祈祷料\5000〜、護摩木\500〜はボッタクリ!
東寺の方はたしか200円だった。
196 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/14(火) 08:23:05
>>156 サクラばかりの出会い系サイトにつぎ込むより
うんとマシだよ。
197 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 05:30:19
甘い!!
198 :
名無しさん@京都版じゃないよ:2009/08/05(水) 20:49:32
5000円って高いの?
普通の様な気がするけど。
199 :
名無しさん@京都版じゃないよ:2009/08/05(水) 23:18:57
効果が立証出来ないから、500円でも高いよ!
>>199 効果が立証されないのは神さまでも無理な相談したからじゃないの? 例えば顔を治したいとか。
こういう乞食が日本文化をダメにするんだろうなあ・・・。
202 :
名無しさん@京都版じゃないよ:2009/08/06(木) 13:15:35
敗戦国が文化(笑。
204 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/06(木) 22:43:30
真宗がいちばんだ!
205 :
名無しさん@京都版じゃないよ:2009/08/06(木) 23:35:41
キモ
さすが中国人、占領した民族の文化ばかりか自らの文化まで捨て去っただけのことはありますな
5000円だって安いわ!
効き目が無いこと解ってるのに、大変なんだぞ!
熱いし!弾いて飛んでくるのが割りと熱いんだぞ!
中国は新しく文化を育て上げるけど、敗戦国は真似だけだからね!
210 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/07(金) 23:57:28
>207
おまえみたいのに護摩たかれてたらヤだな
>>210 この夏の盛りにやってられっかw ということだ。
パクッた文化は「育てる」とは言わないわなあ。
敗戦国は文化無いからね。
漢字だって、使いやすいように変えて、育ててるぞ!
社会主義だって市場経済導入して、新しい社会主義を育ててるし!
散々、中国の文化パクッてたくせに、チョッと位で良いじゃん!
215 :
beko:2009/08/12(水) 17:52:16
埼玉県川口市芝中田2丁目のスウィートハウス法友寺の仲川清章と丁栄海の
韓国人夫婦は詐欺師!
呪詛を得意とする高野山真言宗の元僧侶。
呪詛で数人殺したと仲川は話していた。
師僧はH院のY。
韓国人夫婦が詐欺師と知っても、何もせず!
どんな弱みを握られている?
>>215 baka
マルチコピペ止めれ! 自分のドジを世間に振れ回って嬉しいか?
こんな所に何度コピペしょうとも問題なんか解決しない。
自分のアホさ加減が知れるだけだ。 去れ!!
>213 214
チーノヒキコは訳わからんレスは無駄だから帰んなさい。
219 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 15:21:07
何このスレ
掘り起こしご苦労さんね
221 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/12/21(月) 11:59:47
?
222 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/04(木) 21:12:37
?
223 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/25(木) 04:07:56
500円って普通じゃないの?
224 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/25(木) 04:10:02
田舎の方では、護摩木500円ぐらいだよね・・・
ってゆうか、護摩焚いてるところが少ない・・・
225 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/25(木) 10:18:07
田舎は高いの?
東京上野の護国院や、目赤不動は護摩木100円だよ。
226 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/25(木) 12:57:29
たくさん護摩木あがるところ=薄利多売ってことでしょ
参拝客が少ないところは、一人からどれだけ取れるかで必死
それに、「高いほうがご利益あるようにみえる」と錯覚してる
227 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/25(木) 13:47:51
でも、成田山は500円以上じゃね?
3000円の箱札を廃止して、実質値上げしているし
この不景気に何を考えているんだよw
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/25(木) 14:00:22
檀家で経営安泰している寺も100円のところが多いから
値段が高い安いだけでは括れない護摩木…
229 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/05/29(土) 01:49:29
最安値発見、
東京都練馬区石神井の三宝寺の出世大黒天堂の護摩木50円なり
230 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 13:14:36
高野山真言宗 加持祈祷免許所持!
って謳ってるところは
祈祷料数十万円以上ってのが多いよ
231 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/06/28(月) 13:42:40
年収100万円未満・詳細秘密のおいらにとっての5000円は
年収1000万円の人にとっての50万円ぐらいの重みがある
低所得者にとっては5000円は相当の痛みを伴う出費で、
祈祷にそれだけ支払うときは相当な気合が入ってるけど
高額所得者にとっては5000円なんて、いやだ毎晩のディナーにも足りないわってなもんでしょ?
高所得者は50万円ぐらい払わないと本気とは言えないよね
232 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/27(火) 22:49:34
年収100万未満で、5000円も出すなよw
年収100万未満って単に毎日フルタイムで働いてないだけでしょ。
週5日でフルで働いて100万未満なら最低賃金に引っかかる。
234 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/28(水) 05:01:57
この御時勢、週5日フルタイムで働けるって凄く幸せですね。
その幸せが欲しくて毎月祈願していましたが全くダメでした。
状況は悪化しました。
お金返せとは言いませんがね…
235 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/28(水) 12:28:25
236 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/28(水) 15:17:05
↑上の年収百万の方へ
有名な所や風聞に惑わされないで(よそ様へ往くのは次の次の段階)
アンタの氏神/産土神なり職場の鎮守神(仕事関係に効きます)に定期的に足繁くお参りを。(お寺さんでもオケ!)
まず、御祭神さまを常に称え感謝を捧げるなどして信心による信頼関係を再構築して
自身の足元の根っこをシッカリさせてから、
家運隆盛なり商売繁盛なりをお願いしてみてください。
237 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/28(水) 15:21:19
とりあえず昇殿参拝、正式参拝はせずともヨロシ。
毎月や毎週などの決めた日の決めた時間帯に必ずお参りし続けるのが肝要です。(これは結構大変な事です)
5000円でも、ちゃんと時間かけてご祈祷してくれるなら
「儀式代」として問題はないと思うけどね。
落語や演劇だって金取るんだし。
239 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/07/28(水) 21:14:24
>>234 ネット環境があるってすごく幸せだよ。
本当の貧乏人はネットなんてできない。
5000円の祈祷より自宅の神棚の方が願い事成就率高い気がする
242 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 05:23:49
>241 詳しく
243 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2010/08/02(月) 09:41:52
神棚にお祀りする神札は、その神社の御祭神との専用通信機器&モニターの類と稀にご祭神の出入り口とイメージして下さい
(依代、神籬として御神気、御稜威の分霊が籠もって居ます/チャンネルIDやパスワードが付与。)。
祭祀、信心の度合いにより各々のチャンネル感度と出入口(降臨する為の依代、神籬)の大きさが変化します。
244 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
なるほど。
確りとした神棚を購入した方が良さそうだな。