とうきょうとじんじゃひのと
品川区 鹿島神社
江東区 香取神社
新宿区 諏訪神社
港区 氷川神社
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/13(水) 16:21:54
明治神宮の古井戸だけど、
朝早く来ないと、整理券はなくなってしまうのでしょうか?
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/13(水) 21:06:03
えっ、今整理券くばってんのかw 流行りすぎだろ・・・
オッパイ拝観できるときいて
8 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/17(日) 18:08:08
赤城神社のマンション
_,,,_ ,、_
,r:.:.:.:.ヽ、_ } ! l、
l:.:.: :.:ヾ)、 ヾ、
{ ;'ァ_ ト〉 `ヽー-r‐'`;ヘ
゙ヾヘ_rゝ; l `ー'ヽ、 フノ/ニ_ヽ、
r'`^"ー'′、 ヽ ``'´ ``ヽ.
!、_ 、 ・:`t、__; ` ゙l
〉 `-、 .. ; `、‐ :トッ' |
l ー介:’ ´ ,-‐-、 V゙ |
.| ノ ヾ. , ./ レ' / ト-、___
,-='! l 〈__/ i ` イ ム‐‐t-:、_ `‐、、_
‐=--‐' (;' | ゙l;;;;,,,, .ノ'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
l | 〉;;;;;゙ : .:. ````ヽ、_
,ゝーl l゙;;;l::l゙ `‐、、
,-‐-'´⌒'ー--─‐‐-、_,‐' ヽ. | ゙;≡ :.... 、 ヽ、 アッ
E_,---─‐-、 _ ゙l |__,-─--.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、 イイヨイイヨイイヨォー
``ー-〈 _)___,入 l、 :`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
 ̄ 〉 、ヽ. ````‐‐:-:-:-:-:‐"
ノ、、‐、}
'ttニv‐'
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/17(日) 20:33:21
893ならウンコ食べる
あのさぁ…
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/17(日) 20:41:14
何やってんだこいつら…
なーにやってんだお前らぁ。俺も仲間に入れてくれよ〜
下北沢田所稲荷
情けない誤爆、聡かしくないの?
何このスレ?俺はソースにある水泳部の先輩が後輩を昏睡させて強姦した事件について語ろうと思ったのに訳が分からん
どういう経緯でこんな所に転がるんだVIPみたいな人達だな
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/21(木) 12:30:10
とばけちゃって〜(マジキチスマイル)
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/24(日) 21:51:55
東京都内で仕事運の神社とかはありますか?
教えてください。
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/25(月) 18:56:33
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/25(月) 20:22:13
どこでもオケです。
職場近くの鎮守神がデフォですが。
そこと自分の住所地の氏神のタッグが基本ちゃあ基本。
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/25(月) 20:23:30
あっ、仏閣や御堂でもオケです。
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/25(月) 22:50:05
仕事運を上げたい、仕事が決まるようにする場合は
何処の神社が良いんですか?
小野照崎神社でも大丈夫なのかな?
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/26(火) 15:32:33
小野照崎神社に行ったことはある人はいるのかな?
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/31(日) 12:22:11
厄除けしたいのですが東京で一番絶大な効果がある寺や神社が分かる方いますか?
28 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/31(日) 12:57:10
>>27 相性あるから一概には言えないですよ
生まれ歳の干支と生まれた日の干支とか
代々の宗教が何かとか
いろんな要素で変わるもんです
とりあえず東京23区で比較的誰にでもよいと思う、さらにアクセスもよいとこなら
上野の両大師堂
上野の徳大寺(アメ横摩利支天)
新宿の稲荷鬼王神社
六本木の出雲大社(東京の分社)
深川不動
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/31(日) 13:18:20
>>28 有難う御座います。
新宿の稲荷鬼王神社良さそうですね。
実は私は今年後厄で西新井大師と神田明神に厄除けに行ったのですが
行った後も病気や怪我など不運に苛まれていてどうしても絶大なご利益のある
所に行きたいと思っているところです。
個人的な要望で申し訳ないですが宗派等関りなく
ここが絶対に効く所とか他に分かりますか。
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/31(日) 14:08:47
28です。
不運続きなら赤坂の豊川稲荷に。
奥のほうにに叶稲荷尊天って小さい社があります。
縁切りのお稲荷さんです。
運気全般はダキニさんに祈り、金運は融通稲荷尊天に祈ったらよいかと。
ちなみにご祈祷はダキニさんのみで五千円から受付。
31 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/10/31(日) 14:54:10
>>30 度々有難う御座います。
豊川稲荷行ってみます。
ちなみにダキニさんとはどういう意味ですか?(厄払いに関する事?)
32 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/01(月) 00:13:41
>>27 >>29 >>31 上野の厄除け両大師堂はお勧めです。
厄除け 元三大師が祀られています。
毎月3日が御祈祷日で午前10時からです。
次回は11月3日ですね。
宗派は天台宗で、別格大本山
寺院名は東叡山 寛永寺 厄除け両大師堂
厄除け申込みは3000円から
尚、御祈祷は祈願を申込まなくても参列できます。
御祈祷に参列して、厄除けのお守りだけをお受けしてきてもかまいません。
僧侶20人くらいの大規模な御祈祷で、大般若転読祈祷を行います。
33 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/01(月) 12:34:02
>>32 有難う御座います。
両大師堂にも行ってみます。
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/03(水) 15:34:46
旅行安全守りを求めるなら
何処の神社が良いのでしょうか?
36 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/03(水) 16:37:28
東郷神社、神田明神、筑土神社
勝守を授与するなら何処の神社が良いのでしょうか?
乃木神社
38 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/04(木) 19:24:05
心願成就、旅行安全、運気上昇だったらどんな神社が良いでしょうか?
色々な神社を教えてください。
質問サイトで訊くなりググるなりしろよ。ここは質問スレじゃないだろうに…
40 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/08(月) 13:37:05
明治神宮 本日特別祭典執行の為 参拝規制。
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/08(月) 15:16:44
み〜んなまとめて氏神神社。
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/14(日) 21:02:51
東京都日野市の高幡不動の参道や境内で高幡まんじゅうを売っているのは
邪教・創価学会員で、公明党の市議会議員である。
その創価学会員が皇室に饅頭を献上しやがった
http://www.e-giin.net/minegishi/ 昨夜、多摩動物公園から電話があり、「明日、秋篠宮殿下が当園にいらっしゃるので、
高幡まんじゅうを御出ししたいので、届けて下さい」とのこと。当社にとっては、
昨年の秋に天皇・皇后陛下にお召し上がりいただいたのに続く、名誉なお話。
感謝の心で高幡まんじゅうを作り、多摩動物公園にお届けしました。
この高幡まんじゅうの「松盛堂」のオーナーは公明党の日野市議会議員
みねぎし弘行で、自分のHPに池田大作の言葉を紹介するような
政教一致の学会員市議である
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/16(火) 00:29:10
神田明神に願掛けをしました。
お礼参りはどういう風に行えばよいのでしょうか?
質問サイトで訊くなりググるなりしろよ。ここは質問スレじゃないだろうに…
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/16(火) 07:44:04
市谷八幡神社、穴八幡宮がお勧め。
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/19(金) 06:49:39
質問には丁寧に答えてあげよう。
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/19(金) 10:28:59
大宮八幡、明治神宮、穴守稲荷、鹿島神社、布田天神社、
小野神社、これらは全てご利益有りの神社じゃん
48 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/19(金) 15:11:54
市ヶ谷亀岡八幡宮には出世稲荷神社があった。
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/20(土) 21:31:22
なんで大森の鹿島神社が入ってるの?
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/26(金) 23:11:49
子授の祈願ならどこの神社・仏閣がよろしいでしょうか。
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/27(土) 07:07:28
>>50 赤坂豊川稲荷。
本堂だけでなく境内をいろいろ歩いて周るとよいですよ。
子抱き狐とか子授け稲荷、観音様やら子授けの功徳を持ったのがたくさん。
夫婦で祈ってるひとを結構見かけます。
>>35 飛行機なら竜泉の飛不動
船なら築地の波除稲荷神社
とか言ってみる
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/27(土) 21:15:53
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/29(月) 09:46:45
>>50 豊川稲荷だけは辞めておきなさい。仏教稲荷系は後々よくないですよ
子宝は東京大神宮か、杉並大宮八幡宮が良いでしょう
仏教稲荷系は後々よくないですよ
こういうこと言うなら理由も言わないと説得力ゼロ、やっかみにしかみえない
煽ってもどうせ説得力のある理由なんて書けないだろうが
56 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/30(火) 09:52:12
>>55 日本人はもともと日本神の子孫、
それを外国のしかも基はインドの荒ぶる荼吉尼天を祀る所に行くとは
後々宜しからずというのは、このことが判れば誰も想像がつくこと
仏教稲荷系は日本人にとっては宜しく無いのは。高名な霊能者(山口王仁三郎、宮地水位)も
言っておるし私一人の言ではないので、確かめれば良いでしょう。
やっぱりデムパ信者だったかバイバイ
58 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/30(火) 20:20:30
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/11/30(火) 22:48:38
日本は江戸時代まで神仏習合だった。
それを忘れて仏教がよろしくないとは・・・
そりゃそうだが、仏教色が強過ぎる豊川稲荷は伏見稲荷と比べるとパチモンに見える。
一参拝者としてだけど。
某お稲荷さんを信心してた老婦人が年をとって
それまでのようにまめにお参り出来なくなってしまってから
立て続けに不幸が起こったとか。
まさに『坂道を転げ落ちるような』状態だったらしい。
これは実際に老婦人のお身内からうかがった話なんだけど
他にも似たような話を幾つか聞いた事があるから
ずっとご縁を結ぶ心構えがないとある意味危ないって事かと思った。
お稲荷さんてそういうものなんですよね
うちは祖母の代の取立てが私と兄弟に来ていますが
まあ仕方ないのかなと思って甘んじて受けてる
自分だけ助かりたいって何かに頼ったら余計におかしいことになりそうだし
抵抗をやめたら大分ノルマが楽になりましたよ
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/04(土) 00:53:01
日本人にとって仏教は百害あって一利なし
やっぱりデムパだったのネ
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/17(金) 22:29:40
ところで、東京都神社庁が、
「1393んほパワースポット」
とかいうチラシを作って初詣の宣伝してるんだけど、
これを来年1月に片っ端から回って、Wikipediaを編集しようかとか考えてるんだけど、
どうかね?
ここで東京の神社についてWikiを執筆してる人がいるかい?
ンホッ
チラシってペラ1枚のやつ?
具体的な神社名とか載ってなかったけどな
>>67 ヒトケタまでしっかりかいてあるということは、
神社庁は全数把握してるんだろうとおもうんだ
とりあえず、大江戸八百八町の神社は写真を2枚ずつとってきたい。
もちろん禰宜さんとか管理者さんの許可は取って。
1393って東京神社庁のHPに載ってる数字じゃん
神社本庁との被包括関係を有してる神社の数だろうから
把握してるに決まってるじゃん
逆に言えば、当然ながら東京にある全ての神社の数ではない
明治神宮も一時は神社本庁との被包括関係になかったようだし
聞いた話、霊症なら川崎大師や成田不動、
先祖供養なら浅草観音、
前のキツネのたたり系も上の二社でお護摩をたけば軽減するらしいよ。
宗教団体を辞めた場合にも、動物系のたたりを受ける場合があるらしいから上の二社が特におすすめ。
神社ならとくに鹿島神宮。
観音さまはたたり系には優しすぎるのかも。
奇怪な霊界事情に通じてるのは空海とか、不動明王にすがるのがいいと思う。
よく知らないけどね。
でももともと守ってくれてたものだから決して粗末にしないほうがいいと思います。
稲荷の場合どうすればいいか分かりませんが(本尊の場合にも)それなりの額を添えてお返しするのがいいそうです。
お護摩の場合も一度きりじゃなく数度。
本尊とか捨てちゃった場合、動物系は本気で祟るらしいです。
だからくれぐれも気をつけて。
72 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/23(木) 00:25:39
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/23(木) 14:25:57
東京都内に
貧乏神神社というのがあるけど
行ったことのある人はいるのかな?
>>73 亀戸の分詞か?
信州飯田の本社には行ったことあるぞ。
品川区の小山八幡神社
高台にあって、境内から東京タワーとスカイツリーが同じ方向に見えます
いや、だからどうした?って話なんですけどね
76 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/28(火) 21:49:45
三が日の初詣、東京で通の参拝コースは秘密だ。
教えてくださいと云われたら教えてあげるかもしれん
77 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/28(火) 21:57:42
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/29(水) 23:35:27
貧乏神神社に行ったことのある人に聞きますが、
何か御利益とかはあるのでしょうか?
>>78-79 素人は明治神宮でもいって東京のお正月を満喫してろ、ってこった
82 :
76:2010/12/30(木) 16:34:26
>>78-79 正月は、3日に寛永寺開山堂AM10:00の大般若転読祈祷法要に参加
終了後、すぐに護国寺に向かうと多分年に一度の大般若転読祈祷法要に間に合う。
寛永寺開山堂の秘仏 両大師開帳と、護国寺の年に一度の秘仏の観音様開帳を拝む。
両寺院とも本堂参拝自由。護国寺なんて、祈祷申込んでいない人にも御守りを配ってたりする。
浅草寺は混んでいるから、5日過ぎまでは参拝しない。浅草寺参拝は5日過ぎでおk。
わざわざ混んでいる時に参拝するのは、おのぼりさん達。
これ江戸っ子の豆知識な。
84 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/12/30(木) 17:33:54
信濃町に日蓮聖人の拝みに行きたいのですができますでしょうか?
当方創価学会員ではないですが
>>81 そういうことは自分のお勧めを書けるようにから言えよ、ド素人ちゃん
>>85 おめぇが書いたらおいらも書こうじゃねえか
終点のスポットは死守したいから明かしたくないがな
最近どっかで知れ渡ったんだか何か人が増えて嫌でな
>>80 何もなかったw
神社と言いながら、お守りにはなぜか梵字が。
そういえばそこの宮司、地域ではちょっと有名な存在。デムパ系で。
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/02(日) 16:15:24
新宿の花園神社って喫煙所なのか?
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/12(水) 22:37:31
お祓いで良い神社仏閣教えて
>>92 自分が育った土地の馴染みの神社が良いのでは?
もしくは直感で気に入った立派な神社にするとか。
その人や代々信仰する神様によって相性がありそう。
お祓いは上手い下手出るから鎮守さん産すなさんがいいとは限らないでしょ
96 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/15(土) 18:20:00
98 :
92:2011/01/15(土) 21:11:22
皆様ありがとうございます。
>>93 せっかく書いていただいたんですが地方出身者という事もあり馴染みの場所がありません
そして直感(霊感?)もありません><
>>94 やはりプロの世界ですから上手い下手ってあると思います
出来ればここはスゴカッタみたいな所を教えて欲しいです
>>95 寒川神社ですか
東京にも分社はありますか?
>>97 築土神社も神田明神も強そうな縁起があるようですね
少し調べてみます。
神社がメインでご意見をいただきましたが
東京はお寺のお祓いはどうなんでしょうか?
あまりやっているお寺はないのでしょうか?
新車が2月に納車なのでそれまでにどこか決めたいです
>>98 > 東京はお寺のお祓いはどうなんでしょうか?
> あまりやっているお寺はないのでしょうか?
信徒寺なら結構やってくれる。お祓いというか、「お加持」だけど。
待乳山聖天、世田谷観音、目黒不動尊、
高幡不動、深川成田山などなど。
あと、檀家に限ってやってる寺も多そうだ。
例→tp://blog.goo.ne.jp/mitsuzoin/e/e6fa5b1b63d1b5b9503409ecc6d0e393
葬式寺で加持してもらってもねぇ・・・・
>>96 受付にコンシェルジュのような方達がいらっしゃるので
お悩みをお伝えするとご祈祷の名目を選んでいただけます。
>>98 分社は無いと思います。
コンシェルジュ(笑)
都内と言うか奥多摩の手前の青梅になるけど塩船観音のお祓いは見てて凄かった
観光で行ったんだけど境内で車のお祓いをやっていて魔をはらうみたいな気迫でしたよ
都心からは遠いですけど行ってみてわ
20代の頃は神田明神。
30代は成田山。
おや?
107 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/21(金) 21:32:39
明治神宮内で食堂などの施設があるけど
そこで自宅から持ってきたお弁当を食べても
問題はないでしょうか?
108 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/21(金) 21:37:22
それと、
明治神宮内で無料で休息できる場所とかはありますか?
あります。
110 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/26(水) 03:01:25
平家の首塚が大手町にありますが、
行くと何か御利益はありますか?
現に行ったことがある人はいますか?
111 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/26(水) 04:21:38
>>54、
>>56 >豊川稲荷だけは辞めておきなさい。仏教稲荷系は後々よくないですよ
>仏教稲荷系は日本人にとっては宜しく無いのは。高名な霊能者(山口王仁三郎、宮地水位)も
>言っておるし私一人の言ではないので、確かめれば良いでしょう。
そういうバカな煽りはやめなさい。豊川稲荷を信仰してた偉人達はどうなるんだよ?w
逆に、古神道者たちの末路はどうだったのよ?大変だった人が多いじゃないか。
また、国家神道の大日本帝国の末路はどうだったのよ?どれだけエライ目に遭ったことか。
>>111 放っといた方が良いと思われ
「仏教系稲荷」とか「高名な霊能者」とか言ってる時点でデンパチャン確定なんだからさあ
稲荷社なんて神仏が習合しすぎて本地もへったくれもない状態で
江戸には『火事 喧嘩 伊勢屋 稲荷に犬の糞』と言われるくらいの数じゃん。
豊川さんは神仏分離の際にたまたま寺であることを選んだだけ。
何が仏教系だよwww
>>110 首塚を参るなら、一緒に神田様もいくこと。
神田様には御祭神としてまさかどさまが連なってらっさるので。
ただし首塚の前でふざけたり、無礼なことはしないこと。
本当に罰があたりますからね。
かんださま
>>113 そんなこと知ってるよ
常識的な知識で何威張ってるんだか?
>>115 人に聞いておいてそりゃあねえよ。
一応、墓と参拝所ってのは別なんだ。
首塚は墓所の一つであり、表向きの参拝所はお祭りされている神田社。
だから首塚におまいり、というのは正しくない。
ご利益を求めるなら公式窓口である参拝所の神田社に行くべき。
ご利益があるから行きました、なんて罰当たりな態度で首塚は行くべきじゃない。
神田明神って言わないか普通
神田さまだとか神田社とかあまり言う人効いたこと無い
>>117 つまり
>>113と
>>116は知ったかの非東京人 つまり野蛮人ということですね
わかりやすくありがとうございます
神田様と神田社はNGワードにいれておきます
>>117 >神田さまだとか神田社とかあまり言う人効いたこと無い
神田様って言うのは聞いたことあるよ。
神田明神を厚く崇敬してる地元の老舗などに多い。
神田社は聞いたことないね。
神田さまって言うかさ明神さまじゃないか?
明神さまっていうのは元は崇り神さまの意だから
敢えて明神様と言わない人もいることはいる
122 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/26(水) 21:19:56
>>113>>116 ありがとうございます
>>110です
首塚へ言ったら同時に神田様も行く必要があるのですか?
行かなかったら罰が当たるんですか?
行ったら神田様も行こうと思います。
それと、最初に神田神社へ行って、首塚へ行くのが良いのでしょうか?
それから、見学程度で首塚へ行くのですけど、
これは罰当たりなのでしょうか?
それと
>>115は自分ではありません。
>>121 >明神さまっていうのは元は崇り神さまの意だから
はぁ?
明神は神仏習合時の神号だろ
何適当なこと言ってるの?
神田様(笑)よばねえよw
>>123 明神様と呼ばれてる所の御祭神を調べてみろ!
なお、明神と大明神はまったく別物ですからお間違いなく
はぁ?
大明神と明神が違う?
大権現と権現も違うの?www
神田様
神田社
明神と大明神は違う
出来たらコテ付けてくんないあぼーんするからw
明神社……この名の由来をご存知だろうか。
明神とつくのは、祟り神である。(途中省略)
明神社というのは、神通力のある存在が恨みを飲んで死んだりした場合、
「○○さま、どうぞ一般民衆に祟るのはやめて、この地で安らかにお眠り
ください」という目的で祀ったものである。
これは辞書、事典に載っていない常識だが、
神主さんにでも聞いてみられるとご存知の筈だ。(後略)
荒俣センセもTVで
>>129と同じこと言ってたな
本当かどうかまではしらんが
どうしても神田明神という呼び方以外は許さないという偏狭な人が
いるようですねw
呼び方なんか人それぞれだろ
マクドと言わないでマックと言おうものならギャーギャーうるさい人みたいw
どっちでもいいよソンナコト
神田社なんて言わねーよの人が暴れてるせいで論点ズレまくり。
いや、確かに神田社って言ってるの聞いたことないけどさ、
そこまで暴れるほどの事?
>>130 俺もそのTV見たな。
他にも、「明神」が祟り神を表す表現というのは聞いたことがある。
ただ、「大明神」との違いがわからない。
>>129の途中省略した部分
・・・明神とつくのは、祟り神である。
大明神というのは純粋な敬称であるからお間違えなく。
例えば「鹿島大明神」といえば、鹿島の神の大威徳を称えて呼ぶ敬称で
あるが、たまに略して「鹿島明神」ということもある。
明神社というのは、神通力のある・・・
明神礁
136 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/27(木) 00:00:10
>>122です
何かの御利益に行くために神田明神や首塚へ行くのは
罰が当たるのかな?
俺は神社巡りを見に行こうとしているのだけど、
首塚や神田様は避けた方が良いのかな
137 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/27(木) 00:18:24
>>136 少ないけど、「神田大明神」という言い方も聞いたことあるよ。
威徳ある神様として認識されているから、あれだけ栄えているんだよ。
年頭に神田明神で御祈祷する企業は沢山あるし、神田明神崇敬会の人達は
春の大祭のときにバスで首塚に団体参拝するらしいよ。
そもそも、将門公の御霊は空也念仏によってとっくに鎮魂済み。
だから、神田明神や首塚に参拝しても全く問題ないよ。
面白半分に不安を煽る輩のことは無視しましょう。
>>129、
>>134 それ、某風水オバサンのサイトに書いてあることだろw
あの人「堅法華」だから、話半分以下に聞いたほうがいい。
川崎大師や成田山に行くと悪いことが起こるとか、カルト丸出しだよ。
(ウチも日蓮宗だけど、ああいう原理主義者はハッキリ言って迷惑)
>>139 3つ目のが良いね〜。将門さんらしくて。
>>110 首塚にお参りする最大の御利益は
将門さんが災難を振りまかないで静かにしていてくれること。
勝負に勝たして、とかの『お願い』は神田明神の方へどぞw
>>141 首塚は神田明神の奥津城でしょ。
奥津城は奥の院みたいなもんじゃないの?
奥の院に「お願い」しちゃいけないの?
>>142 政治家先生のご自宅にお願いしにいくみたいでいやだなぁ、奥津城にお願い、だなんて。
>>137 鎮魂のくだりは、「国としては」メンツを立てた程度だと思ってる。
そうじゃないと、首塚移そうとしたら〜みたいなお話が全く面白みがなくなるじゃないか。
「首塚はとっくにt鎮魂済みなので、それはバチではなく偶然です」だなんて。
144 :
141:2011/01/27(木) 02:57:09
>>142 正式な作法は分からないけど、将門塚では「静かにお休みください」とお祈りするんだと言われてた。
考えてみれば、明治神宮でお願い事はしても、明治天皇陵にお参りしてもお願い事はしないよね。
ダメって言うより、普通しないだろうなあと、そのためにお宮(拝殿)と奥津城を分けてるんだから、と思う。
それとも塚は荒魂でお宮は和魂だからとか、眠ってるんだから起こすな、だったりして。
>>143 >政治家先生のご自宅にお願いしにいくみたいでいやだなぁ、奥津城にお願い、だなんて
ワラタ。確かにそうだねw
>鎮魂のくだりは、「国としては」メンツを立てた程度だと思ってる。
空也念仏(つまり民間)による鎮魂だから、国としてメンツを立てたわけじゃないでしょ。
>そうじゃないと、首塚移そうとしたら〜みたいなお話が全く面白みがなくなるじゃないか
いや、面白味はなくならないよw
鎮魂済みの神様だって、無茶な無礼行為をすれば再び荒御魂になるんじゃない?
嗚呼、めちゃめちゃ夜更かししてしまった。もう寝るのでまたね。
146 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/29(土) 00:36:54
俺は神社巡りで首塚へ行って
写真を撮ろうと思っているのだけど、
この場合は良くないのかな?
行った時に神田明神も行かないといけないんだよね?
御利益が心願成就や仕事運の神社や寺と思っているのだけど、
どうしようか迷っているます。
常識的な写真なら大丈夫だろ。
自分ちのお墓にされたら嫌なことをしなきゃ大丈夫。
普通に写真撮っただけで祟る程、将門さんも暇じゃないってw
あと、別に首塚のあとに明神さんにお参りしなきゃいけないなんてこたあないから、
安心して都合の良いときにゆっくり落ち着いて行ってらっしゃい。
148 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/01/30(日) 23:19:19
>>147 ありがとうございます。
俺は1日で9カ所の神社等を巡ろうと思っていたけど。
半分に減らします。
再び都合の良い日に神田明神と首塚へ行こうと思います。
東京十社巡りとかあるわけだが
首塚は止めとけ。
お前らだって眠ってる時にうるさいガキに起こされたら嫌だろ?
灯明も線香もいらん。掃除もしなくていい。
ほっといてくれと将門さんも思ってるんじゃね?
そう考えるようになってから神田明神だけにしてる。
>>150 >灯明も線香もいらん。掃除もしなくていい。
それじゃ、墓参りの否定だよw
将門公の怨霊は念仏によって鎮魂済みなんだから、
非常識な粗相をしなけりゃ大丈夫だよ。
お前が寝てる時に、かあちゃんが握ったオモチャを片付けて、そっと布団をかけ直してくれただろ?
蚊取り線香炊いてくれただろ?
そう言うことだ
以前大手町で働いてたけどあの周辺で働いてる人達は
昼休みなんかに気軽にお参りしてたよ。
そんなに気にしなくて大丈夫かと。
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/01(火) 00:44:16
首塚へお参りすると何か良いことがあるのかな?
155 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/04(金) 18:45:46
キリシタンは入っていいの?
156 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/09(水) 17:36:38
入谷駅近くの小野照崎神社は何時から参拝できるのでしょうか?
それと、お守りの授与は何時からでしょうか?
157 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/09(水) 18:02:29
インチキ霊能者中村には気をつけろ。
桃はブログ閉じろよ。
158 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/17(木) 10:37:47
井草八幡宮をずっと府社だと思ってたのに、よく調べたら郷社だった
Wikipediaに騙された
159 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/22(火) 17:30:52.59
初めてお邪魔いたします、ここ数年常にお金の無さに苦しんでおります、かなり追い込まれており正に神仏にすがりたい状況なのです。 東京近郊で運気金運の上昇出来るお寺や寺院などありませんか?知ってる方いたら教えて下さい東京でなくても構いません。
161 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/22(火) 20:42:16.91
貧乏神さんとは今年こそサヨナラしたいですよ(;_;)
まずは悪縁を切る。
縁と言っても人の縁だけじゃない。
んまあ、上にある貧乏神も同じ発想なんだけどね。
赤坂豊川稲荷の境内にある叶稲荷
お岩さんで有名な四谷の陽運寺
あたりが有名。
悪縁と綺麗さっぱり切れてから、金運、仕事運のお参りを心おきなく
証券マンご推薦の兜神社
勝負事の神様と知恵の神様、商売繁盛の神様の三柱チームの神田明神
インド人もビックリ由緒正しい商売神、待乳山聖天
金運、商売運は数が多いのでどんな仕事かにもよる。
163 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/22(火) 23:59:21.74
ビンボと縁切りしたあと神田明神に参拝してみます。
165 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/23(水) 02:52:46.18
サンクスでつ
167 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/02/27(日) 16:54:13.98
159です、本日牛天神と神田明神に行ってきました。 天神様のとこに小島よしおの慶応大学合格祈願の絵馬がありました、御利益あるかどうか注目ですね。
168 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/03(木) 03:01:42.09
よしお不合格…orz
安心していい、京都の北野天満宮の宮司の息子も浪人したからw
湯島天神の息子も浪人したw
みんな靖国の英霊にお祈りしろー。
日本を守ってください!!!
あした花園神社に詣でようかと考えているのですが、治安は大丈夫なのでしょうか?歌舞伎町に隣接、というだけでかっぺには恐ろしいのですが…
>>172 自衛はピストルくらいで十分。駅のみどりの窓口の隣でガードマン雇えばいい。お参りだけなら一人で十分だろ。
ただ、タクシー乗り場で声掛けてくる自称ガードマンは当てにならないばかりか、マフィアの手先だったりするから気を付けろ。
はいはい、ごめんなチャイ。
歌舞伎町の中通らず靖国通り沿いに行けば大丈夫ですよ。
もしくは、都営新宿線の新宿三丁目からなら歌舞伎町周辺を通らずいけます。
つうか、香港の九龍城じゃあるまいし、歌舞伎町だってただの繁華街だから心配しないでいらっしゃい。
ただし、「えっ?こんなに狭いの?」とかは思わないでね。
上野の動物園にパンダを見に行くのですが、上野から歩ける距離に良い神社は無いでしょうか?また湯島天神へは歩ける距離ですか?
湯島天神へは徒歩15分から20分くらいでしょうか
不忍池を突っ切って行けば気持ちのいい散歩コースです
動物園と同じ上野公園には花園稲荷、五条天神があります
花園稲荷にはちょっとディープなスポットな穴稲荷があります
湯島天神から更に南下すると徒歩10分くらいで神田明神へ着きます
また、逆方向ですが地下鉄の湯島駅から1駅で根津に行けば
根津神社があります
根津神社へは上野公園からも徒歩で10〜15分位ですが
湯島天神とは真逆の方向なのがちょっとネックですね
上野東照宮
下谷神社
湯島天神まで行けば、神田明神もちょっと先じゃん(坂登らなきゃならんが)
ちょっと、マニアを気取りたいなら入谷の秋葉神社。方向が逆だけど鳳神社にもよって桜鍋ってのはどうよ。
鷲神社まで行くなら小野照崎神社とか吉原神社行ってさらに(ry
>>181 観音様は神社じゃありやせんぜ( ̄ー ̄)ニヤリ
183 :
177:2011/04/05(火) 04:47:25.12
皆さんありがとうございます。
時間はあるのでじっくり検討させていただきます!
>>177 梅の季節なら湯島天神
櫻の季節なら上野の山の各神社
ツツジの季節なら根津神社
藤の季節なら亀戸天神社(ちょっと遠いか)
あじさいの季節なら白山神社(ちょっと遠いか)
疫病や飢饉、干ばつなんかに効く神様っているのに、地震の神様って少ないよね。
あっても、鹿島みたいに民間伝承的な物で祭神自体が
系統だったいわれがあるところって、知る限り皆無なんだよね。これだけの地震国なのに、何でだろ。
大昔の日本の家では地震が来てもたいして恐くなかったから
大昔の科学知識では地震のメカニズムは分かってなかったので
地震=山の神様の怒りとか海の神様の怒りだと思われていたから
>>186 津波はワタツミノカミと関連付けられているし、古事記でも海彦山彦のところで津波の玉(塩盈玉)を渡す描写がある。
火山の噴火もカグツチとかオオヤマツミノカミに関連づけたりしてる割りに
具体的な神の名前が出てこない、腑に落ちないって意味だよ。
山の神の怒りって、小学生への答えじゃないんだからw
第一、代表的な山の神であるオオヤマツミノカミに地震と関連付けられる記述がないのも変。
はい、はい、おかしいでちゅねー
スレ違いの話題でケンカするなら
他所でやれカスドモ
皆中稲荷神社に行ってきた。
小さい神社だが参拝者が結構いたな〜。
ちなみに金運・クジ運・ギャンブル運などご利益があるとのこと。
名前は「かいちゅういなり」だけど、別名は「みなあたる」神社。
いい名前だな。
>>190 復興を願って境内に、その写真の大ナマズの曳き物が展示されてました
写真の通りデカイです
でも、空気で膨らましたバルーンだとは思いませんでした
写真を撮ってる人が多かったっす
193 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/05/15(日) 04:18:00.17
194 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/04(土) 20:49:46.59
都内あっちこっちで神輿の自粛ムードが続いている中、
今日行った品川神社は町内神輿渡御をやってくれた!偉い!!
195 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/05(日) 05:25:18.55
上野の徳大寺が霊験あらたかと云う話を寺社板で聞いたことがあるけど、
実際に行ったことのある方いますか?
品川神社と言えば、地震で立ち入り禁止になった富士塚は
復活したのだろうか?
>>195 寺の一階にある二木の菓子の繁盛ぶりを見れば今さら説明するまでも無かろう
>>196 残念ながらまだ立ち入り禁止ですたorz
198 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/29(水) 00:24:33.96
吉祥寺にある弁財天についてですが
社務所にお願いすれば弁財天の本堂に上がらせて
弁財天を見せて貰えるのですか?
それと曜日問わず大丈夫なのでしょうか?
HPに
「秘仏であり、普段は公開しておりません。
12年に一度、巳年にご開帳されてお参りすることが出来ますので、
その際には是非ご覧になってください。」
と書いてアリマス
200 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/30(木) 00:38:14.37
>>199 お堂へ上がる場合は授与所に声を掛ける必要があると
HPに書いてあるけど
実際に許可を貰ってお堂へ上がった人はいるのかな?
お堂へ上がるぐらいなら問題ないのかな?
どう思いますか?
検索すると、許可を貰ってお堂へ上がった体験談を書いてる
HPがいくつかヒットしますね
秘仏のお姿は拝めませんが、お堂の中はじっくり見ることが
できるようですね
202 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/02(土) 16:14:38.95
>>193 確かにすごい違和感を感じるね。HPにお不動様の五重塔地下での空手大会か
なにかの役員みたいな席がある写真が載っていた。こういういい加減な振舞い
は、どちらの宗教にも失礼なのではないかな。立場をはっきりさせたほうがよ
いと思います。
品川神社の富士塚は、今日山開き行事だったようですね
地震で一部崩れたという話もあったけど無事に復活したのかな
204 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/15(金) 19:20:05.86
東京都の総鎮守といえば何処の神社ですか?
東京に住んでるなら年に一度は行っとけみたいな感じの。
江戸としてなら神田明神
もちっと広域に見れば府中の大国魂神社
さらに広域に関東全域で考えると大山阿夫利神社か伊豆山神社
たぶんそんな感じかと。
>>205 武蔵国一宮の氷川神社や関東総鎮守の箱根神社は?
寒川神社を忘れちゃいけないよ
相模国一之宮だけど
ここいらじゃあそこが一番浄めの力が強かった
昔の下総國のあたりなら葛飾八幡宮
とか言ってみる
209 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/08/29(月) 02:57:19.84
俺の巫女さん!!来月のお祭り行くからね。
俺の巫女ちゃんテレビ映ってなくてよかった
>>会社員。今は挨拶だけだけど近所の神社に嫁にしたい巫女ちゃんがいる。平日いないから進展無し‥orz
213 :
権宮司:2011/08/29(月) 12:43:23.62
その巫女、私が先に破瓜して男のリキッドをたっぷり注いで、貴殿が挿入しやすいようにしておいてやる。
どこの神社?
牛嶋神社@お祭り中
今年も神輿がたくさん出て賑わってる
場所柄、スカイツリーやおしなりくんのお守りも登場して此方もかなり好評
215 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/25(日) 17:39:21.75
>>206 秩父の三峰神社も
秩父系の湧き水が東京の水源になってる
>>178>>184 上野の山の神社に神様いるのかなー??
昔は清浄だったんだろうけど
>>172 花園神社はお勧めしないよ
末社の稲荷見れば分かるけどペニスが祭られてるし、欲望がとぐろ巻いてる感じでもっと不運になる
新宿まで行くなら新御茶ノ水の神田明神がお勧め
風水的に龍脈にあるらしい
新宿ったら
全国的にも珍しい鬼を祀る稲荷鬼王神社とか、
八幡太郎義家に縁のある抜弁天、
当て物にご利益がある皆中稲荷神社なんかも有名だな
もっとも、皆中稲荷は場所が場所だけあってか
ごろつき共に境内を荒らされて大変みたいだったね
217 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/26(月) 00:15:54.91
新大久保の皆中稲荷は昔から境内はもちろん、神殿と社務所内が雑然としてて埃だらけ。
ご祈祷にしてもらったときもなんか、頼りなかった。
もったいないな
>>215 三峯神社には子授けの“ごもっとも様”が祀られているよ
新宿まで行くんならもうちっと足伸ばして大宮八幡宮いったら?
いいとこだよあそこ。
神田明神で来月末に
東日本大震災復興祈願の神輿渡御をやるってさ
お巡りさんが確保できたんだね〜
よかったよかった。
223 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 18:35:31.87
>>217 皆中稲荷のHP見てワロタ。
お守りを売り捌くために通販事業部なんか作ってるよ。
子供でも騙せないつまらないお守りばかりだ。
ここはもうダメだな。
224 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/09/28(水) 21:28:28.04
通販事業部か、フン!笑っちゃうねww
225 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/04(火) 22:44:00.35
11月3日は明治節
明治天皇の御誕生日だぜ
皆中稲荷はこないだ行ったけど、近くにパチ屋があるせいか五月蝿かった。
とても静かにお参りできないね。
個人的に神社でよかった所は小野照崎神社かな。
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/14(金) 08:52:26.93
東京十社巡りやってる人は?
229 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/14(金) 16:13:28.99
東京十社巡りって期限あるの?
専用の御朱印帳やかわいい絵馬も魅力だな
護国寺さんはええ寺やったな
まあここに限らず東京の大寺(寛永寺増上寺浅草寺など)は感じいい
奈良や京都の寺みたいにえらそうにしてないところがいい
>>230 奈良や京都のお寺って偉そうにしてるの?
東京都23区内で、家族の資格試験合格祈願をお参りしに行きたいのですが
湯島天神以外で、こじんまりとしてても良いので
お勧めの神社はありませんか?
合格祈願は多くの神社で受け付けてると思います。
天神様系なら、亀戸天神、薬・医療関連の資格なら五條天神。
何の資格かで考えても良いのでは?
勝ち守りとか縁結びとして考える神社もありますからね。
>>232 合格祈願では明治神宮や神田明神、湯島聖堂も人気があるよ
特に湯島聖堂と神田明神は距離が非常に近いので一緒に御参りできる
>>233 >>234 ありがとうございます!資格によっていろいろあるのですね。
ちょうど医療系の資格なので、五篠天神にお参りしようと思います
神社に詳しい方が周りにいなかったので聞いてよかったです。
明治神宮も今度訪れる予定です。
236 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/10/30(日) 10:57:19.27
お前ら!
只今 神田明神の大神輿が日本橋エリアを廻ってますよ
日本の復興をお祈りすると明治天皇が格別嘉納してくださいます。
その他の諸事万端も知らぬうちにかなえて下さることでしょぷ。
>>235 合格するといいですね
がんばってください
239 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/05(土) 20:42:06.07
明日池袋に出掛けます。近くの神社さまを教えていただけませんか?
>>239 ちょっと歩いても良いなら
南方(地下鉄雑司ヶ谷駅方面)に大鳥神社
そこより近くがいいなら
P'PARCOの裏手・JRの線路沿いに
四面塔稲荷がある
レスありがとうございます。あと先ほどageてしまいました。失礼。
目的地は池袋というか雑司ヶ谷よりなので今挙げて頂いた2つと時間が許せば鬼子母神もお詣りしたいと思います
先日、湯島天神と神田明神へ。
湯島は20年ぶり。高校入試のとき
お願いに行った以来。
神田明神は、初めて行った。近くの
病院には小さい頃からお世話になって
たのに、こんなに有名な神社、知らなかった。このスレで知った。
お守りの種類が多くて2つも買ってしまった。
甘酒の店がいくつかあったけど、
甘酒饅頭が上品なお味で感動した。
甘酒は有名だね
甘酒もそうだけど、湯島天神の合格鉛筆は特に有名だな。
懐かしいわ。
受験の時に持っていった。
12月〜1月くらいからセンター試験などの受験合格祈願に来る人が
増えるんだろうな。
神田明神〜湯島天神はいい散歩コース。
俺はさらに湯島天神から上野の寛永寺弁財天まで足を運んだ。
俺は受験生当時、あんまり神頼みとかこだわらなかったけど、
今考えれば合格鉛筆とかお守りとか、気持ちの上で心強いよな。
予備校通ってたときも、すぐ近くに有名な神社があったのにまったく興味もたなかったのを後悔してる
時々でいいから挨拶だけでも参拝しとけばよかったな。
少しは今の人生のプラスになる学校へ行けたかも
247 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/12(土) 21:06:54.49
今まで、毛嫌いしていて、行く気にもならなかった神社の一つ
「明治神宮」に初めて行ってみた。
原宿駅を、降ると「神宮橋」がある、「神宫橋」ではない・・・。
鳥居の前に来ると、「明治神宫」との由緒書きあり
(きちんと宫が変換されているか疑問)
立派な参道は、なぜか人工の川もどきを渡る形で「橋」を渡らされ
ほぼ90度の角度で、曲らされ、その後もう一度、曲らされ、その先に
神宫はあった・・・。
この構造は明らかに怨霊・祟り神を祀る造りであることは、いまさらこの板の住人に説明するまでもないよな・・・・。
明治神宫が、
「怨霊・祟り神を祀る、形式」なのは崇徳院を合祀しているからだとか、
宮が宫の字であるのは、単に古式によっただけどかの説もあるが。
まあ、ともかく
「明治神宫」では、結婚式をあげる客や、753の客で溢れていたよ、みな、幸せそうに・・・・。
相場の300円よりちょっと高い500円払って御朱印もらったら「明治神宮」ではなくやはり「明治神宫」とあった。
この神社は、明治天皇と言われた中の人と、昭憲皇太后を、神として祀っているのではなく
無念の死をとげられた「睦仁親王」(後の明治天皇であるはずの人)と、
無念の生涯を閉じられた一条美子様(昭憲皇后ではなく昭憲皇太后と呼ばれた人)を、
祟り神として祀っている社なんじゃね?
と勝手に思った。
そうであれば、間違いなく、明治神宫は恋愛成就・家内安全の神になるよな・・・・。
そもそも毛嫌いしてて、なぜ行ったのさ?
靖国神社がとっても好きです
英霊の方々は厳しくてとっても優しい…
>>248 明治神宮は、
明治天皇といわれた人ではなく、睦仁親王という御子を祀った神社なんじゃね?
と思ったから
>>250 神社に対する、基礎的な知識が足りないのなら、最低限の説明はするが・・・
明治神宫が、本当に明治天皇と、昭憲皇太后を祀っている神社なら
怨霊・祟り神を祀るような、神社の構造にはなっていないはずだ
(明治神宮の祭神が昭憲皇后ではなく、昭憲皇后皇太后であることには
明治神宫自体が、日本国に対して異論を唱え続けている)
http://www.meijijingu.or.jp/qa/gosai/12.html ただし、明治神宫は、
「桓武帝」と「孝明帝」を祀る平安神宫と同じく、まるで祟り神を祀るような設計で縄張りされている。
大正時代に作られた、神社なのにな・・・。
明治神宫が「祟り神」「怨霊」を祀る神社なら、それで説明がつくんだぜ。
でも、明治天皇(とよばれた人は)怨霊か?そうじゃないだろ?
だったら、明治神宫で、祀られている「神」は、怨霊であり、祟神であり
明治天皇といわれた人とは別の誰かで、あり、うわ、なに
>>251 参道まっすぐ作ると池にぶつかるから曲げたんじゃね?
池よけるためにスライドしようにもあの時代にはもう山手線もあったしずらすにずらせなかったとか…?
>>252 そもそも、池はない。
橋の下の川のようなものは人口の構造物だ
わざと、「橋」を作っている
そもそも、現在の「明治神宫の扱い」については、
明治神宫自体が、国・宮内庁になんどか、抗議をしている
しかし、いまだに受け入れられてはいない。
まあ今でも、確かに、特権的な扱いは受け続けているんだが、明治神宫
明治神宫の、講義は、今でも、自民政権にも、民主政権にも、容認されてない。
254 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/13(日) 00:11:56.77
>>246 いまの境遇は単に当時のおまえの努力不足によるものだ
当時の努力不足をまず認めろ
そしていまさらに努力しろ
過去に原因を求めても解決しない
いま努力しろ
いま這い上がれ
神様はいるかもしれないが、死ぬほど努力したわけでも無い奴に縋られても胸糞悪いだけだろうよ
255 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/13(日) 01:17:49.50
>>254 おまえ、いきなり何なんだよ。
>>246は別に不満を並べ立てているわけではないだろ。
おまえみたいに、自分のことを棚上げして偉そうにご高説を垂れるヤツを見るとムカムカするわ。
>>253 で、それがどうかしたのかい?
それによってなにか不都合が起こるなら教えてください。
何も起きないんだったらなんでもいいや。
>>256 なにか不都合が起きるどころか、
>そうであれば、間違いなく、明治神宫は恋愛成就・家内安全の神になるよな・・・・。
と言っているのだから、
>>251=
>>253は変則的ではあるが明治神宮への参拝を勧めているのでは?
>>229 期限は無いんじゃね?
10月10が十社巡りの日だそうだが。
俺はチャリで半日くらいで回ってきたぞ。
259 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/13(日) 13:10:11.21
>>255 そんなに痛いところついちゃったか、ごめんな
でも追い詰められても人のせいにしない強い人間になってくれよな
がんばれ!
260 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/15(火) 02:27:05.26
東京都、東電子会社が被災地がれきビジネスで焼け太り 税金から都1億円、東電140億円
http://www.mynewsjapan.com/reports/1507 東京都による被災地からの汚染がれき受け入れが始まって一週間余り。
「国がやらなきゃ東京がやる!」と威勢はいいが、東京都は、公募から契約の手続きだけで1億円強を手数料として抜いた。
その“公募”で受注したのは、東電が95.5%出資する子会社「東京臨界リサイクルパワー」で、
社長も東電出身の尾中郁夫氏。応募条件を満たす会社は、最初からその一社しかない“ヤラセ受注”で
事業規模は2013年度までに計140億円ほどの見通し。その費用は、東電も都も負担せず、国の財政から出る。
税金が行政と東電に流し込まれる仕掛けは、これまで繰り返されてきた原発利権ビジネスの構図そのままなのだった。
◇がれき処理の費用を負担するのは国民、東京電力は負担無し
◇公募とは名ばかりで
◇がれきの焼却を請け負うのは東京電力の子会社
◇がれき処理による東京都の儲けは1億円
◇東京電力の子会社が、がれきビジネスで大儲け
◇二次被曝のリスクは
◇汚染焼却灰の埋め立てで地下水汚染の恐れ
>>259 俺が246だが、255は俺ではない。
俺の代弁していただいた246には感謝してる。
どこがどういうふうに人のせいにしてると勘違いしてるか知らんが、
俺は神様のせいにも他人のせいにもしていないだろ。
自分自身の反省を込めて書いてるのに、あんたは誰?何様?
日本語読解が不自由な上、上から目線で説教したいがための書き込めは止めていただきたい。
あなたから「がんばれ」などと言われる筋合いはない。
浅草橋の銀杏岡八幡神社は
猫好きにとってはたまらんちんな場所
263 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/21(月) 14:35:37.10
二子玉川の玉川大師はオススメ
色んなお寺を行ったが一番興味がある寺だったと言っていたよぉ。
263
誰が言ってたの?
265 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/25(金) 23:12:05.51
高幡不動の境内でまんじゅうを売っている「松盛堂」のオーナーは
東京都日野市の公明党の市議会議員 みねぎし弘行である。
■ 日蓮正宗「C作戦」発動から20年 2010年12月29日(水)
日蓮正宗の前法主・阿部日顕が創価学会を切り捨てるためのC作戦
(=創価学会分離作戦)なるものを謀議し、実行に移してから20年がすぎた。
1990年、日蓮正宗は宗門の規約を一方的に変更し、同年12月27日、
池田名誉会長を法華講総講頭から一方的に罷免。翌91年には解散勧告書を
送りつけ、11月28日には破門通告書を送付し、学会を破門するに至った。
その結果、日蓮正宗は“弱小教団”へと転落し、現在にいたる。
自業自得といえばそれまでだが、明年11月28日は、その破門通告から
20年の節目となる。
これが政教分離を求められる政治家のHPとは、呆れてものも言えない。
違憲政治結社・公明党の面目躍如とはこのことだ。
http://www.e-giin.net/minegishi/
266 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/11/26(土) 08:40:30.22
今日は三の酉だよ
明日明後日は青物横丁の海雲寺で縁日がある
自転車で帰宅途中、おそらく葬儀屋だと思うが見送りの為に車道に飛び出し、
あやうく衝突寸前だった。
しかもニアミスかました本人(30代そこら)はこちらに歩み寄るでもなく葬儀会場に消え、
代わりにハゲ野郎(恐らく上役)が形ばかりの謝罪をするのみ
こういう場合でも自転車の方が悪くなるだろうからたまったもんじゃない
中野・天徳院さんも、もっと礼儀をわきまえた会社選んだ方がいいんじゃないですか?
代わりに謝罪に来ただけでもいいではないか
事が事だけに、左右確認を忘れるんではないか、ぐらいの察しをして徐行したいところ
大事に至らずによかった
269 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/12/23(金) 21:27:33.46
まもなく薬研堀の納め市が開催されるぞ
レア物GETの準備はいいか?
妹が鬱病になったんだけど
都内で心の病気に効く神社ってありますか?
>>270 神様に頼るまえに自分で何とかしてみなさいな。
それからでも遅くはないよ。
拝殿の前まで犬連れてくやつがいるんだな
【○年末年始のおでかけに初詣に便利でお得なきっぷ○】
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2011/sub_p_201111301_h.html 都営地下鉄『冬』のワンデーパスを発売します。
〜 ワンコイン(500円)で都営地下鉄が一日乗り放題!〜
平成23年12月17日(土)〜平成24年1月29日(日)の
土曜日、日曜日、祝日及び12月29日(木)〜1月3日(火)の毎日に駅の券売機で発売。
■特典
「ワンデーパス」及び「都電・都バス・都営地下鉄一日乗車券」を
ご利用当日に限り、沿線の施設や店舗で割引やプレゼントなどの
特典を受けることができます。詳しくは、特典BOOK「いっとく」を
ご覧ください。都営地下鉄各駅で配布しています。
【正月の観光スポット】
東京大神宮(飯田橋駅)・湯島天神(上野御徒町駅)深川不動尊(門前仲町)
芝増上寺(大門・都営三田線・御成門)東京タワー(赤羽橋)
明治神宮(大江戸線代々木駅A1口)靖国神社(都営新宿線九段下)
浅草寺(都営浅草線浅草駅)東京スカイツリー(本所吾妻橋・押上)
アキバ(都営新宿線小川町駅・岩本町駅A3口)
274 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/02(月) 17:42:59.25
寛永寺と護国寺 お勧め
275 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/03(火) 23:04:33.72
>>270 妹さんの食生活調べてみ、うつに一番影響あるらしいよ。
ぶっちゃけ砂糖がだめだめキング
276 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/04(水) 00:01:26.78
>>275 砂糖だけじゃなくて、甘いもの一般が好きなんだけど、やはり鬱病になりやすいのかな?
>>272 >拝殿の前まで犬連れてくやつがいるんだな
そんなのもう普通だろ。
最近は、手水舎で犬に水飲ませてるヤツがいる。
278 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/04(水) 15:55:18.46
手水舎のひしゃくで犬に水飲ませてるオバハンを見たときは
怒鳴りそうになった
「穢れ」っていう発想自体が無くなりつつあるんだろうな
ある意味いわゆる神社神道から古神道に近づいてるのか?
281 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/05(木) 20:34:46.60
>>276 そう。菓子、菓子パン、ジュース、インスタント食品その他
鬱だけじゃなく低体温、頭痛、朝起きれないとかいらいら反抗的とかいろいろ引き起こすみたい。
過剰な糖分によって低血糖になっちゃうんだって。最近本読んだばっかし。
きちんと普通のごはん食べさせてみて
282 :
281:2012/01/05(木) 20:35:46.34
追加、鬱もね。
>>281 体内で糖分へ分解されるごはんとかイモ類も一緒??
284 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/09(月) 23:02:31.83
アクアシティお台場神社
場所柄、ネタ施設かと思ったら
芝大神宮から分霊されたれっきとした神社だと判って驚いた
285 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/11(水) 15:23:25.51
15(日)に増上寺で徳川家康が大事にしてた黒本尊が見れるよぉ。
家康が触ったと思うと見てみたいなぁ
286 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/11(水) 19:49:06.52
明日、西新井大師にいこうと考えているのだが、護摩の受付って10分前で間に合うかな。
まだ正月期間とかで混んでますかね?
>>281 御礼が遅くなって大変申し訳ない。
いろいろご親切に教えてくれて有り難うございます。
非常に参考になりました。
>>284 ・羽田空港の中の神社(殺風景な部屋にちっちゃい拝殿がある)
・東京タワーの中のお伊勢さん
もちゃんとそれぞれ勧請されてるのがすごいなw
289 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/11(水) 22:39:22.51
渋谷にある金王八幡宮っての知ってる?
ああ、学生時代よく通ったわ。
あそこがどうしたの?
291 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/11(水) 23:13:48.39
>280
今日用事で渋谷へ行ったんだけど、たまたま金王八幡宮の前を通りかかって、参拝しただけの話。由緒あるのかなって。
292 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/11(水) 23:18:10.60
>280じゃなくて
>290さんへ
スミマセン間違いました。
>>291 以前ブラタモリでもやってたけど
金王八幡神社のとこは鎌倉〜南北朝時代の頃、城があったそうだ
>>294 自己レスです。
失礼。川崎は神奈川県だった。
金王八幡宮と言えば、最近は「江が祈願に通った」神社としても
チョイ有名になったか
あそこを通るってことは國學院かな
297 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/17(火) 11:48:54.67
>>262 猫そんなにいた?
2回ぐらい行ったことあるけど猫は見なかったなぁ
>>297 夕方5時頃行くと猫いるよ
黒猫はベタベタに甘えてくるけど、三毛は用心深くてすぐ逃げてしまう
ここ数年、神社の近くで捨て猫が相次いでおり
身寄りのない子を宮司さんと近隣の住民とで面倒を見てるのだそうだ
299 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/17(火) 13:23:02.89
会社が近いから朝たまに行くんだけど黒ぬこは賽銭箱あたりで寝てたりする。
近づいても寝たままで無防備。
ミケぬこは近づこうとしただけでサッと逃げるね。
全部で3、4匹見てる。
夕方はもっと多いのかな?
あとたまに飼い犬がうろうろしてるね。
300 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/17(火) 18:44:11.70
>>299 これらのぬこは、やがて招きぬこへと成長するのであろうか…
普通に考えたら猫又だなぅ
302 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/21(土) 03:56:54.53
東京、横浜周辺で神格の高い神社を探しています
ご存知の方教えてください
正月に実家に帰省した際、毎年行く神社でお守りや破魔矢を
買ってこなかったので不安な日々を過ごしています。
この土日にでも今住んでいる東京周辺の神社で、
神格が高い神社でご利益のあるお守りを買ってきたいのです。
オススメの神社がありましたら教えてください。
神格なんて言うやつはなにしても無駄
>>302 実家に帰省したさいに毎年行ってた神社と同系統の神様を祀る神社がいいな
>>302 何をもって神格と言うのか、によると思う。
戦後社格制度はなくなってどの神社も一緒。
明治以降〜戦前に定められた官幣・国幣制度か、一之宮か、天照様のことか・・・。
今住んでる氏神様か鎮守様にご挨拶しました?
あとはご自分のすきなところでいいと思います。
赤坂の日枝神社、東京大神宮(伊勢系)、明治神宮、府中の大国魂神社
相模国の一之宮の寒川神社・鶴岡八幡宮、
埼玉ですが武蔵国一之宮の大宮氷川神社など… 参考まで。
>>302 神格ってのがわからんちんだけど…まあ、定番は元准勅祭社の東京十社だな
(日枝神社・神田明神・明治神宮・赤坂氷川神社・芝大神宮・白山神社・富岡八幡宮・亀戸天神・品川神社・王子神社)
なんとか一日で回れる距離だけど、できれば2日位はかけて回って欲しい
↑東京十社なら、明治神宮でなくて根津神社では?
ちなみに東京五社は、日枝神社、東京大神宮、明治神宮、大国魂神社、靖国神社。
でもこんだけ回るの??
両方ともチャリで回ったわ
それは個人的なことで普通はしない。
まして寒風の中、都心のゴミゴミしたところ
ってか質問者は質問しっ放しの放置かよ
下町八社巡りとゆーのもあるな
今日明日は亀戸天神で鷽替えがあるよ
ホントこの地震原発事故その他もろもろ災害をウソにして欲しいよ
312 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 07:16:15.07
>>302 ・赤坂氷川神社・井草八幡宮・磐井神社・上野東照宮・荏原神社・王子神社
・大宮八幡宮・亀戸天神・神田明神・芝大神宮・品川神社・白山神社
・東京大神宮・東郷神社・富岡八幡宮・根津神社・乃木神社・日枝神社
・薭田神社・御田八幡神社・明治神宮・靖国神社・湯島天神
准勅祭社(及びその論社)と別表と式内社(及びその論社)と東京十社を
ぜんぶ合わせたら上記の23社。ただし二十三区内で。
ある程度の社格もったのは二十三区はこれで全部だと思う。
なにか忘れてるのあったらよろしく。
314 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 13:40:27.86
>>312 日枝神社と御田八幡神社の間は何神社?
一文字目がブランクになってて 田神社 に…
ひらがなでよいから教えて
316 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/24(火) 14:49:05.27
>>315 ありがと
やっぱり大田区蒲田の稗田神社だったか
モロにうちの近所(笑)
すご〜く小さいし、すご〜〜く閑散としてるよ。
社務所=神主さん宅玄関。
23区内
小社_____:磐井神社
(論)小社___:薭田神社・御田八幡神社・六郷神社・鵜ノ木八幡神社
勅祭・官大___:明治神宮
勅祭・別官___:靖國神社
准勅・官大・別表:日枝神社
准勅・別表___:神田神社・富岡八幡宮
准勅_____:根津神社・芝大神宮・白山神社・亀戸天神社
________王子神社・赤坂氷川神社・品川神社/荏原神社
別表_____:湯島天満宮・大宮八幡宮・井草八幡宮・乃木神社・東郷神社・東京大神宮
23区外
小社_____:阿伎留神社・布多天神社・阿豆佐味天神社
(論)小社___:武蔵御嶽神社・谷保天満宮・穴澤天神社2・青渭神社3
________大麻止乃豆乃天神社・天満社・羽黒三田神社・虎狛神社2
一宮_____:小野神社2
総社・旧准・官小・別表:大國魂神社
八幡_____:武蔵国府八幡宮
島嶼部(神津島) *小社は省く
明神_____:物忌奈命神社・阿波命神社
良い機会なのでまとめてみた。論社は玄松子さんを参照。神津島行きたい(´・ω・`)
仏閣はまたの機会に。
>>313 七福神めぐりだと寺がまじっていたり、寺ばっかりの場合もあるからな〜
千住の千寿七福神と日本橋七福神だと神社だけだが。
國分寺_:國分寺
安國寺_:高安寺(府中)
天台宗_:寛永寺(関東総本山)・深大寺(別格本山)・本覚院(拝島大師)
真言宗_:燈明寺(平井聖天)
関東八十八弘法大師霊場(内7):高野山東京別院・総持寺(西新井大師)・観音寺(塩船観音)ほか
曹洞宗_:妙厳寺(豊川稲荷)・高岩寺(とげぬき地蔵)・豪徳寺(招福猫児)・泉岳寺
臨済宗_:都内ではお参りしたことない(´・ω・`)ごめんなさい
日蓮宗_:本門寺・妙法寺・題経寺(柴又帝釈天)・徳大寺(下谷摩利支天)・善国寺(神楽坂毘沙門天)
江戸十大祖師:浄心寺・法恩寺・本覚寺・長遠寺・妙音寺
______瑞輪寺・宗延寺・宗林寺・幸國寺・幸龍寺
浄土宗_:回向院(両国)・源覚寺(こんにゃくゑんま)・祐天寺
浄土宗関東十八檀林(内6):増上寺・伝通院・霊山寺・大善寺・幡随院・本誓寺(〜明治)
浄土真宗:本願寺築地別院・東本願寺
黄檗宗_:五百羅漢寺(単立)
聖観音宗:浅草寺’・本龍院(待乳山)
江戸六阿弥陀__:西福寺・恵明寺・無量寺・与楽寺・常楽院・常光寺・性翁寺・昌林寺
江戸六地蔵___:品川寺・東禅寺・太宗寺’・真性寺・霊厳寺・浄名院/永代寺
江戸三閻魔___:太宗寺’・善養寺・華徳院
江戸三大鬼子母神:真源寺(入谷)・法明寺(雑司ヶ谷)・本佛寺(後、法華経寺)
五色不動____:瀧泉寺(黒)・金乗院(白)・南谷寺(赤)・教学院(青)・最勝寺/永久寺(黄)
坂東三十三観音霊場(内1)__:浅草寺’
関東三十六不動尊霊場(内14)_:薬王院(高尾山)・金剛寺(高幡)・深川不動堂ほか
江戸三十三観音霊場(全34)__:清水観音堂・海雲寺(千躰三宝大荒神王)ほか
関東ぼけふうじ三十三霊場(内2):寶蔵寺・玉真密院
ごめん、沢山ありすぎてうまくまとめきれないや。
>>318 谷中七福神だけがすべて寺だね。
七福神は神だからか、寺なのに二拍手している人がいたよ。
321 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/25(水) 16:30:18.74
>>320 元祖山手七福神・池上七福神・伊興七福神・板橋七福神・柴又七福神
も寺ばっかりで神社ないよ。
>>319 乙!
特に今どうというわけではないけど、役立つ情報tnx!
>>320 会社の先輩が、浅草寺に行ったことがない。ってんで連れてった
思いっきり二拍手してたわ
俺は一人でこそーり帰ろうかと思ったわ
グンマーの人だったけど
>>323 世代・年齢・地方、関係なくそういう人っているね。
育った家庭環境だろうけど…
神社で手を合わせたまま硬直すんな
拝殿の前が狭いのにずーーーーーっつ居座ってるのいるよな
それは言いたいこと唱えてるからいいけどポイントまとめろよと。(願い事などもっての他と思う人も多いだろうが)。
>>324 戦前世代は神社の参拝の仕方を小学校で教わったそうだからね。
戦後世代からそれがなくなって、礼儀作法なんて考えなくなった。
あまり神道についてくどくど言い出すと右翼呼ばわりされる始末。
戦後世代のベビーあたりの今になって、またきちんとしようという動きになってるが、
強制力がないから、関心あるかないかの差だと思う。
特に普段より大勢くる初詣では、鳥居で頭を下げない者がほとんど。
参道の真ん中を歩いてるのを見ると、ほとんど知らないみたいだが。
ペットを平気で鳥居をくぐらせるとか・・・。(神社にもよるが)
>>327 > 鳥居で頭を下げない者がほとんど。
鳥居が何箇所かある場合、全部の鳥居で頭下げるもんなのか?
例えば伏見稲荷大社とか
>>328 あそこまで多いのはいちいち頭を下げることもないっしょ。揚げ足とるなよ。
じゃあお稲荷さんのように鳥居が沢山あるとこは最初だけすればいいのかな?
それとも拝殿の直前とか?
頭下げるのは最近知った
で、稲荷神社に行ってずらりと並んだ鳥居を見たときにどうしたもんかと思ったわけだな
アスペルガーかよ
>>332 腰をかがめながら歩けばいいじゃない
近所の一ノ宮さんにでも暇な時行って、神職の方の歩き方を見てくるとよろし
>>327 2拝2拍手1拝に統一されたのも明治期らしいから、学校で教えたのは統一ルールの周知の目的もあるのかな。アメリカの占領度合いでは学校で十字の切り方習うことになってたかもしれんね。
初詣に関しては参道の真ん中を開けることやそもそも手水すら神社も諦めムードだからなー。
初詣の手水は辛いです。
お湯にして欲しいです。
ワガママ言うんじゃありません!
柄杓に直接口つけてすすいでる奴を見て以来やらなくなった
341 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/28(土) 12:49:35.63
人間ならまだしも、犬に柄杓じかで舐めさせる馬鹿があとをたたず。
>>337 戦時中、神棚のない家も学校から強制的に設置するよう言われたらしい。
授業で戦勝祈願の参拝もしてたらしい。
戦局が悪化して焦ってたのもあるかもね
戦後、神道についてお上からうるさいこと言われなくなった開放感もあって、
戦後しばらくあまり礼儀作法について言わなくなったのかもしれないね。
気になるなら、軽く拭いてから手水すればいいじゃない
俺も水は飲まない
単なる雨の水たまりなんだもの
僧侶が掲示板荒らしを繰り返す時代だからね
346 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/28(土) 16:08:13.46
寂れた神社だと手水舎に水が無かったりするんだよな
まあそんなときは仕方ないが
349 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/01/28(土) 17:45:54.24
僧侶が嫌がらせに念仏使うわけないだろ。
念仏じゃねぇwww
>>317 延喜式内の稗田神社の論社は
あげようと思えば六郷神社・鵜ノ木八幡・十番稲荷もあるけど
これらは可能性ほとんどないでしょう。
ありうるとすれば薭田神社か御田八幡、たぶん後者が最有力かと。
354 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/19(日) 18:15:29.44
お台場にたこ焼き神社なんてのが出来てた
またネタ施設かと思ったら、
大阪の今宮戎神社から分霊された本物の神社だった
あの辺は侮れない
355 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/20(月) 15:00:42.00
そういえばタコ焼きって海の幸を使ってるだけで肉は入ってないから供物としてもギリOKかもしれんね。
これが焼肉神社とかハンバーグ神社だとアウトだろうが。
356 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/20(月) 19:22:59.04
ニ拝ニ拍手鳥居で礼やら明治の国家神道政策で今までのしきたりを捨てさせられて、
無理矢理統一されただけなのに
天皇陛下が天照様の子孫とか本気で信じてるナンチャッテ右翼なんだろうな
>>355 神饌に肉はNGだと本気で思ってるなら勉強不足すぐるよ
四つ足以外はOKなんだっけ?
神様というか神社によっては四足もOK
基本、土地の物だからね
特に昔は狩猟民のお供え物はかなり・・・
まぁ、人間が食さなかった牛はさすがに無さそうだけど
肉だと鳥やウサギくらいまでじゃない?
牛、豚、馬はないと思う
鹿とか猪とかだよ
鹿は神様の使いだろ
世界不思議発見で、鹿は世界中どの宗教でも食べられるって言ってたよ
>>362 もちろん神の使いだとしてる神社じゃお供えしないよ
当たり前だろ
鹿は全ての神社で神の使い扱いになってるわけじゃないだろ
てか、せめてググるくらいしたら?
例えばこれくらいすぐ出てくる
「かつて例大祭には、「頭(とう)」と唱え、
猪鹿の頭を供えた故事が伝えられており、
神饌 には鹿肉と鹿頭を献じたという。
現在も、例大祭では鹿肉が神饌として供えられる。」
地域性によってまちまちなこと、論議すること自体馬鹿げてる。
答えはひとつじゃないに決まってる。
ずっと無知さらしておいて、最後にそれか
はい終わり終わり
↑はぁ?
だから俺は馬鹿みたいな論議なんかしてない。
今始めて書き込んだのに、何馬鹿言ってんだ?w
くだらん自分に対して無差別で他人にヤツ当たりか。
浅い知識しかないのに、したり顔で他人のお参りの仕方にケチつける人ってなんなんだろ
浅い知識しかないヤツほど他人のお参りの仕方にケチをつけたがる
370 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/23(木) 11:30:56.10
府中の大國魂神社。
重厚だね。
371 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/23(木) 11:39:04.21
大宮八幡宮と井草八幡宮、どっちがいい?
374 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/23(木) 15:49:12.96
>>373 個人的には大國魂のほうがピン!とくる。
大宮氷川はなんか、スカスカ感が。
375 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/23(木) 17:31:00.63
>>374 そうなのか。
相模国の鶴岡八幡宮と寒川神社みたいな感じかなあと思ってた
大宮氷川は行く度に、凛とするというか。
人によって感じ方は違いますね。。
376 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/23(木) 18:42:28.46
元准勅祭十社だって根津は『凛』とするけど白山は『ん?』だしな。
白山はぬこがいるお
昔の国司が「月毎に各地に参拝するの、めんどいから一ヶ所に集めちゃえ」と乗りで作ったのが大国魂
379 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/23(木) 22:07:50.27
俺が思うに總社って土豪の利権を奪うためじゃないのかな。
当時の一ノ宮は土着神が多いし。
>>379 上で書いたが、大宮氷川や寒川は土着信仰だとかアミニズムで、
大國魂や鶴岡八幡宮は利権か。
東京23区在住ですが、氏神様の他に一之宮のような大きな神社を心のよりどころとして探し求めてます。
大国魂神社、大宮氷川あたりは歴史と重みがあって参拝してますが、赤坂日枝神社や明治神宮などのほうが
近いので、土地の繋がりからどこがいいのかよくわかりません。
明治神宮は七五三やお宮参りでご縁があったそうなので。
赤坂氷川神社
>>381 心のよりどころを他人に決めてもらうのかい?
自分の足でそれぞれ何度も参拝して一番気持ちいいところにしたらよいでしょう?
そのうち一番お参りしたいところが自然と出来るよ。
それが深い縁ある神社ってわけです。
>>383 あなたならどこですか?
むしろそういうことです。
いろいろ参拝してますが、なかなか安定しません。
大震災のような不安な時代なので、歴史があって広大な力で包み込まれるような存在です。
お伊勢様のような存在を近くで感じたい。一之宮のような存在感がどこなのかハッキリしません。
385 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/25(土) 14:22:12.15
383が良いこと言ってて至極当然すぎるw
まぁ自分で決められないなら俺が決めてやるよ。
その代わりNOと言うな。せっかく良いこと言ってもらってるのに反論してるんだから
それなりの覚悟を持てよ。もちろん良い神社紹介してやるw
中央区に高尾稲荷神社という小じんまりとした稲荷がある。ここにしろ!
ここの祭神は一本筋が通ってるし、東京で唯一、社に遺骨も入ってる。
必ず参拝にいけよw聞くというのはそういうことだ。
>>385 あなたならどこですか?
と聞いてるんだが。
あなたから強制される筋合いはありません。
日本語も冷静に理解してくださいね。
よってそう言うあなたに対して反論します。
>>386 どこがどういうふうに失礼なんですか?
探し求めてる中で、他人同士集まって意見交換をするスレで、神様に好かれるとかどういう意味ですか?
>>385 ありがとうございます。参考にします。
参拝は機会があればしたいです。
由緒がおもしろい
崇敬神社を探してるというより、土地との繋がりで考えたら?
391 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/25(土) 18:53:15.54
単なるかまってチャンだろwww
だいたい総社上げてる時点でいろんな神様がいるところがいい。
みんなが来る所が良い
みんなが良いと言ってるところが良いみたいなのが見え隠れし照るじゃんwww
だまって参拝数1番の明治神宮いってりゃいいんだよw
>>373 私はどちらも大好きです。
以前は氷川さんに度々参詣させて頂きましたが、数年前に多摩の方に引っ越してからは大國魂神社の方に多く参詣させて頂くようになりました。
ちなみに、氷川神社は武蔵国一宮、
大國魂神社は武蔵国総社です。
また、大國魂神社本殿東殿には氷川大神様もお祀りされています。
>>391 三社参り知ってる?
東京では一般的ではないが、もしあったとしたらどこだと思う?
明治神宮はちょっと苦手だな
行くと毎回妙にガチガチに緊張してしまう
明治神宮は森林が気持ちがいいけど、歴史が無いのと政治的権力の臭いがするのが気になる。
日枝神社は好きだけど、周囲の高層ビル群、特に拝殿の裏に目立つ高層ビルができてから、
なんとなく雑念が入るというか、穢れた空気感が混じってくる気がしてならない。
>>391 個人的に好きな神社はすでにみつけてます。
探してるのは国家の平和・安泰、人々の幸せ、そうした願いも含めるので、
それなりの規模とパワーと安堵感の持てる神社です。
大国魂神社、大宮氷川、赤坂日枝神社など、好きでお世話になってますが、
だんだんと複数も参拝していていいものか自戒を持つようになってきました。
398 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/25(土) 23:30:56.85
レスみてると大きなところがいいようだから
別表か元准勅祭からえらべばいいのでは?
たいした数じゃないから全部崇敬してもいいですよ
399 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/25(土) 23:43:28.77
明治神宮が全てに当てはまる件について
>>398 ありがとう。
別にかまわないですかね。
たとえば大国魂神社は多摩川近く、大宮氷川は荒川近くにそれぞれ住んでるところでどちらかにしたほうがいいとか、
いろいろ考えてしまいます(余計なことかもしれませんが)
>>399 確かに大きいし近代国家の基礎を作り上げた明治天皇というパワーはあります。
しかし去年の巨大地震のような大災害を経験してるような歴史もなく、
神話の世界のような空想の無限のパワーを秘めているのか、ちょっと頼りなさを感じてしまいます
(あくまで自分の勝手なイメージ)
やはりひとつの神社にこだわらず、複数でもかまわないものですかね・・・。
香取神宮か鹿島神宮に一度行ってこい
一度に両方行くなら息栖神社もまわってこい
一度と言わず、毎年初詣その他で行ける距離でないと。
403 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 12:55:29.90
>>405 「行ってこい」
「まわってこい」
↑
この言い方に違和感ないほうがおかしい
いちいち言葉遣いに反応して突っかかってくるってことは
結構年齢の高い人だと思います
でも、わざわざ神社の名前を挙げてくれている人にお礼も言わず
反発だけするなんて随分お行儀が悪いですね
言葉は悪くても親切な人が多いのに
何も関係ない第三者の忠告も素直に聞き入れる謙虚さも必要ですな。
すべてが1対1とは限らない。ネット参加の常識です。
2ちゃんだろうが、ここは神様に関することを語る限り、言葉遣いには細心の注意を。
関係ない人間にケンカをふっかけてる可能性も考えることですな。
410 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 15:43:56.87
決断しにくい事情があるわけじゃない。迷いが多いだけ。あほらしw
どんだけ欲深なんだよw
>決断しにくい事情があるわけじゃない
そんなこと決め付けてもいけない。
人には見えない悩みなんていくらでもある
412 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 15:52:45.39
五年前の悩みを思い出してみれば・・・
悩みなんてそんなものw
悩みも苦労も無い人に言われても・・・。
414 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 16:06:44.30
王陽明曰く
『欲を減らせば為すべき事がみえてくる。』
悩みなんて欲そのもの
苦労なんてしてて当たり前。いちいち人に言うことじゃないwww
ならなおさら、
>決断しにくい事情があるわけじゃない
勝手に決め付けること自体、矛盾している。
でも、欲をなくしたら生ていけないぞ
欲が多いほうが人間界はむしろ出世して成功者となってる
食欲なくせば死ぬし
性欲なくせば子孫は途絶える
417 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/02/26(日) 16:24:48.22
んーなんか落ち着きがあるな。あなたはイケテルわw
ここにもいろんな人間がいるな。
↑のほうの迷ってるやつは糞だけどwww
ただ俺も
>>383さんが良回答と思ってるw
歴史がない
場所が気に入らない
言い方が気に入らない
周囲の環境が気に入らない
我がまま放題な奴に気に入られたくない罠
初心者に初心者用に手取り足取り教えてやれないのは無知か性悪か。
神田明神に甘酒飲みに行こうかな。
いいねー今日は寒風だし
そんなに有名でない珍しい授与品、期間限定の授与品、知る人ぞ知る古くからある授与品、
そんな話を振ったら、ここでは怒られるんだろうな
そういうスレが以前はあったような記憶がある
牛嶋神社にスカイツリーお守りなんてのがあった
時事ネタのせいか、営業さんや病院の先生にすごく受けた
牛嶋神社、そんなことせんでいいからご朱印やれや
>>428 今年の正月に牛嶋神社を参拝した際はご朱印を貰えたわ。
ちょっと待たされたけど、だいぶ丁寧に対応してもらえたよ。
東京十社巡りは、季節、期間は決まってないの?
極端な話、3年ぐらいかけて廻ってもOKとか…。
431 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/15(木) 12:14:23.95
七福神みたいな開帳はないし、記念品授与もないから生涯かけてもおk。
一日で十社めぐりを3回やると願いがかなうみたいなのがあった気がするがw
ありがとうございます
気長にゆっくり巡ってみたいと思います
433 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/15(木) 12:37:27.90
おっと忘れてた。
御朱印派→十社めぐり専用朱印帳あり
授与品派→十社めぐり専用ミニ絵馬あり。このミニ絵馬を飾る専用ボードもあり。
参拝派→各自自由にどうぞw
テストです
十条の富士塚が移転になりそう
ソースは散歩の達人今月号
昨年の震災後に覚醒して以来念願だった靖国神社へこの春
参拝する予定を立てています。
同じ日に明治神宮、東郷神社、乃木神社も予定しておりますが
一つ一つの神社で参拝終えた後普通に境内を見て周ったとして
一日又は半日でそれらを周ることができるでしょうか?
車ではなく徒歩又は公共交通機関利用です。
それから、皇居に向けて感謝の意を表したいとき、ここからすると良いよ的な
場所はありますでしょうか?
普通に中に入って参拝って所ではないという認識で合ってますでしょうか?
御教授いただければ幸いです。
一日あれば十分かと。
明治神宮からJR市ヶ谷駅に移動した後、徒歩で東郷神社→靖国神社巡り。
脚に自信があれば、北の丸から皇居内の公園を通って大手門に抜け、大手門から内堀に沿って歩けば、
二重橋前に出れます。そうすると皇居正門まで行けますし東京駅までもすぐです。
438 :
436:2012/04/02(月) 15:11:04.57
>>437 ありがとうございます!
教えてもらったルートを中心に予定を立ててみます。
>>436 明治神宮、東郷神社、乃木神社を回られるなら、もちろん別の日にはなりますが、神奈川県江ノ島の児玉神社にもお参りください。
>>437 明治神宮から東郷神社まで徒歩ならわかるが、市ヶ谷から東郷神社まで徒歩は無いだろJK
明治神宮
↓徒歩
東郷神社
↓明治神宮前〜乃木坂(千代田線)
乃木神社
↓乃木坂〜大手町(千代田線)大手町〜九段下(半蔵門線)
靖国神社
とか
もしくは大手町で降りて皇居東御苑〜北の丸公園〜靖国神社を徒歩
441 :
436:2012/04/03(火) 10:32:33.34
>>439 児玉神社ググってみました。ありがとうございます。
次回関東遠征の際には是非参拝しに行きたいと思います。
>>440 ありがとうございます。
地図や路線図を睨みながら行程を考えてみます。
妻も同行なので、靖国以外のどこから別行動でどこで合流するかも
含めてじっくり考えます。
お答えくださった皆様どうもありがとうございました。
442 :
437:2012/04/03(火) 18:10:17.78
あ、ごめん。
>>440の通りです。
>明治神宮から徒歩で東郷神社→JR市ヶ谷駅に移動した後、靖国神社巡り。
が正解。面倒臭がってコピペするもんじゃないね。(´・ω・`)
お詫ついでに、東御苑は月・金は入場できませんのでご注意。
また、平日でしたら前もって申し込みをすることで、一般参観で皇居内に入れることもできるかも?
詳細は宮内庁のHPで。
>>441 この時期だと半蔵門線の半蔵門駅で降りて千鳥ケ淵の桜を眺めつつ靖国神社に行くのもいいかもよ
JR千駄ヶ谷まで歩くなら一旦外濠まで行って桜を眺めながら行くとか。
明治神宮・東郷神社・靖国神社の距離は、東京の住民なら歩けるけど
普段の移動が車の地域の人だったら乗り換え含めるし、ちょっと辛くね?
靖国神社に移動してから、奥さんは遊就館1Fの喫茶店で
海軍カレーと海軍珈琲嗜みながら、待っててもらった方がいいかもしれない
海軍カレーは味が穏やかで、現代のカレー好きには物足りないかもしれないが
珈琲はかなり苦いし、男の味w
>>444 それ10kmコースだろw
徒歩の移動だけで2時間コース
しかもアップダウンの多いコースだ
皇居とかも含めたら10km超えるぞ。
446 :
436:2012/04/20(金) 12:23:27.39
皆さんありがとうございます。
東京へは5月連休の真ん中の平日に二泊三日で行くことになりました。
初日に夫婦で皇居と靖国神社へ真っ先に御挨拶させて頂き、
二日目に別行動で自分だけ明治、乃木、東郷と周る予定となり、
無理なく、ゆっくりの参拝ができそうです。
同じホテルで連泊にしたので、時間を気にせず浅草やスカイツリー周辺、築地なども楽しんできます。
それは何よりです。天候に恵まれた、よいご旅行でありますように。
一点だけ。5月連休中の平日とのことですが、
皇居東御苑が 4/27 ・ 5/1 は休園日となっており入場できませんのでご注意下さい。
詳細は宮内庁のHP → 皇居東御苑 → 休園日カレンダー
車が少ない時分には、お堀にそって歩くのも気持ち良いのですけど、ランニング・自転車がね・・・。
448 :
436:2012/05/07(月) 12:37:57.09
無事に行ってまいりました。
>>447 大手町駅側をお堀沿いに歩き、武道館の前を通って靖国まで。
音もなく沢山のランナー達が追い越していくので怖かったです。
鈴でも付けて走ってくれればと思ったり。
靖国神社では遊就館で映画も観たりして3時間程過ごしました。
まだ少年のような兵隊さん達の写真に胸が締め付けられ…。
皇国の未来を信じて散って行った英霊達の為にも、もっと頑張らねばと思いました。
また是非、何度でも行きたいです。
先日の感謝と謝罪の念ではなく、感謝と誇りをもって参拝できる日が来れば。
二日目に一人で明治神宮、東郷神社、乃木神社を周りました。
宿泊したホテルで東京メトロ二日間乗り放題パスが980円で購入できたので良かったです。
チラ裏な話ばかりになりそうなのでこの辺りで。
どうもありがとうございました。
児玉神社にも機会を見て行って参ります。
お疲れ様
堪能できたようで何よりです
またゆっくり来て下さい
452 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/10(日) 09:52:12.28
今日は品川神社で神輿宮入がある
あの急な階段を神輿担いだまま登る場面は見もの
453 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/10(日) 13:39:01.15
鳥越神社いった人いる?
454 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/11(月) 17:45:06.53
昨日、隣の植物園のバラと蕎麦目当てに「深大寺」(東京・調布市)に行ってきました。
子供の頃、遠足で行った記憶とはぜんぜん違ってた。
山門入り口あたりは茶店だらけで、カップルが大勢縁台に腰掛けて蕎麦を食べてた。
境内には湧き水のある池や、なんじゃもんじゃの木があったり、ずいぶんと賑やかで驚いた。
やっぱ、水木しげるの鬼太郎効果で流行り出したんだろーか。。
455 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/23(土) 11:33:03.24
もうすぐ半年に一度の大祓え(夏越の大祓え)です。
心ある皆さま方で最寄りの神社や崇敬神社へお参りし、今この国を覆う、禍事、罪、穢れを祓ってもらおう。
日本の神々の力を信じよう!
信
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|高知 ご神木 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
神社のご神木に、ドリルで穴を開け、除草剤を注入し枯らすやつらがいます!
「舞鶴稲荷神社」乗っ取り事件でも検索してみてください。
韓国人による神社破壊の顛末です。
458 :
sage:2012/07/03(火) 07:09:21.54
明治神宮の湧き水ってどのへんにありますか?
460 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/03(火) 19:43:16.06
明治神宮では
来たる七月三十日に
御祭神大帝満百年祭をお迎えします。
量りがたき大恩あふるる御聖徳を仰ぎ奉り、
代々木の森より連綿と治まる御代をお祝い申し上げます。
461 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/04(水) 07:09:47.31
>>458 ちなみに清正井のある辺りだけ入るのに五百円かかるんでね。
462 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/04(水) 15:25:31.45
品川神社の山積みって何?
富士山のミニチュア?
463 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/04(水) 15:43:26.14
>>462 富士塚 富士講 江戸八百八講
↑で検索してみるといい資料に当たります。
464 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/04(水) 16:33:43.74
富岡八幡宮行ってきた
巫女さんが全員白袴だったけど、何か意味あるの?
女性神職さんの薄緑袴は分かった
>>462 富士塚
各地にあるから、富士塚でググるといいぜぇ
466 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/04(水) 20:42:34.62
千駄ヶ谷の鳩森八幡神社の富士塚は素晴らしい。
登拝をおすすめします。
確かにあそこのは立派だ
普段は立ち入り禁止にしてる神社が多いなか、いつでも
昇れるのも魅力だね
品川神社のは山自体はちょっと小ぶりだが、
立地が良く頂上からの眺めがいいのが他にはない魅力だね
468 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/05(木) 10:20:17.72
富士塚の件さんくす
登ってみたが結構岩場に石仏とかあって街中としてはいい雰囲気だった
他でも探してみようかな
駒込にはその名も「富士神社」があるじゃん
八丁堀の「鐵砲州稲荷」にもあったな
470 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/06(金) 19:50:28.85
>>469 鉄砲洲稲荷の富士塚は社殿の裏にあったね。
かなり昔にお参りしたけど、塀に寄り掛かるように溶岩が掃き寄せられているような景観で
とても悲惨な感じがした。
塀のすぐ外はぴったりくっつくようにマンションみたいな建物が聳えていて日当たりも悪く
狭くて暗い場所で、富士山への遥拝という気分になるのは凄く難しい。
今でもあのままなのかな・・・
駒込富士神社は富士塚の上に社殿が立ってるんだよね
立派過ぎて逆に富士塚ぽくはないのだけど、大きさでは
都内1、2かもね
あそこは戦災(落雷説も)で焦げたのに元気な御神木も有名だね
>>470 > 今でもあのままなのかな・・・
あのままですよ
思い出したけど、平井の方には逆井富士というのもあるね。
ここは富士塚しかないというか。
「靖国神社」の
「みたままつり」に行かれた方、は居ますか?
レポートを書いて戴けますか?
なんで?
なんで自分でしないの?
暑い中善男善女でぎゅうぎゅうの、ふつうのお祭りだよ
おっぱいもいっぱい。
477 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/26(日) 09:35:38.04
478 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/26(日) 19:14:21.38
護国寺にもイイ感じの富士塚があったなぁ。
ちゃんと「何合目」とか出てて、山頂にお社と河口があって。
考えてみれば、富士山の見えるところで育った(でも登ったことはない)オレにとって、あの富士塚は初めての相手だったんだなぁ。
479 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/26(日) 22:41:17.61
480 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/27(月) 02:37:38.46
うち真言宗なんだけど宗派の違う寺とか神社でお祓い受けてもいいのかね
構わないよ。
家は神道だけど真言宗のお寺で祈祷受けたことあるし、
今度カトリックの教会で祝福受ける予定。
>>480 ご先祖さんをお祀りするときに真言宗であれば大丈夫。
>>480 真言宗と神道は一体です。
ただし、明治「維新」以降の人工神道や、神社本庁教の祭式は全くの別物です。
サラリーマン神職によるインチキ祈祷を受けるよりは、古来よりのきちんとした社家が護る神社に参るか、
さもなくば、名ばかりの神主を媒介とせず、直接御祭神さまに尊崇の念を表し、祈念するほうが、想いは伝わるでしょう。
むろん、ニ礼ニ拍一礼にこだわる必要はありません。
弘法大師は『般若心経秘鍵』において、神前にて般若心経を唱えることを勧めておられますので、そうなさると宜しいかと存じます。
その際には、櫟(イチイ・一位)の本連念珠を持つのがベストですが、なければどのような念珠でもかまいませんがお持ち下さい。
484 :
480:2012/08/27(月) 18:04:16.33
485 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/27(月) 23:30:29.71
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
http://www.youtube.com/watch?v=qHMAO2iK5YQ \ オニギリワッチョイ! / +
\ オニギリワッチョイ! /
+ +
/■ヽ /■ヽ / ■ヽ
(( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
+ ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿 +
(__(__) (__ノ__ノ (__)し' +
486 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/27(月) 23:40:30.41
http://www.youtube.com/watch?v=3LAuDzh6OSU + + +
+ / ■ヽ + ∩,,∩ / ■ヽ + +
+ (・д・,,) /■ヽ )(・д・∩
+ ⊂ ⊂丿⊂(・д・,,)っヽ⊃ 〈 +
⊂⊂ノ ヽ⊃⊃
+ + + +
ノノ ノノ ノノ ノノ ノノノ ノノ
. /■\ /■\ /■\
∩ ´∀`∩∩´∀`∩∩ ´∀`∩
ヽ ノ ヽ 丿ヽ ノ
) ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (__)_)
// おにぎりワッチョイ !! \\
// おにぎりワッチョイ !! \\
おにぎりワッチョイ !!
なつかしいAAだな。
488 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/28(火) 09:02:03.22
新小岩駅は昭和31年に米軍戦闘機墜落事故などが起こっていたりする。
また、はでな人身事故が続発した駅としても知られる。
心機一転する意味で駅名を変えてはどうだろうか。
新小岩厄除香取神社という古社が駅のそばにあるが
古くは間々井香取神社という社名で呼ばれていた。
新小岩駅は駅名を「間々井駅」と変えて
香取神社の門前駅として駅と駅周辺を
歴史と伝統の深みを味わえるような雰囲気で街作りをするといいと思う。
新小岩厄除香取神社は江戸川区
新小岩駅は葛飾区な
徒歩15分くらいかかるぞ
新小岩あたりの鎮守様は天祖神社だよ
491 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/03(月) 01:45:58.99
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
>>488 >間々井
江戸川対岸の真間(市川市)って地名と関係ありそうだな。
キトーホーヒエン
キヨーレオピン
495 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/06(木) 08:27:36.53
>>489 都内の駅って、たとえば
品川駅が(品川区じゃなくて)港区にあったり
目黒駅が(目黒区じゃなくて)品川区にあったりするし・・・
496 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/06(木) 08:36:20.96
神田明神に銭形平次の碑がありますね。
秋葉原に近いからか、神田明神に納めた絵馬は萌え画だらけだったりします。
アニメーション関連なら、銭形警部の銅像の一つぐらいあってもよさそうな神社だと
思うんですが。
こないだドラえもん生誕前百周年かなんか記念して
川崎市がドラえもんの住民票を作ったなんてニュースやってましたが
千代田区も銭形警部の住民票とか神社の住所の外神田2-16-2あたりに
作ったりしては如何。
497 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/06(木) 08:49:47.78
芝大神宮は「め組の喧嘩」で知られる。
め組の喧嘩は「神明恵和合取組」という歌舞伎にもなり
上演される折には主役級を始め主な出演者が集い
芝大神宮に参詣するのがならわし。
境内には、それほど古い碑ではないが「神明恵和合取組」の碑が建てられている。
この「め組」に深い縁のある芝大神宮に
「め組のひと」の歌謡碑がいまだにないのは残念な気がする。
498 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/06(木) 09:43:24.47
>>497 >「め組のひと」の歌謡碑
災難続きで零落を極めた
田代まさし受刑者が出所したなら
勧進元になって建てたらよい。
きっとネ申へ神からの恵みがあろう。
499 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/06(木) 10:05:22.34
500 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/06(木) 10:05:30.80
501 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/06(木) 10:06:58.41
502 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/06(木) 19:01:40.74
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
505 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/12(水) 16:23:53.30
>>498 ネ申は獄中の体験を小説にして
なんかの文学賞に輝いたりしてほしい。
シャネルズの初期のリード・ギターだった
須川泰男という人は仏門に入ってグループを脱退したらしいが
元シャネルズ須川泰男さんは何宗で出家したのかな?
実家が寺で跡を継ぐために得度したなら東京の寺なんじゃないだろうか?
大森の辺り?
東京(或いはごく近隣の県)で購入できるお守りについてです。
内宮、外宮のみ書かれているお守りを購入できる神社仏閣を探しています。
わかる方お願いします。
507 :
480:2012/10/07(日) 18:03:40.26
明日23区内で穴八幡みたいに神事やイベントがある神社仏閣ってありますか?
>>507 杉並区の井草八幡てとこで狂言やるみたい@地元民
あ、時間はわからん。
今日神社いったらリハーサルやってたけどくわしくみてこなかった…
509 :
480:2012/10/07(日) 20:05:29.49
近々、新宿の十二社熊野神社へ
行きます。
子授けのご利益はあるかな。
なくてもいいけど。
23区内で日比谷線か東西線沿線にあるお勧めの神社をみなさん教えていただきたい.
ググれ
510です。
行ってきました。
八咫烏の可愛いお守り買いました。
今日早速、子宝ではなく宝くじが
当たりました。
偶然でしょうか?
>>511 九段の靖国神社とか
神楽坂の赤城神社の近代的な拝殿とか
人形町の小網神社とか末広神社とか出世稲荷神社とか
入谷の小野照崎神社とか
茅場町の兜神社とか
八丁堀の鉄砲洲稲荷神社とか
築地の波除神社とか
浦安の清瀧神社
>>513 おめでとうございます!
子宝祈願なら水天宮さんや鬼子母神さんが有名ですね
あと、迷ったら「よろず承り候」の浅草寺さんに行くのが確実
516 :
513:2012/10/13(土) 08:41:38.61
>>515 こちらこそ教えて頂いてありがとうございます。
浅草には夏に行ってきました。
子宝に恵まれるといいな〜
子宝ったら、新宿の花園神社の中にあるお稲荷様もいいよ
…鳥居の上にトンデモない物が飾ってあるから気をつけてw
>>511 東西線ならベタだけど
門前仲町の富岡八幡宮とか日本橋七福神(全て神社)、早稲田の穴八幡宮あたり
日比谷線だと若干マニアックに
八丁堀の於岩稲荷(四谷左門町と同格)、上野の五條天神&花園稲荷をプッシュしとく
519 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/13(土) 23:50:40.62
521 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/17(水) 11:48:20.89
522 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/17(水) 17:18:16.80
雑司ヶ谷鬼子母尊神堂界隈
ただいま雨と格闘中。
さいわい風が感じられない。
人出はまあまあ。
523 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 15:22:18.28
最近台東区に引っ越した
マンションのすぐ裏に榊神社がある
でかそうに見えたけど、夜中に入ったら意外と小さかった
拝観とか出来るようなでかい神社だったら毎週瞑想しに行くのになぁ
525 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 16:31:07.57
526 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 21:42:35.37
527 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/18(木) 21:44:06.99
K-POP自体が「反日運動体」と知るべし
■韓国の「国家ブランド委員会」
2005年に「歴史問題」から韓国政府が国策として金を注いで行ってる政策で
日本のコンテンツを骨抜きにして世界中で韓国のコンテンツに置き換わるように進めている反日組織のこと。
日本海を「東海」、竹島を「独島」として世界中でPRするのはもちろん剣道の起源は韓国・侍の起源は韓国という風に歴史の捏造工作にも力を入れている。
また「韓国コンテンツ振興院」という国家組織は、他国の文化に乗っかる手法で韓流を無理強いしている(ジャパンエキスポに不当に介入して日本文化の起源は韓国だと主張。文化泥棒。)
【社会】韓国「日本の『禅』は偽物。『参禅』が日本の『禅』と間違って紹介され自尊心傷ついた」 〜韓国仏教の『参禅』をフランスで広報★2
【韓流/芸術】1989年設立の韓国折り紙協会によりモンゴルで“折り紙”が新たな韓流に浮上…「折り紙の宗主国は日本でなく韓国」 ★ 2012/10/10(水)
【なぜ】世界的人気を誇る日本のサブカルチャー、日本アニメ『ワンピース』の主題歌に、K-POP東方神起を起用
K-POPバンド・FTISLAND(エフティーアイランド)もフジテレビ系アニメ『トリコ』
のエンディングテーマ曲「SATISFACTION」(4月20日発売)を担当。
製作発表会見に出席したメンバーのミンファンは「ワンピース」のファンでもあり、日本のアニメとのコラボに思わずニンマリ。
まさに日本文化に乗っかって韓流をゴリ押ししている。K-POPグループは反日運動の手先だ。
都内で月に関係ある神社を教えてください。
主祭神に月読命を祭っていたり由緒や地名に月と関係があったりするところをお願いします
>>528 都内で月読命がいらっしゃる神社だったら、東新宿の稲荷鬼王神社
名前に「鬼」がつく全国的にも珍しい神社なんだそうだ
月そのものなら、浦和に調(つき)神社というウサギ尽くしの神社があるけど
埼玉だからスレ違いだな
稲荷鬼王神社は小さいながら
見所いっぱいのステキな神社
532 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/29(月) 13:39:28.29
超珍しい都内神社のご朱印があればぜひ教えてください。
元旦限定や、酉の市限定など。
533 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/29(月) 14:42:34.58
以前、「稲荷鬼王神社」のご朱印拝受したけど、
同時に「恵比寿神」も拝受しておけばよかった。
534 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/30(火) 23:28:41.30
明日から牛天神北野神社で菊わらべ祭り。
都内お祭りカレンダーとかあったら便利だなあと思うこのごろ
>>528 一応都内の田舎の八王子の山ん中の今熊神社がそうだよ
536 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/06(火) 12:29:51.49
集印家など、玄人受けする23区内神社の「ご朱印」を
ぜひ詳しく紹介してください。
東京都で一番レアなご朱印は
やっぱ父島(小笠原諸島)の神社だろうな…w
行くだけでくたびれそうだorz
23区ならまずは東京十社巡りだな
専用のご朱印帳もあるし、あとミニ絵馬がまた珍しい
538 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/09(金) 18:44:28.19
手水舎で水が流れていない神社、善処しなさい。
>>538 水道代払えるくらいの賽銭は入れてるんだろうな?
540 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/09(金) 18:54:54.82
当然だ。
私は賽銭箱ではなく、授与品もしくは朱印代として納めている。
たとえ「朱印代は頂きません」とおっしゃられても、
300円を賽銭箱へ入れておきますとお伝えして入れるようにしている。
>>539は、その考え方を正しなさい。
かけ流しできるところは羨ましか…
なんかなぁ、やりたいのは山々なんだけどなぁ。
いっそセンサーとか蛇口とかにしてしまおうかなぁ。とは思いつつも工事費がないし…うーん。
しかし、手水場の水が(多少でも)淀んで多量の蟲の死骸が
浮かんでいる水だと、参拝者が敬遠して社の穢れも増えるんじゃね?
自分はペットボトル水持ってってそれを使うようにはしてるけど
545 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 11:13:06.33
自分はそういうところでは手だけ洗って参拝してる
>>542 手水場の水が(多少でも)淀んで多量の蟲の死骸が
浮かんでいる水で洗えとは、図々しいどころか、心が汚いですね。
誠実に対応されている所もあることを自覚しなさい。
職の無い厳しい世の中で、世襲という恩恵にはいつくばってるだけでなく、
世の中に目を向けなさい。
>>546 サラリーマンしながら何とか神社を護持してる人や
アガリのほとんどない神社を兼務してる人を馬鹿にしてるのか?
548 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 15:45:27.63
>>546 いい加減にしなさい。
神職が恥を知りなさい。
「水道代払えるくらいの賽銭は入れてるんだろうな?」ぐらいの認識で
やってるんじゃないよ。
後から取り繕って真面目なふりをするんじゃない。
あなた、本当に悪い人間だな。
大体どこの神社か分かるが。
549 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 15:48:33.54
550 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 15:51:00.79
>>547 みんな真面目にやっているんですよ。
あなたも早く改心しなさい。
テメーの間違えを人のせいにしてる時点で真面目じゃねぇし。
>>541のように真面目にしたくてもできないところがある、ってことをわからないようなら何も言わないで欲しいよ。
もちろんそこに甘えてるヤツはクソだと思うけども、頭ごなしに全否定するのもやっぱりクソだし。
我々はいつから互いに思いやれなくなったのだろうか。悲しいねいやはや。
552 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 17:38:27.96
水を少し流し続ける水道代を出す「真面目」さができないなんて、
民間企業じゃ絶対やっていけないね。
「図々しいですね」なんて悪心、
甘えているというか、いい気になってるんじゃない?
553 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 17:42:54.04
>>551 >テメーの間違えを人のせいにしてる時点で真面目じゃねぇし。
あなただ。
上から目線で押しつけがましい態度
しかも勝手に他人を神社関係者と妄想
救いようのない人ですね
手水舎のことは自分でその神社に掛け合えばいいのに
なんでこんなところで文句をたれているのでしょう
迷惑です
555 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 17:46:10.86
いいですか?
難しく考えず、社会常識で考えなさい。
「手水場の水が(多少でも)淀んで多量の蟲の死骸が
浮かんでいる水」
これを肯定する人間が「悪」だ。
556 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 17:48:32.62
>>554 馬鹿者。
なんという傲慢な人間だ。
あなたのような人物は「道徳」とは何かをもう一度見つめ直しなさい。
手水の為の水道代と毎日の神饌費用。削るとしたら前者なんだよね。
切迫しているところはそれくらいヤバイ。
田舎の方に行けばいくほど兼務も増えてくるし、そんな状態で手水かけ流しーなんて言ったらそれこそお金がどれだけあっても足りない。
ウチはかけ流しでやってるけど、水道じゃなくて地下水。
それでも最近はポンプを使わないと水が出なくなってるから、水量絞ってなんとかかけ流しを維持してる。
それもあと数年で終わりだろうけど。
金をくれ、とは言わないけれど、勿論くださる分にはとってもありがたいのだけれど、苦しい現実もご理解頂きたく。
あと、あんまり上から目線で物をいってると、誰も聞いてくれなくなりますから、そこは将来の為に覚えて置いて頂きたく、老婆心ながらご忠告申し上げる次第。
長文失敬。
突っ込まれたら速攻ファビョる。
頭の弱い人の典型だよね。
559 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 17:51:07.06
>>554 あなたは自分を客観的に見る眼に欠けています。
世の中は人と人との結びつきで成り立っていることを自覚しなさい。
560 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 17:53:23.42
>>558 あなたのような考え方が社会を堕落させてしまうのです。
真面目に生きる人を馬鹿にするのもいい加減にしなさい。
煽るヤツは最低だと思うが、一応あなたにも一言。
鏡を見なさい。
562 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 17:56:56.21
>>561 自演をしてふざけるんじゃない。
だから、あからさまにされるんだ。
謙虚に生きることを考えないのか?
563 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 17:58:40.42
>>561 人を馬鹿にしたり、貶したり、
人を思いやる心をお持ちになったらいかがですか?
564 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 18:01:56.73
>>561 あなたは、自分で鏡を見て自分を何とも思わないのですか?
自分のふざけた考えが認められなければ居ても立っても居られない
自分を恥ずかしいとは思いませんか?
鏡を見なさい。
IDがないとこんなことになる、といういい例。
566 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 18:05:52.09
>>565 しつこい。あなた本当にしつこい。
東京の神社・仏閣だろここは。
567 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 18:06:49.84
568 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 18:08:17.12
>>560 1ヶ月水道出しっぱなしして請求書眺めてみなよ
貴方の月収より社入金がずっと少ない神社が数多あること、
大規模な修繕とか建て替えとなると数千〜数億のお金が必要なこと
よく考えてください
非営利団体なので営利団体と比較するのはナンセンスです
570 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 18:12:13.37
>>569 あなた、自分の神社は自分で考えなさい。
571 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 18:13:11.74
>>569 テメーの間違えを人のせいにしてる時点で真面目じゃねぇし。
572 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 18:14:45.58
573 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 18:18:13.68
>>569 手水舎のことは自分でその神社に掛け合えばいいのに
なんでこんなところで文句をたれているのでしょう
迷惑です
574 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 18:23:10.41
では、なぜほとんどの神社は誠実に対応されているのですか?
あなただけ特別ですか?これは失礼しました。
>>573 勝手にコピペしないでください
迷惑です
うーん、この
578 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/10(土) 23:30:22.23
横から失礼。
手水舎が鳥居の奥にあるお宮は興醒め。
いくらキレイであってもね。
手水舎を手前に移設するか鳥居を奥にもう1つ建てるべき。
鳥居内にない手水舎で清められるとでも?
>>578 逆だよ。鳥居で区切られた結界の中にある手水舎だからこそ清められるんだよ。
神域のお水で手と口を清めるという祭祀儀礼なんだよ。
581 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/11(日) 15:58:44.15
そりゃ土地がない神社の後付けの解釈でしょ
禊祓の順序が逆になる
鳥居と同じ役割のものがあるでしょ
興醒めw
何様だよアンタwwwww
謙虚にお参りできないヤツ、何か勘違いしてるヤツはお参り行くな。神さんに失礼だ。
自演クズが消えてよかったよかった。
東京大神宮はいいよ
お水もきれいだし。
589 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/30(金) 02:26:37.38
>>587 「東京五社」では、永田町・日枝神社が一番。
二番が明治神宮。
三番が靖国神社。
四番が大國魂神社。
五番が東京大神宮。
朱印帳に拝受して確認したから確実。
>>588 東京大神宮で神棚が頒布されていると聞いたんだけど、
その神棚は伊勢神宮で頒布されてる御宮と同じものなの?
592 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/07(金) 10:42:43.69
翌年の元日は「初卯」ですな。
593 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/08(土) 06:55:54.53
>>558 あなたは、電車や道端で何かに向かって独りでブツブツ会話してる人と同じ。
マメに「消えろ!」って恫喝してやろうか?
594 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/08(土) 07:19:14.51
「神社本廳」に苦情を申立てたいのですが、
HPを見ても窓口がありません。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
595 :
999:2012/12/09(日) 13:55:40.29
長文好きな方以外はスルーして下さい。
質問させて下さい。
実家の神棚に置いてある 神様が使うとされる白い器(蓋付きの湯飲みみたいな物)を2つ
都内に位置する とある神社へ持っていく予定です。
というのも、
実家の家族が引っ越しの為、
少しでも荷物を減らしたいからであり、
うっかり(不燃or可燃)塵で出すと罰当たりになりそうな物を その神社が引き取ってくれるらしいので。
先日電話で神社へ問い合わせた所、
その様な罰当たり器具を引き取る際に、
その神社は「気持ち程度」の金銭を出来れば欲しいとの事。
神社側は具体的な金額を明示してくれませんでした。
こういう場合の「気持ち程度」の金額として、
幾らが妥当ですか?
5000円で良いのか、10000円出すべきか…。
貴方が私の立場だったら、
神社へ幾ら払いますか?
596 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/09(日) 22:06:32.38
高幡まんじゅうは創価まんじゅう、毒まんじゅう。
http://www.komei.or.jp/km/hino-minegishi-hiroyuki/ 法敵のはずの高幡不動尊の境内で饅頭を売る高幡まんじゅうのオーナーは
池田大作のことばを自分のブログで紹介する学会市議!
東京都日野市の市議会議員 みねぎし弘行 「ことばの道しるべ」
新しい仕事は自分の枠を破ることから始まる 2011.4.9
青春の失敗とは、失敗を恐れて挑戦しないこと。2011.2.23
人間として、確かな目的をもって、生き抜く人こそ、偉大であり、幸福です 2011.2.16
挑戦なくところに青春はない。あくなき挑戦の気概にこそ、青春は脈動する 2011.2.5
みんな「恩師」の言葉だそうだが、それぞれ検索してみろ。
全部 池田大作先生のお言葉だ。政教一致の違憲政治結社、
公明党の市議が高幡まんじゅう「松盛堂」の オーナーだ。
http://www.syoseido.co.jp/
>>595 本当に捨てるものの「気持ち」でいいけど
まあ3000円か、5000円位が無難かな
お祓いが5000円目安だから、それ目安に考えればいいよ
それも勿体無いなら素直に塩振って不燃ごみで捨てるか
引越し屋に引越しゴミとして捨ててもらえばいいさ
598 :
595:2012/12/11(火) 12:47:49.94
>>597 早速の御意見、有難う御座います。
我が家の場合、
和室と台所の2カ所に其々神棚が有るので、
神社へ納めるのは1万円にしました。
今日明日は世田谷ボロ市があるよ
天祖神社付近で神棚取り扱ってたっけな
600 :
↓スレ誘導:2012/12/16(日) 00:27:55.09
明日練馬の光が丘に行くことになったのでそのあたりの神社仏閣にお参りしたいと思っています。
光が丘の周辺で有名だったり面白いものがあったりする神社仏閣を教えてください。
>>601 光が丘近辺は有名どころの寺社が少ないんだよねぇ
南長崎まで行けば、猫地蔵を祀る自性院なんてお寺があるけど…
ちょっと遠いなorz
603 :
601:2012/12/20(木) 19:09:35.27
>>602 ありがとうございました。結局今日は寺社にはお参りせず帰ってきました。
604 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/22(土) 19:51:55.92
東京大神宮は、東京に来たら参拝に行きたい神社のひとつだな。
605 :
601:2012/12/22(土) 20:47:38.29
>>604 あそこいつ行っても女ばっかでいづらいんだよな
606 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/22(土) 22:02:12.13
>>605 恋愛成就だっけ?それで女性参拝者が多いらしいね。
それでも、疎外感を感じても、俺はいつか東京大神宮に行ってみたい。
>>606 目いっぱい疎外感を感じたいなら、正月がおススメ。
ずらーっと並んだ女ばっかりの集団。
通常の神社なら、カップルとか、男が混じった友達集団がいるが、ここは、皆無。
男に縁のない女の負のオーラが漂っており、男一人では、そばにも寄れない。
>>598 人に意見を求めながら、最初から答えを決めていたんだろ?
アホか?
神社に燃えるごみを出す時は100円で充分なんだよタコスケが。
29と30日は薬研堀不動尊の納め市がありますよ
611 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/27(木) 08:56:20.53
東京にある桜神宮は、一体どういう神社なの?
神習教と名乗っているみたいだけど、教派神道のひとつと理解すれば良いのかな?
>>607 それだけ女が来てたら、中には可愛い子いないの?
群れてる女に声をかけられる
>>607 とは思えない
614 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/27(木) 15:28:24.54
>>611 有名人の信徒では成田屋の本家が知られています。市川團十郎・市川海老蔵の家が神習教。
成田屋といえば屋号からも知られるように、成田山との付き合いが先祖代々あって今日まで続いています。
明治の九代目團十郎が神道に造形が深く、神習教と縁を結びました。
成田山もあやうく神社にされそうになったような時代。成田山が智山派になったのも明治から。それ以前は古義でした。
團十郎のほうだけではなく、成田山も改宗しています。
仏教を頼りなく思われても仕方がありません。歌舞伎も深刻な模索が要求されていた時代でした。
当時の團十郎も力強さを感じさせる神道の教派に修行の道を求めたのでしょう。
615 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/28(金) 13:07:06.45
>>614 市川家って神習教も信仰してたのか……知らなかった。
成田山との付き合いは知ってたけど……
616 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 22:41:14.17
元々被差別民の河原乞食だし、教派でももっとヤバイほうに流れても不自然ではなかった。
「成田屋のやきにく」も、かつての副業(牛馬の死体処理)の流れ?
618 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 09:42:01.91
>>606 たまにあの辺で働いてるおっさんリーマンも来るよ
まぁ恋愛成就じゃなくて売上アップとか祈願しに来てるんだろうけど
619 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 16:18:50.73
東京都日野市の高幡不動尊へ初詣に行ったらご用心!
東京都日野市の市議会議員 みねぎし弘行 「ことばの道しるべ」
http://www.e-giin.net/minegishi/ 新しい仕事は自分の枠を破ることから始まる 2011.4.9
青春の失敗とは、失敗を恐れて挑戦しないこと。2011.2.23
人間として、確かな目的をもって、生き抜く人こそ、偉大であり、幸福です 2011.2.16
挑戦なくところに青春はない。あくなき挑戦の気概にこそ、青春は脈動する 2011.2.5
みんな「恩師」の言葉だそうだが、それぞれ検索してみろ。
全部 池田大作先生のお言葉だ。政教一致の違憲政治結社、
公明党の市議は高幡まんじゅう「松盛堂」の オーナーでもある。
創価学会員が不動尊の境内で饅頭を売っているのだ。
http://www.syoseido.co.jp/
↑のコピペって何年も前からあるけど
もし本当だったらとんだお笑い草だな
621 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 10:29:21.40
東京に一度も行った事の無い俺としては、東京の人が初詣は何処にお参りに行くのか気になる。
地元の神社で済ませるものなのか?
だとしたら、その地元の神社はどんな所なのか、都会の神社ってどんな感じなのか……気になる。
>>621 神田明神みたいにオフィス街や商業施設の真ん中にある神社だと、
三が日より仕事始めの日の方が混雑するね
大勢のスーツ姿の人々が、年始のご挨拶をするのは圧巻
623 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 10:58:48.36
>>622 地元では絶対見られない光景だな。
………都会って……凄いんだな……
明治神宮に来てるのはどこらへんに住んでる人なのかね
「性格」
日本では、明るいとか暗いとかの自然法則のレベルでしか議論されない人間の「性格」であるが、
カントはこれを明確にした。
「ルールを守るか」「人を健康にさせるか」という点に絞ったのだ。
人を健康にさせる性格を「美徳に満ちている」としたのだ。
美徳に満ちているとは「人を助ける」とか「人を否定しない」というようなごく常識的なものであるが、
これこそが人間の感情を豊かにするのだ。
「人を否定する」といのは「罵倒する」という意味ではない。「正しいスピリットで接しない」という意味だ。
人間の性格の魅力とはそういうものだとカントは考えた。
ヒュームはこの「性格」を「人工的」なものと「自然」なものに分けた。
人工的なものはやはり「ルールを守る」ということだが、欲望などを程よく制御してこのルールを守るところに
人間の魅力があると考えた。
また、自然なものは「情熱」に由来すると考えたが、この情熱も、決して暴走せずに「安定して」「程よく制御された」
ものに由来しなければならないだろうと考えた。
安定感とは善悪の区別を明確にするとか、いろいろな議論を行った。
マルクスは、資本主義のもとで労働者が抱く「性格」を議論した。
彼らは「自分で獲得した満足」を得られないことから、悪、臆病、寛大さに欠ける、などの性格をもつとしたのだ。
「より良い意図」よりも「給料」だけを見るようになる。
彼らに美徳をもたらすには、「選ぶ力」「判断する力」「差別する力」「判断力」などが必要だったのだ。
熟練工と非熟練工の違いはここにあった。
マルクスはこの解決法を「団結」に求めたのだ。
「労働者の皆さん団結しましょう」とはこのようなメンタリティーの解決法だった。
上司の悪口も「上司を差別するキャリアシステム」としてまわっているのだ。
ミルは、性格に関してはもっとリベラルな立場をとり
「物を満たしてくれる人はいい人だ」「他人の関心事を邪魔しない人はいい人だ」
と割り切っていた。
「フネさんはマスオさんを抑圧している」
フネは、男性優位の社会を理由に、マスオさんを抑圧している。
彼女はマスオさんが自由になるたびにマスオさんを非難するのだ。
それはサザエさんの自由を守るためだ。
しかし、フネさんは、それを男性優位の社会の性にしてはならない。
自分の責任なのだ。欲望や感情にもとづくものに過ぎない。
この研究を現在進めているところだ。
フネさんは、傲慢さ、自己中心的、無関心、社会的に責任を負っていないこと、などから、
人を抑圧し、自分の人生を繁栄させない。
彼女は「重荷を負った美徳」を肥大化させ、これをマスオさんの抑圧の世界に持ち込む。
マスオさん抑圧の世界を彼女の「重荷を負った美徳」が豊かにしてしまうのだ。
フネさんは、マスオさんに対する優越的地位を受身の形で手に入れているため、
その地位を罪だと考える。
そのためにその地位を繁栄のためではなく、自分の利益のために使うのだ。
フネさんは、彼女のグループ内部の人間でない人への寛大さや同情、協調性を持たずに、開放的ですらない。
フネさんは、男性優位の社会を性的パートナーであるナミヘイから学習している。
道徳的には、フネさんは他者の感情を理解できないし、社会が自分に害を与えないことも知らない。
そのために他人の心も理解できないし、他者を害するし、最終的には悪の権化と化す。
結論から言うと、フネさんに必要だったのは「親の愛情」だったのだ。
あと、自分がマスオさんを抑圧していることと男性優位の社会という構造は全く関係がないということを
理解することが必要だ。
新年早々いい文章が書けましたw
ここ3年、正月には、東京 護国寺の大般若会に行っているが、今年は、ひどかった。
でっかいレンズを付けたでっかいカメラを持ったガイジン坊主(剃髪していたし、袈裟も着ていた)が、
おのぼり観光客顔負けに、内陣で写真を撮りまくり。
お札を護摩の火にかざすのを邪魔するは、ベストショットを狙うために、正面の柱に寄りかかっていたり。
最悪なのは、管主様の法話の時、管主様目前で(前から4列目くらい)で、ベストショットを撮るために、
カシャカシャと音を立てて15回もシャッターを切り続けたこと。
ちゃんと教育しろよ!
これは、宗教行事であって、見世物(観光)じゃないぞって!!
631 :
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2013/01/15(火) 02:05:02.68
法然上人は人間の傲慢さを戒めるために、みんなで同じことをする思想に到達し、南無阿弥陀仏を唱えた。
みんなで同じことをすることに意味があったのだ。
そうでなければ、突出した人間が一気にカオスを引き起こすことを知っていたのだ。
カオスを引き起こす人間には個性がある。
しかし、そのカオスを鎮静化させるのに50年かかっても足りないことも知っていた。
人間はカオスの中から学問を見出すものであるが、突出しないことでカオスを逃れることができるという考えをもった。
人間は自分を愛している。
これを理解しないといかなる人間社会の分析も不可能だ。
日蓮などは、突出することで宗教を作ったが、突出することは人間にとって幸せなのだ。
突出してカオスを引き起こすのか、みんなと同じことをしてカオスを鎮静化させるのか。
それは「殺させる対象」になるか、そうでないかの違いだ。
日本で最も影響力の強い地上波に出ている人間が「1年間限界説」があるのも、社会に戻れば
いろんな政治的技術で殺されているからであると私は考えている。
地上波で長期政権を作り上げている人をむしろ研究したいほどだ。
涅槃というのは「苦のない世界」という意味だ。
しかし、仏教界の中枢はこれについては沈黙している。
人間は突出することで殺しの対象になるが、殺しのない世界が涅槃だとすれば、
苦のない社会とはたった一人で日本にいることを意味する。
いろんな人の感情がぶつかり合い、神話に惑わされて生きているのだ。
そういう社会では、法然は「みんなと同じことをする」ことがより涅槃に近いと考えたのだろう。
苦行がいいか悪いかは見解が分かれるが、結局、「個性が欲しければやるべき方向はおのずから明らかだろう」
という方向で苦行というのは用いられるべきである。
そうでなければ、苦から逃れる道は見つからないのだ。
これが「涅槃」と「苦行」の関係だ。
>>630 いろいろ暴言吐いてるけど…あの方、宗務所に頼まれて撮影してるプロのカメラマン。(現・高野山のお坊さんで、国土交通省のビジット・ジャパン観光大使でもある。)
この世界では有名人だし、今回は護国寺の宣伝記事載せるために依頼されたわけだが…何も知らない素人にケチつけられるとは損な役回りだな…。
633 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/16(水) 10:16:18.12
>>624 東京都区民が一番多い。
都に隣接する県でも首都圏と呼ばれる範囲からでも参詣者は少なくない。
関東甲信越なら少なくとも月に一度はお参りしてほしい。
北海道民はともかく、東日本の県民なら半年に一度はお参りされたい。
日本人なら北海道の人でも西日本の人でも年に一度は御参詣してください。
離島のかたがたや諸般の事情から参詣が難しいかたでも、日本人として生を受けられた恵みから
一生に一度は参詣の機会がほしいところです。
外国のかたがたも毎日たくさんお参りに来ていらっしゃいます。
634 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/16(水) 14:01:42.93
>>633 >関東甲信越なら月に一度は
その行の以下に挙げられる参詣の頻度は理想が高すぎるかも知れません。
神職からも一般の人々にそこまでは望まないと思われます。
自宅に奉斎する神棚に明治神宮の御札を勧請してお仕え申し上げるなら
遠方のかたが長い時間をかけてそう繰り返し御参詣にならなくてもよいように存じます。
東京からかなり遠く離れた土地では、その土地の鎮守さまの境内に末社を建てて明治神宮の御札をお祀りするとよいでしょう。
氏子の集まりの中で、一年に一度、代表で上京して明治神宮に参詣し御札を賜る役を決めるのです。
古い御札はその土地の左義長で神さまにお返し申し上げてください。
大帝の御聖徳が、日本の隅々まで子々孫々へと顕彰されますよう
心よりお願い申し上げるものであります。
635 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/16(水) 16:17:09.60
636 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 19:11:57.55
>>635 >末社を建てて明治神宮の御札をお祀り
鹿児島には特に勧請してほしい。
御祭神は西郷隆盛に万全の信頼をお寄せになられ
西郷も御祭神に滅私の忠誠を捧げ奉った。
御祭神と最第一の寵臣にとって西南の役は悲しい出来事であった。
自らの身命を「公」に全うしたかたがたは、このような別れかたをしなければならないこともある。
そのような大きな悲しみのすえに今日の我々の幸福があったりするのだ。
637 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 11:06:32.90
>>636 ただの薩摩エッタの成れの果て。あほくさ。
638 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 12:51:55.96
東博に円空展見に行こうと思ってるブツオタだけど
近辺でここは見とけって言うお寺とかありますか?
639 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 13:12:05.25
>>638 ちょいとアメ横歩いてくと
摩利支天こと徳大寺がある
641 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 15:14:56.18
>>638 少し歩いても大丈夫なら
東京国立博物館を出て左へ行くと入谷鬼子母神がある
あと、区の巡回バスに乗れば浅草寺にも楽に行ける
643 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 15:43:19.33
草加は、朝鮮方式のグループ団結力で地域や職場で主導権を取ろうと図っています。
誰もやりたがらないPTA役員や民生委員などを推奨してやらしています。
職場では草加グループが派閥を作って草加色に染めようとしています。
これも、大作の日本占領計画に沿うための計画ですね
広告料金で新聞社やマスコミを黙らせ、自民党議員にはソウカ票で当選させシャブ漬けにして抑え
自民党の議員でも草加に逆らう平沢勝栄議員には、選挙では地域で悪質なデマをまき散らし
また住居地域では、住民全員を監視してプライバシー情報を信者が共有しあって、病人、不幸な人には勧誘
ソウカ批判したりするアンチソウカも見つけ出し嫌がらせやデマ、
ストーカーをして全国で被害者が出ています。
日蓮宗の日顕法主には、合成写真で芸者を並ばせ愛人のように装って載せる
それが草加 手段を選ばず電話盗聴、富士の墓地の土地問題で反対する住民を
ヤクザ(後藤組)を使って腕を切り落としました。
元委員長の矢野氏にはストーカー監禁 なんでもやってきたカルト宗教ですね。
そして、幹部の3分の2がコリアンで高額所得者 朝鮮宗教らしく神社参拝は厳禁
大作の母国の韓国ソウカは145万の信者で反日の拠点になっています。
>>642 東博の前で巡回バスに乗ると、千駄木まで連れて行かれるから注意してね。
文化会館の前まで行かなきゃダメだよ。
そこでもうっかり間違えると、千駄木コースになるから注意。
645 :
638:2013/01/19(土) 18:46:32.56
みなさん、ご親切なレスありがとうございます
結構近くにいろいろあるのですね
目移りしてどこに行こうか迷ってしまう
仏像は円空展でお腹いっぱいにしといて欲張らずに
少しぶらぶらと歩けそうなお寺に行こうかなと思います
646 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/21(月) 10:15:16.75
20代までの女性が日枝神社いくと犯されますか?
647 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/21(月) 17:34:12.74
648 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/23(水) 21:10:09.63
649 :
601:2013/01/23(水) 21:38:48.00
23区内でこの季節お勧めの神社ってある?
門前がにぎやかとかそういうのでもいい
650 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/23(水) 22:19:05.29
651 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/28(月) 16:08:50.60
烏森神社って鳥居や社殿が変わった造りになってるんだね。
都会の神社の宿命と言う奴か……
652 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/28(月) 20:01:02.80
>>649 日枝神社
神職にナマで強姦していただける
653 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/30(水) 07:43:23.99
あそこの神職はすべて頭をまるめて天台宗で出家してください。
厳しい修行が必要なのです。
溜池の山王大権現を天台宗の寺に戻してください。
それが正しいのです。
654 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/30(水) 10:04:58.88
アイツらに回峰行なんかヤラセたら、一時間も持たんわ
キンタマだけのケダモノ
655 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/30(水) 11:37:13.47
>>654 サオのほうが強姦の実行犯なんですわ。
日枝神社の神職やそのキンタマは共同正犯です、ハイ。
656 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/30(水) 12:09:52.59
日枝神社で結婚式とか…気が知れない。
花嫁、着付け中に神職に強姦されるぞ。
七五三もその年で女児が神職に処女奪われたりしたら悲惨なんて言葉じゃ済まんだろ。
神職が小学生を犯そうとして現行犯逮捕された和歌山の丹生都比売神社(宮司=神社本庁元職員)といい、
平民サラリーマン神職にこそ、道徳教育を体で叩き込んでやる必要がある。
平民出身者の神職階位取得要件に、五年以上の自衛隊実地勤務を加えるべき。
>>656 体に叩き込むという意味では臨済宗の僧堂で三年研修…とかもいいぞ。しっかり掘ってもらえる。
まあ、体に叩き込まれるモノが道徳じゃなくてアレなのがナニだがな。
659 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 04:28:52.24
猿田彦之命を祀る境内社には括り猿を奉納して祈願すると叶う。
660 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 06:15:36.57
661 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 11:11:14.02
662 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 12:14:09.68
www.nicovideo.jp/watch/sm20091977
663 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 02:42:29.65
>>656 どっちも社家だったんじゃなかったっけ?
664 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 22:24:55.67
キリスト教やユダヤ教の国々の人々がエルサレムやローマを聖地としてたたえているように
日本人であれば京都・奈良を日本の特別な聖地・都としてたたえる事が当然。
神社の総本社も大半が畿内に存在する。
仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、畿内に存在する。
世界遺産もその多くがこの京都・奈良・近畿に存在する。
665 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/20(水) 00:19:14.48
北青山秋葉神社に、五年前ぐらい前まではよく参詣した。
そのころ、通勤の都合で東京メトロの表参道駅が乗換えの駅だったので、
ついでに地上に出て買い物や散策をすることがあった。
それで、あの秋葉神社にお参りする機会があった。
666 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/20(水) 00:27:14.26
今は職場が他に移って通勤のルートも変わり、表参道駅で乗換えをすることもなくなった。
五年前、よく参詣していたころの北青山秋葉神社の境内の隣りに赤い色をした建物があった。
廃墟のように見えたが、今はどうなっているのだろうか・・・
あの秋葉神社は由緒ある古社だが、境内が狭い。
隣接する廃墟の土地を入手し、境内を広げ本殿も大きく新築できたならと思った。
あの辺りの土地は確かに安くはないだろう。だが実に惜しいことだ。
金王八幡宮の境外末社らしいが、勧進したなら出来ない話でもないような気がした。
4月27日から5月19日まで両国回向院で震災供養のための善光寺出開帳がある
戦後初だそうだ
668 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/20(水) 18:11:37.85
669 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/20(水) 18:37:59.52
もんじゃ焼の街として有名な月島にも善光寺別院があったな。月島観音と称する霊場。
別院といっても実際は小さな祠のような小堂だった。
今は九階建てのビルが建ち、その一階にある。正面出入口から看板に従って奥に行くとお参りできる。
もはや堂ですらなく、お仏壇といった感じ。立派な青山の名刹も別院なら、月島の“仏壇”も別院と呼ばれていて
善光寺の「別院」という語の基準に少々悩んでしまう。
670 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/20(水) 20:06:12.50
241 名前:小日恋 :2013/02/20(水) 19:08:43.21
チバラギの莫迦山の衆にはあきれ果てました。人をさらし者にして!
もう『弐減る』には書き込みません!来ませんから!さようなら!
671 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/21(木) 06:58:37.55
672 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/21(木) 09:19:30.55
>>668 >秋葉神社はこの善光寺の鎮守として奉斎
善光寺もさまざまな宗旨の隔てを越えて崇敬の誠を
お捧げ申し上げて参りましたが、
秋葉大権現も総本殿は曹洞宗の可睡斎ですし、こちらでは浄土宗大本願の別院より
伽藍の守護を頼りとされていらっしゃるようで、有り難いことと存じます。
広尾に参りますと、臨済宗大徳寺派の霊泉院に鎮座する秋葉山大権現が信仰を集め、
縁日には街も賑やかに盛り上がり、多くの人々から親しまれているようです。
http://blogs.yahoo.co.jp/rsjjr083/29540249.html
673 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/21(木) 09:37:46.21
674 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/21(木) 11:07:11.65
待乳山聖天さんはオススメですか?
675 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/21(木) 11:11:24.38
>>672 「宗」はもともと学派、または学部・学科のような意味があって、
「教団」の違いを表すような使われかたをするようになっていったのは
平安時代に僧兵などの活躍が台頭してきた辺りからではないかな。
十人十色に適材適所で、多様な人々のバランスが上手く取れている集団が最も成功する。
ワンマン指導者がカリスマ的に崇められ、一枚岩の結束で一見強そうな団体は
結局は最後は勝てずに歴史上のわずかな期間の話題として名を遺すぐらいで永くは続かない。
多様化が進む今日こそ、本来の「宗」の意味に立ち返り、各宗は互いの違いを尊重しあいながらも、在俗の衆庶には
仏教の基本である諸行無常・諸法無我の理を広く説き、一切行苦から抜け出るため諸悪莫作・衆善奉行の訓誡を修行し、
涅槃寂静こそ大楽なることに気付かしめる教えを広める時。
合理主義の教育を受けている現代人ほど、因縁果報の流れに無常なること、識の働くのみで無我なることをしっかり聴かせればよく判ると思われる。
676 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/21(木) 12:46:19.70
>>674 聖天さまへの御信心は相当な覚悟が必要です。真剣に精進を重ねる意気込みが問われます。
生半可な気持ちで近付くと時に火傷を負うような目にも逢ったりします。
聖天さまにとって、十一面観音さまと軍荼利明王さまは飴と鞭。
十一面観音さまへの御供養と軍荼利明王さまへの御供養を怠らず
崇敬の誠を常にお捧げになられますように。
その上で、聖天さまに御祈念もうしあげますなら、尊い功徳を積み、
御利益も大いに賜ることと存じます。
677 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/21(木) 14:50:37.88
>>663 丹生都比売社の丹生は九州の農民出身で、実は丹生社とは全く関係ない。
神社本庁で事務・会計職員やったり後輩しばき倒したりしてた時に、たまたま丹生という姓だったことから件の社に赴任した。
カマドは酒殿社の社家の末裔を詐称して中年になってから神職資格をとり、趣味・嗜好の一致もあって丹生に雇われただけ。
キーワードは「小倉優子」。
678 :
媚竈:2013/02/21(木) 15:10:18.28
王孫賈問曰、與其媚於奧、寧媚於竈、何謂、
子曰、不然、獲罪於天、無所祷也、
王孫賈問うて曰わく、其の奧(おう)に媚びんよりは、寧ろ竈(そう)に媚びよとは、何の謂いぞや。
子の曰わく、然らず。
罪を天に獲(う)れば、祷(いの)る所なきなり。
王孫賈(おうそんか)が「『部屋の神の機嫌とりより、かまどの神の機嫌をとれ。』と[いう諺]はどういうことでしょうか」と尋ねた。
[衛(えい)の君主よりも、権臣である自分の機嫌をとれ、というなぞである。]
先生はいわれた、「[その諺は]間違っています。
[かまどの神や部屋の神よりも、最高の]天に対して罪をおかしたなら、どこにも祈りようはないものです。」
… 論語 …
679 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/21(木) 18:31:46.04
>>669 >秋葉神社は火の神。
愛宕神社も火の神ですね。ご祭神は同じ火之迦具土神。
東京で愛宕神社といいますと港区の愛宕山に鎮座のお宮を思い出します。
丹塗の門が知られていますが、やはり火の神の神門だからなんでしょうね。
680 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/21(木) 21:56:38.22
〜都道府県の居住意欲ランキング〜
1位は『 京都 』
「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。
京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。
この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。
年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。
681 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/21(木) 22:42:08.15
>>665 >通勤の都合で東京メトロの表参道駅が乗換えの駅
東京メトロはCMに惹かれます。
車外の景色があまり楽しめない地下鉄なので
車内モニターに映し出されるCMは特に制作に力を傾けているのでしょうか。。。
>>675 >因縁果報の流れに無常なること、識の働くのみで無我なること
東京メトロのCMに諸行無常・諸法無我の譬喩として最適な作品がありました。
http://www.tokyometro.jp/corporate/ad/campaign_02/cm/august/player_30s.html ドミノ倒しは一見何かが走っているように見えますが
その走っているのは因果の流れ。
一つの牌は、その前の牌が倒れ掛かった「因」で、倒れるという「果」となり、その果は同時に
次の牌を倒す「因」となっていて…その繰り返しが走っています。
先には二手に別れたり、面白い仕掛けがあったりしますがその因果の違いは「縁」の違い。
ドミノ牌には来たるべき縁を選べませんが、受けがたい人身を受けた私達には
縁の善悪、縁の持つ力の強弱を見定め、選べるようになっています。
682 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/21(木) 22:45:22.55
関西在住なのにそういう知識はあるんだなw
683 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/21(木) 23:03:53.90
>>668 >近くには善光寺の青山別院がある。
因縁果報の基本、諸行無常や諸法無我の法印は有り難い教えです。
仏教を我が国に伝えてくださったかたがたへの報恩に、善光寺へ参詣し感謝を捧げたいという思いを禁じ得ません。
悪因悪果を繰り返し不幸に喘ぐ人も善縁に出合いその縁に強く結び付くことで救われもしますし
善因善果に恵まれ続けて幸せな人も、油断をすれば悪縁に付け入るすきを与えて陥れられてしまいます。
私達は逢いがたき仏法に出会えました。修行の道が我が国には豊かに備えられていました。
侮れない悪縁はあふれてはいますが、善縁は時には自らを犠牲にしてまで苦界に溺れる
人々に救いの手を差し延べようとしてくださっています。
「禅」とは注意するという意味があるそうですが、行住坐臥に注意しながら縁の善し悪しを選択し、
悪縁に惑わされず善縁を逃さないように生きさせてもらえるように
祈りの時を日々持つようにしていきたいと願っています。
684 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 04:18:26.64
>>679 それなら秋葉原の地名のもとになった秋葉神社も思い出してくださいw
秋葉神社はあちこちあって紛らわしいけど
秋葉原の由来になったのは入谷駅から近い松が谷の秋葉神社ね。
685 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 07:37:58.55
>>684 松が谷の秋葉神社には参詣させていただいたことがあります。小さな神社でしたが
説明板がけっこう大きかったように憶えています。
その説明板で秋葉原の地名の由来社であることや、移転の経緯も読ませて頂き感心しました。
実は、松が谷は妙音寺へのお参りで訪れました。山号は伎楽山。
その山号寺号からも察せられるかたもいらっしゃるとは存じますが、弁才天がお祀りされています。
音楽の上達を願っていたころで、時には過酷と感じる練習に何度も挫折しそうになりながらも
お支えくださった弁才天さまの御陰で乗り切れました。
弁天堂は綺麗な池に囲まれ、池の妙音寺とも称される古刹です。
秋葉神社を火の霊場、妙音寺を水の霊場との心で、火水(かみ)さまにお縋りもうしあげていました。
申し訳ない事とは存じ上げながらも、ここ何年も多忙にかまけて松が谷はすっかりご無沙汰してしまっています。
本年は巳年でもありますし、久し振りに妙音寺に参詣し、再び御縁を深めたいとの思いが湧いて参りました。
思いも寄らないお勧めを賜り、誠に有り難いお諭しと承りました。心より感謝もうしあげます。
本当に有り難うございました。
686 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 00:08:14.82
>>661 猿田彦神なら神田明神の境内社の籠神社と鶯谷の神々森猿田彦神社も
思い出してあげてください
687 :
[道祖神=猿田彦大神]崇敬者:2013/02/23(土) 07:24:27.36
688 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 07:34:56.50
>>687 地方に行くと、陽根形の石造道祖神が堂々と鎮座していますが、
都内ではなかなか路傍に露座で鎮座の陽根道祖神は拝観できません。
やはり、明治維新の遷都で淫祠として排斥されてしまったのでしょうか。
柳森神社は御狸様を隠れ蓑とし古来の陽根崇拝を今日まで守ったのかも知れません。
689 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 07:51:50.14
>>688 都県境を越えると川崎金山神社のような御宮もありますね。
戦前から既にあのような境内であったのかは存じませんが。
690 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 16:42:29.20
691 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 18:38:20.30
692 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 19:37:11.90
>>691 >琵琶を奏でる弁才天は弦楽器の守護神、
>笛を吹く迦楼羅は管楽器の守護神
聖天は打楽器の守護神と言っても良いのかも知れません。
ヒンドゥー教の聖天像にはダマル(でんでん太鼓)を振りながら踊る像も見られます。
父親がシヴァ神で、ナタラージャ(舞踊の王)としてのシヴァ像と同じようなポーズです。
こんなアニメも作られています。
http://www.youtube.com/watch?v=9ZaLxl8Eg74 インドではこのようにカワイイ親しまれかたはしていすが
郷に入れば郷に従うのも賢明と存じますので、我が国でのご信心では
>>676のような注意もお心に留め置かれますと宜しかろうかと存じます。
693 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 22:25:42.10
>>672 >浄土宗大本願の別院
青山善光寺の建つ位置を拝見しますと、芝増上寺の奥之院と言ってもよさそうですね。
地図をよく調べますと、増上寺に接する東照宮と青山善光寺とは線がほぼ繋がりそうです。
北青山秋葉神社がこの善光寺の鎮守とすると、金王八幡宮の境外末社よりも、
芝東照宮の境外摂社としたほうが本来はいいのかも知れません。
694 :
五輪九字明秘密釈:2013/02/23(土) 23:12:39.54
>>693 >芝増上寺の奥之院
増上寺の安国殿が実は芝大神宮の奥之院なのです。
695 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/24(日) 13:04:55.17
芝大神宮と東京大神宮の関係ってなんですか?
“大”神宮が東京に、しかも近くに2つもあるのが不思議です。
696 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/24(日) 17:18:17.83
>>695 芝大神宮は古くから坂東一のお神明さまとして崇められ
江戸のお伊勢さまと敬われてきた神社。
東京大神宮は、明治維新のあとに神宮司庁の皇都における事務所ができ、その庁舎に附属する遥拝所がはじまり。
神宮司庁の東京出張所にある構内分祠で、「神社」としての格式は備えてはなかった。
正式に神社となったのは戦後。
697 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/25(月) 00:40:44.63
>>614 このようなレスから、翌年の節分の直後に12代目市川團十郎丈逝去・・・
神習教による葬祭で見送られ、神となってその諡号を瑞垣珠照彦命・・・
何かの兆しだったのか・・・
698 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/25(月) 01:32:15.40
699 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/25(月) 02:13:56.16
700 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/25(月) 02:14:01.47
701 :
屁ひり女房:2013/02/25(月) 08:09:44.92
702 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/28(木) 11:09:28.04
703 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/28(木) 13:17:11.72
>>693 >芝東照宮の境外摂社としたほうが本来はいい
秋葉信仰は近世には1685年(貞享二)の貞享秋葉祭以後、流行神として庶民の間に広まり、全国各地に講ができ、常夜灯がつくられた。
そして伊勢参りに付随するように秋葉参りが盛んとなり、秋葉道が開けていった。
幸い近年市町村史編纂の過程で、秋葉講や秋葉道の史料が少しずつ発掘されてきている。
静岡県では、貞享秋葉祭をはじめ各地の史料の発掘などの成果があり、それらが坪井俊三氏によって「秋葉信仰」(1981年)や『龍山村史』(1980年)、『春野町史』(1992年〜)にまとめられたことは貴重である。
坪井氏は秋葉信仰の成立についても、重要な指摘をしている。
すなわち遠州への秋葉信仰の伝来時期は、武田氏と断交した徳川家康が越後の上杉謙信に密使叶坊を送り、その叶坊が長岡の蔵王堂三尺坊の院主を連れ帰り、秋葉山に住まわせたとされている。
坪井氏は徳川氏関係文書を精査してある年代から家康の起請文に秋葉の名が登場することを指摘されている。
これは重要な指摘であって、それ以前の遠州には秋葉信仰は存在せず、秋葉信仰の発生を奈良または鎌倉とする縁起や由緒書の後年の附会を立証するものである。
704 :
参照文献:2013/02/28(木) 13:48:14.04
>>703 ※
坪井俊三「秋葉信仰」
(静岡県春野町郷土文化研究会『春野文化温故知新』23号、1981年)
※
静岡県磐田郡龍山村『龍山村史』(1980年)、
近世の項は坪井俊三氏執筆
※
静岡県周智郡春野町『春野町史』
資料編一原始古代中世(1992年)、同資料編二近世(1994年)、同資料編近代(1994年)、
編集担当は坪井俊三氏
※
坪井俊三「秋葉信仰について」
(静岡県地域史研究会第108回例会、1991年12月14日、発表要旨『静岡県地域史研究会会報』65号 1992年3月15日)
705 :
備考:2013/02/28(木) 20:54:09.28
>>704 静岡県立中央図書館
ホームページ
http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/ ○情報
前身/静岡県立葵文庫
専門分野/ 総合
蔵書数/586,200冊(2005年度)
事業主体/静岡県
開館/1925年
所在地/〒422-8002 静岡県静岡市駿河区谷田53-1
○概要
1925年(大正14年)に静岡県立葵文庫として開館した。
現在の施設は1970年(昭和45年)4月から使用開始し、図書館名も現在のものに変わった。
一般図書のほか、静岡県や県内市町村の資料が充実している。
○データ
延床面積/8,696m2
開館時間/9:00 - 17:00(土日月火) 9:00 - 19:00(水木金)
○利用
県立中央図書館の資料は県内の公立図書館に請求することで借りることができる。
また、県立中央図書館で借りた資料は県内の公立図書館(静岡市立図書館は除く。
ただし、例外的に静岡市立蒲原図書館には返却できる。)で返却することができる。
706 :
日秘友好:2013/03/01(金) 07:43:49.55
707 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/01(金) 20:00:58.74
東京国立博物館で来月から大神社展が始まる
709 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/13(水) 00:10:53.29
高幡まんじゅうは、創価まんじゅう、毒まんじゅう
買うな、食べるな、土産にするな
公明党の日野市議会議員、みねぎし弘行は自分のHPに「ことばの道しるべ」と
題して、池田大作の言葉を紹介する政教一致の創価学会員である。
■ 池田大作の名言100選 2010年6月27日(日)
「自分が変わる」
尊敬は尊敬を生む。軽蔑は軽蔑を生む。
自分が変われば、相手も変わる。
■ 池田大作名言100選 2010年6月27日(日)
「忍耐」
思いにまかせぬ境遇に陥った時、忍耐と言う勇気を決してわすれてはならない
こいつは異教徒であるはずの高幡不動の境内や参道で「高幡まんじゅう」を
売っている「松盛堂」のオーナーでもある。
政教一致の政治家が、他所の宗教施設で商売をする、学会員の風上にも置けない
学会員だ。
http://www.komei.or.jp/km/hino-minegishi-hiroyuki/ http://www.syoseido.co.jp/
710 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/13(水) 05:24:49.18
‐、 i`ヽ . |`ヽ [][]. ヽヽ.. r-─´ヽ .r──-、. . r-、 _,.-‐、. /.〉_ 「.i. / 〉
| ./ __| L . | l . . r、 ̄... `‐7 ./ _ .  ̄`フノ.... . ! / ー─┘. くニ r─´. _,.┘.〉/,`i. . /../.
| | `ー┐.i┘. | .|. ./ !___ . _/ /_ノ ).. __. .| | __ / /_,.-‐-、 `7, レ/ ! l. / く r.,
|└, ! .|.. | .l _ !_,.-っ 丶 i r,. /ーっ ,、`i ! !、___ |└, ヽ`ー‐-、 L_,.-´`) l ./ , .i´ .| Lっ . /,..ヘ i_ノ./..
ヽノ /.ノ. ヽ、ニニ-‐´ r´_.ノ. `ー´ ´-´ `. `ー──` ヽ/ ` ̄ ̄ ∠-‐´.. `´ヽ! `ー´. 〈/ ヽ--‐´
711 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/20(水) 16:52:38.34
>>686 西巣鴨の庚申塚も猿田彦命がいらっしゃるよ
とげぬき地蔵の参拝ついでにお参りするといい
714 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/03(水) 13:27:42.12
神社に何を求めてみんなは行っているんだろうね。井草八幡宮ってみんなはどう?
715 :
601:2013/04/03(水) 14:28:34.91
>>714 冬の朝八時半くらいに行ったらちょうど朝日が境内を照らしてて神々しかった
朝早くで申し訳なかったけど御朱印もらってきた
716 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/03(水) 19:23:08.40
>>715さん.
>>714です。井草八幡宮のこと教えていただきどうもありがとう(^人^) 行ってみたいと思います。
717 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/03(水) 22:20:57.58
井草八幡宮は大通りにあるのに鳥居をくぐると落ち着いた空気になる。井草八幡宮のカテにもカキコミあったけど御祈祷の初穂料が8000円〜。
まったくこびることのない神社
718 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/03(水) 22:29:19.21
井草八幡宮ってワールドなんとかって宗教団体なのか、たまに見かける。奴らってマジで気持ち悪いけど。大通りにあるのに鳥居をくぐると落ち着いた厳格な神社なのに、奴らがいると冷めてしまう。
同じ杉並区に東京のへそと言われている大宮八幡宮の感想を知りたい。
>>717 祈祷料が3000円を越えたらボッタクリ!
720 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/03(水) 22:36:11.01
初穂料が3000円以上をぼったくりと言う人には井草八幡宮には行ってもらいたくないね。
おい、神が8000円以上の祈願料を設定したのか?
強欲キチガイの俗人の人間の神主が設定したんだろ?
神域に正論を述べる者が参るのは拒めないぞ。
もう一度言う、祈願料3000円越える設定をする社寺は強欲キチガイ!
神様のお社とそこにお仕えする人たちを維持するのにお金は必要でしょ
出したくなければ出さなければいい
でも強欲キチガイなんて汚い言葉を吐くのはやめたほうがいい
下品にもほどがある
723 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/03(水) 23:35:22.91
本当に下品だね。8000円以上の初穂料でも、井草八幡宮が清潔に保たれているならそれでいい。
おい、我が家の鎮守神社は祈祷料3000円〜だぞ。
それでも多くの神職や巫女が働き清潔に保たれ、祈願者が絶えない。
もう一度言う、8000円以上などと設定するのは強欲キチガイとしか言えない。
725 :
513:2013/04/03(水) 23:51:39.70
大国魂神社は厄払いが
5000円〜だったから辞めた。
3000くらいならやったのに。
お正月に烏のお守りは買ってたので
被っちゃうし。
(厄払いで授与される。)
烏のお守りは買ってたし
726 :
513:2013/04/03(水) 23:52:11.19
最後の一行消し忘れ
727 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/04(木) 00:13:01.38
8000円がぼったくりというなら、井草八幡宮になぜ8000〜なのか聞いてみたらいい。納得できない回答なら井草八幡宮はたいした神社ではないってことだ。
初穂料が高くて払えないなら無理することなくやらなくていい。御祈祷したい人は初穂料のことを気にすることなくする。8000円の御祈祷が高いというあなたさんはなんていう神社名なのですか?一度参拝してみたい。
728 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/04(木) 00:17:45.03
白髭神社に行かれた方は感想をお聞きしたいです。
たった何千円とかで昇殿できんだからいいんじゃない?
昔だったらそもそも昇殿できんかったし。とか考えてしまうワシ。
730 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/04(木) 12:02:18.07
731 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/04(木) 14:49:34.57
新年度一番初めの巣鴨地蔵のご縁日。あの地蔵尊へは荒川線で庚申塚から参詣することが多い。
本日は晴天に恵まれ風も穏やか。絶好のお参りびより。
732 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/04(木) 23:38:43.09
キリスト教やユダヤ教の国々がエルサレムやローマ(バチカン)を聖地とたたえるように、日本人であれば京都・奈良を日本の特別な聖地・都としてたたえる。
神社の総本社も大半が畿内に存在する。
例えば、二十二社は畿内の神社から選ばれ、国家の重大事の時に朝廷から特別の奉幣を受けた。
仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、畿内に存在する。
日本にある世界遺産もその多くがこの地域に存在している。
733 :
724:2013/04/05(金) 00:01:51.03
734 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/05(金) 08:57:26.66
>>733 久伊豆神社は知っています。お寺と隣にある神社ですよね?埼玉に数社あり川沿いにあるみたいですね。越谷の神社しか知らないけど、私も以前は御祈祷してもらっていました。
735 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/05(金) 12:11:02.35
久伊豆神社の名前が出てくるとは!埼玉で調神社というのがあるけど調神社に行ったことある方は感想教えて下さい。
736 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/05(金) 13:00:37.61
ここは東京都内の神社でしょ。
>>735 俺去年の七五三の時期に行ったけど尋常じゃなく銀杏臭かったな。居心地よかったけど。
知ってると思うけどウサギの像が池だの手水舎だのそこかしこにある。
境内はそんなに大きくないのに人はいっぱいいて地域と密着してるんだなと思った。
なんか知らんけど仏教と神道は別物というアピールがすごくてそういう看板も立ってた。
朱印も寺のが書いてある朱印帳にはくれないし。
738 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/05(金) 14:41:46.78
>>737さん 感想ありがとうございます。調神社の近隣の寺となんかあったのかね。神道って自然崇拝だから自分を生かしてくれるものを崇拝する宗教なはずなのに。それで神道は仏教を受けいれたのに。
この2ちゃんでまともな情報が得られるなんて感謝しています。
私の情報として東京大神宮はお勧めしません。内輪揉めを参拝客の前で偉い方が若い弟子に怒鳴っていました。
そんなんでダメなら富岡八幡宮はどうなるんですかねぇ〜
740 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/05(金) 18:13:38.49
江原さんは富岡八幡宮を勧めているらしいけど、僕は何にも感じなかった。結構有名なわりには庶民的すぎると思う。
741 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/05(金) 18:33:14.48
「勝利八幡神社」という世田谷区にある神社のこと聞きたいです。
742 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/06(土) 17:00:48.94
勝利八幡神社 という神社があるのかー知らなかった。ここの情報はググってもあんまりないね。
つい先日、参拝したあとに御朱印をと思ったら、
あからさまに居留守を使われた神社だわ
744 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/06(土) 17:35:12.67
745 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/06(土) 20:45:16.05
多摩川駅近くの「浅間神社」をご存知ですか?ここはなんか怖い気がします。浅間神社だから子宝と安産の御利益なのだろうけど、ここをどう感じましか?
746 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/06(土) 21:10:06.10
勝利八幡について質問したのと同じ人だな。
一帯の神社の評判を聞いてどうしたいんだ?
多摩川浅間神社はいいよ
富士山も綺麗に見えるし
ぽっぽが初詣する以外は問題なす
748 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/06(土) 21:37:28.96
わたしゃ関係ないけど神社のことここで聞いて何が悪い?わたしゃだって聞きたい神社あるよ。
反応せずに放っておけばいいんじゃないでしょうか…。。。
>>740 庶民的…?庶民はそこまで汚なくないと思いますが??
聞くのが悪いとも書いてないのに
>>748はなにを突っ掛かってるんだ?キモいな。
751 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/06(土) 22:10:48.30
江原氏が神社名を言ってしまうと凄い混む。箱根神社もお気に入りだったのに今は平日でも混んでるし。行ったことはないんだけど寒川神社も平日混んでるだってね。
752 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/07(日) 09:23:21.53
富岡八幡宮は横浜市に分社があるけどあそこはどうなんだろう。深川の富岡八幡宮は僕は庶民的な雰囲気が持ち味だと思う。
753 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/07(日) 11:54:04.11
>>745 多摩川浅間神社は多摩川駅の周りも暗い雰囲気がある。公園も暗い。川沿い走っていると多摩川駅のから住宅街が田舎臭くなる。
754 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/07(日) 17:13:21.48
ご利益を頂戴したいのか、神に触れたいのか、神社に行く理由は様々だけど、幸福になりたいし、皆様も幸福なってほしいな。
真面目に。
755 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/07(日) 18:16:44.82
757 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/07(日) 22:15:39.55
愛宕神社って個人的には全然安らがない。なにかに立ち向かっていくような荒々しさを感じる。
頼朝が鎌倉幕府の鬼門除けにした横浜市金沢区富岡から江戸へ分けたはずだが?、、、今じゃ、参拝客、規模、認知度も東京がはるかに上ですけど、、、
759 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/08(月) 10:04:46.94
>>758 東京の富岡八幡宮のほうが認知度高いな。東京の富岡八幡宮の宮司がやり手だったんだろうか。
>>757 どの神社も神様や眷属さんの気質によって雰囲気が全然違うよ。
安らぎを与えてくださる神社もあれば
穢れ・気枯れをすべて薙ぎ払ってくださる神社もある。
その人の祈願ではなく誓願をしっかりと聞き届けてくださる神社もね。
761 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/08(月) 16:03:22.32
>>760さん
>>757です。回答ありがとうございます。願いが叶う都内の神社にお会いしたことがありません。どうしても叶わない願いがあります。夢叶いたいです。
お勧めの神社があるのなら教えてください。
762 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/08(月) 16:12:22.24
↑私もかなわない夢?ってあるよ。だから神社に祈願しに行くんだよね。
港区の神社はあまりいい神社はないと思うけど。港区って寺院が多いよね?
>>761 どうしても叶えたいことがあるのなら祈願ではなく誓願をした方が良いと思う。
「叶えてください」とお願いするのではなく
「必ず成し遂げます。その為の苦労は厭いません。」って神様に誓うの。
残念ながら私は都内ではまだそのような神社にお伺いできたことが無いので
スレ違いになってしまうけれど、茨城県の鹿島神宮はどうかな。
とても厳しい神様と眷属さんたちだけれど、真面目に努力を怠らない人には
大きなお力添えをしてくださると思うよ。
764 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/08(月) 21:35:25.50
>>763さん
>>761です。ありがとうございます。鹿島神宮は行きたいと思っていましたが、近くに温泉宿がないからビジネスホテルでも泊まろうかと考えていました。
努力しないといけませんね。言い訳せず地道に積み重ねていきたいと思います。
千葉の香取神宮ではご祈願したことがあります。
765 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/08(月) 23:34:05.97
スレとは違うけど、上の人が書いてある香取神宮と鹿島神宮とセットで行ったほうがいいのでしょ?
766 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/08(月) 23:38:45.28
香取慎吾
>>759 家康様が尊敬する頼朝の鬼門除けにあやかって江戸城の北東鬼門に配置したんじゃないか?将軍の都から帝都、世界の大首都の発展を守っているのであれば相応に神社も発展するんじゃないかな。
ちなみに、元の富岡八幡はこじんまりとしてますが、北向き社殿で拝殿への参道ど真ん中御神木を配置してあったり、何か鬼門封じの仕掛?がしてあるようです。
768 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/09(火) 19:45:20.88
>>767さんありがとう。759です。横浜と東京の富岡に行きたくなりました。こじんまりしていてもいい神社はありますものね。
江戸城から見た深川は、辰巳の方角で鬼門じゃない。
鬼門にあるのは寛永寺、裏鬼門は増上寺だよ。
日光の東照宮も鬼門の方角にあるんじゃなかったかい?
日光はほぼ真北だ
772 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/11(木) 18:17:48.43
江戸っ子の言葉で遊郭や岡場所を方角を使った言いかたがあった。
巽・辰巳といえば深川。
北国(ほっこく)、北州といえば吉原。
南国といえば品川。
だからなんだよ
774 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/14(日) 10:39:43.28
775 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/15(月) 11:42:36.64
南千住の首切地蔵を見てみたいんですが
延命寺は御朱印もらえますかね?
776 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/15(月) 12:17:11.70
南品川の延命寺は前行った時は無住の感じがした。
近くの回向院が窓口では?
777 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/15(月) 12:21:03.80
>>757 その御稜威が明智光秀を奮い立たせてしまったのだろう。
778 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/15(月) 13:15:01.47
>>775-776 小塚原の回向院は御朱印あったよ。
延命寺の方は、檀家寺っぽい感じだったから不明。
自分が行った時は地蔵修復中だったから
何も聞かずにお参りだけして帰っちゃったけど。
779 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/19(金) 20:42:39.70
荏原金刀比羅神社(品川区荏原)に参拝された人はいますか?なかはらかいどう沿いにあるんですけど、職場近くでいつも通っていて、とても小さい神社なんですけど人の出入りをよく見かけるんで。
超マニアックな神社ですが(笑)
780 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/20(土) 15:28:17.03
>>779 参拝してみればいいのにと言いたいところですがなんか入りにくい神社ってあるんだよね。
781 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/20(土) 22:40:36.69
上記の書き込みと同じ考えで入りにくいというか、暗い雰囲気のある神社はある。
東京じゃないけど京都の八坂神社があまりいい感じがしない。爽やかさがない。
782 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/21(日) 00:30:47.75
>>781 だってあそこ、感神院っていう比叡山末のれっきとした寺で、この間まで牛頭天王さん、お薬師さん、十一面観音さんをお祀りしてたんだもん。
(十一面さんは今でも本殿・内々宮におられるけど。)
783 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/21(日) 03:44:21.49
神社のある場所って、古代の原始宗教の名残のような、まさに聖域もあれば、
古代豪族の古墳から変化したものもあるし、平将門のように祟りを恐れたものも
あれば、処刑場跡や、河川の氾濫を止める為の人柱や訳ありの場所もあるから
色々ですね。
784 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/21(日) 23:55:56.55
>>782さん
>>781です。教えていただきありがとうございます。八坂神社の前身はお寺だったとは知らなかったです。だからと言ったらあれだが、八坂神社は重い雰囲気が感じられる。パワースポットとか言われているらしいけど。
>>783さん 都内でおすすめな神社はありますか?
個人的に浅草、上野の神社でいい気が流れているような神社がないような気がするんだけど。浅草、上野に行くとドカッと疲れるんだよね。最初は人混みのせいかと思っていたんだけど、他の繁華街より疲れ具合が違う。渋谷の道玄坂とラブホ街は別だけど。
785 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/22(月) 05:38:33.57
猿田彦様を祀っている白髭神社の感想を聞いてみたいです。
test
東京十社の根津神社につつじを見に行く予定。
でもここの門や塀や建物はものすごく立派だね。
国の重要文化財で戦前は国宝だったそうだ。
国宝だと規制が厳しく、塗りなおしたりするのも大変らしい。
徳川将軍が寄贈した日本最大の神輿が3台もある。一台は展示している。
根津神社は先々週にお参りしてきました。
つつじがとてもきれいでしたよ。
来週は藤で有名な亀戸天神社と牡丹の上野東照宮に
お伺いしようと思ってます。
789 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/23(火) 04:01:01.11
みなさん♪いろいろ教えてくれてありがとう。
790 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/23(火) 15:47:09.24
聖域な神社って都内だとなかなかないものなのでしょうか?
791 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/23(火) 17:00:21.58
上野のお山は寛永寺の境内でした。
五條天神社は小さな神社のように見えて、寛永寺の境内でも
古い“ひもろぎ”を遺す貴重な聖域。
なかでも境内社の穴稲荷がもっとも古い“いわくら”となります。
五條天神社はこの境内の本社ながら今の地に勧請されたのは昭和三年、もとから鎮座していたのは穴稲荷でした。
今も遺る(幕府時代よりもかなり縮小された)寛永寺の伽藍に比べても小さな神社にすぎません。
しかし、この穴稲荷の御神体のおわしますお穴こそが
上野のお山の根源として、都民が一心に崇敬の誠をお捧げたてまつるべき至聖所なのです。
792 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/23(火) 21:16:32.56
>>791さん
>>790です。知らないことばかりで、細かく教えていただき勉強になりました。ありがとうございました。
793 :
601:2013/04/23(火) 22:27:32.37
別の星に行く系はきつい
アダムとイブとかが元になってるやつとか
794 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/23(火) 22:28:02.45
誤爆失礼いたしました
どこの誤爆か気になるw
光の巫女が降臨するとかいうやつか?
797 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/25(木) 22:37:32.37
また自作自演↑
また自演厨か↑
799 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/25(木) 23:23:48.79
暇なやつ↑
800 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/26(金) 00:00:11.34
>>498 横浜銀蝿の髪型が嫌いだった。
クールスのようなキレイに決めたリーゼントのこだわりが好きだったから銀蝿は不快だった。
嶋大輔などがこんどの参院選に出馬するという。つまらない。
ラッツ&スターはなかなかいいリーゼントを見せてくれていた。
彼らの歌謡碑なら立ててほしい。
801 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/26(金) 02:01:43.43
>>800 「め組のひと」の歌謡碑なら、その碑に因む火伏せの信仰を広めるといい。
め組が火消しなのは当たり前だが、「ひと」の言葉は「火止」に通じる。
昨日今日の思い付きではない。柿本人麻呂が「人丸→火止まる」の掛詞で火伏せの神としての信仰が広まっていたことがある。
「火気の元、火止まろ」と祈願され、竈のお札として貼られたりなどされていた。
無論、本来は和歌の神として祀られ、和歌や連歌や俳諧連歌の社中が
集まって柿本人麻呂の御影供を営んだりしていたのが正統な人麻呂信仰の風景。
掛詞のような言霊との風流な遊びは神道でも重視される。
RATS & STARというグループ名からも言霊の神妙なゆらぎが伝わってくる。
いよいよ善光寺出開帳だお
回向院に行くお
803 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/26(金) 19:39:52.13
804 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/26(金) 20:03:29.45
805 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/26(金) 23:49:33.12
806 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/27(土) 00:24:56.01
807 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/27(土) 23:17:41.35
808 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/27(土) 23:40:48.38
809 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/28(日) 21:34:37.79
回向院の善光寺御開帳に行く予定です。
出開帳特別法要で、日によって、一山住職、大勧進お貫主さま、大本願お上人さまと変わるのですが、
どの寺の誰(別に個人名でなくてもいいです)なのですか?
詳しい人教えてください。
811 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/29(月) 14:38:06.71
ちょっと質問の内容が正確にわかりかねますので
もしかしたらお求めのお答ではないかも知れませんが御了承ください。
まず「大勧進」と「大本願」は寺院名として使われています。
善光寺は天台宗の大勧進と浄土宗の大本願が護持を務めてまいりました。
大勧進のもっとも高位の御坊さまの職を貫主さまと称し
大本願は尼寺ですがもっとも高位の尼御前さまを上人さまとお呼び申し上げる慣わしと
なっております。
もし、ここまで既に御存じのことでしたら申し訳ありません。
812 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/29(月) 14:56:47.42
善光寺で一山住職と言う場合は
善光寺に属する塔頭(支院)の全ての住職かたがたの総称と伺っています。
各院それぞれ住職がいらっしゃいますが、その全員を一山住職と言うそうです。
支院は天台宗大勧進か浄土宗大本願かのどちらかに所属していて
天台宗の一山住職とか浄土宗の一山住職とか
そういう言いかたもあるようですが慣例的な使い方ではないかと思われます。
住職が出席できない支院からは名代が列席するのではないでしょうかね・・・
>>811 丁寧なご回答ありがとうございました。
善光寺が、天台宗と浄土宗の宗派でお守りしているのは知っていましたが、
「大勧進」と「大本願」という呼び方をしているのを初めて知りました。
また、男女問わず、お寺の一番高位の方を、「貫主」と呼ぶものと思っていました。
大変、勉強になりました。
ご回答をしっかり頭に入れて、特別法要に列席します。
814 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/29(月) 22:14:51.80
815 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/01(水) 00:34:42.34
回向院さんの善光寺出開帳行ってきた。
なんか手作り感マンマンで商売っ気がなくて、好感持てたわ。
東北の被災地に贈る善光寺如来さんの御分身の胎内に、「結縁交名」というので、自分の名前や応援メッセージを納めてもらえる(無料)のが、良かった。
せっかくだから、善光寺の鷹司尼上人さまが御導師なさる時にもう一度お参りにいきたい。
817 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/01(水) 20:21:44.89
今日行ったけど御朱印有り。
特別授与品
しゃもじ1000円
高田松原材使用の木札700円
他、善光寺頒布品各種有り。
819 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/02(木) 00:15:45.61
朱印は三種と、色紙に善光寺&回向院の。普段、善光寺本堂で御朱印なさっている堂司のオバチャンたちの出張だから、流麗達筆。
シャモジはビンズルさん(この方だけは出開帳用のじゃなくて、本当のいつも善光寺にいらっしゃるビンズルさん。…ってことは今、善光寺はどうなってるんだろう…)の
自分の患部にあたる部分を撫でるので、同じく被災地用材・善光寺の焼印・五色紐付。
陸前高田の木札には「阿弥陀・観音・勢至」の御朱印をセルフサービスで捺すようになっている。
上の方が書いておられるように、結縁で被災地への仏さんの中に納めるよう、自分の名前を書けるんだけど…用意されているのが筆で…
しかも私の前は高野山か比叡山かのお坊さんが渾身の思いで「全精霊皆菩提」って書いておられたので…次にヘナヘナ文字を書く私はプレッシャーで手が震えた…。マイ筆ペンを持参するほうがいいかも。
戒壇巡りは意外と短かったような気がしたけど、善光寺と同じ独鈷の錠前に確かに触れた。
善光寺の御守りとかもいっぱいだったけど、予算が…で帰ってきました。
820 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/02(木) 02:46:17.63
>>819 詳細レポ感謝です。
御朱印三種は、善光寺の通常バージョンですか?
それとも特別なものでしょうか。
821 :
819:2013/05/02(木) 03:52:30.62
>>820 えーとですね、3種とも善光寺本堂の通常3種と中央の印は同一、右肩の印が「出開帳」、左下の印が「諸宗山回向院」になっています。
ちなみに、善光寺オリジナル朱印帳も3種、それから「摺り仏」さんもちゃんと頒布していました。
822 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/02(木) 15:00:15.22
>>821 ありがとうございます。来週にでもお参りに行ってきます。
教えて君ですみません。「摺り仏」って何ですか?
824 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 02:24:50.60
>>823 善光寺如来さんの一光三尊のお姿の細かいところまで彫られた木版を、堂司さんが朱で刷って下さった御分身。(\500だっけ?)
私は諸国善光寺用の裏表紙に貼らせて頂いてお参りしてる。
>>824 自己訂正
×諸国善光寺用の裏表紙○諸国善光寺用朱印帳の裏表紙
827 :
819:2013/05/04(土) 03:13:08.38
あ、1つ、重要なことを忘れていました!
今回、出開帳記念(復「幸」支援)のために、陸前高田松で出来た浄土宗用正式念珠(輪違い二連というかアワノスケというか)も頒布してました。
お値段忘れたのが申し訳ないですが、「安いですね…」って思わず口にしてしまったら、「念珠職人さんたちが協力して下さったので…実費です。」と。
宗旨違うんですけど…これを御縁にお念仏も始めようと思います。…御十念。
828 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/04(土) 09:31:32.07
829 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/05(日) 23:31:21.20
830 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/06(月) 06:34:30.30
澤蔵司稲荷って、隕石の落ちた跡だって本当?
831 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/06(月) 20:05:48.72
篠崎浅間神社は七月一日の幟祭を本年は行いますか?
富士山が文化遺産を認められたことは全国の浅間神社のお祝いとするべきことと思います。
本年はぜひ幟祭が見たいと願うものです。
832 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/07(火) 03:47:49.03
833 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/07(火) 17:13:39.30 ID:PjLzct+2
善光寺坂は文京区小石川2丁目と3丁目のちょうど境目にあたります。
地下鉄春日駅・後楽園駅の側、富坂下交差点から北に向かってしばらく歩き、路地を西に曲がった先の坂道です。
路地に入ってすぐに緩やかな坂道が始まり、名前の由来となった善光寺月山堂の朱塗りの山門が目に入ります。
このまっすぐ山門へと続く道は明治になってから新しくできたもので、
善光寺の敷地にそって回り込むように迂回した坂道が古くからある道筋です。
かつてはこのあたりが坂上にある傳通院の裏門にあたっていました。
http://www.youtube.com/watch?v=sM2_WWhKyXI
834 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/08(水) 23:51:48.49
835 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/09(木) 20:25:42.53
>>827が言っている念珠は見かけなかったけど、
頌布品が目当てなら、日曜日に行った方がいいかも。
平日は空いているからか、頌布品の販売は本堂の中でやっている。
境内(墓地寄り出口の方)のプレハブ売店の方が
色んな物を揃えているみたいだけど、平日は閉めている。
講演会で善光寺絵伝の絵解きがあるとのことだっんて、両国回向院善光寺出開帳に昨日行ってみた。
語り部の旦那さん(民俗研究家だそうだ)から説明があったあと絵解きがはじまったんだけど、語り部の先生の語り口はすごくわかりやすかった。
今回絵解きに使う絵伝は長野県立博物館にあるものを撮影し拡大印刷したものを使用してるとのこと。出開帳では大勧進所蔵の絵伝の展示もあった。
明日まで仕事休みだから、マリンに野球観戦行く予定だから午前中はお練り法要にも行く予定。
長文&チラ裏失礼。
837 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/16(木) 09:51:32.15
本日のテレビ朝日
「若大将のゆうゆう散歩」は
『田園調布駅から多摩川駅』周辺をお散歩。
浅間神社の神輿から知られざる真実!!
838 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/16(木) 09:57:56.09
839 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/16(木) 10:05:40.99
>>837 加山雄三が多摩川浅間神社の展望台から丸子橋を眺める。
収録は牧伸二自決のあとだろうか。
牧伸二も加山雄三もウクレレで繋がる。番組の性格から牧伸二には触れまいが
どんな想いで丸子橋を見たのだろうか・・・
840 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/19(日) 00:09:52.52
多摩川浅間神社って、幽霊が出るって聞きますよ。ここでは誉めているかたがいるけど、ぼくは鳥居からなんとなく嫌な感じを受けました。だから中には入りませんでした。
日本のヨハネストンキン
842 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/19(日) 02:35:31.30
まぁ、多摩川の浅間神社は古墳の上に建ってるし
しかも東横線が古墳削り取ってるからなぁ
工事で何も出てこなかったのかな。
840みたいなばかがいることにも驚いたが
それを相手してるあふぉがいることに驚愕
845 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/19(日) 21:25:28.84
多摩川浅間神社は多摩川駅近辺が暗い。浅間神社が古墳だったのか。
浅間神社に何か出るっていうのはタクシードライバーに聞いたことがある。あの辺を走るタクシーの間では有名な話しだって。
846 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/20(月) 06:38:03.33
人のことを馬鹿と言ったりして悲しいね。そんなことくらいでいちいち驚いていたら2ちゃんに来なきゃいいしカキコミしなくていいじゃん。
847 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/20(月) 18:09:23.10
多摩川の浅間神社で揉めてんの?(笑) たまづつみ通りを多摩川駅方面に向かうと重い暗い雰囲気はある。古墳というのであれば納得。
848 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 14:28:04.35
http://sengenjinjya.com/index.htm 馬込浅間神社の御由緒
当社由緒は余り詳かではありませんが、江戸名所図絵や新編武蔵風土記等に依りますと、
馬込総鎮守八幡神社の摂社と唱えられ、先々代八幡神社宮司吉田金太郎氏の伝える処では、
浅間神社は徳川八代将軍吉宗公の享保17年馬込村寺郷の住人橋本和泉守という人が、富士信仰厚く
富士浅間神社を勧請奉斉したことに始まると言い伝えられています。
安産子育て、火防の守護神として尊信され附近を浅間丸と称したとされています。
849 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 06:26:17.90
府中市若松町(多摩霊園西南端)にも浅間山の地名および浅間神社がありますね。
851 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/24(金) 00:53:59.08
今度は東北の被災地で観音像が盗まれたってさ。
朝鮮人には気をつけなきゃ。
852 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 20:30:58.42
853 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/27(月) 15:48:06.97
キリスト教やユダヤ教の国々がエルサレムやローマを聖地とたたえるように、日本人であれば京都・奈良を日本の特別な都・聖地としてたたえる。
仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、畿内に存在する。
ちなみに、日本仏教の聖地は高野山と比叡山である。
伊勢神宮をはじめ、神社の総本社も大半が近畿に存在する。
二十二社は畿内の神社から選ばれ、国家の重大事の時に朝廷から特別の奉幣を受けた。
天皇陵も京都の泉涌寺など京都や奈良、近畿にそのほぼすべてが集中しており、歴代天皇が眠る畿内、近畿はまさに日本の聖地
また、日本の世界遺産もその多くがこの地域に存在している。
854 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 17:56:58.02
八王子にある子安神社に行かれた方はどんな感じでしたか?子宝祈願に行こうと思っているのですが…
855 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:21:44.25
856 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:44:01.65
>>855 そちらは中野山王の子安神社ですね。
社殿にかかるしめ縄が珍しい形なのも見どころ。
八王子最古の神社ということで知られているのは明神町の子安神社。
お天気の良い日に二か所の子安神社をお参りされるのもいいかも知れません。
857 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/29(水) 18:52:22.16
>>855>>856 >>854です。回答していただきありがとうございました。
中野山王に子安神社があるのは知りませんでした。明神町の方だと思っていまして。お二人は明神町と中野山王に行かれたのでしょうか?いかがでしたか?
法敵のはずの高幡不動尊の境内で饅頭を売る高幡まんじゅうのオーナーは
池田大作のことばを自分のブログで紹介する創価学会市議!
http://www.komei.or.jp/km/hino-minegishi-hiroyuki/ 東京都日野市の市議会議員 みねぎし弘行 「ことばの道しるべ」
新しい仕事は自分の枠を破ることから始まる 2011.4.9
青春の失敗とは、失敗を恐れて挑戦しないこと。2011.2.23
人間として、確かな目的をもって、生き抜く人こそ、偉大であり、幸福です 2011.2.16
挑戦なくところに青春はない。あくなき挑戦の気概にこそ、青春は脈動する 2011.2.5
これ全部 池田大作先生のお言葉だ。政教一致の違憲政治結社、
この市議は高幡まんじゅう「松盛堂」の オーナーでもある。
http://www.syoseido.co.jp/
859 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/03(月) 20:08:03.08
月島駅降りてすぐにあるもんじゃ協会は創価が運営している。そこでもんじゃ屋を紹介している店は、創価学会員。
860 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/06(木) 11:11:33.23
服部半蔵奉納の仁王像
http://www.city.nerima.tokyo.jp/annai/rekishiwoshiru/rekishibunkazai/bunkazai/bunkazaishosai/b009.html 本能寺の変の知らせを聞いた家康公は三河に急いで帰国しました。
このとき警護していたのが伊賀衆でした。
その後、江戸に入城した時、伊賀衆はこの功績により新たに領地を与えられました。
練馬の一部もそのひとつです。
江戸に移り住んだ伊賀衆は服部半蔵の支配下におかれました。
こうしたことから半蔵が奉納した仁王像が区内でみつかっています。
仁王像はいずれも高さが約1mあります。
特に阿形像の後背には、「宝永三年十二月廿日 大垣氏 服部半蔵尉藤原幸隆」の銘があり、
この辺りが近世に半蔵とゆかりのある土地であったことがうかがえます。
もとは現在置かれている御嶽神社より約150mほど北側にあった高松寺にありましたが、
明治の初めに廃寺となったため、現在地に移されました。
所在地
御嶽神社境内
(高松3丁目19番)
交通機関
西武池袋線
練馬駅北口から「西武バス」成増町ゆき
・・・高松3丁目下車徒歩3分
861 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/07(金) 12:16:52.39
862 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/11(火) 07:01:52.94
キリスト教やユダヤ教の国々がエルサレムやローマを聖地とたたえるように、日本人であれば京都・奈良を日本の特別な都・聖地としてたたえる。
・日本仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、畿内に存在する。
ちなみに、日本仏教の聖地は高野山と比叡山である。
・伊勢神宮をはじめ、神社の総本社も大半が近畿に存在する。
二十二社は畿内の神社から選ばれ、国家の重大事の時に朝廷から特別の奉幣を受けた。
・兵庫県淡路島の伊弉諾神宮には、伊弉諾尊(イザナギ)と伊弉冉尊(イザナミ)が祀られている。
・天皇陵も京都の泉涌寺など京都や奈良、近畿にそのほぼすべてが集中しており、歴代天皇が眠る畿内、近畿はまさに日本の聖地
・日本の世界遺産もその多くがこの地域に存在している。
863 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/12(水) 13:50:06.48
都が東京なのが反対なわけも?
864 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/14(金) 17:23:06.55
神田?湯島?
信濃町に参拝したい
867 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/06/25(火) 23:43:03.65
868 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/02(火) 15:32:20.41
亀井静香が、天皇陛下に「京都か広島にお住まいに」と進言!
亀井静香金融担当相(当時)は天皇陛下と閣僚との昼食会の際に
「江戸城跡地にお住まいになるのは立場上ふさわしくないのではないか。京都か広島にお住まいになってはどうかと、陛下に申し上げた」と述べた。
陛下は返答は避けつつ「京都は好きです」と応じたことを明かした。
869 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/02(火) 17:49:38.95
>>868 婉曲的に「広島だけは嫌です」と。
そもそもなぜに京都「か広島」? ヤーさんの町・広島に陛下を…なんて、やっぱりアホの老害・亀井。
別に広島でなきゃ!という理由がわからん。
地震・台風などの天災の少なさなら隣の岡山の吉備高原都市のような寂れた所とかあるし
安達太良だって災害の少なさではぴか一。
どっちも皇室には縁が殆どない寂れた所だけど。
縁と災害の少なさと勘案するなら奈良を出すべきだろ。広島は名前が出て来る事自体有り得ねぇ。
871 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/07(日) 15:29:48.41
キリスト教やユダヤ教の国々がエルサレムやローマを聖地とたたえるように、日本人であれば京都・奈良を日本の特別な都・聖地としてたたえる。
・日本仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、畿内に存在する。
ちなみに、日本仏教の聖地は高野山と比叡山である。
・伊勢神宮をはじめ、神社の総本社も大半が近畿に存在する。
二十二社は畿内の神社から選ばれ、国家の重大事の時に朝廷から特別の奉幣を受けた。
・兵庫県淡路島の伊弉諾神宮には、伊弉諾尊(イザナギ)と伊弉冉尊(イザナミ)が祀られている。
・天皇陵も京都の泉涌寺など京都や奈良、近畿にそのほぼすべてが集中しており、歴代天皇が眠る畿内、近畿はまさに日本の聖地
・日本の世界遺産もその多くがこの地域に存在している。
872 :
601:2013/07/07(日) 15:33:42.33
このコピペって何の目的で作られたんだろうな
873 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/10(水) 13:44:28.47
874 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/07/26(金) 01:15:54.56
室町幕府の末代征夷大将軍足利義昭が織田信長により京都を追放されたあと
毛利氏の支援を受けて靹の浦の靹に御所を構え拠点とし渡辺氏の援助で
幕府の権威を回復しようと画策を巡らせた。
今日の皇城は維新の前は徳川宗家の居城であり、それを先例とするなら、
靹幕府の故地に皇城という発想からの主張であれば
広島県福山市への遷都という動議もあながち的外れとも言えない。
全然関係無ぇよ、大体江戸からは福山は水野様の御領だ。毛利なんざ当の昔に無縁の地、毛利の本拠地の安芸と備後の福山とは気質からして違うんだ。ましてや江戸からの毛利はたかが本州の端っこじゃねぇか。
半可通が生吐かしてんじゃねえ。
大体聖上を京都から東京に遷幸させたのは、その当の毛利と島津だろうが。なに今更ほざきやがる。
ド田舎のボケた我田引水な妄想を垂れ流す郷土史家みてぇな事言ってんじゃねぇぞ。
876 :
南無安達太郎坊大権現:2013/07/26(金) 15:00:14.55
あどけない話
智恵子は東京に空がないと言ふ、
ほんとの空が見たいと言ふ。
私は驚いて空を見る。
桜若葉の間に在るのは、
切つても切れないむかしなじみのきれいな空だ。
どんよりけむる地平のぼかしはうすもも色の朝のしめりだ。
智恵子は遠くを見ながら言ふ。
阿多多羅山の上に毎日出てゐる青い空が智恵子のほんとの空だといふ。
あどけない空の話である。
http://www.youtube.com/watch?v=Jme3LAm5s28
セシウムまみれトンキン
878 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/04(日) 10:53:24.87
品川区か大田区でお勧めの神社はありますか?最近ついてなくてすがりたくなる心境。こんなくだらない質問だけど回答してくれたら嬉しい。
879 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/04(日) 16:45:32.28
関東弁(西関東方言、首都圏方言、東関東方言)と標準語は別物
それでは、関東弁、東京方言の会話例
A「さっきさー、事件あったんじゃね?」
B「わかんない、そうかもしんない」
A「ナイフで刺し殺されちゃったらしいじゃん?」
B「マジで?やばくね?」。「ひでーな、ふつーやんねぇーよ」
A「でさー、しばらく電車とまっちゃうんだって」。「うざくね?」
B「待つのだるくね、かったるい」
A「約束の時間に合わねぇーよ、終わっちゃう」
B「こんどから気ーつけといたほうがいんじゃね?」
A「仕方ねーな、我慢すんべ」
東京方言の一例でしたwwwwwwwww 標準語と異なる点が多い、
東京方言の特徴はいろいろな地域の方言が混ざった下品で汚い言葉であること。
全く東京の言葉の例になってないwww
881 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/26(月) 21:48:13.00
日本のヨハネストンキン
883 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/26(月) 22:00:08.02
884 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/27(火) 00:35:10.51
亀井静香が、天皇陛下に「京都か広島にお住まいに」と進言!
亀井静香金融担当相(当時)は天皇陛下との昼食会の際に
「血で血を洗うような汚らわしい武家の江戸城(跡地)にお住まいになるのは立場上ふさわしくないのではないか。
京都か広島にお住まいになってはどうかと、陛下に一方的に申し上げた」と述べた。
陛下は「京都は好きです」と応じた。
885 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/27(火) 15:54:12.02
886 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/28(水) 19:42:59.70
「朱印帳」持参で参拝するとよい神社は?
本当に「通」な情報をよろしく。
NETですぐに分かる情報は不要!!
今時、通なんて呼ばれて喜ぶ奴がいるのか?
それに、ここに書いた時点で、それはもう君が嫌いなネット情報だし
888 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/28(水) 20:07:25.06
889 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/28(水) 23:27:06.64
890 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/28(水) 23:40:13.98
犯罪の香りプンプン
892 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/08/29(木) 14:27:45.98
そうかと智山が仲良くしてなんと素晴らしい事
TBSで出雲大社の番組やってるな
894 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:20:52.34
895 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:22:25.43
お前のキチガイ知ったか書き込みとはえらい違いだ
897 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:28:47.79
お前に言われたくない
>>897 御祭神から何も学んでいませんね。
清清しい気持ちで接してみては?
899 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:36:03.78
お前が接してみろ。フフフ
900 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:44:24.16
>>899 あなたがすべて知らされていることご存知ですよね?
誠実に生きている人がほとんどですよ。
901 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:46:10.52
はいはい、誠実に生きていない君が言うべきセリフではない。
キチガイネカマのフリして、いろいろなコテハン名乗って楽しいか?
早くしねよ
902 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:47:55.66
>>900を読んでわかることは、文章の意味をわかりづらくして
煽っているようだな。ネットストーキングしている事実は知ってるよ。
誠実なんですねww
903 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:49:20.68
>>901 いい加減にしなさい
いつまで人を貶して喜んでいるのか?
自分を見つめなおして反省しなさい。
904 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:50:33.95
まあ、とにかくシネヨ。
お前みたいなキチガイは存在していること自体ありえない。
905 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:50:48.83
>>902 まだわからないのか?必ず神罰が下るぞ。
906 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:51:18.95
907 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:52:10.80
>>905 お前に逆らうと神罰が下るのか?w
お前みたいなやつは神罰・仏罰どんどん下るよw
908 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:52:19.58
>>904 お前をあぶりだすのにどれだけ苦労したか。
またお前を追及する。
>>907 心が汚い者は、必ず周知のとおりとなる。
分かっただろ?
910 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:54:01.50
>>908 中の人がこういう書き込みしているんですね。ふーん。
IP閲覧できるのって中の人だってことですよね。
いいんですか?そういう書き込みして。
911 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:54:51.01
>>909 お前がそうなるよ。現にそうなりかけているだろw
912 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:56:34.29
913 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 01:57:57.85
914 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:00:33.70
>>904 通報完了。
みんなもこの人に何回もやられてるの?
915 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:00:33.89
>>912=
>>913 そうやって誤魔化さないでくださいよ。
>>910について答えてください。意味わからないような書き込みして脅しているつもりですか?
また逃げるんですか?煽っているのはお前だよ。
すべてもうわかってるんだから。早く答えてよ。
916 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:01:25.12
>>914 で?通報すべきほかのレスは全部したんだろうな。
>>915 いい加減にしなさい。
恥を知りなさい。
918 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:02:24.87
早くこの板も捜査してほしいなあ。
マジキチを逮捕してほしい。
919 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:02:31.09
920 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:03:05.13
>>919 お前が煽るからでしょ。俺は真実が知りたい。
全部話せよ。
921 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:04:16.85
俺をネットストーキングして、煽っておいて、心が汚れているとはどういうことだろうね。
汚れているのはお前のほうだろ。早く真実を話せよ。
922 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:04:24.31
923 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:05:03.55
>>922 誤魔化すなよ。早く全部話せよ。
キチガイネカマのふりはもういらんぞ。
925 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:06:45.06
>>904のような問題ないレスは通報するのに、
他スレの問題ありすぎるレスは通報しないんですか?
926 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:07:12.29
927 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:08:21.80
>>926 何を?脅迫ですか?貴方の悪行をですか?
928 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:08:26.58
前回も前々回も通報しました。
929 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:09:39.18
>>928 別にいいよ。問題ないから。それに、この板をみればなにが悪かすぐにわかる。
930 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 02:20:03.80
ネットストーキングして散々煽ったり、脅迫したりして、結局逃走。
正々堂々と真実を明かさない。
こういうやつが信仰なんてありえない。
天罰が下るのはこいつのほうだろw
931 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 04:28:17.76
932 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 07:33:17.88
710 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/09/01(日) 05:57:06.78
東京の勝ち
933 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 08:09:10.33
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; マジキチ逮捕祈願
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; マジキチ逮捕祈願
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; マジキチ逮捕祈願
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
マジキチは、交代制らしい
自分以外にみんながいることと、同じ人間だと特定できる情報を収集しているなど
かなりの疑念がある。きちんと追求すべきことだ。
これだけ2ちゃんねるに恣意的な煽り行為をしている奴がならば、幇助や教唆などでに該当しそうではあるな。
警察も徹底的に捜査すべきように思う。
939 :
訂正:2013/09/01(日) 19:05:12.50
これだけ2ちゃんねるに恣意的な煽り行為をしている奴がいることが明らかならば、
幇助や教唆などに該当しそうではあるな。
警察も徹底的に捜査すべきように思う。
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; マジキチ逮捕祈願
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
942 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 20:44:06.98
東京都にありながら、神社・仏閣ではないのが「東京都慰霊堂」。
本日は関東大震災90周年大法要でした。
943 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 21:12:03.50
>>941 おめでとう。受理されるわけがない。
むしろお前が逮捕されるからなw
944 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 21:13:15.14
俺も被害届出そうかなあ。
今までの全部の証拠を背負って。
945 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 21:17:38.26
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; マジキチ逮捕祈願 2ちゃんねる閉鎖祈願
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
946 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 21:22:38.96
>>945 またバカか?
昨日の人のほうが澄んだ目で見てたよ。
947 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 21:24:51.09
はい、今度は偽装工作ですか?
お前に透視なんかできない。易占いも当らないしなwww
せいぜいIPをたどってネットストーキングするぐらいだろ。
もっといろいろやらかしているのか?w
948 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 21:28:30.36
奴は単なるキチガイ、法力なんてない。
現に2ちゃんねるでストーキングして脅迫をしたり誹謗中傷を繰り返すだけ。
949 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 21:34:46.40
950 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 21:35:34.99
今度は鸚鵡返しか。いつものことだな。
951 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 21:37:46.45
>>950 お前がトップクラスの頭の悪さである限り、
追う集団はいる。
952 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 21:38:28.51
>>951 こういう書き込みってかなりまずいと思うんだけどねw
953 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 21:39:21.46
そういう集団の内情知っている可能性があるな。
事情聴取してもらったほうがいいのでは?w
954 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 21:40:21.22
955 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 21:51:08.37
重陽の節句関係で、参拝するとよい、おすすめの神社は?
956 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 23:22:46.57
957 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/01(日) 23:37:34.20
今日は「二百十日」だ。
セシウムまみれトンキン
959 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/02(月) 10:50:12.84
先刻のゆうゆう散歩(田端)で、
東京キッチュの「朱印帳」が紹介されていたね。
>>955 「波除稲荷神社」
10月10日(土) 午前10時「お初穂祭」
御神饌田で刈取られた今年のお初穂を一年間御神前にお供えする祭典 〜栗の節句(重陽・菊の節句)
トンキンヒトモドキ
962 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/03(火) 17:12:01.23
>>961 中国人であった「布袋尊」しか崇敬しないタイプ?
963 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/03(火) 19:43:54.66
K府のD寺は拝観受付のオバサンたち私語ばかり。
最低。
まぁ、上もクソボーズも似たりよったりだもんな。
yo-omairi
965 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/06(金) 09:41:59.82
東京に坐す諸仏・諸神
オリンピック招致にどうか落選しますように
966 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/06(金) 09:52:58.26
同上
私からもよろしくお願い申し上げます。
修羅の国トンキン
968 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 22:51:31.52
969 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/07(土) 22:52:20.90
どうか落選しますように。。。
南無東照大権現
南無慈眼大師天海大僧正
明日はお通夜です
972 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/08(日) 02:52:08.75
今まで何の感謝もせずに、福島の電気使ってたトンキン民のバチだよな。
お蔭で世界中に、東京に放射能の危険性ある事が知れ渡った。
何れにしろ東京は、終わったな
イスタンブール!!!
7年内にありえること
富士山噴火
東南海地震
大津波発生
首都直下地震
4号機燃料棒搬出まだor失敗
途中棄権オリンピックになんでね?
松原照子も東京五輪無いとか予言してたよな
975 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/14(土) 15:35:13.06
976 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/14(土) 19:13:39.89
東京五輪決定のせいで、アベは消費税増税にふみきるだろうな
いいか、自民党に投票して政権与党にしたお前等のせいだからな
俺はしっかりと消費増税に反対票と投じたからな
増税くらいならまだしも原発がやばくても隠蔽される方が怖いわ。
Wikipediaの「カルト」で日枝神社をカルトとして掲載するしないで編集合戦になってるw
979 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/22(日) 14:16:50.59
今週は、芝愛宕山 愛宕神社で、「出世乃石段祭」(大祭)があるぞ。
楽天が社員集めて登ってたやつだろ
981 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2013/09/24(火) 20:15:45.83
あたしゃあ、神道ですから
法力なんてなくて当たり前ですわpgr