【修験】蔵王大権現【役小角】

このエントリーをはてなブックマークに追加
718名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/04(月) 18:17:53.38
>>713
どういう内容なんかね?五万円って高過ぎだろw
719名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/05(火) 18:26:32.57
ケチカンだけで五万円…って、アカ門跡、やり過ぎだろ…。チョンコ四天王寺でさえ真っ青の史上最高額一気に更新じゃんwww
信貴山みたいに小っちゃなカブト配るぐらいじゃ、誤魔化せんぞwww
720名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/05(火) 19:06:39.27
四天王寺でも3万円だからね。
5万円って、多方面から批判受けそうな価格だなw
721名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/05(火) 19:11:04.24
四天王寺も、初めは5万で後から3万に値段下げたんだっけ?
結縁灌頂なんか別に大したことしないし、正直高すぎるよなあ。
何か伝授があるのかな?護身法位伝授がなければ、受ける気しないでしょ。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/05(火) 19:11:47.85
そもそも、何と結縁するの?
723名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/05(火) 19:21:45.65
五万で金峯山寺や高野山みたいに一択だったら暴動が起こるなww
智積院は二万一択・全部大日如来でも、暴動が起きないように受者を檀家に限定してるから頭がいいなww
724名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/05(火) 19:24:45.96
こういうのはいくらでも価格を高くできるからなあ。
宗教は儲かるな。たとえ10万とか20万とか提示しても受けにくる人はいるだろうしなあ。
宗教はええわ。
725名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/05(火) 19:35:27.75
銭司商店のケチカンはナント30万円也!www
726名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/05(火) 19:36:25.79
それどこ?寿司屋?
727名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/05(火) 22:16:59.34
本来は曼荼羅の最外院や外金剛部のビナヤカだのダキニだのの鬼神に花が堕ちると、素質ゼロだから道場から引きずり出されるのだが、
今は本当の曼荼羅は使わない投花も多いし…聖天さんとの結縁灌頂なんていう密教の本義からすればムチャクチャなこともビジネスとして造り出されるんだな…。
728名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/05(火) 23:12:08.26
>>727
誰に聞いた情報?ぜんぶ鵜呑みにしないようにw
729名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/05(火) 23:27:21.98
三井寺の来年の結灌は、やっぱ黄不動一択?

オレとしては綾瀬はるか観音さまのほうとだったら、一択でしっかりズブッと結姦したいのだが
730名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/06(水) 10:49:50.73
川崎

黒川

太田

後藤

原宿
731名無しさん@京都板じゃないよ:2013/12/20(金) 04:03:55.57
開祖である能除仙は第32代崇峻天皇の皇子で、
大峰修験や熊野修験が開祖と仰ぐ役行者(7・8世紀頃の呪術者)より
時代が早く身分も貴い方である。
また修験道の最高の法儀である柴燈護摩は、わが開祖が役行者に授けたものであるという伝承から、
羽黒山こそ修験道の根本であるとして「古修験道」と称している。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/14(金) 21:33:38.54
ソチ五輪はよく見ているがなんかやっぱり無理矢理に
押し切ってエイヤッ!で開催しちゃったみたいな雑さがいなめない。
どんなことがあっても蔵王でやるべきだったよ。
この時期の首都大雪大混乱は天罰。
日本が本年の蔵王冬季五輪招致に立ち上がろうとしなかったことへの。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/15(土) 15:19:01.76
チャイニーズ永遠ブライダル強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ永遠ブライダル強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ永遠ブライダル光金強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ光金気ブラックジャックオレオレプレン  沖縄海マー君捜査焼きそば
734名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/25(火) 15:24:15.71
ソチ五輪も終わった・・・
やっぱり本年の冬季五輪は蔵王で行われるべきだった・・・
735名無しさん@京都板じゃないよ:2014/02/27(木) 07:32:32.11
六郷満山・峰入の重要ポイント「五辻不動尊」の行場に、大分県の観光部門「ツーリズムおおいた」が、エゲレス人ゴームリー某の現代彫刻作品を設置しようとしていることに対し、
天台宗・両子寺以下、地元・六郷満山会の行者たちが猛反発。

カネに目がくらんだ大分県の行為は、慰安婦像ビジネスを展開する朝鮮人にも等しい下劣な文化破壊である。猛省せよ。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 01:54:03.89
修験って飲酒してはいけないとか女を抱いてはいけないとかの戒律ってあるの?
737名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/06(日) 08:50:00.45
全く無い
昼間から焼き肉にホルモンと生ビール
スマホで自撮りしてツイート
現代の山伏の姿だよ
738名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/12(土) 15:50:49.55
特別展「山の神仏」〜吉野・熊野・高野〜@大阪市立美術館(天王寺公園内)

http://www.osaka-art-museum.jp/sp_evt/deities-of-the-mountains/
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000242121.html
739名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/12(土) 17:04:13.33
>>737
別に現代だからそうなのではない。
山伏には出家と在家がいて、在家のほうは世俗に伏す行者だ。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/13(日) 10:26:57.25
広報担当の人は在家じゃないでしょ
741名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/13(日) 11:43:14.27
あの広報担当の人が居るから
秘仏の蔵王さんが拝めるのだから
細かい事は言うな。
742名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/13(日) 18:52:04.86
あの人のおかげで、奈良はただの穢多部落から「ちょっとオシャレなスイーツ」に成り上がることができた。
743名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/16(水) 05:18:44.86
1日7万投稿 存在感増す「おーぷん2ちゃんねる」 
「2chにあれば面白そうな機能、どんどん追加する実験場」

ITmedia ニュース 4月14日(月)12時52分配信

http://news.livedoor.com/article/detail/8734078/
744名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/29(火) 07:45:34.77
体を使って心をおさめる 修験道入門 (集英社新書) [新書]
田中 利典 (著)

http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-720738-5&mode=1
745名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/29(火) 08:29:22.81
カラダを使って心をドピュッ〜曹洞宗

大野市の寺娘/著
746名無しさん@京都板じゃないよ:2014/04/30(水) 20:51:23.93
>>736
修験道は在家仏教徒の五戒から一つへって四戒を守るべきとされています。
・殺さない
・盗まない
・嘘つかない
・邪淫を行わない
・酒を飲んで放逸にならない
の在家五戒のうち酒の部分が修験道はない。
747名無しさん@京都板じゃないよ:2014/07/14(月) 15:03:53.51
御嶽山
748名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/02(火) 19:26:36.49
S護院の来月の御遠忌で焚かれる柴灯護摩はいつもの祈願護摩ではなく回向護摩だから
護摩木に御先祖様や亡くなった方の名を書くそうなんだけど、どうなの?

他スレで護摩木に亡くなった方の名を書くのはもっての外ってレスがあったと思うんだけど
修験道では許されるのかな?
749名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/02(火) 19:50:30.43
護摩の意味を理解していないエセ行者(もしくは業者)がよくやらかす「亡者護摩」だな。

S護院の現門跡も、捏造で悪名高い例のアカ新聞の元記者だから、所詮その程度だ。

エセ行者と言えば…醍醐を破門・追放されたキタノーさんの関連団体(次から次へと名前だけ御大層なモノをよくもまぁ沢山デッチ上げるもんだ)から、またキワモノ講習会の案内がきたな〜

「真言宗護国派大本山蓮臺寺」だとよ〜

アレ? これって震災の犠牲になられた方の遺骨を、菩提寺無視して預かるショーバイしてトラブってるアソコじゃ…!?

「真言宗護国派」なんて包括宗教法人、文科省でも県レベルでも存在してないし…。

…こんな怪しいことばかりやらかしてるから、醍醐から破門されるんだよ、まったく…。末寺もないのに「大本山」もクソもないだろが、在日め…。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/02(火) 21:11:16.75
>>749
やっぱりマズそうですよね。
今回は護摩木書くのパスしようかな。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/27(土) 16:56:10.33
南無御嶽座王大権現
アビラウンケン ボロン キリク
752名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/27(土) 17:16:20.18
この日に御嶽山を語らずになんとする。
753名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/27(土) 17:23:21.30
御嶽山って神仏いないだろw
754火車:2014/09/28(日) 20:48:45.18
蔵王権現出現の描写はまるで火山噴火の様。
全国の蔵王権現が祀られてる山も皆火山だったりするのだろうか?

>>751
>アビラウンケン ボロン キリク
御嶽山の蔵王権現さんの真言はそうなんですか?

御嶽山の修験道は絶えたものだとばかり思ってました。
755名無しさん@京都板じゃないよ:2014/09/29(月) 20:51:52.66
御嶽教は修験道ではない。ただの危険なカルトだ。
756名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/08(水) 07:47:10.65
東北住なので蔵王山の水分神を権現様に戻して欲しい
全国でそういう活動ないのかな
757名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/11(土) 11:14:20.84
【社会】蔵王山で火山性微動、「御釜」の湖面で白濁確認
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412829646/
758名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 03:41:58.31
金峯山寺で11/12-11/16まで、役行者札所霊場の出開帳やってたでしょ?
カレンダーにメモしておいたけど行かなかった。
関東からは遠いね。東京に出開帳おいでよ。
759名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/01(月) 17:18:49.22
金峰山寺の御本尊である蔵王権現三尊様の一番大きい中央の蔵王権現様だけ左手に刀印を結んでおられません。なぜなのでしょうか?
760名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/16(火) 04:48:05.56
僧侶の塩沼さん、マラソン初挑戦で完走「回峰行を思い出した」
http://www.sanspo.com/sports/news/20141215/ath14121511080007-n1.html

何か深い意味はあるのかな?
メディアに出る機会が多いけど金峯山寺の宣伝は全然しないよね。

持田香織とどっちが早かったんだろうか?

持田香織 ホノルルマラソンを完走 声援に「勇気」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000045-dal-ent
761名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/16(火) 10:59:43.48
持田香織はヌける。塩沼さんではヌけ…ゲロゲロ
762名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/19(月) 20:32:07.54
塩沼さん、鼻の穴がデカいよね〜

北島三郎か仮面ノリダーみたい。
763名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/26(月) 21:55:44.28
夜間拝感に行きたいのですが、
金峯山寺のHP見たら宿泊者限定って書いてあって
どこの宿泊先かはいまいち分からなかったのですが
どこに宿泊すればいいか教えてください。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/30(金) 14:01:07.29
金峯山寺に電話すれば丁寧に教えてくださいますよ。
765名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/31(土) 04:29:08.18
宮家準さんの「修験道小事典」どうだった?
766名無しさん@京都板じゃないよ:2015/01/31(土) 06:41:29.07
宮家準さんの既に出版されている本を読んでいる人には必要無いかも…
767名無しさん@京都板じゃないよ
今日、山伏になりたいんですが……
というスレをこの板に建てさせて頂きました。
よろしければ、皆さんにアドバイスを頂けたらなと思います。
よければ、どうかお願いいたします。