【NEWS】神社仏閣ニュース速報 3【NEWS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
神道の神社および仏教の仏閣に関する文化について語る板に関連したニューススレ

前スレ
【NEWS】神社仏閣ニュース速報【NEWS】2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1209186233/
2名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/21(月) 17:28:01
特集:第2回伝統文化継承トークフォーラム、3氏熱く 神社は心のよりどころ

日本の地域社会で人々の暮らしとともに生き続けてきた神社。その精神性は日本人を理解しようとする外国人の
関心も呼んでいる。そうした神社を観光資源としても見直そうとする「伝統文化継承トークフォーラム」
日本舞踊芸術文化協会主催、観光庁、毎日新聞社後援)の第2回が11月30日に東京都渋谷区代々木の
代々木八幡宮で開かれた。今回は同八幡宮の平岩昌利宮司とイスラム圏であるモロッコのサミール・アルール駐日大使
日本舞踊葵流家元の葵七皆さんの3人が「JINJYAの魅力」などについて熱心に話し合った。

 ◇生活に根ざす神道−−葵さん
 ◇外国人もお参りに−−平岩さん
 ◇精神平和求める場−−アルールさん

−−日本の伝統文化で大使のお好きなものはなんですか。
サミール・アルール大使 日本の人々は昔から伝わる習慣を大切にしながら現代化を進めていることがすばらしい。
            夏祭りや盆踊りも好きですし、和太鼓や三味線も大好きです。歌舞伎にも足を運びました。

−−宮司は代々木八幡宮をお守りしてどのくらいたつのですか。
平岩昌利宮司 50年ぐらいになりますか。宮司になってからは20年ほどですが。ここは村の鎮守ですから
       樹木が多いのが特徴です。発掘される土器などから1万年前から人が住んでいたことがわかっています。
       境内の中にはパワースポットもあります(笑い)。
3名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/21(月) 17:28:45
−−家元は日本とモロッコには共通の部分を感じるとか。
葵七皆家元 モロッコはマグリブ諸国の国ですが、マグリブとは日の没する王国という意味だそうです。
      日本は日いずる国ですので、世界の両極にある国が今日は遭遇したということになりますね(笑い)。

−−イスラムの教会であるモスクには大勢の信仰あつい人々が集まりますが、モロッコで外国から観光客が集まるモスクというと。
大使 今の国王の父の代に造られた「ハッサン2世モスク」はモロッコ最大のモスクで、人々がコミュニケーションする場所です。
   彫刻やモザイクなどイスラム芸術の粋を見ることができます。このモスクは、神を敬うだけでなく、伝統芸術の技能を守っていく
   ためにも建てられました。

宮司 私も行ったことがありますが、高さが200メートルもあり、中に入るとその美しさに驚きます。
   世界で最もすばらしいモスクではないでしょうか。確か、国民の寄付で造られたと聞きました。
   日本の伊勢神宮は20年ごとにお建てかえしているんですよ。2013年に62回目の遷宮が行われます。
   大変な費用がかかりますが、この不景気な時代に順調に寄付が集まっています。国民の尊敬を集めている点は
   「ハッサン2世モスク」と似ていますね。ご神宝も新しく作りかえますが、そうすることで日本でも伝統技術が
    継承されることになるんです。

家元 確かにモロッコのモスクは見事な建築芸術で、何と美しいのかと思いました。イスラム教は偶像崇拝を禁じているため
   絵画や像、祭壇もなく、ただじゅうたんを敷き詰めた広い空間があり、皆が祈っている。とても素朴で宗教の原点を
   見たような気がしました。
4名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/21(月) 17:29:35
−−大使は先ほどお参りされましたが、イスラムの世界と神道の世界をどう感じられましたか。
大使 イスラム教というのは他の宗教や人々への尊敬が根底にあります。寛容であり、オープンなのです。ですから、神社での
   お参りの仕方も受け入れられます。神社と同じようにモスクも人々の心のよりどころになっています。神社もモスクも
   それぞれの歴史に基づいており、互いに尊敬しあうものでしょう。そして精神的平和を求めることが共通していると思います。
   私は以前、参事官時代に近くに住んでいたので、この辺りにはよく来ました。木々の新緑や紅葉、初詣でなどはすばらしい
   思い出として残っています。

家元 私は初めてうかがいましたが、都会の真ん中にあるとは思えないほど静寂で、大きいものに包まれているような気がしました。
   神社の由来からその地域の歴史や文化、風土、伝統などがよくわかる。また参拝すると心が静まりますね。

宮司 普段は静かですが、正月やお祭りの日などは露店もたくさん出て、歩けないほど人でいっぱいになります。イスラム教で
   一番感心するのは、豊かな人は貧しい人に恵まなくてはいけないという教えです。神道もイスラムと同じで寛容な宗教です。
   すべての宗教にはいいものがあるので、そういうものを取り入れて、自分たちの力にしたらいいと思います。

−−信仰と踊りは結びつきやすいのではないですか。
宮司 天の岩戸伝説にあるように、踊りは神様に見てもらうことが始まりだったのでしょう。それがだんだん人々を慰めたり
   喜ばせたり、楽しませたりと、変化してきたのではないでしょうか。
5名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/21(月) 17:30:17
家元 宮司がおっしゃるように、元々踊りが宗教的儀式として行われていたというのは世界共通です。それが見せるための踊りに
   なったのは、日本の場合、1603年、京都四条川原に登場したスーパースターダンサー、出雲阿国(いずものおくに)が
   契機でしょう。それが歌舞伎舞踊や日本舞踊の源流になっていきます。葵流の踊りは、振りがとても少ないのです。
   先代からは「体を動かすのではなく、心を動かしなさい」と教えられました。人の心の底に流れる情念を、つまり人の心
   そのものを舞うという意味ではうちの流派は能に近いかもしれません。また、世阿弥の言葉に「野に咲く花は見せようと
   して咲いていない。しかるべき時にしかるべき場所に自然に咲いている。自分も舞台でそのようにありたい」とあります。
   神道の本質は慎み深さだとうかがったことがありますが、これは世阿弥の言葉とつながっているように思います。心を表す
   ということ、そして世阿弥の言葉が、これから葵流の目指す方向かもしれません。

大使 踊りはユニバーサルだと思います。イスラムでも、単に体を動かすというより、精神的なものです。

 −−外国の方もお参りに来ますか。
宮司 最近は増えていますね。結婚式を挙げる方もいるので、説明は神主が英語でやります。ただ、祝詞は英語ではできません(笑い)。
   おみくじも英語で書かれていれば、興味を示されるかもしれません。天地自然の動きや法則に基づいているので、どこの国の人
   でも納得できるものですから。

家元 留学生にも踊りを教えていますが、まず最初に演目の内容や歴史的、地域的説明を必ずします。内容から入ると、皆
   わかってくれます。

−−こうすればもっと多くの方が神社に来るというアドバイスはありますか。
大使 お祭りとか文化的イベントなどの情報がたくさん流れるようになれば、これまであまり来なかった人たちも訪れるようになるのでは。
   地元のコミュニティーや精神的なことが分かるような情報が欲しいですね。
6名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/21(月) 17:30:59
宮司 神社はお金もうけが目的ではありませんから、企業のような宣伝はできません。でも、大正時代にあった金魚祭りを10年ほど前に
   復活させましたが、街の人たちが露店を出してくれて、若い人が増えました。そういう働きかけをすれば、新しい人たちが集まって
   くるきっかけにはなると思います。

家元 大使にお聞きしたい。モロッコはアフリカでは豊かな国ですが、イスラムの伝統文化と近代化をどうバランスをとっているのでしょうか。
   例えば、ラマダンの時は市場に人が集まらなくなったり、イスラム法は利息を取ることを禁じている。経済成長の妨げにはなりませんか。

大使 ラマダンでは日中は店が閉まっていますが、日が沈んだらオープンするのがほとんどです。つまり昼間は仕事に集中して、夜は音楽や
   踊りに集中できる。また確かにイスラム銀行は利息は取りませんが客がパートナーとなって利益も損失も共有する仕組みなので
   普通の銀行と同じように成り立っています。

宮司 経済発展と伝統的な心のバランスは難しい問題です。お金だけが幸せに通じるのではない。もっと大切なものが見える心を持つことが
   本当の幸せに通じる。ただもうければいいというだけではすみません。

家元 神道のもつ道徳性は、今なお生活の中で守らなければならない道として残っています。例えば「人間としての優劣は、知力というより
   その人の品性によって判断される」という日本人の価値観があります。日本の伝統芸能は、テクニックより舞台の格の高さ、位取り
   品格が大切で、そのためには日ごろから人間的研さんを積むことがそれにふさわしい舞台をつくるのだと考えます。このような考え方は
   神道でもイスラムでも通じるものがあると思います。人の優劣は品性によって判断されるという価値観は、現在のビジネス社会になっても
   一緒ではないでしょうか。
7名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/21(月) 17:31:42
宮司 神社はお金もうけが目的ではありませんから、企業のような宣伝はできません。でも、大正時代にあった金魚祭りを10年ほど前に
   復活させましたが、街の人たちが露店を出してくれて、若い人が増えました。そういう働きかけをすれば、新しい人たちが集まって
   くるきっかけにはなると思います。

家元 大使にお聞きしたい。モロッコはアフリカでは豊かな国ですが、イスラムの伝統文化と近代化をどうバランスをとっているのでしょうか。
   例えば、ラマダンの時は市場に人が集まらなくなったり、イスラム法は利息を取ることを禁じている。経済成長の妨げにはなりませんか。

大使 ラマダンでは日中は店が閉まっていますが、日が沈んだらオープンするのがほとんどです。つまり昼間は仕事に集中して、夜は音楽や
   踊りに集中できる。また確かにイスラム銀行は利息は取りませんが客がパートナーとなって利益も損失も共有する仕組みなので
   普通の銀行と同じように成り立っています。

宮司 経済発展と伝統的な心のバランスは難しい問題です。お金だけが幸せに通じるのではない。もっと大切なものが見える心を持つことが
   本当の幸せに通じる。ただもうければいいというだけではすみません。

家元 神道のもつ道徳性は、今なお生活の中で守らなければならない道として残っています。例えば「人間としての優劣は、知力というより
   その人の品性によって判断される」という日本人の価値観があります。日本の伝統芸能は、テクニックより舞台の格の高さ、位取り
   品格が大切で、そのためには日ごろから人間的研さんを積むことがそれにふさわしい舞台をつくるのだと考えます。このような考え方は
   神道でもイスラムでも通じるものがあると思います。人の優劣は品性によって判断されるという価値観は、現在のビジネス社会になっても
   一緒ではないでしょうか。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/21(月) 17:32:48
==============
 ■人物略歴
 ◇ひらいわ・まさとし
 31年、東京生まれ。慶応義塾大卒。劇作家の故長谷川伸氏に師事し、創作活動の後に神職に。東京都神社庁庁長、日本女子大理事も務める。
 夫人は作家の平岩弓枝さん。http://www.yoyogihachimangu.or.jp
==============
 ■人物略歴
 ◇Samir Arrour
 52年生まれ。モロッコ・モハメッド5世大学で政治学博士、パリ第12大学で法学博士号を取得。モロッコ外務協力省国際協力局長上級補佐官の後
 駐日大使館参事官で来日。臨時大使代理も経験。駐タイ大使、駐ポルトガル大使などを歴任後、09年3月より駐日大使。唄子夫人との間に1女。
==============
 ■人物略歴
 ◇あおい・ななとも
 青山学院大卒。96年葵流二代目家元を襲名。人間国宝の故花柳壽楽師が後見人となる。03年、NPO法人「日本舞踊芸術文化協会」設立
 理事に就任。ユネスコや各国大使館との文化交流活動を積極的に行う。現在、日本舞踊協会参与。http://www.nichibu.com/

9名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/21(月) 17:47:23
京都東寺で縁日「終い弘法」開かれる

京都市南区の東寺で21日、年の瀬恒例の縁日「終(しま)い弘法」が開かれた。
正月の縁起物や年末年始の食材を買い求める人たちで早朝からにぎわった。

この日の京都は、未明に初雪を観測した。最低気温も1・7度まで下がり、
平年(2・5度)よりやや冷え込んだが、午前中は時折、日差しに恵まれた。

境内には、約1300店が並んだ。毎月の縁日でも見られる古美術品や衣料品のほか、明日の冬至で風呂に入れるユズの実、
来年の干支(えと)の寅(とら)にちなんだ置物、正月に飾る葉ボタンなどを売る店も目立った。
店の人が「まけとくで」と威勢よく呼び込み、訪れた市民や観光客はじっくりと品定めしていた。

弘法大師像の前には参拝の人が列をつくり、手を合わせて今年を静かに振り返っていた。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009122100077&genre=J1&area=K00
10名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/22(火) 19:08:25
金華山のふもとにある岐阜公園(岐阜市)に、武家屋敷風の総合案内所が完成した。
市の「信長公の鼓動が聞こえる歴史公園」を目指す事業の一環で、総工事費約4億7000万円を投じ、
観光客を迎える新たな玄関口としてこのほどお目見えした。

案内所は、市とゆかりのある戦国武将の織田信長の住居をイメージした。
正門には信長像が構え、案内所内部に信長グッズを販売するお土産売り場や、
地元食材を使用した「信長烏骨鶏ラーメン」などのメニューをそろえた飲食店を設置。
当時の馬小屋風のレンタサイクル駐輪場も完備した。

完成記念式典に出席した細江茂光市長は「岐阜公園一帯は市の史跡で地域の資産。
まちの活性化に活用したい」と述べた。

http://news.livedoor.com/article/detail/4514541/
11名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/22(火) 19:31:50
【滋賀】さい銭ドロ、お供え物の日本酒を飲んで寺の本堂で熟睡…74歳無職男を逮捕

さい銭を盗もうと寺の本堂に忍び込み、お供え物の日本酒を飲んで熟睡してしまった男が18日、
建造物侵入と窃盗容疑で、滋賀県警甲賀署に現行犯逮捕された。署員が駆けつけたときも熟睡しており、
「起きろ」と一喝されたという。

男は住所不定、無職、長洲鉄之介容疑者(74)。逮捕容疑は、18日午前2時ごろ、
甲賀市甲賀町滝の「龍福寺」本堂内休憩室に、窓ガラスをドライバーで割って侵入。
棚にあった清酒(約1300円相当)一升瓶の3分の1を飲んで盗んだとしている。

同署によると、18日朝、住職の妻が窓ガラスが割れているのに気づき、住職が110番。署員が駆けつけると、
長洲容疑者は熟睡していたという。調べに対し、「さい銭を盗もうと思ったが、外が寒かったので、
好きな日本酒を飲んで温まっていたら寝てしまった」と供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091218/crm0912182012023-n1.htm
12名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/22(火) 19:38:37
【地域/大阪】真田幸村の銅像を除幕…安居神社

信州上田の武将・真田幸村が「大坂夏の陣」(1615年)で戦死した場所として知られる、大阪市
天王寺区逢阪1丁目の安居神社(中島一熈宮司)で17日、境内に建立された幸村像の除幕式が
行われた。氏子衆ら約60人の関係者が参列し、念願の銅像の完成を祝った。
除幕された幸村像を囲む参列者ら=17日午前、大阪市天王寺区

銅像は高さ約90センチの座像。約4年前から計画があり、武具鑑定家の澤田平さんの考証を
手掛け、彫刻家の播間公次さんが制作した。
■中略

神事の後、中島宮司は「安居神社の新たな1ページが開かれた。これからも大勢の方にお参り
いただき、銅像を通じて当時の幸村公の思いを感じとってもらえれば」とあいさつ。この後15人の
参列者代表とともに石碑「真田幸村戦死跡之碑」の横に安置された銅像の除幕が行われた。

制作者の播間さんは「銅像に直接触れて幸村公の威徳をしのんでもらいたいとの思いで制作。
この像が皆さんに愛されるとともに安居神社が大阪名所となるよう願いたい」と話していた。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/091218/20091218040.html

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/091218/images/IP091217TAN000130000.jpg
13名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/23(水) 15:24:27
【福岡】「正月臨時巫女(みこ)さん」研修会、女子高生ら21人が参加・愛宕神社

福岡市西区の愛宕神社(千代浩二宮司)で20日、初詣(はつもうで)向けのお守りや
お札を取り扱う「正月臨時巫女(みこ)さん」の研修会があり、女子高生ら21人が参加した。

博多湾からの寒風吹きすさぶ中、白衣と緋袴(ひばかま)の薄着で本殿を参拝。
その後、参拝客への応対や礼儀、お札を授ける作法などの指導を受けた。

何事も仕事は厳しいが「明るい笑顔で接したい」と高校3年の弓場さつきさん(18)。
「それより、50以上あるお守りの御利益を覚えられるか心配」と神頼みの表情を浮かべた。【金秀蓮】

毎日新聞 2009年12月21日 0時13分(最終更新 12月21日 0時36分)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091221k0000m040097000c.html
画像:お守りの授与方法について指導を受ける研修者=
福岡市西区の愛宕神社で2009年12月20日午後1時55分、金秀蓮撮影
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20091221k0000m040098000p_size5.jpg
14名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/25(金) 21:12:50
いつのまに新スレ
15名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/25(金) 22:38:45
初詣はもちろん神社に行くよね 当然だよね! まさかアプリで済まそうとしてる奴はいないよな?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261748119/l50
16名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/27(日) 00:15:19
埼玉県の幸手市と鷲宮町で、一風変わった初詣での準備が進んでいる。

地元を舞台にしたアニメ「らき☆すた」のファンが、作品に登場する神社のモデル「鷲宮神社」を
目指してやってくるからだ。登場人物の特別住民票の発行を計画している。キャラクターなどを
描いた「痛車(イタしゃ)」の集結も予想され、鷲宮町は役場や町立図書館の駐車場を開放する。

「らき☆すた」は、幸手市がモデルの街に暮らす女子高校生、泉こなたの日常生活などをコミカルに描いた。
2007年にアニメ化され、熱狂的なファンを持つ。
「鷹宮神社」として登場するのが、関東最古の大社といわれる鷲宮神社だ。

「らき☆すた」効果もあって、今年の正月三が日の人出は前年より約12万人多い
約42万人となり、大宮氷川神社(さいたま市)に次ぐ県内2位に躍り出た。

昨年4月、登場人物を住民登録した鷲宮町は、31日夜から正月三が日、神社駐車場で、登場人物の
特別住民票を1枚300円で販売。町は来年3月に久喜市などと合併するため、
担当者は「閉町記念の思いも込めた」と話す。幸手市も元日、こなた一家を住民登録し、
3日に市役所で登録式を開き、特別住民票(300円)を発売する。

JTB首都圏(東京)は、31日に東京・秋葉原経由の鷲宮神社初詣でツアーを企画。
町商工会は神社周辺の商店に年末年始の営業を要請しており、約40店の半数が店を開ける予定という。

神社近くにある地元町会の集会所は、住民の厚意で仮眠場所などとして貸し出される。
「遠方から来る方も多い。暖かく過ごして」と集会所運営委員の鈴木卓男さん(69)。

中島三男・町総務課長は「当初は困惑した住民もいたが、マナーのいい人が多く、
逆に町の活性化に貢献してくれるという意識が強まってきた」と話す。


YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20091226-OYT1T00365.htm
17名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/28(月) 12:38:52
国指定重要文化財の仁王門から賽銭盗まれる 静岡・袋井市
2009.12.28 02:52

27日午前10時45分ごろ、静岡県袋井市豊沢の法多山尊永寺の大谷純應(じゅんのう)副住職から
「仁王門の中の賽銭(さいせん)箱から賽銭が盗まれている」と磐田署に届けがあった。
調べによると、同寺の国指定重要文化財になっている仁王門の扉にかかっているシリンダー鍵が壊さ
れ、中の賽銭箱から賽銭がすべて盗まれていた。
同署は盗みの疑いで捜査している。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/091228/szk0912280254002-n1.htm
18名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/29(火) 23:52:48
>>17
盗まれたくなかったらセキュリティ強化せいや。
19名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/30(水) 06:10:22
この間、どこかの神社で中韓人を巫女として
受け入れてたニュースを見たけど
神道を理解してんのかな?
20名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/30(水) 11:14:03
>>19
八紘一宇
21名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/30(水) 22:16:55
【滋賀】日吉大社で重要文化財「透塀(すきべい)」の一部が壊され、さい銭箱が荒らされる 大津市

大津市坂本の日吉大社で、末社の日吉東照宮の社殿を囲む重要文化財「透塀(すきべい)」の一部が壊され、
さい銭箱が荒らされていたことがわかった。

滋賀県警大津署は、窃盗未遂事件として捜査している。

同署や同大社によると、27日午前8時半頃、社殿入り口の「唐門」近くの格子部分が壊され、社殿前のさい銭箱の
周囲に1円玉が散らばっているのを同大社の職員が見つけた。通報を受けた同署などが確認したところ、
破損は縦約70センチ、横約50センチにわたっていた。さい銭は盗まれていなかった。

前日夕方に職員が門を施錠した際には異状はなかったという。

ソース
読売新聞 ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091228-OYT1T00432.htm?from=main6

【画像】破損した日吉東照宮の「透塀」
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20091228-711660-1-L.jpg
22名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/30(水) 22:17:47
>>19
下賀茂か上賀茂のどっちかだったかと思います
イタリア人の巫女さんもいたような
23名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/01(金) 19:06:39
住職刺され死亡、相談中に激高され…大阪・豊中
(読売新聞 - 12月31日 23:49)


 31日午後2時50分頃、大阪府豊中市岡上の町のマンション10階の部屋で、同室に住む無職田口勇士容疑者(25)が、
訪ねてきた同市北桜塚、良風寺住職藤本弘樹さん(56)ら3人に包丁で次々と切りつけるなどした。
 藤本さんは救急車で病院に運ばれたが、腹を刺されており、約6時間後に死亡。田口容疑者の姉(27)と藤本さんの弟子
の男性(53)も腹や指などに軽傷を負った。
 マンション管理人の110番で駆け付けた豊中署員が、田口容疑者を殺人未遂容疑で現行犯逮捕し、容疑を殺人に切り替
えて調べている。



 同署の発表によると、田口容疑者は姉と2人暮らし。家族は良風寺の檀家(だんか)で、藤本さんと弟子が、田口容疑者宅
を訪れ、田口容疑者についての相談を受けていたところ、突然、田口容疑者が激高して台所の包丁で刺したという。
24名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/04(月) 15:03:52
神社の鈴が落下 中学生が鼻の骨折るけが 静岡

 3日午前9時50分ごろ、静岡市駿河区八幡山の「静岡市八幡山鎮座八幡神社」で、
初詣に訪れていた同区の男子中学2年生(14)が拝殿の坪鈴を鳴らそうと鈴緒を振ったところ、
留め金具が折れて坪鈴が落下し、顔面に当たった。中学生は、鼻骨を折るけがを負った。
静岡南署で、事故原因を調べている。

同署の調べでは、坪鈴は直径約28センチ、重さ約3.5キロの真鍮(しんちゆう)製。
拝殿の高さ約3メートルの位置に設置されていた。綱状の鈴緒(長さ約3メートル)に金具で固定されていたという。
中学生は家族で神社を訪れており、事故当時、周辺に他の参拝客はいなかった。

八幡神社は、約1400年前に創建され、毎年5千人以上が初詣に訪れる。坪鈴は平成15年ごろ設置され、
点検は行われていなかったという。同神社は「こうした事故は創建以来初めて」と驚いた様子で、
「坪鈴の取り付け方を考えなければならない」と話していた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100103/dst1001031624008-n1.htm
25名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/18(月) 00:34:14
奈良の不明僧侶を逮捕、福島市内 スーパーで万引容疑
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011701000546.html
 昨年11月から行方不明になっていた奈良県橿原市の僧侶が万引をしたとして、福島県警は17日、窃盗容疑で、
同市雲梯町、西応寺住職庵戸真教容疑者(29)を現行犯逮捕した。
 失跡する理由が見当たらず、奈良県警は事件に巻き込まれた可能性もあるとして公開捜査し、情報提供を呼び掛
けていた。
 福島北署によると「家出して金を使い果たし、万引をした」と供述、所持金は100円程度しかなかったという。奈良
県警などは今後、失跡の経緯などに調べる。
 福島北署によると、逮捕容疑は17日午後5時40分ごろ、福島市南矢野目のスーパーマーケットで、おにぎりやカ
ップめん、ジュースなど約970円相当を盗んだ疑い。同店の警備員が取り押さえ、警察官に引き渡した。
 庵戸容疑者は昨年11月8日、微量の血が付いた自転車を奈良県田原本町の国道脇に放置したまま行方不明に
なり、奈良県警は同月13日に公開捜査に踏み切った。奈良県警によると、同容疑者は同月、福島県内のATMで現
金を引き出すところが確認されていた。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/28(木) 18:53:13
ほう
27名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/28(木) 23:12:37
大宮署は23日、建造物侵入の現行犯で、さいたま市見沼区片柳の会社役員、
山本栄二郎容疑者(55)を逮捕した。
 調べでは、山本容疑者は23日午前11時半ごろ、さいたま市大宮区高鼻町の
氷川神社敷地内の女子トイレにのぞき目的で侵入した。
 大宮署によると、巫女(みこ)(24)が個室のドアの下から手鏡が入ってきたことに
気付き、トイレを出て神主(37)に連絡。山本容疑者は男子トイレに移動していたが、
トイレから出てきたところを神主に取り押さえられた。

産経msnニュース 2010.1.23 16:38
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100123/stm1001231639008-n1.htm
28名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/02(火) 08:18:24
薬師寺東塔上層部に落書き(大分合同新聞)
http://www.oita-press.co.jp/worldSociety/2010/02/2010020101000454.html
10年間かけた本格的な解体修理が予定されている薬師寺(奈良市)の東塔
(国宝、高さ約34メートル)の上層部で、昭和以降にいたずらで書かれた
とみられる落書きが見つかり、奈良県教育委員会が1日、明らかにした。
落書きがあったのは最上層の屋根の上に立つ銅製の「相輪」。約10メート
ルの相輪の、下から約1メートルの位置に、相合い傘と人名や、岡山県にあ
る大学名が引っかき傷のような線で書かれていた。
この大学は1960年代に創立されていることから、落書きの時期はそれ以
降とみられる。上層部に行くには寺の許可がいるため、県教委は「どういう
手段で書いたのか、分からない」と頭をひねっている。
このほか屋根を支えるヒノキ材に空洞ができるなど大きな損傷も多数見つかっ
た。
東塔は「凍れる音楽」と形容される美しい姿で知られ、相輪には、薬師寺が
天武天皇の発願で建立されたことなどを書いた銘文が残っている。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/19(金) 16:40:08
教会へ行かなくても信仰心は健在? 米若者の宗教観調査
(CNN) 

「教会には行かないが神は信じる」――。米国でそんな若者が増えていることが、米調査機関
ピュー・フォーラムが実施した宗教と社会活動に関する意識調査で分かった。
それによると、特定の宗教を持たない無神論者などの若者は、1980年以降に生まれた世代
の約25%を占めた。この割合は、65―80年生まれが同世代だったころは20%、46―64年
生まれが同世代だったころは13%にとどまっていた。
一方で、死後の世界観や天国、地獄、奇跡などを信じるかどうかについては世代間の差はな
かった。また、日々の祈りをしているという若者は45%、「神を信じる」という若者は約3分の2
に上り、それより上の世代とほとんど変わらなかった。
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN201002180018.html
30名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/19(金) 22:55:20
岡山尋常小学校卒・高田好胤×らぶらぶ×金持ヒモ子
31名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/25(木) 17:27:08

裁判員裁判 裁判官に促され 被告が般若心経 福岡地裁
2010年2月25日 02:00

タイから覚せい剤約1144グラムを密輸したとして覚せい剤取締法違反などの罪に問われた
指定暴力団工藤会系元組員、金子雅也被告(36)の裁判員裁判が24日、福岡地裁(林秀
文裁判長)であった。裁判長に促され、被告が般若心経の全文を唱える一幕があった。

「僧侶になるべく通信教育を受けている」「毎日写経をしている」と反省の意志を示す被告に対し、
裁判員からは「本当に暴力団を抜けられるのか」「もう犯罪を繰り返さないという覚悟はあるか」
と更生への意志を問う質問が繰り返された。

林裁判長から「あなたの実家は寺と関係があるの」と問われ「関係ない」と答えた金子被告。
「失礼だけど、般若心経をあげてごらん」と促されると、よどみなく早口で全文を暗唱した。

検察側が懲役15年、罰金800万円を求刑して結審。判決は26日の予定。

=2010/02/25付 西日本新聞朝刊=
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/154636
32名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/01(月) 08:28:02
法廷で何やってんだよ。。。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/03(水) 19:09:16

マナー悪化で風情台無し 「お水取り」本行入り
ttp://www.sankei-kansai.com/2010/03/02/20100302-021029.php

(中略)
修二会は近年、お松明などが人気を呼び参拝者が急増。昨年は約9万5千人で、5年間で約2万人増えた。
1日で約3万人が訪れることもあり、限られた見学スペースは人がひしめいて事故が懸念され、進入禁止場所に
立ち入る人もいるという。禁止の三脚やストロボを使用するアマチュアカメラマンも後を絶たず、携帯電話のカメラ
の無数のフラッシュで、闇に浮かび上がるお松明の風情も失われがちだ。

平城遷都1300年の今年はさらに参拝者が増える可能性もあり、寺は、ホームページなどを通じて三脚やストロ
ボ禁止を呼びかけ、特に混雑する日の入場規制も説明。旅行会社にはツアー参加者に行事の意義を理解しても
らうよう依頼し、セミナーが組み込まれるツアーも増えつつある。

東大寺の執事は「参拝者にも修二会という歴史ある宗教行事を守っていく意識を持っていただきたい」と話す。
34名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/04(木) 10:28:27
【島田裕巳】日本人の葬式を考える
http://www.youtube.com/watch?v=Y4GvuRfU6Ko&feature=youtube_gdata

近著『葬式は、要らない』をご紹介いただきながら、
日本における 葬儀様式の変遷や、そこから読み取れる日本人の死生観、
これから の葬式の在り方などについてお聞きしていきます。
35名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 18:09:25
君、いろんなところに貼りまくってるね。
通報しておいたから。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 21:21:54
筒粥神事で豊凶占う
世情好転の見通し 館山・山荻神社


筒の中に入った粥(かゆ)の入り具合で農作物の作柄や世情の吉凶を占う「筒粥の神事」が26日、館山市山荻の山荻神社で行われた。

同神事は、日本武尊(やまとたけるのみこと)の父の景行天皇が123年ごろ、諸国巡幸の際に、
五穀豊穣(ほうじょう)を山荻神社で祈ったことに由来するとされ、粥に10センチほどのアシの筒を19本入れて炊き上げ、
筒の中に入り込んだ粥の量などから豊凶を占う。毎年2月26日に行われ、同市の文化財に指定されている。

今年の神事では、禰宜(ねぎ)の酒井利文さん(46)が祈とうのあと、
一から十九まで印を付けた筒を縦に切り割って粥の入り具合を調べた。数字は早稲(わせ)、
中稲(なかて)、晩稲(おくて)、大豆、いも、麦など18品目の農作物と「世の中」に対応しており、
豊凶は最高の「九」から最低の「六」まで4段階で判定する。
今年は晩稲、小豆、なすび、麦が豊作の「九」。麻、大角豆(ささげ)、エゴマ油が凶作の「六」と出た。
「世の中」は昨年より1段上がり「八」の見立て。


http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1267237472
37名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 21:48:29
>>36
景行天皇は諸国を廻ったりしてないし、もちろん館山にも行っていない。
そういうしんどい仕事は全部、日本武尊におしつけて、自分はノホホンとしていた。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 22:02:12
>>31
般若心経読めるってことは、真宗ハゲやシャブシャブ日蓮宗はイヤだというわけだな。
殊勝な心がけだ。執行猶予付判決を期待する。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/06(土) 09:43:02
真宗禿でも般若心経くらい読めますが?
普段の法要儀式で用いないだけのことで。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/06(土) 19:16:50
信心なくしてたとえ読めても、何の意味もない。
41名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/06(土) 19:37:43
講演会:チベットの人権問題訴え /福岡

チベット民族の人権問題を考える講演会が4日夜、博多区御供所町の東長寺であった。
亡命チベット人のツェリン・チェドゥプさん(37)が「平和的手段で中国政府との対話が進むよう、
日本人にも協力してほしい」などと訴えた。

講演会は、宗派を超えた僧侶の呼び掛けで実現。会場の本堂には100人近い僧侶らが集まった。
講演に先立ち上映された英国のドキュメンタリー番組では、雪山を越え亡命を図ろうとするチベット
人が銃殺される場面や、拷問や不妊手術を受けたチベット人の証言などが紹介された。
ツェリンさんは「チベットでは当然の人権が保障されていない」と語った。

〔福岡都市圏版〕
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100306ddlk40040318000c.html
42名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/07(日) 20:06:14

酒気帯び容疑で僧侶を逮捕

奈良県警橿原署は7日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、奈良県高取町越智、
僧侶清水順高容疑者(48)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午後2時50分ごろ、橿原市内で酒気を帯びた状態で乗用車を運転
した疑い。

同署によると、清水容疑者は「午前2時ごろまで飲んでいた」と供述している。
別の普通車に衝突する物損事故を起こし、酒のにおいがすることから現場に駆け付け
た署員が呼気検査した。

[ 2010年03月07日 19:25 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100307116.html
43名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/08(月) 13:23:09
民家2棟全焼 1人死亡、住人の男性か 朝来 

7日午後11時50分ごろ、朝来市新井、石鎚神社神主清水春夫さん(88)方から出火し、木造2階建ての
神社兼住宅を全焼、2階の焼け跡から男性1人の遺体が見つかった。火は隣接する長女(61)方にも燃え
移り、木造2階建ての住宅を全焼した。
朝来署によると清水さんの行方が分からなくなっており、遺体は清水さんとみて身元の確認を急ぐとともに、
出火原因を調べている。

同署によると、清水さん方は4人暮らし。2階から火が出ているのを1階で寝ていた長男(54)が見つけ、
119番した。長男と長男の妻(49)、孫(19)の3人は逃げて無事だった。清水さんは2階で寝ていたと
いう。長女方には出火当時、誰もいなかった。

現場は、JR播但線新井駅から南西に約200メートルの住宅地。
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002767201.shtml
44名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/08(月) 14:41:20
また創価か
45名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/08(月) 14:53:50
約500年の歴史があるとされる寺に放火したとして、埼玉県警は8日、寺の住職だった同県小川町、
僧侶西原弘道容疑者(53)を非現住建造物等放火などの容疑で逮捕した。

捜査関係者によると、西原容疑者は火災前日に約3億円の火災保険に入り、家財道具などを運び
出していた。西原容疑者には数千万円の借金があったといい、県警は保険金目的の放火とみて
調べる方針。

関係者によると、西原容疑者は昨年11月5日夜、同県東秩父村安戸の聖岩寺で、本堂や隣接する
自宅に灯油をまいて火を付け、4棟約460平方メートルとリースの乗用車を全焼させた疑い。

出火当時、各棟から同時に火が出たとの目撃情報があり、県警は放火の疑いもあるとみて捜査。
本堂や西原容疑者の寝室など数か所から油性反応が検出されたほか、西原容疑者が火災前日、
本堂や仏具などに約3億円の火災保険をかけていたことも確認された。

県警が放火容疑で西原容疑者の親族宅を捜索したところ、火災で焼失したとみられていた
徳川家光ら将軍の押印がある古文書9通などが見つかった。さらに西原容疑者が火災前、引っ越し
業者に依頼し、けさや法衣、檀家(だんか)記録など、私物や家財道具を運び出していたことも判明した。

西原容疑者は普段からリースの高級外車に乗り、寺近くの賃貸マンションを別宅にしていた。
スナックで豪遊するなどし、数千万円の借金を抱えていたという。火災後は住職を辞めた。保険金は
支払われていない。

寺は500年ほど前に開山したとされる古刹(こさつ)で、焼失した本堂は約200年前に建て替えられた
古い建築物だった。寺では2006年1月にも、当時の住居の一部が燃える火災が発生しており、県警で
関連を調べる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100308-OYT1T00624.htm
46名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/08(月) 19:11:38
>>45
この坊さん違う事件も起こしているぞ。

埼玉県警小川署は23日、傷害の疑いで、東秩父村安戸の聖岩寺住職、西原弘道容疑者(52)を逮捕した。
小川署の調べでは、西原容疑者は22日午後9時50分ごろ、小川町のスナック前の町道で、飯能市の無職男性(64)を
押し倒して殴るけるの暴行を加え、顔などに軽傷を負わせた疑いが持たれている。2人はこの日スナックで知り合い、男性が「目がきれいですね」と言ったところ、西原容疑者は怒り出し、男性を店外に連れ出したという。
調べに対し、西原容疑者は「ばかにされたと思ったのでやった」などと供述しているという。

http://www.sanspo.com/shakai/news/090923/sha0909231837008-n1.htm
47名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/08(月) 20:55:16
近所だからしってるよ。 困ったバカ坊主! もうあんな寺は取り潰せ
檀家は他の寺に移れば済むこと。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/09(火) 01:54:48
なんちゅー非道だ
49名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/09(火) 16:29:44
>>47
近所でも有名だったのね。。。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/09(火) 22:35:49
住職のくせに自坊を燃やせるって感覚が理解できない。
51名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 01:49:14

49カ所に宗教施設 最高裁判決受け横浜市が市有地調査
2010年03月09日

北海道砂川市が神社に市有地を無償で使用させているのが、憲法の定める「政教分離原則」に違反するとの
最高裁判決を受け、横浜市は市有地に宗教的な施設が存在するかどうか確認する調査を実施。8日、市有地
49カ所に鳥居やほこらなどがあることを確認したと発表した。
横浜市は2月に調査を実施。市有地49カ所に鳥居、ほこら、墓地など宗教的建造物計71件が存在している
のを確認した。市は今後、宗教活動の実態などを調べた上で対応を検討する方針。
この問題をめぐっては最高裁判決の出た1月20日以降、各地の自治体などが調査を開始。静岡市では65カ
所に神社や地蔵堂があることが確認された。また、北海道では政教分離を守る北海道集会実行委員会が公
有地上の宗教施設の有無について道内の全市町村を対象にアンケート調査を実施し、神社などへの公有地
無償貸与が計195カ所に上るとの調査結果を発表した。
ttp://www.christiantoday.co.jp/society-news-1039.html
52名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 02:11:19
真宗禿に天罰を
53名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 05:01:07
砂川の原告団も真宗が中核だしな。
54名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/10(水) 12:41:18
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100310-OYT1T00422.htm
実朝暗殺を目撃?鶴岡八幡宮のイチョウ倒壊

10日午前4時40分頃、神奈川県鎌倉市雪ノ下の鶴岡八幡宮で、
同県指定天然記念物の大イチョウが根元から折れて倒れているのを男性警備員が発見した。
鶴岡八幡宮では、老木の大イチョウが強風で倒れたとみて原因を調べている。

同八幡宮社務所によると、大イチョウは高さ約30メートル、幹回り約6・8メートルで、樹齢1000年以上。

鎌倉幕府3代将軍の源実朝を暗殺しようと、おいの公暁(くぎょう)が隠れたという伝承で知られている。

10日午前4時15分頃から断続的に「ドンドン」という音がし、同40分頃に大きな音がしたため、
警備員が見に行ったところ、柵にもたれかかるように木が倒れていた。
横浜地方気象台によると、当時、現場から最も近い辻堂観測地点(藤沢市)で瞬間最大風速11・2メートルを記録した。

鶴岡八幡宮の橋本篤権禰宜(ごんねぎ)は「心から衝撃を受けている。残念でならない」と話した。

(2010年3月10日11時27分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20100310-012898-1-L.jpg
55名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/11(木) 11:57:01
夜道でピカッ 反射材付き袈裟と法衣
交通安全願い、久御山の住職考案
ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2010/03/10/P20100310000195.jpg
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100310000195&genre=K1&area=K00
56名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/12(金) 13:40:59
新副貫首に江川氏 東氏引き離し当選 組織力発揮、手堅く得票 曹洞宗大本山総持寺副貫首選挙


四日に投票が行なわれた曹洞宗大本山総持寺の副貫首選挙で、愛知県小牧市・正眼寺住職の江川辰三氏(81)が当選を果たした。
有効投票数一二六七七票のうち、江川氏の得票は八二二二・五票。
対立候補・東隆眞氏(74)=金沢市・大乗寺住職=の得票数は四四五四・五票だった。(江川選挙事務所調べ)
http://www.chugainippoh.co.jp/NEWWEB/n-news/10/news1003/news100309/news100309.html
57名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/13(土) 02:40:11
寺院強盗 5容疑者逮捕…香川県警


 高松市内の寺に押し入り住職らを縛り、現金を奪おうとしたとして、香川県警が大阪市北区の
無職山本雅博容疑者(57)ら5人を強盗致傷容疑で逮捕、大阪市の暴力団組員(30)ら4人を
同容疑で指名手配していることがわかった。昨年から兵庫県明石市、京都市南区でも住職や
神主が縛られ、現金を奪われる事件があり、県警は関連を調べている。

 高松地検は11日、山本容疑者ら2人を強盗致傷罪などで起訴。起訴状などによると、山本
容疑者は組員ら4人に指示し、2月19日未明、高松市内の寺に押し入らせ、住職(73)をバ
ールで殴ったり、住職の妻や長男を引き倒したりして軽傷を負わせたとしている。長男が助け
を求めたため、4人は何も取らずに逃げた。

 山本容疑者は「金がありそうな寺を探した」などと供述しているという。

 明石市の神社では昨年6月に百数十万円、京都市の寺では今年1月に約200万円が奪わ
れる強盗事件があった。
58名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/13(土) 16:03:42
そうかそうか
59名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/13(土) 16:12:25
檀家助成金:支出不当と返還勧告 三重の広域連合監査委員

 三重県志摩市など3市町のし尿処理施設「鳥羽志勢クリーンセンター」(鳥羽市)を運営する
鳥羽志勢広域連合から振興事業費を受け取った地元の白木町内会が08年度、振興費のうち
150万円を「檀家(だんか)助成金」として支出したのは違法とする住民監査請求について、
連合の監査委員は12日までに約116万円分を「不当支出」と認め、町内会に返還を求める
よう連合に勧告した。連合は06、07年度分も含め計約256万円を3月末までに返還するよう、
町内会に通知した。

 連合はセンターが稼働した06年春以降、毎年度、同町内会に振興費500万円を支払って
いる。監査請求した住民団体「岩倉水源地と加茂川の自然環境を守る会」(片岡納会長)は、
寺に支払われた住職手当などに充てられた檀家助成金150万円は、憲法の政教分離原則と
連合の振興費交付規則などに違反すると指摘していた。

 監査委員は、政教分離原則違反とは断定できないまでも、宗教に関係する檀家助成金は
振興費の交付規則に適合しない不当支出と断定した。

60名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/14(日) 04:40:13
>>56
>当選 組織力発揮、手堅く得票

俗界と同様だな。
61名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/14(日) 11:33:03
>>60
創価乙
62名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/17(水) 09:01:17
ホント、この板もどこもかしこも創価ばかり。
63名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/17(水) 13:33:08
創価は自分たち以外全部カスって考え方だしな
64名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/19(金) 19:00:38

無免許運転:容疑で住職逮捕−−旭署 /神奈川

無免許運転をしたとして、旭署は17日、横浜市旭区上川井町、住職、新居宝寿容疑者(52)を
道交法違反(無免許運転)容疑で逮捕した。
同署によると、新居容疑者は交通違反を繰り返して02年11月に免許取り消しになっており、
「免許取り消し後も無免許で運転していた」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は16日午後10時50分ごろ、同区二俣川1の県道で乗用車を運転したとしている。
新居容疑者が禁止場所で転回したところを近くにいた警察官が発見し、停止させた。【吉住遊】
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20100318ddlk14040265000c.html
65名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/22(月) 23:16:08
ここもか。
他にニュース無いんか?
66名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/24(水) 05:44:40

大阪で重文の仏像盗まれる 無人の寺

ttp://img.47news.jp/PN/201003/PN2010032301000638.-.-.CI0003.jpg
盗まれた今養寺の「木造大日如来坐像」(文化庁提供)

大阪府能勢町野間西山の今養寺から、国の重要文化財に指定されている平安時代の仏像
「木造大日如来坐像」が盗まれていたことが23日、豊能署への取材で分かった。
能勢町教育委員会によると、今養寺は住職がいないため檀家らが共同で管理し、普段は無
人だった。豊能署は窃盗事件として捜査している。
豊能署によると、21日午前、寺の参拝者が、仏像を保管していた収蔵庫がこじ開けられてい
るのを発見、寺の関係者に連絡した。
20日午前に寺の関係者が訪れた際には異常はなかったといい、豊能署が詳しい状況や管
理方法などを調べている。

文化庁によると、木造大日如来坐像は1956年に重要文化財に指定されている。
2010/03/23 17:15 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032301000626.html
67名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/24(水) 06:37:35
youtubeの http://www.youtube.com/user/AGM169JCMS#p/u の
お笑い日本の実態 !?『外国人地方参政権で日本終了』 09/07/31 335,101 views
http://www.youtube.com/user/AGM169JCMS#p/u/2/R6cP05l5HWw
このままでは、本当に、本当に、日本は終了してしまいます。

一人でも多くの日本人の皆様に伝える為の草の根運動が今、静かに

起きています、貴方様もいろいろなブログ、掲示板、などにコピペ

を、お願いします。
68名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/27(土) 19:09:10
ベタベタ貼ってんじゃねえよ。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/28(日) 05:33:46

両陛下が平等院ご訪問
2010.3.27 11:14

ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100327/imp1003271115002-n1.jpg
平等院を訪れた天皇皇后両陛下=27日午前10時54分、京都府宇治市(柿平博文撮影)

京都府を訪問中の天皇、皇后両陛下は27日午前、宇治市の平等院を訪問し、極楽浄土の宮殿を
モデルに造られたとされる鳳凰(ほうおう)堂にある国宝「阿弥陀如来坐像」や、浄土式と呼ばれる
庭園などをご覧になった。
宮内庁によると、陛下が平等院をご覧になるのは、13歳だった昭和22年3月、学習院中等科の
学年休みを利用した旅行の際に訪問して以来。
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100327/imp1003271115002-n1.htm
70名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/29(月) 04:04:17
その学習院も地に落ちましたがw
71名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/04(日) 19:18:49

「山盛り飯を食え!」 日光・輪王寺で強飯式
2010/4/2 12:11

「1杯2杯ならず、75杯、一粒残さずちょうだいしろ」。
山伏姿の僧侶が山盛り飯を食べるよう責め立てる奇祭「強飯(ごうはん)式」が2日、栃木県日光市の
輪王寺三仏堂で開かれた。
健康や商売繁盛を願う日光の春の恒例行事。
一般公募で選ばれた強飯頂戴人と呼ばれる6人の前には、約5キロのご飯を盛った巨大なおわん。
強飯式は別名「日光責め」と呼ばれ、山伏が修行場から供え物を持ち帰り、民衆に分け与えたのが
起源とされる。〔共同〕
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E0E2E3968DE2E0E2E6E0E2E3E29191E2E2E2E2;at=ALL
72名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/11(日) 16:10:23
宮司と住職が異色DJコラボ FMあまがさき 

 神社の宮司と寺の住職がDJを務める異色のラジオ番組が6日から、尼崎のコミュニティー放送局
「FMあまがさき」で始まる。宗教を超えたタッグで、市民らに神道、仏教のしきたりや参拝の作法など
を分かりやすく解説。霊場巡りなどが静かなブームとなる中、2人は「堅すぎず、若い人も楽しめる番
組にしたい」と意気込む。

 貴布禰(きぶね)神社(尼崎市西本町6)の江田政亮宮司(41)と、浄元寺(同市東難波町3)の宏林
晃信住職(40)が出演する「8時だヨ!神仏集合」。2人は10年前、尼崎青年会議所の会員として知
り合った。神と仏と仕える立場は違うが、情報を交換する中で意気投合した。

 約半年前から、市民団体「尼崎南部再生研究室」の若狭健作さん(32)を交え、番組を計画。奈良・
興福寺の阿修羅(あしゅら)像などの仏像人気や、近隣自治体に比べて尼崎に神社仏閣が多いことも
企画を後押しした。

 放送は毎週火曜の午後8時から8時半。「お守りはいくつ持っても大丈夫?」「お経は何をとなえてい
るの?」といった疑問に答えるほか、最近のヒット曲の歌詞を仏教的に解釈し、「今週のありがたい1
曲」として紹介。家庭や職場の素朴な悩みに答えるコーナーも設け、ほかの寺社や宗教従事者のゲ
ストも迎えるという。

 「かつて神社や寺は地域の中心だった。違いを認めつつ、互いの良さを引き出していきたい」と宏
林住職。江田宮司は「番組を通じて、多くの人が寺社に足を運んでもらえれば」と話す。

 質問や悩み相談も募集している。ファクス06・6483・2501。メールはmail@fmaiai.com
73名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/11(日) 23:19:25

長野・千曲の御柱祭で4人死傷、木の下敷きに

11日午後7時頃、長野県千曲市土口の「古大穴神社」で行われていた御柱祭で、
御柱の木を垂直に立てる「建御柱」の最中に木が倒れ、木をロープでひっぱってい
た氏子が下敷きになり、近くに住む会社員篠宮宏幸さん(38)が頭を強く打って死
亡し、男性3人が重軽傷を負った。
千曲署の発表によると、倒れた木は長さ約10メートル、直径約30センチ。
同神社付近ではこの日、氏子が御柱2本をひいて回り、最後に神社境内で建御柱
を行っていた。
1本目を立て終わり、2本目を立てる最中に木が倒れたという。

(2010年4月11日23時01分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100411-OYT1T00539.htm
74名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/12(月) 22:40:49
曹洞宗大本山総持寺
江川副貫首就任掛搭式
3月30日、本山副貫首に就任された愛知県正眼寺住職・江川辰三老師の掛搭式が厳修された。10時30分に三門に到着され僧堂掛搭式、仏殿拝登、ご開山拝登の行持を粛々と勤められた。
75名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/14(水) 16:44:26

中尊寺の僧侶を逮捕 女子高生にみだらな行為

岩手県警は14日、女子高校生にみだらな行為をしたとして、県青少年環境浄化条例違反の疑いで、
岩手県平泉町の中尊寺僧侶佐々木律秀容疑者(31)を逮捕した。

逮捕容疑は、3月25日午前、盛岡市のホテルで同市の女子高校生(16)にみだらな行為をした疑い。

中尊寺は、岩手県平泉町に広がる仏教寺院の中心的な存在。
政府は、中尊寺を含む「平泉の文化遺産」を2011年に世界文化遺産に登録することを目指している。

2010/04/14 14:10 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041401000482.html
76名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/18(日) 16:50:43
>>75
しかも、親父さんは執事長なんでしょ?
もう面目丸潰れどころか、世界遺産登録も取り下げですな。
たったひとりの愚か者のために。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 07:48:48
江戸時代なら親子して破戒僧として厳罰だね。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/19(月) 11:20:43
江戸時代の話を持ち出すなよw
むしろ江戸時代の方が僧侶的に良いだろう
将軍のブレインとして権力もてるし
79名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 19:48:34

放火:知人の神主宅に 神社も全焼 容疑の女逮捕 /岐阜

知人の神主の家に火を付け、神社などを焼いたとして、揖斐署は24日、岐阜市六条北の
無職の女(50)を現住建造物等放火容疑で逮捕した。

逮捕容疑は、23日午後7時半ごろ、揖斐川町谷汲長瀬の「天聖大神社」に隣接する神主
(37)宅に火を付け、神主宅や西側に隣接する神社など計約720平方メートルを全焼させ
たとしている。

同署によると、女は神主の知人で、数日前から神主宅に滞在していた。
女は、神主が買い物に出たすきに家の中に放火したとみられ、煙を吸って軽傷。調べに対
し、「私が火をつけた」と容疑を認めているという。【石山絵歩】
ttp://mainichi.jp/area/gifu/news/20100425ddlk21040036000c.html
80名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/25(日) 21:43:02
>>79
天聖大神社 ってどこだよ
81名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/26(月) 11:27:22
142年ぶり、石清水八幡宮で僧侶が法要
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100424-OYT1T00490.htm
142年ぶり、神職と僧侶が一緒に法要 京都・石清水八幡宮
ttp://mainichi.jp/select/wadai/horidashi/news/20100424mog00m040007000c.html
82名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/27(火) 15:17:34
神社の建て替えと分譲マンション開発を一体化
パークコート神楽坂
2010年4月27日

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100427/223470/166.jpg
神社の建て替えと分譲マンション開発を一体化/パークコート神楽坂

700年以上の歴史がある赤城神社の建て替えと、70年の定期借地権付きマンションの建設を一体的に進めている。
住戸は分譲が68戸、事業協力者用が5戸。
境内にある木々はできる限り保全し、マンションを取り囲むように3つの庭を配置する。
建築家の隈研吾氏がデザイン監修を手掛けた。マンションのファサードは、境内の木立をモチーフにして縦線を強調
する。神社は、木製ルーバーを多用した外観を採用して自然との調和を重視した意匠でまとめている。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100427/223470/
83名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/01(土) 04:29:04
>>82
ホントにそれでいいんか?
何か違うような気もするが。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/01(土) 05:38:43
ホントにそれでいいんか?とは、どの事だぁ
境内の木立をモチーフにして縦線を強調したことか?
85名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/02(日) 23:42:37
神戸の四宮神社は社務所の上がマンションだぞ
86名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/03(月) 16:52:03
ヲレの財布はすっからかんでがら空きだよ、今なら入場制限もないから
どんどん万札さん来てちょ!















社務所の上がマンションは、まぁしゃーないやろ。
本殿の上がマンションだったらバチあたりで、神さんは来ないね。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/04(火) 03:36:06

墓できたぜベイベー、清志郎さん一周忌2010年5月3日

ロック歌手忌野清志郎さん(享年58)の一周忌にあたる2日、東京・八王子市の高尾霊園高乗寺に墓が
完成したことが分かった。
また、この日、宮城・川崎町のエコキャンプみちのくで開催された「ARABAKI ROCK FEST」では、
清志郎さんのデビュー40周年イベントとして仲井戸“CHABO”麗市(59)や泉谷しげる(61)ら、ゆかり
あるアーティストが集結し、清志郎さんの名曲を歌った。

清志郎さんらしい、派手でユーモアな墓が、ついに初披露された。1年前にがんで亡くなった後、遺骨は
自宅の霊前に置かれていた。遺族が「パパらしいお墓にしよう」と希望し、墓石に清志郎さんのブタのイ
ラストを施し、“ひとはたウサギ”のモニュメントも設置された。
大がかりなために一周忌の直前の4月30日にようやく完成。関係者は「場所は清志郎さんの故郷の三
多摩。無宗教だったので、どんな人でも参れます。香炉にブタが彫られるなんてらしいでしょ」と説明した。
霊園内でもひときわ目立つように建てられた。
=以後略=
ttp://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201005030036.html
88名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 22:18:51
奈良市高畑町の瑜伽(ゆうが)神社(藤岡信宏宮司)境内に29日、「BAR倉(そう)」瑜伽神社店=写真=がオープンする。
大阪・難波でバーを経営する藤岡宮司の知人が出店。鳥居近くにある社務所の一部を改装した店舗は約15平方メートルで、
カウンター6席と個室スペース(4人分)がある。床下のガラス越しに石庭を眺めることができ、落ち着いた「和」の雰囲気を演出している。
ウイスキーやバーボンなど約120種類の銘柄を取りそろえ、営業は午後1時30分〜10時30分。定休日は未定。問い合わせは同店(0742・22・6766)。
89名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/08(土) 22:28:13
最近、若い女の子が、神社にお参りに来てるが
神社ギャルというやつか
今までの爺婆と雰囲気が違って
神様も喜んでたぞ
90名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 15:17:10
>>89
仏ガールとかいう子たち
仏像や神社仏閣に萌えるんだとさ
91名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 15:43:54
まちゑ子事件の賠償はやくしてよ。
92名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/09(日) 16:03:36
うちの神様は神ガールには御利益大目だ
93名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/10(月) 14:36:53
ゆうが神社自体が閉鎖されてなかったっけ?
94名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 00:38:46
神聖なる境内のしかも社務所を飲み屋にするとは、とんでもない宮司やね。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/11(火) 03:08:45
このご時世でそんな店やっても、何れ経営は立ち行かなくなるだろうよ。
さりとて巫女装束の女性加えたくらいじゃダメだろうし・・・
96名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/16(日) 20:03:23
窃盗:東大寺で法具盗難 42歳容疑者を逮捕 /奈良

東大寺の法具を盗んだとして、奈良署は14日、香芝市下田西3、無職、西山正彦容疑者(42)を窃盗と
建造物侵入の容疑で逮捕した。逮捕容疑は、14日午後3時45分ごろ、奈良市雑司町の東大寺不動堂
に侵入。護摩壇に飾られていた密教法具の三鈷杵(こしょ)と独鈷杵(計時価4万3500円)を盗んだ疑い。
いずれも指定文化財ではない。

同署によると、「家でお経をあげる時に本物がほしかった」と、容疑を認めているという。鈷杵は法要の際
に、僧侶が順番に手に取って使う道具。
ttp://mainichi.jp/area/nara/news/20100515ddlk29040594000c.html
97名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/16(日) 21:04:24
>>96
三古や独古ぐらい買えよ。犯罪者になるぐらいだったら。
98名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/18(火) 00:24:37
寺の住職が少年にわいせつ行為をしている動画流出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274108759/
99名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/19(水) 03:08:54
【宮城】「観世ふぉん」 僧侶版いのちの電話、東北でも…仙台
1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2010/05/18(火) 07:08:49 ID:???0
自殺の未然防止を目指して昨年11月から電話相談を始めた
「全国曹洞宗青年会」(久間泰弘会長)が17日から2日間の日程で、
仙台市若林区の林香院を会場に電話相談員養成研修会を開いている。

研修会は、青年会が毎週日曜夜に開設する電話相談「観世ふぉん」の相談員を
養成するために東北地区で初めて実施。6県から会員僧侶約130人が参加した。
初日は、「仙台いのちの電話」の田中〓子常務理事から
「相手の気持ちを受け止める」といった相談の心構えの講義を受けた後、
実際の相談事例を基に、3人一組になってロールプレイ形式の模擬相談に取り組んだ。

受講者は6月にも研修を受け、輪番制の相談員に登録される。
昨年11月から今年3月までの相談件数は18件とまだ少ないものの、
相談員を務める久間会長は「話す相手が僧侶のせいか、生き死ににかかわる
深刻な相談が寄せられている。東北地区でも相談員の僧侶を増やしていきたい」と
話している。


ソース:河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/05/20100518t13007.htm
画像:電話相談の心構えを学ぶ僧侶たち
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2010/20100517033jd.jpg
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/03(木) 21:58:14
◇脱粒しにくい高級種か 餘慶寺で発見の赤米 就実大グループが遺伝子解析

瀬戸内市邑久町北島の古刹(こさつ)・餘慶(よけい)寺と、就実大の土井通弘教授
(日本美術史)らのグループは26日、同寺の本尊内部から見つかった約400年前の
赤米の遺伝子を解析した結果、現在の品種と同様、籾(もみ)が落ちにくい性質を
持っていたことが判明したと発表した。当時の赤米は脱粒しやすい品種が主流だったとの
説があり、「品種改良を行い、収穫しやすい稲を栽培した可能性がある」としている。

同大の中西徹教授(生化学)らが、赤米から抽出した遺伝子の塩基配列を解読。
現生種「日本晴」と比較したところ、脱粒しにくい性質を示す配列が一致したという。

周辺の遺伝子も一致しており、同教授は「現生種に似た、高級種といってよい稲だったのでは」と推測。
土井教授は「寺の周辺は干拓地で、土壌改良に苦労していた。五穀豊穣(ほうじょう)を祈り、
最高品質の米を本尊に納めたとみられる」と話している。

赤米を含めた胎内納入物は27日?6月27日、岡山県立博物館(岡山市北区後楽園)で
特別陳列される。

画像:餘慶寺の仏像内に納められていた約400年前の赤米
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/images/2010/05/26/2010052622592555-1.jpg

▽記事引用元
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010052622592555/
山陽新聞(http://www.sanyo.oni.co.jp/)配信記事
102名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 13:20:35
\(^O^)/
103名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 15:05:11
○600回大遠忌行持幕開け 曹洞宗大雄山最乗寺 「御真殿」の開帳も
104名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 15:44:00
なんだ、ロンパリ道元の年忌かよ。鼻毛の親鸞のとかと同じでウゼーんだよ。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 23:05:55
>>104
創価乙w
106名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/09(水) 23:06:43
大本山と勘違いしてるよ この人www 大雄山って書いてあるのにwwwww
107名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/22(火) 04:15:29
砥鹿神社で「お茶まつり」

 今年の新茶の恵みを感謝し、来年の豊作を祈願する「お茶まつり」が20日、豊川市の砥鹿神社で開かれ、
東三河の生産者が奉納した新茶が松月流指導者連盟東三河支部(藤原和翠支部長)により、参拝者に振る舞われた。

 このまつりは、豊橋や豊川、新城などの製茶関係者が同神社に新茶を奉納するもので今年で39回目。
同時に毎年、奉納された茶を振る舞うお茶会を開催しており、300人以上をもてなしている。

 今年は、拝殿前や参集殿に合わせて9席の松月流のお茶席が開かれた。
拝殿前のお茶席では、和服や浴衣姿の子どもたちが大人顔負けのお点前を披露。参拝者を喜ばせていた。
(松井俊満)

東日新聞
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&categoryid=1&id=32453
お点前を披露する子どもたち
http://www.tonichi.net/news.php?mode=binary&orders=0&id=32453&categoryid=1
108名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/22(火) 04:16:54
砥鹿神社で「お茶まつり」

 今年の新茶の恵みを感謝し、来年の豊作を祈願する「お茶まつり」が20日、豊川市の砥鹿神社で開かれ、
東三河の生産者が奉納した新茶が松月流指導者連盟東三河支部(藤原和翠支部長)により、参拝者に振る舞われた。

 このまつりは、豊橋や豊川、新城などの製茶関係者が同神社に新茶を奉納するもので今年で39回目。
同時に毎年、奉納された茶を振る舞うお茶会を開催しており、300人以上をもてなしている。

 今年は、拝殿前や参集殿に合わせて9席の松月流のお茶席が開かれた。
拝殿前のお茶席では、和服や浴衣姿の子どもたちが大人顔負けのお点前を披露。参拝者を喜ばせていた。
(松井俊満)

東日新聞
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&categoryid=1&id=32453
お点前を披露する子どもたち
http://www.tonichi.net/news.php?mode=binary&orders=0&id=32453&categoryid=1
109名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/22(火) 04:17:35
ぬあ!? …すまぬ
110名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/23(水) 10:03:34
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277251162/
「人生が上手く行かない本当の理由」って何だと思いますか?
111名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/23(水) 10:59:36
先ず、四の五の言わずに率先垂範、有言実行。できるか、できないか。
(・・・後でやる。明日〜やる等は×組の一丁目)

112名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 03:28:07
僧侶治療費2億7000万着服 浅草寺病院の元経理課長を告訴へ (1/2ページ)
2010.6.22 01:45

都内最古の東京・浅草の浅草寺(台東区)を母体とし、主に同寺の僧侶を診察する社会福祉法人
「浅草寺病院」(大森和潮理事長)の元経理課長の男(55)が、僧侶の治療費を水増し請求するな
どの手口で、約2億7000万円を着服していたことが21日、分かった。
不正経理は税務調査で判明し、報告を受けた東京都は同病院に特別指導検査に入った。同病院
はすでに男を懲戒解雇処分し、近く警視庁に業務上横領の罪で刑事告訴する方針。

病院関係者らによると、浅草寺の僧侶が同病院で受診した場合、医療費の自己負担分3割は浅草
寺に請求でき、寺が僧侶に代わって支払う制度となっている。
男はこの制度を悪用し、平成18年8月ごろから21年11月ごろに、僧侶の医療費を水増し請求。
その分を浅草寺から自分や妻の口座に振り込ませたり、支払われた小切手を着服したりする手口
で横領を繰り返していた。
税務署が浅草寺を調査した際、振込先に男の口座を見つけて不正経理が発覚。
同病院は男を懲戒解雇とし、着服された金の回収に当たってきた。男は着服金を株や企業への出
資金につぎ込んだとみられるが、株の暴落などで相当額の未回収金が残っているという。
=以後略=
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100622/crm1006220146006-n2.htm
113名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 08:19:16
オカルトか?

【総本山】 高野山真言宗総合スレ参捌【金剛峯寺】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1276924739/


348 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2010/06/25(金) 15:49:01
南無大師遍照金剛って空海の死後作られた言葉でしょ?


349 名無しさん@京都板じゃないよ 2010/06/25(金) 17:09:46
空海は死んでいません。
…この問題は論じると日が暮れるので、本気で関心がある方は、
添田隆昭・著『大師はいまもおわしますか』(高野山出版社)\1575
…をお読み下さい。600ページ全部がこの問題について論じている、恐ろしくパラノイアックな珍書です。
さすが『護摩全集』全20巻!を著した添田隆俊前官の御子息だけのことはあります。


415 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/26(土) 21:48:47
ランボー法師 今夜のつぶやき  大きな本山の行く末はどうなるのか?
努力をしないと容易に達せないことは知らぬ事とし、権力に都合の悪い事は抹殺し封印しようとする。
【覚鑁上人】
覚鑁上人が大伝法院を建立座主に就任した時、真言宗総本山の腐敗衰退した現状に宗派の建て直しを進めた。
当時の高野山には、僧侶は下僧という食べる手段が目的の僧と、権力に群がる上僧がいた。
覚鑁上人の強硬策に上下の僧派閥は対立、遂に1140年、自所の金剛峯寺境内の密厳院を急襲焼き払った。
そのうえ金剛峯寺追放という凶行に出た、不動明王のさい配で、かろうじて命が助かって。
堕落した僧界に密厳院発露懺悔文を書いた。
この一節は意味が深い「我皆相代わって悉く懺悔す、更にまたその報いを受けしめざれ」。
114名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 08:20:10
オカルトか?

351 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/25(金) 18:16:49
荒野は、オカルト総本山か?
唐突に、”空海は死んでいません。 ”なんて云われたら、今の荒野は何でも有りと思える。
其れを云っているのが、添田隆俊前官の御子息 添田隆昭だと云う。
かって高野山真言宗総合スレで、人は仏に成れる、なった人を知っている、それはブッタだという
意味の書き込みで私の意見に否定的意見を述べた人が居たが、私の意見が間違っているのなら、
人間が仏になった事例が一つでは私の意見に対する否定の理由にはならない。
弘法大師であっても、如来とか菩薩と云うような呼び方はしていない。
それは、入我我入しても、一現象であって仏ではないからである。
大師信仰を御旗に掲げていては、本当の密教は遠のくばかりと思う。

高野山真言宗のHPでは、このように書いているのだが、ジャロではないのだろうか?
http://www.koyasan.or.jp/news/img/kechien_kanjho.pdf

結縁灌頂
お大師様が長安からお伝えなされた
「真言密教」
その教えは、私達は本来清らかな「心」
を持っており、この心を<生かす>ことで
「仏になれる」と説いています。
さあ、心(カギ)を探しに行こう!
では「心を生かす」にはどうしたら良
いのでしょうか?謎を解く鍵は「結縁
灌頂」によって得ることが出来るのです。
あなたも心を生かす鍵を手に入れて
みませんか?

もし、これが本当の話なら、高野の若僧も若者の規範となるような人になっている事でしょう、
師匠である本山僧侶が、仏さまなのですから。
115名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 08:21:06
オカルトか?

352 名無しさん@京都板じゃないよ 2010/06/25(金) 18:19:53
>>351
>荒野は、オカルト総本山か?
>
>唐突に、”空海は死んでいません。 ”なんて云われたら、今の荒野は何でも有りと思える。
>其れを云っているのが、添田隆俊前官の御子息 添田隆昭だと云う。
この本を読んだのか?


353 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/25(金) 18:31:23
>>352
その本自体知らない。 故に。読んでいない。


357 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/25(金) 19:39:02
>>351
荒野は、オカルト総本山か?
唐突に、”空海は死んでいません。 ”なんて云われたら、今の荒野は何でも有りと思える。
其れを云っているのが、添田隆俊前官の御子息 添田隆昭だと云う。
この件に関しては、異論が無いようですね。


359 名無しさん@京都板じゃないよ 2010/06/25(金) 20:16:36
やっぱりバカはバカなんだなぁ。
あの添田上綱が、単純に「お大師さまは死んでいません」で終わるわけないやんw
「聖愛」誌連載当時から話題になっていたのだが、老人の癖にマトモに本を読んだことのない
タコ焼きオヤジはしらないんだなw
無知無学な老人が何にでも首を突っ込むと、バカが露呈するだけだぞw
116名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 08:22:01
オカルトか?

360 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/25(金) 20:26:39
不特定多数が見ているところで、この書き込みは如何なものかな?
”空海は死んでいません。 ”
たとえどの様な理由があっても、聴診器で胸の鼓動が聞き取れない者を生きていると
云うのは、オカルトそのもの。
異論があるなら、その書物の引用でもいい、衆生が納得する書き込みをすべき。
出来ないなら、高野山真言宗はオカルト的宣伝をしていると私は思うし、
その思いを2chに書き広めよう。


362 名無しさん@京都板じゃないよ 2010/06/25(金) 20:46:58
>>353
お前は読んでもいないのに、その本をもって高野山を何でもありの
オカルトと見做すのか? せめて読んでから文句を言えよ。
お前は読解力がなくて書物を読みたくないのはわかるが
そんなことでは教相はダメダメなのは明らか。
教相を理解せずに霊界話ばかりするランボー教こそオカルトだ。
ちなみにその本は2,940円でお前がこだわる3,000円以下だ。
文句をつけるなら読んでからにしろ。


365 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/25(金) 20:51:36
アンチが、衆生に理解できる説明無しに、私の書き込みを誹謗する事は、
より高野山の信頼を失う事。
高大も残せなくなるやも知れませんな、アンチの態度しだいで。
私は、失うものも、隠すものも、今や何も無いので、怖いものが無いんだ。
そのようにしたのは、酉酉とそれにのってパーシャル連合的行動にでたアンチの責任だ。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 08:23:01
オカルトか?

469 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/27(日) 12:20:49
【 此れが真言宗僧侶の有り様なのか? 】
一部の僧侶ではないかと、思いたいのだが、、、、、
葬儀の引導において、導師の引導か的確に行われていないように私は思う。
弘法大師は衆生救済の誓願を立て、南無大師遍照金剛という言葉を残された。
この南無大師遍照金剛を唱える事で、霊界において弘法大師がその人のもとにおもむき救済
しようというものなのだが。
修行と縁の無い衆生が、自分たちと同じ波動の霊界のステージに居られる弘法大師に救済を
求める事は心が通じやすく、それ自体問題とは思わぬが、しかし仏との仲立ちをするはずの
僧侶が、葬式に於いても、供養に於いても霊界の弘法大師に丸投げしていると思う。
それは、真言宗でありながら、引導供養に関わる真言を唱えていない導師 僧侶が目に付く
からである。
仏と衆生霊との仲立ちが出来る法力を得るには、途方も無い修行が必要だが、それがなされず、
安易に弘法大師に丸投げしているとしか思えないのだ。
途方も無い辛い修行でも、その方法は弘法大師が残されており、実行すれば出来るようになる。
医者で云えば、基礎的な勉強をして社会に出て、メスを持った事も無い医者が、堂々と手術す
るようなもの、僧侶は霊的なこと故、一部の衆生にしかその効果は分からないのだ。
それをよい事にして、とまでは云わないが、供養の空売りをしているように思う。
一般の方々が其れを見抜くには
葬儀、供養の時に  大日如来や不動明王 
といった供養に関わる仏様の真言を、その僧侶が唱えているか否で判断できる。
毎月21日には、僧侶にこき使われてボロボロになった弘法大師救済の金大日如来護摩を、大日如来の
提案で、11時から修させてもらうのだが、毎月。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 08:23:49
オカルトか?

492 ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 2010/06/28(月) 07:48:37
朝の一言
アンチの書き込みは目に余るものが有り、これが密教を志す若者の姿である事は、もはや将来は無い様に思う。
まして有言実行できる若者は此処には居らず、日本人の魂は消滅に向っているようだ。
寄生虫と云われようが、ニートの云われようが、日々努力無く面白おかしく本能のままに生きている事が当然の

如く振る舞い、努力の成果をも否定し、工夫や進歩を見捨て、偉い人になるなどの言葉は死語となった。
密教の崇高なトレーニング方法も形だけの世襲で、本山管長ですら空海師がされた求聞持を一度なりともせずに

、その階級に甘んじている。
選挙の時でも、現ナマや高額な線香が名刺代わりに飛び交い、神聖な役職ですら金で動いている様は、もはや聖

の世界ではない。
このような環境で教育されている若者に、襟を正せと言うのは、無理なのだろうか。
昔荒野の役場の横の裏道から奥の院の裏地に繋がる道を進んだ時、大きな赤い色の寺が新築されていた。
地元の人の話では、新興宗教の建物だと言う。
金に困って地主が、その教団に売ったのだが、住民は反対し本山に交渉するも、本山はベニヤ板一枚の看板を立

て、本山には拘り無いものと書いたと言う。
その後、その教団は奥の院と称し、宗教活動を展開、トラブルは拡大した。
本山は収束の為に膨大な金で買収し事なきに至ったのだが、その時の無駄金は全国の末寺から吸い上げられた檀

家や参詣者の浄財なのだ。
真偽は分らぬが、その後本山関係者にリベート云々が大声で広まったが、信じたくない現象だ。
このような事が続けば、電子工学も、鉄道技術も、原子力発電も、自動車生産技術も、和牛も、そして密教まで

も外国に盗られてしまい、これからの若者が日本を背負う頃は日本人奴隷時代になってしまう。
近隣の国々の若者の努力は凄まじく、物質面だけでなく、精神世界まで占領されてしまうのだ。
その頃、私は天から眺めていればいいのだが。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 09:02:05
ありゃ、せっかく良スレなのにコピペ荒らしが
120名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 09:07:12
>>113-118
ゲスランボー、ハンドルハンドル。

( ´,_ゝ`)プッ

出て行くならよその板に逝きなさいね。

おんまこべいきしゃそはら。
こんな朝に神供しやがるばか法師様にも死ぬまでになんとか悟りの光が顕れまつように。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 10:48:13
そんなアナタに六道輪廻の無限地獄の口が大きく開いているをお気づきになられますよう。
悔い改めましょう。
122名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 11:01:06
>>121
「>六道輪廻の無限地獄」?
あんたは上から目線で変なことを言う態度を悔い改めようね。
123名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 11:09:58
>>121
まずは正しい言葉遣いから

×お気づきになられますよう
○お気づきになりますよう
124名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 11:41:11
見境のないコピペを繰り返すのは誰だろうか?
125名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 12:02:48
名無しに化けた原作者サマ当人に決まっておりまする。
アレでも今なおバレないとお思いなのですから、何ともシアワセではあーりませんか。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 12:11:21
殺人や野球賭博、暴力団との関係も取りざたされている、
相撲の時津風部屋。その時津風部屋の看板は南禅寺の管長さんが書かれています。
南禅寺の管長さんと時津風部屋の関係を教えてください。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 13:10:38
>>113-118
                    ,,ggg,,        .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
128名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 14:49:31
神社仏閣板の嫌われ者、ランボー法師とはこういう人間です。

オカルト真言蔵 霜巻

http://www2.2ch.net/2ch.html


66 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/24(木) 21:51:02
ランボーさん
>>1は呪詛かけられてるらしいので救ってやって下さい


67 :ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2010/06/24(木) 22:22:24
>>66

救う価値が無い。
言霊が悪すぎ。
そう、もう一人居たな、ドタキャンの皆が臭うと言ったメタボ女。
ドタキャンの後の言霊、腐りすぎ。


300万出せば、考えよう。
129名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/29(火) 14:56:19
>私は下記の者です。
>青龍山 浄峰寺  菅原明動
>[email protected]
>Tel 011-772-5461
>Fax 011-773-3385
>002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
>ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。
130名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 00:24:33
このスレに無関係な書き込みをコピペして
自分の首を自分で締めるランボー法師
131名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/30(水) 00:34:16
ゲスランボー 飛んで火に入る 夏の虫
132名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/02(金) 12:28:58
ほう
133名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 18:06:41
地蔵など損壊 昨秋以降23件目

県北部で、地蔵を痛めつける悪質な行為が後を絶たない。
28日には、今年1月に地蔵の頭部にオレンジ色のペンキをかけられる被害に遭った
深谷市石塚の光明寺で、同じ地蔵がコンクリート製の台座から倒されて落ちているのが
見つかった。

昨年9月以降、県北地域の本庄と児玉、深谷、熊谷、寄居5署の管内で、
寺院の石像が倒されたり、塗料を吹き付けられたりするなどの器物損壊事件は計23件。
深谷署などで関連を調べている。

発表によると、28日に被害に遭った地蔵は高さ約1メートル20。
山門前の参道の両脇に設置された2体のうちの1体。
接着部分を折られるような形で壊されていた。

(2010年6月29日 読売新聞)
--------------------------------
引用元:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100628-OYT8T01242.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100628-106740-1-L.jpg
134名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/03(土) 18:11:36
光明寺:地蔵、またも被害 深谷 2010.6.28 13:57
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100628/stm1006281358004-n1.htm

龍泉寺:また地蔵被害 顔に塗料塗られる 熊谷 2010.6.30 12:34
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100630/stm1006301235003-n1.htm

諏訪新田共同墓地:深谷でまた地蔵が被害 顔に赤色の塗料 2010.7.3 15:18
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100703/stm1007031519001-n1.htm
135名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/14(水) 12:47:28
水掛け地蔵とかあるけど、塗料掛け地蔵って・・今風なん?
136名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/15(木) 11:34:34
お布施に目安 賛否569件 「自分も困った」賛成85%

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000066-san-soci
137ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y :2010/07/16(金) 17:31:46
>>136

けっこう高額ですね。
参考になりました。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/26(月) 09:39:41
ほー
139名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 18:41:15
国内カード会員千七百万を誇る流通大手・イオンが葬儀業に進出し、葬祭業界と宗教界にも大きな波紋を生み出している。
葬祭業界はシェア10%を目指すと豪語する大手の参入で大波をもろにかぶるわけだが、
宗教界での"反響"は、同社が葬儀事業の新たな展開として「お坊さん紹介サービス」を始め、そこで「八宗派の総本山から許可を得ている」とPRしたことと、「あくまでも目安」としつつ、戒名に応じて布施の額を体系化して示したことが直接のきっかけだ。
全日本仏教会がこれを問題視し、加盟教団・団体あてに「許可」の有無や営利企業による布施の「目安」表示の是非について「お伺い」を送付した。
反応は比較的大きく、多くの宗派の宗議会等でこの「お伺い」について、特に「許可」の有無の問題が何らかの形で言及された。
結論を言えば、「八宗派総本山」の許可は存在しなかったのであり、本紙の報道によれば、葬祭事業を進めているイオンの子会社潟Cオンリテールの担当者もそのことは認めている。
「八宗派総本山」からの事業自体に対する「許可」ではなく、「連携」している寺の僧侶が「八宗派の許可」を得ているという意味だそうだ。
つまり、イオンが「連携」している寺院は宗派と包括・被包括関係にある、ということだろうか?
140名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 18:42:25
好意的に見れば"安心""信頼"を強調するあまりの勇み足、ということもできるかもしれない。だが、葬祭業に本格的に進出した同社に、
こうしたPRが不適切であることを指摘できる見識を備えた関係者がいなかったのは残念だ。同じことは「布施」の問題についてもいえる。
「布施」の体系化については、イオン側は「あくまでも目安」と断わってはいる。だが、同社は価格の明確化、さらに全国一律基準(同社のブランド・トップバリュのように)への志向がはっきりしている。
黙って放置すれば、流通業界の論理を宗教の世界にさらに強く押し付けようとするだろう。
たとえ但し書きがあろうと、布施が喜捨であるという本質を誤解させるものだ――と仏教界が強く抗議して撤回を求める必要があるのではないか。
だが、本紙記事でも指摘されている通り、「イオンの葬儀」が今後、社会的には一定の評価を受ける可能性は少なくない。理由としては金銭的な安心感も大きいが、決してそれだけではないだろう。
141名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/31(土) 18:43:57
大都市圏では僧侶の"人材派遣"がビジネスとして成り立つ状況だった。言うまでもなく、多くの都市住民が寺との日常的な付き合いを持たないためだ。
こうした寺離れとその対策について、ここで論じる余裕はないが、いずれにせよ家族が亡くなり、葬儀をしなければならない時、少なからぬ人が途方に暮れる。
この時、頼りになるのは葬儀社であり、紹介業者だ。
そうした人々の大部分が実は郷里に菩提寺を持つ。だから、法要・葬儀の相談の窓口を宗派でつくるなど何とか対応できないか、という議論は一部にあった。
しかし、効果的な方法を考え具体化しようとすると、問題点がいくつも浮上し、暗礁に乗り上げる。
都市部の寺院は檀務で精いっぱい、郷里の旦那寺から檀家を取ったというような目で見られるのも困る、だから面倒なことはしたくない。
一方、宗派が僧侶や寺院を紹介するにしても、トラブルや苦情があった場合、どう対応すればいいのか……。講演会や教化イベントを行なうより、ハードルは高く、はるかに難しいようだ。
しかし、それを必要としている人がいるのは事実だ。「できない」理由を数え上げるより、離郷した檀信徒対策の一環として、実現の可能性をもっと追求していいのではないか。
手をこまぬいていると、都市部の寺院は本末関係とは別に、イオンのような大手業者のもと"仕事"の関係を通して多少なりとも組織化されてゆくだろう。
葬儀までがどんどん世俗化する、これはあまり想像したくない未来図である。
142名無しさん@京都板じゃないよ
東京で広がる火葬だけの「直葬」経済的理由も背景に

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20100822000084