永平寺 七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
謹んで新スレお立ていたしまする。m(_ _)m

前スレ
永平寺 六
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1250218204/
2(´・ω・`)2:2010/03/24(水) 18:44:17
(´・ω・`)2
3名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/24(水) 21:12:37
3 乙
4名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/24(水) 22:37:58
ここ雲水がちゃらいね。
参詣者の前でふざけてじゃれあわないでほしい。
5名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/26(金) 21:05:36
>>4
体罰ができないのだから仕方ないよ。
6名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/26(金) 21:24:30
今は罰策しないの?
7名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/29(月) 11:16:00
>4
>参詣者の前でふざけてじゃれあわないでほしい。

そう、ホモらないで欲しい。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/03(土) 21:08:13
今は殴ったりされないから怖くない、殴る蹴るは臨済宗のことだから
安心していい、といわれたのですが、デマでしょうか?
9名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/03(土) 21:39:35
クリシュナムルティ
10名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/04(日) 05:49:35
>8
>今は殴ったりされないから怖くない、殴る蹴るは臨済宗のことだから
安心していい、といわれたのですが、デマでしょうか?

デマですよ。日本のSMの発祥地は、こちらです。
ノムカラタンノウ、タラヤーヤー
11名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/04(日) 19:24:51
>>10
寺廃業したらお寺の財産は本山に没収されませんか?
12名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/05(月) 15:51:15
>>11

曹洞宗寺院の一般的な寺院規則では、法人の解散時には残余財産は包括法人=曹洞宗のものになる。
ただし、役員会の決定で所属先を変更することは可能。
13名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/05(月) 19:23:28
>>12
兼業している保育園とか幼稚園を別法人にして
そこへ寄付すればいいですか?
14名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/06(火) 08:47:02
>>13
もよりの宗務所へ行ってください。
15名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/13(火) 11:55:49
ちょw福岡のおっさんw民主から参議院議員選挙に出馬ってw

馬鹿かこいつ。いかにも宗門全部が民主支持みたいに思われるじゃねーか。何考えてんだ?
16名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/13(火) 12:07:35
自民政権の時、創価学会の公明党に対抗するため
地域の仏教会が団結して民主党支持したことあるよ
おかげで公明党ボロ負けしたけど
17名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/13(火) 13:10:57
>>16
いやいや、宗務総長がなんやら書状だしてんのよ。渕英徳さんが。「あなたの参議院出馬認めます」みたいな。
んで民主から立候補でしょ?はたからみたら宗門全部が民主支持みたいになってんのさ。公明に対抗するためとかそんなんじゃなくて。もっと能動的に見える。

曹洞宗はリベラルよりも保守であるべきだと思うけど、どう思う?
18名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/13(火) 17:51:12
政治にはノータッチにすべきだとおもうがね。
各個人で何党を応援しようが勝手だけどなんで宗務総長が勝手に公認してんのよw
暴動おきてもいいくらいの横暴だな
19名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/13(火) 21:45:21
>>18

>政治にはノータッチにすべきだとおもうがね。

道元さんも、そういっとるな。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/13(火) 23:39:58
>曹洞宗はリベラルよりも保守であるべきだと思うけど、どう思う?

それは、各人の勝手だと思う。というより、18,19が言うように
宗門としては政治的には中立であって距離を置くべきだと思う。
ただし、僧侶それぞれが政治的信条をもつのは、自由であるべきだと思う。
21名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/14(水) 14:55:53
福岡から後援会の入会案内キタ。
パンフレット見たら、恥ずかしくなった。

おとなしく、園長先生してたほうが良かったのに。

実際どんな感じの人なのさ。
教えて、福岡の人。
22名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/14(水) 19:46:52
>>18
うーん、政治に宗教的概念がはいってないのは日本ぐらいだと思うんだけど、どうなんだろ。
ほら、アメリカなんて大統領就任の時に聖書に手を載せて宣誓するでしょ?

一応日本の国教は仏教なんでしょ?政治と宗教が融合することに「日本人が」アレルギーを起こすようになったのは戦後のアメリカ支配後だよね。
そういう風にアメリカが体制を整えてしまったんだと思う。宗教的概念を根底に、また日本がアメリカに歯向かわないようにさ。

けれど、今回のこれは明らかにおかしい。なんで糞ミンスなんだよ。売国奴の手先かよ。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/16(金) 10:09:39
>>22
日本の国教は神道じゃないか?
仏教と混交しているけれど・・でも、天皇陛下は神道の教祖?だし
その天皇陛下が国の象徴なんだから。
24名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/16(金) 17:26:30
今年の新到和尚の出来はどうですか?
25名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/16(金) 23:20:15
あげんな
26名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 08:45:41
僧堂=兵営=相撲部屋
27名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 16:38:48
>>17
オレもそぅ思うんだが
http://www2.rocketbbs.com/625/chinokoe.html
なんて変わり者もいるし・・・
28名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 17:23:24
>>27
なんだそこの板・・・・。まじでキモイ人たちばっかだな・・・・。
本物のコミュニストばっかじゃねーか。
「間違っているものを叱る」事が出来るのは、今日び坊さんみたいな立場だけだと思うんだけどなぁ。
権利権利って、その前にまず義務をはたせよ。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 18:23:19
坊さんを美化するな。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/17(土) 20:32:43
31名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/21(水) 23:24:55
ねんねんもっしょうぎー かんぜーおんじょうしょう おーくーのうしーやく のーいーさーえーこー
32名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/21(水) 23:28:50
如浄禅師から嗣書(ししょ)並びにお袈裟を
与えられました。そして、
「深山幽谷に住みたった一人でもよいから
本当の弟子を育てるのだ。権力者に近づいては
ならない。」
との如浄禅師の言葉を胸に、帰国の旅へと
向かいます。

33名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/22(木) 08:09:38
>>32
その嗣書って今でも残っているのですか?
34名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/22(木) 18:18:17
新入りが古参と目があったら、怒鳴られ殴られるんだろ?
何かと難癖つけては殴られるんだろ?


狂気と恐怖の支配する世界だな。
35名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/22(木) 23:43:54
>>34
目上のもの、目下のものという言葉を知っているか?

自分より先輩、上司、年長者の目を見るのは大変に失礼なことだ。
社会では、そういう無礼なことをしたら、査定を悪くしたり、取引やめたり
「育ちの悪いやつ」「躾のできてないやつ」「まったく礼儀のないやつ」と
レッテルはられて相手にされない。

自分の至らない点を指摘して、叱ってもらえるとはなんてありがたいことだろう。と思うけれどなあ。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/23(金) 22:55:18
永平寺では、墨を磨るのにどんな水をつかってますか?
37名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 02:02:30
質問なんですけど、永平寺に納骨をしたほうがいいのでしょうか?
38名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 12:58:35
した方がいいの?と聞かれれば
するな。と応える理由はないんだけど
道元禅師様のお膝元で土に返りたいと言う人が
永平寺に納骨すればよいのです。
故郷の土に返りたい人は故郷のお墓に入ればよいのです

>>36 水道の水です
39名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 16:37:16
>>35
酔っ払い

そういうお約束だ というだけだ

40名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/24(土) 19:34:44
外資系の会社だと、
目を合わせない人は信用できないと思われる。

場所が変われば常識も変わる。

ただ、寺の中は昔から続いてきた修行の場なんだから、
そこのやり方に納得した上で入門しなければだめだと思う。


でも、諸行無常の世の中、
寺側でも入門者にあらかじめ寺の中の常識についての説明会を開いて、
説明に納得した人だけ入門させるように制度を改めるのが時代の流れのような気がする。

(仏教系の大学で「学問」じゃなくて「永平寺の中の常識」を勉強させるとか)
41名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 14:30:39
永平寺の中だけの常識なんてものこそ、
諸行無常の世のならいとして、どんどん変わっていくべきだろう。

あそこの作法や人間関係のしきたりなんて、ブッダ本来の教えじゃないんだし。
42名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 15:38:09
永平寺は佛祖正伝の仏法を今に伝える
世界でただひとつの道場
43名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 15:52:45
>>40
>ただ、寺の中は昔から続いてきた修行の場なんだから、
>そこのやり方に納得した上で入門しなければだめだと思う。

同意。要は外資系の会社では外資系会社のマナーがある。
会社ごと、業界ごとに、仕事をする上での常識がある。

で、宗教家としての常識、仏教の僧侶としての常識
さらに、宗門としての常識ってものがあるんで、それは
しつけられるべきだよね。家である程度は教えられてくるはずなんだが。
(家が寺でない出家さんは別ね)
説明会はあってもいいけれど、でも、基本、常識や仕事ってのは
人のやっていることを見て学ぶものだからなあ。一度、叱られれば
二度としないように気をつけるなんてのはガキだってするよ。
44名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 16:37:22
永平寺での作法ってのは、かなり非常識なものも多いけど
それを素直に受け入れられる心を持つことが大切なのです
良薬口に苦く、忠言耳に逆らうと言う通り
苦いからと飲まなければ病気は治らず
うざいからと注意を聞かなければ進歩がありません。
「失礼します」と言って
「失礼いたします。だろ」と怒鳴られ、
どっちでもいいだろと思うのはワガママです
素直に「失礼いたします」と言えるようになれば
お釈迦さんの教えも、道元さんの教えも、犬の説法も
素直に心に届くようになるのです
45名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 18:25:35
>>44
失礼いたします。だろ。
ああ、失礼いたします、だ
失礼いたしました

その程度のこと、ですよ?
その程度のことはどこにでもあります。
それを「どっちでもいいだろ(うぜーな)」では
永平寺に限らずどこでもだいたい上手くいきません。


世間知らずが多いということでしょうかね。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 20:00:10
43-45は、とてもわかりやすく「心構え」を教えてくれていると思う。
ありがとう。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 21:13:55
>>46
ちがいます。
行儀見習いができれば僧侶なのか?ちがうでしょ?

といっています。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 23:23:43
永平寺や禅宗の僧は童貞ですよね。結婚してませんよね。出家ですよね。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 23:31:27
まあ、坊主でもなんでもない一般社会の人間から言わせれば、
ここの修行も相撲部屋同様、改革の余地はあると思うけどね。

このスレの坊さんか関係者らしき人たちは、
結局、現状を無批判に肯定してるようにしか見えない。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/26(月) 08:24:49
>>49
>まあ、坊主でもなんでもない一般社会の人間から言わせれば、

全く関係ない一般社会の人がとやかく言うのは余計なお節介だと思うけれどなあ。
関係がある人、たとえば、公私で僧侶とかかわりをもつ人、檀家さん、信徒さん
これからかかわりをもって曹洞宗のことを知って良かったら信徒になろうと考える人など。

まったく関係ない人が外からみて、ただ気に入らないからって「なまぐさ」「暴力」などと
批判するのは、単に他人の悪口をいいたいだけのお節介だと思う。
51名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/26(月) 22:50:14
しゅーじょー ひーこんやく むーりょうくーひっしん かんのんみょうーちーりき のうぐーせーけんくー
52名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/27(火) 21:54:09
焼香師の随伴いったけど、なんであんなに少ないの?
法堂すかすかじゃんか。俺が安居してたころは脇間までビッシリで、大衆なんか通路にはみ出てたんだけど・・
何か方針でも変わったのか、それともたまたま少なかったのか・・
53名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/27(火) 22:20:47
嵐で五代杉が倒れて、鐘楼堂に被害が出ている模様。詳細はまだ分からないようです。
54名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/28(水) 19:34:52
>>50
でも、相撲部屋のかわりがりや自衛隊や機動隊のシゴキは部外者の一般人からも批判されてるけどね。
宗教だけが治外法権みたいになったら、かつての某真○教みたいになっってしまう。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/29(木) 08:51:48
>>54
しかし、相撲部屋や自衛隊がまったく優しく言葉で言い聞かせるだけってのも
どうかと思うぞ。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/29(木) 09:45:48
某相撲部屋のようにしごきで死人をだしたら拙いだろ
57名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/29(木) 13:00:53
杉が折れますた
58名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/29(木) 14:10:11
樹齢700年か
59名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/29(木) 15:50:05
第二の封印が破られたか
60名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/29(木) 17:21:40
若い雲水いじめてたから、仏罰があたったのじゃw
61名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/29(木) 19:15:51
>>60
杉の木がいじめたわけじゃないよ。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/30(金) 18:26:45
質問ですが、

生涯不犯というのは、

自慰もしたことがないひとなのでしょうか。

それとも、自慰行為はカウントしないのでしょうか。
63名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/30(金) 20:55:35
夢精は?
64名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/01(土) 15:43:56
二等兵

帝国陸軍では、在営期間が2年間となって以降、
二等卒(後に二等兵に改称)は「初年兵」ともよばれ、
先輩の一等卒(後に一等兵と改称。古兵とよばれた。)から
ビンタを始めとし激しく暴力的ないじめを含む厳しい初年兵教育
(単なるストレス解消を含む)をうけ、
半年後以降に一等兵に昇格した。
また、翌年新たに初年兵が入営すると、
かつての初年兵は同じように新兵の指導に当たるのであった。
65名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/02(日) 07:58:22
開祖道元は言う

「まず、我見を離るるべし」
66名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/02(日) 09:11:18
上級者に都合のいい教えだな。
そういって、新入りを有無をいわせず押さえつけ、いじめるのを正当化できる。
67名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/02(日) 13:05:16
古参の雲水にいきなり唇を奪われた。
68名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/02(日) 14:18:10
>>67
うわーよかったねえ。楽しい修行生活を約束されたも同然だね。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/02(日) 23:06:22
オスくせえ、腐臭の漂うスレだな。
70名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 06:57:39
>>66
あなたと曹洞宗との相性が悪いのだったら、
他の宗派にあたってみればいいじゃないですか。
各宗派どんなやり方をしているのかを研究して、
自分にあっていると思えるところを選べばいいだけのこと。
71名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 08:08:21
>>68

どこが楽しいんだよ。舌入れてきたんだぜ。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 08:56:48
>>71
やっぱし、感じちゃった?
73名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 17:05:18
>>72

なんか、生臭くて、気持ち悪かった。
74名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 17:28:24
>>73
何年目の奴?つーかsageろくそ凡夫が。
75名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 17:45:29
>>73
女とやるのとどう?違いってある?

口とか唇は男女同じつくりだから、やっぱり同じ感覚?
76名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:28:57
雲水の健康保険や年金はどうなってるのですか?
77名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 19:51:37
>>75

なんか、「ぬるっと」した感じ。

基本的には女と一緒。でも、もう嫌だ。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 21:12:09
>>77
もしかしてファーストキス?w
79名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 22:21:15
>>76
法律どおり
80名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 23:56:45
>>79
普通に年金の保険料納めてるんですか?
81名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 12:34:04
>>78

そうだよ。
82腐女子:2010/05/04(火) 14:31:25
>>77
え〜、古参って言ったって、まだまだ20代よね〜。
ピチピチの若者同士がくんずほぐれつ…?

きゃ〜、た〜のし〜〜い♪

続報まつ!!
83名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 15:36:25
>>82

だから、楽しくないって。
坊主同士のディープキッスって。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 18:53:01
色白イケメン雲水達の狂乱
85名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 18:57:30
坊主でも有髪の輩がおる。信州ならまぁしゃーないとして
それ以外ならせめて丸刈りにしろや。
すし屋や板前と見まごうようなのは×だろ。

最近の髪型でもみ上げを長くするのも、チョイと髭を蓄えるのも
ダメだな。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 18:58:14
すまん。誤爆した。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 19:21:32
道元禅師様の教えを守り、修業を続けます。
88名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 20:31:58
どっちにしろ、山のふもとにいるやつに突っ込むからね(´・ω・`)
89名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 07:14:57
開祖道元は言う

「まず、我見を離るるべし」


90名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 07:16:47
修行を続けながら、未だに悟りをひらけない。

「煩悩の根源とは、いかなるものか。」
91名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 09:20:37
>>102
w
92名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 10:32:41
102に期待
93名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 14:20:24
禅宗はこの世で悟りをうる教えだろ。はたして悟りを得たのか。
出家に対してはどうだ。近くの禅寺の僧はみんな結婚している。これはどうしてか。
永平寺というのも世間の雑音をさけ修行に打ち込む場所なのに
門前には店は並ぶし、内部見学も出来、観光化しているこれはどう考えるんだ。
京都の寺院も拝観料なんか取っている。禅宗の僧の車を訪ねたら個人名義だった。
所有物をもってもいいのか。私自身は禅宗はある意味天才の道だとおもっているんだが
禅で悟りを得れるなんか何億に一人の確立なんじゃないのか
ほとんどは悟れない苦しんでいる庶民だ。ここにこそ釈迦の仏教がいるんじゃないのか。
この辺はどう考えている。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 14:34:16
>>93

そのとおりなのだ。だが、形だけでも、寺があったほうがよいと思わないか?
禅の僧侶も人間だから、いろいろなのがいるさ。
世間の人にいろんなのがいるのと同じだ。

ただ少し違うのは、曲がりなりにでも、仏教を学ばないと僧侶にはなれないということだ。
学んだからといって、もともとの人格が改造されるわけではないが、
前よりは少しましになる場合があるし、中には改心して、本当に立派な僧侶になる人もいるのだ。

もちろん、その逆もありえるけど。

そういうもろもろの可能性が、寺がなくなることによって、消えてしまうのだ。
寺がなくなったら、世の中に仏教を実践するところはなくなってしまう。

そうなったら、社会はひどく混乱して、弱肉強食の修羅の巷と化してしまう。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 14:34:18
修行を続けながら、未だに悟りをひらけない。

「煩悩の根源とは、いかなるものか。」
−−−素人が勝手に思うに煩悩の根源は自己の生存欲じゃないかな。
煩悩と言うものは実態としてあるのではなく、縁によって起こってくるんだろね。
ちょうど風が吹いて波が立つ感覚かな。禅の修行で幾分波が立つのを押さえることは
できても、水は無くならないよ。水を無くすとなると死ぬということになる。
だから結局、行をして波立つのをなるべく立たないようにするか
      波立つような縁のないところに隠遁するか
      波がたってもとらわれないか
      縁によって波が立つのを自覚しているか。この辺にわかれるね。
問題は波立つその水はなにも無くならないという事実なんだよ。生きているかぎり。
96名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 14:41:21
>>95
悟りを開こう、なんて思わない方がよいよ。
悟りは修行の結果与えられるもので、得ようとすれば、ますます遠ざかるよ。
それよりも、毎日、一生懸命生きてれば、そのうち人生の意味を悟れるさ。

疲れたときは寝ればよいし、腹が減れば食べなきゃならんだろ。

文字は、現実でないから、何にもしてくれないし、
こんなものは、ただの妄想だしね。

文字でいろいろ考えると、ハマるし、余計迷うよ。

97名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 15:16:53
となると大集経のとおりとなるぜ。佛がもっとも尊い宝、仏がいない場合は縁覚
縁覚が居ないときはアラカン、次はアラカンの前の聖者、次は禅定を得た凡夫−−−
ずっと下って最後は戒律を破る名ばかりの比丘とある。世の人々にとって最初の福田となる。
結局釈迦以来時代が下ってどんどん落ちぶれてきて最後はみんな名ばかりの比丘となるわけだ。
しかしこの名ばかりの比丘であってもこれを突破口として仏教にふれね可能性があるということか。
98名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 15:22:12
我が宗は座禅をもって生命となす、座禅宗なり
99名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/05(水) 22:45:19
だから、たぶんそれじゃ意味なさないと思うよ。
一言で言えば座禅なんだろうけど。たとえば一言で言えば東京。しかし東京といえば
場所、気候、土地柄、歴史さまざまな説明があり、いくら言葉を費やしても東京というものを
説明しきれないが、一言で言えば説明しているそれはなんだといえば東京だとなるように
、一言で言えば座禅だけど同時に座禅とはを言葉をもって説明しないと話にならないよ。
100名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 06:45:02
坐禅と座禅の違いも解らない奴が何を偉そうに・・・。
101名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/06(木) 10:58:59
座禅と書いてる時点で話にならない。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 21:27:09
どっちゃでもええやん
103名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/07(金) 21:29:56
話にならない
104名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 07:53:25
どっちでも良い事ではない。全然別。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 11:28:48
いいやどうでもいい。
それより、禅と坐禅の違いのほうが重要ではないのですか?
106名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 12:27:33
どうちがうの?
107名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 16:30:36
座禅=坐る場所を指す場合に用いる。「座禅堂」「座禅場」
座禅=坐る事そのものを差す時に用いる。「坐相」「只管打坐」
108名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 16:31:16
訂正

座禅=坐る場所を指す場合に用いる。「座禅堂」「座禅場」
坐禅=坐る事そのものを差す時に用いる。「坐相」「只管打坐」
109名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 19:52:53
我が宗は坐禅をもって生命となす、坐禅宗なり
110名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 08:13:26
毎日生きてるのが恐いのですが、
坐禅をすれば解決しますか?
111名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 10:16:40
坐禅は、人生の悩みの薬じゃない。

坐禅をして人生問題が解決する人もいるし解決しない人もいる。
あなたの問題が解決するかどうかなんてわからない。
やってもみないで結果をもとめないこと。

解決しますか?ってきかれたら、しませんね、坐禅はそういう目的で
するもんじゃありませんよって答えるかな。
112名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 10:51:27
坐禅は無所得の行ゆえ解決しません
113名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 16:05:33
坐禅なんか人生の問題に何にも役にたちませんね。
そもそも仏教なんて佛になる教えだろ。仏になるためには役にたっても
人生問題は役にたない。さらに禅宗はまず出家。さらに坐禅による修行。
でこれだけでも確立は低く、一般人はほとんどクリア−出来ない。
尚かつこの世で悟れて佛になれるかどうかの保障もない。
ごくごくほんの一部の者の為の仏教の教えだな。まあ簡単に言ったら
禅宗はスペ−スシャトルだね。乗れて運転できるのはごく一部のものだけ。
ほとんど乗っても運転できず落ちておしまい。まだ天台や真言のような
飛行機の方がいいかも。いや華厳の新幹線か、浄土の車か。
ちょっと待てよ自転車の浄土真宗というのもあるぞ。まあどれにしろ自分で
運転できるもの選ばないと意味ないね。何せ仏道という道だから自分が歩めるかどうかが
まず問題になる。
114名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 16:12:40
自分をどう見るかが問題なんだよ。善人、すぐれた知性と本性を持っていると
思い悟りを得れると思うなら禅、真言、天台。
悪人、普通の人間とみるなら浄土。佛から助けてもらうわけよ。
可能だろ。佛は智慧と慈悲なら迷っている者をほっとくわけがないからね。
115名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 16:17:23
しかし佛も過去に修行して成ったわけだから、同じ道を歩むのは容易でないぜ。
佛の国も清らかだろうし、汚れている者は入れてくれないだろうな。
自ら新しい佛になって国をつくるか。
それとも汚い者でも入れてくれてきれいにしてくれる佛でもさがすか。
海がそうだろ。どんな川でも濁っててもきれいでも、味が違う川でもみんな
入ったら塩味の海になる。そんな働きのある佛だったら佛の中の佛だな。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 18:58:42
カップラーメンを食べようと思って、お湯を注いだら、
箸がないことに気づいたのですが、

そのとき、坐禅をすれば問題は解決するでしょうか。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 20:26:22
それは、坐禅をしてみないとわからない。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 22:17:07
その問題は坐禅すれば解決すると思うよ。

坐禅を3ちゅうでもすれば、ラーメンは冷めて手づかみで
食える温度になっているだろうからね。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/12(水) 20:50:10
体験修行に行ってみたいのですが、入浴は他の修行僧と一緒にですか?
恥ずかしいのですが。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/13(木) 00:24:29
うふっ
121名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/13(木) 07:53:08
108以降、きっちり坐禅になったな。
そして、105の反応がないようだが・・・。
122119:2010/05/13(木) 22:12:01
入浴は皆さんと一緒にですか?
123名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/13(木) 22:48:03
禅なんてものは、畢竟何も解らないのに、屁理屈こねまわしてなんとか自分で落とし所をみつけ
自己満足するためのものです。仏教とは名ばかりの、究極は「自分宗」
教外別伝・不立文字なんて、理の通らない屁理屈が根底に流れている教えだからね。
修行?が進んで覚った気になってる人間ほど、上から目線の屁理屈垂れ
あるいは逆に、単に放埒な自由人になってしまうw
言ってることもちっとも実際的じゃなくて、単に内に籠もって自己解決しているだけ。
もっと言えば、起こった疑問の出発点に戻って来て「自然体でおk(わかりません)」という同一解答。

あ、でもファンシィダンスは面白かったですw
124名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/14(金) 01:39:29
そうなのかもしれませんね。

でもそれ、どうでもよくないですか?
125名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/14(金) 06:53:25
まさに指摘されているような応答w
126名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/14(金) 11:09:00
>>119
雲水さんとは別だけど、他の参加者と一緒
でも三黙道場で私語厳禁だし、時間もそんなにないし
みんな他人なんか気にせずに、さっさと洗ってさっさと出て行くよ。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/15(土) 19:33:48
世尊は妙相を具えておられます。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/16(日) 20:10:01
体験修行ってどこへ申し込めばいいのですか?
129名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/17(月) 03:07:46
>>128
永平寺
130名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/18(火) 22:34:05
>>102
131名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/19(水) 00:21:06
風呂も他人と一緒に入るのがいやなやつは、永平寺に来る前に
自衛隊に応募したほうがいいよ。
自衛隊では給料もでるし、なんたって国家公務員で資格もいっぱいとれる。
132名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/19(水) 04:17:56
永平寺は資格とるための場所
仏教の事を何も知らなくても作法さえ覚えて体力さえあれば楽勝

一部の檀家ですら読んでる
正法眼蔵すらまともに読んだことのない人間の集まり

少なくとも今の永平寺は正伝の仏法を伝えてはいない
133名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/19(水) 08:41:05
坐禅が日常の生活をよりよくするものでないとしたら、
生活上の問題をなんら改善しないとしたら、
何のための坐禅なのでしょうか。
134名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/19(水) 08:41:47
あるいはなんのための成道なのでしょうか。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/19(水) 09:42:06
>>133
日常の生活をよりよくしたり
生活上の問題を解決することがそもそもそんなに重要なのかという
根本的な問題に答えてくれ。

そんなことべつに重要じゃないと思うんだけれど。
坐禅どころか、仏道はそんなことのためにあるんじゃないと思うよ。
日常生活をよくしたいなら、一生懸命努力して高収入を得て金持ちになるほうが
効果があるよ。
136名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/19(水) 09:50:57
>>133
坐禅は手段じゃなくね?坐禅自体が目的なんじゃね?
137名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/19(水) 12:22:19
信仰とか修行とか宗教は現世的な利益をもとめてするものじゃないよ。
ご利益があるとかないとか、悩みが解決されるとかされないとか
生活がよくなるとかならないとか、そういう次元のものじゃない。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/19(水) 18:44:22
家業を継ぐのに必要な実務経験と資格を得るための施設
139名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/19(水) 23:53:03
釈迦は坐ったんだから、おまえらも坐ればいいだろ。

ただそれだけだ。
なんだかんだ求めんな。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/20(木) 02:17:29
現実味がない。
141名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/21(金) 21:22:21
家業を継ぐのに必要な
実務経験と資格を
得るための施設
142名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/22(土) 09:11:49
大事なことなので2回言いました
143名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/22(土) 17:51:25
永平寺で雲水として修業したものは、まさに神
144名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/22(土) 18:35:00
永平寺は禅宗のメッカ
145名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/22(土) 20:59:15
>>144
禅宗の主要な宗派のひとつの本山なんだから
そりゃイスラム教にとってのメッカに近いといえば近いね。
でも、聖地というならお誕生寺の方が近いかな。
146名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/22(土) 21:20:45
禅宗のメッカは中国の天童寺じゃないんですか?
147名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 07:16:04
×お誕生寺
○ご誕生寺
148名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 14:44:18
メッカっていうなら、インドじゃないか?
149名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 14:54:09
だがしかしインドに禅宗はない。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 14:59:57
>>149
メッカってのは、イスラムの開祖ムハマンドの生誕地だろ?
とすれば、お釈迦様が生まれたネパールのルンビニがメッカってことだと思う。

禅宗のってのはあえていえば達磨さまが生まれたインドのチェンナイか。
でも、メッカは、イスラム教○○宗派の聖地じゃなくて○○教の開祖の聖地なんだから
それに対応するのは、ルンビニだよね。

ところで、赤ん坊のお釈迦様は、脇から生まれたらしいが、臭くなかったのかねー。
ネパールとか暑いだろ。
151名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 15:16:37
ところで、もと雲水さん、ここにいるの?
152名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/23(日) 22:26:17
臭かったからそこから離れたくていきなり歩いて、
自分の脇が臭くないかどうか腕を上げてにおいを嗅いだんだよ。
153名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/24(月) 07:56:19
雲水、彼女のマンコにばかり執着しおって。
彼女を寺に呼んで修行中に禅師様の道場でラブラブしおって。
彼女の家から寺に上山しおって!!北海道の駒●世襲出身は嫌いだ。
修行もろくにしないで下山して、すぐに彼女の家にいってよー。
修行を何と心得るのだ。最近の20代の小僧は。
154名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/24(月) 09:04:09
彼女がいない古参がひがんでいるんですね。わかります。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/24(月) 09:51:00
性欲や嫉妬心も抑えられない古参さんにこそ
もっと修行が必要ですね。
156名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/24(月) 14:27:04
煩悩の根源とは?
157名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/24(月) 15:00:06
無知・勘違いだな。
158名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/24(月) 16:19:03
>>152
あなた天才
159名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/24(月) 20:54:31
道元禅師は女性にもてなかったのですか?
160名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/25(火) 10:03:29
当時は顔より、歌がうまいとか手(書)が美しいとか
衣装がみやびだとかそういう基準がモテの基準だったんだろうから・・

貴族の出でも、幼少で出家してしまったんだから、
そういう貴族のたしなみは、お持ちでなかったと思うよ。
いわゆる文献に残るような恋愛沙汰ってのも、京のお公家さんか
鎌倉の武士の社会のことが文献に残るのであろうから・・禅師は
あえて、そのような土地から離れたところにいらっしゃられたので
恋愛対象になるような身分の女性との出会いもあまりなかったと思う。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/25(火) 19:17:23
修行ってなに?
永平寺終わったら修行も終わりなの?
162名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/26(水) 01:25:38
そうゆう事は日本の歴史を動かす
五山の偉い僧侶にでも聞けYO!
163名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/26(水) 19:06:56
僧堂=兵営=相撲部屋
164名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/26(水) 19:11:33
日本の歴史を動かす五山の偉い僧侶なんかいるのか?






ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/361372/slideshow/273630/
165名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 00:02:42
日本の歴史を動かすような宗教家って
現在では、池田犬作さんくらいかね?

ちょっと前までだと、麻原とか。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 09:19:44
>>165
麻原は日本の歴史を何も動かしてない。

ただマスコミを騒がせただけ。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 10:21:47
>>166
歴史の定義にもよるけれど、少なくとも
警察の内部組織を変えたし訓練項目も変えた。
自衛隊組織の予算配分も変えたし。

世界にテロ対策の一つの教訓を与えたきっかけの事件という意味では
後世に残ることになる。(松永弾正とか弓削の道鏡や天海僧正のように)
168名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 15:24:33
>>167
なるほど、そうですか。いろいろ変わったんですねぇ。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/03(木) 10:50:33
てんやくこーほー
ドーッヨッシュー ガチャ
自分が夏の接茶受処行った時の絶望感は異常
170名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/03(木) 12:48:56
>>169
ドッシュー。
171名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/03(木) 22:39:38
>>170
先にいってんじゃねぇぞ一年目が
172名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/04(金) 13:11:18
>>171
うっせぇ〜! 3日目w
173名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/06(日) 09:19:04
のーれんねーウィーじょーふーぶーさー
174名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 12:25:49
雲水の初任給はいくらですか?
175名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 15:33:45
永平寺レシピのゴマ豆腐美味しかった
176名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 15:36:37
夏休みになったら、行こうかな
177名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 16:16:41
この前観光に行ったら、門前街のお土産屋にある食堂に、黒いモンペとはっぴ?を来た僧侶っぽい集団がたむろってた。
カツ丼とか、刺身定食とか、肉魚系を食いまくってビールや熱燗も飲んでた。
そりゃあもう異様な光景で、てっきりどっか田舎の和尚たちが観光で来た帰りにランチキ騒ぎしてるのかと思って、
店の人に「ありゃあどこの田舎の団体?」と聞くと、小さい声で「実はそこの修行僧です」だって。
5年生くらいになるとやりたい放題しても高僧も文句言わないんだとか。
さっきの観光案内だと、修行僧は一切お金ももたないし質素な食事だとかいっていたのに、
さっき賽銭箱に入れた金返せ!って思ったよ。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 16:27:57
>>174
月3000円
179名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 16:49:08
>>177

マジカ?
180名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 18:03:07
世襲なんだもん。
そんなの道元なんか関係ないだろ。
181名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 22:29:03
俺の時もそんなのいくらでもいたよ。
五年修行して所用以外一歩も外でないで坐禅一筋の人もいれば修行一年目で夜抜け出して焼肉屋に行くやつもいる。
↑の仰す通り世襲が元凶なんだよ。
坊さんやりたくねぇってヤツが永平寺に嫌々行かされたとこで何も変わらん。
発心のないやつが他人の修行を妨げてる現状は世襲制が変わらない限りずっと続くよ。
さらに今のお山は今まで修行僧をしめてた知客、イノウと言うお偉いさんが変わってユルユル。そら雲水もだらけるわな。
ただ世の中まだまだ良いお坊さんも老若問わず沢山いますよ。
見極めて地域のお寺と是非お付き合いください。
182名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 22:32:25
>>177
何か勘違いしてない?

総持寺のほうがずっと都会で繁華街も近いので
カツ丼にビールどころじゃないよ。
女の子のいる店にもいくし、合コンもしてる。

修行僧は、寺の中でもお酒を飲むことだって大いにあるよ。
ちゃんと規律を守ってまじめに勤めているなら、いいじゃん。
ただ、一般人に迷惑かけるのはよくないので、ランチキ騒ぎはいかんね。

183名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 22:34:43
>>182
それはちげーだろ
お前が坊さんならほんとがっかりする意見だわ
184名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/07(月) 22:43:40
>>183
坊さんじゃありません。檀徒の子供です。

団参のときに雲水さんに大変にお世話になったので、
何かお礼がしたいと思って、古参の方にリクエストを聞いたら
お酒でしたよ。その後、新参の和尚さんから
寮の皆で大変においしくいただきましたと、お礼状がきた。

うちは、横浜だけれど、総持寺の運水さんは街で飲んでいることあるし、
妹は宗門の大学だけれど、雲水さんと合コンしたことがある。

はっきりいって何がいけないかわからない。
それでも、和尚さんを尊敬しているし、運水さんは総持寺でも永平寺でも
とても親切でよくしてくれるし、ありがたいと思ってる。

厳しい修行をストイックにして、偉そうにこんなに厳しい修行しました!なんてことより
檀那寺の方丈さんに求めることは他にあるよ。
185名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 07:52:35
江戸時代の西鶴が『大鑑』に「そのころまでは昼の芸して、夜のつとめと
いう事もなく、招けばたよりて酒事にて暮らし、執心かくれば世間むきの
若者の如く云々。また一年(ひととせ)妙心寺開山国師350年忌の時、
諸国諸山の福僧京着して御法事の後、色河原を見物し、万事をやめて買い
出すほどに、前髪ありて目鼻さへつけば一日も隙なく、是より昼夜に売り

これから解釈できることは---全国から来た僧侶が、350年忌(1680年
・元禄のごろ)法事の後、色河原へ行き、買いあさった。元服する前の子なら
、目鼻があれば誰でも暇がないほど売れた---。
こういう男色を「陰間、陰子、かげろう、すばり(=搾り=すぼまって小さい
こと=肛門)、あかすばり(=若い衆)」などと言った。
この男色は、特に永禄(1558年ごろ)から元禄(1700年ごろ)までが
盛んだったらしい。
武田家菩提寺 恵林寺も妙心寺派の寺院で
快川和尚も妙心寺の僧侶です。
妙心寺には武田信玄の墓もあるほどです。
戦国時代の大名の男色は禅宗僧侶の影響から
はじまりました。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 09:23:52
まだ寺の中でひっそり飲むなら理解もできるがね
公然と飲むところに腐敗を感じる
187名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 10:05:30
腐敗なんてそれこそ何年前からよ
本山の修行道場が腐ってなかったら、今の様な腐った坊さんだらけになってないわな
大抵門前のお店も坊さんが抜け出して来るは伝統として当然だったろうけど、実は修行僧なんですとか観光客にバラすあたりは
結びつきもなく本当に腐敗してるんだろうな
188名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 12:06:51
>>177
これダウト。

いくら4年目5年目になろうとも、そんなわかりやすい格好で、かつ門前でそんなことするわけがない。
ばれたら即下山だわ。もし、やったとしても、遠くまで出かけるだろ普通。

おまえネガキャンなんかしてて楽しいか?
189名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 12:10:02
>>177
あとおまえ賽銭箱に賽銭入れたら、見返りがあるとでも思ってるのか?
見返り期待するなら、そのカネでFXでもやってろ。

賽銭はおまえのためにするもんだろが。なんだよ賽銭返せってw
その一言で自分の人格を自分で全否定してるのがわかんないの?
190名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 14:56:29
>>186
中に持ち込む方がどうかと思う。
外でこっそり息抜き、中にはなるべく持ち込まないのが
自分の建前。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 15:51:21
>>186=素人

>>190=玄人
192名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 17:13:57
>>189 別に賽銭に見返り求めるとかじゃねーんじゃねーの?
修行僧が厳しい修行に耐えてるっていう観光案内に感動して、その寺に賽銭を入れた人が、
実際の行動を知ってがっかりして、いれなきゃよかったって思うのは普通だろ?

つーか一生懸命否定しているのは内部の人?
おれ福井に住んでるんだけど、お前本気でそういうこというわけ?
黒い作務衣の奴そこらじゅうで目撃するよ?
みんなしってるんだけどな?
193名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 19:37:31
中学入学試験問題によく出る物語文にも

幼さの残る少年が、福井市内と思われる宿に母親と泊まり
翌朝永平寺に上るという。そこで、大好物のとんかつを夕食に食べる
そして1年後、修行僧の服装でその宿に訪れとんかつを頼む。
その姿が一人前で、宿の女将が若者の成長を思い
将来にエールを送るきもちでとんかつをあげる

とかいうシーンが出てくるよ。昔の子供向けの小説なんだけれど
昔から、雲水が肉食しているなんて当たり前のことなんだけれど。
194名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 19:41:11
>>192
雲水が外出るのは許されてるよ
朝の回廊掃除終わってから夕方のお勤めの一時間前まで。
もちろん所用に限りだけど。
俺も良くLOFTとかいったなぁ。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 20:11:58
ホントに許されてるのか?むしろなぜ許すのか?あんなかっこであんなことしてて恥ずかしくねーのか?
196名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 20:31:52
歯が痛くなったらどーしろと
骨折したらどーしろと
197名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 23:48:57
>>192
だからw賽銭は雲水を評価するために入れるもんでもねーーよw
何かに対する対価・評価・賃金・その他でするもんじゃねーって。

たとえばお前はうんこするだろ?それは誰かの何かに対する評価でするのか?対価でするのか?しねーよw
賽銭をして、そのあと「だまされた」的発想をすこしでもするなら、それはおまえがしょぼいだけ。
みんな知ってる?へー。で?それでなんなの?知っててなんなの?
そこらへんの草煎じて飲めば壊死してる細胞が治るの?病気は治るの?アホなのおまえ?

で、お前は人の事批判ばっかしてるみたいだけど、お前の生き方は褒められるものなのか?
198名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/08(火) 23:57:32
生理現象と賽銭引き合いに出すとはすげーわ
199名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 00:56:03
>>197
頑張って厳しい修行やってます、と言うから賽銭を入れる気にもなったのであって、
ちょくちょくでかけちゃぁ馬鹿騒ぎしてます、と言われたらそんな気にならなかったと思う、と。
気持ち、だしょ?
人の気持ちも分からないで他人を批判するんじゃないよ。
200名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 07:22:18
自分はよく古い歴史のある社寺に参詣して神仏の御宝前に恭しく礼拝する。
しかし、主義として「賽銭箱」に金銭を投入しないことにしている。
「賽銭箱」という設備は仏教にはないからだ。
托鉢を修行する雲水になら敬意を形にして、雲水にじかにご供養はする。
托鉢という修行は仏教の比丘にあって欠かしてはならない風景。
在家は治生産業に仏道を歩む。
出家は出家の戒があり、頭陀の生活があるはずだ。
あまりファンダメンタルなことにこだわりをもつつもりはない。
だが、現代日本の社寺に形骸化の元凶をいくつか見るうちの一つとして
「賽銭箱」という装置はあまりに大きい役割を果たしてしまっている。
曹洞宗は、施餓鬼を施食などと言い換えるなど決めるよりも
「賽銭箱」をまず禁じる決議をするべきだ。
201名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 07:38:27
雲水・僧侶の肉食を否定している方にお聞きします。
何故、僧侶が肉食してはいけないのですか?
何か出典があるのですか?

御釈迦様も肉食はしていましたし、無駄な殺生をするなとは教えていますが、それを食べる事を禁じていますか?

高祖道元禅師も、修行の妨げになるから余分な栄養をとる事は控えよと教えていますが、肉食を禁じていますか?

教えて下さい。
202名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 08:07:21
>>199
厳しい修行をやってます、というから賽銭を入れる気になった

これが間違い。
人の気持ちがわからないでって、自分が勝手に考えて思って
行動したことで他人をとやかく言うなよ。理由がなんであれ
どういう思考回路であれ、自分でやったことは自分で責任もて。

203名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 17:39:42
宗教法人に課税!!
204名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 18:07:46
課税もいいかもね
205名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 19:37:24
>>202
それは、「永平寺というところは新入りには厳しいが、4、5年も居着けば
大概のことでは誰からも何も言われなくなる。だらけたい奴はだらけ放題。
酒だろうが肉だろうが女だろうがどってことなくなる」旨、参拝客に説明してから
言うべきこと。
正しい情報を与えずにおいて「自己責任」もないもんだ。
永平寺の坊主が好きで馬鹿やっているんだ。「ろくなもんじゃねぇな」と言われても
それこそ自己責任だろうが。
206名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 19:46:10
>>205
帝国陸軍の古兵や下士官そのまんまだな。
207名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 20:49:23
お釈迦さんが最後に腹を壊したのは
通説ではキノコ料理ってなってるけど
一説には豚肉という話もある
岩波文庫の「ブッダ最後の旅」の訳注に載ってる

永平寺で肉を食える時もあるけど
普段は口にしないよ
肉を食いたいと思うのも煩悩なら
肉を食ってはいけないと思うのも僻事です
病院いくのに外出して
「自分が食べたいから」ではなくて
「みんなが食べたいだろうから」と
月3000円の衣資料からハンバーガー買って来る奴とか
(しかも見つかって下拭いてたり・・・w)
これこそ本当の僧侶の姿かも知れないと思うよ
まあ、自分だけうまい物食いに行く古参は許せないけど
208名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 22:06:50
>>205
自分で自分の短所のことをつらつら宣伝する馬鹿なんていねえよ。

私はクリーンな政治をします。
責任もって、財源を確保し、安心して暮らせる社会を。
社会保障の充実を。
増税はいたしません。天下りは一切認めません。
無駄な公共事業はいたしません。

みんな言うだろ。で、票をもらうわけだ。でも、どの党も
あーあー嘘だったな、と思わせてくれる。そのときに、嘘つきやがって!
って騒いでも、つけは全部自分たちに回ってくるだけ。
嫌だったら、次から票を入れないのと同じように賽銭も入れなきゃいいだろ。
ぎゃーぎゃーいいやがって、一万円札でも入れたのかよ。
209名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 23:40:25
賽銭箱って見せ金とかするんでしょ?
210名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/10(木) 06:26:40
だいたい賽銭入れても雲水に還元されることは皆無といっていいほど無いし
211名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/10(木) 09:58:52
賽銭って5円だろう?多くても100円。

それで文句を言うとは、どれだけなんだ。
212名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/11(金) 03:15:48
僧堂=兵営=相撲部屋=タコ部屋
213名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/11(金) 12:37:20
タコ部屋ならではよさもあるんですよ
違う環境で育った者どうしが
枕並べて、一緒に風呂入ってメシ食って
自然と角が取れた人間になっていくのです。
むしろ今の日本人にとても必要な事のように思う
シベリア帰りのおじいちゃんとかやたら面倒見良いもんね
214名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/11(金) 20:08:23
賽銭の話題を始めたの俺なんだけど、しばらく見なかったけどずいぶん続いてたんだね。

なんか、食いついてくるバカが数名いるけど、もちろん俺が賽銭入れたのはご指摘の通り自己責任かもしれない。
それに、賽銭を入れたからってなにか見返りがあるとか直接の御利益があるとか、そんなことは思ってない。
でも、俺だって貧しい中でわずかな財布の中のお金を賽銭箱に入れたんだぜ?

参拝したら、案内係?みたいな若い和尚が、
「永平寺ではとても厳しい修行をしてまして・・・」って説明だったから、心が動かされて賽銭を入れたわけ。
別に永平寺の仏さまとか、本尊さまがありがたいと思って入れたのではなく、
単純に永平寺の和尚さんの修行ぶりがすごいと思ったから入れた。
つまり、その修行ぶりに対して尊敬したから入れたのが素直なところ。

そしたら裏側のことをいろいろここで書かれているのを読んで、
なんだそりゃガッカリ、じゃあ入れるんじゃなかった、って思っただけ。

この気持ち、なんかおかしいか?
何で俺が批判されるのか?
おかしいのは、案内の説明と実態が違う方じゃないの?
俺を批判してるのは内部の和尚さんなの?
それとも関係者?
あるいは、まったくの第三者の普通の人?
ちょっと信じられねーけど、もし内部やら関係者ならちょっとさらにドン引きだわ。

他の人はどう思ってる?
215名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/11(金) 20:32:06
ん〜、いーんじゃない?真面目にやってる奴はやってるし、ダメな奴はどこに行ってもダメなのは
ここに限らずどこでもあることで。ただその雲水頑張れ!の気持ちで入れたのならば
それはそれで有り難いけど残念ながらそれが雲水に還元することはほぼないし、本来賽銭入れるのであれば
その対象は雲水ではなく自分の信仰の対象にするべきだよ。もちろんリスペクトする雲水がいるなら
それはそれで良いと思う

でもあなたのその気持ちは私はとても尊いモノだと思うし、こんな2ちゃんであーだこーだ言われたからって
その気持ちはなくさないでほしい
216名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/11(金) 22:45:09
>でも、俺だって貧しい中でわずかな財布の中のお金を賽銭箱に入れたんだぜ?

だから、いくら入れたの?
物事にはなんでも建前と本音があるし、立派な優秀な集団の中にも腐った人はいるし
腐った集団の中でもまじめにがんばる人もいて、どんな職業だって多かれ少なかれ
そういう側面はある。
自分が、建前にだまされて、大金を賽銭箱にいれてくやしいって
世間に行ってみな?確かにそうかもしれないけれど、そんなことを
うじうじ言っているあなたもつまらない人ですねって思われるよ。
217名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/12(土) 07:23:31
5円の賽銭で215が怒っているならちょっと笑えるね。
218名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/12(土) 07:24:18
215じゃなかった
214でした。
219名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/12(土) 07:29:11
201さんへレスが無いと言う事は、確たる根拠もなく僧侶の肉食を非難していただけなのか。
220名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/12(土) 08:29:56
内部の和尚が悪いという意見ではなく
逆にこっち側が叱られる意見が相次ぐとは驚いた
221名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/12(土) 12:52:35
>>220
うんうん、釣りを楽しみたいんだよな、はいはい。
で、一応マジレス。

だってさー。ちょっと想像してみ?
2ちゃんやってる坊さん。
ここやあそこであんなことやこんなことを書いている坊さん。
ありがたいか?応援したいか?賽銭入れたいか?
今あなたが見ている中に坊さんがいるとしたら、そういう坊さんだぜ?
222名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/12(土) 22:22:05
214は、最低一万円札を賽銭箱に入れたに間違いない!
223名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/13(日) 01:06:07
最初の半年は病院も行けないけどな
224名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/13(日) 07:17:21
神○市の臨○宗って
僧堂からかえって間もない子が、
普通に高級クラブで何百万も使って豪遊出来るんだからすごいね。
それも定期的に。帰りは愛車のベンツを代行させてかえりますってかW〕
225名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/13(日) 08:04:08
開祖道元は言う。「まず、我見を離るるべし」
226名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/13(日) 08:23:04
修行したことのないシロウトでも正法眼蔵を読破し充分理解している人はいますか。
たとえば2ちゃんやってるあなた
227名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/13(日) 11:08:24
修行したプロでも完璧に理解なんてできないよ。
228名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/13(日) 13:10:23
お前らのような無職にわかる訳ない
229名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/13(日) 19:30:59
宗教家が兵隊や相撲取りみたいなことやってるようじゃダメだな。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/14(月) 00:09:13
兵隊や相撲取りに失礼だろ!
231名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/14(月) 07:15:52
ねぇ〜ねぇ〜。お坊さんが肉や魚食べちゃいけないの?
誰かはっきりさせてよ。
232名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/14(月) 17:58:50
永平寺ってカレーも食ってるらしいな。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/14(月) 19:55:54
何年目から肉を食べたりできるのですか?
234名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/14(月) 22:29:12
カレーもだめなのかよw
235名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/14(月) 22:36:06
カレーに肉は入ってないよ。
236名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/14(月) 22:48:25
てす
237名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/19(土) 07:36:03
肉食・生臭 オールオーケーでどうぞ!!
238名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/20(日) 21:03:28
肉食など、仏教徒に有間敷
239名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 00:20:07
宗教法人課税に皆さん賛成しましょうね
240名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 09:35:03
課税になったら俺の菩提寺は確実に潰れるだろうなw
寺に坊さんいなくなったら法事とかどうすんだろ
241名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/21(月) 11:14:32
お布施に領収書きらなきゃ、税務署もしっぽのつかまえようがない。
242名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/23(水) 03:47:37
領収書で思い出したが永平寺じゃないけど、おみくじ100円に領収書くれって言ってきた御婦人がいたな。 ちゃんと切ったけどね。

金額の大小じゃないんだね。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/23(水) 10:39:53
前に曹洞宗おかかえの税理士も御布施に関してそんなニュアンスのこと言っていたね
檀家さんに御布施に額面書いてもらって領収書がわりにとかなんとか。あまり現実的ではない
と自分でも言っていたけど。だいたい税務署入ったとして他人の御布施の額とか見て
それはプライバシーの侵害とかにはならないのかな?自分のところ御布施300円とかあるんだけども…
244名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/23(水) 11:18:30
おみくじ料は常識で考えて経費で落ちないでしょう
245名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/23(水) 14:10:03
税務署たまに来るよ。んで、入った分のお布施と使った分の経費が不明瞭だと追徴でだいぶ持っていかれる。
帳簿管理下手な人は100万単位で持っていかれてたよ。
246名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/23(水) 21:43:49
>>245
>帳簿管理下手な人は100万単位で持っていかれてたよ。

それ、檀家理事は知ってるのか?
うちは、うるさい理事がいるので、そういうのはまずい。

布施は檀家同士じゃプライバシーなんだが、
実はいくらつつんだとかいう話もこっそりしているし、
見栄はって大きな金額ふくのもいるし。ただ税務署は
守秘義務があるから、税務調査でだれだれがいくら
布施したなんてことは絶対もらさないよ。
247名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/23(水) 23:03:34
>>246
今はそこの住名変わってるから大丈夫なんじゃない?まともな人入ったみたいだし。
当時はそりゃ大問題だっただろうよ。
248名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 17:51:09
>>247
どんな集団にも犯罪者はいるわけでね。
そんなひどいところを一般論にされてもね。

真っ正直に税務申告してます、まったく隠してませんとは言わないが
まあ、それなりに良心的な範囲でやってますよってのがほとんどだろ。
どんな職種でも、自営業でまったく税務対策してません、全部正直ですなんて
ところがあるのかどうか。
249名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 18:10:15
ただ寺って営利目的じゃないでしょ?
なら馬鹿正直にでも申告したら?
ってのは甘ちゃんかね。
もちろん、月に10万くらいしか収入ないって人も坊さんにゃ多いけどさ。
250名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 18:52:15
永平寺の雲水さんも3時半におきてワールドカップ見るんですか?
251名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 19:25:58
大のサッカー少年だった俺
日本で行われる初めてのワールドカップを待って修行に行くかも悩んだ俺
日本対ベルギー戦の結果は一週間後に参拝者から聞いて知った。
泣いた。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 22:56:33
永平寺にはテレビがねえ
253名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 23:08:56
>>249
営利は目的とはしていないが、寺の護持繁栄ってのは目的にしているんだよ。
金がなきゃ、護持できないだろ。本堂の屋根ふいたり、墓地の参道を
年寄りでも墓参りしやすいようにバリアフリーにしたり
膝の悪い年寄りの檀家さんでも法要が楽なように椅子をそろえたり
護持には金がかかるんだよ!
254名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/25(金) 06:25:23
規模にもよるが馬鹿正直にやったらやっていけない寺が多いのも事実なわけで
小さい寺はホント厳しいよ、若さんがアルバイトしながらとか
仕事掛け持ちしながら寺やってるの見てると大変だなぁと思う
255名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/25(金) 11:47:12
近所の坊さんはガソスタでバイトしてるで
256名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/25(金) 12:50:33
摂心の時、「祇園正儀」を詠みながら
「本院の荘課一歳の所得をもて等しく360分となして・・中略
飯としてたらずんば即ち粥となし・・」
という部分で、自分もそのようにありたい。
なんて純粋に思ってたもんだが
今思えば、荘園からの年貢で数百人が粥を食えるくらいの所得があったんだよな
今のお寺は芙蓉高祖の時代より辛いのかも知れない。
257名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/26(土) 12:14:58
修行に行けない身であるからせめて食い物だけはと思い
肉食うのをやめて豆腐や納豆で生活してますが
坊さんがおおっぴらに肉や魚食ってると読んでショック!
258名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/26(土) 14:12:02
んじゃーやめれば
食わないのが普通だっての
259名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/26(土) 16:17:59
おおっぴらには食ってないぞw
てゆうか、肉を食う食わないよりも
バランスの摂れた食事と、丁寧な作法が大事
永平寺は少なくとも正式な食事で肉や魚が出ることはないが
ある臨済宗の僧堂では味噌汁の出汁は煮干を使ってると聞いたよ
栄養のバランスを考えてそうなったらしい
260名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/26(土) 19:04:38
>>256
明治の廃仏毀釈も打撃だっただろうが、
戦前は寺領と呼ばれる土地がかなり広くあって
小作料もたくさん入ってきたから、まだ豊かだった。
農地改革でほとんどもっていかれた上、
昨今の宗教離れだからね。
もちろん仏教離れは、宗門にも責任はあると思うよ。
でも、時代の流れも大きいよ。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/26(土) 21:35:11
確かに仏教離れは深刻だけど
一方、教えを求める人は結構いると思うんだよね
スピリチュアルとかカルトが流行るのもそうだけど
例えば、勝間和代みたいなのが流行るのは
30代くらいのサラリーマンが「生き方」を求めてるからだと思う
そして、その30代サラリーマンから一番遠い所にあるのがお寺・・・。
勝間さんの話はかなり禅の影響を受けてそうな気がするんだが
「起こっている事はすべて正しい」→現成公案
「真似る技術」→修行はそもそも仏さまを真似る事
アフリカにトイレを設置する活動なんかも
正法眼蔵洗浄の巻を実現してるような・・・
坊さんではなく、経済評論家がそういう言動で影響力を持つこと自体
仏教界の不振なのかもしれないな

食うに困らないくらいの家賃収入もらって
坐って草取りしてお経詠んで暮したい・・・w
262名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/26(土) 21:48:13
勝間と曹洞禅巻き込まんでくれ
263名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/27(日) 17:14:57
曹洞宗の本山は宗教法人としてだけでなく、
「財団法人」としての側面もあるのでは?
264名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/27(日) 19:31:50
そんなもん当たり前だろ。

いい坊主といい経営者は別だけど、実際は両方備えてないと寺は維持できない。
でも一般人はいい坊主であることだけを求めてくる。それだけじゃ寺なんてすぐつぶれちゃうのにね。
昔みたいに長者さんが檀家にいて、「金のことならなんでも言ってくれ」って時代でもなくなったしな。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 06:24:43
勝間なんてヒステリックな奴をひきあいにだされても困ります
266名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 11:19:15
豊胸三昧〜
267名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 12:17:58
今日、比例区で民主候補のハガキ着たな
268名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 13:19:46
宗教が政治に手だしたら利用されて捨てられるだけなのにな
269名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 13:34:22
民主の比例代表なんて、党内ではクズ以下の認識。
270名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 14:26:19
「葬式はいらない」の著者、島田裕巳さんとオウム真理教、
創価学会、山岸会などとの関係についておしえてください。
271名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 15:11:25
wikipedia見ればわかるよ。
272名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 15:27:15
>>267
曹洞宗推薦 とか書いてあるけど、これほんと?
渕が勝手に書状渡しただけだろ?

なんでこんな売国サヨクの団体を曹洞宗が推薦しなきゃならんのだ?
273名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 18:28:31
うちの県なんて研修に関係者来てお願いしたぞ
ちょっとこういうのはさすがにおかしいんじゃないの?
断るとなにか困るのだろうか
274名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 18:30:50
まじこの坊主頭掴んで殴ってやりたい。
275名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 18:53:44
永平寺の人は、選挙に投票に行かないんですよね。

だったら、課税されても、文句言えないですよね。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 23:31:50
>>275
え?選挙にちゃんと行くよ。
277名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 07:20:10
宗教は政治を超越しなきゃならんですよ
278名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 07:28:19
>>276
殆どの役寮と、雲納の全ては住民票を移動していない。
よって、投票しようと思えば他出・外出をとって、自坊・師寮寺に帰山の上という事になる。
つまり、選挙には行かないんじゃなくて、行けないと言った方が実情に即している。
279名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 09:50:09
>>278
偉そうに言うな。
自分は行った。選挙はちゃんと外出みとめてくれるじゃん。
行かない人は別に関心がないか、手間かけてまで行く気になってないだけ。

強く投票しようと思っている自分のような人間はちゃんと行ってる。
280名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 10:42:30
>>279
偉そうか?
で、選挙に行った雲納さんは何人位で、全体の何%だ?
それに、外出で投票できない遠隔地の雲納はどうするよ?
281名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 10:46:34
>>280
は偉そうじゃない。

>>279
の方が偉そう。

282名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 10:48:54
>>279
此奴は御山で浮きまくってんだろうな・・・。

自分だけは立派だと、自分だけはきちんとしていると・・・。

同じ寮舎の雲納山乙!!
283名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 12:10:56
殺人や野球賭博、暴力団との関係も取りざたされている、
相撲の時津風部屋。その時津風部屋の看板は臨済宗の南禅寺の管長さんが書かれています。
南禅寺の管長さんと時津風部屋の関係を教えてください。


284名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 12:55:44
地方巡業の時、南禅寺が勧進元になった時の縁だろ
285名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 13:06:46
類は友を呼ぶとか言うからね
286名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 22:14:28
おい!たいほうさん!日本勝つように祈祷でもしてくれよ!
287名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 07:13:58
神戸新聞のイイミミに
神戸のロッカー式 永代供養 納骨壇の寺が 
経営状態悪く、土地建物が抵当に入っていると出てていた。
つぶれたら、骨は帰ってきても、金は帰ってこないとか。
あづけた人は本当に心配だろうな。
でも寺は金儲けできて自分達が高級クラブに行って、高級外車に乗って、
愛人を囲えれば、檀家の事なんてどうでもいいって感じか?

これって何宗?これ臨済宗?
曹洞宗を喰いまくってる寺か?
神戸には曹洞宗ないとかいって葬儀屋に同じ禅宗だからといって紹介させて、
キックバックしてる寺か?
288名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 07:15:46
ゑろベンツ寺 
289名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 09:20:16
銀行に金預けて銀行がつぶれたら、国が保証してくれなきゃ、預金はかえってこない。
株かって、会社がつぶれたら、株は紙切れになる。
マンション買って金はらって、名義変更する前につぶれたら、金はかえってこない。
これ、あたりませ。

供養の契約も寺との民法契約なんだから、寺がつぶれたらもちろん
契約は解除されるのは当たりまえだ。檀家契約といえども、法律の上に
なりたっている債権契約なんだから、永代供養の契約したんだから!って
第三者の債権者の上にまで効力が及ばないのはあたりまえだ。

だからこそ、檀信徒は、寺の護持について役員をえらび、話し合いをし
時には、住職の行動を糾弾し住職交代までできるんだ。それをしようとせず
のほほーーん、お寺のことなんかマンドクサ、さあ知らんとしていたんだから
仕方ないな。
290名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 15:13:28
神戸の臨済宗ってそんなにまでヒドイのか?
本当のところ詳しく教えてくれ。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 15:18:51
葬式会館から紹介された、カス檀ばっかりでは、
住職に小言も言えない。住職の乱行をとめるものはいない。
りんざいさいあく。
292名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 16:59:08
でも、不思議な話しだな。

寺の名義の財産に抵当権設定したり、造作たてて
納骨堂つくったり、新しい檀家を迎えたりってのは、
普通は、護持会の了承がないとできないだろ?
借金して墓地をつくるときも、理事会でずいぶん話し合ったんだが。

自分が車買ったりソープいく金とは財布が違うんだが。
和尚が個人でつくった借金と、寺の財産とは別になってないのかな。
293名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 19:07:02
カステラ納骨堂
294名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/01(木) 11:07:59
新しい檀家入るのにいちいち護持会の了承いるの?そんな寺少数派じゃないの?
護持会に否決されたら檀家になれないってこと?
295名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/01(木) 14:23:08
まず否定はないんでない
ヤクザ屋さんや場所によってはBとかならともかく
296名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/01(木) 22:09:21
ロッカー式の大きな納骨堂を建築して、
今までの檀家と違う形で、永代供養を受け付ける
ってなったら、普通、護持会の了承いるだろ?

納骨堂建築の費用をどう捻出するかとか
あと、永代供養の檀家の扱いとか・・その人数もけっこう多くなるし

そんなこと黙ってできるところの方が多いの?
297名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/02(金) 07:11:17
葬儀屋と提携している僧侶の葬儀流れの<神戸臨済宗での一例>

    病院・看護師長
     ↓(死者の遺族に、寝台車の手配をする。「葬儀屋の紹介」)
    葬式屋・葬儀会館
     ↓(紹介料として闇金)
    病院・看護師長

    葬式屋・葬儀会館
     ↓(葬儀紹介)
    葬儀会館下請け坊主
 
    葬式屋・葬儀会館
     ↑(葬儀紹介お礼として葬儀布施約半額をキックバック)
    葬儀会館下請け坊主 布施→女・外車

    永代供養納骨壇ビル建設→ 土地境内建物が借金の抵当
    
    税務署
     ↓
    査察・追徴課税・罰金
病院は葬儀屋に寝台車の手配をすることによって、葬儀屋から紹介料をもらい、
布施半額キックバックしてもらう葬儀会館は、またキックバックしてくれる下請け坊主に葬儀を紹介する。
これらの金銭の流れは不明朗な場合が多く、「○税」でしかありません 。
葬儀社によっては神戸には曹洞宗はありませんっていって、おなじ禅宗で臨済宗をお勧めしてるんだってさ。

葬儀屋から、お寺を紹介されると、知らず知らずのうちに、こんな闇の金銭の流れに巻き込まれていることになります。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/02(金) 07:49:33
>>297あーこわ。
あーおそろし。裏社会とつながってまっせ。きいつけなはれや。
弁たちまっせ。あの手のカス坊主。あることない事。ない事ない事でるわでるわ。
299名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 04:33:58
なぜ、永平寺は、起床時間が3時半なのですか?
3時でなくて3時「半」なのは、なぜですか?その30分というのは、どんな意味があるのですか?
300名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 08:47:25
40分と10分が甲点の区切りだからその10分前ということですね
301名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 12:35:25
原則、お寺と言う所は日の出の二時間前起床だったそうです
そして一時間坐ると空が白み始める
そこから一時間お経読むと日が昇る
そこで飯食って掃除するというのが基本的な日課だったそうです
冬は日の出が遅いから起床時間も遅くなります
夕方も日の入りの時間に合わせて昏鼓(坐禅の時間を知らせる太鼓)がなり
昏鼓終わって日の入りと同時に坐禅が始まる
というのが本来の姿だったそうです
今は、坐禅の時間が決まってるので昏鼓は全く形だけのものになってますが・・・
302名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 15:05:47
いまのお山の役寮はちょっと怠惰。
303名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 16:17:11
ちょっとどころじゃないでしょ。
この前降りた奴がいってたけど、二時間前おきを廃止して振鈴を常時冬時間にする計画さえある(あった?)らしいぞ。
そんなの無理に決まってると思うけどね・・・

別に睡眠を削るのが偉いとか本来の修行だとかは言わないけど、現代に合わせて楽にすれば価値は下がると思うよ。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 17:49:56
>>303
>二時間前おきを廃止して振鈴を常時冬時間にする計画さえある(あった?)らしいぞ。

なんてすばらしい計画なんだ。ぜひ実現すべきだ。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 18:57:45
そんなん侍真寮とか庫院とか接茶寮とか殿行とかどう考えても無理だろ

306名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 20:21:07
こちらで副貫主をやられていた楢崎一光という方はどういった方だったんでしょうか?最近この方の書を拝見したのですか、あまりの凄さに興味を持ったしだいです。
307名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 21:25:35
破戒僧が目立ちはじめてますよ。
308名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/04(日) 15:29:02
開祖道元は言う、「まず、我見を離るるべし」
309名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/04(日) 22:23:00
またジンジツエンやりたい
310名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/04(日) 22:27:30
世尊は妙相を具えておられます。わたくしは、今重ねて彼のお方に問います。
311名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/04(日) 22:31:46
世尊偈か
リズム感溢れてていいよね
312名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/05(月) 18:38:36
やわ肌の あつき血潮に 触れもせで さびしからずや 道を説く君
313名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/05(月) 21:38:50
消費税を上げる案が出てますが、
消費税を上げる以外にいい案を思いつきました。

それは、宗教団体から税金を取るということです。

小さな団体は非課税でいいですが、
何百万人も信者がいるような団体からは税金を取らないてはありません。
こうすれば消費税を上げなくても日本の借金を減らすことができます。
314名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/05(月) 22:45:52
バカだナー結局その分は檀家さんに収めてもらう額が増えるだけだろ
315名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 01:25:10
>>313
そんなこと、公明党が認めるわけがなかろう。
公明党と徒党を組んでいる自民党も大反対だな。
316名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 09:29:44
宗教団体に課税するくらいで何兆円も税収はいると思ってるのか?w
317名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 09:35:52
創価学会がどのくらいもうけているか実態を知らないだろ。
新聞、お布施、寄付金だけでなく、建物の固定資産税等、すごいものがある。
318名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 16:20:08
創価学会(2004年の週刊ダイヤモンド誌には総資産10兆円と記載された)

●創価学会は歳入総額さえも公開していない。

1つの行事につき150億円の収入。(年間少なくとも4〜5回)

出版事業では1350億円。

他に法具の販売、墓苑事業なども全国で展開しており
「創価学会株式会社」とも言われる豊富な資金を有している。

●「財務」毎年2000億〜3000億円集まると言う。

一口一万円で上限無し、毎年12月に、全国の学会員から強引な徴収。東京三菱銀行への振込。

「ゴールド会員」・・・100口以上の寄付者
「プラチナ会員」・・・・1000口以上の寄付者


319名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 17:20:37
ナンミョー
320名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 20:26:34
公明党なんぞに票入れたって、一文のトクにもならないし、
また自民党とつながって以前の政治に逆戻りだ。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/06(火) 20:33:43
以前の政治に逆戻りって今の政権で前進してるわけでもないのに
322名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/07(水) 07:14:57
神戸では、葬式の時に遺族が葬儀屋に僧侶の紹介を頼むとき、田舎の檀家になっている寺は、臨済宗の妙心寺派ですといってても、
神戸に妙心寺派はありませんと言われ、結果臨済宗でも剃髪しないでいい派の僧侶が来た。
高級外車で。後から調べると、妙心寺派がない事はないようで、神戸にも妙心寺派があることがわかったということだ。
そして、満中陰から妙心寺派の寺の檀家に変わったようだ。
葬儀会館と坊主の見事なチームプレーで勝ち取った葬式。

こんな感じで曹洞宗も食い荒らされてるんだぞ〜
323名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/07(水) 08:11:36
曹洞宗がどうこうってのとほとんど関係ねーダロ。
おまえ、数年前から定期的に湧いてきてその神戸の臨済の寺の悪口かいてるけど、
しつけーんだよ。
うらみがあるのはよくわかったが、臨済宗の板で好きなだけ書け。
ここには書くな。板違いだ。
さいあくだな、おまえのせいかく。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/07(水) 09:32:03
>>322
それを騙されたって騒いで、宗教家批判をしたいわけ?それとも葬儀社批判をしたいわけ?

その話、つっこみどころ満載なんだけれど。
なぜ、葬儀を行うのに、田舎の檀家になっている寺に頼まない?
都会に住んでいるので、そちらでやりたいということを一言話さない?
「本来は、こちらでお世話になるところ、故人や遺族のの人間関係も都会にあって
参列者の便宜もかんがえて、住んでいるところの近くでやりたい。
ついては、本来、住職に導師を頼むべきところ、まことに勝手ながら
住所地の近くで勤めてくれる和尚を紹介してほしい」と
筋をとおすべきだろ。
墓は田舎の寺に入れるんじゃないのか?

檀家になっているのに、寺に筋とおさず勝手に葬儀をやるのも違和感あるし
どうせ、檀家といってもその程度の付き合いで、寺とのつきあいはないというなら
何派の和尚が来ようがさわぐなよ。
そんなに宗派が大事で、和尚に人格者を求めるなら、普段から
ちゃんと僧侶とつながりもって、仏事の相談もできるような和尚を見つけておけ。
葬儀のときだけ、便利なところで、理想の僧侶と、突然めぐりあえるなんて
どんな花畑ドリーム描いているんだ!
325名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/09(金) 14:31:34
原の松陰寺、伊自良の東光寺などの妙心寺派離脱以後、
本山は末寺離脱阻止作戦を取るように成ってきたのは有名だけど、
それが宗教法人法が禁じる宗派からの離脱阻止に触れるとは知らなかった。
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20100708000028
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:56:02
主僧になるには、どうすればいいですか。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:55:44
首座のこと?
まず御勉強したら?
脱サラで坊さんやるのであればおすすめしないです。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:05:50
脱サラするけれど、収入は望まない場合なら大丈夫?
安いけれど若干の定期的な不労収入があるので、生活保護程度の収入があれば
十分なんだけど。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:09:28
>>328
入るとこにもよるんでない
月収50行く人もいれば5万しかない人もざら。
現実、社会から逃げる目的で坊さん選ぶのはやめとけ。
そこはあんたの理想郷じゃないと思うよ。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:22:12
>>327
首座ですね。
どんな基準で選ばれるんですか。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:56:20
>>330
年功序列
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:25:06
かなり若いのがやってたけど。
333名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/14(水) 07:50:18
1 :名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 16:46:12 0

「生活保護を受給しております、小学生の子供を持つ母子家庭の母です。
子供はニンテンドーDSを持っているのですが今はやっているマジコンを持っておらず、
友達グループから仲間はずれにされかけています。マジコンというのは、子供たちの間ではやっている、
それをパソコンを通してインターネットにつなげばニンテンドーDSの新しいゲームを
全部無料で遊べるゲームソフトの一種で、5000円ぐらいで買えるものです。
友達と遊んでいる時に見せてもらいましたが、友達グループでは、私の子供以外は皆それを持っていました。
私はゲームにあまり詳しくなくて、先日子供に言われてようやく気づいた次第です」
「いつもゲームを買い与えているゲーム店で買おうとしたところ、それは法律に
違反するものなので当店では扱っていない、と言われました。大きな店のゲームコーナーに行っても
同じことを言われました

私は子供に月に1、2本はゲームソフトを買い与えていますが、友達グループで
はやっているゲーム全部を買い与えるには生活保護の金額ではとても足りませんし、
月に2、3回は外食にも連れて行ってあげたいのでゲームソフトばかりにお金を使う余裕はありません。
今の生活保護と各種手当ての額は、何不自由無い生活を送るには少なすぎるのです」
「来年発売される新しいニンテンドーDSも買ってあげたいので、できるだけ節約しておきたいです。
それがあればもう新しいゲームを買い与える必要がないのなら家計にとってもとても助かります。

334名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/14(水) 07:50:59
333 つづき

私の趣味も結構お金のかかるものですし。新しいゲームを全部無料で遊べるようなソフトを
法律で認めないのは理解できます。ゲームを作っている人達は、それでお金を稼いでいるのでしょうし。
でも、世の中お金持ちの子供ばかりでは無いのです。
貧しい家庭の子供がいじめを受けて将来が閉ざされたらどうしてくれるのか。

いじめが原因で自殺でもしたらどうしてくれるのか。
子供の命より、子供の未来より価値のあるものなんてありません」

「ゲームを作っている人のお金稼ぎと、多くの子供の未来とどちらを優先すべきか。
ゲームを作っている人のお金稼ぎと、多くの子供の命ではどちらがより価値があるか。
そんなのは分かりきっています。子供の未来のためにも、マジコンを合法化して
未成年者はゲームを無料で遊べるようにすべきですし、生活保護の家庭の子供には
無料で支給すべきだと思います。皆様のお考えをお聞かせ下さい」

335名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/14(水) 11:20:31
これはあきらかな釣りですね
これをみて本気で怒ってレスをしたのでは釣り師の思うつぼですぜ
336名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/15(木) 08:36:57
早速一匹釣れました
337名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/15(木) 21:39:56
僧堂=兵営=相撲部屋
338名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/15(木) 21:50:50
何回ループすんだよその話題
実際相撲協会と坊さんの世界は古い体質の村社会で似てるけども
339名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/16(金) 00:34:58
似てるて両方体験したのか
340名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/16(金) 10:32:18
同安居に相撲取りいたぞ
それはそうと、最近ちょっと御山やべーんじゃね
341名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/16(金) 18:42:48
ゆるいってこと?
あんだけ役寮がごっそり抜ければ当然だと思うんだけど。
接賓、六知事のメンツもひどいし。
18年19年安居抜けてさらに酷くなってるね。
まぁ自浄作用働いて元に戻ると思うけど。
戻りすぎて暴力沙汰とかないように願う。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/16(金) 21:15:54
>>340
H5?
343名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/16(金) 22:01:46
>>341 メンツひどいの同意。なんであんなのが、という方もいる。特に一部の長すぎ役寮は既得権益だかなんだか知らんがいいかげんにしろ。

>>342 yes (株)
344名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/16(金) 22:33:20
今のいのおっさん、羅漢講式もまともにできないとか。
そりゃねーだろ
345名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/17(土) 14:06:42
いまの接賓は粒ぞろいですぞw
346名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/17(土) 22:10:11
すぐ結果求め過ぎなんだよ
もう少し長い目で見てやれよ
役寮だってなれるまでには時間かかるんだから
一部が既得権益は半分同意だけど
なかなかやりてがいないのも事実
347名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/17(土) 22:35:11
やりたがらなくても受ける人なんて信用ならん
宗務庁勤め並に軽蔑するわ
348名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/18(日) 11:53:03
某典座なんか何年やれば気が済むんだ
349名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/19(月) 09:37:25
典座は耄及の弁当也 
何を以って他に譲る可き乎 
350名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/19(月) 19:48:56
一昔前の役寮はちゃんと引き際をわきまえてたよな
351名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/19(月) 20:10:18
今の典座おっさんは適任だと思うけどなぁ
352名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/19(月) 20:33:24
どんなところが?
353名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/22(木) 11:36:45
適任とか関係ねえんだよ
典座職が道元師の言うとおり修行のためかくも重要な地位であるならば
拳を惜しまず後進を鍛え、自分を凌ぐ実力をつけさせ
その上で地位を何年も独占せず、退いて次の者のために道を開くこと
それが典座の地位を全うするということではないだろうか
354名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/22(木) 13:08:35
やりたい人いっぱいいるんだからとっとと交替するのが普通の感覚だと思うがね。
それでもやめないのはなにかうまみがあるんでしょ。
二期法要の随喜に来てる年配の人たちなんてやりたくてやりたくてしかたないから
ピーアールのために随喜続けてるんでしょ。若い随喜は別として、そうじゃなきゃ普通自坊が忙しい
世代が毎年欠かさず典座寮の随喜に来ないでしょ。しかも今の典座寮仕事ないのに何しにきてんのw
355名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/22(木) 14:10:35
情けない事書いてんなよ
356名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/22(木) 16:06:11
煩悩の根源とは、いかなるものか
357名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/22(木) 16:11:25
生きる力の根源やろがな
358名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/22(木) 16:11:56
まあ、役寮やりたい人は随喜来てると、後任候補がいない場合は選ばれる可能性が高いだろうね。
まあでもほとんどコネか、現役役寮の同世代を紹介って感じじゃないの。
359名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/22(木) 16:33:34
典座なんてやりたい人いないのにアホか
360名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/23(金) 05:54:24
Ustreamビデオ『日本仏教のこれからを考える』

基調講演スマナサーラ長老(大分県・覚正寺)
ttp://www.ustream.tv/recorded/6983403
361名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/23(金) 09:33:47
>359 お前何も知らないんだから黙ってろ
なりたくてなりたくて30年以上も典座寮に随喜してる老僧に失礼だw
でもそういう人にはなぜか声がかからないw
随喜来て何してるかばれてるからね
まともな人は数回来れば随喜来なくなる。
362名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/23(金) 10:38:12
まあ六知事クラスで言えば知客か直歳が人気ポジションだよね
正直なところそういう表街道が無理な人が典座とか殿司とかねらうつうーか
363名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/23(金) 12:37:03
スティーブジョブスて曹洞宗なんだってな
黒柳さん喜びそう
364名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/23(金) 16:47:19
個人名だすなよ
365名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/23(金) 18:04:02
昔よりも縁故採用が強力・露骨・問答無用になっているのは確かだね
366名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 18:02:25
草案してしばらく地元にいたけど寺が閑→議員や顧問などに頼み込む→なんとか御山で面倒見てやってくれ
→断り切れないで採用→蹴散らしまくり→大衆に見下される→統制バラバラ←いまここ
367名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 18:24:50
孟宗竹
368名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 18:30:48
ま、そういうのはいつの時代もいるよ。しょうがないよ。
自分がしっかりしてればいいじゃんか
369名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 21:15:18
そらお山がお願いしたい人材がホイホイ役寮受けてくれたら苦労しない
できた人ほどやりたがらないし、今の役寮は殆ど紹介などのコネ
人材難は少し前まで監○だったから痛いほどわかるわ

370名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 21:30:53
おまえがやれよ監録
371名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 21:40:59
なりたかったけど出来ない不如野郎だったから事録だったよ
372名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 22:04:39
今の事情に疎いので詳しい奴教えてくれ
なぜ能力が高い人が役寮やりたがらないの?
俺の安居中なんか役寮っていうとホントに御山のエキスパートみたいなのが揃ってたよ
特に若手役寮なんてオーラすごかった。
373名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/24(土) 22:08:03
>>372
魅力ないから
自坊に跡継ぎすらいないから
これに尽きるんじゃない
昔ほど名誉職じゃないし
宮崎さんなら魅力あるだろうけどね。
374名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 10:02:33
ホンモノだからこそ名誉職などに興味はないのさ
375名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 13:35:04
↑ぜんぜん事情通のコメントじゃないじゃん
ただの推測でしょそれ 誰でも思いつくよそんなの
376名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/25(日) 14:23:07
>>375
尚事か参務にきいてこいカス
377名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/26(月) 00:29:08
>>375
お前どこのバカ?
ここで言えることなんてハナから推測でしかないだろうが。
誰でも思いつかないこと言えば事情通なのか?
大喜利がしたいなら他に逝け。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/26(月) 08:53:23
内部情報カモン
379名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/26(月) 20:29:38
役寮なりてがいない時期は給料目的のおしかけ役寮が増え、必然的に大衆に甘い雰囲気になり、なおかつ面倒くさい仕事は古参に丸投げするようになる。
その結果長くいる古参が権力をもち、しかも楽ちんになるので、大衆あがりの準役寮や役事が増える。
そして数年するとその弊害が出過ぎて、さすがにまずいということになり厳しい役寮が揃えられ、その結果古参達は楽できないので送行ラッシュ。
そして厳しすぎると反動でゆるくなり、また元に戻る。
その繰り返しですよ。歴史は。
今は役事ラッシュの古参に優しい時期。
380名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/27(火) 20:36:57
ノーレンネン
381名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/30(金) 07:32:00
僧堂=兵営=相撲部屋
382名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/30(金) 18:16:24
中の人に聞いた話では、役寮の給料がものすごい下げられて、
それでまともな人は馬鹿馬鹿しくて引き受けないという面もあるらしいよ。
もはや名誉職じゃないんだし、給与は二の次で引き受ける人なんていないでしょ。
大衆を厳しく指導することは禁じられ、問題が起きれば責任を取らされ、
モンスターペアレントにクレームつけられ・・そんなところに雀の涙の給料で
行くもんか、って。それでもなりたい人は何かあるんじゃない?¥
383名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/30(金) 23:31:57
382の話は知らんけど、数年前に御山の二期法要の随喜システムが変わってジャギがメチャクチャな額になった。
予算不足だからということは理解できるし、それでも良いから随喜したいという人だけに絞って、変なのをふるい落とす
意味があるのもまあ理解できた。しかし、随喜者からもれなく献香料を1万円徴集するのが納得いかなかった。
手弁当で、対価を求めずに交通費自腹で随喜に行った奴に「ハイ1万円はらって」なんて普通言えないはず。
それで数人で「さすがにそれはおかしいので、任意にするべきでは」と意見したら「嫌なら来なくて良いよ」というような
ことを当時のある役寮に言われて無茶苦茶頭に来てそれ以来随喜には行ってない。
随喜とは対価を求めないものだとか、修行だから、とか、そういう理屈はよくわかる。だったら受け入れる側はそれなりに法を重んじた応対をすべき。
なんだよ献香料強制って。その時点で献香じゃなくて料金じゃねーか。
しかも、文句あるならかわりはいくらでもいるという態度は、仮に心で思っていても絶対に口に出してはいけない言葉だと思う。
その結果いまの二期は随喜が少なすぎて焼香師法要は大間+3列くらいしかいないスカスカ状態。
今の役寮が悪いわけじゃないだろうけど、節約すりゃいいってもんじゃね-と思うけどな。 
なので382の話もあながち嘘じゃねーな、と思った。   愚痴スマン
384名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 12:17:44
道元さんが宋で行かれたお寺さんをぐぐっていたら、
太白山天童景徳寺、太白名山天童景徳寺、太白峰天童山景徳寺とか
いろいろで、天童が山号に入っていたり、寺名に入っていたりだし
写真を見ると、天童禅寺の看板があったりです。
正式名称、通称名称は、どうなっているのでしょうか。
385名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 22:10:08
以前までは、立場上は役寮の方がはるかに格上なのはお互い分かった上で、
それでも建前上は役寮が腰を低くして随喜寺院に頭を下げ、見かけ上であっ
ても敬って接してた。送行したての若手でもきちんと一寺院扱いしてくれた。
確かにここ数年は、随喜寺院に対しての敬意はほとんど感じられないね。
上位の役寮の力量不足なんじゃないの。一般寺院でも、徳の高い堂頭ほど
腰が低く、若手にも丁寧に接するね。今の御山には正直魅力を感じない。
386名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 22:35:45
いーかげん話題変えろw
387名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 03:49:59
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
388名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 09:18:56
開祖道元は言う。

まず我見を離るるべし。
389名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/01(日) 09:34:11
>>388
我見てなんですか?

あなたの言葉で説明してくだされたく。
390名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 14:03:42
俺はー俺はーー自分はー自分はーーって
自分のことばっか言っているんじゃねーよ。ということだな。
391名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/04(水) 22:12:54
障害者も悟りを開けますか?
392名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/05(木) 06:00:12
知的障害者でも悟ることができる。

スリハンドクの話を調べてごらん。
393名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/05(木) 10:23:38
塵をのぞけーってか
394名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/14(土) 15:42:41
カモン
395名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/14(土) 21:29:40
悟るとか開くとか言ってる時点で話にならん
修証一等でござる
396名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/14(土) 22:39:09
誰か、悟りを示してください
397名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/14(土) 23:30:16
君らファンシーダンスって面白かった???
398名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/15(日) 03:20:28
おもろーい!
399名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/15(日) 08:39:54
それが人にものを尋ねる態度かね?チミ
400名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/15(日) 15:07:00
なんか文句あんの?
401名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/15(日) 16:06:18
>>396
むー
402名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/15(日) 23:16:58
りー
403名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/15(日) 23:28:07
クズの集まり
404名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/16(月) 17:07:22
キミモナ
405名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/17(火) 03:11:15
エイヘー痔
406名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/17(火) 17:11:00
ゆとりバンザイ
407名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/17(火) 22:41:37
シカンタザ してますか?
408名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/18(水) 07:22:54
シカンタザとは、何ですか? 答えることができますか?
409名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/18(水) 10:21:38
>>408
くぐれ滓
410名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/18(水) 10:34:17
永平寺名物の冷やしドーナツを食べる
411名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/18(水) 12:05:10
みひろが引退した
412名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/19(木) 00:24:52
シカンタザは、大切ですか?
413名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/19(木) 04:36:56
いいえ
414名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/20(金) 21:56:35
シカンタザとは何かを答えることがデキない人たちよ、さらば
415名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/20(金) 23:10:23
ヾ(=^▽^=)ノ
416名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/21(土) 08:30:59
ザゼンフカンギを読めばわかるんじゃね?
417名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/22(日) 08:02:49
岩波文庫の「スッタニパーダ」読んだ事ある?
あれって唯識っぽいよね?
418名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/22(日) 14:36:55
明王「燃焼系♪燃焼系♪アラヤ識〜」
419名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/31(火) 11:46:46
千葉の永平寺系宗会議員立候補者はなんだ?
対立候補が、挨拶回りに菓誼を持って行ったのを攻撃してたけど、実は自分も菓子折持って挨拶回りしてたんだと。
でもそれは現金じゃないから許される範囲なんだと。
とことん自分や身内には甘い奴だな。
420名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/31(火) 18:50:37
永平寺、総持寺に匹敵する尼僧専門の大本山を作るべき。
永平寺、総持寺が最低1人の尼僧を入門させることを、雲水受け入れの条件とすればいいだけ。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/31(火) 21:57:35
>>420
そんなに大勢人があつまらないよ。現在の愛知と富山で
十分だろ。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/01(水) 16:09:04
新潟もある
423名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/01(水) 23:21:31
うん
424名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/03(金) 07:43:51
新潟閉単だよ。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/05(日) 19:35:17
wikipediaの「禅」の項目が酷い
誰か書き直してくれよ
426名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 07:55:41
>>421
>>420のようにすれば尼さん候補が大量に集まるか、両大本山が閉鎖に
追い込まれるかのどちらかになる。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/06(月) 18:18:01
何で?
428名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 06:55:35
20年ほど前に總持寺では尼僧を受け入れましたね。
429名無しさん@京都板じゃないよ:2010/09/07(火) 07:57:03
>>427
両本山に入る雲水の数>尼僧になる数
になるわけだから。
430名無しさん@京都板じゃないよ
426のおっしゃることが、自分には理解できないのですが
日本語で詳しく説明していただけますか?

本山の雲水を、男女とも受け入れろということなの?
それとも本山の雲水は女だけにしろということなの?