出雲大社 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
382名無しさん@京都板じゃないよ
あのぶっとい注連縄見ると斬りたくてしょうがないw

勿論草薙の剣でなwwwww
383名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/27(日) 21:24:30.83
>>382
注連縄は蛇だから草薙の剣で斬るのは良いね。
スサノオが倒したヤマタノオロチを思い浮かべたよ。
草薙の剣は、『東国の制圧へ向かう日本武尊に渡され東征ののち尾張国で結婚した
宮簀媛の元に剣を預けたまま伊吹山の悪神を討伐しに行くが山の神によって病を得、
途中で亡くなってしまった。宮簀媛は剣を祀るために熱田神宮を建てた。』と言われているけど
熱田神宮に草薙の剣あるのかな?
草薙の剣を祀るために熱田神宮は奉納されたみたいだね。

384名無しさん@京都板じゃないよ:2011/03/28(月) 06:48:40.81
オロチに擬えた注連縄なら、斬るのは十握剣だろう…