浄土宗ネラー坊主の会【第33願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
630名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/05(日) 22:30:41
あのさぁ、高校生で水谷や林田のことを知っていたら、
それこそ異常だと思うよ。
大体、何のために大学に行くの? 学歴だけを追求するなら
東大でも京大でも行けばいいじゃない。
専門性に価値を見出せず、単純な学歴力学に盲信しているんだね、
哀れ。。
631名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/05(日) 23:22:04
その理屈はおかしい。最高学府を蹴って専門性を優先して選ばれるような大学なら大学の偏差値もあがる
632名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/05(日) 23:32:32
>>630

>大体、何のために大学に行くの?

そんなの決まっているだろ 佛大か正大に行って
浄土宗教師資格(少僧都 補教 擬講)それに中学・高校の宗教科教員免許取って華頂女子や淑徳与野あたりに採用されて
女子高生とハアハアしたいに決まっているだろ。
633名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/05(日) 23:42:43
まさしく我々の夢だな同士!想像するだけでカウパー出てきた
634名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 01:16:37
佛大とか正大では、今でも少僧都になれるの?今は律師からじゃないのか?

少し前に、東京拘置所の死刑執行場所を公開したが、浄土真宗の金仏壇と、真宗の
阿弥陀様の仏像だったね。教かい師は真宗なんだろうな。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 01:28:31
age
636名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 01:45:20
>>634
 某貧乏教団が某借金を減らすのを目的に、伝宗が終わった時点で、律師を無条件に
付与するという作戦に出た。卒業後に少僧都の申請は可能だが、進級料が発生するように…
 「少僧都を取りたければ、宗門大学へ」が大学復活のキャッチコピーらしい…

 内向的で布教をしない教団が、教誨に金を掛けるハズが無い…
637名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 08:07:02
>>634
なれるぞ
もっと最短ルートは佛大仏教専修科
二年で取れる
638名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 09:39:06
坪井門主遷化
639名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 13:37:28
>>638
また、Mが暗躍するのか?
640名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 13:43:52
後任はどうなる
641名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 13:53:53
情報早すぎw
642名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 14:41:28
MってM林?
643名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 14:53:34
明蓮社大僧正仁譽上人信阿聞法俊映大和尚
644名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 15:53:44
>>642
それはない
645名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 16:11:47
>>642
バカジャネーノw
M違いw
646名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 18:19:08
坪井猊下、体調悪かったの?

何はともあれ合掌…
南無阿弥陀仏…
647名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 19:06:00
ともあれ,波あ無駄物は日本から消えてなくなれ
648名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 19:08:29
649名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 21:05:02
人格とも素晴らしい御門主だった。南無阿弥陀佛
650名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 21:16:27
南無阿弥陀仏は日本から消えろ
651名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 21:47:48
次の御門主は誰だろうか、、、
652名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 22:05:27
まさかはないだろうな
653名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 22:08:20
>>651
 山羊サンは東京が放さないだろうし、久留米も25年の大改修回収完了までは無理。
 牛に引かれてはマズ無いだろうし…
 息子が宗議会だと、プラスに働くかマイナスに働くか…

 一番フットワークが軽いのは、鹿本山のドッカかMか…
 
654名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 22:16:42
>>649
人気は無かった
655名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 22:34:13
そうなると関東では鎌倉しかないが。その線はあるのかね
656名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 22:57:39
そりゃ、JO山だろ
657名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 23:40:15
先日の新聞で仏光寺派の門主の奥方が次期門主になるということだそうだ。

政府も女性天皇を検討していたそうだし、浄土宗もそろそろ女性をと言う声がある
658名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 23:48:53
>息子が宗議会だと、プラスに働くかマイナスに働くか…

キリスト教の学校の捜真女学校PTA会長で忙しいからなー
どうだろう?
659名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 23:59:24
慣例ならとりあえず増上寺にお願いするのではないのかな
660名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 00:11:52
予想
Mは九割九分ないやろ

山羊
大穴で林
661名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 00:15:13
阿弥陀寺の一件で神奈川はないな。
従って鎌倉光明寺からは無い
662名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 00:33:40
教区長じゃないから関係ないやろ、末寺の戯れ言とか
663名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 00:37:26
長野はない
だいたい後釜がいないだろ。
664名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 00:58:16
あの末寺は坪井猊下まで裁判で訴えていた。
従って宮林はない
665名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 01:08:39
山羊がないなら林しかないだろうが
666名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 01:15:07
水谷の出番
667名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 01:28:43
ない
668名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 01:37:43
おまえら、こういうときはやたら書き込むのな
669名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 01:49:20
食い付き方が違う(笑)
670名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 01:53:36
このスレはロムっている坊主が相当いるからな、情報の早さは異常
671名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 02:08:29
浄土宗以外の坊主もこんなに世俗じみてんの?
672名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 02:16:33
ああ
673名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 02:55:41
推戴委員会を待て。
水面下では既に政治的な画策が始まっているだろう。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 02:57:38
車でセックスした安西ネタは終わりか
675名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 03:23:34
正直、どうでもいい
676名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 03:40:50
そんなのいや
677名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 05:28:41
大遠忌が控えているから人選は難航する
678名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 12:25:57
阿弥陀寺問題次期御門主猊下が被告になるのかな?
679名無しさん@京都板じゃないよ
次期御門主猊下がいきなり被告ってやだなー
かわいそすぎる