出雲大社 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 17:05:32
千家は本殿の掃除なんかしないよ。扉開けて箸供えて祝詞あげるだけ
953名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 17:08:28
>>951
お守りが代わりに不吉なことを背負ってくれたと思えばいいよ
954名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 17:12:21
このスレから去るのがお名残惜しい。
いい旅でした。
このご縁を作ってくださった神様に感謝。
955名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 17:26:38
今年は11月7日から神在月
956名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 18:10:14
じゃ、そろそろうちの鹿磨くか
957名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 18:15:47
うちの神様もアップをはじめたようです
958名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 18:25:41
今年は何着ていかせようかなー
959名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 19:08:12
本殿の後ろのスサノオを祭ってある社の裏の岩場に数珠とか水のペットボトルを置いてる人がいましたけど、
あそこに置くと何かいいことでもあるんですか?
960名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 19:18:06
>>949
巫女さんじゃだめ?
961名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 19:51:52

60年後、あの世から出雲大社に集まって、「人魂off」を開催。
で、生き残ってる奴がスレたてる。
962名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 20:22:19
賀茂神社とかも絶対本殿見せないって息巻いてたけど
いま600円取って本殿公開始めてるな。
所詮そんなもんだろ
963名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 20:51:23
お前出雲大社になにされたんだ?
964名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 20:53:15
965名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 20:53:58
すっかり過疎スレになっちまった・・
966名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 21:05:03
落ち着くわ〜。
967名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 21:17:10
>>960
主典以上
968名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 21:18:54
巫女は本殿以前に楼門すらくぐれない
969名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 21:41:02
国宝である以上公開義務は生じるし文化庁の調査も随時入るから
一般人は立ち入れないってことは無いよ。
現に修理報告書とか内部写真いっぱい入ってるのが国会図書館で見られるだろ。
見逃したやつはそれで見とけ
970名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 21:59:08
967>出仕も時々お昼寝に
971名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 22:32:15
NHKの放送をたまたま見た後で、最終日に本殿を見に行った者です。
いやいや‥生で見る八雲の図はそれはそれは素晴らしいものでした。
テレビで見た時はそんなに大きく感じなかったのに、実際見てみるとその美しさと大きさ、迫力に言葉を失いました。

欄干に手を触れて、思い切り怒られたのもいい思い出です(´Д`)
972名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 22:50:32
あなたでしたか!
周りの人の迷惑、考えましたか?
それに、大声でしゃべりまくり。
最低です
973名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 22:59:21
これが春とか秋とかの過ごしやすい季節だったら
もっとすごい人だったろうな。
周りの人で「暑くなかったら行くのに…」というやつらが
多かったから。
良かった、暑くて…
974名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 23:02:38
>>970
扉の中の話だろ?
975名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 00:39:24
>>972
俺の後ろにも居たわ、低能カップルが。(しかも確実に30代の)
俺が左側から右側の入り口に移った時に後ろに着かれて、バカ話してギャハギャハ笑ってたんで集中できなかった。
去り際に顔を見たら可哀相になるくらいの顔面カップルだったから文句言うのも可哀相かと思ってそのまま去った。
ああいう時は私語を慎めや、ブサイク30代カップル、しかもダブルメガネ。


976名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 00:40:58
俺の感想ではイケメン&美女のほうが公共の場でマナーが良いんだよなぁ。
反対にブサイクさん達はギャハギャハ五月蝿い。
人間性が顔に出るのかね・・・


977名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 01:16:04
978名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 01:41:14
大国主ってやはり格好良いのだろうかね・・・
979名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 02:00:11
不仲気味の父ちゃんと母ちゃんとおいらで
和やかに話が弾んだ。もちろん今回の出雲関係等で。
感謝感謝感謝。
980名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 02:04:52
次スレは夏休みの日記を書く場所にしないでね
981名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 02:11:46
見逃したんだけど
どうしたらいいでしょうか
982名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 02:44:33
大社の神主になれば?
983名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 03:23:28
今年で46になります
無理です
984名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 03:39:59
強引に突破できるんじゃないの?
985名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 04:19:57
そんな冒涜はもっと無理です
986名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 04:23:18
すっげえギャグおもいついた。
ヒヤシンスを冷やしんスwww
987名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 06:10:32
大国主さんは近所の自転車屋のオヤジににている。
988名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 07:34:17
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
989名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 08:41:20
大国主は中小企業のエロオヤジ社長
990名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 09:08:48
うめ
991名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 09:42:14
このスレのおかげでスムーズに参拝と御本殿拝観ができました。
ごきげんよう。
992名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 09:54:14
1000なら常盤りんとセックル!!!
993名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 09:56:19
994名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 10:00:33
出雲大社は、朝鮮人が建てました
995名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 10:02:12
皆様お疲れ様でした。
またの御縁でお会いしましょう。
996名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 10:03:52
997名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 10:04:31
出雲大社は、朝鮮人が建てました
998名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 10:05:18
出雲大社は、朝鮮人の物です
999名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 10:06:09
出雲大社は、大韓民国領土になります
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/21(木) 10:06:56
出雲大社は、大韓民国領土になります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。