即身成仏したいとは、なんとも信心深いおじいさんだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
111歳ミイラ化“名ばかり高齢者”他にもいる? (1/2ページ)
2010.7.30 21:10
このニュースのトピックス:事件・トラブル
あの川端康成(顔写真)とも“同級生”だったあの川端康成(顔写真)とも“同級生”だった

111歳で、全国長寿番付2位とされた東京都足立区の加藤宗現さんが、30年以上前に亡くなっていたことが分かり、大騒ぎだ。
「即身成仏する」と言い残し自宅の1室でミイラ化したというが、遺族は死亡届を出さず、区の訪問調査でも生存を強調。
加藤さんを受給者とした老齢年金や遺族共済年金を不正受給していた。
日本には現在、100歳以上の高齢者が約4万人存在するが、他にも“名ばかり高齢者”はいるのではないのか?(夕刊フジ)

厚労省は毎年、敬老の日に100歳以上の長寿者を中心に、各地域の高齢者を発表しているが、これは地方自治体の調査をまとめたもの。
各自治体も住民基本台帳(住基データ)を提出するだけで、今回のような“名ばかり高齢者”の存在は完全には否定できない。

つまり“間違い”はあり得るということだ。ただ、東京都西部の自治体職員は、今回の足立区の対応に首をかしげる。

「100歳を超えた住民の死亡が、10年以上見逃されることは普通では考えにくい。
どの自治体も、敬老の日のお祝いなどを通じて職員が生存を確認している。
足立区はなぜ、10年も面会できないまま放置したのか」

今回の一件が発覚したのは、今年1月に地元の民生委員が区の福祉管理課に通報したことがきっかけ。
区は毎年、敬老の日に東京都の委託で、区内に130人存在する100歳超の高齢者の現況を調査。
加藤さんについては2回の訪問も行ったが、81歳の娘の「生きている」という言葉をうのみにしてきた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100730/crm1007302112018-n1.htm
2名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 13:22:47
この111歳の人は他の人が部屋に入れないように
中からドアの前に色々置いたりしてて本気だったらしいよ
3名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 13:27:38
「即身成仏する」という爺さんの信心と、身内による老齢年金や遺族共済年金の不正受給は
別次元の話だと思うんだが。
4名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 13:29:17
弘法大師にも年金は支給され続けているのだろうか?
5名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 13:32:32
>>あの川端康成(顔写真)とも“同級生”だったあの川端康成(顔写真)とも“同級生”だった

大事なことなので(ry


即身成仏したい
のと
年金の問題はまるで別の事だな。残った家族は単なる犯罪者としか思わん。
6名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 13:39:07
この仏さんは僧侶だったの?
7名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 13:41:00
家族が受け取っていたのは年金ではなく即身仏助成金だったのでは?
8名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 13:41:31
即身仏→死んでる
即身成仏→生きてる

これを混同してる人が多い。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 13:43:31
>>8
そうだね。
即身成仏とは生きたまま仏になることだから
死んだ時点で即身成仏は失敗してる。
だが家族が「成功した」と思っていれば「まだ生きていると思ってた」と
主張しても・・・・・・いややっぱり無理があるw
10名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 13:47:50
そうか110歳ともなると娘も普通に81歳なんだなw
11名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 13:47:58
あぁ、俺も誤解してた。

はい、理解しました、ありがとう。
12名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 15:07:34
即身仏は死んでいるが即身成仏なら生きている
爺さんが即身成仏を宣言して開かずの部屋に籠もったなら親族は生きていると考えるのが筋だろう
もし死んでいると言うなら高野山の空海をまず調べるべき
13名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 15:19:16
空海が生きているというなら空海は税金を所得税を納めるべき
14名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 19:13:30
何で?収入があるわけ?
遡って納税たって、5年分くらいだろうに
15名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 10:08:45

信心深いお爺さんの子孫は泥棒になりました。
16名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 12:01:24
お爺さんは岐阜のお寺の出身だそうで、その寺へテレビのレポーターが
行ったら
「即身成仏・・・うちは浄土真宗なんですけどね」って応えてたのにはワロタ
17名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 13:14:27
宗教的には生きているって意味だろ
18名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 13:49:39
真宗禿だからできる、この爆笑くオリティー
19名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 16:28:52
>捜査関係者によると、加藤さんは真言宗の開祖、空海の教義に傾倒していて約30年前、家族に「即身成仏したい」と言って自室に閉じこもり、食事や水も取らなかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/4918160/

>加藤さんは1978年11月ごろ、1階和室に入り、真言宗の教義に従い、「即身成仏したい」と断食を開始、家族に部屋を出入りしないよう命令した。
http://news.livedoor.com/article/detail/4922688/

実家の宗派はともかく、個人的には真言宗に傾倒していたようだ。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 16:32:47
ところで高野山金剛峯寺の僧侶は弘法大師の御廟に御膳を差し上げたり、袈裟を替えたりして
生きているときと同じように供養しているそうだが。

この家の娘や孫は即身成仏したという爺ちゃんを供養していたのかね?
21名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 16:37:28
即身成仏がどうだのなんて話は子や孫が責任逃れに言ってるだけ。
22名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 20:19:41
一家諸共に詐欺師。
只今、弔いもされない亡き翁の音量の鉄槌がアポウ共に下された所でつ。
コレでこの一家は子孫たちもふくめて最低百年は轟沈。幸薄くビンボー生活確定。

身内の悪因縁、音量は一番コワいモノ。逃れる術無きに等しいが、平身低頭、衷心よりの海よりも深い謝罪と贖罪。手篤い祭祀。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 21:38:15
>>21
でもニュースで部屋の中から家人が入れないように
バリケードもどきみたいなの作ってたって言ってたよ。
24名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 21:57:17
でも、自宅でそんなことしたら、後々家族がどれほど迷惑するか
考えなかったのかいな?
爺さんが爺さんなら、家族も家族・・・・
25名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/03(火) 22:53:44
即身成仏するには様々な想像を絶する困難な修行の末、体中の水分量と栄養状態をギリギリまで絞って自ら骨皮筋右衛門(古っ!)の生きた半ミイラ状態してから、
食を絶ってろうそくと線香、法具、僅かな水だけを持って人里から離れた洞窟や土中の穴の中に入定。
呼吸の為の僅かな穴や細い筒だけが下界との繋がり。
読経念仏や生体反応の痕跡が途絶えてからひと月以上?放置して確実に涅槃してから開封。
覚悟の上の入定とはいえ、中は概ね酸鼻を極め人語に絶する悲惨な状態だとか?
有り難くも即身成仏となられた上人様の亡骸を清め防腐処理して法衣を纏わせ・・・
26名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/04(水) 00:10:28
それ即身仏でしょ
即身成仏ってもっと高度なことだよ?
27名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/04(水) 09:47:46
自分で仕事してたんでしょ、この爺様。
んで、引退して自宅で過すようになったら、、
「なんだうちの家族は、、、キチガイばかりじゃないか」
と気付いた。

そしてそれから逃れる、謝絶するために自室に引きこもって(ry

とか想像した。
28名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/04(水) 21:21:25
ニュースや新聞で「即身成仏」って聞いて国民は理解できたのか?

できたとすればこの国もまだまだ捨てたモンじゃない

もし「即身成仏?!即身仏の間違いだろ!!」って思えれば、この国で腐っているのは即身成仏と即身仏の区別もできないマスコミと、ミイラの家族だけ。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/07(土) 00:53:56
昔のエジプトじゃミイラを粉にして薬として飲んでたらしいぞ
30名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/07(土) 15:00:49
日本にも煮たよな話しは数多ありまつ
31名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/09(月) 18:23:05
>>29
それは支那。
エジプトから輸入したミイラを漢方薬として飲んでたんだよ。
32名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/09(月) 18:28:19
なんでいつも泣き寝入りで受け取らせないわけ。全員死亡は自業自得でしょ。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/09(月) 20:59:13
もうすでに一族皆殺しの状況をまだ認めないのか?
34名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/09(月) 21:00:55
893にいろいろ教えて親切だな
35名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/10(火) 08:44:16
お前らにだまされて可哀想に。
家族をバラバラにした責任感じろよ?
36名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/10(火) 19:51:29
O型は宗教者にはなれない
37名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/10(火) 23:19:59
ミイラ取りがミイラになる
38名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/17(火) 08:22:05
111歳のミイラを見ていると
宗教が良くない、宗教は麻薬というのは
この事を言うよね。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/18(水) 22:37:31
「非実在老人」と「非実在青年」の対話(その1)

エアー老人は成仏できるか?

役所に死亡の届け出がないということは、お葬式を出すことができない状況を意味します。
通夜から告別式、火葬から埋葬の許可まで、通常のお葬式を出すには様々「許可」が必要です。
「所在不明老人」のうち、既に亡くなってしまっている人たちは、今この時点でも普通の形でのお葬式は出してもらえておらず、
宗教的に考えるなら「成仏できない」状態でさまよっている、とも言えるでしょう。

エアー老人が「所在不明」である理由には、様々なものがあると思います。
その中でも日経新聞が指摘するように「死を意図的に隠す」ようなケースの中には、
ご老人の家族親族、息子や娘が含まれている場合もあるでしょう。

最初に発見された東京都足立区の「(現存すれば)111歳」の方のケースでは
「即身成仏する」といって部屋に入ったまま出てこなくなったと家族が説明している、と報道されていました。

全国各地の「所在不明老人」のケースの中で、仮に、実の息子や娘が「親が亡くなった。
でも死亡を届け出ると年金が入ってこなくなる。
ここは役所向けには生きていることにしておこう」と考えた人がいるとして、
その人の心の内面、どう折り合いをつけていたのか、僕は正直心配になってしまいます。

「それだけ生活苦がたいへんだったのだ、責める気にはなれない」という意見も目にします。
が、僕が言っているのは、責めるとか責めない、あるいは「刑事責任がある」うんぬんではなく、心の問題、
つまり「家族の絆」という、この世でも崩壊して久しいかもしれないものが、一生に一度ずつしかないはずの「両親の葬儀」という局面で、
どんなふうにフンギリがつけられているのかが、気になるのです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100816/215787/
40名無しさん@京都板じゃないよ
なんとあま