神仏板住民の世界遺産にしたい神社仏閣はどこ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
現在日本で登録されている世界遺産のうち神社仏閣関連は
40寺社以上が登録されてあるけれども
これ以外にも世界遺産にしたい、ふさわしいと思う神社仏閣が
あれば色々、語りましょう。
2名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 18:12:46
語りたくない
3名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 18:21:05
世界遺産に登録されてある神社仏閣
(間違えてるかもしれないが一応載せてみる)

奈良県
法隆寺、法起寺、東大寺(及び正倉院)、興福寺、
春日大社(及び春日山原始林)、元興寺、薬師寺、唐招提寺
金峯山寺、吉野水分神社、金峯神社、吉水神社、大峯山寺、玉置神社

京都県
賀茂別雷神社、賀茂御祖神社、教王護国寺、清水寺、
醍醐寺、仁和寺、平等院、宇治上神社、高山寺、西芳寺、天龍寺
鹿苑寺、慈照寺、龍安寺、西本願寺

和歌山県
熊野速玉大社、熊野本宮大社、熊野那智大社、青岸渡寺
補陀洛山寺、金剛峯寺、金剛三昧院、慈尊院、丹生官省符神社、
丹生都比売神社

滋賀県
延暦寺

広島県
厳島神社
4名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 18:29:21
富士山麓 オウム真理教サティアン跡
5名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 19:53:25
伊勢神宮は文化遺産のカテゴリーで世界遺産に相応しいと思う。
6名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 19:59:14
もう世界遺産いっぱいありすぎ

7名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 20:06:17
京成金町駅
8名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/17(水) 21:58:23
伊勢神宮が何で世界遺産登録されてないんだ?

出雲大社もそうだが。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 09:03:55
西本願寺、東本願寺(真宗本廟)

を世界カルト遺産にw
10名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 09:12:43
以下はコピペで、嘘のような話だけど、本当の話です。
その証拠に国籍法についての国会中継が、丸山議員が意見を述べ始めた途端に放送中断されました。
http://blog.ominokazuyukiblog.com/?eid=787783
自分達が平和ボケしている間に大変な事が進んでいます。


あなたは国籍法という法律を知っていますか?
この法律をほんの少しいじる(改正する)だけで、どんな外国人でもたちまち日本国籍のある
れっきとした日本人になることができます。
犯罪者も普通に、何の問題もなく日本人になれます。
日本に住みたい外国人、日本を自国の移民で簡単に占領したい国にとっては画期的で本当に素晴らしいことですよね?

そして今現在日本に住んでいる日本人にとっては残念な事に、
今年(去年)の12月、国籍法は正式にこの恐るべき内容に改正されました。
テレビでもチラリとしか放送されず、
すごいスピードで、
この法律は1月1日から早速実施されます。
ひょっとすると日本語をしゃべれない、教育も満足に受けていない大量の移民が来年にも
あなたの住んでいる町に続々とやってくるかもしれません。
日本人は悪い敵だと自国で教えられた人々があなたの近所に住むかもしれません。
これを嘘だと思うなら国籍法で検索し、自分の目で確かめてください。
また「民主党 沖縄ビジョン(沖縄を将来的に中国の領土にする計画)」もあわせて検索してみることをおすすめします。
この法案を推進した張本人が誰かすぐに理解できるでしょう。

日本の危機を救えるのはこの事実に気づいた日本人だけなのです。
一人でも多くの方にこのメールをお伝えください。
さもないと数年後にある国の支配下になった日本で多くの元来日本人が弾圧され、虐殺される事態が予想されます。

11名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 10:15:10
美濃上野八幡神社
12名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 11:59:56
伊勢神宮は遷宮があるために世界遺産登録条件を満たさない。
13名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 14:03:09
11
あそこが世界遺産になるなら、天保山に国連が移って
くいだおれ人形がサザビーで一兆の値が付くわいボケ。
14名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 14:14:00
桜田山神社
15名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 17:23:03
>>11
上野八幡監視スレ 四柱目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1224844887/l50
16名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/18(木) 17:59:13
平和講堂
17名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 22:26:35
大石寺
18名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 23:14:31
世界カルト遺産
1.西本願寺、真宗本廟の巨大建造物
2.池田大作先生の名誉博士号
3.大川隆法先生の霊言集
19名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 01:11:58
尼崎戎神社
20名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 07:34:09
安心院の瑞龍寺
21名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 07:35:26
○多寺
22名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 15:31:42
紀元会・大和神社
23名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 00:42:25
早池根山。
24名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/24(火) 16:10:50
25名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/24(火) 18:55:33
生駒聖天 宝山寺
26名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/24(火) 18:58:17
田縣神社
27名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/24(火) 20:33:35
間々観音
28名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/24(火) 20:39:34
大魔神神社
29名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/27(金) 22:59:37
玉川大師玉真密院
本堂地下の遍照金剛殿の四国88箇所と西国33箇所や、
遍路大師・橋の下大師・秘仏本尊大日如来・干支本尊の仏像群は圧巻だ。
そしてそれぞれをつなぐ暗闇の戒壇巡りで手で壁面を探りながら、すり足で進む。
お砂ふみも五月・十月の21日を中心に三日間。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/11(水) 21:05:55
辻子谷の寺院群
31名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 15:45:30
すべての寺社仏閣を世界遺産にすればいい
32名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/21(土) 20:16:11
靖国神社
33名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/21(土) 23:30:31
箱根大天狗山神社
34名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/12(日) 16:24:17
日枝神社
35名無しさん@京都板じゃないよ
>34
そこは、レイプ魔道の巣窟だぞ(笑)
わざわざ日本の恥を曝す必要は無いだろ?