方向性間違っとるわ。

坊さん連中からは、それを高みの見物されて、やっぱ檀家らバカだなーとか思われたりする。

自分もだけど、落ち着こうや?
921名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 14:13:57.00
俺は和尚だが、確かに自分の教区をみても、檀家とトラブるような和尚は残念だけど実際にいる。
本当に申し訳ないので代わりに謝ります。
しかしそれは本当にごく一部の例外的な和尚の蛮行だということだけは理解して欲しいのです。
最近もうちの教区のある副住職が、目に余るような派手なスポーツ改造車に乗って毎日夜中までうるさいのと、
素行が悪いため、その寺の檀家一部が正月新年会で臨時動議的に苦情を言ったらしいのだが、
それ以降副住職が逆ギレし、だったら檀家やめろとか言いだす始末。
どうみても寺側が悪いのだけれど、教区寺院にはどうしてみようもないのが現実です。
922名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/14(火) 14:18:12.42
続き
審○院に届け出るという手段もあるわけですが、正直なところ過去の例をみるかぎり、
一大決意で届け出てもあまりたいした判定をしてくれないようですので、ものすごい労力を
かけても、がっくりくるような裁定が出るのならそれはお薦めできません。
隣の寺や、教区長に相談もされていますが、実際他の寺には何もできないのですから、
本来は審○院さんがこういう場合は厳しい裁定をくだすようにしてほしいです。
そうすれば一罰百戒で、抑止効果もあると思うのです。繰り返しますがほとんどの和尚は
真面目にやってるのです。でも確かに一部暴走する人もいます。だからそれをなんとかして
教育指導するシステムをもっと実効力を持たせなければ改善されないと思います。
923名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 20:38:28.63
念仏は、真実の仏法とはかけ離れた邪宗に他なりません。『涅槃経(ねはんぎょう)』には、
「邪宗の僧侶や幹部は、いかにも聖人君子のごとき人格者を装い、わずかばかりの経典を読んだりしていても、
常に内心は信者から布施や寄付をしぼり取り、自分の身を長く養うことばかり考えている。
袈裟(けさ)を着ているといっても、それはまるで、猟師が狙った獲物を細目でにらみながら忍び寄っていくごとく、
また猫がねずみに跳びかかろうと身構えているごとく、少しでも多額の布施・寄付を搾取(さくしゅ)しようと、信者を狙っているのである」
という趣旨の経文があります。曹洞宗も当然、これに該当します。
924名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 21:07:57.63
>>923
すみませんが最初の1文と最後の1文がつながらないように
見えますが?
925名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 21:11:59.50
何を今更・・・


(わかりきったこと言うなの意)
926名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 21:14:11.26
>>925は、 >>923へ。です
927名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 21:17:04.81
>>924
念仏の方も、曹洞宗の方も同類だ、どっちも邪宗だ、 って言いたいんじゃないかな?
928名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 21:47:39.47
涅槃経の「邪教」と念仏・曹洞宗をつなげる論拠がなく
まあそう言いたいんでしょうが、
いきなり「曹洞宗も当然」では意味不明ですよね?
他の仏教諸派、キリスト教イスラム教含めてどれが
邪教でどれがそうでないのか、なぜそうなのかを
説明していただかないと。

929名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 22:14:47.75
皆さま方におかれましては、間違ってもこのような邪法邪師の邪義に惑わされることなきよう、くれぐれもご注意願いたいと思います。
930名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/15(水) 22:59:39.18
>>928
相手にしなくていいと思います。
自分の宗旨以外の既存仏教・新興宗教を批判している某サイトの、そのままのコピペですから。
931名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/16(木) 10:45:46.61
>>930
相手にしなくていいといわれても、
そこの不快感もさるものながら、
さらに、そこを破門された新興宗教は電話訪問等煩くてたまりません。
相手にされない方法を教えて下さい。
932名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/16(木) 18:40:05.53
念仏は、真実の仏法とはかけ離れた邪宗に他なりません。『涅槃経(ねはんぎょう)』には、
「邪宗の僧侶や幹部は、いかにも聖人君子のごとき人格者を装い、わずかばかりの経典を読んだりしていても、
常に内心は信者から布施や寄付をしぼり取り、自分の身を長く養うことばかり考えている。
袈裟(けさ)を着ているといっても、それはまるで、猟師が狙った獲物を細目でにらみながら忍び寄っていくごとく、
また猫がねずみに跳びかかろうと身構えているごとく、少しでも多額の布施・寄付を搾取(さくしゅ)しようと、信者を狙っているのである」
という趣旨の経文があります。オマイらは当然、これに他なりません。


>>924>>928
これで異議ないよな(^-^)/
933名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/17(金) 21:28:14.97
跳龍に載る雲水の文で「ここでは不条理と思うこともありますが」といった表現をしばしば目にするんですが、ちょっと違和感があるというか、その不条理とは具体的にどんなことなのでしょうか?
違和感というのは、不条理なるものが本当に実在するならそれはお山としては改めるべきじゃないかと思いますし、あるいは仮に不条理なものがあるとしても修行者の立場としてはそれを呑み込むべきじゃないか、ということです。
934名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 09:23:01.30
どんな世界でも、そんなこと雲水のような立場で答えてくれる訳ないじゃないか。
現場で今の指導方法が正しいか判断するのが良き指導者。
現場で不条理があるか探すんだよ。
935名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 12:46:57.05
跳龍だの傘松に書いてある「不条理」「不合理」ってのはさ、
たとえばはじめて鐘を打つ時には、事前に現場で練習させてから本番ができれば間違えないのにどうして行き当たり本番でやらせるのだろう
とか
覚えるのが大変だから手順を丁寧に書いた紙を見てやらせてくれればいいのに
とか
暗記時間がないから前日には掃除をしないで暗記時間にあててくれれば間違えないのに
とか
手作りだと大変だからできあいの料理にすれば合理的なのに
とか
そういうレベルの「不条理」だよ?
わがまま放題の娑婆から入門して僅か数か月のド素人が書いた文章なんだから。

それを「ああそれは不条理ですね、すぐに改善しましょう!!」なんてやってたら
まったく修行にならないでしょうww

あ、そんな低レベルな質問を平気でするあなたのような方がいっぱい安居にくるほうが、
修行に専念したい受け入れ側にとっては「不条理」ですw
936名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 16:56:06.64
>>935
>たとえばはじめて鐘を打つ時には、事前に現場で練習させてから本番ができれば間違えないのにどうして行き当たり本番でやらせるのだろう
とか

そりゃそうだ。娑婆に出たら俺はいきなり打たないで、練習してから打つようにしていた。
特に初めてのところで打つときはねー。
937名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 17:56:59.16
え、でもそれやるならまだ本堂に誰も居ない時に試し打ちした方が良いよ。
もう檀家とか来て集まってるのに試し打ちする馬鹿をたまに見かけるけど、
空気読めないにもほどがあるよ。
あまり早く到着できないなら殿鐘だの磬子くらい本番一発でうてよ。
上に書いてあるのは僧堂の話だろ?
938名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 18:01:04.63
僧堂だと勝手に打てないだろ
939名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 18:02:09.82
本来娑婆の寺でも勝手にうったらダメだろ
940名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 18:40:17.48
>>937
そりゃ当たり前だよ。檀家や随喜のご寺院さんが集まっているのに
がんがん鳴らす馬鹿はいない。都合を聞いておいて、近くなら前日までに
打たせてもらうし、遠くのところなら、2−3時間早くいってまだ準備で
ばたばたしているときに打たせてもらうのさ。
941名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 18:41:28.52
>>939
当たり前だろ。びっくりするだろ。

ちゃんと、練習させてくださいね〜っていってから。
そのときに、「練習だめ!本番いっぱつでいけ!」なんて言う人いません。
942名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 18:48:10.37
いやそれが本番30分前くらいに打つ馬鹿がいるんだよw
943名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 19:04:39.20
>>942
けり入れてやれ。
944名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 21:10:03.45
あーうちの隣の大寺のボンボンは葬儀ホールでも磬子試し打ちするぜ。
もちろん開式30分前で会葬者がすでにたくさん座ってる時だ。
何度も使ってるホールなのにね。
回りは呆れてるが本人は入念な俺って格好いいと思ってる。
945名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 21:12:50.72
>>944
本番でけちらされるよりはましと思って許すしかないな。
946名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 22:45:52.78
当役と進退も勿論大事だけど、坐禅と眼蔵、伝光により重きを置く本山であってほしい。
でないと単なる筋肉系の専門学校だからね。
知恵と教養あるお坊さんを育てる道場であってほしいんだけど無理かな?
947名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/18(土) 23:45:27.13
智恵と教養ねぇ。 坐禅や祖録ばっかりやってて、一般社会人としての常識が無い坊さんだと言われないように 要は バランス 偏見は 良くないよ
何でも幅広くこなせて、愛情をもてるお坊さんに育てないとね
948名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 07:51:17.79
>>935
>わがまま放題の娑婆から入門して僅か数か月のド素人が書いた文章なんだから。

どんな会社組織でも新人は素人で、それを育て上げるのだが。
949名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 10:56:31.83
>>935
そういうのは、不条理のように見えて実は不条理ではないのですよと
どうして周囲が教えてやらないんだろう。
不条理だ!でも怒られるから従うという気持ちでやっていては
いつまでたっても真理に達しないだろうに。
950名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 13:53:41.85
そこで、自分が提唱するのが両山安居ですよ。

各大学・高校を卒業したらまず、総持寺に1〜2年の安居を課す。
そこで、総持寺5.000件の檀家さんを利して、まず一般寺院の僧侶として習得が求められる、葬儀やご供養等の作法・意義・進退を習得させしむる。
その後、求道の宗師は永平寺に御上山頂き、本格的な曹洞禅の奥義を究めていただく。

そうすれば、本来尊敬されなければいけないが、今現在は微妙な扱いの両山安居の雲水の立場が、きちんと敬われる在り方に改善される。
尚、以上のことを実践した場合には、総持寺は必須の大学院か専門学校的な在り方で、永平寺が本来の修行道場となるな。

因みに自分は総持寺安居です。



951名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 14:20:12.87
>>949 何で教えてやらんの、ってそんなの自分で気づくことだからだよ。
仮に教えてもそのレベルに達してない人には理解不能なんだよ。
教えてすぐわかるなら修行行かなくても本読めばそれでいいだろ。
そういう教えない方が悪い、とか教えない方が不親切だという考え方は最近のゆとり世代に多いけど
そんな姿勢じゃ何やってもダメだと思うよ。
お釈迦様も言ってるじゃん、せっかく良い薬を出してるのに飲む気がなけりゃ病気はなおらんよ。
952名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 14:30:31.00
自分で気づけないのが悪い!といってたら、ゆとりはみーんな
ゆとりのまま卒業いたします。そしてゆとりのまま娑婆で生きていくことに
なりますよ。
953名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 15:21:54.30
義務教育じゃないんだよ?
命がけで修行に来る人だけが入って良い場所なんだから、教え方がどうのとか言ってるうちは時間の無駄だから行かない方が良いんじゃないの?

ちなみに 「気づかないのが悪い」 なんて言ってないよ。
気づくレベルに達してない人や、自分で気づこうとしない人に何を言っても無駄だっていってるだけ。

そこまでいうならあんたが役寮になって親切に教えてあげなよ。
そしたら俺の言ってる意味がわかると思うよ。 
954名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 15:39:26.36
実際952みたいな奴増えてるよ。
本山さえいけば何でも一から教えてくれると思った、
とかいって何の準備も心構えさえできないで来る奴。
それで教え方が悪いとか人のせいにして自分の非は
絶対に認めない。それで慈悲心とかを盾にしてさらに
教えないのは仏教的じゃないとか言い始める。
悪いけど関わりたくない人種のトップクラスだね。
955名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 15:43:59.67
>>953
建前はそうだとしても、ゆとり宗侶がうじゃうじゃ増えたら
檀家さんたちはじめ世間の信頼を宗門自体が失ってしまう。
素材が悪くてもその素材をなんとか工夫して、良い作品にしないとね。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 16:15:04.53
えええ?
曹洞宗の僧侶何万人いると思ってるの?
そんな見も知らぬ和尚の資質まで面倒見なきゃいけないのかよ・・
とりあえずやる気の無い和尚の面倒見てるヒマあるなら他にやらなきゃいけないことたくさんあるがな
957名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 16:49:59.73
>>946
坐禅と筋肉だけでいいよ
教養は駒大で教えてるだろ
駒大にも入れないような頭のレベルの人には祖録は無理だろ
958名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 16:59:26.91
教養ねえ・・・駒大の偏差値ときたら。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 17:12:51.09
その偏差値のとこにも入れない僧侶候補がいる現実
偏差値低かろうが志ある人は授業ちゃんと受けてるよ
960名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 17:17:08.65
授業をちゃんと受けていることが自慢レベルでは・・やれやれ。
学道障りなからしめ、の精神はどこいっちゃったの。僧侶として学問を
身につけておくことは大事なことじゃないのか。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 17:20:01.11
でも一般人よりも頭が悪い僧侶となると、いかに進退が整ってて、当役完璧なスーパー修行僧でも山を下りてから信心を寄せられることはないんじゃないか?
学歴どうこうじゃなくて、一通りの知識や教養があって話してみて知性を備えてるなと感じさせるようでないと、布教といっても聞く耳持ってくれないでしょ。
この世界は食事をしながらのお寺さん同士の会合も多いけど、そういう時の会話の内容とか質を含めて自戒しなきゃいけないと思うよ。
ちょっと上等な僧侶はそういう場に出たがらない傾向あるし。
本山は筋肉系でいいと思うけど、お山以外ではそれではまずい気がする。
962名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 18:53:11.66
言いたいことはよくわかる。
たとえば筋肉系のぼーさんに多いのが、法事の後などで檀家さんと一緒に食事する時に、
パチンコ、ゴルフ、クルマの話題を平気で出す人。下手するとキャバクラの話とか。
それで喜んだり親しみを持つ檀家もごくわずかいるかも知れないがほとんどの場合
影でアホ扱いされるね。
TPOがまるでわかっていないぼーさん多い多いw

でもそういうのって本山の指導体制とかたぶん関係ないよ。
どんな指導を受けようが、そういうぼーさんは結局かわらない。
つーかそのときだけ聞いたふりするけど聞いてない。
963名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 19:43:44.45
>>962
そういう人も決して悪気はないし、むしろ根が明るくて開けっぴろげな好人物だったりするだけに勿体無いんだよね。
もう少し趣味や関心や学問の幅が広くて、会話が多彩だったりすると魅力がもっと増すんだけど。
俗っぽさ満開になると具合悪いんだけど、そういう人たちの方がこの世界では王道系になりがちという所がまた不思議。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 20:04:36.55
>959が自慢に聞こえるって・・・やれやれ
965名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 20:38:49.77
コマ大レベルでは授業をきちんと受けているってことは
豪語するほどすごいことなんだよ。
966名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/20(月) 09:14:25.34
なにげにスルーされているが、950の提案は良いよ。
しっかり両山で修行された方が役寮になってくれれば良い指導者になると思うな。
967名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/20(月) 10:02:59.46
現在の役寮の選定の仕方に何か問題があるとお考えか?
968名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/20(月) 15:00:23.19
950さんの提案は自分も賛成。

檀信徒を多く抱える総持寺で、檀信徒との在り方や在家法要を学ぶ。
永平寺でしっかりと講式や禅について納める。

実際、僧侶を沢山必要としているのは総持寺であって、永平寺の観光案内は雇用者でも良いからな。
969名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/20(月) 16:18:24.82
>>968
総持寺ではしっかりと講式や禅について納める事が出来てない。
改善の見込みが無いので永平寺にお願いする。

大胆な発言と言うか、正直と言うか。
ワロタ!
970名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/20(月) 16:29:03.59
最初の一年を一制中ずつ交流するのはどうかな?
二年目以降はより修行したい方を選べるようにする。
それだと一年安居の者も両山の山風に触れることができる。
一カ所で慣れてきて緊張感を損なうこともない。
971名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/20(月) 20:28:38.69
総持寺じゃだめだから永平寺に池っておかしくない?
永平寺>>>総持寺じゃないと自分は信じているけど。
972名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/21(火) 08:08:39.38
読解力のない奴らばっかり・・・。こんなのが僧侶面しているから檀信徒になめられるんだな。

両山の良い面を生かそうという提案でしょ。

檀家の多い総持寺で檀務を学び。
檀務等のない永平寺で禅に打ち込む。

そうすれば、人での必要な総持寺には沢山の修行僧が集まり。
さらに、永平寺に登られた方は両山安居として尊敬される。

理想型だろ。
973名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/21(火) 09:39:03.74
ぜんぜん理想じゃないと思う。
総持寺では禅に打ち込めなくなる。総持寺の価値下がる
永平寺安居組は、上に立つことになり派閥ができる。

本来の姿に立ち返るべきだよ。自分の師を求めて雲のように水のように
旅をして、これぞと思う方がいればそこで入門をもとめて庭に詰める。
高校卒業したら大学へみたいに、ここではこういう勉強ができますって
看板あげて、ここでの修行をおえたら、はい、こちらへどうぞみたいなのって
どうなの。
974名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/21(火) 14:56:01.25
>>973が正論
両山とも山風を尊重しながら、参禅問法の原点を大切にしてまいりましょう。
それに尽きます。
975名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/21(火) 15:35:55.70
ところで今年の筆頭はいつ上山だった?
ぼちぼち筆頭組が旦過寮出る頃か。
976名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/21(火) 15:52:42.09
理想かどうかは疑問だが、現状を鑑みた場合950・972の意見もありだと思う。
977名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/22(水) 10:12:31.90
950 972の意見を採用すると、総持寺から師家は
育たなくなる。さらに、総持寺で薫陶を受けた役寮、禅師さまではなく
永平寺で薫陶を受けたということになってしまうよ。
これでは両本山をかかえるという今の体制自体がゆらぐのではないだろうか。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/22(水) 12:53:39.07
まあまあ、両本山安居義務化だなんて言ってるのは現状を知らないアホなんだから真面目に反応せずほっておけよ
両会派がどれだけ気を使ってるのか議会や各支部の情勢しらんのかw
別に両本山行きたい人は自由に行けば良いだろ
現状でさえどちらの本山にも行けない人だってたくさんいるのに
制度ってのは自分の事情中心で考えてもダメなんだよ
979名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/22(水) 13:18:06.93
地方の専門僧堂で2年ほど修行してから本山にあがるというのは
大賛成だな。少人数で丁寧にいろいろ勉強して、一通りできるようになってから
本山で。そのまま残ってそこでつきっきりで先生から法を伝授されるという道も
ありにして。
980名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/22(水) 15:38:41.14
なんでもそうだけど義務化しちゃだめだよ
981名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/23(木) 07:41:08.49
復興へ、力強く咲け 曹洞宗が被災寺院に桜植樹へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120223t75006.htm
982名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/23(木) 13:30:51.60
東日本大震災の朝課読込みは3月11日を以て終わるか、違う形を考えてもらいたい。
新潟や能登や阪神の大地震でも死者はかなり出てるし、昨年の台風や大雨の被害も報道が少ないだけで実際は甚大なのに、東日本大震災ばかり特別扱いするのは違和感がある。
勿論進行形の大災害だから毎年1回とか追悼法要をやるのはいいと思うけど、毎日はやりすぎ。

他災害の被災者にも配慮したやり方を考えていただけたらありがたいと昨年団参をして思った。
983名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/23(木) 21:07:27.93
それにしてもお坊さんらしき人を良く堀○内付近でみるな 夜 坐禅してないんですか?
984名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/23(木) 21:13:59.76
夜な夜な飲み歩きまわる体力があるなら、寝ないで坐禅すべきだと思う。 それが禅宗としてあるべき姿であると思う。
985名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/23(木) 21:15:44.81
もっと規律を 厳重に取り締まるべきだ。 だから、永平寺に 禅宗として劣っているといわれるんだ
986名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/23(木) 22:02:13.37
なんで永平寺・地方僧堂や臨済宗でできてることを、総持寺はできないんや。
987名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/24(金) 08:03:46.09
福井の飲屋街にいってみな。永平寺の雲納のボトルがいっぱいあるから。
988名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/24(金) 19:06:23.72
堀之内は昔からお大師 総持寺 本門寺で持つっていうてな
989名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/24(金) 21:56:09.77
堀の内ほど格は高くないけれど、鶴見にも
赤線があったんだよねー。
990名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/25(土) 10:21:13.86
例の特別な修行僧はどうなった?
991名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/25(土) 20:09:26.09
311が近いが、本山だから堂々と構えて絆ブームや反原発に安易に便乗しないことを願う。
992名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/25(土) 22:22:20.62
特○の管轄である後○老師変わったから、内々で処理しちゃったんじゃないの? 前の後○さんは真面目で立派なお坊さんらしいお坊さんで、色んな人から愛されてたけど、 今の老師は外出が大好き。今頃、一緒に外食でもしてるんじゃないの?
993名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/25(土) 22:37:12.39
何でまたそういう人が選ばれるのかなあ
994名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/25(土) 23:02:58.41
カワイイもんでしょ。 政治家や芸能界の裏なんて もっとドロドロしてるし。 自分の地位や私欲の為に、金や女が当たり前のように 動く世界に比べればね
995名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 11:30:05.90
金はうごいてるじゃーん。
996名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 14:29:22.32
それがあたりまえにおもってるような994みたいな人が増えてるから当然その弟子も変な育ち方をして問題を起こす
997名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 14:46:31.18
地獄の沙汰も金次第という。
998名無しさん@京都板じゃないよ
前の胃脳老師って どんな人?