そろそろ神仏集合の時期

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/04(金) 12:23:50
>>153
君は一体何を勘違いしてるのかね?
俺は仏教徒でもあるんだよ!
156名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/04(金) 12:27:03
貴方の言うことも理解できるが
勘違いしているのかね?は明治天皇の信任も厚かったですよ?
157名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/07(月) 00:09:43
睡眠不足で酒飲んでウゲー

アルコール禁止の仏教は、アルコールお勧めの神道と習合しちゃいかんだろ
158名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/07(月) 03:32:03
なにを言っとるんだ君は
159名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/07(月) 22:49:05
>>158
君に問う
アルコール禁止の仏教とアルコールお勧めの神道は、果たして習合すべきか否か
160名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/07(月) 22:55:56
天部尊を祀る寺院は普通にアルコールをお供えしてますが何か?
161名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 03:00:40
大麻も集合かけるべきだな
162名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 09:43:31
>>161
そんなセリフは原始仏典を読んでから言え!
163162:2009/12/08(火) 09:44:44
>>162間違えた

>>160だった
164名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 11:15:58
>>162
そんなセリフは日本最初の捏造歴史書「記紀」以前の神道祭祀の実態を記した書を
発掘解読してから言え!
165名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 11:21:18
てゆうか原始仏典にやたら拘る神道原理主義者は捏造かどうかは別として
せめて記紀の全文くらい原文で精読してるんだろうな
166名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 11:32:18
>>165
このスレにそんなの1ページでも読んだことのある者は一人もいない。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 11:37:57
つーか「天部尊の寺では神社と同じようにお酒のお供え普通ですよ」って教えたら
「そんなセリフは原始仏典読んでからいえ!」って・・・
どいう思考回路だとこういう会話になるの?
168名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 15:56:28
禁止ってどこの国の話だよ
日本で飲まない僧侶見たことある?
169名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 16:43:20
>>164
屁理屈言うな!m9(`・ω・´)
170武 ◆takeruZsD. :2009/12/08(火) 16:47:32
>>165
古事記の日本武尊の部分は、古文漢文の授業で原文で読んだぞ
171日本 ◆YamatobC9E :2009/12/08(火) 16:48:57
>>165
古事記の全文(多分)は、小学生の時に子供用の本で読んだぞ
172名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 19:30:53
原始仏典(多分)は、小学生の時コミック版で読んだぞ
173名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 19:31:53
>>169
おばさんの言うことも理解できるが
屁理屈は明治天皇の信任も厚かったですよ?
174名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 20:22:14
>>172
真似するな!m9(`・ω・´)

お前は、皇室が天照大神の直接の子孫ではないことを知っているのか?!
175名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 20:34:26
このスレは元々荒れてるみたいだから、このスレで神道士を待つかな
176名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 21:05:50
>>174
屁理屈言うな!m9(`・ω・´)
177名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 21:30:57
>>174
面白そうだから詳しくお願い
178名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 22:05:09
>>174
それはおまえのファンタジーだよ!m9(`・ω・´)
179174:2009/12/08(火) 23:39:00
明日説明してやるから首洗って待ってろ!異教徒どもめが!m9(`・ω・´)今日は寝る!
180名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 23:51:00
wwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/08(火) 23:52:17
>>395wwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/09(水) 20:54:05
皇室の祖ににぎのみことの父あめのおしほみみのみことは

素戔鳴尊と天照大神の剣から出現した神
183名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/16(水) 19:56:22
神仏亥 習合させればいいんじゃない?
184名無しさん@京都版じゃないよ:2010/02/11(木) 22:23:51
お寺はなんだか敷居が高いよね。

神社は行き易いね。
185名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/16(火) 21:58:10
>>184
多分葬式寺を見ているのだろう
祈願寺は神社よりオープンで堂内まで入れるとこが大いよ成田山とかね
186名無しさん@京都版じゃないよ:2010/03/04(木) 00:23:00
何で神仏習合させたいのか分かりません?

神道は神道!

仏教は葬式仏教!で良いではありませんか?
187名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/04(木) 00:24:47
日本人なら習合だろ。
188名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/04(木) 09:05:22
日本人は神道

廃仏毀釈です
189名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/04(木) 12:22:46
仏教と習合してない神道なんて平田あたりが大陸からきた儒教にかぶれてデッチ上げた創作宗教だろw
190名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/04(木) 12:39:04
>>1
何冗談を言ってるんだか?

仏は全て八百万神の一部、それを統治する天照大御神に帰依しろ。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/04(木) 12:42:40
私は蕎麦派なのでうどんの神である天照大神には帰依しません。
192名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/04(木) 13:07:34
ウチの地域的な事かもしれませんが、
概ね故人は仏式で祭祀され、四十五日や百箇日法要は家族親族などで地域別に決まった高い山のお寺(本山クラス)で行い(往古の高山祖霊信仰の名残?)、以降も仏式で祭祀しますが、
五十年忌を済ませば『神上がり』と言って、ご先祖様も神様の位(祖霊神)になるので位牌取っ払い祭祀も個別では止めてしまう。と言う習俗で
祖霊神となり氏神/産土神と一体と成るとの考え方。(氏神/産土神は御祭神+ご先祖様達の御霊の集合体)
193名無しさん@京都版じゃないよ:2010/03/04(木) 19:32:04
仏教も天皇の支配をもう一度受けたいみたいだね!

仏教は天皇に媚び諂いたいのだね!

仏教指導者に大師の称号が欲しい者がいる様だね!
194名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/04(木) 19:43:18
>>193
廃仏毀釈の元凶・真宗禿、乙。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/04(木) 20:46:41
>193
天皇陛下って言えよ。この不敬女がw
196名無しさん@京都版じゃないよ:2010/03/04(木) 23:43:14
不敬女?
197名無しさん@京都版じゃないよ:2010/03/04(木) 23:49:44
神道は今のままが良いね!
198名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 04:08:40
神道は今のままじゃ有名神社以外は衰退していく。
仏教も衰退してるけど、収入の少ない神社の方が物凄い勢いで
先に廃墟になっていく。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/05(金) 06:50:36
明治神宮は1億円脱税するほどボロ儲けw
200名無しさん@京都版じゃないよ:2010/03/07(日) 17:01:17
宗教は衰退した方が良いんだよ!
201名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/07(日) 17:04:47
天皇教が率先して衰退したね!
202名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/09(火) 11:37:49
神道は永遠不滅の神の道なり
203名無しさん@京都板じゃないよ:2010/04/11(日) 16:18:40
>宮司と住職が異色DJコラボ FMあまがさき
>
> 神社の宮司と寺の住職がDJを務める異色のラジオ番組が6日から、尼崎のコミュニティー放送局
>「FMあまがさき」で始まる。宗教を超えたタッグで、市民らに神道、仏教のしきたりや参拝の作法など
>を分かりやすく解説。霊場巡りなどが静かなブームとなる中、2人は「堅すぎず、若い人も楽しめる番
>組にしたい」と意気込む。
>
> 貴布禰(きぶね)神社(尼崎市西本町6)の江田政亮宮司(41)と、浄元寺(同市東難波町3)の宏林
>晃信住職(40)が出演する「8時だヨ!神仏集合」。2人は10年前、尼崎青年会議所の会員として知
>り合った。神と仏と仕える立場は違うが、情報を交換する中で意気投合した。
>
> 約半年前から、市民団体「尼崎南部再生研究室」の若狭健作さん(32)を交え、番組を計画。奈良・
>興福寺の阿修羅(あしゅら)像などの仏像人気や、近隣自治体に比べて尼崎に神社仏閣が多いことも
>企画を後押しした。
>
> 放送は毎週火曜の午後8時から8時半。「お守りはいくつ持っても大丈夫?」「お経は何をとなえてい
>るの?」といった疑問に答えるほか、最近のヒット曲の歌詞を仏教的に解釈し、「今週のありがたい1
>曲」として紹介。家庭や職場の素朴な悩みに答えるコーナーも設け、ほかの寺社や宗教従事者のゲ
>ストも迎えるという。
>
> 「かつて神社や寺は地域の中心だった。違いを認めつつ、互いの良さを引き出していきたい」と宏
>林住職。江田宮司は「番組を通じて、多くの人が寺社に足を運んでもらえれば」と話す。
>
> 質問や悩み相談も募集している。ファクス06・6483・2501。メールはmail@fmaiai.com
>
204名無しさん@京都板じゃないよ
集合の前に神祇不拝、国王不礼の左翼坊主と、
神政連で幅利かせてる極右神職を何とかしないとな。